X



最強に「意外な」犯人って?2
0692名無しのオプ
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:45.16ID:rx+FVjfA
神が犯人ってあったっけ
日本じゃピンとこないけどキリスト教圏イスラム教圏じゃ絶対のタブーだろうから
0693名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 07:22:01.12ID:+IKpa+Rq
本物の神の使い(人)ってのなら一度だけ読んだわ
0695名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 10:01:06.79ID:wjGgjzGd
神を犯人にするならSFミステリーにするしかないけど
その時点で意外でもなんでもなくなるな
0696名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 12:16:40.72ID:O4Wn0wdL
>>692
神が犯人て、事故とかは全部そうでしょw
そもそも人間の犯罪も、神の采配なんだし
0697名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 12:39:46.13ID:oj0JvwnA
>>696
 ウィリアム.L.デアンドリアの某作品のこと?
0698名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 13:29:23.77ID:wjGgjzGd
>>696
そういう根源的な思想を取り入れた時点で意外性も何もなくなるな
あくまでも説明可能な事象なのに説明されるまでは誰も気が付かなかったといのが
ミステリーにおける意外性だから
0699名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 20:17:02.39
このスレを興味深く読んだんだけど、結局、「意外」って相対的な概念だよね

徹底的に警戒してたらどんなものでも意外ではないし、思いっきり油断していたらどんなものでも意外に思える
要するに、「意外な」犯人を作るためには、読者を油断させればいいんだよ

ここにいるミステリーファンを、うならせるような意外な犯人の出るミステリーはもう作れないだろう
なぜなら、ここのミステリーファンは、すべての登場人物を徹底的に、隈なく疑うからだ
すべての可能性を疑われたら、意外性など出せるはずがない

だったら、「ミステリーだと思われないミステリー作品」を書けばいいんじゃないだろうか
ジャンルそのものをミスリードさせる

たとえばサザエさんのなかで、マスオさんの乗った車のエンジンが途中で故障して、マスオは仕事に遅刻してしまい、上司に怒られ、恥をかいた
これだけなら、サザエさんの中によく出てくる、ドジ話、恥かき話だろう
しかし、実はその故障は、マスオを殺そうとしてサザエが仕込んだ爆弾が原因だった
上手く全部爆破せず、一部だけ爆破したからエンジントラブルが起きた程度の損傷で済んだ

「今度こそ、確実に殺してやる」
サザエがそうつぶやきながら、爆弾を再作成しているシーンでサザエさんのその回は終わる

サザエさんを誰もミステリーだと思って視聴しない
だから犯人を疑いもしないし、推理もしない
ここのミステリーファンもそうだろう
完全に油断してるんだ

だから、どのミステリー小説の犯人よりも、意外な犯人といえるんじゃないだろうか
0700名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:46.12ID:s36Stk/m
ただの美少女日常アニメかと思ったら世界観や設定が明らかになっていくと
とんでもないブラックな話だったというのはありそうだが
0701名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:56.49ID:wjGgjzGd
>>699
>だったら、「ミステリーだと思われないミステリー作品」を書けばいいんじゃないだろうか

イニシエーションラブやんけ


>>700
>ただの美少女日常アニメかと思ったら世界観や設定が明らかになっていくと
>とんでもないブラックな話だったというのはありそうだが

がっこうぐらし第1話やんけ
0702名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 22:13:32.31ID:wjGgjzGd
>>699
>ここのミステリーファンは、すべての登場人物を徹底的に、隈なく疑うからだ

未読だけど、聞いた話ではメール欄は登場人物以外を犯人にしようと作品らしいね
0703名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:33.10ID:0gezNKF7
もうクリスティやクイーンの時代から
どうやって裏をかこうかってパターンはやりつくして
これ以上ひねっても逆につまらなくなるか
単なる反則技にしかならないって領域に来てる気がする
0704名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 04:46:10.54ID:eBd6GRJF
>>703
だから、平成以降の意外な犯人というのは
叙述トリックで犯人自体の存在を隠してしまおうというのが主流だな
0705名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 06:43:39.23ID:7l9Ko/Jj
叙述トリック自体もやり尽くされて
だいたい、人、場所、時間、状況の誤認のどれかだから
叙述で騙されたとしても、その叙述トリック自体は特に新鮮味があるものではなかったりする
0706名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 10:09:02.96ID:BY5DdEdR
男と思わせて実は女、のようなのは、またかとなる
0707名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 13:06:18.53ID:8mSlni3u
まだネタがあまり掘られてないミステリーとして考えらるのは(参考ですが)

多重解決
毒入りぐらいしか代表作がないからまだ可能性がある。日本のみなら結構あるが。

交換殺人
ありそうで数は少ない作品。だけど倒叙になりやすい。

完全犯罪系
こちらも倒叙になりやすいけど

不可能犯罪
SF系とかホラー系とかのオチになりやすくはあるけど

歴史もの
オマケ。最後よくわからんで終わるから、犯人は特定できないので。

ぐらいかな。まだあまり手垢がついていないのは。
0708名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:35.79ID:9E+a1e7h
倒叙で初めから犯人は分っている前提で読んでいったら実は別の人物が犯人だった
0710名無しのオプ
垢版 |
2018/04/01(日) 18:23:14.77ID:Y7M3/x4T
倒叙で別人が犯人+○と思わせて実は△
「ハサミ男」
0711名無しのオプ
垢版 |
2018/04/03(火) 08:02:22.65ID:PJO+lN4+
意外な犯人じゃないが、意外な動機ならジャックカーリー百番目の男
この真相ラストまでに分かったら変態確定
0712名無しのオプ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:49:28.06ID:uOQOS4pc
ああ、あそこにちっちゃい文字書いた犯人の事か。確かに変態だ。
0713名無しのオプ
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:47.36ID:xPhyN7fo
200年前に死んだ人物が実は生きていて犯人
0714名無しのオプ
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:43.89ID:hGrrRvRg
松尾芭蕉が犯人
曹操が犯人
0715名無しのオプ
垢版 |
2018/04/03(火) 20:20:32.95ID:zjjXRQcs
犯人はいなかった
事件と思ったのは全て偶然の重なりによる事故だった
0716名無しのオプ
垢版 |
2018/04/04(水) 10:12:39.01ID:6ybM2tbM
中学の時に俺の通学自転車を盗んだのが
それから10年後に巡り会った今の嫁の弟だった
0717名無しのオプ
垢版 |
2018/04/04(水) 15:49:16.81ID:inlc019b
篠田秀幸の「蝶たちの迷宮」というのが読者が犯人と謳っているが
人は日々過去の自分を殺して生きている、といった哲学的なものだった
0718名無しのオプ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:24:31.83ID:aluCnc6c
>>717
気になっていた作品だが読まなくて正解だったな
0719名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:10.88ID:rT1ktPkM
だから最後のトリックが出るまでは、読者が犯人ものはその程度のものしかなかったんですよ。
0720名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 08:23:01.76ID:1SJyoLxL
最後のトリックにしても読者は「死因」ではあっても
殺意を持って能動的に殺人を行った「犯人」とは言いがたいのは上で議論された通り
結局読者「犯人」ネタは詭弁を用いるしかない
0721名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 08:40:33.05ID:8jIJTTFp
レトリックでなく真に読者が犯人というのは永遠に達成できない不可能テーマ
0722名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 08:45:21.87ID:jxAX9Q3X
作中作にしてその読者が、ならいくらでもありそうだけどな
0723名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:09:16.24ID:1SJyoLxL
二人称で倒叙物にする
「あなた」と書かれる人物=「読者」が「犯人」なのだ
0724名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:25:17.24ID:Iyjdeslu
1つ思うのだけど、それってもうミステリーじゃないんじゃあないかと。
0725名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 11:05:35.08ID:bqPHiQ+f
読者が作中に入り込めない限り、作中人物を殺害することは出来ない
0726名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 11:36:38.75ID:Iyjdeslu
方法はあるよ。実際に起きた未解決事件の犯人を作者が見つける。
で、読者に問いかける
こいつ、やっちゃっていいっすか?
読者の判断はネット投票で決定。
その後、新聞とかテレビでその人物の殺害を知る。
なら読者は犯人になれる。最近のサスペンスで増えてきた結末は投票でのリアル版
現実的では当然無いけど、方法として読者が作品に入る手段。
0727名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 11:56:36.97ID:NtymXZMI
歌野のメ欄作品ははある意味読者が犯人だよ作中作だけど
逆に著者が犯人ってある?
0728名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:08:23.54ID:k4Y/T4Hd
話の語り手や記述者じゃなくメタレベルの実際の作者が犯人ってことかな
0729名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:25:07.73ID:k4Y/T4Hd
作者は作品世界の神だから登場人物を生かすも殺すも自由自在だから小説は常に作者が犯人と言える
0730名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:36.79ID:Iyjdeslu
東野圭吾の名探偵の呪縛がそうかな。
0731名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 13:18:31.24ID:xMIJLN4q
作者が犯人、読者が犯人ももう珍しくないって森がミステリィ工作室のエッセイで
書いてたな。それだってもう20年前になる
作者でも読者でもない、この本を読んだことの無い人間が犯人、っていうのも
鯨がやってるな

残るは「編集者が犯人」かな。これ意外とやられてないんじゃない?
まあ「編集長が犯人」「出版社の社長が犯人」とかいくらでも広げられるがw
全て編集者のバリエーションに過ぎないと思う
0732名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 13:20:27.67ID:xMIJLN4q
ああ「編集者が犯人」っていうのは、もちろん作中人物の職業が編集者で
そいつが犯人って意味ではない。そんなのいくらでもあるだろうし
作者や読者同様、その小説を実際に編集したメタレベルでの編集者って意味
0733名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 13:29:18.56ID:Iyjdeslu
作中作ではあるけど、中村文則がそのネタ使ってる。
0734名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 14:04:37.78ID:BoV0X9Nt
作者が作品世界の神だとしたら作者に指示を出せる編集者は神の上の神だから
編集者の指示で登場人物を殺したなら編集者が犯人
0735名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 14:51:44.67ID:Iyjdeslu
1つ思うのだけれど、それはもうミステリーじゃない気がするのだけど。
生編集者が犯人なんて読者は推理できない。
0736名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 19:25:10.02ID:xMIJLN4q
>>735
まあそうなんだけどwそれ言ったら作者が犯人、読者が犯人とかも同じやんと
だからそれらもひっくるめて所謂「メタミステリ」ってジャンルになるんじゃないか
0737名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:56.76
>>731
>作者でも読者でもない、この本を読んだことの無い人間が犯人、っていうのも鯨がやってるな

どういう状況なんだ、これ?
本を読んだことのない人間が犯人?
0738名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 19:44:54.67ID:xMIJLN4q
>>737
実は細かい理由付け(こじつけ)は忘れてしまったw
でも作者が犯人、読者が犯人というのが否定されて
(読者にはこの本を読んでいたというアリバイがある、みたいな理由)
最終的にそういうオチになる作品があるのは間違いないんで、
自分で読んで確認してくれ(メル蘭)
0739名無しのオプ
垢版 |
2018/04/05(木) 21:22:16.17ID:x43IPSfb
ミステリーの読者はもうあらゆる犯人の可能性を考える
登場人物の全てを疑うし、登場していない人物だって疑うし、作者、読者が犯人であることも考える
そういう意味では、真に読者が予想していなかった犯人というのはもうありえない
0740名無しのオプ
垢版 |
2018/04/06(金) 11:38:39.66ID:SqIXQZUn
犯人を実行犯と限定しないで実行犯に指示した人物こそ真犯人と考えればアリバイがあっても犯人ということもある
0741名無しのオプ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:01:57.73ID:s8sjR+l0
犯罪実話を人事のように書いて最後に作者自身が現実に犯した事件のことだと分る
0742名無しのオプ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:02:53.48ID:09GlbACL
山田風太郎はそういうの得意だったな
いわゆる操り殺人がテーマの作品がたくさんある
直接「殺せ」など指示せず、一切法に触れない範囲で
如何に第三者にターゲットを殺させるかっていう
0743名無しのオプ
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:19.88ID:cSgn2w2N
ブラックジャックの一瞬の目撃者って話が
漫画とアニメだと犯人違うってのは面白かったな
登場人物とか話の流れは同じなんだが
0744名無しのオプ
垢版 |
2018/04/07(土) 19:26:37.64ID:nbH3qRq0
映画やテレビのスペシャルは、犯人が大臣級の政治家や警察の幹部、又はそれらの家族が犯人で、予想もしない展開ばかりだけど、ミステリーもおんなじね
0745名無しのオプ
垢版 |
2018/04/09(月) 02:07:25.52ID:0D9Ac0vX
>>740 742
もうトリックや意外な犯人は出尽くしてしまったが、それでもまだ工夫の余地があるとしたら
叙述トリックかも…という意見を作家の誰かが言ってた覚えがあるが、
操り殺人もまだ色々と可能性が残ってると思う

黒幕による思いもかけない実行犯操作法とか、黒幕と実行犯の意外な人間関係とか、
その関係性を隠蔽する方法などまだまだ工夫の余地が残ってると思うし
0746名無しのオプ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:59:16.91ID:E8WYfBvP
「連続殺人鬼カエル男」が操り殺人+叙述トリック
0747名無しのオプ
垢版 |
2018/04/13(金) 17:12:03.04ID:DBlovNBm
逆に言うと絶対犯人じゃありえないというのはどんな条件だろう
地球の裏側にいたというアリバイだって疑える
0748名無しのオプ
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:37.37ID:taO6Hx3u
そもそも、こういう条件であれば絶対に犯人であるって証明も難しいんだけどな
バークリーの「試行錯誤」なんて1930年代なのにそれをテーマに扱ってる
主人公が「俺が犯人だ」って言い張ってるのに、それを証明する手立てが無くて
苦労するという
0750名無しのオプ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:50:34.98ID:H62pzYk+
殺人パートと刑務所パートを交互に書き最後に時系列系叙述トリックだったと判る
0751名無しのオプ
垢版 |
2018/04/14(土) 15:08:04.99ID:Y3GEuBfu
囚人が牢屋越しに看守を刺し殺す
事の発覚を恐れた看守仲間が遺体を刑務所外に運び出して遺棄
それを見つけてしまった人間が関わり合いになることを恐れて別の場所に遺棄
を繰り返して最終的に地球の裏側で死体が見つかるミステリで
0752名無しのオプ
垢版 |
2018/04/15(日) 08:22:27.29ID:yDgBJOXR
不可能犯罪が叙述トリックでそう見えてだけだったら腹立つな
0753名無しのオプ
垢版 |
2018/04/16(月) 01:03:07.28ID:FMiYdhXo
叙述トリックというより
叙述詐欺だなw
0754名無しのオプ
垢版 |
2018/04/18(水) 07:52:12.58ID:lz1Kohc5
不幸な目に遭っていて同情したくなるキャラが犯人というのはよくあり
こいつ気にくわねえというキャラが犯人であることは滅多にない
0755名無しのオプ
垢版 |
2018/04/18(水) 11:01:21.88ID:j36ignJl
全身麻痺で身体をほとんど動かせない人が犯人というのがあった
0757名無しのオプ
垢版 |
2018/04/18(水) 11:23:44.59ID:ZlXcTYsJ
世界初の推理小説から猿が犯人だからなぁ
0758名無しのオプ
垢版 |
2018/04/20(金) 09:30:13.81ID:8leVtowR
一番の協力者のはずだった博士が黒幕のボス
0759名無しのオプ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:36.91ID:M1kFjp1m
いい人が犯人だった場合
いい人が止むに止まれぬ事情で犯罪を犯したパターン
いい人と思ったら実は悪人だったパターン
0760名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 05:30:01.31ID:CHP1Ayvc
最強に意外な犯人を思いついた
素行が悪く誰からもアイツがやったんだと思われてる人物が本当に犯人
0761名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 08:43:06.34ID:o29MXj0Q
そんなの昔からあるし、今は金田一少年やコナンでさえやっていて、
今さらもう意外でもなんでも
0762名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 10:10:37.69ID:W/BFCa3o
そういうのって、あからさまに怪し過ぎて犯人じゃないだろうと思うのの裏をかいたのか
普段から素行が悪いというのが伏線のつもりなのか
0763名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:19:13.83ID:fm+/a8Eu
前者に決まってんだろ
後者と思ったら頭おかしいw
0764名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:30:17.50ID:43T6wQy2
現実では、事件が起きた時警察が真っ先に疑うのは、前科者や素行行状の悪い者
0765名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:58:57.29ID:fm+/a8Eu
あとはっきりしてる動機な

推理小説では表に見える動機がストレートにそのまま動機なのはもはや裏の裏をかくパターンだが
0766名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 13:23:41.93ID:2kCmEvGg
見え見えの犯人がそのまんま犯人って
意外性のつもりでも全然意外性ないよな
コインの裏の裏は表ってだけで元から容疑者にあがってたやつが犯人じゃフーンとしかならんし
下手するとこの作者マジでこれ書いてんじゃないのか?って受け取られかねない
0767名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 16:53:54.18ID:92tfEqjO
裏の裏をかいたつもりでも表面的には何のひねりもないのと同じだし
だから結局一番怪しくないのが犯人という定番パターンが主流
0768名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 19:35:56.65ID:CLCLz3kT
ミステリーマニアは騙されるのは好きだけど
期待しているのは、一番怪しいから犯人じゃないと思ったらやっぱり犯人だったみたいなものじゃないよね
0769名無しのオプ
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:09.41ID:g4ZgJjxN
裏の裏程度じゃ意外でも何でもない
裏の裏の裏の裏の裏ぐらいじゃないと
0770名無しのオプ
垢版 |
2018/04/24(火) 06:56:54.11ID:hGhFNTfv
念のため、もう一つ裏をかいた方がいいんじゃないか?
0771名無しのオプ
垢版 |
2018/04/29(日) 16:56:40.63ID:s9lu7E88
>>766
>見え見えの犯人がそのまんま犯人って
>意外性のつもりでも全然意外性ないよな

だから、そんなバカ正直な描き方はしないよ
怪しいなと思われて、実際に逮捕もされるんだよ
その後で無罪の証拠が出て釈放される
でも、実は無罪の証拠というのがトリックで実はそいつが犯人といった感じの
描き方をするんだよ

そういう仕掛けを加えて意外性を演出するの
なんの仕掛けもなく怪しい奴がそのまま犯人なんて描き方はしない

アガサ・クリスティなんかが何度も使っている手だよ
0772名無しのオプ
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:17.10ID:jHBJw8lC
でもそういうのってどうせこいつが怪しいんだろと思っちゃうから意外性はあんまりない
冤罪ネタで冤罪として釈放された奴がやっぱり真犯人だったというのもある
0773名無しのオプ
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:00.94ID:oojELtXp
だね
そういうのって上手いことやるなーとは関心するけど
意外だ!って印象は薄い
0774名無しのオプ
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:45.19ID:s9lu7E88
>>772
犯人が獄中死したというのもあるな

殺人の罪で死刑判決を下され、獄中で病死したんだけど
その後、アリバイがあることが判明する。

読者には「アリバイがあったのに獄中死してかわいそう」と思わせておいて
単にそいつがアリバイ工作に失敗して自分が死ぬまでアリバイ工作が役に立たなかった
というオチ
0775名無しのオプ
垢版 |
2018/04/30(月) 06:11:51.31ID:zr7Gj4/v
結局、意外性なんてものは出尽くしてるので、どう「意外っぽく」見せかけるための
演出とか構成の妙が勝負ってことかな
「犯人っぽい奴がやっぱり犯人」という骨格となるネタがあって、
それをどうやって読者に驚かせるように見せるかの勝負

すなわち>>771が書いたような例だが、今では>>772の指摘通りになっちゃってるのは、
そういう演出や構成もそれこそクリスティ一人だけでもかなりやり尽くされてるからなんだよな
でも物理的なトリックなんかに比べると、まだ演出や構成の鉱脈は多少は残ってると思う
もっと単純に要約すれば「読者に情報を出してゆく順序」のパターンの鉱脈
0776名無しのオプ
垢版 |
2018/04/30(月) 13:40:46.48ID:IvNnqdQb
毒入りチョコレートみたいのがいいと思うんだよ。一応の犯人が指摘されて
ミステリー的にはオチがついている。それこそ犯人ポイやつが犯人でもいい
だけど、その中にほころびや矛盾をはらむ要素があり、完全には犯人とは
言えない。後期クイーン的な犯人で終わり。
ただ、この作品は駄作と呼ばれると思うが。
0777名無しのオプ
垢版 |
2018/04/30(月) 13:46:34.39ID:MfZ3Knb/
単純に犯人の立ち居地、状況だけ説明すればそこまで意外でもないのに
ストーリーの進行や文章で巧みに犯人候補の意識外に持っていかれてしまう
みたいなのが一番上手いと思う
0778名無しのオプ
垢版 |
2018/04/30(月) 16:34:51.65ID:phtZZo24
星新一の日記付けるロボットのはなし。
0779名無しのオプ
垢版 |
2018/04/30(月) 21:42:58.92ID:XD/zSGua
明らかに犯人とわかっている奴をどう落していくかというタイプのミステリーもあり
その場合犯人の意外性は求めらてない
アリバイ崩しなどがそのタイプ
0780名無しのオプ
垢版 |
2018/05/01(火) 10:06:48.35ID:Opsqptg+
>>777
そうそう
誰を犯人にすれば意外かというより、ミスディレクションによって
いかに意外さを演出するかが重要
0781名無しのオプ
垢版 |
2018/05/05(土) 14:37:08.93ID:OBFZyRtR
アリバイ崩しって今はあまり流行らなくなった
防犯カメラが到るところにあって行動が補足されるようになったから
さらに顔認証システムが行き渡ればアリバイものは死ぬな
0783名無しのオプ
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:33.95ID:eF7CoDP1
DNA鑑定により死体入れ換わりトリックが死に
携帯やGPSによりクローズドサークルが死に
監視カメラやNシステムによってアリバイトリックが死んだ
逆に最新テクノロジーによるトリックの可能性って何だ。ドローンや光学迷彩かな
0784名無しのオプ
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:28.67ID:hCyq1MtH
実際にあった犯罪なんだけど
スマートフォンの写真解像度が上がり過ぎて
何気ない写真でも指が見えてるだけで指紋を複製されてしまったってことがあるらしいね
0785名無しのオプ
垢版 |
2018/05/05(土) 23:02:53.93ID:7JPvFG8h
顔自体が守るべき個人情報となって
顔を覆面で隠し体型もマントなどで隠すことが当たり前の世界になるのかも知れん
0786名無しのオプ
垢版 |
2018/06/16(土) 14:30:56.11ID:YoZCQSJx
>>781
>さらに顔認証システムが行き渡ればアリバイものは死ぬな

顔認証システムを利用したアリバイトリックを考えればいいだけじゃん
時刻表やカメラを利用したアリバイトリックと同じだ
0787名無しのオプ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:10.16ID:x8e6VngQ
多重人格者が主人公で、本気で犯人を突き止めようとしてる探偵役の主人公が、実際には別人格が殺人を犯した犯人だったという作品はすでにあるの?
0788名無しのオプ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:20.29ID:l56v9qcG
>>787
漫画なら大友克洋の「A荘殺人事件」が近い
小説にも多分探せばありそうな気もするが、
「犯人は俺だった」パターンって多重人格よりも
記憶喪失する前の自分が殺してたっていうのが
ほとんどだろうな
あとは岡嶋二人のアレみたいな無自覚パターンか
0789名無しのオプ
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:28.20ID:u5WkZud6
まあ、もう今更犯人は俺だったパターンは何の新味もないよな
0790名無しのオプ
垢版 |
2018/06/16(土) 18:31:31.29ID:Z6Q0QEd0
ありがとうございます
0791名無しのオプ
垢版 |
2018/06/17(日) 12:58:28.38ID:hh9Qr9J/
現実の犯罪捜査ではトリックなんかに惑わされることはない
とりあえず別件でもいいから引っ張ってきて自白を強要するのが警察だから
アリバイトリックなんか何の意味もない
0792名無しのオプ
垢版 |
2018/06/17(日) 13:14:27.04ID:p7xjrwID
そもそも「犯人は俺」ってそれこそ発想としては小学生でも思いつくだろうからな
推理作家なら誰でも一度は書こうとして、大半が駄作になりそうだから辞めてるって題材じゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況