X



白氏禁止の短編推理スレ_Part弐

0001名無しのオプ
垢版 |
2017/12/21(木) 22:29:10.48ID:5aAa8c3b
禁止事項
・白痴と晴れ殺、及び俺みたいなアラシ
・過度な議論

淡々と問題を出し淡々と解き終わった問題は忘れる。
古き良き閑散とした短編推理スレです。
以上&異常

VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0149名無しのオプ
垢版 |
2018/03/18(日) 23:07:34.06ID:MNnEZqUe
ニットの帽子の中
0150名無しのオプ
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:48.39ID:MNnEZqUe
>>145は正解? 不正解?
0151名無しのオプ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:10:01.21ID:+QZXdWVu
変な奴がいるな
0152名無しのオプ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:28:14.17ID:EeRvY0Uy
>>149
同じ答えになったけど、
確実にこの答えに絞れるか微妙

アリスが脱いだであろう順番的にも、先生が頭を撫でてる描写からも、これが答えなんだろうとは思ってるけど、決定打に欠ける
0153名無しの才プ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:41:50.72ID:SnWncEW1
>>150
遅くなりました。>>145で正解です
彼だけ姓の最後が「あーわ」列ではない。
0155名無しのオプ
垢版 |
2018/03/19(月) 22:18:40.54ID:go84R1io
よく見たら、まだ、正解の提示がなかった。

では、静電気で帽子かカバンにくっついている。
0156名無しのオプ
垢版 |
2018/03/19(月) 23:04:50.65ID:8f8gfQTX
>>153
ありがとうございました
0157出題者
垢版 |
2018/03/19(月) 23:29:36.60ID:cksfxWSW
146です。どうもご回答ありがとうございました。
それでは。解答は明日の夜にします〜
0158名無しのオプ
垢版 |
2018/03/20(火) 08:45:10.36ID:rj2bHFr+
お、まだ解答を引っ張るのか
0159出題者
垢版 |
2018/03/20(火) 21:18:19.65ID:62RLChR/
解答: アリスちゃんは、ニット帽の中にミトンが入ったまま、頭にかぶってしまった。
どこを探してもわからなかったのですが、外から見ていた先生は頭の膨らみからすぐにわかったということでした!

簡単だったかな?感想あればよろしく!
0160名無しのオプ
垢版 |
2018/03/20(火) 22:46:22.73ID:X/hiOp9m
解答ありがとうございました。
またの出題をおまちしております。
0161名無しのオプ
垢版 |
2018/03/20(火) 23:06:59.30ID:rj2bHFr+
解答ありがとうございました
0162名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:35.76ID:a/uXfv1H
問題投下します!

高速道路であおり運転が原因の事故が発生した。犯人の車が直前で減速と蛇行運転を繰り返したため、後続の車はハンドル操作を誤り、路肩に衝突してしまったのである。
犯人の車は事故後、そのまま走り去っていったが、事故の被害者は犯人の車のナンバープレートの番号をしっかりと記憶していた。

運の良いことにその直後、警察車両が現場を通りかかった。
事故の取り調べをする警官に、被害者は犯人の車の外観とナンバープレートの番号を伝えた。警察は直ちに緊急手配を敷き、高速道路の出口では検問が行われた。
比較的、交通量の少ない高速道路であったため、通りがかる全ての車が高速道路出口でチェックされた。しかし、犯人の車と思われる車両は発見できなかった。
全線をパトロールし、サービスエリアの駐車車両についてもチェックされたが、該当の車は見当たらなかった。高速道路のオービスシステムも解析されたが、やはり、犯人の車は発見できなかったという。
犯人の車は雲中へ消えてしまったかのようだった。番号の記憶違いではなかったかと問う警察に証言した被害者はそんなはずはないと思うのですが…と肩を落とすばかりであった。

数日後、車のナンバープレートの番号を手がかりに遠く離れた場所に住む犯人が特定され、まもなく逮捕された。
警察は同時に、事件当日、彼の車を発見することができなかった理由を知った。

犯人はどのようにして、手配の網をかいくぐったのか。
回答解禁時刻は明日の夜9時とします。

平凡な問題だよね!?
0163名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 13:03:20.61ID:SuqxlHcq
スマートIC
0164名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 13:03:29.25ID:FzjFvDln
サービスエリアで別の車とナンバーを掏り替えた
0165名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 13:13:59.02ID:a/uXfv1H
回答解禁時刻は明日の夜9時!

君たちフライングだから!
www
0167名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:54.09ID:u4uXWCQs
>通りがかる全ての車が高速道路出口でチェックされた。

当然、荷台とかも調べたんだよね
0168名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 15:18:41.58ID:OptHqikp
>>167
そういう探りいれるのはやめなよー
それも含めて推理すればいいじゃん
0169名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:45.87ID:jOnYrwx8
回答解禁時刻は明日の夜9時なんだよね?
0170名無しのオプ
垢版 |
2018/03/22(木) 22:50:31.34ID:a/uXfv1H
はい。明日の夜9時ということで。よろしく。
0171名無しのオプ
垢版 |
2018/03/23(金) 09:03:50.55ID:wmRejTa9
これまたグダグダ問題になるタイプだから続けない方がいいな
またバカがでてくるぞ
それこそ途中で高速ぶっ壊して逃げた可能性とか言いだすぞ
工事用避難道路
スマートインターチェンジ
ナンバーの入れ替え
レッカー
改造車
いくらでも可能性がある
0172名無しのオプ
垢版 |
2018/03/23(金) 09:17:27.23ID:4wU/v+EX
様々な可能性の中で、最も合理的な答えが正解なら皆も納得するさ
現に、消えたミトンだって、他の可能性はあっても、誰も不満を言わないだろ

合理性を欠いた、>27みたいなのは論外だけどね
0173名無しのオプ
垢版 |
2018/03/23(金) 21:16:06.80ID:pO+Lcs0M
別スレ等でも指摘されていたが、事故だと思う。
1.犯人の車は事故でリア部がボロボロ、レッカー移動、検問すり抜け。
2.犯人の車は事故でボロボロ、トレーラー等に乗せて移動、検問すり抜け。
3.犯人の車は事故で炎上、犯人のみ高速道路を降りて帰郷。
4.犯人の車は事故で高速道路を飛び出す、犯人のみ奇跡的に一命をとりとめ帰郷。

可能性としては一番低いかもしれないが、4で。
なぜなら、そういうのが好きだから。
0174出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:24.69ID:lWifG2a2
解答ありがとうございました。
後続の車は路肩に衝突して事故を起こしたのですが
犯人の車はそのまま走り去って行ったので事故は
起こさなかったと、考えてくださって良いです。
犯人の車の事故については記述もありませんし。
同じくスマートICも除外していただいてよいです。

ざっと見回しても、まだ正解(出題者の想定解答のこと。以下略)はまだ出ていないみたいですね。
0175出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 19:33:59.05ID:dQxJlRmj
考え方のヒントとしては、犯人の車は警察のチェックの甘さをついて、高速道路の出口をすり抜けてしまったということです。
だから問題は警察が何故、見逃してしまったのかということを答えていただきたいと思います。これでわかるかな?
0176名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 19:56:28.76ID:/8wYHztT
被害者は犯人車両の後姿しか見ていないから、
誤った情報を警察に伝えてしまった。
0177出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 20:15:08.36ID:dQxJlRmj
そう!もう少し。
あとは、警察は犯人を逮捕して、その理由がわかったわけ。
ということは、犯人の車も確保できたわけ。

解答は明日の午後に しますので、それまでに回答よろしくお願いします。
0178出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 20:16:54.66ID:dQxJlRmj
あ、すみません。
誤った情報というのはちょっと違うかな。
あとは、頑張って!
0179名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 20:18:43.26ID:/8wYHztT
本当は白いライトバンだったのを
白いステーションワゴンとかね
0180名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:44.38ID:SpbU9vLe
>本当は白いライトバン
白じゃなくてもナトリウムランプの橙色の光で別の色に見えたとか。
ナンバープレートの問題が・・・
0181名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:31:13.20ID:SpbU9vLe
前部のナンバーと後部のナンバーが違っていた。
でも、これだと改造車に分類される気もする。
0182出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 23:14:07.67ID:dQxJlRmj
正解が出ましたね。
警察の捜査を逃れる手段として前のナンバープレートを偽造するという手口があったそうです。それを題材にして問題を作ってみました。
改造だけじゃねえ。回答未満と判断させていただきました。

どうもありがとうございました!
0183名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:16:35.44ID:tZkMxdFR
検問の際に警察は、ナンバー照合は後回しにして、まずは被害者の言った「赤いオープンカー」を探したんだよ。
でも、犯人は事件後すぐに屋根を閉じたから、警察は見逃してしまった。
そんなところかな?
0184名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:18:26.06ID:tZkMxdFR
入れ違いで正解発表がありましたか。
出題ありがとうございました。
0185出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 23:19:37.37ID:dQxJlRmj
これだとオービスシステムをすり抜けた理由にならないかな
0186出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:52.17ID:dQxJlRmj
>>184
いえ。楽しんでいただけましたら!
0187名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:11.39ID:tZkMxdFR
>>185
オービスではなくて、Nシステムのことを言ってない?
0188出題者
垢版 |
2018/03/24(土) 23:49:52.50ID:dQxJlRmj
なるほど。でも、ナンバープレートの撮影ということでは同じかな
0189名無しのオプ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:50.30ID:tZkMxdFR
オービスなら速度超過さえしていなければ、撮影されないでしょ。
だから、オービスに記録がないことは重視しなかった。
0190名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 00:25:40.47ID:QJVC8fMt
現場周辺のNシステムでも該当するナンバーの車両の通行は確認されなかった

こう書けばベターだったかもね。
0191名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:04.82ID:2Nl4cXYJ
正解が見当たらないんだがどこかな?
もしかしてオープンカーの幌を降ろしたから警察は見逃したとかいう回答が正解かな?
この日は交通量が少なかった。開閉型の車は珍しい上、赤色ならなおさらだが、特徴的な赤いスポーツカーを幌があがろうがさがろうが見逃すはずはない。
なおかつ被害者はナンバーを覚えているほど、車を見ていた。車種や色、特徴は
伝えられているはずだ。検問で似た車が現れたら当然のようにナンバー確認はする
だろう。
もしかしてナンバープレートのことかね?
君らは日本を盗難車天国にするつもりかね?そんなに容易にナンバープレートが外せるはずがない。封印については当然知っているよね。
一度ナンバーを外すと、そのプレートは封印が破損した状態になる。破損した
プレートを付けた車はそれだけで取り締まりの対象になる。検問で見逃すはずはない。
まあもし封印について知らなかったとしても、誰でも簡単にナンバーを変えられるなんて発想はどこから出てくるんだ?
簡単に変えられるならひき逃げや盗難は爆発的に増えるだろうね。警察は大変だ。
外国であったは、オービスという言葉を使っているからあり得ないとつけくわえよう。
という事で、改めて解答を示していただきたいのだが、解答は?
0192名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 14:00:11.14ID:K/NmpIAy
なんなの、その嫌味ったらしい書き方w
笑わせるつもりのキャラでやってるの?素なの?
0194名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 16:23:38.25ID:otOVOB4o
>>191
>そんなに容易にナンバープレートが外せるはずがない。
>封印については当然知っているよね。
後部のナンバーには封印がある。
でも、前部のナンバーには・・・
>君らは日本を盗難車天国にするつもりかね?
>簡単に変えられるならひき逃げや盗難は爆発的に増えるだろうね。
問題とは関係ないが、盗難は増えてるみたいだね。

こういうことをする人たちはオービス対策や、料金所すり抜けをしているようだ。
Nシステムについても、前方からしか写真とらないと思うので、有効かもしれない。

>警察は大変だ。
まじめに仕事していたとしたらね。

>>193
>多分問題を叩かれた>>27かと。
そうかなぁ、違うと思う。
0195名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 16:27:49.86ID:otOVOB4o
>>162
>>182
出題と正答提示ありがとうございました。
またの出題をおまちしております。
0196名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 18:54:59.79ID:0SB5FlPC
>>193
だろうね。他スレでも謎のマイ理論のゴリ押しで、アスペ扱いされてたw

ナンバーの封印が車両後部だけって知らずに、とんだ恥の上塗りだわ
0197名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 19:09:32.02ID:0SB5FlPC
なぜ後ろのナンバーは本来のままだで、前だけが違ったのか、出題者はちゃんとナンバーの特性を考えた上で問題を出してる

それくらい理解してから来いよ

白痴くんを真似てるのかもしれないけど、雲泥の差だわ
0198名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 19:40:58.86ID:PEei9DMT
ナンバープレートの封印は後ろだけなのか、とんだ恥さらしだな
193は今頃、顔を真っ赤にしているだろうな
0199名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 19:43:22.34ID:PEei9DMT
白痴も193と同程度。出題者を煽るだけの中身の無い奴
0200名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 21:45:44.76ID:CUTydtyg
なんで検問で前のナンバープレートしか確認しないと
決めつけられるの?
手配のクルマと外観が同じだったら、四方八方から
チェックするんじゃないの
0202名無しのオプ
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:09.70ID:otOVOB4o
>>200
まぁ、虚構と現実では色々、違いがある。
作者と解答者の間の暗黙の了解とでも思って、
目をつぶってくれ。
0203名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 03:57:57.08ID:T/r+J3DF
>>200
>四方八方からチェック
被害者が警察に伝えた犯人の車両の外観が
具体的かつ特徴的だったなら、そうかもしれない
しかし出題はその点に敢えて言及していない
例えば「白い車」程度なら、いちいち全ての白い車を
警察は綿密に調べるかって話さ
0204名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 04:19:53.50ID:T/r+J3DF
>>199
そう思いたい人の気持ちも分かるけど
俺は奴の洞察力のファンだよ
同じ毒でも、こんなトンマとは違う
0205名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 05:23:29.42ID:T/r+J3DF
では、口直しにシンプルな謎解きを

「3つの剥製」
さる富豪の老人宅に空き巣に入った泥棒が
書斎に大きな金庫を見つけた
どうやらこの金庫は
四つの数字を入力したら開くらしい
得てして老人は自分用にヒントを残すものなので
何か手がかりはと泥棒が書斎内を見渡すと
トラ、サケ、ハトの剥製が目に入った
そこからインスピレーションを得た泥棒が
四つの数字を入力すると、これが見事に的中
泥棒は、まんまとお宝を手に入れた
さて、四つの数字「 」「 」「 」「 」とは?
02063つの剥製
垢版 |
2018/03/26(月) 08:25:25.54ID:T/r+J3DF
シンキングタイムは今夜9時まで
以降、解答解禁とします
謎解きに関する質問には一切答えません
解答期限は明朝8時までとします
期限内の解答が正解とほど遠い場合
こちらからの正解発表を控える可能性があります
皆さんの健闘を祈ります
0207名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 09:39:38.60ID:5si2P6MF
新しい問題が出たからこれ以上は書き込むつもりがないが、封印が破損した車を
検問で見逃すはずがないと思うんだがね。
車種や色が全く同じ車が通行するだろう時間に現れ、しかも通行車両が少ないんだろ?賢明な人間ならばナンバー付け替え説については初期の段階で回答から削除した
と思うがね。
ま、彼の中の警官は職務怠慢で適当に流していたそうだから、見逃したのだろうね。
いちゃもんのようにとらえられたなら申し訳ない。まさか答えとは思えなかった
ので、解答が出ているのが不思議だったんだ。
期待し過ぎた私が悪かった。失礼。
0208名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 10:09:00.58ID:X/0dlPQJ
>>207
> 封印が破損した車を
> 検問で見逃すはずがないと思うんだがね。
細工されていたのは前ナンバーだけだから、封印に破損は無いんだよ
(ナンバープレートに封印が施されているのは後ナンバーだけ)

無知な上に、出題の意図が未だに理解出来ないとは呆れるわ

もう少し賢くなって出直すんだね
0210名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 10:38:04.71ID:5si2P6MF
ナンバープレートとさえ変えればよいという発想がそもそもなのだがね。
まあ期待し過ぎてしまったのだよ。
幌を降ろせばとナンバープレートを付け替えるという実にまあなんというか
初歩的な、とでも言おうかなそういった解答の後に正解だと発表されていたんでね。
おいおい、あり得ないだろうと。通常検問でjm認だけしかも前面だけなわけがない。
まあ、君の中では警察は常に職務怠慢なのだろう?警察に恨みでもあるのかな?
ま、君の内面まで読み切れなかった私に責任がある。
だから、謝っているじゃないか。失礼と。一言謝罪したかっただけなんだがね。
0211名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 10:40:46.05ID:X/0dlPQJ
犯人はオービス対策として前側ナンバーに偽造を施していた
しかし封印のある後側ナンバーはそのままだった
だからこそ最終的に被害者の記憶にあった後側ナンバーの番号から犯人の車両が突き止められた
作者氏が出したのは、そういうミステリーなんだよ

それなのに、封印に破損ガーとか、とんだ見当違い
そもそもナンバープレートの封印は普通車だけで、軽には無いわけだし

何らかの事情で、一度も車を持ったことが無い人かな?
0212名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 10:54:48.58ID:5si2P6MF
君の前提条件の中では車の前面しか確認しないと考えている。
警察はナンバーちがいますね、お疲れ様でした。で終わり。振り返って念のため
なんてこともあり得ないんだろう。
私は検問なのだから、念のため車両すべてを検査しただろうという前提条件。
つまり前提条件の違いだよ。
ミステリーなのだから期待してしまうじゃないか、消えた車はどこへ行ったのか!
そのオチがこれではね。
まあ軽なのだろう?それでよいではないか。
素晴らしい、まさに君らの為の問題だ。出題者に盛大なる拍手を。
0213名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:02:52.01ID:X/0dlPQJ
>>210
> ナンバープレートとさえ変えればよいという発想が
もともと犯人はオービス上等の走り屋で、事故の前から、予め前側ナンバーだけを掏り替えていたんだよ
事故が起きたからナンバーを掏り替えたんじゃない
だからこそ、直ちに緊急配備されたのに、外観と後側のナンバー番号だけを元にした検問をすり抜けた
そこら辺から、一から細かく説明しないと、君レベルには理解出来ないのかな?
出題者も、君のような社会常識の無いバカやアスペは参加対象にして無いんだよ
0214名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:13:47.83ID:5si2P6MF
検問を突破できたことがおかしいのであって、そこは論点が違うと思うのだがね。
ま、軽らしいのでそこはいいんじゃないかね。軽だとこれ以上私が言う事はないよ。
次の問題に取り掛かり給え。
0215名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:15:34.44ID:J0zZtakV
飲酒運転の全車両一斉検問なら兎も角、事件事故などで車両情報が絞られてる場合は
停車させて細かに調べられるのは、旗を持った警察官が停止指示した車だけだよ。
走って来る車を前方から目視確認した上で、ナンバーの全く違う車だったなら、警察官は止めない。
ナンバーの封印といい、検問の実施方法といい、常識の無さがボロボロでてくるね。ははは。
0216名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:17:41.60ID:ua6xhKLB
封印というアイデアで出題者をかっこよく論破したつもりがまさかのチョンボで、ブーメランが返ってきて、支持する者もいないということだろ
惨めになるだけだからもうあきらめたら?
0217名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:24:44.26ID:5si2P6MF
だからいいではないか。まあ書き込んでいるのは君だけなのだから基本的には君と私のやり取りだとは思うが、それでいいではないか。
何を一人で怒り狂ってるか分からないが、君の問題には瑕疵などないのだろう。
車は軽であるし、検問は実に簡易なものであった。
それでよいではないか。納得した、素晴らしい問題だ。実によくできている。
賛辞を贈ろう。
それとも私が惨めだと言えば納得するのかね、では言おう。
私は惨めである。封印にこだわって君の傑作を汚してしまった。申し訳ない。
よいかな?
では、次の問題に取り掛かり給え。
0218名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:32:51.17ID:uWs2jXQ6
さっき見てみたら、普通車の前面ナンバープレートは、2つのねじで留まっているだけだね
これだったら、付け替えも容易だろう

実際にナンバープレートを斜め下に取り付ける改造をしている車は今でも多い
これが、オービス対策になるのか知らんが
0220名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:43.46ID:5si2P6MF
君から見ると上から目線に見えている。というだけだがね。
原因について深く追求する意味は感じないが、まあそういうことだろうね。
0221名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:43:52.12ID:uWs2jXQ6
>>220
では、解答は「普通車の前面ナンバープレートを2つのネジを外して偽造した。警察のチェックはそれですり抜けることができた。」でOK?
0222名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:44:55.11ID:X/0dlPQJ
やっぱりコイツは>>27だったね
逃げの反応が>>131の時と一緒
無条件で謝るってことが出来ない
ま、ネット弁慶の小物ならではだね
0223名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:47:55.41ID:X/0dlPQJ
自分から終わりにしたがってるくせに
何か言われたら5分も黙ってられないところなんか、正に小物
小物がネットで強がってみせても、ギャグにしかならないよ
0224名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:50:54.56ID:5si2P6MF
解答は普通車の前面ナンバーのネジを2本外した。に決定したようです。
検問は時速200キロで強行突破したを足すと、よりベターだとは思うが。
0226名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:55.36ID:5si2P6MF
連投になってしまって申し訳ないが。
いや、単純にヒマなのと折角がんばっているから反応しなければと思っている
までだよ。
苦しくなってくると個人批判に移行するから、続けても不毛だと分かれば終わりに
持っていく。それだけのことだよ。現在、最終地点。
0227名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:31.63ID:J0zZtakV
出題も駄目、推理も駄目ってことか。
悔しいだろうけど、そうやって抵抗したところで、君がこのスレ随一のバカって事実は揺らがないよ。
0228名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 12:14:13.84ID:J0zZtakV
>苦しくなってくると個人批判に移行するから
苦しくなってくると、論点を摺り替えた挙げ句、根拠の無い決めつけで相手の人間性批判に移行するんだよね。

>>131
>キャラまで変えて気持ちの悪いやつだよ、おたくは。

>>217
>まあ書き込んでいるのは君だけなのだから
>何を一人で怒り狂ってるか分からないが
0229名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 12:30:40.81ID:5si2P6MF
もはや狂気を感じるので、さようなら。
0232名無しのオプ
垢版 |
2018/03/26(月) 21:05:49.98ID:1BLrFHxh
こういうのは苦手だ。
でも、取りあえず。
トラ->虎->七->7
サケ->鮭->士士->22
ハト->鳩->九->9
7,2,2,9

後はまかせた。
02333つの剥製
垢版 |
2018/03/27(火) 08:17:24.85ID:K1Zj7f9O
>>205、タイムアップです。

拙作の想定解答は「7、11、11、9」でした。(※各数字が一桁とは書いていない)
若干違いもありますが、漢字に潜む漢数字に着目された>>232さん、ご明察です。
鮭の「圭」は、それに因んだ「鮭の日」が11月11日であることに照らし、「11、11」と読みました。

自分の得意は暗号パズル系ですが、こちらの皆さんのご所望と違うようなので、再び解答側に専念します。
どうも、お粗末様でした。
0234名無しのオプ
垢版 |
2018/03/27(火) 10:11:55.85ID:iL37+weA
暗号パズルも、黄金虫や踊る人形のように古くからのジャンルの一つであるので、そういわず、またよろしくお願いします
0235名無しのオプ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:24:21.57ID:2S8zNpp0
>>233
鮭で悩んで答えにはたどり着けなかったけど、
昔よくやってた脱出ゲームを思い出したりして私は楽しめました
ありがとうございました!
0236232
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:39.93ID:UfX9LFFh
>>233
出題と正答提示ありがとうございました。
またの出題をおまちしております。

>こういうのは苦手だ。
あくまでも、個人の感想です。
スレ全体が”こういうのは苦手”と思っているわけではありません。
135、144の問題に対する解答者の数を見ていただければ参考になると思います。
最後に、誤解を生ずる書き込みを謝罪します。
02373つの剥製
垢版 |
2018/03/28(水) 07:07:32.45ID:yHeA7HH1
>>236
あなたの書き込みからそう思ったのじゃないよ
単に、あまり需要がなさそうって思っただけだから
0238名無しのオプ
垢版 |
2018/03/29(木) 15:07:00.73ID:PYWZlo/+
>>233
>こちらの皆さんのご所望と違うようなので、再び解答側に専念します。
そう言わずに問題を思いついたらまた出題してくださるようお願いします。

因みに私が考えたのは、
トラから連想して「とお」--->10
サケも同じく「さ」--->3
ハトは「は」又は「とお」で--->8or10でした。

出題ありがとうございました。
0239ナンバープレート問題の出題者
垢版 |
2018/03/29(木) 15:56:44.74ID:BsKNyQm4
なんかなー
せっかく問題だしたのに、解答がわからないとか、不満だとかいう人がいたりしてさー

やる気なくなっちゃうよねー
ほんと文句言う人ってなんなんだろうね?
02403つの剥製の作者
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:25.10ID:tFoUCe7r
文句も中身次第だね

作者の見落としや思い違いを指摘する、真っ当な文句はむしろ有り難いよ
それくらい目を皿にして、こちらの謎に挑んでくれたってことだからね
俺みたく解答レスが一つしか無い出題よりマシさ

回答側からの耳の痛い反応を一様に「文句」として受け入れられない人は
出題者に向いてないんじゃないかなあと思う

意趣返しで荒らし化した>>27の出題者にしても
最初に周囲のネガな反応に耳を貸すことができていれば
あんな醜態を晒すこともなかったろうね
0241ナンバープレート問題の出題者
垢版 |
2018/03/29(木) 21:21:29.68ID:BsKNyQm4
>>191 みたいな人ってなんでこんなこと書くんだろう?
さっぱりわけわかんないよ

あと、回答解禁時間設定しているのに、無視する人とかさあー
まあ、誤答だったからよかったけど、普通に正解だってあり得るからね
ひどいなあ
0242名無しのオプ
垢版 |
2018/03/29(木) 23:56:42.92ID:SXdNj/8n
>>241
あれは明確なキ××イだから、気にしない方がご自身の精神衛生上いいと思いますよ

解答終了してからスレ見つけて読ませていただいたのですが、
きっちり考えられた問題で楽しかったです
お疲れ様でした
これに懲りずにまた出題していただければ…
0243名無しのオプ
垢版 |
2018/03/30(金) 01:41:56.58ID:KTeYtTwy
>なんでこんなこと書くんだろう?

自分の作品にケチをつけられたから(※実際はケチではなく正当な駄目出し)、
その腹いせに、他人の作品にケチつけて叩いてやろうという幼稚な心理だよ。
もともと知識も知能もセンスも無い奴だから、墓穴を掘って終わったけどな。
0244名無しのオプ
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:57.72ID:Mk+Pkefo
消えた車の問題で、ナンバープレートを変えたからというのは最初に浮かぶ答え
だよ。もしもこの問題がオービスには一切映っていなかった。どこへ消えたか?
なら問題はない。
だがその可能性を潰すように検問にすら引っかかっていない。と付け加えている。
この時点で本来ならばナンバープレートの付け替えは行われなかったと判断する。
以前の例から問題が低レベルであると判断したら、その穴はつくべきだという
ここの趣旨に倣い、ならば私が突こうとしたまでの事。
おそらくこちらでは特定個人がこうした穴を突く行為を許されているのかな?
そういう事なら申し訳ない。ルールを知らないもので失礼した。
怒り狂って大量の書き込みが来る前に失礼する。では、さようなら。
0245名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 10:14:21.74ID:yV5wQByc
出題の瑕疵を指摘するのはいいけど、今回は出題ではなくて君の指摘にこそ瑕疵があり
君の方こそが低レベルだから笑い者になってるんだよね
ナンバープレートのこともよく知らないで、封印ガーってね
0246名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 10:36:25.72ID:yV5wQByc
警察が逃走車両を検問する際に、全ての車両を停止させて調べるものと思い違いをしてるところもね
もし外観が類似していても、前方ナンバーが目撃証言と全く一致しないようならば、その車両に停車命令は、まず出さないよ
検問でそのまま通過を許可した車両の後方ナンバーを、わざわざ振り返って確認するなんてことは無いし、それをしなかったところで、警察の怠慢とは言えない
0247名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 10:42:20.45ID:yV5wQByc
ま、やる気と負けん気については評価してあげるから、あとはミステリーと社会常識を人並みに学んで出直すことだね
君の再チャレンジ、待ってるよ
0248名無しのオプ
垢版 |
2018/03/31(土) 11:09:54.49ID:rdm9AQfN
>>244
あーあ、めんどくさいなあ

ナンバープレートから車を追跡できなかった
        ↓
ナンバープレートの付け替えは行われなかった
        ↓
従って、事故によるレッカー移動やスマートICなどの解答

というような推理ではなく

被害者はナンバープレートの番号を記憶していた
        ↓
しかし、検問にもオービスにも引っかからなかった
        ↓
後にナンバープレート番号を手がかりに犯人が逮捕された

というところから、
        ↓
前後のナンバープレートの番号が異なっていたのではないか?
        ↓
そのために検問にも引っかからなかったのだろう

と推理していただきかったかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況