X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★311

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 08:27:36.47ID:pHy++ry8
あと少子化で集配センター廃止とかの場合正社員は他局に配置転換あるけど
アソシエイトはクビでもよかったんじゃなかったか
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:21:24.58ID:+SMTrcU/
ゆうパック値上げしたら、少しは数減るかな?
佐川急便がゆうパック値上げ対策で配達員を増やしてるみたいだけど。
実際、減るかなぁ?減ったら嬉しい。
通配なのに1日30個弱も巻き取りさせられたらたまらんわ。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:39:59.46ID:U/+hAx4i
同一賃金は国がそういう流れだから
ここは逆らう事はできないよ
A有アソシエイトまでいけば無敵だよ賃下げも違法なんだから
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:46:08.21ID:onrjVCdS
>>335
それ給料体系が違うだけで
正社員も解雇あるで
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:48:00.61ID:onrjVCdS
>>339
留は、番号わかれば引き受け局わかるから
問い合わせれば住所わかる
正直めんどくさい
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:50:00.02ID:nUTl7+ma
>>351
合理性の無い賃下げが
違法なだけで別に違法でもなんでも無い
近い将来外国人労働者でも
雇い入れるだろうし
ランク査定の評価方法変われば
給与も変わる
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 09:52:16.51ID:YirnEWMc
>>325
班長クラスだと、無くした書留配達証の代わりの配達証を印刷して、自分で名前書いてたことが発覚してもお咎めはないよ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 10:07:16.79ID:aFrSgGkB
一昨年くらいから書留配達証の書損申告が必須ではなくなったから、対面誤配して判子とか押されて
もその場で気づけば事無きを得られるな。
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:39.70ID:4M7XRChQ
>>358
以前にマイナンバーの書留で、端末足りないからと配達証を事前作成して後日入力という手段で配達したけど、その後始末が面倒臭かったんかな?
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 12:53:19.69ID:tt+nPTEN
AランクーからB+に下げられた
まあ今までが評価高すぎたのかもしれんし文句はないよ
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 13:19:40.75ID:8bCgegKg
定時退社自爆営業で社員様の地位維持に貢献する、ヨシ!
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:43.25ID:W5GDYckn
俺もそろそろ下がるかな。
カタログなんか全然やってないもんな。
年賀はとりあえず指標プラス2,000程度やったけど。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 13:41:23.78ID:pA65egh8
>>316
1ヵ月当たり1800万個増加
定形外は1ヵ月500万個増加
赤字拡大
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 14:19:56.50ID:NxNEysE2
>>362
今回営業に関することは一切言われなかった
評価項目に営業ないんだから支社から言わないように指示されていると思う
DOSSで能率見せられてデータでこうなっているんだから下げるって言われた
これがDOSSの狙いだったんだなと思ったよ
0365 【東電 81.1 %】
垢版 |
2018/02/21(水) 14:47:04.87ID:lzqOy8Qi
  
非正規社員の待遇格差「不合理」どう判断 各地で訴訟
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2706519018022018CR8000/


 正社員と同じ仕事なのに待遇に格差があるのは違法――。
契約社員によるこんな訴えが各地の裁判所に起こされている。
争点は労働契約法20条が禁じた「不合理な格差」にあたるかどうか。
日本郵便をめぐる訴訟では東京地裁が契約社員側の主張を一部認め、21日には大阪地裁で判決がある。
政府が「同一労働同一賃金」の実施を目指すなか、司法判断が注目される。
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 14:53:45.25ID:NMCSj1aC
ランク下げられたら営業カモ年賀一切やらないわ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 15:01:25.23ID:bvipoelp
PC入力が出来ない社員が多すぎるので同一労働ではありません
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 16:11:20.01ID:61ZdnWgE
律令と大企業は仲間
チラシ屋が「企業」というのには大いに疑問だけどな
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:22.43ID:yqtUgGiA
はいはい、バイトも続かなかった奴は、いつまでもこのスレにいないで新しい仕事見つけろよ
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:41.49ID:aFrSgGkB
請求額が3100万円というのは3000万を超えると着手金が5%から3%、報酬金が10%から6%になるからだろうな。
ということは着手金が約90万、報酬金が18万程度の合計108万円か。
8人合計で300万しか認められなかったことは、何年分の請求をしたのか知らんが、各種手当くらいのものなんだろうな。
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:15.30ID:LTDAUJcR
時効があるからね
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:50.76ID:gLV4Dldz
>>374
八人分だと40万無いわけだし。
住宅手当て月にマックスだと27000円だと考えれば二年分にもなってない。
八人とも賃貸に住んでるかは分からないが
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 17:29:58.36ID:tt+nPTEN
>>378
別に何もやらかしてないよ
営業は平均以下だけど
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:04.55ID:dByGJt92
裁判起こした人等で非正規の組合作ってくれないかね
今の組合はダメだ公務員待遇維持のためにスト権放棄するぐらいだし
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:49.36ID:Xjh7Ce0k
>>377
つまり今まで通りやんけ
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:09.46ID:U8pBWL2X
>>355
お前それ普通にコンプライアンス違反行為じゃねえかよ!
よくもまぁそんな事此処で吐露しようなんて思ったな。いいぞもっとやれ!
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:50.31ID:Xjh7Ce0k
青葉郵便局の長谷川彰にかもめーるだそうぜ!
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:25:33.50ID:jh+wqZ29
裁判起こした人たち、郵産労ユニオンの人たちなんだね。納得。

どこかの日本最大の御用労組は会社のパシリだから訴訟なんてできる訳ない
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:48:49.52ID:pHy++ry8
これで住居手当、年末年始、扶養手当はメイトにも支給されることになるな
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:51:08.90ID:LYlR2hDU
やったね!
さっさと自称労働組合の組合費搾取詐欺グループから脱退しようぜ!
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:52:26.52ID:61ZdnWgE
今まで通りにやってたらバイト代が下がるのは当然
なにしろ経常利益が年々1割減ってるんだから
赤字が連続すれば減給もリストラも思いのまま
その際真っ先に切られるのが下層身分なのは当然のこと
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 18:52:45.47ID:ZxzK6w/w
基幹も差別化のために三年で転居を伴う転勤をさせろ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:06:33.19ID:NMCSj1aC
昔の職員は仕事のできる人が多かった
今は給与に見合った仕事ができる人がいない
サボりすぎ・もらいすぎなんだな
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:16.46ID:aFrSgGkB
>>388
どこの個人商店の話をしてるんだよ。
先ずは希望退職を募るのが普通だろ。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:14:10.89ID:AbGdosBw
>>390
俺のとこだと60過ぎの再雇用じいちゃんが30〜40代の主任より配達早いわ
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:45.64ID:pi8+1lvT
お荷物な基幹は頻繁な理不尽転勤で自主退職に追い込み
メイトは雇い止め、最終的には班長と一般のみ
これが理想形、時給が安く正社員のノルマで
かつ上手く住み分け格差が出来てるから不満も少ない
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:49.13ID:u1ScEAyx
手当は支給するのでスキルは下げます
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:19:02.17ID:QOzxiNw0
>>351
めでたいな
ほんとおめでたい
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:20:06.09ID:kpzl6ryt
>>388
よく赤字赤字と叫ばれるけど、そもそも郵便局ほど莫大な資産を持ってる企業が日本に存在すると思ってる?
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:24:08.13ID:QOzxiNw0
>>298
そんなに仕事ができてまだバイトなら頭がおかしい
他で社員になるべき
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:25:07.60ID:QOzxiNw0
>>298
そんなに仕事ができてまだバイトなら頭がおかしい
他で社員になるべき
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:26:01.22ID:pi8+1lvT
>>396
仕事が減れば人はいらなくなる
現にツーパスの精度向上やら自動転送やらで本気でコスト削減に向かってるし
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:28:50.38ID:pi8+1lvT
正社員は余計なコストでバイトは変えが効く消耗品
これが事実でこの会社の考え方
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:33:08.65ID:QOzxiNw0
万年主任さん
A;50代後半、この年齢で主任はさすがになにか問題がある
案の定性格が悪い、誤配だらけ、強いものにはぺこぺこ
立場が弱い者にはパワハラ
局もさじを投げているし引き取り手もないから定年までこの局でしょう

B;50代後半、やっぱり問題あり
仕事でミスをしても馬耳東風、管理者に叱られても全然へこたれずに
翌日にミスをする
管理者が怒り疲れて叱られなくなってきた
パワハラをしないから周りに害はない
同じく定年までこの局でしょう

C;もうすぐ50歳
配達早い、そのほかの仕事も早い、ただし営業は積極的にやらない
性格もすばらしい、ふざけた部長には堂々とぶつかっていく
班長、副班長にはなる気がないとても頼りになるナンバー3
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:07.45ID:NxNEysE2
自局、ネットのアルバイトサイト見ると内務は募集しているけど欠区多いのに外務募集していないんだよ
何が起こるか予想すると外務がやっている内務作業を内務にやらせるんじゃないかと思う
今外務アルバイトの局内、局外作業の比率って4:6ぐらいだろ、内務作業に外務の人件費使うのは無駄だと感じてるはず
外務を6時間雇用にして5時間外で働かせたほうが利益でる
すでに抜出を郵便課がやるようになった、次は道組、転送関係を内務にやらせると思う
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:34.36ID:QOzxiNw0
D;50代前半
仕事はたまにミスをする。公務員体質、性格はいい、
下の人間にもパワハラはない、営業はしない
3番手のポジションで班を俯瞰な目で仕事はできる
班長副班長が気が付かないところでそっとフォローしてあげる的な
本人もこのままで定年を迎えたい様子

E;もうすぐ50歳
なんでもそつなつこなす、営業もそこそこはやる
異動がないから班の在籍年数が長くて勝手がわかっているから
とても頼りのなるナンバー3
人柄もいいし、班長副班長になってほしいところだが
本人になる気がない典型的な頼りになるナンバー3タイプ
実力は認められているから局内異動はあるかもしれない

50代の万年主任は、本人が班長副班長をやりたくない以前に
問題がある人が多い
はっきりいってこいつは主任のポジションもはく奪するべきだと
思う人間もいる
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:08.81ID:jh+wqZ29
自称労組のクズ労組はやめようぜ!
役員ばかりが得をするゴミ労組。
自分たちの立場を守りたいだけなんだろ。クズ役員が。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:25.72ID:VIhZU811
>>370
オレも
いい理由になるし
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:41.44ID:A0x32iMz
一切営業やらずに社員になるための評価をクリアするためには毎年いくら自爆したらいいですか?
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:22.82ID:hfCzZ9H3
事故事例でわざわざ会議室まで当人のバイク持ってきて実演させるのって全国的な行事なの?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:38.67ID:QOzxiNw0
>>404
組立と転送シールを貼る事故処理は組立バイトがやっているな
外務は募集しても集まらないよ
だから外務を探すよりも外務はもじどおり外務に専念させるほうが
正しいと思う
ただたまには自分で組んだり、事故処理をやらないと配達先の状況把握に
ならない
でも外務員の仕事のうち内務に渡せるものは内務のやらせるのは合理的だし
そうなるだろうしそうならないと回らないと思う
それぐらい募集をかけても外務はちっとも来ない!
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:56.23ID:pFC3DF4n
>>399
2パスの精度がいくら上がっても、差出人が郵便番号・番地を正確に書いてることが大前提だな。郵便番号間違ってるのなんて論外。
毎月送ってくる固定電話の明細やクレカの明細、役所関係なんかは、番地等間違ってても、便宜配達してたら、
いつまでも2パスにかからなくて、手区分落ちだな。
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:00:09.84ID:8FPlJG4w
>>391
希望退職募るとできるやつからいなくなる法則
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:07.58ID:QOzxiNw0
>>370
下げるのって仕事もあるけど人を見ていると思う
こいつなら下げても文句を言えなそうっていうことで

実際下げられて納得している書き込みがあったじゃん
ここにしがみつくしかない人は下げられても、自爆しても
休憩とらなくても自由だけどこっちは巻き込まれないよ

下げられて文句を言ってそれでも改善されなくて辞めるのも人生
すべては自分で決めることだね
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:12.83ID:bvipoelp
2パスで上下バラバラなのはいい加減どうにかしてくれ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:07:34.28ID:QOzxiNw0
>>411
便宜配達まじでやめてほしいよ
ずーとそのままじゃん
一度返せば修正してくるだろうに
仕事出来ない社員に限ってそういう余計なことばかりする
それで書留誤配の常習なんだから管理者もこいつの集配をやらすなよと思う
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:07.13ID:QOzxiNw0
仕事でくたくたで送別会なんて絶対に出ない
社員さん同士でやってください
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:43.21ID:NxNEysE2
社員も悪い人は一人もいない、人として扱ってくれない管理職は別だけど
だから本当は送別会もでたいけど
自分に幸せな老後は絶対ないし、半年先どうなっているかわからない不安定な立場では栄転、退職を祝ってあげる余裕がない
だから誘わないでくれ、ごめんなさい
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:17.57ID:KbyQjCk5
>>415
そういう郵便の奴に限って還付するとクレーム入れてくるからなあ
俺はその都度確認はがき突っ込んでるけど死ぬほどめんどくさい
宛所不完全な奴は還付って明言すりゃ解決の話なのに上が責任逃れで曖昧にしてやがる
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:25.89ID:aFrSgGkB
還付してクレームが入ったところで対応するのは管理者。そしてどうすればいいか指示するのも管理者。
その指示に従ってりゃいいだけなのに何を文句を言ってるんだ?
番地が間違ってればとりあえず還付だろ。
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:14:33.05ID:QOzxiNw0
番地間違って還付してクレームを入れてくる奴なんているの?
そんなの送り先が訂正すればいいだけじゃん
還付した相手がクレーム入れるの?
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:18:52.54ID:QOzxiNw0
俺ら夜中に倒れても誰も発見してくれないよな

大杉さん合掌
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:23:10.93ID:KbyQjCk5
>>419
還付してクレーム来たら計画の奴がこっちに電話対応押し付けてきたんだよ
挙句の果て「確認はがきとか入れなかったの?」とかほざきやがったから
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:37:27.88ID:aFrSgGkB
>>422
フロントに言ってもらえますか? でガチャ切りが計画に対しての真っ当な対応だろ?
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:44:08.37ID:2fYBMiIw
>>415
昔は便宜配達してた。
老害元公務員が口癖のように宣うのが腹立たしい。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:52:26.37ID:qgz6xPmI
便宜配達って大体が引き継ぎ無しだから、入れ替わりが激しくなると、誰も知らないって状態になって、理不尽なクレームに
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:35.26ID:QOzxiNw0
>>422
確認はがきで確認する問題じゃない
送り主側のタイピングミスの郵便物
確認はがきを入れるレベルならちゃんと入れている
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 22:30:45.64ID:pFC3DF4n
>>418
そもそも居住確認は、その家にこの名前の方住まれていますか?とか、アパート等の空き部屋に郵便が来てて、こういう郵便来てますけど、住まれていますか?っていう風な形で使う
もんじゃないの?
ハナから番地めちゃくちゃだったりは即還付で
いいと思うけどなー。確かに
そういう時に限ってクレーム来やすいけど、
全く気にしなくていいと思う。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:31.14ID:61ZdnWgE
そんなもん適当でいいんだよ
ただのアルバイトなんだから
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:11:27.07ID:jh+wqZ29
あとちょっとの我慢だ。3月になればゆうパックは減る。お届け済みハガキも廃止される。
楽になる事を願ってる。
現状では交通事故を起こすなというのも理不尽。起こすレベルの業務量。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:25.25ID:VIhZU811
今日マジで交通事故起こしそうになった
いつも右折する車ばかりの対向車線の車が
直進してきた、直進車なんていないと思い込みで
右折していて、あ!直進車だ!と気づいて、間一髪で止まれた
怖かったわ
思い込みって恐ろしいな
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:42.22ID:Sg/ajXp9
自己破産した人っています?
弁護士には管財にはならないと言われたけど
やっぱり官報は見てるだろうからバレますよね?
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:36:27.65ID:VIhZU811
>>431
事故事例研究会で死人に対してもムチを打つのがこの会社なんだろうなw
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:36:41.27ID:pqJM9Lhd
値上げしてゆうパックが減るという淡い希望を抱くなよ。値上げしても依然として最安だぞ。
黒猫、佐川の両方から匙を投げられた会社もそれ込みでパックに流れてきたんだし。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:43:17.01ID:WOKGcWsX
>>429
なんといっても、交通事故が起きるシチュエーションをお膳立てしてるのは、会社だからね。
でも、自覚もないからこの会社に自浄作用を期待なんて出来ないんで、事故なんて無くならないだろうね。
自分は辞めた身だけど、今思い返してもあの業務量でよく事故らなかったなと思うよ。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/21(水) 23:43:48.67ID:4/0JcF7U
しかし健康食品やら化粧品やら訳わからん通販がどんどん増えてるけどこれ何とかならないのか
日中ほぼ居ないから2日間配達と申し出で最低3回は配達行く羽目になるが、
他社が捨てたゴミを300円程度の激安運賃で必死に拾ってる本社の糞共1匹残らずとっとと死んでくれ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:01.71ID:+co5Q42R
全国のゆうメイト20人万人に年末年始手当、住宅手当、扶養手当出せる
体力がこの会社にあんのか
社員様のボーナス削って出したら最高だけどなw
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:09:04.85ID:M/pcKtNS
営業手当も支払うべき。
社員は毎月5000円、年間で6万円もらってんのに
期間雇用はゼロ。
社員は年間6万円の範囲内なら自爆しても痛くないが
期間雇用の自爆は完全に自腹。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:10:26.30ID:kNK5H7Eq
嫌なら書留、料金関係は正社員だけでやれあとパック
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:25:54.42ID:M/pcKtNS
>>438
毎年年度末に期間雇用のボーナスよりも多い額の
3回目のボーナスを社員にだけ支給してんだから
余裕だろ。
大体50代の万年主任は超勤込みで700万円以上貰ってんだろ?
定年退職時には万年主任でさえ数千万円の退職金貰ってんだろ?

法外な手当格差半端ねーな。
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:28:35.19ID:Gk+DSzKE
>>438
あるだろ?
4000億溶かして平気な顔してる会社だぞ?
民間企業なら担当の首が
100回はもげてるレベルだろwww
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:35:58.50ID:mAWng/Jf
不完全で返してクレームがくると管理者から文句を言われるけど客の申告によって言うことが180度変わるのやめてほしい
マニュアルより客の申告が絶対
正当処理ってなんだ?
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:12.97ID:kKvHLeyk
期間雇用の期間ってどういう意味なの?
アルバイトととは違うの?
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 00:39:19.26ID:+co5Q42R
一緒だよ、6か月の契約期間で働くアルバイトの事さ
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 01:01:32.97ID:MdFmV2a3
>>444
郵便局に限らず、いわゆる正社員ってのは雇用期間の定めがないじゃん、定年は置いといて基本的に終身雇用
そうじゃないものを総じて非正規というわけだ

終身雇用が約束されてないものは全て期間雇用社員であり、バイトでもあり・・・呼び方が違うだけで定義は同じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況