X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★332
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 07:31:25.19ID:ppXwXTaH
土曜休配で週4とか言ってる人は
今、どれだけ楽な局で働いてるんだっていう
しかも日曜も祝日も出てないのかっていう
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 07:34:02.39ID:izQPh41D
土曜休配は郵便局側から申し出てる法改正なわけだし
当然土曜休配でどういう雇用形態にするかの試案は決定しているはず
ここを説明しないから憶測でて不安が広まる
正社員の生活を守るのが会社、アルバイトは半年に一度自由に首切り
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 07:41:11.41ID:DeWPd565
>>898
お前、もしかして職探しをする気は無いのか?
出来の悪い自分を棚に上げて何をほざいてるんだか。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:38:03.42ID:qCxGQ0G2
>>900
だから新一般職を増やしてそっち使うようになるの
向こうは週5のままでもコスト変わらんから
労働時間短縮で真っ先に狙われるのは君らなの、オッケー?
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:48:00.95ID:TlB8Bs9m
ゆうメイトレベルじゃ
非番が土曜になるだけじゃん
何も変わらないって普通に何の疑問
も無く思ってそう
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:54:58.81ID:LT8BdFe2
問題なのは今回どうなるかだけじゃなくてこれからも勤務に大幅な変更がある場合
労働条件更新という建前でゆうメイトは常に調整弁にされる可能性があるという点
アルバイトなんだから本来そういう役割だし仕方ないけどな
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 09:17:11.49ID:BCksfiOX
考えてもメイトにどうこうできる話じゃないし晩飯のことだけ考えて働けばいいんじゃね
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 09:25:49.73ID:hShl13La
所詮メイトが騒いだってごまめの歯ぎしり。
ここは一休さんであわてない!あわてない。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 09:42:45.83ID:r3m3Ahc9
藤本久美子はセクシー50代バツイチシングルマザー。中出しセックスしたら妊娠するかな?
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 10:24:28.62ID:6PeId5kv
>>861
うちや!
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 11:29:59.47ID:ozG0h/TP
何にも考えずただ流される
こうして過ごした人生に何の反省もしないチラシ奴隷
決して自分からは動かない
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 11:58:21.83ID:nkB8sB3V
>>892
701 〒□□□-□□□□[] 2018/11/24(土) 14:58:31.20 ID:kkIqXRnu
郵便局でバイトするとか言って、親に反対されたり文句言われたりしなかった?
自分の子供がアルバイトだと親も恥ずかしがるよね。

>>701
ニートだったから曲がりなりにも働くだけ喜ばれた

>>701
前はニートだったから喜ばれたよ

>>701
働いてくれるだけましだと思われている
米、グルメ、スイーツ、カレー、ラーメンが毎月届くので喜ばれてる
正社員で働いたとしても結婚できるわけない性格、容姿だし
それに一人暮らしなんかしたら毎日リスカしそうだわ俺

あんたさあ?ゆうメイト煽って虚しくない?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 12:21:28.07ID:QYKUlALh
外国人労働受け入れ拡大のニュースは知ってるよな?
やめても新卒と若い外国人に仕事全部持っていかれて転職なんて無理だぞ。
なぜ外国人が日本に働きに来るかよく考えれば俺らでも金持ちになれることに気付くはず。
数年働くと出稼ぎに来てる外国人は地元で豪邸を家族にたててあげれるらしい。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 12:37:21.50ID:6hXHUo3h
>>913
長い文章をダラダラと、
そもそもニートなんてしてるなよ
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:04.11ID:GmN5QvUh
外国人が郵便配達するって何だか信頼出来ないな。
日本語出来ないと難しいよ。俺らがメキシコで郵便配達出来ないのと同じ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:23.80ID:u9bJNoMz
だから郵便配達は日本語しか喋れない低能日本人がやる仕事なんだろ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:42.52ID:qMHc9P77
外人が制服着て20時にピンポンならしてくるとか恐怖だろ
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:54.71ID:GmN5QvUh
よくわからんけど、日本人の雇用を辞めて全部外国人にするっていう法案なの?
郵便も日本人切って外人にするってこと?
じゃあ日本人はどこで働けるのかってなるよな。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 14:33:20.71ID:7fSA34j2
数字は万国共通なんだから、住所どおり配るのは余裕
対面も介護やコンビニより形式的
土曜休配で雇用時間大幅減、外国人労働者で労働需要改善され時給も減
労働強化されたシステムでどこまで我慢できるのか自分でもわからん
朝普通に出勤して昼にはプッツンして辞めてしまいそうw
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 14:34:14.43ID:d2G2FXbo
今回の大リストラのターゲットは内務である
単純作業の内務は外人部隊に置き換えられる可能性が高い
それにバブル期に外人メイトを内務で使っていた時期がある
色々問題もあったようだが
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 15:03:44.39ID:KbknSUe0
>>897
お前万主だろ?
寸志貰って年末前に辞めてやるよ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:15:26.65ID:xmyoBzbn
>>922
残念ながら外務のバイトが一番のリストラ要員である
一般職にするにしても高齢になるほど不利
逆に若いバイトは一般職になれる可能性は高くなる
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:22:33.07ID:xmyoBzbn
>>919
ここにいると非正規ばかりだからわからないだろうけど
世間をみれば30〜40歳の男は圧倒的に正社員として働いている人が多いんだよ
圧倒的に

単純作業でまじめな外国人といいかげんな日本人なら
どっちを雇うだろうね
単純に有能なほうを雇うと思うよ

どこで働けるか?
自分自身切磋琢磨するしかないんじゃないの?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:41.04ID:d2G2FXbo
内務はバカでもサルでもできるが
外務はそうはいかない最低でも二輪もしくは4輪免許がいるが
内務にはあろうことが原付ももってないおさるが多数

内務にはお客様に対応する能力がそもそもない
挨拶一つできないゴミばかり
存在自体が会社のお荷物内務
全部外注にだしてもいいくらいだ

というわけで外務のみなさんは何も不安に思うことはない
外務の待遇と地位向上に向かって頑張ってまいりましょう
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:45:10.42ID:Jqte6EQt
内務も外務もバイトな時点で目くそ鼻くそだから対立煽りは下らないから
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:01:00.20ID:xzFJ2nQV
>>928
自分より下を作りたくてしょうがないんだろう。
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:56.45ID:ozG0h/TP
AIのついた集合ポストに全部入れるだけだから言葉なんて読む必要なし
そもそもチラシまきなんてキチガイでもできる
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:51:56.54ID:d2G2FXbo
チラシ撒きやったことないのによく言うわい
大リストラはいずれ外務にも及ぶでしょうが今回のターゲットは違うというだけの話ですよ
メイトだろうが本チャンだろうが大リストラは無差別である意味平等
すでに高給取りの旧郵政出身者から肩たたきになってるのは本チャンならわかってるべ
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:07.83ID:TlB8Bs9m
肩叩きって早期退職で退職金3000万
近く貰ってAランクで再雇用されてるOBの事?
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:14.74ID:oS+cjH23
>>929
運転免許と日本語の読み書きのハードルは高いぞ。
そしてこれらが出来るような外国人はこんな国に来ないわ。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:00:28.13ID:QY0GrnIb
ていうか外国人に配達させてたら怖がられるわ
局にガンガン苦情が来る、苦情に対しては弱いからな
現金書留とか絶対に持たさないだろうし
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:16:28.86ID:xmyoBzbn
土曜通配廃止で
人手不足が解消するのに
なんで外国人を雇う話になるわけ?

外国人なんて外務で雇わない
若い外務バイトを新一般になることを奨励して
それを拒否してアルバイトを選択する奴は
手取りが減るというだけ

新一般になれるのにそれを拒否する奴の手取りが下がるのは
自業自得だけど
新一般になりたいけど会社側から拒否されるやつは正念場
手取りが減るのを受け入れるか他のバイトを探すか

この会社のことだから土曜通配廃止決定をぎりぎりまで言わないだろうな
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:23:19.13ID:oS+cjH23
メイトの休みが社員と同等になるのなら、
土曜休配でも人は減らせないんじゃね。

派遣と違って直接雇用は一方的に週四日にするとか
できないからな。
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:38:49.87ID:+IEb7Iut
明太子欲しいんだが、チラシ何もポストに入らない。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:58:03.78ID:xmyoBzbn
え?
雇用継続を希望しなけりゃ期間満了で退職になるから
新しい雇用条件を出してそれで嫌なら辞めてくれてけっこうっていうことに
なりそうだけどね

現状のアルバイトが雇用継続を希望する場合に
新一般になるか、手取りが下がるけどバイトとして契約するかの
大きく分けて2択になると思うけど
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:02:39.63ID:ZpPHFzz6
期間満了でも手取りが下がっても契約したほうがいいだろう
退職後で就活は厳しいから
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:05:37.16ID:T9QKRV5S
>>880
かなり上手い人はバイクから降りなくていい位置になるべく止まって投函するよね。
あとはポストに入れて再発進する時にバイクのあたまが進行方向を必ず向いている。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:05:46.60ID:LWhfDhI3
土曜休配でいいやん
そしたらゆうめいとも土日祝休みになるんでしょ
普通祝日が非番扱いとかあり得んだろ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:12:32.91ID:xmyoBzbn
>>940
かなり手取りが下がるけどね
いいならいいんじゃない
新一般にならないでアルバイトをやるなら
足元みられて時給自体が下がる気もする
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:21:18.40ID:Z3i/gHLf
ここには日曜に混合やる奴はほとんどいないらしいな
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:22:34.18ID:ZpPHFzz6
長期をやりたいと面接を受けた時に面接官が時給が下がり
ますがそれでもよろしいですか?と局によってはそう言う。
郵政は信頼できるから応募してくる人がいる、何処の局も
人手不足だし短期年賀バイトをした人に声掛けて長期で
お願いされて面接を受け合格すれば長期雇用で働ける
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:46.61ID:7fSA34j2
日曜は部長が出勤しない唯一の曜日だから詰められることなく精神的に楽らしい
営業会議に絶対でたくないマンの班長は率先して日曜出勤、毎週水曜非番いれてる
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:50.66ID:q+CB5u9q
>>922
土曜休配と送達日数の変更で内務の夜勤を大幅に減らす考えだからな
外務が減ると見せかけて実は内務がガッツリ減らされてるだろうな
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 21:31:05.37ID:B39lRw03
>>944
休日に混合をやらない=普段から混合をやらない通配オンリー
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:39.22ID:ML5xYA9m
結局外務も内務もメイツが勤務時間減らされるなり、休みが多くなって終了って感じだな。
正社員は全く被害を受けない形になると思うよ。まあ当然の事だけどな。正社員をまず守るのが一般の会社だからな。
外務メイツで稼いでた奴はボーナスタイムだったと思い今後一般職を受け入れるか転職するかしないとメイツのままじゃこの先ないわw
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:02.74ID:KJyaeFnj
局で1人か2人ぐらいしか採用されなくて
未だに自爆合戦してるからもう辞める
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 22:22:28.11ID:YaPSkAVu
>>950
同意。郵便は減る一方で将来的には正社員だけでバイトは短期のみになるだろう。
いまは正社員が有給消化でバイト依存で足りない状況だが株主から月間勤務時間あたりの労働効率を追求されるようになれば有給申請だす社員と有給を使わない社員でボーナス査定などで格差を作る可能性がある。でかい会社だから変化は早くても数年規模じゃないかな
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:18.46ID:OZq1Iesg
チンパンはいつも被害を受けてるけど正社員カウントされてないの?w
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 22:30:42.12ID:TlB8Bs9m
一般職を今のゆうメイト並の待遇にして今のゆうメイトの待遇をもっと
下げるって方針な
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 22:36:35.16ID:k1dfYtEE
>>899
親はとっくに死んでるよアホ。
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:01:05.58ID:OZq1Iesg
>>955
同一労働同一賃金だからチンパンも道連れだわw
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:09:55.26ID:B39lRw03
まーた、新一般職うんちゃら言うてる奴が湧いてるよ
お前の妄想はもういいって
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:25:55.23ID:OzEcx4u2
時給制のゆうメイツに逃げ道はないよ
同一労働同一賃金だとしても
働く時間が短ければ給料は低くなるからねw
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:38.14ID:KbknSUe0
早く逃げろ
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:31:16.70ID:OzEcx4u2
もっと言えばボーナスと退職金は同一労働同一賃金の枠の外という判決が出てるから一般職は時給で換算すれば
1200円ほどだからメイツもここらに
合わせられるんじゃねーの
土曜休配で区を固定化出来るし、
ランク制度の意味も無くなる
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 23:54:52.14ID:K/P3Ab/U
賃金相場として無理だよ
ヤマトは3年で正社員
5年目500万だからね
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 00:04:17.63ID:9UtzGWIO
アソシエイトなら一生安泰
そういう契約だからw
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 00:07:14.42ID:D24+VG37
アソシエイトの契約は週40時間の勤務時間を保証するものでは無いけどね
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:57.61ID:TUirEJYh
局廃止で原則解雇と明記してある社員だが・・・

まあ外務なら雇用が無い状態は考えにくく
転勤構わずならやってはいけるだろうが
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 00:32:58.08ID:WgC+1luQ
お前らなー
考えようが ゴチャゴチャ言おうがムダ
お前らは流される人生を選んだんだから貴族様の指示に従え
死ねと言われたら死ね
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 00:56:56.61ID:b0ukG7gU
絶対辞める
貴族気取りのカスには利用されない
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 01:25:13.37ID:Yenzmbkc
正社員って頭の中空っぽで役職者と同じ低脳者だからwww
郵政が早く解体される事を熱望します
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 06:54:29.46ID:pAuVI8Hn
>>968
たった2行の文章を読んだだけで、お前の頭が空っぽなのがよく分かる。
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 07:00:30.20ID:YK3OdwG4
藤本久美子愛してる
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 08:09:38.00ID:X9NAXImI
>>966
お前は佐藤誠司か?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:08.86ID:p9ajGI1V
その頭空っぽでもなれる正社員にすらなれないわけだが
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 12:20:42.46ID:0+r3gO9b
個人の住所や家族構成って大事な個人情報だけど
原簿にズラッと並び一覧できる。
社員でも期間でも短期でも誰でも見られる。
情報狙って入ってくるやついたらジャジャ漏れだな。
北とか半年ズレぐらいで全世帯の最新版持ってそうだな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 12:37:14.51ID:Ax/bPcPM
>>877
確かに環境は劣悪。定年でゆっくり出来るって矢先に病気で亡くなった人、何人もいる。何十年も1日バイクに乗って排ガスまみれになってるんだから影響出ない訳ない
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 13:05:28.65ID:pAuVI8Hn
世の中の理不尽を非正規という立場で受けてくれている人がいるから正規が正規として存在できる。
それを勘違いして自分たちが何かに勝利したと思い込んでいるアホもいる。
そんだけのことだよ。
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 14:17:00.04ID:BhSTDFN7
>>944
日曜の方が楽だけどな
静かでキチガイ共とのしがらみないし
多けりゃ翌日回してもバレやしないし
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 16:05:49.76ID:Epkb+Dfe
郵便局って大規模な荷物の集配ってやってるの?
ヤマトみたくトラックでショッピングモールに納品したりとか
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:57.42ID:pAuVI8Hn
そろそろ誰か次スレ立ててくれよ。
俺のホストではしばらく立てられないらしい。
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 18:26:19.73ID:WgC+1luQ
まだまだ絞り取ってやるからな
お前らの人生を
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 18:40:15.99ID:LOV1CYdv
アルバイトは新一般という名ばかり社員で登用
それを拒否、あるいは能力的に新一般にもなれない人は
手取り大幅減でアルバイト

40代を会社が新一般職として雇ってくれるだろうか
30歳前半はよっぽどじゃなければ大丈夫
ただし新一般は名ばかり社員
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:01:42.59ID:RhWET88O
バイトのなかでも時給格差あんのに
同一労働同一賃金w
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:16.68ID:pAuVI8Hn
>>982
バイトに搾り取られていることにも気づかない間抜け会社。
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:50.81ID:ZjHy+vJZ
異世界おっさん系てなんぼでもあるからどれかわからんわ
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:58.88ID:pAuVI8Hn
>>981
スレ立て 乙!
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:19:14.78ID:WgC+1luQ
40才は退職金を払わなくていいから登用されることもあるだろうね
その辺の人材は氷河期だし
でも名ばかり社員になりたいと思うかな
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:28:57.39ID:0Ih8sNqf
郵政ってバイクの免許が居るのに最低賃金並みのクソ待遇で、人が来ないって馬鹿じゃねーの
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:11.00ID:kMXDgytN
土曜休配にしないと仕事が回らないぐらい人がいないし
もっと人がいなくなっていくのに
リストラとか逆方向言ってる奴は世間を解ってなさすぎ
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:59:22.90ID:VwPhZSv2
>>976
もともと休み多いのにゆっくりもなにもないだろう。
どうやったら病気になんだ。
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:05.93ID:TE3lwj0b
人足りないからって土曜日休配したのに、
リストラなんかしたら国民と総務省を騙したことになるから無理だ。
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 20:36:21.05ID:L6hpKGW1
>>947
うちの班長まんまじゃん
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 21:21:14.32ID:x9FMNtGi
2020年に日本郵政滅びるかもな?
ノストラダムスの大予言みたいに。
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:25.95ID:0+r3gO9b
年賀状の締め付け去年よりきつい。会議と称して
班長がいじめられてる。
このスレ見てる人、配達区域以外の友人知人に
年賀買ってくれえと売り込んでいる?
知らなかったが他区でも県外でも配達しないで
ポイントは自分につくシステムあるんだってな
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 21:31:49.70ID:pAuVI8Hn
>>996
Web注文だろ? 計画に言えばやってくれる。
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 21:41:58.09ID:vWhCY0ug
凄いよね
自爆禁止とか言い出して楽になるかと思いきや
物凄い業務増やされてハラスメント受けるっていう
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:54.43ID:pAuVI8Hn
局によるのか。うちの局は年賀営業は遥かに楽になった。っていうか何も言われない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況