X



アルセーヌ・ルパン ACTE7

0081名無しのオプ
垢版 |
2019/05/11(土) 10:53:56.43ID:ffGh/K4Y
>>73 絶対ダメ
ある人が○○したという展開を
その人は○○しなかったに変えたり、ひどい

有名なトリックを勝手になくしたり 大事な設定を勝手に無くしたり
南洋一郎って実は、劣悪な糞訳家(ほんやくか)
0082名無しのオプ
垢版 |
2019/05/12(日) 20:14:41.10ID:banCU7G+
倫理観がズレてるから面白いんじゃん
そこ変えてあるのは辛気臭い
0083名無しのオプ
垢版 |
2019/05/12(日) 21:05:06.13ID:mOChjHer
別にそれが面白いわけじゃないし
実際南洋一郎翻訳でも流行ったんだからよくね
0084名無しのオプ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:49.71ID:qcxeVb/V
子供向けとして良くできてるしな
ゾーンニングの厳しい外国でも子供向けルパンとして受けそう
0085名無しのオプ
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:44.54ID:Rf+/VpPP
>>83は原作者ルブランへの敬意が無いので倫理観が無い
>>83は倫理観がおかしいからダメ
0086名無しのオプ
垢版 |
2019/05/14(火) 04:26:42.36ID:ps/xSRPn
>>84も原作者ルブランへの敬意が無いので倫理観が無い
>>84も倫理観がおかしいからダメ

>>83 >>84 は、他人の書いたもの(ルブランの作品)を、勝手に書き換えるのは悪いことだ
という基本がわかってない。

だから、>>83 >>84 は、まわりから嫌われてるんだよな
0087名無しのオプ
垢版 |
2019/05/14(火) 07:53:48.82ID:g3miuLaX
フランスじゃ公序良俗に反するということで学校の図書館に置かれてない(ルブランの孫?が言ってた)そうだから、
ポプラ版を逆輸入して欲しいwでも泥棒が主人公って時点でだめなのかな、フランスの規定はわからんけど。
0088名無しのオプ
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:23.05ID:zg2pLS2y
>>86
同時代の先輩であるドイルに全く敬意を示さなかったルブランだからな
きっとそんなこと望んでなかろう
0089名無しのオプ
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:46.72ID:akIQSJzl
いや、ルブランは敬意はあったのではないか?
ドイルもホームズにポー先輩のデュパンをこき下ろさせてるから
敬意を表して全く同じことをホームズに対してやっただけなんだよ
0090名無しのオプ
垢版 |
2019/05/15(水) 20:56:50.12ID:d08BLF7T
そもそもフランスとイギリスは基本的に仲悪いし
0092名無しのオプ
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:42.93ID:0DdcTRWw
>>90フランスとドイツに比べたらマシでしょ
ルブランのドイツに対する感情は憎んでるのかと思ってしまうレベル
まあ殺し合いをした国同士だから仕方が無い面もあるのかもな
特に第一次大戦後は
0093名無しのオプ
垢版 |
2019/05/17(金) 07:38:48.39ID:c7dT07sJ
第一次大戦直後に書いたオルヌカン城の謎、金三角、三十棺桶島、虎の牙は
戦争の影響が根強くて興味深い…子供のころは気づかなかったな
0094名無しのオプ
垢版 |
2019/05/17(金) 19:28:20.33ID:DQmqZ4hx
>>93 子供が(原作からかなり改変されている)ポプラ社版でも読んでも、それくらいはわかる
>>93って子供の頃からバカだったんだな
0095名無しのオプ
垢版 |
2019/05/28(火) 03:29:11.33ID:hRTz3buW
何故いきなり変な煽り屋が居着いたのか
0096名無しのオプ
垢版 |
2019/05/29(水) 10:21:37.87ID:7vgRu8XT
>>95は低脳で性格が悪いから、みんなにバカにされてるんだよ
0097名無しのオプ
垢版 |
2019/07/01(月) 08:56:25.39ID:thf+16iH
ドラマ「ルパンの娘」おぉ!?と思ったらルパン関係ない…。
0099名無しのオプ
垢版 |
2019/07/13(土) 16:59:53.20ID:9dWbuxg8
>>97
警官に恋って話しでぱっと思い出したのが『怪盗アレキサンドライト』だった
他になんかあるとは思う
0100名無しのオプ
垢版 |
2019/07/13(土) 18:26:14.87ID:BPlfkG/Y
ルパンも娘が何人かいるし、パスティーシュで娘主人公があっても良さそうなもんだ。
本国ではあるんだろうけど翻訳までは無理だろうな。
0101名無しのオプ
垢版 |
2019/07/14(日) 10:05:22.22ID:y4/kHf6G
>>99
怪盗アレキサンドライトは
緑の目の令嬢をもじった話があったね
0102名無しのオプ
垢版 |
2019/08/13(火) 14:40:20.49ID:IWdTkfjD
ルパンの娘ってアルセーヌ要素ある?
0103名無しのオプ
垢版 |
2019/08/14(水) 12:12:43.23ID:R275CHQk
深田恭子なんて、ババアやんけ! しかも、深田恭子よりも、もっとババアがレオタードみたいの着てるぜ!おぇー

大根役者でも良いから乃木坂かなんかの中かから顔とスタイルが良いのを4,5人出して
毎週、ハイレグで盗みに潜入、捕まりそうになって警官と闘わせる、っていう黄金パターンでいけ。
で、そんとき乃木坂の新曲をバックに流す
それだけで視聴率二桁行くぜ
0104名無しのオプ
垢版 |
2019/08/18(日) 12:37:47.88ID:6G/5zgcg
図書館いくと何気に偕成社のルパン全集の前を通るんだけど
ちらほら借りられているのを見ると何だか嬉しくなる
夏休み中に読破するのは難しいだろうけど楽しんで欲しものだ
0105名無しのオプ
垢版 |
2019/09/02(月) 20:56:30.08ID:3XxDUM/i
>>104 借りられてるんじゃ無くて、紛失して歯抜けになってるだけでは?

でも子供もポプラ社じゃ無くて偕成社で読んだ方が良いよな
0106名無しのオプ
垢版 |
2019/09/03(火) 05:03:43.16ID:Yo6odLVR
ルブランの決定版伝記の翻訳が白水社から出る!
0107名無しのオプ
垢版 |
2019/09/03(火) 08:04:01.07ID:8jqRJJCz
「私がルパンの影なのだ」うーん、この
0108名無しのオプ
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:15.57ID:MKjTb0rg
>>67
ドイルがルブランを訴えた、というのは根も葉もないデマだそうだよ
少なくとも当時のドイルやルブランの資料を調べても一切そのことを示す史料は出てこないとか

ストランド誌で連載中の頃からパロディを書きまくられていたのに、まったく文句を言わなかったドイルが、
海を越えたルブランにだけクレームをつけるとは考えづらいらしい
ドイルはフランス語を読めたため知らなかったとは思えないので、他と同じく無視したのだろう、
と、ホームズパロディの解説本に書いてあった
0109名無しのオプ
垢版 |
2019/09/05(木) 09:40:46.94ID:FE/fJeU5
でも、ホームズ聖典の中でルブランっていうおっさんが大けがして酷い目に遭うエピソードがあるんだけどね
ルブランっていう名なのは偶然か故意か
0110名無しのオプ
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:43.34ID:KXHhd7iB
「シャーロック・ホームズ・イレギュラーズ 未公表事件カタログ」という本によれば、
たぶん「遅かりしシャーロック・ホームズ」を発表した後のタイミングで、ルブランはドイルに、ホームズの名前の使用許可を
取ろうと申し込んだんだけれど返事をもらえなかった、そこで自主的に綴りを変えてエルロック・ショルメスとして
その後もルパンのライバルとして作品に登場させた、と海外の研究者が発表してるんだとか
根拠の史料があるのかどうかまでは分からないけど
0111名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:49.57ID:jOFJbKb6
>>110
返事ももらえなかったのか…拒否ぐらいしてくれてもいいのに
0112名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 12:04:30.79ID:i/L3CVAa
巷に溢れるパスティーシュにいちいち許可してたらキリないしグレーで適当にやっとけよって黙認の意思表示じゃないのか
つかドイル本人じゃなく後から遺族が文句つけてきたんじゃなかったっけ
0113名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 14:01:38.31ID:tVCrzskT
遅かりし掲載時はまだドイル生きとるだろ
0114名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 19:56:54.27ID:jOFJbKb6
まあドイルとルブランじゃ世代も国も違うし、いくらフランスで人気といってもその他大勢扱いだったのかな
0115名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:34.19ID:JSDvIH/9
まずはは>>106でルブラン側の証言を見てからにしては
0116名無しのオプ
垢版 |
2019/09/08(日) 21:06:23.35ID:Tb7/u1wW
うろ覚えだけどホームズ以外にも実在の名前使ってクレーム受けたキャラいなかったっけ?そういうの無頓着なのかも
0117名無しのオプ
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:33.12ID:VyxbqnTM
100年以上前だし著作権に対する考えもぬるかったんだろう
0118名無しのオプ
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:07.36ID:6QFOx3gK
>>116
ルパンの冒険で、ガニマールがゲルシャールになったやつかな
出版社のガリマールさんが抗議したとかなんとか(真偽は不明)

まったく関係ないが、ルパン三世に出てくるのはガニマールじゃなくてガリマール三世
0119名無しのオプ
垢版 |
2019/09/14(土) 06:44:18.17ID:vmgE+MqQ
>>118 ガニマール、ガリマールは同じフランス語の日本語表記が違うだけじゃ
0120名無しのオプ
垢版 |
2019/09/14(土) 06:47:58.68ID:vmgE+MqQ
>>116 昔のルパンものには、こういうエピソードがよく載ってた。
アルセーヌ・ロパンという議員が居て、ルブランはなんとなくこの名前かっこいいなと思ってその名前を主人公の名前にした。
しかしロパン議員から抗議されたのでルパンに変えた。
0121名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:40:42.14ID:5RfVH5Vl
ルパンレンジャーだのルパンの娘だの全然盛り上がらんな
三世もオワコンだし
こんなんなら本家を本気で映像化してくれよ
0122名無しのオプ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:12.45ID:0nJGw7GN
アメリカがシャーロックのルパン版を作ってくれればいいのになー
三銃士とかも映画内の言葉英語で普通につくってるんだし
0123名無しのオプ
垢版 |
2019/09/20(金) 11:45:03.79ID:5JqLWu/e
>>122 ネタか? 
アメリカ製作の
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY 
をバカにしてるのか?
0124名無しのオプ
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:01.34ID:4kF6zH2u
ルパンって日本でしか人気ないのか
0126名無しのオプ
垢版 |
2019/09/21(土) 06:50:14.49ID:+Rd+OcMy
>>124 本国フランスでは今も一応人気はある
0127名無しのオプ
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:51.36ID:f5yQVV4b
しかし 第一短編集やルパン対ホームズ では互角だったホームズが
奇巌城ではヘタレになってたのはどうしてだろ?
0128名無しのオプ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:43:02.91ID:7Mjr9t3h
少年漫画で序盤のライバルキャラが話が進むにつれて噛ませになるみたいなもんだろう
0130名無しのオプ
垢版 |
2019/10/03(木) 07:23:28.45ID:sOqYxSNW
ほしいけど4000円かぁ

いやいやながらルパンを生み出した作家;モーリス・ルブラン伝
世界中で絶大な人気を誇りつづける《怪盗紳士アルセーヌ・ルパン》の生みの親、モーリス・ルブランの初の伝記。
ルパン研究の第一人者がついに成し遂げた、ミステリ・ファン待望の決定版。
0131名無しのオプ
垢版 |
2019/10/03(木) 10:15:13.78ID:SM1BmZ/u
>>128 ガニマールにしてから、そんな扱いだったからね。
L.M.だのドーブレックだのに出くわすたびに、
「これまでの相手はチョロすぎた」とか言っちゃう進展のさせ方なんだよなぁ。
0132名無しのオプ
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:58.91ID:k9YxqJ2K
少年ジャンプとかの格闘もので、人気が出て何巻も続いたのはよかったけど、
あとから考えたら第一巻の敵って実は弱かったんじゃないの?ってなるのと同じだな
0133名無しのオプ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:59:46.46ID:VTIbbszV
>>130 ルブランがルパンを書いたのが好きで書いたわけじゃなかった、金のためだった
ってのは原作ルパンファンならみんな知ってるぞ
そういうことを得意気に題名につけて四千円もとるってのは
酷暑閑古下位(こくしょかんこうかい)とかいう出版社の社員はバカばっかりだな
0134名無しのオプ
垢版 |
2020/04/19(日) 12:17:05.26ID:ATFJSp9d
新潮文庫の堀口大学の翻訳、古くさいね
新訳を出してほしい
0135名無しのオプ
垢版 |
2020/05/25(月) 06:18:55.74ID:4kA20Yc0
堀口大学の訳文はテンポがいい
嫌だったら別の出版社の読めばいいやん
ハヤカワが翻訳権独占して、不完全訳しか読めない某作家より恵まれてるんだから
0137名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:37.07ID:A+LDIpYu
「日本の古本屋」にある、
怪し隠れ家←ルパン対ホームズ
ルパン生か死か←奇巌城
棺桶の釘←金三角
0138訂正
垢版 |
2020/07/07(火) 19:48:30.53ID:H6+yrdU7
>>137 怪し隠れ家...× 怪し隠家...○
前記はいずれも近代文芸社
0139名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:38.63ID:bVH5JzR6
ハヤカワ・ジュニア・ミステリって今のところクリスティだけなんだね。
次には(最後のチャンスで)ルパンもやってみてくれないかなぁ。
0140名無しのオプ
垢版 |
2020/07/24(金) 22:37:48.73ID:6tvN7d+j
アバンチュリエがKindleでやすかったから買ったけどおもしろいな
0141名無しのオプ
垢版 |
2020/07/25(土) 09:02:37.60ID:KC605nOf
ルパン漫画の中では一番出来がいいと思う(元々の数が少ないけどw
0142名無しのオプ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:32:36.24ID:NGv3NjUn
ホームズに比べてルパンは映像化とか漫画化に恵まれない印象
だいたい3世のせいだけど
0143名無しのオプ
垢版 |
2020/07/25(土) 13:15:35.34ID:+BBMHTr0
>>142
怪盗漫画ってルパンとキャッツアイだけで完成されちゃってるしな
0144名無しのオプ
垢版 |
2020/08/05(水) 02:09:19.89ID:hxnBp9yB
「怪盗ルパンの館」というサイトがある。

ルパンの全てがある、と言ってもいいくらいに凄い。

ルパンの本の紹介は日本(明治時代から最近まで1000冊くらい掲載)に加えて、
フランス/英米/ドイツ/イタリア/南欧各国/中国/韓国 その他に及ぶ。

何よりも各話について(長編、短編全部)あらすじネタバレ解説があるから、
それらを読むことで→ルパン・シリーズを制覇した気分になれる。
0145名無しのオプ
垢版 |
2020/08/08(土) 09:32:19.12ID:u9T6ayMu
「アバンチュリエ」も講談社のイブニング連載、コミック出版 が打ち切られて
小学館の「月刊ヒーローズ」拾われて連載、コミック出版 も終わって電子出版と苦難の道
ハヤカワの平岡さんのも中断
いっそハヤカワミステリマガジンに載せたらどうだ
単行本化はハヤカワ・ジュニア・ブックスにして
0149名無しのオプ
垢版 |
2020/10/26(月) 02:11:38.34ID:BWJQgZe+
「二つの微笑をもつ女」読了

二つの微笑をもつ女の秘密は分かりやすい
逆に過去の殺人の真相は奇想天外すぎる

ミステリー的には賛否分かれるだろうなと思ったがストーリーの方は良かった
ルパンとヒロインとの別れのシーンが印象的で文章を読むだけで頭の中で絵になるほどだと思った
0150名無しのオプ
垢版 |
2020/10/26(月) 09:31:26.38ID:0XLBfkGX
当時はこんなのありえねー!って感想が多かったのかな
自分も子供時代読んだ時は白けたけど、近年ああいう事件が実際に起きて感心した
ネットが発達して世界中のニュースが見れるようになったから当たり前だけども
0153名無しのオプ
垢版 |
2021/01/30(土) 16:49:48.38ID:er7Y7AaY
>>152
訳者同じだし再録なんじゃね

さまよう死神
王妃の首飾り
水さし
メルキュール骨董店

うーん…子供が初めて読む分にはいいか
0154名無しのオプ
垢版 |
2021/01/30(土) 18:47:24.79ID:aFtV9siz
『八点鐘』は全部やりたそうだから、次は残りの四つかな?
0155名無しのオプ
垢版 |
2021/02/11(木) 21:30:16.99ID:3tXSEmSg
アニメの「怪盗ルパン 813の謎」DVDにならんかな
0156名無しのオプ
垢版 |
2021/02/14(日) 09:08:32.04ID:PBZX9wea
>>152 基本的には同一文だが、ひらがなを増やしたり、言い回しを変えたりはしている。
子ども向けしたと言うより、より分かりやすい日本語に直した感じかな。
0157名無しのオプ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:34:32.71ID:42O6fG0d
アルセーヌ・ルパン役を広川太一郎が演じたのもあるよね。もううろ覚えだけどw
0158名無しのオプ
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:25.38ID:bEaXi/tW
広川太一郎は、ルパンも(ルパン対ホームズのアニメ)ホームズも(名探偵ホームズ)
ルパン三世も(パイロットフィルム)
明智小五郎も(NHKラジオドラマ)
やってるんだなあ
0160名無しのオプ
垢版 |
2021/04/18(日) 20:10:52.12ID:wGFnssTD
>>148
>>159
0162名無しのオプ
垢版 |
2021/05/15(土) 22:06:24.45ID:dNKYujJT
ルパンは変装して全くの他人になりすまして脱獄したり、
盗んだりしてるけど、今でも、映画のメイクで俳優の顔を変えるのは
相当に時間がかかっているし、ルパンの時代では無理ですね。
顔を変えられても体格は変えられませんし。
0163名無しのオプ
垢版 |
2021/06/20(日) 01:20:25.11ID:8uvlhRxg
三世の方はまたTVシリーズをやるんだってな
1世の方も新作でアニメになったりしないかねぇ
0164名無しのオプ
垢版 |
2021/06/20(日) 08:47:06.76ID:7EVstShQ
>>163
憂国のモリアーティがアニメ化してるしルパン物もワンチャン
0165名無しのオプ
垢版 |
2021/07/21(水) 22:36:44.25ID:CwjZIB3o
僕は弱い者や、貧しい者の側に立つという
ルパンの言葉は感動的でした。
0166名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 15:21:20.45ID:/BtTLhql
ルパンはほとんど読んだことがないのですが、ルパン初心者におすすめの
話がありました教えてください。よろしくお願いいたします。
0168名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 16:35:43.95ID:/BtTLhql
166です>>167返信ありがとうございます。さっそく読んでみます!
0169名無しのオプ
垢版 |
2021/11/04(木) 08:13:38.72ID:NtyzLBax
813は初心者向けじゃないと思うがなぁ

>>166
怪盗紳士ルパン→ルパン対ホームズ→ルパンの冒険→奇岩城
までがちょうど第一部って感じなので良いと思います
そこまで読めて面白かったら続刊も読めばいいし

出版社はどこでも良いかな、図書館においてあるので十分
ポプラ社版のは小学生向けにアレンジ強いので注意だけど
0170名無しのオプ
垢版 |
2021/11/04(木) 11:12:48.55ID:ZkNiw6Fr
奇厳城はルパンがあまり出てこない
ホームズ好きだと微妙かも
0171名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 22:54:53.48ID:cP36c+YV
『怪盗紳士』『ルパンの告白』『八点鐘』あたりの短編集が初心者向きだなって思う
0172名無しのオプ
垢版 |
2021/11/24(水) 08:48:02.63ID:jFZFNtr+
後に頻繁に使われるようになるトリックのルーツを知るのなら、『強盗紳士』『ルパンの告白』『虎の牙』『八点鐘』『謎の家』『バール・イ・ヴァ荘』『二つの微笑をもつ女』

怪盗対探偵の攻防が読みたいのなら『ルパン対ショーメズ』『奇巌城』

強大な敵との苦闘なら『813』『水晶の栓』

ヒロインのピンチに颯爽と駆けつける快男児がお好みなら『緑の目の令嬢』『二つの微笑をもつ女』

バディーもの的興味なら『バーネット探偵社』『謎の家』『バール・イ・ヴァ荘』

ドロドロの愛欲劇とその後日談として『カリオストロ伯爵夫人』『カリオストロの復讐』

怪奇談に光明をもたらす物語としてなら『金三角』『三十棺桶島』

どれでもお好み次第
0173名無しのオプ
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:55.86ID:JyPAtyXl
『特捜班ヴィクトール』読了

初老の刑事ヴィクトールが主役で他のルパンものには無い面白さのある作品だった
ロシア美女とのやりとり、ラストの対決なんかはいつも通りだけど
殺人事件の捜査やその真相なんかは普通のミステリーっぽい感じがしたな

話は面白かったが、登場人物や固有名詞が多くてゴチャゴチャしてるのか訳が良くないのか
いつもより読みづらい気がしたな
創元文庫で読んだのだが他の出版社の訳だとどうだったんだろうか
0174名無しのオプ
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:54.40ID:bFNQJCIm
新訳が無理なら、新潮文庫が独占して出せてない『813の謎』『リュパン三つの犯罪』『三十棺桶島』『八点鐘』『バーネット探偵社』+「壊れた橋」
下からサルベージして出してくれないかな
新潮で出てた『ウネルヴィル城館の秘密』『バルカンの火薬庫』『アルセーヌ・ルパンの第二の顔』も

・世界名作推理小説大系 4 東京創元新社 石川湧訳『奇巌城』『813の謎』『アルセーヌ・リュパン三つの犯罪』
・アルセーヌ・リュパン全集3 石川湧訳『三十棺桶島』
・アルセーヌ・リュパン全集6 石川湧訳『813の謎』『リュパン三つの犯罪』
・アルセーヌ・リュパン全集8 井上勇訳『八点鐘』『リュパンの告白』
・アルセーヌ・リュパン全集10 石川湧訳『バーネット探偵社』『バール・イ・ヴア荘』
0175名無しのオプ
垢版 |
2022/03/22(火) 16:50:32.91ID:Nk2zsmvD
すみません、詳しい方に教えていただきたいことがあります。
ある名言集を読んでいるとこちらの言葉がルブランのものと紹介されていたのですが、具体的なソースがわからないのです。
「女を良く言う人は、女を十分知らない者であり、女をいつも悪く言う人は、女を全く知らない者である。」
フランス語は全くわかりませんが、原語でどのように書かれていたのかが気になって知りたくて
ネットで調べてみても日本語だとルパンからの引用というのを見かけるのが限界でして、詳細がわかりません。
フランスのサイトに原語で紹介されているようなソースなどご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか。
0176名無しのオプ
垢版 |
2022/03/24(木) 23:24:40.68ID:AP5xYbaC
>>175
まったく詳しくないので答えられないのですが、興味が湧いたので当ってみました。

そこで思ったのですが、ようは単純な話し、
『怪盗アルセーヌ・ルパン』もしくは『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』という書名の書籍の中に
その台詞があるかもしれません。

今もまだ探されているのであれば、そこら辺を調べてみるのはどうでしょうか。
カニンガムの法則が発動することを祈ります。
0177名無しのオプ
垢版 |
2022/03/25(金) 02:26:16.69ID:opZaiOlI
ガニマールの法則に空目しましたw
0178名無しのオプ
垢版 |
2022/07/01(金) 15:31:59.56ID:dDcXL2kZ
アマゾンで見つけたけどこんなの出てたんだな、上中下で1冊2千円かー

813-1910年連載版
本邦では「813/続813」として親しまれているアルセーヌ・ルパンシリーズの一編「813」は1910年3月5日から同年5月24日まで、81日間に渡って日刊紙『グラン・ジュルナル』に連載された(以下、連載版)。同年のうちに単行本(以下、単行本版)として発売されたが、それにあたり、連載版から大幅な削除・修正が行われた。以後、単行本版は幾たびかの細かな加筆修正が行われているが、大元の連載版が書籍として発売されることはなかった。連載版を読むことのできたのは、当時『グラン・ジュルナル』を購読していた者、もしくはフランス国立図書館のアーカイブなどで当該の『グラン・ジュルナル』を読むことのできた者に限られていた。

 しかし、2020年11月、本国フランスで連載版を一冊にまとめた書籍がはじめて発売され、実に110年ぶりに連載版が日の目を見ることとなった。

 本作品は、連載版の初邦訳となる。単行本版とは一味も二味も異なり、大幅にページ数の多い連載版を、ひとりでも多くの方に楽しんでもらえたら幸いだ。
0179名無しのオプ
垢版 |
2022/11/07(月) 21:45:30.97ID:2XF8VKfa
>>2
30年前にルパンシリーズは全部集めたつもりでいましたが2012年に最後の恋が出てきてびっくり。
ところがこのスレを見たら最後の事件もあることが判明。
急いで注文しました。
中古でしか手に入らないのですね。
0180名無しのオプ
垢版 |
2023/08/15(火) 03:37:32.79ID:XLup4NWQ
『カリオストロの復讐』読了

あの男は犯罪者なのか?自分の息子なのか?という疑惑が作品中に緊張感を生んでて
そのおかげでサスペンスとして最後までハラハラして読める作品になってたな
いつもみたいなルパンの活躍によるスカっとした爽快感は無いが、他のルパン作品に無い面白さがあり
後期の作品だと一番かも?と思えるほどの作品になってたと思う
0181名無しのオプ
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:20.35ID:/TOV7dXp
>>180
復讐のために誘拐したのに特に虐待とかしてないのが良いというか切ないというかw
0182名無しのオプ
垢版 |
2023/11/06(月) 07:26:28.30ID:bSDUudfx
>>147
この書き込みから3年になるが、813の2巻目はまだ出てないよな
やはりルパンのコミカライズは厳しいのだろうか
0183名無しのオプ
垢版 |
2023/11/06(月) 09:04:10.00ID:M2wBUCkL
>>182
さいとうちほのVSルパンが先月七巻出てるしそうでもないんじゃね。
少女漫画家って好きじゃないんだけど八点鐘なら買おうかな~でもな~。
0184名無しのオプ
垢版 |
2023/11/07(火) 10:56:34.87ID:Xf/V63fS
森田崇のコミカライズがなかなか進まないのは
ルパンだからではなく森田だからだという疑いが……
0185名無しのオプ
垢版 |
2023/11/08(水) 07:59:49.76ID:C4BA3C5f
タイトルが悪すぎたわ、アバンチュリエってなんやねん…素直にルパンってつけとけよ
0186名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 10:06:48.29ID:SdYsX61b
ルパンの原作を読んでる人で漫画描く人が少ないというだけで
隙間産業というか正直漫画としての出来は・・・って感じなんだが
0187名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 14:36:32.21ID:WnrUXK2j
>>185
そもそもは講談社のイブニングで連載されてたからな
あの頃はルパンを前面に出さなくても森田のネームバリューで読まれるという自信があったんじゃね
0188名無しのオプ
垢版 |
2023/11/15(水) 21:06:34.15ID:f8LG5JQe
>>187
そんなネームバリューあるほどの作家でもないだろ
あと純粋に3世のほうが有名すぎる
0189名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 07:26:38.87ID:ecOd4yDo
原作読んだこと無いんだけども
ルパンってあの漫画みたいにその辺のナーロッパの転生主人公っぽい小物なの?
全然カッコよくないんだが
0190名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 09:12:41.03ID:IB07wwWH
森田はな~ルパンが泥棒中に一話の令嬢と再会した場面をコメディチックに書いたのが解釈違いにもほどがあって好きじゃないな~。
ルパンの“業”が描かれた名場面なのに許せねぇ(●`ε´●)解釈は人それぞれだけども。
0191名無しのオプ
垢版 |
2023/11/16(木) 13:56:05.84ID:4DCekXQK
>>188
俺がルパンを日本でも有名にしてやるのだという意気込みは買いたいところだが
今じゃ逆にルパンの知名度を頼っているように見えてしまうのが物悲しい
0192名無しのオプ
垢版 |
2023/11/17(金) 02:39:13.32ID:bX4qVFuO
>>190
俺が最初にそのシーンを読んだのは集英社の少年少女世界の名作だったんだけど、子供心に衝撃的でしたね
あそこはコミカルな描写に逃げちゃいかんよなあ
0193名無しのオプ
垢版 |
2023/11/17(金) 02:58:48.40ID:LSzoDr7E
そもそもネームバリューなんてあるんだろうか。普通に漫画も読む方だけど少なくとも自分は知らなかった。
原作関係なく顔芸ばかりの演出や台詞回しも稚拙だし、単純な漫画家としての技量も疑問に思う。
どうせ原作読んでる人なんかいないだろうと舐めて描いてるんだろうなというのも節々で伝わってくる。
結論として原作読んでる人とまともな漫画家のコンビでまた描いてくれたら良いと思う。
競争相手がいないからのさばるんだよ。
0194名無しのオプ
垢版 |
2023/11/18(土) 13:22:28.60ID:RiW5yYgN
>>189
あの漫画って森田崇のコミカライズのことですかい
やべえなルパン人気を盛り上げるどころかイメージダウンに貢献してるぞ
0195名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 08:04:11.05ID:5WE9+jD2
あの人は原作のルパンが好きなんじゃなくて「三世じゃないほうのルパン読んでる自分が好き」なだけなんじゃないのかなと思う。
要するに浅いから解釈がおかしいところが出てきたり、小物感溢れる雑なルパン像になったりするのではないかと。
担当する編集も原作のルパン読んでる人なんていないんだろうから、ろくなツッコミも入れられなかったんだろう。
試しに冷静にルパン要素抜きに読んでみると、そのへんのやたらタイトルが長い粗製濫造の漫画と見分けがつかない。
そういうのを好む層が読むからAmazonでの高評価にも繋がる。
ただ、商売としては立派だよ。誰も描かない題材をよく見つけたなと感心する。
競合もいないし読者にも原作の知識なんてないからやりたい放題だ。
0196名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 15:16:02.25ID:vKABklFv
森田ルパンって813は続編と合わせて全6巻になる予定とか聞いたけど
だったら3年に1冊くらいは出さないとまずいんじゃないの
それでも完結まで18年かかる計算になるけど
0197名無しのオプ
垢版 |
2023/11/19(日) 15:40:16.63ID:+ttvytqC
正直ちゃんとイブニングやはヒーローズで担当ついてた頃はそれなりに読めた
0198名無しのオプ
垢版 |
2023/11/20(月) 13:11:15.83ID:yuagxBqZ
森田氏は今年で50歳だそうだから時間的な余裕はまだあるんだな
813が完結する頃には還暦過ぎとして、そこからさらに金三角くらいは描けるのでは
0199名無しのオプ
垢版 |
2023/12/10(日) 11:09:41.95ID:h2iPaPPm
森田のコミカライズがルパン人気の拡大に貢献したようには見えないけど
落ち目の漫画家がルパンに寄生しているのかというと、それも違うような気がする
あくまでも既存の森田ファンのための作品で、その外側にはあまり広がっていないという印象
0200名無しのオプ
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:43.19ID:kJZ6hI40
アバンチュリエは短編の時は普通に楽しく読めたわ
しかし長編になるとテンポがめっちゃ悪くなる
ルブランの原作読んでる方がサクサク読めるぐらいだわ
0201名無しのオプ
垢版 |
2023/12/14(木) 08:25:24.25ID:nx3Bauy6
>>106
国書刊行会のやつ以外にあるのか?
0202名無しのオプ
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:27.82ID:l55TAPBP
>>200
ルパンに対する作者の思い入れが悪い方向に作用しちゃってる感はあるね
0203名無しのオプ
垢版 |
2023/12/19(火) 09:44:36.23ID:+3+xTB4n
初詣で、
ハヤカワ・ミステリ文庫から
平岡敦さん訳の新訳本が
2024年から続々と出版されるように
神様に お願いしょう!と思っています。
0204名無しのオプ
垢版 |
2024/04/02(火) 17:50:38.85ID:c/ZI9rPR
「アヴァンチュリエ」、フランスに逆輸出されて大評判だとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況