【クロ現第2弾】金融渉外部 13 【放送中止か?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 13:17:13.28ID:fyzvBBsX
何で罰ゲームとかやるんだろうね?手法を変えれば、やる気も出るのに。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 13:27:07.98ID:jcHJ26Cy
こんなしごとにまじになってどうするの?
そこそこ長くいれば、この会社の金の流れとかわかるでしょ。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 14:08:51.53ID:yQlV5hj/
>>375
保険を売る渉外担当や窓口対応は、頭を洗脳しないと、あんなかんぽの商品は売れない。なので、平気にお客さんをだます。ので、裁判抱えてる社員が多い。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:14.35ID:NY/NtaQd
>>395
だからみんなやってないだろ
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:44:21.51ID:Am84hWW6
単細胞、詐欺師しか売れない!
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:49.81ID:AYlgeFEf
飲み会多いね〜
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 23:43:49.83ID:mxvPAsYp
部長 朝からNGワードをポロポロと吐き出すから 笑うわ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 06:11:46.71ID:UFA+tl71
こんなにモチベーションも上がらない年も初めてだ!
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 08:01:27.48ID:eLSEW9NV
>>401
うちの部長が言ってたけど、今会社の存続の危機らしいよ。本部長会議で言われたって。その上でこんな目先のことしか考えでないような対策。無能な味方が一番の敵だね
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 08:20:22.82ID:8fcN13p0
>>402
ほんとこれ

今までユウセキ優遇でその場限りの営業成績至上主義が招いた危機的状況なのに、それを改善しないで引き続き営業成績至上主義で乗り越えようとしている

乗り越えられるわけがない
抜本的意識改革が必要だけど5年遅かった
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:13.96ID:Htv1d8Vn
そうだね。遅い、過ぎた信頼と時間は戻らない。会社自体の資産はまだ危機的状況ではないかもしれないけど、こんな手法取ってたら20
30代がこれから可愛そうだよ。上意下達、現場の意見も聞かない。終わりが近づいて来てるな。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:43.22ID:ezh5PcVb
>>403
5年前にどういう改革したら今良くなってたの。
抜本的改革って何?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 09:07:10.35ID:hzJ6kkCm
かんぽの商品を詐欺商品というなら、今年は売ってないのか?
売ってるなら詐欺師でしかも二枚舌
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:07.76ID:YQfr3Da4
会社の健全化
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 09:48:20.24ID:t0+eRF4E
もともと養成センターが悪いよね。これがお客さんをダメにした。もちろん新人たちもね。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 10:21:04.46ID:YQfr3Da4
養成センターが出来た辺りからおかしくなってきたよな?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:49.81ID:oEwwhetm
中国の漁船みたいだよ。
目の前の魚を取りまくって、取れなくなってきたら何でもいいから無理やり取ってきて、
資源が枯渇してきました、どうしようって。
そりゃそうだよね、既契約ばっかり回って、複数人で捏ね繰り回してるだけだもん。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:29.18ID:bGFkBkrd
>>405
株式上場時にあわせて、特定郵便局の人件費、局舎料の情報公開、整理統合の方針を打ち出す必要があった。トール社の買収で4000億の損失を出すより、赤字の大半を占める特定局の局舎統合の費用にあてるべきであった。
 上層部は、トール社買収の損失の責任をとらないモラルハザードの状態に陥ると共に局長会は客が来ない赤字特定局を潰さない方針を打ち出している。結局それらが特定局の防犯上の問題、割高な商品の提供、社員待遇の悪化を招いている。
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:14.39ID:9fl9Pdqo
>>410
そりゃそうだ。既契約乗換も終わって、次は未加入世帯だろ。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:23.62ID:pXxmXi6u
「会社が危機的状況!」という管理者のセリフは10年前からの繰り返し。聞き飽きた。

危機を招いたのは末端の職員のせいだ、と言わんばかり。会社の上の方は自分たちの

責任を全く認識していない。脳みそがお花畑状態。

危機的状況を打開したかったら、これ以上、現場に負荷を掛けるな!!

本社・支社の人員の半数を(上から)整理して、特定局長の給与を半分カット

すれば、容易に解決する。だから、危機的でも何でもない。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:21.56ID:D6oEQVRY
危機的状況!俺20年前のから聞いてんですけど?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:33.11ID:sf+IYJsT
ペリカン便との統合で大混乱した時にボーナスが大幅にカットされたやん?

あの時局長どもがめっちゃ文句言ったらしいな
家のローンをボーナス払いにしててローンが払えなくなるとかなんとかで

何もしてねぇゴミが高いエサ貰ってんだから文句言ってんじゃねーと思ったな
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:58.71ID:gZV9Hfb8
かんぽの商品性が危機的状況なんだろ。
会社はまだまだ潤沢でしょ。
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:24.24ID:yetr1K3t
まだだ!
まだおわらんよ!
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:02.39ID:fE4Z6wEv
いつも危機的状況なんだから、危機的状況を脱したら教えてくれればいいのに。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:07.87ID:h+8SMpAJ
定期保険最高!
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:49.75ID:bGFkBkrd
特定郵便局長を削減しなければ危機的状況はいつまでも続くでしょ。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:46.65ID:kzAx3hNq
5〜6年前の5倍終とか今見たら凄く安いな。
特約変更あったとは言え 今のアリアリは結構高い。
後は子育て世代の客寄せキャッチー商品があればいいんだけどな。
ボテ無しで良いから学資だけでも良い商品開発に期待したい。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:50.58ID:14jiH4ti
劣悪な環境のなかで皆良く頑張ってると思うわ。数字がいかないのは最終的には経営陣の責任。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:47.14ID:k0806lRs
>>424
得な学資はボテ無しで実績も無しで良くね?
客寄せ商品という位置付けで。
他の保険もセットで売らないとな。
学資だけ売って満足してんじゃねぇぞ
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:27:09.94ID:kzAx3hNq
>>426
それでいいと思う。でないと、特にこういう時に若年層を取り込んでおかないと本当にこの先ヤバイと思う。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:15.67ID:Z04KVZMK
>>423
それな
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:09:01.92ID:WVrX+48n
>>426
そう思うわ。ソニーのように、学資で誘い親御さんのもセットで売らないと。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:24.30ID:UFA+tl71
支社の奴ら、かんぽもガンもやってない奴等が結構いるらしいぞ。危機的状況。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:29:09.38ID:0ElYNTYu
この会社は常に危機的状況といって
社員を煽るだけ

かんぽの2018年純利益が1000億円

トール社関連の
経営失敗で赤字4000億円

目標がプラマイ20%未達しようが
過達しようが誤差の範囲

だから経営と同じで適当にやっとけ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:45:37.37ID:pE5leIxO
>>430
郵政省のときだが
俺達が給与預入で事業所開拓してるときでさえ
支社のやつらで給与の振込先がゆうちょ以外の銀行でもらってるやつらがいた
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:40.99ID:pE5leIxO
>>431
外人相手に恫喝通用しないからな
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:49.99ID:Y2lC0Y4c
>>427
客寄せ学資でも実績0はないわ。まとめて他の商品売ったら今以上にアップセル重視するべき
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 00:44:36.66ID:mVhKthVv
0.4くらいだな
契約者父母限定で前納制限付きで
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:44.03ID:Y2lC0Y4c
>>436
そんなんで誰が売るんだよ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 05:54:16.86ID:EhP/jP9q
俺のとこの金融渉外本部長は家族全員未加入です。唯一終身年金だけ。ホントに危機的状況なの?危機的状況で支社の奴等は土日のんびり休めるか?
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 06:05:25.25ID:CaqmoaY1
 「障がいは言い訳にすぎない。負けたら、自分が弱いだけ」。

東京都主催の障害者スポーツをPRするイベント用ポスターのキャッチコピーに対して、
障害者らから批判が相次ぎ、都は15日夜、JR東京駅構内からこのポスターを撤去した。

このキャッチコピー、数字だけで職員を選別する郵便局の管理者達には圧倒的に
支持されるんだろうなぁ。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 06:05:48.99ID:AT/xaCKW
養成センターで各種手続きのやり方を教えず即決のやり方とかのハンティング手法ばかりやらせて、これが危機的状況を作っている。
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 06:58:11.00ID:9llinQgD
>>439
郵便局の場合
渉外は言い訳にならない。売れなければ商品が悪いだけ
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 07:09:58.53ID:4ossMl0i
商品じゃなく渉外のせいにするのが郵政
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 07:49:07.07ID:HUN0ZH2d
毎年、危機的状況でも倒産しない会社。
今日も危機的状況!
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 08:15:05.60ID:4ossMl0i
危機的状況でも役員の退職金は2000万
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:17.21ID:5+99n3Xj
>>443
売れないと客寄せにならんだろw
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 08:31:54.77ID:eoxVaZJK
>>440
養成センターで入院とか契約者変更とかの手続きの仕方一切教えないのもおかしいよな

アフターフォロー軽視、顧客軽視してる会社の態度がよく分かる
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 12:07:37.63ID:agXyGcpq
>>442
商品が良ければ普通に売れると思うんだけどな。投信のバカ売れ見てるとつくづくそう思う。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:21.04ID:4ossMl0i
>>449
そうそう、商品に魅力があるならもっと売ってやるよ

指定代理だの振込先登録だの家族登録だの
ヘタな理由づけしてまで年寄り訪問

なにが楽しいのかな
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:11.65ID:eoxVaZJK
>>449
そうそう
よく「商品が良くないから売れないって奴は営業力がない」っていう奴がいるけど冷静に考えてよくない商品は売りつけちゃダメだろ

口八丁の誘導営業で売りつけられた客は二度と利用しなくなる
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:58:55.50ID:u3AHAAhU
質の悪い商品を、質の悪い営業が販売する。泣きを見るのはお客さま。この会社に未来はないわな。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 16:17:18.59ID:k+79wIOB
やってることが、ちぐはぐで馬鹿じゃねと思うよ。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 18:02:44.94ID:2/gQlgYL
馬鹿の極み!
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 19:43:23.85ID:+kkj94D9
保険から貯金に変わった中途がいるけど、すげー楽しそうな顔してる。
というか仕事が楽そう。毎日何してんだろ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:08:21.33ID:X3Ifp5TZ
>>438
調べたの?
自分でやってる事分かってる?
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:26:34.67ID:IAgYSl22
>>457
恫喝キター
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:52.57ID:EhP/jP9q
不適正で実績やってる奴で天狗になってる奴。
お前だよ。お前の胡麻擂りに巻き込むな。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:32.49ID:agXyGcpq
>>456
投信はいま売れるからな。そりゃ楽しいだろうな。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 08:39:15.55ID:RWAsORi7
自らがいいと思う商品じゃないのに
売れるわけない

シンプルにおすすめしたい商品があれば飛び込みでもなんでも売れるし、
なによりお客さんから問合せがくる

新学資の出始めはいっぱい電話鳴ってたよ
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 09:35:46.85ID:/FCsoH5d
若い役職も、最近礼儀を知らない、生意気な奴が増えたよな。
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:17.13ID:CiRg651D
>>462
そんな商品だったら窓だけで売れるから渉外なんかいらなくなるよ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 12:51:43.93ID:ZJYXlP/i
単純な話すると俺らはただの販売員だぜ。
いっちょ前に制服着てネクタイしてるから高尚な仕事してると思い込んでるのかも知れないが。
どのようにして会社が用意した商品を売るのか考えて販売するのが仕事。
商品が良いか悪いかなど販売員が考える事ではない。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:51:01.20ID:lZcMi+u6
>>464
そんな商品でも売れないやついっぱいいるやん
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:52:17.12ID:lZcMi+u6
>>465
考えつくした結果、お客さんに迷惑かけてるやつらばっかりな
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:42.78ID:+UFlnH/7
全く魅力の無い商品を誰が買うか。相続の話を絡めないと売れないだろ簡保
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:18.23ID:+UFlnH/7
ゼロ金利の時代で集めた金の運用先も無いのに、保険何か詐欺でもしなければ売れる分けないだろ。政府の責任だわな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:38.82ID:uNzIu0iM
落ち着いたなここも
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:37:15.40ID:vLxFeQr6
俺が女だったら保険の営業してる男と結婚したくないな
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:20.57ID:J96f0uxo
保険募集人は戦争未亡人救済のために始まったんだよ
同情と実際夫が死ぬと大変だということで加入してもらってた
だから保険募集なんて大の男がするもんじゃなかったんだよ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 05:56:16.39ID:6VWiJ5nw
マイナンバーが始まると、相続で貯金は手続きが面倒。貯金をカンポに移せば手続きが簡単ですよ。そして、訳のワカラヌAB契約、終身ばらんす型。なんだかこれ?
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 06:47:44.34ID:OivJcdBB
最近恫喝なくなったやろ?
恫喝禁止令でてるみたいやぞ?
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 07:04:13.93ID:AL/PBEZL
>>471
俺が女だったら言い訳ばかりして仕事なのに保険の営業もろくにできない男と結婚したくないな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 07:58:14.65ID:QhaumLPw
無断で相手方との会話を録音する「秘密録音」は「盗聴」にあたらないのでパワハラされそうな人との対話の場では録音しておいたほうがいい

盗聴は会話に参加してない第三者が無断で録音することを言う
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 07:58:48.24ID:ey/W0f1P
最近は自分から辞めるようにもっていく研修が多いようです。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 08:12:47.03ID:1G/8X1L3
>>478
恫喝は無くなったけど、陰湿なイジメ研修だよね?
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 08:48:09.77ID:ey/W0f1P
>>479
そうです。
直接的な恫喝は問題になるので、研修という名目で精神的に追い詰めていくやり口に変わってきています。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:54.60ID:zqvX42zl
もっと、モチベーションが上がるように風通しが良く自由に営業させて貰いたいね。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 11:57:17.59ID:rVzbzo57
支社本社の謎の施策ってモチベーション上げるためにやってるつもりなのが痛い。
モチベーション削ぐことばっかり指示してくる。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:01:59.86ID:I65+uqpr
あいつらモチベーション上げるつもりないよ。自分たちの言い訳のために施策打ってるだけだから。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:17:14.09ID:3xZzQnqI
何か施策打てば仕事した気になってるやんねw
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:08.83ID:I65+uqpr
>>485
生産性無い奴らの思いつくことだからな。俺たちは大人だから合わせてやってるけど、営業マンの自由度が奪われてほとんどの人はモチベーションだだ下がり。
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 13:08:30.63ID:1gOtG1Yp
焼き肉とか寿司食べさすっていうインセンティブがあるけど半分くらい来ないらしい
開始が夕方からだし
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:22.26ID:fqvchyy4
年間300万すらできない穀潰し渉外は解雇すべき
営業専門職としての意識がなさすぎる
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:57.41ID:1gOtG1Yp
食欲より性欲満たしてくれたほうがヤル気になるよな
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 13:40:16.11ID:hWDtt+RZ
>>487
上のほうの奴らは飲み会をやってやることが社員のモチベーションアップにつながると
本気で考えてるからな。
むしろ飲み会がインセンティブになるなんて思ってる奴のほうが少数派なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況