期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:20.63ID:P/ujQEHG
>>529
年賀状も計配しようぜ(笑)ー
苦情がきたら人手不足だからしかたないです。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 22:47:06.25ID:f0fRw1Rf
ケーハイは魔法の言葉
これがあれば超勤も人手不足もなくなります
管理者の皆様、さあケーハイの呪文を唱えましょう
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:00.33ID:5g6jDxYh
>>553
定時で前日の奴がシコタマ郵便残してて書留郵便と
速達と追跡が多いときはどうしてますか?
命令通り計配して2日分残す事になっても追跡だけ配って定時退社だよね?管理者に怒られたから
その場で辞めますって言ったけど退職届け
受け取らないんだわ、、みんなキツイのに
社会人として恥ずかしくないのかだと…どうすりゃいいのよ。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:31.52ID:xaxK53H/
どーせ再来年からはフルタイムじゃなくなるから稼げなくなるし、早いとこいい仕事みつけよーっと
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 23:14:32.04ID:QjHKbBXV
>>559
怒られたらサーセンと言っとけばいいだけ。
管理者は怒るのが仕事なんだから、その程度で辞めるの辞めないの言うこと自体がアホ。
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 23:16:31.13ID:1eC0fL9Q
>>559
本当に辞めたいんなら残り有休日数を確認して有休申請用紙を2枚作成して1枚は提出
残りの1枚と退職届けを総務宛に内容証明郵便で送るこれで明日から来なくてOK
最後まで郵便屋を儲けさすのも癪だろうけどこれだけはケチらない方が良い
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 23:18:33.73ID:8XybtQa0
能率測定8万あった旧集配センター組だけど
この能率なら普通局でも通用するかな…
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:37.24ID:w/EWO+bE
ああー藤本久美子と騎乗位セックスしたいよー
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 00:44:38.26ID:iYGxu76w
ゆうメイトやめて転職したら雨に濡れなくていいし、ボーナスも給料の倍近く貰えるし、いいことだらけだよ。
これが民間企業の普通なんだなと感じた。
まあ、君達のおかげでうちに送料無料で通販の荷物が届くから感謝はしてるんだけどね。
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 00:46:53.70ID:drfPfJmr
今日の夜混はハードすぎたわ…。
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:26.71ID:iCoiJgSn
>>561
ミスならともかく理不尽な理屈で怒られてなぜ謝らないといかんのよ?管理者の管理ミスなら
悪くないでしょ?反論しないと管理職はますます
つけあがるよ?あなた、なんでも謝ってる
と舐められてずっとB有のままだよ?
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 01:27:30.81ID:a4ympFDG
>>566
佐川、ヤマトが受け入れ拒否し始めてるんだろ、去年と同じくこの状態がずっと続くぞ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 04:33:17.28ID:9VzjUHfm
おいら20年戦士のゆうめいと 
今までで色んな職種から流れてくるやつ見てきたけど 
飲食から来るやつで真面目な仕事するやつ見た試しが無い 
時間前作業、昼抜き、オレかっけ―自慢,, 特に多いのが手抜き
2パスから面倒な箇所の郵便を抜いて 
他班の2パスに入れてる場面何度も見た事がある 
自分はズルしといて帰局遅いやつに文句まで言ってる始末 
付着や誤配も多いし逆に遅くてもクレーム無い方が優秀に思えるレベル 
マジで人間性ゴミが多いね飲食は 
逆にドカタ、職人、配送関係は割と真面目な仕事するのが多かった。他は知らない
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 04:35:06.74ID:9VzjUHfm
564 自己紹介?
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 05:42:12.94ID:gsJ94NxU
>>566
突然レタパプラス宅配ボックス入れるなと支社からお達しが・・・
マンション多い班なんで一区2個は再配にかかって6区で12個増え1時間余分にかかる
ライトとの差別化で対面受け取りを重視したんだろうけど
再配コストが上がって、やっぱ入れていいよってことになったりしてなw
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 06:55:34.91ID:wEYph1wn
お前ら今日休み?
俺もメイトだが出番だ
出番のやつはお互い頑張ろう、追跡地獄とか
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 08:08:40.76ID:HZruVAM1
ヤマトや佐川が受け入れ拒否するんならこっちは運賃倍額にして受けてやればいいんだよ
ビジネスなんだから民間企業としてやって当然
むしろやらないのは経営陣の怠慢
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 08:21:56.03ID:Ilopnlwy
対して利益にならない個人ばっかこっちが受けてるからな
特約回ってるが佐川やヤマトと全く勝負になってない
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 08:47:43.48ID:HLBo8ewh
ヤマト・佐川は正しい
郵便はアホ
従業員のこと何一つ考えてないからな
人逃げるわな
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 08:47:58.57ID:TRcCbuuR
>>559
自分から辞めるって言うのは失敗だよ
辞めてもいいまで思うなら理不尽な状態を訴えてしてどうしたら良いか適切な解答もらえばいい。「自分で考えろ」丸投げされたら更に上に言う。局長まで言ってダメなら支社へ。会話は全てメモ録音で全て記録で残すんだ。負けるな戦え
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:05:54.73ID:IZ+1nJxZ
たった今バイクの点検中に、指先呼称していないのを社員に注意されて、胸ぐら掴んでぶちギレたメイトが仕事放棄して帰ってしまった。もう明日から来ないだろうな。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:15:46.45ID:AqsVKg5h
一週間くらい休んで
また何事もなかったように出てくる、に10000ウオン
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:44:29.03ID:iYGxu76w
この会社は続ける奴がバカで、すぐ辞める奴のほうが賢いんだよ。
だからバックレるのはいいことなんだ。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:48:37.18ID:9VzjUHfm
>>579
そんなケースも悪くないけど理想は 
朝礼でたまたま来ていた専門役にそれ言われて 
大勢が居る前でキレてその場で制服脱ぎ捨てて帰って貰いたかった 
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:49:20.18ID:C85BQ/Om
そうそう、これからは「録音文化」正しい対象録音でTargetlock-on
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:09.76ID:IM9aJQl3
>>578
同意するが責任者の責任転嫁が多すぎる。
所詮バイトなんだから管理者の言葉に従っても
叱責受けるなら辞めるしかないでしょ?腐った局は理不尽な積み重ねで人が辞めていき人手不足に
なっていくし、部長局長は手柄欲しさに
やりっ放しで職場を荒らして2年で転勤していくから負のスパイラルだよな。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:56:00.04ID:C85BQ/Om
ひどい課長だと郵便部に行って手区分とか別の区に突っ込んで「精密誤区分爆弾」の実行犯だし、郵便部長もそれ黙認で共犯だし。手詰まり無能散歩貴族の暇つぶしパワハラには証拠集めの積み重ねだよ
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:58:28.61ID:hdNckWMO
>>567
三区目の通区はしてる。最初はアホみたいに怒られていたけど、その度にサーセンと言っていたら最近は特に怒られることも無い。
新人が怒られまくるのは当たり前のこと。どこでもそうだろ。
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:58:49.75ID:0OxZUxDL
>>577
郵便は確かにアホではあるが
郵便が一番待遇いいと思うぞ
佐川ヤマトは甘くない
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:59:35.26ID:I1dRVi4H
>>579
指導責任果たしてる良い社員さんだな
でも今日は再配、留め、速達、レタパ、パケットとどうやっても終らない物量で少人数
それで怒らせるような言い方して帰られてたらどうすんだよw
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:01:06.54ID:hdNckWMO
理不尽に怒る上司にいちいち反論するのはアホ。本当に理不尽に怒っているだけならその上司はやがて自滅する。
上司は上司でストレスを溜めているだけ。ああ、この人も大変だねと思いながらサーセンと言っておけばいい。
最終的にはストレスを溜めない奴が勝つ。こんなのは社会人なら常識。
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:06.29ID:iYGxu76w
>>589
バイトは社会人じゃない。
社会に相手にされない落ちこぼれ。
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:42.68ID:C85BQ/Om
相手見て強弱見極めてパワハラ実行するシナイ決めてるヘタレ上司群だから、「強く見せる」のも回避手段だよこのジャングルでは。
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:13:56.17ID:3fcpmneu
周りのことなんて放っておけばいいのよ
ただ自分が言われたり明らかにケンカ売られた時だけ
ガツーンやっとけばいい
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:29:05.73ID:r64VeKtX
>>579
実際指差し呼称とかどうでもいいよな
それで事故減ってんのかって話

社内規定だって言われたらそうなんだけどね
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:32:37.92ID:xVtQe0a5
>>579
胸ぐら掴んでキレるならザコ社員相手じゃなくて専門役とかいう嫁イビりの意地悪姑みたいな爺さんにキレないとたいした意味はない
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:33:41.92ID:a4ympFDG
>>571
書類とか入れられるから、郵便物扱いなんだっけ、佃煮とか漬物とかおくれる郵便ぶつとかくその塊だろ
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:43:00.87ID:BrpdBv2x
>>581
辞めるのはいいけど仕事中にバックれるのはマズいだろ…
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:44:56.29ID:iCoiJgSn
>>586
3区配達A有だけど怒られたことないよ、人手不足の極地で勝手にくり上がった。何でも我慢して謝れるあなたは偉いね。
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:46:49.64ID:C85BQ/Om
「寸止め」ができないと結局自分に跳ね返るってとこのボーダーが、だんだん上昇してる現実。それが真の現場スキル
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 10:49:54.33ID:xVtQe0a5
バックレ辞めなんて非常識な馬鹿がやること
高校生バイトじゃないんだからさw
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 11:14:28.19ID:kDbOAsay
対話時、ミーティング時の録音ヨシ!
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 11:16:01.16ID:rUHEsKpB
いつかは事故る配達犬

お寒い中ご苦労様です
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 12:12:27.53ID:drfPfJmr
>>574
>>571
>前から禁止だったぞ
>あれは荷物じゃないとかなんとか

うちの局は配達OKだ。
レタパは信書ではないから入れていいぞ、ってことだし支社から入れるななんて話は聞いたことがないな。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 12:31:21.40ID:hdNckWMO
>>599
我慢なんてしてないな。仕事の大変さが分かっているだけ。
誰もが生きるために一生懸命なのもね。
サーセンで済むんだから楽なもんだ。
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 13:09:11.57ID:06K+CCDO
サーセン、言いつつ、多分顔引きつってるな。俺はwただ、超勤切るのが嫌だからって偉そうに言ってきた局で有名なパワハラ課長にはマジで切れそうになったわ。我慢出来ず、ロッカー凹ましてやったけど(・∀・)
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 13:45:32.47ID:FWTMn9te
ロッカー凹ました事を自慢げに語るとかおまえも大概だろ
自分のもの壊してろよ
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 14:17:55.81ID:XF/0FO5A
バカ集団に搾取されて終わる人生
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 14:49:22.52ID:xVtQe0a5
ロッカー凹ますなんて荒れてるヤンキー中学生みたいな真似すんなよw
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 14:56:41.26ID:7atdo6qi
携行販売いきなり中止になったけど、やっぱ今年から無くなったのかね
今年の今までやらせてた分ってコンプラ違反じゃね
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:21.02ID:P7/y3ptg
期間雇用は局採用で社員は本社採用だから辞めても班員に迷惑かかるだけで管理職には関係ない
辞めるなら社員になって、本社に〇〇にパワハラされましたので辞めますって書いて送らないとダメージにならない
ヤマトや佐川の利益が郵便より低いのは社員にしっかり還元してるから
基幹職なら休みや給料、残業、退職金とか全てにおいてヤマト、佐川の配達員を上回ってるだろうけど他の二社より物数少なくて単価も低いのにそんなことができるのは自爆営業と一般職や期間雇用を安く使ってるからだと思ってる
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:01.91ID:k+Qva5JI
>>604
レタパライトはいいけどプラスはダメなんじゃね?
一戸建の印鑑常備してる宅配BOXはいいのかもしれんが
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:03.12ID:oUwrlNed
>>579
休み多くて久しぶりに出勤してきたような奴に言われりゃそうなるわな。
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 15:59:16.45ID:RCfFZf4M
>>612
近畿支社管内だけど、なくなるどころか強化された
ブロックの営業会議から帰ってきた部長が
携行販売での実績が低すぎると激怒
一件でも売れないと帰局できない雰囲気がある
声かけツールと化した書留の弾がなくなると飛び込み訪問になるのがツライ
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 16:22:51.85ID:IM9aJQl3
>>616
飛び込み販売は辛いね。特に夜の19時以降は
遅い時間に迷惑だといわれるしね。
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:16:24.56ID:xVtQe0a5
年賀ハガキ携行販売は管理したり持ち出し販売する手間を考えると効果は非常にうっすぅーいわな
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:11.00ID:ILmQrKZu
班長変わってから辞めたいと思うようになった。クソすぎる。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:30:39.22ID:RCfFZf4M
>>619
効果絶大だと思うよ
10班6区60人で一人50枚売ったら3000枚
これが30日で9万枚!
逆に携行ない局はこの9万枚の売上げをどうすんだって話
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:33.62ID:6pPFPuDV
>>621
欲しい人は自分のタイミングで窓口に買いに来るかコンビニで買うからトータルでは変わりません
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:53:49.36ID:xVtQe0a5
独占販売品なんだから何処で買っても会社の利益は一緒なのにね
押し売りまがいのことしてウザがられてるだけなのに
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:54:36.80ID:tr/NlaWT
>>613
期間雇用が全員退職して自爆利益が無くなってゆうちょとかんぽからの委託手数料が無くなったら正社員の給料は激減だろう。
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 18:03:26.61ID:SCcYQ/E8
この会社もイエスマンばかりだからゴーンみたいなのがのさばっているんだろう
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:36.16ID:jPlDekSF
給料マチガッテたらどこの部署に言えばいい?
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:40.46ID:epVNcPFV
コンビニ 時給1000円
お前ら 時給1500円

貰いすぎ。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:45.52ID:RvS+EiSI
>>623
それ計画の偉い人が言ってたわ
自分達で奪い合ってる郵便局はアホって
感じもすごい良い人だったのに一年で異動してしまった・・・
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:07:07.28ID:RCfFZf4M
>>629
アルバイトの平均年収280万だとしたら
赤字200億÷280万円で7200人ほどクビにしたらいけるな、土曜休配だし

年賀換算だと200億÷62円で3億2千万枚か
新規需要のDM年賀を売りまくらないといけないけど
毎年の自然減のペースはそれ以上、すでに年賀頼みは詰んでるわけか
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:02.02ID:krYzeXOi
時給紙配りアルバイトは収入減
ランクアップ厳

ランクダウンに時短も考えとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:30:29.29ID:XF/0FO5A
オレのバイト先のチラシ屋は1810円
でももうすぐ全員辞める
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:41:23.47ID:a7c7E8FP
>>627
確かに貰いすぎなんだがそこに落とし穴があるんだよなw
俺たくさん稼いでるぜと勘違いしてる奴は20代
30過ぎれば同級生から見ても同じか下くらい。40過ぎれば雲泥の差となってるが時すでに遅しw
ジジイになってからやり直しはこの日本では不可能。良い職は若いうちに育ててもらわないと全然ない。
チラシスキルはどこも通用しないw 死ぬまでメイトがご希望なら敢えて言わないがまあそれぞれの人生だから好きなようにやればいいさ。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:54:15.52ID:3fcpmneu
今の35歳から40歳は、ゆうメイトとか関係なく
年収は伸びてこないよ
大企業の世代別構成比を見てみ。ここだけごっそり抜けてる
で、非正規とか派遣とかでキャリア詰めなかったから出世もできない

結論からするとこの世代に限っては年収400万で中央値。
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:56.02ID:re+f9Xfh
若いなら転職しろ
ここの一般職はマジでお勧めできねー
40代で人生終わってんならしかたねーけど35までは転職を勧めるよ
一般職になったおっさんからの
アドバイスよ
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:36:04.54ID:DJFflnfO
もうさ本社指示をそこまでかるんじるなら真面目に管理者指示に従って昼間は声掛けして、配達は19時までしてみたら?
毎日超勤3時間。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:39:10.44ID:btEBcYQZ
お前ら今年は自爆してないの?
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:48:35.24ID:qPznSz1a
>>639 去年2千枚販売初日に自爆したけど、現時点ではしていない。
最近課長から「年賀どう」って聞かれて、現時点で去年の実績に比べて半分も
達成していないので、一応頑張りますとは答えた。
あんまり言われるなら、自爆かなとは思っている。まわりの様子見ながら
どうせ自爆するなら、最終手段として切手で済まそうかな考え中。
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:18.44ID:a7c7E8FP
ガテン系の鳶、左官、配管、電工、足場、いろいろあるが、門戸は広そうに見えるが、結局若い奴が入ってくるまでの
一時凌ぎ。おっさんとか使い捨てw ここは郵便と同じだがw 事務・営業系だとさらに厳しいんじゃないかな。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:52:18.66ID:k+Qva5JI
局で発売初日に金券ショップに持ち込んでバレてる奴いてワロタwww
初日に3000枚も持ち込んでいくなよな
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:06.37ID:IM9aJQl3
今年の年賀は自爆はすんな、でもノルマは達成
しろってことでしょ?でも推進率が去年の半分以下で焦り始めたんでしょ?いずれにしろ自爆を
封じたら年賀なんてこんなもんだよな?どんだけ
社員やバイトに自爆させてたか浮き彫りになる
のはいいことだよね。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:18.99ID:qPznSz1a
>>644 自爆を含めて不適営業するなってどうやって売ればいいだよって話だ。
値引きはするな、質屋に売るなって、そもそも営業数字が異常に高く
独占販売品を売ってこいというのが無理があるんだよ。営業は本務者だけにやらせとけばいいのに
ああムカつく。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:47.47ID:XF/0FO5A
オーストラリアで就職すればいいよ
バイトでも時給3000円は軽いよ
いくらチラシ奴隷だって英語くらい喋れるだろ
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:25:25.49ID:RCfFZf4M
アルバイトに自爆させるから世間に叩かれるんであって
正社員が自爆する分には別にいいんじゃないの
売上げ上がればボーナス増えるんだし
これから部長の締め付けがさらに厳しくなって班長の課長代理は
班のノルマをアルバイトにも押し付けてくるだろうけど断固拒否
課長代理なら600万はもらっているんだろ年200日くらいの出勤で
時給にしたら3800円、自分で班のノルマ消化して欲しいわ
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:14.32ID:V1m64P3p
>>637
高卒だから無理
電工、乙4、ボイラ、冷凍しかないからカス職しか無理
郵便バイトの方が待遇いい
一般いいじゃん
俺はなりたいね
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:36:20.05ID:GY+Y7k+n
イヤイヤ、ビルメン4点セット持ってるなら、そっちの方が楽で
給料もいい上に、長く働けるじゃん。50過ぎで配達なんてやりたいかね
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:54.06ID:hdNckWMO
>>626
とりあえず計画に言ってみろ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:54:53.01ID:V1m64P3p
>>649
クソ抜きやりたいのか?
拘束時間長いから楽でもないぞ
やはり日勤に限る
運動にもなるし配達の方がいいわ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 22:02:13.39ID:MRANYLwd
>>599
俺の局は人手不足で通区できずランクが上がらないから人が辞める一方だ
欠区で忙しい上に給料が上がらないから定着率悪いよ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 22:11:27.95ID:XVn+lUOA
>>645
しかも客からすりゃどこで買っても同じ年賀ハガキ
だったらいつ来るかわからない配達員を待つより買い物ついでにそこらで買ったほうが手間もかからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況