X



【懲罰研修】金融渉外部20【自業自得】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:02.11ID:sUPLxon8
>>1
死者本社のバカんりしゃが立てたのかな?
お疲れ様です。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 00:04:23.38ID:sXS5tvHn
僕は前の会社も良かったけど、拘束時間が郵便局と段違いに長かったから、七時に帰れることに感動してます。
年収もやればやるほど上がるので凄くやる気が出る
ところで貴方は脱出しないのですか?
なんで居座るのですか?
ちなみに去年の成績はノルマの350万くらいしてるの?
っていうか、僕は十年後は課長代理だけど、もう来年くらいにはなると思うよ
すでに声かけられてるから
10年後は出来れば課長になりたいけど難しいね
課長代理で四苦八苦してると思う

エヘヘ(*^-^*)
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 00:08:05.24ID:hBv4yWiV
課長職がキツ過ぎて降りたいくらいだけど、自らやりたい人もいるんだな
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 02:56:09.11ID:aWZNt6Zk
998 〒□□□-□□□□ 2019/05/28(火) 23:16:28.33 ID:E7aFvzn7
数日前にいきなり言われて計年を予定してても強制的に移動させられて強制的な出席させられる研修が懲罰じゃないと感じるって感性は相当ヤバイよ

しかも研修自体、内容がクソ


最高にガイジ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 04:55:14.05ID:LH7WTmNv
何で、営業実績が上がる事じゃなくて、虐める事にしか発想がないのかね?情けなすぎるよ。一人一人を大切にするマネジメントと会社の概要にはあるけど?
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 06:43:08.39ID:LH7WTmNv
人が嫌がることを、率先してやるってどんな神経してるんだ?みんな懲罰と思ってんのに。誰が懲罰やれって言うんだろ?
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 06:49:55.06ID:U2RB+kWM
民営化前からこの手の研修はあったから公務員時代のやつらがいる限り無くならないよ。
やつらは基本的には仲間意識は全くなく渉外は怠けてるって敵対視してるからしばらくは続くよ。
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 07:07:37.10ID:veT3LBuJ
懲罰しなくなったら末期
金銭解雇したくてたまらないからな、この会社
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 07:14:01.69ID:veT3LBuJ
今は渉外を守るように組合使って声をあげるしかない
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 07:28:52.68ID:a+zQbr4n
基本給2割削減を提案した組合とか役に立つわけねえだろ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 07:56:10.84ID:HCUnin8w
ユニオンに大量に加入してそこから基本給を戻す交渉してもらった方がすぐ決着つくよ。
あの基本給カットは違法だかんね。嘘にだまされた。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:17:06.80ID:7xwQVSWe
>>9
そういう事よ。懲罰が無くなると奴らの仕事が無くなる。渉外が居なくなれば、もっと奴らの仕事が無くなる。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:24:58.53ID:1fbBDyeq
>>13
結構多くの社員が年収減だしな
毎年年収が下がり続ける社員が多くいる部署なんて金融渉外部以外に郵便局にあるか?
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:28:30.90ID:HCUnin8w
基本給カットの弊害は年金やら退職金やらボーナスに響くからね。
だからみんな考えるんだよね。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:31:37.45ID:Y6Kb5cY/
くだらない施策や研修やらせて、責任はとらない奴らが一番のガン。そんなポジションの奴いらねーよ。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:44:43.10ID:JPCv1e62
基本給カットは年金には影響しない、ちゃんと成果給の冊子読め

つーかこの時期は選挙近いからJP御用組合や基地害ユニオンの自演ばかりだな。2割カット提案の糞組合VS手当て改悪の原因基地害ユニオン

おまえらどっちも労働者の敵
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:24.31ID:7xwQVSWe
今更だけど超勤減らされて、渉外の基本給戻せよ。俺は当時は反対してたけど若者が賛成だったからな。このざまだ。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 09:51:03.49ID:6YEfNzg1
ユニオンって組合って意味だぞ?
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:04:15.78ID:VbPs5qxB
懲罰研修そんなに嫌か?
営業の会社なんだから仕方ない
怠けて成績不振な人は懲罰研修ではなく解雇にしてほしい
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:05:30.33ID:HCUnin8w
>>22
お前が給料出してんの?何様だよ。いずれお前に返ってくるよ。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:14:18.09ID:JMCuYkVS
>>23
給料は会社が出してるんだから懲罰嫌なら数字やれ
給料を客が出してるって言うならその客にまともな提案してちゃんと数字やれ

懲罰回避してる大半の社員はそれなりに真面目にやって数字出してるわ。

ユニオン組合員とかこんなガイジしかおらんの?
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:16:48.82ID:VbPs5qxB
一生懸命して結果がでない社員は研修で育成して欲しいし、怠けて成績ダメな人は研修しても無駄だとは思うよ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:24:57.40ID:JMCuYkVS
そもそも言うほど懲罰か?仮に四半期毎に基準未達で交通費出る距離によっては日当も出る研修が懲罰か?
交通費も日当も出ない。計年が消えるならそりゃ懲罰だが、出るものは出て計年も別日に取れるなら懲罰でも何でも無いわ。

予定してた計年が飛ぶって言い分なら会社は権利として年度始めに計年支給してるんだから、希望の日時に取るための義務の最低限の数字はやれよって話
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:31:13.27ID:0pz8ZRW7
これを社蓄って言うならもう独立して個人事業主になれば?けど会社の看板で仕事して権利だけ主張して義務果たさない奴はあっという間にナマポコースだろうなw
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:41:05.70ID:zc+nMKyZ
支社の人?それとも管理職か?
まぁ、そんなこと言えるのも今のうちだよ
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 12:48:40.50ID:1GWp02O0
小僧の発想!懲罰がなぜ嫌かはそのうち分かる
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:10.02ID:VbPs5qxB
うちの田舎の地区は懲罰研修受けてない人の方が多いんだけど
都会の人?
プライド高いんだったら、数字が下の方なら我慢できんと思うけど
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:14.55ID:0pz8ZRW7
>>31
うちのエリアも参加者の方が少ないわせいぜい各連絡会エリアから2、3名

なんでも懲罰言ってるアホは独立すれば懲罰研修も無いから独立すればいいのにな
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 14:02:39.81ID:6YEfNzg1
◯◯すれば◯◯になる(ならない)から◯◯すれば良い

無能な自分に気がついてない奴の典型
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 14:20:24.35ID:0pz8ZRW7
無能なのは懲罰に引っかかって文句言ってる奴だろ。いやなら辞めれば怒られることもなくなるぞwとっととやめろ
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 14:44:39.43ID:Xh6aeLSu
一人能書きが多いガキが居るな?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:04.06ID:AUUy8qmG
>>34
お前が辞めろ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:24:04.35ID:AUUy8qmG
>>38
プッ
まさに >>38 じゃんwww
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:24:30.39ID:AUUy8qmG
間違えた
まさに >>33
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:26:23.32ID:Vr6qHAj8
やっと10万できた
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:33.48ID:20wAgLA6
嫌味も分からないアスペガイジ>>39がいると聞いて

そりゃこんなアスペなら客に保険は売れんわなw
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:34:32.50ID:AUUy8qmG
ガイジ連呼www
最近覚えたのかな😊
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:35:18.24ID:20wAgLA6
文字化けしてて草。これだけ無能なら懲罰研修も仕方なしw
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:47:42.23ID:veT3LBuJ
でもさあ、うちの地区の懲罰研修の条件は月に10万以下だから相当な猛者しか行かないぞw
しかも新人三年までは免除だし
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:58:55.70ID:gmh/BK+L
うちのエリアは毎月どころか四半期判断だぞw1月コケても挽回出来る可能性ある。まぁ怪我や病気で休職してたのに未達で研修なら懲罰って言い分分かるが、3月猶予あって未達で研修は懲罰だとかモンスター社員だろw
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:59:57.59ID:AUUy8qmG
>>46
23区内には入社4年以上の社員で月10万以下なのがざっと100人以上いるよ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:19.86ID:AUUy8qmG
ちなみにかんぽは15万以下で研修だしアフラックは月8万以下だとどんなにかんぽを売ってても研修
どちらも毎月ね
んで、研修の日程は前日とか3日前とかに言われる
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:49.95ID:hY0tlj7e
入社4年以上で月10万円以上の社員は100人以上いるんじゃないの?w
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:03:51.65ID:LbB+/DN3
東京はキツそうだな。
ライバル会社も多いだろうし、
客が情報強者だろうし、
セキュリティ厳しそうだし。
ましてやアポも取れなそうだしな。
オレは東京でやってく自信ないわ。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:05:02.20ID:HgU9sw+V
会場や人員確保があるし前日三日前とか話盛りすぎ24区だがメール確認しててもそんな無茶な日程の研修組むメール見たことないぞ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:21.50ID:AUUy8qmG
>>50
いるよ
800人くらいかな
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:41.61ID:AUUy8qmG
>>52
先週木曜のメール見てみ
月曜開催のメール来てるから
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:14:40.59ID:261iNo27
IDコロコロ変えてる奴はなにか後ろめたいのか?
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:39.29ID:J5f7cI+9
48 〒□□□-□□□□ 2019/05/29(水) 19:59:57.59 ID:AUUy8qmG
>>46
23区内には入社4年以上の社員で月10万以下なのがざっと100人以上いるよ

と言う正当化に対し

50 〒□□□-□□□□ sage 2019/05/29(水) 20:02:49.95 ID:hY0tlj7e
入社4年以上で月10万円以上の社員は100人以上いるんじゃないの?w

と嫌味を返されそれが分からず

54 〒□□□-□□□□ 2019/05/29(水) 20:12:21.50 ID:AUUy8qmG
>>50
いるよ
800人くらいかな

そら研修対象になりますわwwww
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:36:05.56ID:AUUy8qmG
>>57
お前なんかキモいね
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:50.26ID:261iNo27
>>60
お前もなかなかだよ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:52:49.35ID:j+1Orb+B
我がブロックはかんぽ課長代理以上月25万円主任以下20万円。累計で達成しても単月でクリアしていなかったら研修。ガンも累計ではなく単月で8万円以下は研修。累計ではないので特にガンは単月クリアすれば見込みは次月へ。割と拷問。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:08.05ID:Sp7g+Z5S
>>63
そりゃ乗り換えばっかりになるよねぇw
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:58.27ID:Sp7g+Z5S
>>62
草草野郎が必死
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:15:32.10ID:Sp7g+Z5S
>>66
プッwww
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:15:48.72ID:aWZNt6Zk
自分が出席してる研修を懲罰って事にしないと鼻くそ程のプライドが保てないんだろうな。
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:03.51ID:PHoTeWQn
営業の数字は
(a商品知識➕b話力)✖c面談回数(活動量)
で決まると言われている
a、bのレベルが高いのは当然有利
しかしcがゼロなら当然結果はゼロ

ここのスレで言われてる研修はabcを上げる目的で行われてるはずなんだが、なんかcり叩きと思ってるのが多いなあ
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:36.01ID:PHoTeWQn
残念文字化け

(a商品知識+b話力)*c面談回数(活動量)
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:26:29.50ID:j+1Orb+B
低実績者の数字を上げる研修なら価値はあるが出席者が減っているようには思えない。数字を上げるこれといった策がない状態で指導役のインスたちも困っている。研修自体の中身を見直すべき。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 22:20:51.98ID:+bCaCKpi
>>71
苦し紛れのロープレ
0073〒554-0024
垢版 |
2019/05/29(水) 22:52:15.29ID:QjFuT8Bs
面談回数、活動量が少なくても営業の数字が挙がるために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 06:25:44.59ID:HonKH8yz
僕は前の会社も良かったけど、拘束時間が郵便局と段違いに長かったから、七時に帰れることに感動してます。
年収もやればやるほど上がるので凄くやる気が出る
ところで貴方は脱出しないのですか?
なんで居座るのですか?
ちなみに去年の成績はノルマの350万くらいしてるの?
っていうか、僕は十年後は課長代理だけど、もう来年くらいにはなると思うよ
すでに声かけられてるから
10年後は出来れば課長になりたいけど難しいね
課長代理で四苦八苦してると思う

エヘヘ(*^-^*)
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 06:43:49.47ID:pD4+hIMX
中途採用は勧奨退職金が非常に少ない

えへへ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 07:28:41.65ID:WhUW/rIT
次もスレからワッチョイ入れたら面白いことになりそうw
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:39.08ID:y9iSDHYN
10年休職して、
金融資産8000万円にしたレジェンドについて、
ご存知ですか?
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 15:37:38.13ID:7Y1EfMxW
今日も苦しいな
ゼロになりそう
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:50.11ID:5aG87pyf
>>75
もっと面白いこと書け
コピペはいらん
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:25.17ID:9heiAkJz
馬鹿にされてよほど悔しかったのかね
懲罰研修が嫌なら頑張れよ
一日5件回ればできるだろ
昔ながらの貯蓄話法で一万円でもお願いしたら週に2件はできる
月に8件契約してたら10万以下になるのは考えにくいけど、その契約件数ならバカにされることはない
やれよ!おっさん
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 00:06:24.10ID:W/mvOYZY
一回の商談時間は1時間程度って、1時間もいたらアポ5件のノルマ達成できんだろ
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 00:36:26.64ID:Cy2yht36
一件に十分くらいの時もあれば、できる時は二時間くらいの時もある
一日に10件回るときもあるし、アポ取るためだけならもっと回るときもある
別に五件のノルマ達成は関係なくないか?
回ることが目的ではなくて成約するのが目的だし。
毎日新人ではないから休みなく訪問は無理
おっさんだもん、俺も
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 03:41:05.79ID:wblKEFFz
お前も、いつかは、おっさんになる。頑張れよ。退職するまで
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 05:55:12.12ID:rdL6GAs/
富士通がエンジニア5000人を営業へ配置転換だとよ

わが社もお手本にした成果主義を真っ先に導入した企業の末路
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:11:16.27ID:Cr6TaJsS
基本給下げられ、営業のモチベーション下がり、やる気が無くなった社員が増えた現状
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:18:48.44ID:39YMBBC2
基本給下げたらその分営業で頑張るだろって上のやつらは当時言ってたな。
モチベーションだだ下がりになったの事実。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:24:02.03ID:UszGCVbZ
>>83
昔ながらの貯蓄話法て
おまえが古くっさいおっさんやんけ
久しぶりに聞いたわ、貯蓄話法て…
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:32:59.75ID:oFFlel1c
>>82
採用担当者も採用人数のノルマがあるから、なんでもありだな。ちゃんと飛び込み訪問あり、低実績にはハラスメント研修ありって書いとけ。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:35:41.14ID:hX82EBje
>>89-90
人間て手の届く目標だから頑張れるんだよな。手当てで稼いでる渉外だからこそ削られた2割(4〜6万)を退職金年金含めて稼ぎ出す苦しみ分かってる分絶望感凄かったと思うわ。
個人実績で言えば毎月謝絶の赤スタートって事だからね、赤をゼロに戻す所から毎月スタート
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:38:28.25ID:39YMBBC2
>>93
支社や本社のやつらは基本給カットされたこと無いから分からないだろうね。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:43:47.67ID:hX82EBje
>>94
成果給の是非は兎も角頑張った者を報うって事は重要だけど、それと

渉外「だけ」

基本給2割削られるのは別問題だよな。人件費削りたい会社と集配の待遇維持したい組合の利益一致で渉外だけ泥被らされた
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 08:46:28.61ID:Cr6TaJsS
基本給下げるって普通に考えて、先に無駄を削ってからだろ。今でも無駄な部署は沢山あるけど?なんだ専門役って?
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 16:38:32.18ID:POmSkVjs
2割カット知らない人多いからね
内務とかも他人事だからな
渉外の給料多いから当然でしょって感じだわ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 18:28:50.39ID:1Bmznxk6
もう全員二割カットにすべきだよ
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 19:59:37.39ID:aEMHT6uI
2割カットこだわりすぎだろ
過ぎたこといつまでもグチグチうぜぇ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:05:16.70ID:TR0PxwaJ
渉外以外2割カットを組合に提案してみるか。
会社側も喜ぶだろ。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:08.88ID:NbVUEyCZ
>>102
いや。そこはこだわれよ。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:35.18ID:UszGCVbZ
>>102
一番こだわるとこやろ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:27:12.68ID:7MQ8dN0A
>>102
過ぎてねぇよw
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:28:14.48ID:7MQ8dN0A
>>105
また出た組合をスケープゴートにする奴
お前ユニオン?それとも管理職?まさかまさか支社本社?
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:31:30.66ID:rdL6GAs/
ユニオンも大概基地害だろ

JPボケナス下痢糞御用労組→2割削減の元凶
基地害ボケナスユニオン→正社員の手当てを改悪した元凶

ボケナス組合はもう死ねよほんと
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:32:22.68ID:wblKEFFz
ボテいらないから、基本給戻してくれ!生活出来ん。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:28.23ID:7bRMHLR2
>>99
しら〜っと嘘つくな
2割カットの時に、組合のお偉いさんが最高の給与体系になったと説明しにきたわ
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 20:44:30.11ID:7bRMHLR2
>>112
もう手遅れだろうな
実績換算の変更については組合上層には真っ先に情報が入ってるはずなのに、情報がこちらに届くのは全て決まった後
不適正の原因?郵便局の顧客離れ?
過剰な営業と見守りサービスみたいな糞商材にノルマをかける事だ
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 22:27:28.54ID:EREoRWuk
また組合ガーが現れたwww
どなたか知らんが必死だなwww
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:00.69ID:dpbfGAho
この時期は組合が2割カットの提案したの思い出されると選挙に影響するから糞組合の工作が必死だな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 23:23:54.86ID:Cy2yht36
そもそも渉外にとって組合は今や守ってくれる存在でない。
それどころか、郵便のため、郵便局長会のために渉外の権利を犠牲にさせる存在
悔しかったら二割カットを全社員にしてみろ
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:54.29ID:6avkAKWY
低実績者の割にすごい威張っててパワハラしてくる課長がいるんだが
なんであんなに出来が悪いのに威張れるのか理解不能
もっと懲罰研修で詰められて自分のクズさを認識すべきだろ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 00:16:14.82ID:YZYFd5Fn
そんな課長試験合格してる代理うちにいるわ
クソも仕事しないジャイアンみたいな奴
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 04:06:14.09ID:Y43/HS1Y
26000円も月に下げられた基本給戻してくれよ。そのくらい出来ないのか?働き方改革で超勤減らされてんだから?
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 08:06:52.14ID:LUb+7fRk
下げられた基本給取り戻すために超勤しないといけないのがもはや終わってる
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 08:12:53.33ID:U4MUKl7F
基本給下がってからこの会社を憎むようになったね。
下げるならなぜ全員じゃなく我々だけだったのか。ふざけてる。
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 08:17:25.73ID:Y43/HS1Y
ふざけてる。労使合意で時間外労働減らせとか言いやがったんだから、渉外も救済措置で基本給戻せ。そのくらいは簡単だろ。今更、頑張ったものは報われるか?
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:41.91ID:HXTc3adH
戻さないのなら、全員2割削減しろ。
それは組合に提案する予定。
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 08:57:45.05ID:Q7bHyye7
結局金渉部社員だけが貧しくなったよな

同じ会社の社員なのに不公平すぎる

組合は年間100億円以上の組合費収入があるんだから、調査費に少しでも回して金融渉外部の社員が貧しくなってる統計を出して公表しろ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 09:10:56.68ID:yhDLjDjj
業務に関して手当てつけないっていうなら集配の年末年始の繁忙手当ても廃止しろやボケ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 09:59:43.96ID:gcBainYP
PT変わったら手間が増えるばっかりだな
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 11:05:52.30ID:TX4xsgDL
成果給前から渉外スレいるけど、成果給導入開始=2割カットからより数字至上主義が加速したな。前後して新学資や10払15発売で貯蓄話法だけで数字出した一部の窓社員が数字でマウント取り始めたのがこの頃。
まぁ貯蓄話法に頼ってた勘違い窓ユウセキは新学資と10払15の死亡で同時に成績死亡。こいつらは自業自得だし良い気味つーかどんなに数字挙げても傲慢にならない様にっていい反面教師

正直成果給導入前の渉外スレはここまで荒んでなかったし集配社員へも一定のリスペクトはあった。如何に2割カットがヘイトを溜め込んだか分かる
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 11:51:40.91ID:cqEIIOc5
学資やと払いが悪くなってもユウセキのメンツはあまり変わってないけどね
あの頃の一時期だけ出来ていたユウセキは傲慢な人多かった
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 12:31:05.45ID:TpOLM9mP
二割カットがあったからクロ現や新聞に情報提供に躊躇しなかったもんw
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 12:54:28.78ID:TX4xsgDL
>>131
一発屋ユウセキはほんとあの頃傲慢だったからな、エリマネ勤めだと業務検査は丸投げして同僚部下上司立場関係無く数字でマウント

という糞っぷり。まぁ漏れ無く貯蓄話法使えなくなって無事死亡どころか傲慢のツケで閑職や僻地に飛ばされるの大勢知ってるわ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 14:38:44.70ID:Y43/HS1Y
この状況で基本給、2割カットの意味が分からない。さっさと元に戻せ。渉外はモチベーションが下がる。所で専門役って何する人?郵便や出身の奴がやってるけど
0136〒950-0088
垢版 |
2019/06/01(土) 14:48:17.20ID:eBlrr/C/
無駄な仕事を増やす専門役を辞めさせるために現場の労働者は団結して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 20:00:51.88ID:eK5kh5h7
2割カットは組合から言いだしたから、本社はもう元に戻す予定はない
組合が計年を半分にすると言えば本社は半分にする
つまり、組合のなかで裏切り者がいるわけだ
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 20:20:33.68ID:wRou1t20
僕は前の会社も良かったけど、拘束時間が郵便局と段違いに長かったから、七時に帰れることに感動してます。
年収もやればやるほど上がるので凄くやる気が出る
ところで貴方は脱出しないのですか?
なんで居座るのですか?
ちなみに去年の成績はノルマの350万くらいしてるの?
っていうか、僕は十年後は課長代理だけど、もう来年くらいにはなると思うよ
すでに声かけられてるから
10年後は出来れば課長になりたいけど難しいね
課長代理で四苦八苦してると思う

エヘヘ(*^-^*)
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:46.00ID:eK5kh5h7
次スレ立てる人はワッチョイスレにしてくれ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 22:44:44.44ID:eK5kh5h7
懲罰研修なんかこっちの支部はないけどな
東京支部とか近畿支部だけじゃねーか?
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/01(土) 23:09:26.59ID:vlZjVwuZ
保険って、居住地以外の他県、他の地区ででもはいれますか?
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 00:09:53.99ID:GSo66WVL
お前らまだ研修の呼び出し基準甘すぎやろ、俺らのブロック四年未満20万主任25万課長代理以上30万、ガン保険も自動車も毎月ある。研修避けるために仕事しとるから、仕事面白くない。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 02:09:49.06ID:XyB0GK65
支部って何だよ?本当に職員なのか?
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 05:18:05.56ID:iRxYTdc7
>>143
かんぽは酷いですね。どこのブロックですか?
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 05:56:09.75ID:ajGsk2gl
関東支社もあるぞ。低実績集めてアポだけ取らせる研修。決まった数のアポが取れないと帰れないらしい。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 06:33:43.56ID:tcOI2PxL
>>137
局長会が作った、元労組だよ。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 08:24:44.25ID:iMi1KSWg
今の組合は渉外をエタヒニンのように差別している
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:44.29ID:gN7zNkob
>>146
もうパワハラだよな。そんな研修行ったら辞めたくなるよな。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 10:28:54.37ID:tcOI2PxL
渉外が役にたってる会社。渉外いないと、懲罰研修、無駄な会議、推進管理、呼び出し、意地悪施策が無くなる
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 10:55:10.82ID:LolCT38V
ここの管理者は「選択と集中」ってマネジメントの基礎的なことも知らないのかな

営業全員にかんぽ、ガン、スミセイ、自動車、投信、変額とか求めるんじゃ無くて得意分野や適性のある商品に特化させた方が効率が良いのに

「かんぽの利益率が高いから全員にかんぽ売ってもらわないと困る」とか言うけど、その売り方が問題で顧客離れとか各種報道を引き起こしてる
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 12:55:12.12ID:ouQ7Lyr9
貯金は低金利だから何か付加価値がある保険の方がいいと言って何とか最終日に一件売れた
最終日は必ず全員挙績だからやれやれだったよ
100万に特約18万かかるから、客も少し渋ったけどね
ゴリ押しでなんとか契約
あー、これ撤回からかもしれんけど半々の確率かなぁ
月曜日の朝怖いわ
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 13:46:42.78ID:i6E8FDV+
死ぬのなら自分一人で死ねってことはしっかり研修すべきw
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 13:52:06.88ID:iRxYTdc7
かもめーるノルマ廃止
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 13:58:22.40ID:ouQ7Lyr9
>>153
そうそう
辞めるなら若者に辞めろと言わずに自分から率先して辞めて欲しいね
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 15:41:16.39ID:rFt8cnw0
最近友達にも近所の人にもかんぽの営業てめちゃくちゃしてるんですねて良く言われる。なんか世間体悪いし、自分も同じように思われてるんやろね。ほんまにここまでなってまだ何の改善もしない糞会社。そろそろ転職かぁ。じゃまくさいなぁ。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 20:29:29.06ID:nwA6VJoW
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DEH5AU0AAUd34.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
数分の作業で終えられるのでご利用下さい    
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 20:40:24.64ID:umzHs4Pb
>>156
邪魔くせーのはてめえだカス
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 22:19:35.68ID:rFt8cnw0
>>159
おまえ本社か支社のやつか
じゃまくさいなぁ
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 22:49:49.62ID:umzHs4Pb
>>161
邪魔くせーのはてめえだカス
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:21.45ID:iMi1KSWg
郵便局だから結婚できないとか言い訳してた人いたなw
自分がブサイク甲斐性なしなのを棚に上げて
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 01:50:10.45ID:nqxWM4u/
[拡散希望]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)を廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 03:59:28.32ID:dHn/0rg+
とにかく若者は転職したほうがいいよ
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 04:16:20.30ID:3kP251KR
かもめ〜る「ノルマ」廃止 日本郵便
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514889
#日本郵便 が「#かもめ〜る」について「過剰なノルマ」との批判があった販売枚数の「指標」を廃止したことが分かった。指標の廃止は年賀状に続く措置。指標の枚数を販売できない #郵便局 員による自腹購入が問題になっていた。 #自爆営業
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 04:18:09.29ID:E/VF6hXV
まーた集配だけ楽になるのか

年賀のノルマ消えた結果各種カタログのノルマ増えて結局換金できない自爆額が増えたいい迷惑だわ。死ねよ糞組合余計なことしやがって
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 05:07:06.71ID:0oIPoESb
ノルマ廃止て、ノルマあるのを認めたってことては?
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 05:13:34.19ID:qXeKzyIq
保険や投信のバカみたいなノルマも廃止しろよ。
メガバンクは廃止してんだろが!
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:14.41ID:2fBWxQm9
>>171
でもやらんと食っていけないしょ?
手紙配りは営業しなくても食えるけど。
まずそこでしょ。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 06:49:31.56ID:OvVgLkE4
>>172
目標は自分で決めればいいだけだろ。
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 06:50:37.89ID:dHn/0rg+
渉外のノルマ無くせ!基本給戻せ!
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:14.28ID:2fBWxQm9
>>173
だーかーらー、社歴短い連中は年間300やらないと
まともな給料にならないだろ?
そこが問題って言ってる。
ノルマ亡くなったって食っていけなきゃ300やるしかないんだから。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:11:17.55ID:OvVgLkE4
>>175
そんなの人それぞれだろ。
稼ぎたい奴は稼げばいいし、生活できればそれでいい奴もいる。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:11:58.18ID:EgRRwidn
なんで渉外が物販せんといかんのだろ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:28:11.07ID:R0CFvCzs
>>171
メガバンクのノルマ廃止は金融庁の意向に沿うための建前だってよ。まえよりノルマキツイんだと。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:44:09.45ID:v85nAWSV
>>177
唯一の自社商品だから
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:47:37.01ID:VuH7/fyl
ノルマ有ってもいいが基本給返せや!搾取しやがって!
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:53:58.30ID:W2I70sqX
>>176
文盲か?
やらないと生活出来ないっていってんだけど。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:58:51.57ID:OvVgLkE4
>>182
嫁が稼いでる奴もいるだろ。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 07:59:23.63ID:c9HQLnsW
>>181
あるだろ。エリマネなんて全員挙績LP相談会四半期毎に足りない分を自爆→2ヶ月分掛けて後は失効
投信はいらないのにボーナス月には必ず自爆、各種物販個人ノルマ+頒布会必達、更に利権まみれの旅行年二回+見守り 

給料考えれば確実に集配より自爆率高いわ
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:24.93ID:9bsrTuBQ
水源水のウォーターサーバーの自爆もあったな。頒布会は個数を稼ぐ為に社員宅+局に大量に水が届いてる事実を会社も組合も無視
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 08:11:11.63ID:W2I70sqX
>>183
誰もそんな事仮定してないけど。
仮に仮定したとして、嫁が働いてない奴は?
この会社のクソなところは仕事しない万年主任の給料が高すぎる事。
年間200で十分食えるような職場じゃないとさ。
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:09.57ID:oOUZKBOi
時おり万年主任を目の敵にする奴出てくるが、社内の比率考えれば主任の割合が多いんだからそらそうなるだろ。
じゃあその主任以下の成績の課長代理や他役職、なんなら一日50人も来客無しの局の窓口社員やその局の役職なんてどうなるんだって話
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 08:19:29.47ID:W2I70sqX
>>187
万年主任だけじゃなくて、サボっても貰えるやつ全員ね。
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:16.87ID:fO5lni5T
かもメール、ノルマ廃止。渉外も廃止出来るだろ、それくらい。時間外縮減、基本給戻せ、それくらい出来るだろ!
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 11:30:16.31ID:11t9afj0
いやいやハッキリ万年主任て名指しで言ってるやんけ、何都合良くサボってる奴に変換しとんねん
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 11:35:46.23ID:bN4/4LPP
>>189
それくらいってw
仮に1万人に1万円の基本給をあげるだけで月に1億円のコストアップだぞ

もう募手廃止でもいいから基本給戻してくれないかなぁ…
もちろんノルマも廃止ね
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 11:43:51.46ID:86SAulsJ
基本給戻さない限りここの悪事をあちこちばら撒いてやる
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:09:36.64ID:i3vXH+Ph
基本給はまず組合があげないことは始まらない
組合が議題にあげない限り基本給は削減のまま
ここで喚いても無理
本社は一度下げた支出を増やす気はない
だって組合から下げてってお願いされたんだから
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:15:49.70ID:OvVgLkE4
だったら社員一律に2割削減しようぜ。
渉外と足並み揃えてもらおう。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:20:25.68ID:bQYZvclZ
もうそれで良いだろ。成果給導入して削った2割を渉外だけで食い合うのがおかしい。
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:28:08.56ID:i3vXH+Ph
>>195
他人事やなー
二割削減は若い頃はいいけど、歳とると目に見えてわかるよ
年金も退職金もかわる。
変わらないって言っている人おるけど、今は変わらないです。でも将来的に必ず変わるよ
ついこの前も手当下がったよね
商品も売れ無くなってきてるよね
郵便局の絶対って絶対ではないんだよ
組合が二割カットを撤回してから、また議題にあげてからの問題だから、あと早くても三年はこのまま
議題にあげるのも絶望的だとは思うけど、せめて声を上げておかないとやばいよ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:29:03.12ID:Tv4Mgkn8
ごめん、アンカー番号間違えた
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:31.78ID:bQYZvclZ
人件費削って浮いた利益は企業にとってドーピング&麻薬みたいなもんだからな

2割削った気持ち良さを知った以上また削るに決まってる。簡単だからな組合の糞役員に天下りのポスト用意して後は頑張った者が更に報われるとか適当な事言えばいいんだし
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 13:56:50.53ID:eEKClHR+
>>196
そう言うこと!みんなで声をあげないと無理!

しかし、前年度、達成したのに何のメリットも無かったな?管理者は左遷人事だし。推進て意味ないなw。頑張ったら報われない!どうでもいいけどボテいらないから、基本給戻してくれ
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 18:56:23.73ID:h+Jl6VnP
>>185
なにその怪しい商売は
水源水?
それ自爆しなくても売れるの?
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 20:08:55.41ID:W2I70sqX
>>191
募手廃止w
お前がいかにやってないか分かるわ。
やらなくても基本給だけ無駄に高い最も
うちの会社にいらない人間だわ。
とっとと辞めろ。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:12.58ID:EgRRwidn
ボテないと困る
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 20:18:26.92ID:dHn/0rg+
おいおい、懲罰研修やらないって組合の新聞に出てたけど、また懲罰だと?ここで見てる組合の人、何とかしてくれよ。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 21:22:15.27ID:pTgM8T8z
>>206
動くわけないだろ
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:31.21ID:dHn/0rg+
正社員、配偶者手当は半分に減額。かもメールのノルマ廃止。アルバイトの優遇が止まらない!基本給を戻せ!
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:59.41ID:EgRRwidn
っていうか懲罰どこが嫌なの?
別にいいやん
サボってたんだから
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:45.27ID:EgRRwidn
ノルマ廃止とか言ってる人おるなw
大手メガバンクは廃止だからって
何もわかってないなw
ノルマないけど、できなかったら郵便局の比較にならないくらい悲惨な状況になるんだけどね
みんなが収益を上げなくても基本給貰う根性がキモい
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:34.58ID:E/VF6hXV
その理屈で言えば渉外以外の全職種は基本給もらう資格無くなるって事だなw
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:10.60ID:DXokR1RH
俺は管理者だけど、基本給の2割カットを復元する話は出てるよ
渉外社員の給与総額の推移を見守ってる状況
それは組合上部も知ってる話
来年直ぐに変わるって話じゃないけどな
管理者も、来るメールを全部読んでる奴は知ってる
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 22:32:24.33ID:E/VF6hXV
ぜってえ嘘だわw
この時期選挙だからって組合の悪行の隠蔽工作露骨すぎだろ
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 22:46:10.04ID:WIZGtu84
新しいPTになった局ある?どうせアナログ部長が記録簿を書かせて続けて報告ものが増えるだけじゃない?
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 22:47:12.69ID:1YfSrEmr
社員減ったよな。優秀な中途も基本給の低さで辞めていく。
ボテ稼いでも税金やばいし、ずっとボテ維持する難しさを考えたら妥当な判断。会社はどう考えてるの?渉外社員ほんとにいなくなるよ。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/03(月) 23:08:03.35ID:q+7Gxr5S
>>213
管理者の方も見てるんですね。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 00:11:04.29ID:q7uW2KBK
>>215
今日からだったけど何か一か所でも入力漏れがあると登録すらできなくて、それがけっこー分かりにくい場所にあったりして大混乱だったよ
あのUIでよくオッケーが出たなと思う
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 03:07:01.11ID:IprgCdjI
懲罰研修やらないと言いながら意地でも懲罰を実行する会社のバカさ加減には、幻滅ですわ。そんなに渉外を意地悪したいのか
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 05:56:29.42ID:VIObfkCK
>>217
渉外が嫌で特定局長に逃げ出したのが結構いるからな。俺もずっと見てる
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 06:53:49.97ID:30QwpTwM
>>218
やっぱりそんな感じかー
見込み客登録とかその中のメモとかを一斉に削除しちゃう会社だからねーw
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 07:08:02.18ID:e3L+I+Uo
特定局長になるにはどうしたらいいの?
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 07:13:13.85ID:VQNCtzrE
特定局長は特定局長で、いろんなしがらみがあって自爆額もたいそうなもんなんじゃないの?
まあ俺ら渉外はそれを遥かに上回るストレスと重圧にさらされ続けなきゃならないけど。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 07:48:44.56ID:IprgCdjI
かもメールノルマ廃止。渉外もノルマ廃止にしろ!不適正が止まらない。基本給戻せ!扶養手当が半額になる。郵便やのアルバイト優遇しすぎだろ。今日も懲罰を逃れるための営業。お客様不本意!
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 07:51:56.26ID:L+KeQ7Ib
>>218
結局現場にやりやすさとか考えてないからな。新年度になってから設計書だって作りづらくするくらいだしね。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 07:54:38.20ID:yTAVL9gN
>>223
連絡会の理事あたりか部会長あたりに連携なんかで訪問した時になりたいって軽く言っとけば声がかかるよ。今はなり手がいなくてどこも探してる
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 08:38:23.40ID:zvuBtZ34
どんだけ働く環境悪くすりゃ気がすむんだろうな。先のことなんか考えたねーか。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 10:32:32.41ID:LvzY4AE9
ボテがあまりにも低すぎる
養老100万したら、せめて月の保険料は最低でも欲しいし、もっと手当あげてもいいと思う
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:47.48ID:fXrtGxuS
ボテなんかいらないから、基本給戻せ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:26.90ID:LvzY4AE9
いるだろ
ボテ 月に20万以上ある人は特に
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 13:11:29.62ID:Iec8HaXI
>>57
9人に1人は懲罰研修って十分ヤバくない?

昨日、また研修(懲罰ではない)の連絡が来たんだけど再来週に丸2日間…
研修ってそんな急に決まるもんかねぇ…

先のアポ入れろと言っておいてこれだもん
やる気無くすよ…
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:56.09ID:UHM6ip1p
働き蟻の法則を考えれば1割はかなりマシだろ。むしろその1割が真の無能の証明になってるわw
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:05.70ID:Al1YqTu+
俺は管理者だけど、基本給の2割カットを復元する話は出てるよ
渉外社員の給与総額の推移を見守ってる状況
それは組合上部も知ってる話
来年直ぐに変わるって話じゃないけどな
管理者も、来るメールを全部読んでる奴は知ってる
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 13:53:11.03ID:UHM6ip1p
214 〒□□□-□□□□ sage 2019/06/03(月) 22:32:24.33 ID:E/VF6hXV
ぜってえ嘘だわw
この時期選挙だからって組合の悪行の隠蔽工作露骨すぎだろ
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 13:58:48.86ID:c1FTGP4v
基本給いらんわ
もっと稼げるようにしてほしい
他社生保外務員みたいに
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 14:25:13.64ID:LvzY4AE9
他社生命保険も良し悪しだよ
基本給で生活できないからね
うちのいいところは、ボテいらんとか懲罰とか怠け者、給料泥棒でもなんとか勤めれるところ
その代わり、頑張った人はなかなか報われない
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 16:05:46.87ID:2ekPkxfB
基本給って騒いでる人は郵便局しか務められなさそうだね
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 16:08:23.62ID:rBV+4+tI
基本給は生活の基盤だろ。むしろそれを疎かにするのは労働者としてどうなの?って話
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 16:41:32.76ID:LvzY4AE9
全ては組合が原因
ほんまに二割カット廃止は組合がもう一度あげないと無理
このままでは永遠に無理
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 17:33:39.02ID:L+KeQ7Ib
雇われてるという意識が無いな。
自営業でもやってろよ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 18:09:56.47ID:tseGWYcm
雇われてるって言うならさ管理者が言うように活動量あげろよ
行く先がないとかふざけんなよ白地開拓ローラーかけてこい
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 18:38:15.77ID:KS6o4PrY
同じ雇われでも渉外だけは奴隷のように扱われてんのな
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 18:42:11.47ID:nobeqlta
総合担務復活ッッ!総合担務復活ッッ!
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:06.00ID:UzzBtBu8
万代シテイの名物、いや新潟名物といっても過言ではない「バスセンターのカレー」を提供する「万代そば」がバスセンターの改修工事のため来年の夏から数か月の間、休業します!!!
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 19:20:25.16ID:LvzY4AE9
総合担務は復活してほしいけどね
無理だろうね
昔は総合担務で郵便の連中が辞めまくったなぁ
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 19:40:27.22ID:owhYBYX6
>>246
そうなんだよな。渉外が特にストレス多いよ。
嫌になってくるわ。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 20:05:58.15ID:q7uW2KBK
配達の方なんて掃いて捨てるほど人手がいたことに胡座をかいて人を減らしたから今は慢性的な人手不足になってる
同じ会社なのに金融は同じ轍を踏むとか頭悪いにも程があるわ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 20:10:16.52ID:rQgHVug5
「保険料800万」実は4000万円 郵便局員不正営業に批判相次ぐ 持病伏せ加入促す 返金時に“口止め”か
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/508861
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 20:10:26.71ID:puIgGda4
減員して局のノルマ減らしてキャッキャッ喜んでるガイジ管理者が多いからしゃーない
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:21.95ID:vXv2B95Y
>>252
契約件数や先々(今後10年〜50年後)に繋がる契約よりも、目先の月額料金の大きさに拘ってるのが一番の要因だよな。
一例で言うと、青壮年で10軒10万円よりも、その事例のような3軒30万円が褒められるという。
俺は絶対に変な事はしないけどね。
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 20:54:32.84ID:ECpcEKWy
>>254
そしたらお前が10件40万やればいいだけだよね?
料額も件数もやって堂々としてればいいしょ。
3件30万でもまともに預かっている人沢山いるわw
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 21:00:40.43ID:puIgGda4
>>255
3件30万をまともに預からない奴が評価され続けた結果10件10万20万をコツコツやってた層がごそっと抜けたからしゃーない
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:07.96ID:vXv2B95Y
>>255
すいません、語弊がありました。
皆ちゃんとした活動してると思っています。
例えばなんですが、普通に提案してれば1件2万3万で収まる所を短期で2年、3年で掛け終わるような形で意図的に持って行って10万とかにする方法が気にくわないだけです。
多分>>252の事例も2年話法(死語)とかなんだろうなと思って。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:17:46.57ID:30QwpTwM
>>233
お前郵便局長いだろ
他社に行ったらビックリするよ
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:21:48.80ID:q4vpacbq
>>229
新卒だけど、養老保険100万やったらいくらボテつくの?
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:28:01.15ID:ECpcEKWy
>>259
掛け金10000円なら3500〜4000円くらいだね。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:30.71ID:puIgGda4
>>258
他社は懲罰研修(爆笑)に該当する成績じゃそれこそ生活していけないから辞めてるだけなんだよなあ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:47:27.44ID:w7kkRElk
養老、終身の代わりに定期保険を売りさばいてもいいですか?
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:48:29.84ID:q4vpacbq
>>260
すまん。やめるわww
少なすぎだろw
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 22:55:55.55ID:ECpcEKWy
>>263
営業に自信あるなら他社行った方がいーよ。
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 23:26:59.38ID:ZSce3hMy
訪問先でのHな出来事が最近頻繁に起きているという。
俺も22歳の若奥様に露骨に誘われたことがある。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/04(火) 23:44:10.37ID:IprgCdjI
渉外だけ、奴隷かよ。専門役が駐在してるけどスマホいじったりパソコン見たり待遇した爺さんの暇潰し。あんなの見てるとモチベーション下がるわ。さすがに天下の郵政省!配偶者手当も半分に成るし、いいこと無いな。40代以上からは基本給上がらないよ。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:08.68ID:WsUq9c+C
ちなみに損益のページ見ると保険の新規の保険料当たりいくら手数料入ってくるかおおよそ書いてあるよね
どれだけピンハネされてるか分かる。
実績残せる人には不利な会社だよね
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 06:07:15.72ID:8ouAhRb8
>>261
さすがに毎月9人に1人やめることはないよ
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:07:41.10ID:sxE1S1sA
信金業界にもノルマ廃止の流れが来てるのな。
今日の日経に載ってた。
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:11:46.22ID:RshRcQ+7
なんでノルマ廃止にそこまでこだわるの?
廃止しても他社は酷いよ
経費無駄な懲罰研修なんかしなくても辞めていくからね
隣の芝生は青いだけだよ
郵便局辞めてノルマ無い銀行やシンキンに行けば?
成績悪くても残れるから
給料少ないけど
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:19:01.92ID:/nIb0P9C
うちの局も四年前と比べると半分になってるわ
人数

少なくなったし新たに入ってくるやつの質もわるくなってきたわ

大卒しかとらんかったのに高卒ばっかりやわ
最近はいってくるやつ
しかもパッとしないやつばかり
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:30:47.21ID:e3Oz5fst
学歴関係あるか?w
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:32:53.65ID:StzrSt7U
ねえけど
大卒のやつらはもう応募しないんだろうなって思うわ
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:33:07.85ID:Y2qE5DvX
>>273
こういうやつばっかりだから新人がどんどんやめていくんだよな
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 07:53:24.86ID:sxE1S1sA
>>273
日経嫁。答えはそこに書いてある。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 08:02:43.73ID:8osHr9Px
大卒もう来ないよ、こんなとこ
不景気のとき一時大卒来たけど、給料低いわ、無能な本社支社、管理者に愛想尽かして辞めていくだけ。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 08:17:21.06ID:CCzuK/rj
いま新卒かそれに近いのが入ってきたら、もれなくハズレ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 08:51:45.18ID:e3Oz5fst
まー、昔から郵便局は高卒だろ
大卒は氷河期のときから増えただけ
それまでは高卒が主力
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 08:52:51.73ID:+jV60ht6
うちの子供、大学卒業したけど、この会社はノルマがあるブラックで通っているらしい。マーチ!
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 10:13:44.68ID:StzrSt7U
ボーナスみんなどれくらいでたの?
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 13:07:08.61ID:e3Oz5fst
A評価にならないのが納得いかない
すごい恣意的な評価だから、誰から見ても納得の人にするようにしてほしい
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 16:08:53.49ID:BVV14dL+
40代から急激に基本給上がらなくなる制度
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 18:06:20.17ID:TdXfI2il
A評価なんて、渉外社員はあり得んよ
全ての指標をクリア
ここが一番難しい
管理者に従順で、最高優績取らんと無理よ
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 18:11:31.50ID:ogMS1lFp
恫喝された後、みんな笑顔でロープレ
終わった後も恫喝され、みんな笑顔で復習ロープレ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 20:05:43.12ID:XJAngBz1
Aは窓口局社員。
金沢信用金庫
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:32.24ID:Y2qE5DvX
相対評価だから同じ部署の中にD評価いないとA評価の人は生まれないと聞いた
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/05(水) 20:35:13.24ID:Nish3jPD
上位25%がBで5%がAだっけ?

かんぽで足りない分を他で稼いでる利益率高い社員いるのに確実にC評価

これが頑張ったものが報われる最高の給与制度だ!
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 03:50:10.99ID:ulMLEafg
アフラックがん保険は2回引き去り後なら、入金しなくても、営業数字は減りませんか?
3回でしょうか?
圧力かけられました
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 05:52:03.05ID:l9lJpRzU
年賀状やかもメールみたいに、不適正事案の根絶のため、金融渉外もノルマを無くしますとか言ってくれないかな?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 06:25:12.20ID:MWI3Cuk0
>>292
お客様本位って掲げるなら変えるべきよね
年賀もかもめも実は裏で成績カウントしてるんじゃないかって今だに疑ってる
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 06:57:35.14ID:+YPlI6ET
渉外だけこんなに虐げられるのは意味がわからん
一番収益を上げてる部門なのにな
この会社の管理者は法人契約バンバンしてるわけでもないのに偉そうにして
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 08:07:53.33ID:Y/M5/tdX
配置されてる渉外が全員ユウセキ基準該当しないと終わらない局ノルマってどうなのよ。で、その局ノルマの9割はやってる渉外の評価は相対評価でCってアホらしいわ
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 08:24:38.17ID:vHkxd+97
基本給戻せ!
40代になると、ホントに基本給が中々上がらないよ。若者も一緒に言おう!
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 08:32:56.87ID:TmGHlBbk
それは組合に言おうよ
ここで書き込んでも無理だよ
みんなが行動しないから組合の要求の項目にもならない
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:58.12ID:cGeTWxXU
俺は言ってるんだけど、渉外って無関心な奴が多いんだよな?自分の為なのに。
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 11:27:39.87ID:TmGHlBbk
ですね
やっぱ自分の成績のことで手一杯なんだよな
郵便は配ったら終わりだけど、保険は契約して仕事終わっても延々と続くから休まる時がない
そりゃ組合活動なんかできないよ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 12:01:36.77ID:ttfeliIA
先がみえた俺達より、本当は20、30代に騒いで欲しいんだけど、価値観が違うから期待はしない。歳をとった時には既に遅し。何で集配より、給料安いんだと気づくんだよな。組合の本部がもっと情報提供しなくてはいけないんだけど、それも期待出来ないな。
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 12:10:51.53ID:Y/M5/tdX
>>301
30代だがもう組合には期待もしてないから声もあげないわ。むしろこの仕事で退職までなんてメンタル的にも給料的にも退職ポイント的にも無理だから特定局長に逃げる
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 13:04:03.59ID:fPYjcDQ8
>>299
無関心というか、かんぽの奴隷。洗脳されてるから言われたことをやる人たちだらけ。なんのために?何故?と本質を捉えられる人はかなり少ない。
仮にそういう人たちが声あげて騒いでもかんぽ信者たちにキチガイ扱いされるだけ。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 13:21:23.00ID:ZUbdLvWl
>>291
アフラックぐらい自力でとれよ
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 14:38:10.03ID:TmGHlBbk
>>303
組合活動をする時間がないのも問題なんだよね
だって暇な人しかできないもん
せめてユウセキがして欲しいけど、彼らも忙しいからな
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 15:47:33.44ID:899+Ka3j
>>294
いったいいつの時代の話してんの?
一番収益あげてる部門ってw
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 15:55:55.35ID:nxM5zUYI
収益だけだったら一番だろ会社も利益率はかんぽガン投信年金自受って言ってる

集配は会社の看板で勝手に荷物が集まってるだけ。しかもそれを配達する正社員は渉外みたいに組合発案で基本給2割削られて無い+平均年齢高い為残業込み年収700なんて層がごろごろいるからな
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 15:57:58.93ID:b++TwVVt
>>306
営業利益でいえば正解じゃね?
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:17.12ID:b++TwVVt
>>307
収益と利益の違いぐらい調べろ。収益だけだったら郵便事業が圧勝だ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:01:29.80ID:JyWc/PXm
局舎の多さと営業コスパ最悪の管理者が全国約20000人いるから赤なだけで渉外単体の利益率はかなり高いだろ。その局舎と管理者2万を集配にくっ付ければぶっちぎりで会社のお荷物部門
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:05:00.57ID:JyWc/PXm
会社の看板で集まってるだけの物をただ配ってるだけの正社員が年収高すぎ。区はろくに配れない誤配は繰り返す
こんな奴が非常勤の1.5〜倍は給料貰ってりゃそりゃこの会社渉外が頑張って利益高い仕事しても無意味だわ
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:10:05.46ID:b++TwVVt
>>311
んで、集配の人件費をカットしろと?皆がベースアップするのではなく縦割りで足の引っ張り合い
渉外同士でも対立。渉外と窓口も対立
郵便局ってこういうバカしかいない
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:13:17.53ID:wVjmmdyF
カットして良いだろ。現状あいつら交通事故しかリスク無いし、渉外が基本給2割食い合いさせられてるなら、集配も食い合いしろや。
そもそも皆でベースアップどころか人件費掛かりすぎてるから渉外が泥被らされたのにみんなでベアなんて出来るわけねえだろ。何年ベア無しだと思ってんだ
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:22:17.89ID:b++TwVVt
>>313
そういう安直な考えが自らの首を絞めるのに何故理解できないの?
信賞必罰は必要。ただし、君の考えはバカ組合と一緒だね
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:26:05.50ID:wVjmmdyF
だから理想論勝手に唱えて頭お花畑にしてればいいだろ?
現実はうちら渉外は2割削られてそれを食い合いさせられてる訳で、ハッキリいって局舎統廃合等の抜本的解決が無ければじり貧。つまり他の業種にババ押し付けなければまた同じことが渉外に起こるんだよ
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:39:53.37ID:NPGZnPq7
>>315
理想論とかじゃなくてね、集配の給与カットをして渉外の給与が増えるの?
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:43:36.71ID:wVjmmdyF
>>316
人件費で儲けの7〜8割が飛ぶ会社で費用対効果の抜本改革が局長会の力で不可能な以上費用改善は人件費削減しか無いだろ。
つまり他の業種の待遇に手を付け無ければまた渉外がババ引くだけ。
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 16:55:36.18ID:OPY2dQ9y
集配の自爆問題の一番のガン、年賀とかもめがノルマ無くなった結果どうなったと思う?渉外含め窓側の重点カタログノルマが軒並み前年比アップwwww
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 17:00:07.80ID:OPY2dQ9y
ちなみに集配はカタログノルマは金額では無く個数、それも前年と変わり無し

窓と渉外社員からは金券ショップで換金出来なくなった分性質が悪い

と言う有り難いお言葉続出ですwwww
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:51.56ID:ITDtBQX6
特定局長制度やめるだけで黒字だつーの
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:25.24ID:30lENFKV
窓口も郵便も基幹は新卒か高難易度の内部登用でしか採用されてない
新一般ですら新卒とたまに中途で募集するぐらいで渉外みたいに通年採用してない
ようするに入社難度は窓口、郵便新一般>基幹渉外
入社難易度が高いほど待遇がいいのが世間一般の常識
そう考えると簡単に入れるのに仕事ができない渉外が新一般職より給料高いのはおかしいって思うだろ?
だからこそ仕事ができる奴だけ給料が高くなるように労組が努力したっていうだけ
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:14.20ID:Tj74cUsU
>>282
俺もマーチ卒だけど
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 20:34:42.46ID:l9lJpRzU
みんな分かってんだよな?局の数や公務員の名残で非生産部門が多すぎなんだよな。価値観はそれぞれだけど焼け石に水の組織だから必要以上に頑張る事無いんじゃないか?言われた事をやるだけ、アポカレンダーだのアホはアホどうし付き合ってやろうよ!
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:13.27ID:0pTHFshI
局長が土地を買って、返済計画を局長会が立ててやって局を建てる
ヤクザな賃貸収入を会社が保証する
これは、郵便事業会社と合併し、ユニバーサルサービスの名の下に自己保身を図る周到な計画があったわけだ
政治と会社経営が表裏一体となり、これからも郵便局は生き延びていく
膨大な統括局長の権力を更に増しながらね
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 22:39:06.20ID:53oUHtAp
本来ならその局長たちが渉外を守るべきなのになぜか渉外は目の敵だよな。
赤字の特定局を無くすだけで俺らの目標は半分未満になるのに。
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/06(木) 23:29:29.59ID:9Jxzz5n1
この時期は選挙が近いからいろんなスレに糞組合の工作が入ってるよな>>314みたいな組合の役員は早よ首くくれや
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 03:54:22.47ID:6/HVIYH0
選挙で金なんて使ってないで、渉外の環境整備が優先だろ?かもメールノルマなし。渉外懲罰研修。基本給下げ、超勤無し生活苦。うちの局の爺さん社員、生活苦で見てらんないよ。まあ、郵便局に転職した時点で終わってるけど。
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 06:13:07.80ID:Zd0z+NWy
俺民間の代理店いくわー
そろそろ民間のほうが仕事やりやすいような
気がしてきた。

まじ一日7件回ってもかすりもしないし
電話してもこの前きたからこなくていい
いわれるし

アポすらとれないわ
オリック○生命いこうと思う
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 06:44:04.09ID:dvgRkFS2
>>331
7件も回って決まらない奴はアポ取るな。
お前みたいなのがいるから行き先枯渇すんだわ。
それかアポだけ取って同行してもらえ。
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 06:44:06.37ID:m1uFw6PS
>>331
是非お願いします
優秀な人はすぐに辞めた方が良いよ
俺は残るけどな
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 06:49:08.19ID:6/HVIYH0
保険営業が好きな人は代理店がいいよ。俺も残ってやるわ。こんな待遇受けたら、仕事するふりして公務員気分に戻りますわ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 07:02:32.53ID:m1uFw6PS
>>335
どういう意味だ?
辞めたいなら勝手に辞めたらいいのに。
どうせ辞めないわ
若者に辞めろというアホと同じ
そもそも7件回っても嘘くさいけど、本当に回ってできないとか才能なさすぎだろ
一件くらいはできるぞ
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 07:33:36.23ID:zvrt+8bn
組合は何で金融渉外の基本は給下げて配達のは下げなかったの?
手当てで稼げるかどうかの違い?
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 07:42:45.16ID:1YjLV9Kc
募集要項には一人当たりの手当の平均が200万円となっているが、・・・
平成何年度の数字か分からない。

更に、「平均約200万円」の根拠となる正確な数字(例えば1.987.654円)と
それらの数字を算出した時の分母(人数)と分子(支給総額)も不明。

会社に質問すれば、直ぐに正確な数字を答えられる筈。、「平均約200万円」が
適当にデッチ上げられた嘘でなければ、の話だが・・・

金融渉外社員の昨年度の平均募集手当額と算出に用いた数字(金融渉外社員の
人数と会社が募集手当の名目で支出した総額)を知っている人、います?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 08:36:23.46ID:RMxdCoGi
>>338
確かに平均はそれくらいなんじゃね?
2000万とか掠め取ってるごくごく一部のユーセキとやらが吊り上げてるだけなんだけど。
バランスゾーンで言えば100万そこそこの層がいちばん多いんじゃない?
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 08:54:04.84ID:y3ug3Z8L
頑張った者は報われる制度。頑張れない人は給料安い。割りきった人は頑張らなくていい。そんな制度。恨むなら、不適正で給料ガッポリもらってる奴を恨め。奴らのせいで営業しずらくなった。
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 09:02:34.75ID:KBSMLUia
3、40代の地方平均年収が400切るこのご時世なのに手当て平均200も稼げる仕事が通年募集してると言う矛盾

まぁこんな釣り餌にかかる情弱も多いんだろうな
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:35.84ID:suPnp0Cd
>>337
組合は集配のためのものだから。しょうがいは会費納めるだけの奴隷
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 12:13:43.37ID:JhJkWHMB
年間ボテ200って保険のみだと350万くらい必要かな
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 12:22:57.18ID:UtzX4wOw
販売層にもよるけど350〜400は必要
ガン保険なんて手当ては成績の1割だからな。更に各種自爆ありってこの会社ヤバイだろw手当てで稼いでその手当てでいらないものを買うwwwwwwww

戦時の現物支給かよ
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:32.07ID:W8Mv8Ue6
生意気な課長を簡単に潰す方法を伝授願います!内部通報、パワハラ等何でもいいです。また、実際にあった事例でもいいです。
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 19:20:19.58ID:2cIqh8la
月に課長の成績より多くあげて、他の課長はもっとやってまっせー
どうするの?課長ー?ってネチネチしてやれ
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 19:49:34.01ID:/lf7Vj9P
4月から郵便に変わって、
基本給は元に戻った+毎月業績手当てと営業手当てで計8万円くらいもらえる。
確かに配達はキツイけどノルマから解放されて、手当ても意外と貰える。
基本給はボーナスや退職金にも直接関わってくるからね。
変わって良かったわ。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:02:48.24ID:6/HVIYH0
ネチネチか?
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:29:44.35ID:ZY29U2cR
>>349
支社に行ったやつも同じこと言ってる。
基本給の下げの大きさが分かったって。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:31:13.13ID:/KJK9zFw
H26年度 成果給開始前

基本給25万×12ヶ月=300万
ボーナス3ヶ月=75万
給与所得375万

H27年度 成果給開始後

基本給2割カット20万×12ヶ月=240万
ボーナス4ヶ月=80万
給与所得320万

つまりH27年度給与所得の差額55万を手当てで稼いでやっと前年年収並み、と思うだろ?間違いだぞ前年年収と比較するならH27年度ボーナスは3で計算しないとおかしいので

基本給2割カット20万×12ヶ月=240万
ボーナス3ヶ月=60万
給与所得300万

つまり手当てで75万円が前年度年収到達のスタートライン。実際前年度の募集手当てに+75万も稼いだら税金も相当上がるのでかなり不利。自分の26と27年度の給与所得をボーナス3ヶ月で合わせて計算してみ?
大半の渉外は年収減だぞ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:11.88ID:/KJK9zFw
これを提案したのがJP労組だからな

この組合もJPユニオンも利権の固まり。特に営業って仕事とは無縁の集配の利権を守る為に渉外の基本給を生け贄にした

もうすぐ参院選で

基本給2割提案は組合じゃない
会社は渉外の給与推移見てるので元に戻す議題が会社組合間で上がってる
渉外の待遇は組合でも議題に上がってる

全部選挙前の工作で嘘だからな。組合の候補に入れても集配の待遇のみ改善され、組織候補は当選したら後は社員の待遇とは無関係の政治活動しかしない。
渉外社員で組合候補への投票は自分達の首絞めるだけ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:46:08.59ID:iJRaa7WY
民営化で給料上げたのはゆうちょ銀行だけ
かんぽ生命は郵便局に気を使って揃えた
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:58.55ID:Zd0z+NWy
また中堅の社員が辞めていったわ
これで今年にはいって3人目ですわー
まだまだでかい局だからビクともしないけどね
目標下がってウキウキしてるわ部長
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:46.69ID:fWvXgqT0
>>355
無能部長
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 22:36:13.06ID:Zd0z+NWy
やめさせたら目標下がるってへんな話だよなー(笑)
てか公務員時代の組合色が強い人が
なんかバシバシ辞めていってるねー

時間がーとか権利がーとか言って
民間転職組に総スカンくらって
居場所なくなってやめるケース多くない?
ここでも組合に期待してる人おるみたいやけど
俺ら民間転職組からしたらまじで組合になにかを求めてる時点で頭いっちゃってるとしか見えない。
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 22:42:22.95ID:6/HVIYH0
>>353
そうだ。当時、新人類の小僧どもが頑張れば手当貰えるからと安易に賛成にまわった。俺は当時、いつ気づくかと思ったら、この時期だ。働き方改革で超勤減らされ自業自得だ。当時、基本給下げる?アホかと思ってたよ。少子高齢化で金融はダメになるし、どうすんだ?
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 22:49:34.21ID:7Wj0ygSJ
>>358
目先しか見えん奴が集配の給与カットをして渉外に回せとと言ってるんだよ。そんな事をしたらどうなるか目に見えるのにね
純粋に渉外の待遇アップを目指せばいいのにバカだと思う
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 22:58:15.85ID:KP8q7xq5
まず、渉外は自前のスーツ可にしてくれ。制服ダサすぎるw
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:00:44.33ID:KP8q7xq5
てか最近持ち物検査厳しいけどさ、レコーダー持ち込んだ奴がバレたの?
それで厳しくするとかもう察しだわwブラック丸出し。
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:02:54.90ID:zX8YbIyG
>>360

315 〒□□□-□□□□ sage 2019/06/06(木) 16:26:05.50 ID:wVjmmdyF
だから理想論勝手に唱えて頭お花畑にしてればいいだろ?
現実はうちら渉外は2割削られてそれを食い合いさせられてる訳で、ハッキリいって局舎統廃合等の抜本的解決が無ければじり貧。つまり他の業種にババ押し付けなければまた同じことが渉外に起こるんだよ

これでお前の理想論は論破

選挙が近いのは分かったから集配の事だけやってろ糞役員
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:09:28.08ID:bKC0VLEF
成果給と渉外の基本給2割カットは別問題だからな

それなら集配だって通区数や物量や超勤時間や頒布会到着時の配達回数等で給与に差を付けてその原資は集配の基本給から捻出するのが筋だろ

それをしないで頑張ったものが報われます、渉外は2割削るからいがみ合ってその2割取り合いしてね

組合がそれを推進したのに今更全職種の待遇アップとか期待できる訳が無い。成果給導入からの待遇交渉見ても明らかだろうが
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:19:26.07ID:bKC0VLEF
俺は何度でも提議するけど

この会社は人件費で利益の7.8割が消える
赤字局舎の統廃合は局長会の利権で不可能
赤字店舗閉鎖が不可能なので、費用圧縮は人件費しかない

この会社はもう人件費を労働者同士で食い合うしかねえんだよ。皆の待遇が上がる様になんて不可能つーか、可能なら渉外は2割カットされて無いしクロ現で放送されて無いし西日本新聞にリークもされとらんわ
この事実から目を逸らして集配の給与カットして渉外になんて曲解してる奴はアホっつーか組合の工作
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:23:17.87ID:bKC0VLEF
×集配の給与カットして渉外に
○集配の「正社員」の待遇にメスを入れないと渉外の待遇が悪化する

会社に入ってくる利益がほぼ横ばいなら待遇維持には誰かにババを引かせる必要があるんだよ。現実成果給を隠れ蓑に組合も会社も渉外にババ押し付けただろうが

何度でも言ってやるし選挙終わっても言い続けてやるわ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:37:18.84ID:bKC0VLEF
渉外が2割削られた時、窓は他人事だったが渉外は次はお前らの番と言い実際住宅手当て改悪されて次は配偶者子供手当て改悪

渉外は給与改悪+福利厚生改悪
窓は福利厚生改悪+営業環境悪化

集配

待遇維持
成果給が相対評価の為どれだけ超勤しても周りも同様の超勤してるので残業代は稼げて評価も下がらない
かもめーる年賀状ノルマ廃止
福利厚生悪化←他業種も同様

なっ?みんな一緒に待遇アップ?現実集配の正社員待遇維持のために渉外どころか窓までババ引き始めてるだろ

特にかもめーる年賀ノルマ廃止の分は中元歳暮年賀印刷のノルマアップで現場に影響が出てるが集配はカタログノルマは個数管理だからな、販売額管理の窓渉外は自爆額アップって悪影響が前年度から現れてる

現状集配たけ一人勝ち状態って現実から目を逸らすなよ。やっぱり選挙前に蒸し返されると相当都合が悪いんだな組合は
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:44:02.81ID:KP8q7xq5
つかそもそも郵便とかいう利益なし赤字事業やらなきゃいけないのに民営化してるのがすべての原因。
普通に考えてどこかにしわ寄せくるのが当たり前。
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/07(金) 23:49:04.30ID:bKC0VLEF
>>369
そうそしてその皺寄せを少しでも自分達集配で被ろうとせず渉外にババを押し付けたのが

JP労組

局長会の利権も糞だが、集配正社員の組合利権は同じ労働者側の立場として局長会利権以上に性質が悪いわ。平然と同じ労働者へババ押し付けて>>360みたいに皆仲良く待遇アップとかどの口が言うんだよ反吐が出るわ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 00:29:38.30ID:vs0vTafI
>>370
激しく同意
現場ではもう集配と渉外は他の会社と感じている
同じ会社とは思っていない
ほんの一部だけが繋がりあるくらい
もう総合担務しかないと思う
それで給与体制も元に戻す
かつて総合担務は特定局長の延命のための施策であったがな
で、収益がない物販くらいしかできなくて、収益がある法人契約もできない無能な局長は降格か、単マネの局に集約して渉外として働かせる
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 00:40:41.58ID:vs0vTafI
サボって成績出さない連中は給料が安くて当然だと思うけどな
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 01:32:55.46ID:Y2WFRyDc
今度の参議院選挙、JP労組も局長会も必死だが、

安心しろお前らが推薦する候補には絶対に入れないから!

これまで散々コケにした扱いをしてきたのに図々しい
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 05:38:18.99ID:mfJxvk5l
組合の候補に入れたらまた基本給削られる足ががりになるから絶対入れないわ
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 05:43:59.81ID:yg/Q6lKv
まあ
ユニバーサル法とか意味わからん法律
あるのに民間と同じ競争条件ってのが
全ての原因なんですけどね、、、
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 07:37:13.34ID:HA+BZ071
組合辞めてやったわ。うちの職場半分は辞めてる。辞めてない奴ら見ると無駄金払ってて可哀想に見えるw
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 07:46:12.65ID:KozPPhDA
給料さげる提案をする組合に毎月約7000円取られててワロタ
バカすぎ
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:16:45.42ID:HA+BZ071
基本給下げられてさらに年間何万も組合に奉仕とかまじで有り得ないw
恫喝研修やパワハラだって止めさせる力ないのにw
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:12.24ID:EiRWP5Ax
必死だな
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:37:19.45ID:bch0/ihL
>>372
いやいや、それがサボってるのに給料高い
万年主任が本当のガン。
こいつら一掃するだけで大分変わるよ。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:42:38.09ID:SfH4BCLl
主任が比率で一番多いし当然そうなるわ。それなら主任より成績の低い役職も、バイトと同等の仕事の集配も、過疎地で赤字仕事してる窓社員も全員一掃だな
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:50:38.09ID:HA+BZ071
極論ばかり言ってると、無能な支社本社の連中辞めさせて、さらにめんどくさいから会社自体無くせば?って話になるぞ?
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:15.97ID:bch0/ihL
>>382
俺が言ってるのはサボってる場合の話で、自分の事以外しなくていい主任が営業しないでサボるとか一番いらないねって言ってるだけ。

頑張って出来ない人はやっぱ一定数いるのは営業だからしようがないけど、人の面倒みるわけでもない社歴長いだけの主任が営業サボるとか費用対効果の面でみたらガン以外の何者でもない。

あと集配みたいな中学生でも出来る手紙配りが渉外より基本給高いのが納得いかないのは同意。
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:40.85ID:6MAd7YA7
渉外にとっての敵は組合とその利権にぶら下がってる集配正社員だからな。あいつらの給料がカットされて渉外の待遇が上がる事は無いが、悪化する事を遅らせる事や防ぐ事は出来る。実入りが一定なら誰かにババを押し付けるしか生き残れない
実際集配正社員は渉外に基本給2割カットというババを押し付けて自分達の待遇を守ったからな
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:02:57.90ID:F3iaciig
また今月渉外が一人やめていきましたわ

タンマネなのに渉外が3人やで ワロス
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:08:05.64ID:6MAd7YA7
集配正社員の基本給を2割カットしてその2割をバイト非常勤の待遇改善に充てた方が集配は人が集まるし定着もするだろ。同一労働して片や年収700片や400以下それも仕事上の責任やリスクが全く同じってのが集配

大変な区は非常勤に押し付けて頒布会到着日は絶対に小包配達しない、残業はダラダラ稼ぐ年賀かもめは自爆即金券ショップ

こんな多くの集配正社員がババを組合通して渉外に押し付けて>>360みたいに皆仲良く待遇アップを口にするんだぜ。お前ら成果給始まって事業所得増えたか?十数万ってレベルじゃ無く削られた基本給準拠のボーナス補填して退職金も成果給前の水準を補填するような分

増えてないだろ?30代なら手当て前年+50万でも年収赤字だぞ?大半の渉外は前年度年収マイナスだろ。ババを押し付けられてる事に気づかない奴多すぎ。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:13:52.84ID:6MAd7YA7
成果給始まって給料増えたって喜んでるアホ面丸出しの20代、お前らが30代なったら地獄だぞ。成果給のシステム上30代からの基本給の上げ幅がどんどん狭くなり50代入れば完全頭打ちつまり年収を上げていくには

毎年右肩上がりで手当てを稼がなければならない

何人の渉外がそれ出来ると思う?1割もそんな奴はいないぞ、目先の金に釣られたアホと組合利権の集配正社員のせいでクロ現も西日本新聞へのリークも起こってる
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:05.63ID:enj5jS5j
平成30年の年収、29年より100万近く減ってる
実績が400万から300万に減ったからだけど。
導入前に200万以上やってるなら、年収増えると聞いてたけど、その次の年から手当減や、売れてる商品がなくなったとか後から方向修正されて二割カットだけ押し通した
最初から手当減らすことも商品がなくなることも知ってたんだろ
組合と本社、局長会はマジで裏切り者
カイジ風に言えば、同じ地の底でも仲間を裏切りヒルみたいな生き血を吸うやつら
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:15.06ID:6MAd7YA7
>>389
支社本社局長は地上の人間。同じ地下で渉外の生き血を吸ってるヒルは集配正社員とJP労組
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:38.31ID:enj5jS5j
確定申告の時がよくわかるよね
去年の年収と比較したら、今年も結構頑張ったのに去年よりこんなにも少ないのかって
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:41:05.55ID:6MAd7YA7
・基本給2割カットは組合発案じゃない
・俺は管理者だがすぐにでは無いが渉外の基本給元に戻すのを会社は検討している。管理者宛メールに入ってきてる
・会社は渉外の年収の推移見て問題視してる
・会社組合間の議題で渉外の待遇が挙がってる
・集配の給与カットしても渉外の待遇は上がらない

これらは全部選挙前の組合の工作だから騙されるなよ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:43:55.05ID:6MAd7YA7
>>392

20代は上がり続けるが30代になったら露骨になるよな、確定申告時にかなり絶望する

40年の内たかが10年の目先の金につられてJP労組に騙されて残り30年分の安定した基本給をドブに捨てるアホ

集配正社員もJP労組もほくそ笑んでるだろうな
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 09:47:54.62ID:6MAd7YA7
俺は成果開始から保険成績前年度比アップさせてるけど年収はほぼ横ばいだからな。H27〜H30の4年間年収アップ無し。むしろ雀の涙の定昇分考えれば前年比アップさせてるのに手当ては減っていると言う訳の分からない給与制度

更に定定の手当て削減〜廃止でまたひとつ稼ぐための商品が無くなる渉外虐め
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 10:28:18.49ID:51irj6l3
渉外が一番収益を上げてるのにここまで虐げられるのは、渉外の仕事的に他の休日に組合活動がしにくいからだろう
土日は基本月に二日は出てるからな
面接だけのために出るときもあるし
数字に追われたら面接だけして帰る気にはならないよ
何件かアポ取って回ろうって気になるし
頼むから余裕が比較的あるユウセキの人は組合活動してください
俺らは月の目標を追っかけるので精一杯だから。
渉外のユウセキならほかの組合員からも一目置かれるしいいでしょ?
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 10:43:05.41ID:SUCA+0Sl
>>388
そうだ。当時の20代とかはアホかと思ったよ!
考えが浅かったな。少子高齢化で保険も稼げなくなり、働き方改革だろ。基本給下げ、俺は大反対したけどほとんどの地域や若者が賛成、無関心。そのつけが今か?40代から信じられないほど基本給上がらないよ。
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 10:47:48.81ID:/Nys2/Mk
>>398
何もかもが他力本願すぎてワロタw
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 11:49:44.92ID:6MAd7YA7
渉外の組合活動が足りなかった

これもあり得ないぞ、そもそも社員比率で言えば渉外が一番少ないんだし数の論理で言えばどんなに活動しても、集配正社員の数が多い以上黙殺されて終わり

JP労組→渉外の敵
JPユニオン→正社員の敵

つまりこの会社の組合に入ってるのは自分の首絞めるだけ。一番良いのは本人が良いと思える外部組合に加入すること
労使交渉は組合毎にするので多くの渉外が各々別の外部組合に所属することによって、それ自体がこれ以上の待遇悪化への抑止になるし、労使交渉の労力増による会社への圧力となる
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 12:24:31.24ID:Vh7yVJFX
>>402
便所の落書きで騒いでも仕方ない
動きなされ
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 14:51:59.81ID:jXDUtxpK
会社には保険一万取れば二万五千手数料が入るのに我々に来るのは3000円程度

基本給要らないから手当を増やしてくれ
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 15:00:27.17ID:/Nys2/Mk
むしろ20万契約してもらっても会社には50万しか入らないことにびっくりなんだけど
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:02.77ID:SUCA+0Sl
最近の若い、役職って生意気な奴が多いな
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 16:58:29.93ID:alBAvtv2
三年以内解約は手当返納になったから2年後からまた収入源だな
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:36.48ID:IndS9RhZ
3年といわずに払込完了時期までの分割払いにすべきだよな。
そうすれば安易な乗り換え契約は無くなるし、なんとしてでも契約維持に努めるだろ。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 17:56:05.41ID:6MAd7YA7
組合の専従のオルグや会議で質問してみな、あいつら今渉外の手当て支給の要件の3年返納も維持率で手当てB削減も何もしらないから

あいつら専従で現場の仕事してないから、手当ての事知らずにメモして帰る始末、後出しジャンケンで改悪されてもなんにも思わねえよ。JP労組は集配正社員の待遇を守れて、専従は今更ノルマ漬けの仕事したくないから
専従再任の為に集配正社員組合員からの票を維持するためにあいつらの待遇維持しか興味ない労働貴族の肥溜めだからな
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:18.37ID:EiRWP5Ax
1日で10コメとか…
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:20.87ID:6MAd7YA7
10コメ組合批判されて顔真っ赤な肥溜め糞組合の役員が発狂してるな
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 20:44:23.20ID:gMEXY097
パワハラ部長に対してはしっかり録音しとけよ
きょうび録音があったら部長は一気に降格だから
パワハラ部長には絶対に泣き寝入りすんなよ
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:53.25ID:GQnz39nf
組合や特定局長は2割カットのことをあまり話題にしたくはないんだろ
マジで裏切り者だな
ろくな死に方せんぞ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 21:21:12.62ID:8Et/0qSl
>>413
常にスタンバイしてるんだけど最近の管理者はなかなか賢いねw
人のことかまってられないのだろうな。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 21:25:17.61ID:EiRWP5Ax
11コメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

選挙前だから必死にならざるを得ないんだよね
わかります
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 21:59:28.39ID:EiRWP5Ax
>>417
組合もお前もゴミ

ソースソースうるさいヤツもゴミ
ソース皆無でこじつけてるヤツもゴミ

会社も組合もゴミ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 22:39:41.40ID:71UV3yMj
>>418
ほんとそれ
陽動部隊に騙されるなよと
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 22:42:05.65ID:hIU2dhK+
一年近く組合の支部役員をしたがもう限界


問題提起しても分会と支部の間でたらい回し


動員をみんなに頭を下げて来てもらっても集配、窓口、選挙の話で渉外の話は無し


昨日も中央本部の役員が挨拶に来たが
「今日は足元の悪い中エリアの社員さんもお越し頂きありがとうございます。また集配の方も大雨の中、配達お疲れ様でした。」


割りと濡れた制服を来ている渉外社員を前にして。

そんな扱いですよ。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:03:34.78ID:0PJYMR/A
おっ御用JPボケナス組合のボケ役員が選挙前に工作必死だな

どんなに工作してもJP労組発案で渉外の基本給2割削減て事実は変わらないぞw
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:12:52.90ID:SUCA+0Sl
奴等は選挙と専従辞めたあとの共済とかの天下りの事で頭が一杯だよ。そんななか毎日、渉外が全国で離職している。かもメールのノルマ無くせる位なら、金融のノルマ減らせよ。糞ゆうせきに手当持っていかれ奴等の不適正のせいで営業しずらい。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:14:15.71ID:0PJYMR/A
集配の36違反にはスグ反応するのに渉外や窓の休日の客周りや仕事終わりのアポ電問題には見て見ぬふりだからな糞組合
残業規制されてるから鍵管理機の電源切られて個人情報棚の予備鍵渡されてサビ残してる渉外がどれだけいるんでしょうねえ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:05.38ID:0PJYMR/A
>>427
年賀かもめーるのノルマ無くします

代わりに中元歳暮年賀印刷のノルマ増やします

これだからな集配メインのノルマが無くなり渉外や窓側のノルマが増える。
まーた糞組合とそれにぶら下がってる集配正社員の待遇維持向上の為に渉外がババを引く
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:38:38.61ID:71UV3yMj
>>422
必死だなとかwww

おまゆう過ぎるwww

会社も組合もゴミクズだって言ってる人を組合の人間だと思うとかお前マジで精神科とかで見てもらった方がいいよ
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:39:40.36ID:hIU2dhK+
>>424
本社の役員クラスは下げた認識
全社の目標前年比88%

当金融渉外本部エリアは前年比99%

近隣のエリマネ局がもう目標達成してる
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:40:28.93ID:50l/9LIz
組合のゴミ役員が飛行機ビュンビュンさせて必死だな

ID:71UV3yMj
ID:EiRWP5Ax


ゴミ組合の肥溜め工作員がこちらです
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:43:24.70ID:EiRWP5Ax
>>429
なんでそう思うの?
意味がわからな過ぎる
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:43:37.04ID:mfJxvk5l
>>428
そもそも成績カウントをコロコロ変えてる時点で前年から上がった下がったとか無意味な話なんだよな。去年の目標から半分にします、カウントも半分にします。これじゃ現場の労力はなんも変わらない訳だし全くの無意味な数字遊び
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:44:42.16ID:YTGsKRgY
>>430
キチガイにレスするなよ
スレが荒れて迷惑
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/08(土) 23:46:53.48ID:Ehf9EeW+
ID:71UV3yMj
ID:EiRWP5Ax
ID:YTGsKRgY

肥溜め組合のゴミ工作員飛行機ビュンビュン中
0434〒905-2171
垢版 |
2019/06/08(土) 23:47:33.88ID:ds159JAr
サビ残させられている渉外はJP労組の候補者を落選させるために山本太郎を応援し、全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 02:40:21.63ID:961/GfoA
郵便の組合ならわかるが、渉外の組合員なのかなぁ?
意味不明だよ
俺は特定局長だと思う
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 02:43:15.52ID:961/GfoA
二割カットを組合や特定局長がどうしても表舞台から引き摺り下ろしたいのがよくわかるスレだと思う
そもそも二割を戻す予定があるとか、特定局長ごときが知ってるはずない
本社の仕事だ
そんな嘘を言うことで何かメリットあるといえばもう特定局長と組合しかない
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 05:01:17.91ID:7q81fwSg
糞局長と糞組合の推す奴なんかに誰が投票するかバーカwww
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 05:14:28.14ID:oYRW0F4p
2割カットを戻すことはあり得ないよ。これからは同一労働同一賃金とかで、郵便のアルバイトの待遇をもっと良くする。渉外はずっと恵まれないよ
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 05:58:23.36ID:2baaWE/M
393 〒□□□-□□□□ sage 2019/06/08(土) 09:41:05.55 ID:6MAd7YA7
・基本給2割カットは組合発案じゃない
・俺は管理者だがすぐにでは無いが渉外の基本給元に戻すのを会社は検討している。管理者宛メールに入ってきてる
・会社は渉外の年収の推移見て問題視してる
・会社組合間の議題で渉外の待遇が挙がってる
・集配の給与カットしても渉外の待遇は上がらない

これらは全部選挙前の組合の工作だから騙されるなよ



そりゃあ都合悪いだろうよ組合と会社が結託して社員の基本給2割も削ったんだから。なんとしても隠したい誤魔化したい特に選挙前だからな
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:16.86ID:QPIZLB/5
つげ票は担当エリアの選挙区に限るし、組合にチクられるリスクとってまで渉外に後援会名簿や投票依頼、さらに言えばエリマネの渉外数なんて片手以下だから選挙前に工作する理由が皆無

つまりこの時期の一連の組合をsageつつ組合ディスのレスに対し噛みつくのは渉外の基本給を2割カットしたJP労組の工作。
局長一人頭名簿200件投票150票〜で実際土日と年休で名簿票集めに奔走してるのにネット工作する意味がない
だってここで工作しても元々つげに投票を期待する見込みとして計上してないから
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 08:53:31.07ID:u+t1tmAx
ネット工作で流れを変える逸らす手法のひとつに

叩かれている対象を自分も叩く
その上でその叩いている人間を叩く下げる

って方法がある。一緒に叩いて共感を得てから対象(この場合は組合 を批判する人間を叩く下げる。昨日の流れなら>>416-433だな

>>418で組合をゴミと言いつつ昨日組合批判(つーか組合の所業は事実 のレスを煽る。それに対し別ID>>419が陽動とかそれらしい単語を言い>>432単発IDが煽る
今日日Wi-Fiオンオフと飛行機飛ばせば日付変更前には3人装えるからな

問題はJP労組は2割カットという悪行で多少の工作じゃ無理なほど渉外からヘイト買いすぎてるって所だな
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 09:27:30.23ID:rZyc1eVR
お薬増やしておきますねー
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 09:28:48.40ID:oYRW0F4p
労組が渉外の処遇の悪さを黙認している間に明日にでも辞める人が居るんだろうな?
0444〒812-0878
垢版 |
2019/06/09(日) 10:16:59.41ID:SanVUV7C
黙認ならまだいいっちゃ?
積極的に処遇を下げているJP労組を撲滅するために渉外は団結して全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 10:51:10.15ID:EbdDqXQI
赤字特定局のために渉外が奴隷のように扱われているのに、局長の中でも大多数は渉外社員を嫌ってるやつら多いよね。
本当は渉外が感謝されるべきなのに。
ここで渉外がストライキでもしてみん?この会社すぐに成り立たなくなるぞ。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 11:10:14.52ID:qGGf1DOM
渉外が追い詰められているのは、配達優先させたJP労組が原因だろ!

また、局長会が赤字の特定局を維持するための負担が障外にのしかかっている

だから俺は、JP労組と局長会の選挙応援は拒否してる
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 11:41:16.36ID:yH666QxU
>>445
もともと成り立ってないし、俺らがストライキしたところで大多数のお客さんは、迷惑な手紙と電話と訪問が減って良かった、と逆に感謝されるレベル、
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:50.47ID:961/GfoA
迷惑な手紙は特定局だよ
タダだからいくらでも出してる
うちの満期は手を出すくせに、そっちの満期触ると激怒
盗られたとか言うね
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 12:52:07.25ID:ibrxx9bB
渉外だけストライキは面白いな
ニュースにはなるだろうけどお客様にはあまり迷惑かからないし
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:39.22ID:NlXBx907
>>446
渉外が今まで組合活動を怠ってきた結果だろ。
渉外だけ不利にならないようにもっと発言もしくは
別の組合を作って交渉もできたはずなのに。
ここで文句ばかり言っててもな。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 12:57:33.61ID:2G5ceIlJ
オレも10年休職したいよ。
立派な人がいるんですね。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 13:32:04.10ID:ULe4q1xA
ここ最近パワハラ訴訟多い。
録音されたら、人生詰む
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 14:19:27.42ID:W6gojpgG
渉外の定期昇給はいくら?
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 15:29:15.02ID:RKw848Rg
生活が苦しい…
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:52.88ID:961/GfoA
>>450
普通、渉外してたら組合活動なんて無理
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 16:14:24.40ID:JnLNXO2u
そもそも渉外が組合活動してもどうせ組閣の大半を占める集配正社員の都合の良い様になるから無意味
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 18:07:10.14ID:qGGf1DOM
>>457
あんたらまだ組合に加入してんの?

金払って待遇を悪化させる組合に加入ってお人好しだね
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 18:13:12.02ID:RF+j5EfJ
組合と会社がグルになって搾取してんのに守って下さいってか?w
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 18:37:27.92ID:961/GfoA
だからといって組合外れるのは悪手だと思うけどね
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 19:16:35.62ID:RF+j5EfJ
むしろ非組の方が管理者ビビるよ。
さらに郵産労に入るのをちらつかせたらもうかなりやばいことになるよw
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:18.24ID:Pz6+/Zv1
>>463
田舎だとそうかも知れないけど東京では真逆
渉外で組合の役員やってるのも結構な数いるし
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 19:58:04.96ID:qGGf1DOM
>>461
金ばかりとって渉外を追い詰め、増長しているJP労組に加入し続ける方が悪手でしょ
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 20:44:34.22ID:TnSnBSp1
●●部長連日のパワハラ発言ありがとうございます
しっかり!録音してるから
お前だけは絶対に許さん
しっかり首取ったるから覚悟しとけよ
何が赤道じゃボケ
赤道気にする前にお前の首心配しとけ
赤道までに絶対にお前の首取ったるからな
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 20:46:58.26ID:hWBh6cWE
最悪な会社に転職してしまった。
夏に辞めたる。
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 20:53:23.26ID:oYRW0F4p
最悪超ブラック部署。奴隷。非人。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 21:12:06.18ID:961/GfoA
>>467
期待はしてないよ
ネットで妄想書き込んでないで、匿名でコンプラに電話してから書き込んでくれ
赤道?そんなの関係ないよね
自分の成績さえ出来てたら、他の出来てない人が詰められてても他人事だし
まずは自分の数字を叩いてから通報してくれ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 22:41:27.91ID:DG96n9hu
後ろ向き、恨み節ばっかりだねえ
たまには「この仕事をしてて良かったと思った」体験談とか無いもんかね?
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:44.11ID:2baaWE/M
そんな良かったって体験談もJP労組発案の基本給2割カットの前に全部吹き飛んだ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:34.18ID:961/GfoA
二割カットの提案すら知らなかったからなぁ
給与体系が変わることで初めて知ったし
俺らの無関心さも問題なんだけど
よくもまぁ、二割カットだから、集配含めて組合全体で給与アップを推進しようと言えるもんだ
事業の組合員は現状維持を望んでるのが丸わかりだ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/09(日) 23:31:05.16ID:qGGf1DOM
>>473
そうだよね。

組合は頑張ったら報われる制度という名目で渉外の基本給に手を付けた。

結果、手当は年々削られ多くの渉外は給与削減と過大なノルマを押し付けられた。

結局、渉外は配達と赤字の特定局を維持したい局長会の犠牲となっただけ

これらが積もり積もって、クローズアップ現代や西日本新聞の掲載につながっている
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 00:04:19.90ID:LV8OaiFo
>>468
俺も夏のボーナス出たら翌日に退職するつもり
本当にクソ会社だよな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 00:52:18.26ID:cHNzrAIw
>>476
退職届はいつ出す予定?
ボーナスもらった後?
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 05:55:30.23ID:OYeWlpxs
最低の部署。渉外がいなけりゃ、懲罰研修なし、金融渉外本部も、いらない、推進管理の下らないメールの文書を出す部署もいらない。渉外が悪役になってるからこの会社成り立ってる。一局一局を大切にするマネジメント。なんだこれ?暇潰しか?
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 06:29:37.69ID:8k6WRnXa
パートナー営業部というラップとタオル持って局を流浪しコーヒーのんで雑談して1日終わる部署
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 06:34:55.46ID:xdJE6EpX
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 06:39:36.65ID:OYeWlpxs
なんだよな?パートナー部って。営業したことない奴が営業を指導しに来る?支援専門役、なんだあれは?部長を冷やかす老後の道楽か?あーやる気ねー
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 06:50:19.35ID:cHNzrAIw
辞めた辞めた。
こんな時代に逆行している会社にはほとほとがっかりした。
ますます人材が集まらない会社になるだろうな。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 07:13:02.25ID:QwujC6L5
郵便局辞めた人間はほぼ全員アンチになる時点で
この会社は長続きしないのわかるよな?
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 07:17:34.65ID:Sk88F5vq
>>482
取り合えず組合はやめるよ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 08:10:30.01ID:wcjoQRtq
マジでやる気がねー
数字あげないとあかんが
しんどい
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 08:44:17.92ID:5W0cf2q5
もう、数字や懲罰なんてどうでもいいや。クビにならなければ。
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 11:54:00.25ID:CfUfw4k/
昨年の自身の実績(かんぽ)=A
昨年の募集手当(かんぽ)=B

B/A=1万円当たりの募集手当C

C x 一人当たりのノルマ=会社が100パーセントの目標を達成した場合の
渉外社員の募集手当の平均D

D x 昨年度の会社全体の達成率E=昨年度の渉外のかんぽの平均募集手当て

これで計算すると1.233.871円になった。
アフラックや自動車の一人当たりの目標を達成しても、募集要項にあった
「平均200万円」には届かないと思うぞ。
(ちなみにE=0.85で計算)

だれか、正確な数字を持っている人、計算してみて下さい。
自分の出した答えに近い人が大勢いれば「平均200万円」の嘘がハッキリ証明できるし、
自分の計算が間違っていたら「平均200万円」を素直に信じる
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:47.46ID:qtVSDZc1
>>479
よくわかってるな
移動距離があったらそこに日当が付いてるぞ
雑談が支援したことになって報告されていることもある
>>481
専門役ってのは定年後も雇用せざるを得ないが、
重要な仕事をさせられない人たちにつけられる役職名
職責から開放されてクビでもOKのうちのグループ会社における無敵の人
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 13:34:24.05ID:mmBYKA9P
>>488
貯金と資産運用商品の手当てが入ってないぞ。
それを合わせれば200万くらいにはなる
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 13:38:42.34ID:YnHPCJf/
地方年収500以下がざらな世の中で手当て平均200万の仕事の離職率が高く通年人材募集してる意味を考えようね
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:07.18ID:xbTLgIGj
>>490
扱える人がどれくらいいるんだよ、見苦しいぞ
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 13:52:26.90ID:xbTLgIGj
>>486
なんであげないといけないの?
かんぽ奴隷脳になってるよ、君は人間。正気に戻って
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 14:17:43.63ID:s5GKzy/U
アホな局長、本部長、副本部長、専門役等、本当に無駄!
まだ月に10万でも保険取ってくる社員のほうが会社の利益になる。
あ〜しろこ〜しろうるさいし、局きてパソコン使って何してんだかわからんし、邪魔だし、考え方が古いし、こいつらにも5万でも保険取らせろ!取れなきゃ資格あたえるな!こいつら1人いなくなれば軽く10人分以上の超勤費用が出る!こいつらなくせば、基本給戻せるだろ!
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 14:32:58.48ID:ZyoF/KgN
俺も組合は辞めよう。
なんか、馬鹿馬鹿しくなった。
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 15:09:21.01ID:kk5U0qYF
基本給戻して、募集手当ゼロに近くする
だって俺ら配達は郵便配っても、その行為に対して手当なんて付かないもんな
募集手当なんてゼロでもいいよ
配達は配達するのが仕事
営業は営業するのが仕事
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 15:11:39.44ID:FMuhIP+I
>>481
最近大学出たてみたいなスラッとしたやつやメガネ美人みたいなのが専門役と一緒に来て、ペーパー一枚読んで帰っていくんだけど、あれなんなんだろうね。
モチベーションダダ下がりだわ。
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 16:40:34.81ID:xbTLgIGj
>>496
最もだな。それなら文句も不適正も出ない
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 19:23:22.78ID:s5GKzy/U
>>496
保険の営業やってみてから言って下さい。
郵便物を配る仕事と保険を取る仕事の違いがわからないと話しになりません。
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:34.64ID:hKTbj3DE
NHKの営業の兄ちゃんと変わらないよね。やってる仕事の底辺さ。簡単に入社できるから仕方ないよな。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 22:25:41.59ID:GXPQhIoM
>>496
金融渉外部の仕事してみたら?
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:57.93ID:deRukSog
>>496
でかい釣り針ですねぇ。釣られるカタガタは疲れてるのかな?w
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/10(月) 23:44:16.30ID:sXFAhkfT
>>499
尤も
0506〒437-1312
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:22.99ID:43kaEhQk
でかい釣り針で釣った魚をシーフードカレーにして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 04:22:08.17ID:HcqTGFaV
懲罰研修やらないって新聞に書いてあったのに、今年もまた、懲罰だぞ。なんだこれ?
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 05:54:13.31ID:I8ia5qFh
>>431
そのとおり。未加入も50歳までとかやる気なくなる。
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 05:56:23.72ID:HcqTGFaV
もう、限界。これ以上やったら詐欺師になる。この仕事、潮時かな。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 06:31:21.76ID:z5aO0KX1
>>507
懲罰研修って書いてあんの?
受け取り方次第でしょ
そんなんではどんな研修も出来なくなってしまうよ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 07:05:51.75ID:DlcxPAtg
僕は前の会社も良かったけど、拘束時間が郵便局と段違いに長かったから、七時に帰れることに感動してます。
年収もやればやるほど上がるので凄くやる気が出る
ところで貴方は脱出しないのですか?
なんで居座るのですか?
ちなみに去年の成績はノルマの350万くらいしてるの?
っていうか、僕は十年後は課長代理だけど、もう来年くらいにはなると思うよ
すでに声かけられてるから
10年後は出来れば課長になりたいけど難しいね
課長代理で四苦八苦してると思う

エヘヘ(*^-^*)
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 07:39:24.01ID:+2w66zhz
>>510
◯◯円以下は研修ですって、こんなん懲罰だと受け取らざるを得ないだろ
しかも内容は超薄っぺらいし…

まぁ、最終的には労基署か裁判所が決めることだからしっかり証拠を集めておきましょうねみなさん
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 07:44:30.73ID:eZSvWSUG
裁判所労基「交通費出て日当出て年休とぶつかれば代休あり?懲罰研修?寝言は寝て言え」

これやぞ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 07:59:56.92ID:SBd0y9+2
そもそも研修自体が無駄だろ。モチベーション下げてるだけだろ。
俺が経営者なら自局のユウセキに低実績者を一時間でも二時間でも勉強会開いた方がまだタメになるだろ。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:08:19.75ID:CmbDUq5x
ピーティーフォー使えない
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:14:22.55ID:wYKOwTUH
>>517
でもそいつら総じてグレー話法じゃん
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:14:51.63ID:wYKOwTUH
>>519
詳しく
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:15:49.49ID:PJlXwwRb
グレーでしか求められる数字残せないのがこの会社の目標w
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:21:10.94ID:hf1kZGNX
お前ら年金とは別に2000万円貯めとけよ?基本給カットされてるから2000万円じゃ足りないかもなw
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 08:47:29.34ID:1O/L8wv7
>>510
そうなの?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 09:03:50.61ID:wBBJKPRI
>>523
これ気になって見てたんだけど、不足の2000万円ってあくまでも平均なんだよね。
自営業だと4000万くらい不足。共働きの夫婦厚生年金だと不足しないとかいう試算だった。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 09:32:44.38ID:wm/XxCkj
懲罰研修ほんまにあるのか?
うちの支社では全くないぞ
推進低い支社はあるのかねー
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 10:57:25.30ID:o27+GGmr
>>526
子育てして?それともしないで?
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 11:02:09.75ID:bAuF9KoD
基本給上がるのは30代まで。それ以降は、驚くほど上がらないよ。ボテなんて、一時的なもので、オナニーみたいなものだ。若者は金ためとけ。保険なんて、加入する人が居なくなるんだから
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 11:09:00.92ID:wm/XxCkj
保険は加入する人いるだろw
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 11:55:01.53ID:JhxPA+q2
基本給を元に戻して、募集手当ゼロにしよう
後は残業手当
集配とこれでイコールだ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 12:22:21.56ID:bAuF9KoD
俺も墓手要らないわ。基本給戻せ!あと3年で定期昇給ストップだ。
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 12:23:07.79ID:hf1kZGNX
>>528
子育てが何か関係あるか?年金と生活費の差額だけの話をだろう。
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 12:47:02.88ID:YU3/1OD5
>>531
それで喜ぶの仕事しない万年主任だけ。
基本給戻すのは良いけど、募集手当無くするとか
意味不明。
バカか?
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:23.15ID:Fh4fO1mI
基本給もとに戻す
手当ては現状継続
販売基準額は当然廃止
昇給の上げ幅で区別

原資は集配正社員の基本給カット

これで良いだろ
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 14:12:44.44ID:FrKm91dy
そもそも保険とか斜陽なんだよな
成長産業の配達の基本給下げるとかやべえよ
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 14:54:04.91ID:xZEssJN1
少子高齢化。保険入る人なんて居なくなるよ。ボテ無くしてノルマ無くせ!基本給を戻せ!
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 15:15:39.84ID:+2w66zhz
>>538
保険入る人がいなくなったら基本給なくすとかじゃなくて保険の仕事がなくなるよw
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 16:07:56.16ID:wm/XxCkj
募集手当なしの人はどんだけ貰ってないんだ?
月に10万手当なくなると困る人もおるんやで
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 17:37:42.46ID:hf1kZGNX
渉外から支社に行ったけど、給料低すぎて泣けるわ。募集手当ないのキツいし、公園やカフェでサボれないのもキツい。
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 18:01:38.65ID:iPxTJ27d
>>542
つ精神的安定
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:10.34ID:qDF4x/l0
保全活動!ボテ無くて、毎月財形三万。昼カロリーメイト、飲み物、自宅から水のみ。基本給戻せ!生活できる。
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:48.27ID:WPIHhXgb
和泉大津、堺西本局勤務でタキと呼ばれてた渉外の奴いたよなぁ〜
暴力団とお友達が沢山いる。幼なじみの家に行き大声で保険に入れと喚き騒ぐ!力士にスカウトするまで大きな体で保険入れと大変やよなぁ〜
傭兵から日本に帰ってきたら会いたいんやよ。
誰か知らんか?
個人情報よく色んな所で話題にしてくる渉外担当やからね。近畿郵政局は弱味握られて何も出来ないらしいわ!
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:35.13ID:VtFAbU0K
>>543
支社はノルマが無いだけで、精神的には地獄そのものだと思うが…。
精神的に病むのは支社のほう
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:11.43ID:0rvHMY3e
>>546
なんで?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 20:21:46.38ID:b29WN8Ed
ようは、基本給少しくらい下がったくらいで、ボテは青天井
郵便局の制服着て営業させてもらって何が文句あるのかって話だよな
嫌なら辞めるか集配行けよって
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 20:23:54.80ID:EKpmZQvf
集配行きたくても、行けない!
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:58.04ID:xCBapAQO
>>548
またおまえか。しね。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 21:13:01.36ID:wYvZXlpV
ボテがなくても基本給上げろと言うやつは、ボテが五万程度なんだろうな
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:57.89ID:eZSvWSUG
ボテの額云々じゃ無くてそんな水物な手当てで生活を維持したくないだけだろ。当たり前の考えだわ
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 21:32:04.00ID:BTa/13sz
基本給戻せよ、ブラック企業!
どこに二割も減らす会社があんだよ! マジでここの就職考えてる奴ら気をつけろよ!
あちこち拡散してやる。
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:52.18ID:9QxtlcRE
俺は最近中途で入ったんだけど、二割カットの時ってなんでみんな戦わなかったのかが分からんので教えて先輩方
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:19:19.74ID:m/x/a+By
>>556
組合にだまされた
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:24:23.30ID:b29WN8Ed
嫌なら早く辞めればいいのにといつも思う
辞められて困る奴は、会社も引き止める
止められない奴は、いてもらったら困る奴だろ
歓迎される職場に早く行け
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:14.46ID:b29WN8Ed
>>553
ならなんでお前はこの職場を選んだ?
中途採用始まる前の集配上がりの公務員崩れか??
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:28:40.58ID:b29WN8Ed
新聞配達上がりの無能は、給料もらってるだけありがたいと思え
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:20.25ID:b29WN8Ed
嫌なら辞めろ
誰も止めんわ
0562〒644-1221
垢版 |
2019/06/11(火) 22:35:11.52ID:2K3zwEba
嫌だからと言って辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
辞めようとしてる奴がいたら引き留めて全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:37:26.71ID:SBd0y9+2
>>556
反対の声上げたよ。だから関東だけは他と比べて一年遅くカット。
それでもカットはカットだからと、組合脱退多数。
おかげでユニオンショップ目指してた組合は目標定員行かずにユニオンショップ失敗。ざまー!
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:46:30.47ID:Gvf2s+WT
>>556
皆が知ったのは全てが決まった後。会社と組合はグルになって渉外のバラ色の給与を説いて回った
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 22:54:10.63ID:9QxtlcRE
レスありがとうございます。
ただ、先輩方の話がみんな違うのはなんでですか?
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 23:17:35.83ID:lUS6AJKg
●●部長連日のパワハラ発言ありがとうございます
自分の身は自分で守らないといけない時代だから
お前が事務所に居る間は朝から晩まで全部録音してるから
今の時代パワハラは犯罪だってこときっちり教えてやんよ
局の推進?笑わせんな
そんな次元の話じゃねーわ
お前首の皮もう繋がってねーから
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 23:39:44.77ID:HcqTGFaV
30代同志、これからどうするよ?辞めるなら早い方がいいな?金融は悪くなる事はあっても良くは成ることは100%あり得ない
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:36.58ID:wm/XxCkj
>>568
水物??また言ってるなw
基本給戻すのは賛成
頑張った人はサボってボテがない人より給料多いのは当然
月に二万の人もおるし、三十万の人もおる
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 00:02:35.64ID:RFWjLI1f
募手自体は水物だろ、それに依存した生活とか怖くて無理だわ。基本給は戻す販売基準額は撤廃のまま。手当率は増やして且つ昇給幅で区別
当然原資が足りないから集配正社員の賃金を回す。組合とその利権にぶら下がってる集配正社員の待遇にメス入れて集配非常勤の待遇も上げる

局長会利権の切り崩しは不可能なら唯一の聖域の集配正社員待遇にメスいれるしかない
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 00:28:18.95ID:MiQgBnEr
いや、ボテは貯めてるんだけど?
それに依存なんかする人はほとんどいないぞ?
若い独身なら話は分かるが、最近の若い奴は株や投信自分でしてるからなぁ
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 06:13:13.29ID:Cmor/8im
ボテ支給前提の金額で住宅ローン組むとキツいよな

会社は法律上払う義務がないボーナス払いでローン組むのと同じことだ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 06:21:34.51ID:b6hejcFL
これからは、極力大きな買い物は控えるわ。保険のニーズは無くなることはないと思うけど、法律のからみで、うちの会社も時代にあったものが出せないた。子供もへるし、保険は限界だろ。
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 06:28:31.20ID:tZ7uOdgR
それを見越して基本給減らしたんだろうね。安い賃金で奴隷のように扱うために。
実際基本給カットから不適正募集が増えて辞める人も続出だしね。
基本給減らしてもパワハラは減らないしね。組合の説明ではパワハラは必ず辞めさせるとか言ってたんだけどね。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:56.74ID:3ABLaf85
30代半ば成果給後施行後の基本給約20万だぞ?そこから税金年金引かれて各種頒布会自爆や保険料含めた生活費に子供がいれば学費、車の維持費諸々引いた残りでローン組むの?依存する人殆んどいない以前に無理だろw
年金だけで5万住民税で1万は引かれるからな渉外の手当て除いた手取りって働き盛りの年代は12〜16万前後だぞw手当に依存してなくてもボーナス当てにしてたら草
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 07:21:07.41ID:rLksUZhk
>>575

保険の募集が本業ではなく、「上司にイジメられるのが本業」

基本給は保険の募集活動等に支払われているのではなく、
上司のストレス発散に貢献することに対して支払われている。

募集手当は保険募集という名のアルバイト代。

そう考えると安すぎる基本給にも納得。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 07:54:15.12ID:eD0zz7qg
平均でみんなどれくらいボテあるの?
生きていける?
奥さん正社員?
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 08:08:25.52ID:taUeEB6h
>>577
この会社で働く意味が分かりました。ありがとうございます。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 08:10:22.59ID:MiQgBnEr
>>577
怒られない人の基本給は??
なんでマイナスの発想しかできないの?
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 08:12:04.04ID:SjLv90+J
>>580
200弱
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 08:18:05.38ID:3ABLaf85
>>582
人事「この会社は 班 局 部会 連絡会 の都合の良いときに都合の良い保険を挙げられないと怒られる会社となっておりますので基本給は関係こざいません」
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:46.85ID:MiQgBnEr
>>584
物販の自爆とか年賀の自爆とかしなくていいんだけど
多少は売るけど

手取り15万くらいなのは二十代の話でないか?
今、各種引き落としや財形毎月五万しても手取り30万切ったことないけど
毎月保険以外に変額とか貯金とかもしたほうがいいぞ
保険だけだと今手当少ないから、変額か定額も集めなよ
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:10.03ID:MtgxJn9g
>>585
それはただおまいさんが自慢したいだけ。
約8割の人は手取り20いくかいかないかで苦しんでる。
サボってるわけでなくてもな。
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:58.59ID:MiQgBnEr
そうか。すまなかった
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:26.62ID:+pDJBYyR
そら毎年ユウセキやサイユウとって基本給上がってればそうなるでしょ。ただしそんな人間は上位2割もいないなんじゃない?

額面30万でも年金税金で9万位引かれて手取りは手当て含め20〜28前後

特別昇給も無い代わりに今で言うD評価も無しの大半の社員が受ける毎年C評価の現実はこんなもんだと思うけど?

各種引き落としや財形5万で手取り30切らないって手取りいくらだよw30代の地方渉外の基本給は民営化前採用で成果後は20〜22だぞ
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:44.14ID:+pDJBYyR
財形5万と各種引き落とし仮に5万して手取り30万切らないなら手取り40万オーバー。そうすると額面50〜55万位か

50万×12ヶ月=600万

30代基本給の現実知らないから50代で定昇ストップのフル35万位か、そうすると

ボーナス35万×4ヶ月=140万

年収約740〜800万と予想
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:03.01ID:+r/2GJiZ
>>586
そういうこと、大多数の平凡な社員で会社が成り立ってるってわかってないな、上は。
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:09.20ID:XbJqbeJ4
基本給35×12で420

>>589に当てはめれば差額で手当て180万。そら前向きになれるわ保険売りやすい時代に手当て荒稼ぎして、50代なら基本給も順調に上がって来て逃げ切り年代突入だからな。

>>585の言ってる通り手当て平均200は嘘じゃ無かったんだね(白目
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:04.55ID:b6hejcFL
>>577
さすが!確かに本業より、施策とか管理者が支社に呼び出されないような仕事をするのが仕事?
0593〒546-0003
垢版 |
2019/06/12(水) 10:15:53.89ID:IxwWvq25
大多数の平凡な社員は持続可能な本業を創るために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 11:10:18.17ID:w+Vgw4D/
いつまでに◯◯万円できていないとスキルアップ研修に呼ぶって文書が来てたけど、その研修の出張発令の文書にはスキルアップ研修ではなくて◯◯会議って名前になってて草生えた
名目だけ変えて誤魔化すところが我が社のいいとこだな
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 14:09:47.35ID:XbjzZvHO
>>587
素直ですぬ。笑
そういう人って保険とれるのでしょうね
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 14:42:20.36ID:Y6cneyBl
>>595
素直な人は保険とれないよ、少なくともかんぽは。こんな商品素直な人は客に勧められない
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:29.67ID:T581r3Js
貯金って自分の金定額いれても手当てつくの?
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:05.84ID:rSjq3vUm
つくよ
でも局によっては無理
小さい特定局は全然あり
局長がやってるくらいだから。
家族名義の通帳で入れ替えしてるよ
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:00.31ID:sq+DRuri
>>577
ふむ
納得
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:26.74ID:dE9kpYVS
定新の目標も無くなったんだし、貯金の手当はさっさと廃止すべきだな。
稼ぎたい奴は投信と変額やれってこった。
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:02.44ID:rSjq3vUm
>>577
なんか可哀想
考え方が負の発想
こんなのが将来どうしようもない社員になるんだろうな
こんなのは絶対辞めないし、基本給だけ高い能無し高齢主任になる
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:37.22ID:uanXBYZ0
>>601
本当そう思う。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:30.83ID:uanXBYZ0
>>603
君が能力低いだけでしょ。
言い訳ばっかりして嫌なら辞めればいいじゃん。

君はどこ行っても一生言い訳ばかりだと思うけどw
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:22.31ID:xqRklT3c
>>577
ふむ
納得
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 20:21:14.77ID:rSjq3vUm
なんか自作自演の臭いがw
>>577の意見に納得するとかありえん
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:07.79ID:+E8hqiEk
何はともあれ、訪販の時代はおわったよ。
特に都市部は。用があれば自分から出向く。近隣に金融機関なんて山ほどあるしな。
地方ではニーズはあるだろうが。
「わざわざ遠くからありがとね〜。」と逆に感謝されたりしてな。
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 20:43:56.36ID:rSjq3vUm
また出た
訪問販売終わりマニア
それ言うなら辞めてから言おうね
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 20:54:52.36ID:XbJqbeJ4
>>577は嫌味含めてのネタだろ。それに構う時点で会社や組合のアホども顔真っ赤でプゲラ
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:04:15.13ID:eaVO2ZZP
灰色のものを、白ですと言い切れる者が数字をあげる
灰色のものを、黒にも見えるなあと躊躇する者は数字があがりにくい
これ真理な
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:49.06ID:rSjq3vUm
>>610
確かにな
集配の給料が高すぎるんだよね
組合が強いから
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:20:04.29ID:UD0fPzGi
研修で、80代は貯金がたくさんあるから、同席で営業かけましょうね!って。←どうやって営業かけるんですか?
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:35:29.68ID:FcYEcAHc
>>606
何を今更w
組合ガーも会社ガーも基本給ガーも全部自演が確定してる
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:36:27.80ID:FcYEcAHc
>>609
ほんとそれ
会社も組合も敵なのにね
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:38:10.88ID:FcYEcAHc
>>613
研修で、行動量が大事だから、多訪しましょうね!って。←どうやって営業かけるんですか?
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:10.04ID:OmfskU/I
>>616
仕事量は実績に直結するのは間違いない
上がらない人はセンスが無いか仕事量が少ないかのどちらか

だけど、このまま仕事量だけ追求してると必ず破綻すると思う
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 21:53:57.91ID:Cmor/8im
>>611
> 灰色のものを、白ですと言い切れる者が数字をあげる

かんぽ営業で「センスのある人」っていうのはまさにこの能力がある人だと思うわ

細かいことは気にせずに言い切れる人
高齢の親の貯金を子どもに移し替えるのになんで保険にしなければいけないんだろうとかイチイチ考えない人が売れる

研修で知識つけろつけろって言われるけど知識つけたら売れなくなるよ
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:32.92ID:iZh8wzDr
青壮年まわって最優もいるのよ。
あ、BBだろーとか言わないでね。違うから。吠えてる人は飛びこみしたら?たまには売れるよ。楽しいよ。
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:29.61ID:+E8hqiEk
田舎だからできる芸当だ。
都市部は通報されちまうよ。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:26:44.88ID:OmfskU/I
>>618
半分あってるけど半分違う
商談相手のニーズを読む能力と買い信号を見逃さない能力
これを磨く気がない人はどんな話法を使ってもダメ
逆に天性の能力でこれがある人は嘘を付かなくてもすぐに結果が出る
会社と環境を嘆く前にセンスがない事を認める事だな
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:50.57ID:OmfskU/I
>>620
田舎でも営業のかけすぎで制服の力が通用しなくなってきたよ。むしろドライな都市部の方が成約率が高い
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:29:00.56ID:nv1oxFk0
選挙前だから都合が悪くなるとアホ組合とアホ会社がムクムクしてくるなw
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:25.41ID:+E8hqiEk
ドライな都会人がこんなコスパ悪い商品買うかよ。
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:25.95ID:OmfskU/I
>>623
組合と会社がクソなのは同意する
組合役員が会議と称して沖縄旅行してたのを見た時は殺意を感じた
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:32:07.64ID:OmfskU/I
>>624
お前さんのセンスがない事を自覚しな
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:14.34ID:OmfskU/I
>>624
連投で悪い
田舎の方が悪噂が回るのは早い。郵便局に警戒しろと回覧が回ってる地域が多数あるぞ
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:20.91ID:Vxm3kOkD
>>627
例えばどこ?
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 23:16:00.36ID:iZh8wzDr
コスパのいい保険って今あるの?教えて。
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/12(水) 23:43:01.09ID:8VjWcEXo
センスとか言ってる奴は1か月でいいから23区内に来て営業して欲しい
アポが取れるか、訪問先で提案できるか、成約まで持って行けるか試して欲しい
センスでやれていたと思っていたのが田舎って環境のお陰だと気づけると思う
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 00:31:13.94ID:tjXzWkfa
県民共済がいいとか言ってた保険マニアさんとかいたな
実態は郵便局をdisるのみの使えない内務社員だったオチ
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 00:41:07.12ID:I2tiBmJx
>>630
足立区とか葛飾区みたいな下町は売れる自信あるけど、港区とか渋谷区は絶対無理だわ
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:10.18ID:tjXzWkfa
地域差はあるよ
でもそれなりに頑張れば道は開ける
金持ちは多いんだから
やればできるよ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 01:18:48.19ID:Ngw+Qi/v
>>626
いや、お前だよ、ナンセンス社員くん。ほんとうに社員かどうかも疑わしいけど。現実知らなさすぎ、郵便局にはお似合いかもだけど
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 01:24:12.02ID:Ngw+Qi/v
>>626
618の言ってること理解してないだろ?言いたいこと言うだけなら猿でもできるぞ?お前さんの言うセンス云々のところで話してるから。
かんぽなんかにニーズも買い信号もでない
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 01:25:24.04ID:Ngw+Qi/v
>>636
相手の話も意見も全部無視してざっくりと売りつける人が大多数。そのきわみがゆうせき
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 02:03:34.85ID:Do8PYTaN
「お客様のニーズを探り出す為にインタビューが大切」
「話し上手は聞き上手。聞くではなく聴くのです。」

とか言ってるユウセキが営業先ではお客さんの言うことなんか一切聞かないで一方的に喋る営業でハメ込んでて草
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 04:46:12.74ID:G88p4mfI
半分間違ってる理由が全くないw
いかにも郵便局の人って感じだなw
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 07:10:28.26ID:2ldEaBJa
俺の地域なんて郵便局っていうだけで
ガチャ切りされるわ

どんだけ嫌われてしまったんだと思ったわ
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:12.00ID:S/sPpLnl
住所愛知県愛西市(仮)の名字会田(仮)で60代夫婦で特終入ってたりしたらどんだけ郵便局から挨拶状だ電話だ来るんだろうなw
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 07:37:12.39ID:sdEMpDsO
また、誘致して植木を渡し、断れない状況にして、保険を売り付ける催眠商法が開催されます。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 10:41:58.38ID:pSmNBg6b
かんぽの保険料高すぎ
郵便局への支払い手数料減らして保険料下げろ
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 12:05:50.72ID:dftboFWY
それより特定局長だろ
法人営業しない特定局長こそ最大の赤字社員
金融機関の支店長が数字の管理しかしないとか選挙とかするから赤字なんだよ
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 12:43:45.16ID:s8V3RZE8
結局

店舗減らせない
組合員の組閣率の高い集配正社員の待遇を落とせない

この二つの根幹があるので緩やかに給与や福利厚生を落としていくしかない。
その中で渉外の基本給2割カットは完全にラインを誤ったんだよな。せいぜい1割や1.5割から徐々に、タバコの値上げの様にすれば反発は起きつつも受け入れられた。

受け入れられずもクロ現や西日本新聞にすっぱ抜かれた挙げ句、ラジオ体操利権ちらつかせてクロ現第2段を封殺なんて不名誉もしなくて良かったと思うよ。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 12:55:10.60ID:s8V3RZE8
儲けが決まってて利益もほぼ決まってる状況なら人件費で調整するしかないよね?

選挙が近いせいか、集配の待遇カットしても渉外の待遇は上がらない。社員全体の待遇アップしなければなんて組合の工作がずっといるけど。その発言自体組合の工作って認めてる様なものだよね

会社は一日配達してる4.50代の社員に残業代含めて600万前後も払いたくないが本音。だって黙ってても会社の看板で客が勝手に出してくる荷物をただ配達してるだけで利益生んで無いし。
むしろ同一労働同一賃金が叫ばれてるので非常勤や期間雇用と待遇擦り合わせる為の予算を捻出したくてしょうがないだろうな。時給850円で自爆ありの仕事に人が集まるか?
横をみれば自分とほぼ同じ仕事どころか自分より楽な区を配達してる集配正社員が年収倍で荷物の多さに文句言ってんだぞwこの会社の物流部門はバイトや非常勤期間雇用にとっては最悪の会社だと思うぞw
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 13:02:30.87ID:s8V3RZE8
他社の物流は配達件数や個数で給与変動するからな、稼ぎたければ沢山配達すればいいだけで本当の意味で平等な成果給なんだよねー。しかも郵便局なら会社の看板で腐るほど荷物は来るしね

この会社はバイトや非常勤を使い潰して楽な区を配達したり頒布会到着日には絶対小包番に入らない正社員が自分で自分の給与コスパ上げているからね

つまりそんな集配正社員の待遇維持に渉外の基本給2割が使われてる訳。何度も言ってるけど社員全体の待遇アップなんて絶対不可能なんで他の業種にババを引かせるのが渉外の待遇維持とアップに繋がる
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 13:18:03.95ID:s8V3RZE8
他の業種にババ引かせれば待遇アップや維持できるのは渉外が基本給2割カットされた一方集配正社員の年収が残業代含め右肩上がりになってるので証明されてるからね

組合の工作に騙されて社員全体の待遇アップなんて言ってるとまたババ押し付けられるぞ。

世間は同一労働同一賃金の気運が高まってて次は非常勤やバイト期間雇用の待遇を上げるための金を確保が急務だからなー。
社員全体の配偶子供手当て改悪して凌いだけど一時凌ぎだからな

集配正社員の待遇だけ維持されて、かもめ年賀のノルマ廃止で集配正社員の待遇は相対的に向上してるぞー。
かもめ年賀ノルマ廃止で出た穴、思い出してみな?窓も渉外もカタログノルマ前年比アップして埋めてるぞ。

集配の物販ノルマは個数管理
渉外窓の物販ノルマは金額管理

頒布会はどちらも個数管理。ちなみにうちのエリアは渉外窓の頒布会ノルマ15件で集配は6件

選挙前の組合工作に騙されるなよ。組合候補に入れたら渉外の待遇はさらにダウンするからな
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 13:36:35.55ID:V/dCAeXa
お久しぶりです。
保険マニアです。

皆さんが売れない理由は商品にはありません。
売れない人だから売れないんです。

保険の販売チャンネルが増えて競争が激化してるとはいえ、未だに10件中6件以上は外交員が販売している契約です。
これは昔から大きく変化していません。

市場が被ってガチンコになってるのは窓口です。

商品が悪いから罪悪感?
そんなレベルが低いこと考えてるなら、この仕事は適して無いと思います。
いや、営業マンが向いてないと思います。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 13:56:31.34ID:S/sPpLnl
今年の正月早々故意にかんぽディスって比較対象のメットライフの不利益を隠して比較したら速攻バレて総叩きされて涙目逃走した保険マニアがなんだって?
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 14:20:27.39ID:sA5ie0X7
>>648
頒布会のノルマなんてどこの幸せな世界の渉外社員なんだよ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 14:23:36.50ID:S/sPpLnl
>>651
うちのエリアは保険のノルマそのままに頒布会ノルマ普通にあるぞ、幸せでもなんでも無いわお得意の必達だしこれで自爆してる渉外相当多いぞ。毎月米か水が大量に社員宅に配達されてる
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 16:38:34.26ID:sA5ie0X7
>>652
単マネで?
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 16:42:39.62ID:t9cFuNHQ
>>648
年賀状と、かもメールのノルマ無くせる位なら金融も無くせ!そうすれば不適正無くなり、お客様本位になれる。悪徳ゆうせきのおかげで全てがやりずらくなった。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:46.80ID:S/sPpLnl
>>655
エリマネも単Mも両方ノルマある

結局そのエリアの方針次第。なんでうちのエリアはなけなしの手当て稼いでも平気で頒布会で1万自爆してる社員が内外大勢いるわ
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 19:03:08.25ID:INMzqU3p
これは株主に渉外の基本給カットとか渉外のモチベーションの上がらない劣悪な環境を訴えるしかないな。
国の株保有がもっと下がらないとだからまだ先かもだけど。
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 19:52:47.32ID:B4h2CEp2
贈与話法は禁止
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:46.38ID:JFr/YlIy
昨日誰かが訪問したところに電話したらブチ切れされたー。どういう管理してんだ!との事。今後一切訪問、アポ禁止になったー。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 20:16:54.84ID:B4h2CEp2
なんでも禁止
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 21:24:10.48ID:sdEMpDsO
みんな将来的なビジョンを描いたほうがいいよ。退職まで渉外はやめとけ。30後半位から管理者に成るなり、転職するなり考えろ。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 21:58:23.75ID:bBugNkij
>>661
禁止した方がいいと思う。近いうちに大問題になる予感
0666〒137-8799
垢版 |
2019/06/13(木) 22:03:21.56ID:sZ5BGXSj
近いうちに大問題になる予感の贈与話法はしないで安全確実な全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 22:57:27.79ID:VNJgwJeG
>>649
販売チャンネルにワロタw
普段使わない言葉を無理して使うとこうなるんだな
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/13(木) 23:42:47.17ID:S/sPpLnl
日本郵便「うーん高齢者への無茶募集どうするかなぁクロ現はもう勘弁してほしいわぁ」

かんぽ生命「いっそ販売自粛させますか!」

かいしゃ「よしそれでいこうさいこうだね!」

うーん、この
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 06:21:44.95ID:KpLv/PVq
今日も何を言われても、しんだふりしてます。転職したいが基本給貰えてとりあえずはいいです。墓手なんかいりません。
0671〒729-0199
垢版 |
2019/06/14(金) 06:44:54.30ID:7lxtI4aO
販売チャンネルゆぅ普段使わない言葉を無理して使った奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
http://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 06:54:59.23ID:Sx+bbRGX
毎日しつこいくらいに挨拶状送って数件は反応あるけど残りの数十件は「またきたか。しつこいわー」って思っているだろうな。そりゃ客は離れるわ。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 08:03:18.81ID:7aXysKUH
基本給下げたのをあちこち拡散してやったから多分新卒もう来ないかもなw
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 08:26:01.04ID:GDZNR/z0
毎日毎日専門役がパソコン陣取って邪魔しに来よる。1ヶ月も来んなよ。それでなくてもパソコンたらんのに。ほんま邪魔しに来とるだけ。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 08:30:39.18ID:1HgTvyUR
専門役って何を専門にやるんだ?何もせんもん?
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 08:43:59.81ID:1HgTvyUR
結局、まだ公務員なんだよな?それなりの対応すればいっか?言われた事を淡々とこなす
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 14:41:00.28ID:1HgTvyUR
俺達は国家公務員の部下。だから公務員です。
みんな定時で帰ってる?
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 15:16:34.36ID:X75Yg/Lj
クソみたいな会社だけど手当だけのためにしてる
手当も少なくされてきてるし、頑張っているわりには郵便の方がストレスもかからず楽なのは不満だ
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 20:23:24.48ID:KpLv/PVq
借金を超勤で稼いでいるやつってアホですかw
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 20:45:41.27ID:KpLv/PVq
投信待ってました!綱紀粛正!一度お客様本位になって、金融も全てノルマなくしたら?
俺には関係ないけど。お客さん離れていくな。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:16.87ID:iDPjZ+Xv
>>684
そんなことしたら、赤字の特定郵便局を維持することがますます難しくなるから局長会は反対するだろ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 22:28:02.65ID:u2HLTsfJ
ゆうちょ
個人情報紛失
投資信託規定違反

次はかんぽ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:13.83ID:K6yRkzCa
パワハラ野郎は粛清されるってよ。
栄枯盛衰だな。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:51.24ID:sdEPtC0i
ネチネチされるほうが精神的にくると思うけどな
よほどパワハラ怖いんだね
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:13.84ID:28G7s2fT
>>649
マニアでもなんでもねーな、このバカ
鳥もつけねーなら黙ってろハゲ。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:16.87ID:rD6noHYI
>>686
かんぽはゆうちょより廃れてる
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 04:28:26.59ID:5Dbg2NGv
業務停止命令
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 07:04:07.53ID:fBI9Sgdv
実際には「お客様本位」と会社が言ったところで、渉外社員には一人当たり400万円といった目標・ノルマが与えられていて、その目標を達成しなければパワハラ部長に恫喝される。懲罰的な研修に追われる。収入は激減する。結果として「お客様本位」ではなくなる。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 07:09:50.17ID:fBI9Sgdv
お客様本位=営業目標を完全撤廃・かんぽの窓口を全国津々浦々に新設・渉外社員を全員かんぽの窓口に配置・基本給を内務社員並みに回復・お客様からの強いご要望があった場合のみ訪問活動を許可
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 07:23:02.81ID:1Mc1NMmS
>>693
内務社員並み??
40才で手取り20いかないのに??
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 08:14:16.18ID:QRAur4o0
騙しありきの営業。ノルマ無くせば不適正減るのにな。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 08:23:36.16ID:l2USqydE
民業圧迫で業務改善命令が下る
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:02:17.06ID:CFtPKE91
まあ、営業目標はあってもいいんだが、設定数値が出鱈目だからね。
せめて人口や年齢構成、かんぽの局の保有件数、ゆうちょの口座利用件数、保有残高ぐらいは最低加味しなきゃ。
無計画に拡大路線を行くからお客がどんどん離れる。社員がありえないヒューマンエラーを犯す。このまま行ったら潰れんじゃないかと本気で思うよ。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:03:59.80ID:7M1L7H5s
市場調査とか一切してないからね。
でたらめの目標設定。
それで評価されるんだからたまったもんじゃないよ。
アンフェアもいいところ。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:19.45ID:024aZo7O
>>699
その年度の満期情報や法人契約の有無すら無視して目標設定してるからねぇ
おままごと会社だよここは
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:26:46.23ID:CFtPKE91
>>700
うん、そうそう。
せめて、かんぽ保有契約件数と通常貯金の利用件数と残高はすぐ調べられるんだからそれぐらいやれって思う。
アンフェアは全てにおいてそうだからね、個人間、局間、部署間全部だからね。
あそうだ、うちの会社の社外取締役ふざけんな何やってんのと思って調べてみたら、テレビにコメンテーターで出ているイエスマンぽい奴らばかりだったな。
しかも社外取締役全員反対しても、ひっくり返せないように人数調整されてるし。組合はだらしないし。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:35:18.54ID:CFtPKE91
>>701
そそ。幼稚な会社なのよ。幼稚だと思って適当に相手してるんだけど、たまに嘘つくなとか、ごまかすなとか言ってくるからね。
本社支社の言ってること、まともにやったら現場で仕事になんないもの。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:02.39ID:7M1L7H5s
昨年も達成してない局にまた同じ目標、場所によっては増えてるとか有り得ないだろw
達成してないのにだぜ?w
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 12:11:19.74ID:xacfB5Ll
だって

本社「おまえの支社へ目標ドーン」

支社「おまえの地区に目標ドーンドーンドーン」

統括「おまえの部会に目標ドーン」

だからな、しかも様々な忖度が働いて不平等満載。
全特トップ様の局の目標知ったらビビるぞwエリア渉外局のノルマじゃないw
0706〒430-7725
垢版 |
2019/06/15(土) 12:52:55.56ID:CBQJeyJQ
局長会は要らないスレ見たか?
今日、6月15日(土)は雨なので山本太郎参議院議員は街頭での演説をやらないで「山本太郎とおしゃべり会&ポスター講習会」を室内で開催するらしい。
全特トップ様の話題も17時30分にTKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター、カンファレンスルームA(浜松アクトタワー25階)に行って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 12:54:13.76ID:QRAur4o0
最初に部会で少なく振り分け、残りの莫大なノルマを窓営と渉外に押し付けてる。昔から変わらないな。しばらく目標無くていいんじゃない?それより、今ある既存のお客様に解約されないようフォローが必要だと俺は思うけどな?
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:34.98ID:l3Fxo0SK
無理無理wだって今解約するお客は2〜3年前に新規契約してて既存契約の解約の金をその新規にぶっこむ為に解約に来てるんだもんw
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 14:01:07.00ID:32oESKRo
末期的状況。
募集しても人も集まらない。
たとえ入社しても3年で見限って去っていく。
対処療法的ではもう無理。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:17.40ID:B7NOI3wf
>>707
> 今ある既存のお客様に解約されないようフォローが必要だと俺は思うけどな?

今いる既存の社員も大切にしないのに既存のお客様のフォローは無理なのでは?

長年やってて少しずつ時給が上がってようやく時給1250円になったパートのおばちゃんが最近入った新人の時給が1300円だと聞いて辞めてったニュースがあったけどこの職場もそうなりそう

ベテランの基本給は2割削減されてなかなか上がらないけど中途新人はボテ稼いでベテランの年収を軽く超えたりするからね
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 19:41:58.57ID:ldb30SGq
民営化前の社員はリストラないんだから頑張れや。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 20:50:09.07ID:k7CS7xnH
>>710
ベテランも営業すればいいだけ。
営業しないで毎日毎日サボってる万年主任の基本給が
高すぎるだけ。
やってる奴の基本給をもっともっと上げるべき。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:52.50ID:hgFsvbvU
営業しないでサボってる奴わな。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 23:04:37.47ID:iVgZh5bU
7月に辞めるやつ三人(笑)
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:27.95ID:5Dbg2NGv
年功序列だから勤続年数が長い人が基本給高いのは当然だろ。若者は墓手で稼げ。
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 23:28:17.29ID:FRpMWYD4
もうとっくに社員に見限られてて、若い層は転職活動、50オーバーは勧奨退職いつでも出来る状態。中年は嫌々勤務してるけど、この40代辺りが辞めるようになってきたら破綻するね。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:29.64ID:pgA9fnNv
中途採用2年目だが辞めるわ。実力主義とか全然違うじゃん。
上の者しか儲からんシステムが出来上がってるじゃん。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:04.49ID:HNRqdo2W
簡単に入社できる時点で普通は気づくだろ。離職率の高さと稼げない仕事だってことに。需要と供給が分からずに入社したやつは自分を責めるべき。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 02:33:13.99ID:fYm25EPd
40代が少ないね?
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 07:12:45.27ID:viKUs/yp
>>719
同じく中途採用2年目の元保険会社の者だが、転職先も決まったし、来月で辞める。
確かに上の者しか儲からないアンフェアな構造。ここの不平等な営業環境には驚くしかなかった。アンチ郵便局になったよ。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 08:20:30.09ID:0w1j9ddz
ここ去る人、みんなアンチになる。
たとえ定年でも。
本当に末期。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 08:54:53.92ID:MGdXiQ8F
>>724
成績上げれば儲かるし基本給も保障されてるじゃん。契約取れなかったのかな?
0727〒981-0912
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:06.73ID:LLZhIRn9
アンチ郵便局が転職した会社からディスられる郵便局は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:19.17ID:QMuPFLKi
投信担当に、年俸制の契約社員がいる。
もしかしてそれか?
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 09:41:40.42ID:GcB+CYdh
配偶者の扶養手当12000円から6000円に。
更に給料減るわ。ほんま組合やーめよ。てか会社やーめよ。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 10:35:51.91ID:rJGQl8JO
基本給カット、配偶者手当てカット。カットしまくりだな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 10:50:55.96ID:zbvMqzz2
他社の方が基本給保証されてないけどな
そもそも営業嫌いなら他社の生保に行くとか、もう少しマシな嘘をつけ
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:45.87ID:98+IJkeO
>>730
こういう生活の基礎となってる手当を下げるって、信じられない会社だね
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:34.61ID:98+IJkeO
>>725
それは多分、社員に優しくないからだろうなあ
ごく一部の上層の人には優しいが
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:38:05.22ID:rJGQl8JO
>>732
なぜブラックとしか比較しないかなあ?
あんたの頭の中奴隷脳なんだろうね。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:40:55.75ID:csNohd7m
そもそも各元1流企業様が導入してことごとく失敗してる成果給を数年遅れでしかも基本給カットまで含めて導入するのを提案する組合とそれに背乗りする会社だからな。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:22.27ID:FrcyoNLL
郵便やのアルバイトを優遇してるから、益々、正社員は待遇が悪くなるよ。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:15.75ID:rJGQl8JO
この会社って他の会社の物真似しか出来ないよね。それも三流企業の。
施策のネーミングだっていつもパクり。軌道修正するのもいつも遅すぎる。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:36.73ID:zbvMqzz2
課長なんだけど、事業に転籍したら課長のまま?
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:10.98ID:AOLPGKQP
>>740
事業の課長の仕事できないっしょ
お情けで主任からドゾー
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 14:55:39.25ID:HxbDZ1cB
>>736
遅れてるのは数年ではなく10年以上遅れてる。今は社員満足度を上げて生産性をアップさせる事に注力する企業が多い。外資などがいい例

ただし、やらない奴は即クビ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:16:48.23ID:6zshvAre
いい大学出たのにこんなところに来た新人が可愛そう
上司も高卒ばかりで士気が下がるだろうな
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:36:31.81ID:QMuPFLKi
俺の上司はなんと中卒だった。15歳から働いてたようだ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:47:12.19ID:xE/EtiD1
>>745
そもそも今の支社の偉そうにしてる奴らも本部長もほぼ中卒高卒だぞ?あの時代のバカ達が学歴コンプ丸出しで現場の優秀な社員見下して悦に浸ってる。
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:54:11.16ID:FrcyoNLL
馬鹿は、本当の危機的状況で政府に助けられる。それまでは危機的状況と思ってる上の奴等はいないよ。適当にやろうぜ。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:55:36.30ID:BQeqyqwQ
H15外務採用だったがその時点で

外務→中卒
内務→事務A高卒
   事務B大卒(逆かも

だったから本社支社勤務で中卒なんて不可能っつーか募集要項満たせないだろ
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 15:59:10.75ID:AOLPGKQP
まあ「良い大学入ったのにこの職場で働いてるのは可哀想」は学歴コンプの人の発言だからなあ

大学全入時代でただの一般教養に過ぎないのに大卒を過大評価するからそういう発言が出る

確実に言えるのは今の20代の方が上のベテラン連中よりも優秀
特に50代よりもはるかに優秀
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:53.18ID:v9pBU8QI
>>748
本社は知らん。支社はあるよ、
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 16:27:18.89ID:v9pBU8QI
>>748の言うようにありえないとしてもちゃんと大学いってたにも関わらず今みたいなマネジメントもどきなことして会社壊してる奴らだらけって考えたらそれはそれでサイコ
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:59.86ID:tpvyJdoD
離職率8割?!生命保険会社を退職する人の理由4選
https://report.jobtalk.jp/
バイクも制服ももらえて有給完全消化
ほかを見てみろ社員の満足度上げるとか言ってるアホが上におったが現実そんな甘くない
中途で入れば郵便局ブランド使えるだけで大満足だわ
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 20:11:38.34ID:jSVTFRK7
>>730
子供4人の俺は上がるは
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 20:40:12.30ID:emy6Pfal
ゆうちょ銀行は、高齢者に投資信託の勧誘をする際、社内ルールに基づく健康状態の確認などを怠っていたことがわかりました。不適切な手続きをしていた店舗は、全体のおよそ9割にのぼります。

 ゆうちょ銀行の社内ルールでは、70歳以上の高齢者に投資信託の勧誘や販売をする際、まず勧誘前に
客の健康状態や金融商品の理解度を確認し、その後、投信の申し込みの受付前に個別の商品への理解度を
確認することになっています。ゆうちょ銀行はこの
2つの確認作業を一度にまとめて行うなどの社内ルール違反が233ある直営店のうち213の店舗で行われていたと明らかにしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190615-00000007-jnn-bus_all
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 21:42:39.92ID:+NhKZ4wS
4月から入った新卒もうやめちゃったわ。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 21:58:08.23ID:m2SXkrBl
うちもだわ。まだ若いけど中途採用が二人連続メンタル病んで辞めた。
二人とも頭が良くて優秀だったけどね。郵便局の金融渉外部は頭良い奴は嫌われるからね。
金融渉外部はバカしか残れない。優秀で頭が良くて良心のある奴はここでは生き残れない。
バカで性格が異常で他人に共感することが出来ないサイコパスのキチガイしか残れない。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:27.55ID:4m5Mur4Y
>>752
ヨソがブラックだから現状に満足とかお前の方がアホだろ
ヨソの良いところを手本に変えていかないと会社なんて伸びていかない
下を見て満足してる様なメンタリティじゃ営業に向いてないと思うわ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 22:42:26.29ID:TnY3Ql9+
>>757
最優会議とかに行けば楽しいよ
前の局の同僚と久し振りに会うのも楽しい
マツコや有吉も言ってたけど、どんな仕事も楽しさを見つけなければどこ行っても同じだよ
必ず不平不満がどの職業にもあるし、言い訳はどこでもできるよ
貴方が市役所に行っても必ず出てくる
今を頑張ろうよ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/16(日) 22:43:45.34ID:TnY3Ql9+
>>756
つまり、生き残っている貴方もバカなんだね
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 00:24:45.88ID:dJLxt7h5
行けばって簡単にいけないだろw
言い換えれば上位数パーセントってニッチな地位になるしか楽しみが無いってそら不平不満も出るわw
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 05:28:40.52ID:/9WRNEYu
若い人は、これからが気の毒だ。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 06:25:54.64ID:Jjnai27A
>>761
管内優積ならなんとかならない?この会議でもだいぶモチベーションたもてるよ
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 06:59:13.76ID:2NH6lq8O
渉外って白い盛夏シャツ着てる人多いけどなんで?
郵便局員って思われないため?
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 07:45:12.09ID:34II/odp
これから銀行員の大量リストラが始まる。
日本郵政は、彼らの多くを「使い捨て要員」として見込んでいるのでは?
だとしたら、あと10年くらいは、社員の受難が続く。

採用された職員の半数が半年以内に退職、9割が3年以内に退職。
金融渉外社員採用時に知能テストとサイコパス判定テストを実施してはどうか?
知能指数100以下でサイコパスの人材を採用すれば、かれらのほとんどは優績者になれる。
しかもほとんどの人は65歳まで退職しない。
ただし、ほとんどの人は65歳までに懲戒免職。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 07:48:26.24ID:/9WRNEYu
こんな所に入らないほうがいいよ。得に30代中途
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 08:02:13.01ID:dT9aupZp
>>766
お前は何十台の中途か?新卒か?
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 08:02:43.09ID:Ut3IHDWM
少なくとも民営化前の社員はともかく民営化前の社員はリストラ対象だから20代や30代はもっと人材を大切にする会社に行った方がいいかもな。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 08:03:57.57ID:9SNUTliX
解約や乗換件数をチェックして数字や表にするよりも、渉外と郵便の退職者数を出して表にしろや
渉外社員は上に対して爆発寸前だぞ
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 08:14:48.03ID:lQQ7UQhK
>>769
あいつらよく荷物が多い夜間があるって文句垂れてるけど羨ましい話だわ、黙ってても仕事が降りてくるって幸せすぎだろ。

物流他社みたいに歩合制にした方がいいな
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 08:50:18.43ID:ws9tM49e
お客様もそうだけど、まずは渉外社員をなぜ大切に出来ないのかね?変な伝統。

仮に35入社、55で定期昇給ストップ。勧奨退職金も少ない。40代から基本給上がらない。
0772〒080-0013
垢版 |
2019/06/17(月) 09:46:52.15ID:ei9p9uNl
お客様と渉外社員を大切にできない変な伝統を止めさせるために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離ないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 12:22:42.97ID:LuZEgW8G
>>771
40代から基本給上がらないってまじですか?定期昇給とは何がちがうの?
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:57.52ID:hgNj1eKn
郵便事業の共通点

忙しい忙しいと言うのが口癖
土日関係ないのが口癖
早く辞めたいが口癖

何だろうね
本当に辞めたかったら誰にも言わず、ネットにも書き込まず辞めるし、忙しい人は忙しいとは言わない
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 12:56:59.42ID:1pdcnODT
かつて、日本の郵便配達員は、拳銃を携帯していた。

1871年(明治4年)に、明治政府は、新しい郵便制度を発足させたのですが、



「郵便行嚢逓送ノ際郵便物ヲ掠奪シ脚夫ヲ殺傷致候賊徒往々有之」



とあり、当初は、街道沿いで、武装した盗賊によって、郵便配達員が殺傷されて、郵便物を奪われるという事件が多かったそうです
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:02.92ID:mQFKZcyj
>>764
バイクで走るときは転倒した時にケガのリスクを減らすため原則長袖だろ。
あとは半袖シャツはボタンダウンだからネクタイの着脱がメンドイ。

>>769
爆発寸前っていうだけで結局爆発はしてないじゃん。
だから舐められるんだよ。
本気で変えたいなら渉外のための新しい組合を設立したらどうよ。
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 14:31:12.05ID:ZHiE8RzT
10年休職して資産8000万にした人の噂を聞きました。
高額の医療保険に入っていたそうです。
これぞプロですね。
休職しやすい会社を逆手にとって上手すぎるわ。
自分も至急医療保険に入ります。
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 18:24:41.63ID:3LxINZDv
え、基本給カットされるの?
今年入った中途なんだけど、募集できるのまだ先なんだけど
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 19:41:29.24ID:mQFKZcyj
>>779
保険売れなくても郵便商品なら売れるだろ。
郵便でも頑張れば月に50万円くらい手当てが出るんだぞ
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 19:45:24.24ID:MeNc8oXP
>>781
えっ郵便って手当てあるの?年賀どれだけ売っても何もなかったぞ
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 20:52:14.34ID:yQunwoVz
カタログ商品を売れば手当は出る。
ハガキやレタパを売って手当が出るのは郵便事業のほうだけ
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 20:53:00.01ID:sUu6r+aY
年賀売って手当なんか付かないよ
純金のミッキーとか純金のおりんとか100コぐらい売れば手当50万ぐらいいくかもね
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:48.04ID:VoVTVJea
カタログ3000円売って大体50円位だろ手当て50万ていくら売れば良いんだよw
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 21:28:37.92ID:djJ89En1
新しいPTいつから?
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:47.62ID:aBoVhL6K
>>779
最悪な会社に入ってきたな
一刻も早く退職することをお勧めする
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:54.72ID:/9WRNEYu
40代からは基本給、4号俸1500位しか上がらないよ。上がるのは若い人だけ。
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:49.88ID:ve/caQDn
>>787
もう導入されてるけど、名札を当てるとこを裏にした奴は頭イカれてるのかと思った
あと、指紋認証の読み取り機が安物過ぎて仕事にならん
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 23:45:31.64ID:Vgx+R1kQ
これからは、キャリア3年経ったら、一律25万の給料プラス成果給
その代わり昇給無し
それでいいだろ
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:23.23ID:Vgx+R1kQ
正に、日本の世の中がそれに近づいてるのよ
今もらうか、、先にもらうか
なら先にもらってよ、後は文句言うな
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 00:57:48.07ID:Z0HqwgxZ
名札読み取らない
指紋読み取らない
今からでも遅くない
iPadに変えろ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 04:40:28.83ID:v81rpiA/
50歳 勤続32年は勤めないとそんだよ。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 07:09:01.08ID:VlKZtATF
>>797
何が?理由述べよ!
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 07:32:50.10ID:W0uSYQMj
>>789
1500円w
時給換算したら10円くらいか?バイト以下かよw
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 08:02:52.15ID:uVBrcdnf
>>790
やっぱりGPSで追いかけられるの?
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 08:07:27.12ID:r9TQ6LG0
>>802
営業車の走行距離と給油量とタイミングがかけ離れてると支社から確認の連絡か入ったり、仕事携帯から050掛けたりクーポン利用したりもバレてるから露骨にサボってると追い掛けられるだろうね
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 08:34:11.41ID:aRkMpLRO
管理者が気持ちで売ってこいって言うようになってるよ、終わってんなと思う。
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 10:27:13.81ID:0az3T5uN
>>804
完全ブラックwwwwwwwwww
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:34.83ID:8rEvfHHj
つか無理してPT4とかいう変な機種開発せずにiPadでいいだろ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 11:41:46.67ID:uBkfpuaQ
機種っていうかNEC(Lenovo)のタブレットな
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:14.20ID:UfNf+Hes
>>803
アホの極みだよな?
危機的状況
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 14:26:58.24ID:XWkbYSLM
特約だけ解約して契約は乗り換えだよね
解約の件数にもカウントされるの?
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 14:44:34.11ID:z/cZdi/T
>>806
激しく同意
新機種がすでに時代遅れの機種とか、どんな旧日本帝国軍だよ
触ってない人多いだろうが、言っておくぞ!
かなり遅いぞ
フリーズもかなりあるし
アイパッドにしてくれたらウイルス対策とか侵入対策バッチリなのにな
責任者は責任を取れ
我々はコンプラでがんじがらめにして、失敗したら責任とらされるのに、失敗機種出したらPT作成した担当部署は全員責任は取れや
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 14:45:33.08ID:z/cZdi/T
ファーウェイでもいいと思うがな
今なら喜んで割引してくれそうだ
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 14:50:28.81ID:8E9770oR
パソコンのシステムも使えないしな。設計書作らせたくないんか?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 15:04:11.91ID:Z0HqwgxZ
>>812
会社が即決を推奨していないからな。毎日ノルマに追われたり、せっかちなお客さんの前で緊張しながらPTの操作をしたことがない人が作ったシステムだからね。のんびりいこうぜ。
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 15:27:45.59ID:MXdy7Bjx
自動車保険はipadで契約できるのが笑えるわ。
本丸のかんぽが旧態依然たしたシステムで悲惨だね。
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 15:36:12.09ID:ubg/H1CW
端末も酷いけど新契システムがPT3準拠のレイアウトだからPT4を通すと何もかも小さくなるのも中々の糞だよな
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 16:07:47.29ID:UfNf+Hes
なぜ推進が悪いと研修に参加しないようにとか、ヤクザの脅しみたいなことするんだ?アホ?
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 18:55:05.05ID:k99bJ5CT
>>816
今日の研修呼ばれたの何故か、、みなさんわかってますよね?。。。アホか
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:23.21ID:YgmyGZd9
研修の席順とかもなかなかエグい
成績順とかかなりイヤラシイ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:06.60ID:/MiDp2JX
>>816
>>817
>>818
どこの局?西日本か?
俺が新聞社にリークしてやる
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 22:11:10.26ID:2PMH9jGa
30代の主任で結婚してる人で低実績の奴は生活出来るの?
子供いたら家族を養えるの?
嫁と収入の低さで喧嘩にならない?
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:42.75ID:pDnB9vfm
>>820
30代主任未満、子供2人の住宅ローン抱えた低実績ですが、正直子供の習い事は辞めさせました。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:43.88ID:NgYR1iT4
>>821
定実績って今現在いくら?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 22:35:45.81ID:pDnB9vfm
25くらいだと思う。
月10ギリ行かないペース。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:56.11ID:65peK/jL
仕事として営業してるんだから低実績が給料低いのは当たり前だよね
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:40.13ID:UmtoO1QH
PT4でアホだなって思ったこと

名札のタッチの場所が裏面にある
活動予定を入力していないとペーパーレス申し込みに行けない
誰かが活動予定に入れた家庭は同日の予定として他の人が活動予定に入れることができない
活動結果を入力する時に、出力した設計書の番号を入力する場所があるけど入力するとエラーを吐く
1回目の訪問が同行で同行者を入力しても再訪問の予定を入力する時に同行者を入力できないので、同行の場合は再訪予定からではなく活動世帯検索からもう一回入力が必要
振込先口座の手続きで生年月日証明の撮影が一番最後になっているが為に取引目的の確認→取引時確認(撮影)→口座の入力→生年月日証明(撮影)となっていて普通にやると撮影のタイミングがバラバラで戸惑う

他にも色々あったけど致命的なのはこれくらいかな
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:53.77ID:NgYR1iT4
>>823
保険出来ないのなら貯金とか変年とか売ったら?
怒られたって生活出来なかったらさ。
ほんと基本給戻せよな。

>>825
中実績今いくら?
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:13:53.49ID:r9TQ6LG0
月20〜23 5月末で約42

こっちのエリアだと丁度真ん中位、これで30代主任で手取り22〜25
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:18:44.75ID:UmtoO1QH
もう一つ、活動予定をあらかじめ入力したまま突発で休んだら代わりに行く人は新規も切れないのだけど、その場合はどうすればできるのかマニュアルのどこにも書いてないし、かんぽ生命に聞いても分からなかった
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:26:16.24ID:uBkfpuaQ
>>826
あと指紋認証がウンコ
>>829
管理者が強制取消すんよ
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:14.77ID:B8nu461L
PT4、フリーズ多くないか?
PT3とほとんど変わらないくらい多い
もう端末開発部は死ねよ、マジで!
一度でもPTを持って仕事してみろ!
任天堂の開発部はSwitch開発当時、外で雨の日とかでも実際にプレーして確かめてるんだよ
お前ら開発部はものを作る大切さプライドがないのか?
本当に喜ばれる物を作るかがあるのか?
ないなら辞めろ
あってこの程度のPTしか作れないなら辞めろ
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:47:21.09ID:CrTGXvLJ
渉外に限らず基本給が安すぎる
まともな大手企業なら定年前に基本給4、50万行くのが当然でボーナスも6か月以上はもらえる
規模は大手企業待遇は中小企業なのがこの会社
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:47:21.95ID:v81rpiA/
基本給30代、30から中々上がらないよ。50代で30行かない
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:03.26ID:svAnKbL8
中途で入ったんだが手取り15万
マジでキツイっす
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:56:42.78ID:pDnB9vfm
中途30半ばだけど基本給18万ちょい。
このスレの基本給上がらないという話を聞いててちょっと萎えてる部分もある。
その分手当で稼げば良いと言われればそれまでだけど。
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:39.53ID:NgYR1iT4
>>836
中途は最低300万は作れないと生きていけないね。
出来ない奴は貯金、変年も頑張んないと無理だね。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/18(火) 23:58:07.37ID:Z65CtORx
保険が改悪されていくのに手当てで稼げるかよ。その前に挙がらなくなっていくよ?
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 00:08:24.81ID:6LOJ48KT
ボーナスもらった後の退職祭りすごいね。
アンチ郵便局の口コチでブランド崩壊。
今やそれができる時代だってことに気づいていないアホども。
パワハラ音声は有名ユーチューバーに提供しよう。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:38.37ID:3Z/nIxAr
PT4の画面上のキーボード、デフォルトのキーボードでスペースを入力すると半角スペースになる。これが一番の糞だと思うぞ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 00:25:38.44ID:6LOJ48KT
>>841
規模だけで中身も一流だと思ってるアホども。
ここしか知らない新卒も洗脳されてて、見てて哀れ。
中途の高学歴は驚くばかりで閉口。
こいつら一流企業では全然使えない、というか入社すらできんオバカチャンたち。
0844〒150-0043
垢版 |
2019/06/19(水) 00:36:15.25ID:xHSkWH7b
今日、6月19日(水)18:30から渋谷ハチ公前で山本太郎参議院議員の街頭演説がある。
ボランティアスタッフで参加するオバカチャンたちは現地に1時間前に集合して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 00:39:19.10ID:GPvb0gOU
>>843
あなたは三流企業で使い物にならないゴミクズですね。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 07:23:25.42ID:mEGtqEwM
うちも4月からの新卒と中途辞めたよ。だってずっと意味なし飛び込みやらされてんだもん。養成行っても飛び込み、行く前も飛び込み、帰ってからも飛び込み数ヶ月。
そら早く辞めたほうが良いな。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 07:56:56.30ID:IAiHU/0y
>>846
これで電車に飛び込んだら役満
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:38.35ID:xCJRYPr8
飛び込みなんか勉強のために普通だろ。
むしろ基本給低くてこっちの若手が辞めるかどうか考えてるね。
基本給戻せや!
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:40.29ID:Fe6JnuK4
>>833
端末は入札なんだから、開発とかしてるわけないじゃんwシステムも入札した上での外注でしょ
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:51.80ID:FnlgoU1k
>>847
この疲弊した糞会社で笑うことを忘れていましたが、久しぶりに笑えました。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 08:42:20.71ID:AZrqDpYe
新卒の定着率ってどんなかんじですか?
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 08:43:58.31ID:mEGtqEwM
>>851
1年後50パー以下くらい。
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 09:19:22.28ID:AZrqDpYe
新卒の3年定着率はどのくらいですか?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 09:25:55.30ID:Inuppu75
生保販売の業界で、郵便局より基本給高い会社あんの??
会社の機動車使って、年金半分積んでくれて休みもたっぷり
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:45.82ID:5fGL0/mn
>>849
端末は仕方ないとしても、この糞システムで許可を出した本社の奴はバカとしか言いようがない
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 10:19:28.34ID:bM5XeDyo
かんぽ生命はPT4に対して
いろんな機能があって出来ることを提案したらしい

本社が機能に制限をかけたから
こんな使いにくいことになってるというウワサ

なんせ防犯と管理がメインですからね
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 10:48:27.21ID:TcJAnXZz
いろんな機能って何だろうな
特約の解約金額や、残り期間前納の金額も分かるようにして欲しい
いちいち電話するのが面倒だし、遅いし間違うし
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 10:50:32.19ID:AZrqDpYe
ちゃぶ台返しの仕様変更か?
要件定義あってないようなものだな。
フェーズ区切って進行して最後の最後で鶴の一声でちゃぶ台返し。
SEも大変だな。
仕様変更の度にちゃんと下請けも金額上乗せできたのかどうか。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 10:55:51.48ID:K2rEs6He
入力することによって営業活動を報告するのに入力するとエラーを吐く箇所がいくつもあって、いったい何をさせたいのか分からん状態よ
入力していないと遊んでるようにも見えるしマジでバグ取りを早くして欲しいわ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:16:41.74ID:AZrqDpYe
デバッグ期間しっかり設けないと。
PT4開発のガンチャート見てみたい。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:17.87ID:DznR4sZx
>>854
なんで郵便局と他社を比べるんだよ。郵便局は生保会社じゃないぞ。
生保を扱ってるという括りなら銀行や信金のほうが基本給高いよ
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:31:34.47ID:Inuppu75
お前ら、保険売るための営業職で入社してんだろ
会社の名前が郵便局ってだけで、勘違いすんなカス
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:48:21.24ID:DcPKj5JO
>>854
チラシ配りがなんであんなに高給なんだよ。
同じ会社で整合性取れてないだろが。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:52:02.65ID:snGi0sS2
>>866
それ言うとじゃあ配達行けってほぼ不可能な事言ってマウントとるアホが出てくるぞw
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 11:59:23.41ID:mjW9dRHb
だから地域によっては集配行けるって。
今はわからないけど少なくともここ二、三年は行ってる人いたし。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:07:31.81ID:Hq0ylDb3
地域に行けるって事は地域によっては絶対行けないって事でもあるんだよなぁ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:13:28.02ID:zA0UMVQH
50代勤続33年の俺が言うから間違いないが基本給30行かないよ。32まで行ったけど渉外は下げられた。そんなもんよ。これからの人はもっと低いだろ。得に中途
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:18:14.37ID:pLoiooZH
>>870
それあんたが仕事出来なくて万年主任だからでしょw
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:27:33.31ID:vNh9vWct
集配は人手不足なのに下げるわけないだろ。むしろ今以上にあがっていくわ。
数少ない郵便局の成長産業の国際物流と宅配に力入れないと未来がない。
保険なんか少子高齢化の日本では先細り確定してるから力入れる必要があまりない。
渉外はできるやつ以外は会社の利益にならないんだから今後も基本給目当てのやつは切り捨てて利益を出せるやつをどんどん残していくのが会社の方針だろうな。
集配は配達だけで利益出るのにさらに自爆営業で支払った給料を還元するありがたい存在なんだから今まで以上に待遇上げてどんどん増やしていくだろ。
会社の進めてる渉外の基本給減らして募手上げる。基幹職を大幅に減らして一般職を増やしてるのは人件費が費用のほとんどを占めてるこの会社には凄く合理的な選択だからな。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:30:20.65ID:Inuppu75
プラプラしてるだけで年収600万以上
どこにそんないい会社があるね
集配?
いや、転職しろ
その時わかる
俺は一生負け組だってな
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:36.23ID:Hq0ylDb3
プラプラして年収600万てどこの世界線の郵便局渉外?
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:18.20ID:snGi0sS2
>>872
そりゃ正社員に年収700万も払ってバイト非常勤を時給850円で自爆込み酷使するから集まらないわな。
だから集配は組合の組織率の多さを利用して渉外の基本給2割カットを会社に提案して自分達の待遇維持したんだから
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 12:55:01.10ID:SvkO/+PH
配達行きたいって奴多いけど、あんな体操着みたいなかっこ悪い制服着たいの?
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 13:05:50.19ID:vNh9vWct
>>875
正社員に年収700万もっていってるけど集配でそんなにもらってるのは定年間近の一部のやつだけ。
渉外だって一部のできるやつは1000万超えてるだろ。
今基幹職で集配にいくのはかなり難しいし今後は一般職がメインになるから平均年収は500万いかなくなる。
新一般職のモデル年収は44歳子供一人で430万円、生涯賃金の最高額は460万円(54歳)ってなってるし
むしろこれの待遇上げないで仕事ができない渉外の待遇あげるとかない。
今基幹は少数採用で管理職か郵便部や総務部、計画とかに異動で万年主任はほぼほぼいなくなる。
それだけじゃなくて集配は全く他社で使えるスキルが身につかないから転職もできない。
渉外はその気になれば抜け出せるし集配よりよっぽど恵まれてる。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 13:11:57.32ID:jFGRmxjA
>>828
民営化前採用42才
5月末9万
手取り25
かわんねぇよ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 13:24:53.65ID:5fGL0/mn
>>872
基本給下げて、ボテ上げる
その後、少しずつボテ下げる。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 13:44:49.81ID:HzNBzSQl
>>877

大分必死だけど>>870 32万で2割カット仮に主任だとしても

256000円×12+ナス4ヶ月で年収約409万ここから手当て200万稼ぐって普通に単Mの責任額ほぼ達成してるって事だけど>>873のプラプラしてれば無理だな、一般職のモデルケースとか出してるけど渉外の手当てや年収のモデルケースガバガバで草。

集配正社員様か組合様が本当の事>>875言われて焦っちゃったのかな?
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 13:47:08.62ID:OM19w3qy
役員割合から主任が多くなるが当たり前としてその年収モデルから逆算して年収600万がプラプラして貰えると思ってる奴は間違いなく渉外じゃないなw
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 14:00:32.67ID:J+q7KZZ3
集配の一般職と渉外の基幹職、どっちが待遇いいのかね。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 14:02:07.15ID:OM19w3qy
少なくとも一般職と比べて言われる時点で待遇は良くないなw
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 15:12:30.96ID:iCD9hL/u
>>243
だから、組合組合って、勉強せぇ!
組合憎いなら、脱退しろよ。
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:54.69ID:TcJAnXZz
>>886
馬鹿やなー
国際連盟脱退する日本みたいになるよ
舞台から降りたら全て終わるんだよ
組合から脱退すれば終わり
組合はクソだが組合で声を出すのが、二割カットした連中にとっては一番嫌なことなんだよ
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 16:00:22.74ID:LEaevHNT
選挙が近いから2割カット言われるの相当嫌だろうなw
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:05.50ID:5fGL0/mn
>>886
糞組合
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 17:31:42.79ID:AveOu04p
なんか右翼と左翼のレスバトルみたいになってて笑えるw
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 18:44:29.14ID:NAKckTRB
結婚してる人で低実績だと
稼ぎの少なさで嫁と喧嘩にならない?
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 18:51:36.73ID:FdBg4YYc
稼ぐ嫁をもらうしかない
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 18:51:59.47ID:0S0OPX8J
そんな事よりPT4をウンコ仕様にした本社に抗議しようぜ
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:26.91ID:FdBg4YYc
指紋認証の感度 下げすぎ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 19:08:29.92ID:4CnqfsX8
>>887
「紳士的な」組合に収まっててくれるのが会社にとっては一番安心だろね
予定調和で
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 19:09:49.93ID:sFcNuqce
基本給カットは組合から提案したから会社に取り下げのお願いは出来ないらしいね。
今日管理者から教えてもらった。
これで組合辞める決心ついた。
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 19:41:13.04ID:GPvb0gOU
四月から入った新卒ですが
一年目で月何万ぐらい売れば合格ラインでしょうか⁇
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 19:57:24.34ID:XdqbBz0t
二割カットした組合のためにも、今度の選挙はよーく考えて投票しよう
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 20:02:27.16ID:G2g6xogW
つか、はじめから反日の立憲になんて入れてないしw
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:55.85ID:yMhKRQM+
2割カットは、正確ではない。
役割基本給と成果給の2割の8割だからさ。
つまり、16%だからさ。
役職にも違うから、一律の話じゃないよ。
若年層は、そんなに下がってないから。
もっと学習してからね。

そんなに仕事が嫌なら、渉外が嫌なら
退職したら、どうなの?
物流のこと悪く言うのは自由だけど
営業が仕事なんだから、成功報酬の手当てが100万200万貰えるのは、贅沢な話だよ。
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 21:09:55.26ID:NaPUjeMI
正直、物流に行っても寿命を縮めるだけだぞ
理由は行けば分かる
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 21:24:43.87ID:XwxVbZ2w
組合辞めるかなぁ
年で6万掛け捨てはもったいない
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:55.35ID:goSZLl22
組合辞めても局長会が喜ぶだけだぞ
組合は役に立たないけど、渉外から役員をもっと出して発言力をあげないとダメだ
もう何年も前から組合脱退届用紙だしてJP労組の本部へ送れとコピペしてる奴がいるのは、渉外が組合やめることが自分のためになるからなんだよ
決して心配してるわけでない
組合に入ったままで二割カット反対と声出さないとダメ
組合から申し出ても、また申し出せばいい
これが一番2割カットを推進した連中が嫌がることなんだから
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:05:08.74ID:GO6yCoVw
新卒渉外から何年後かに総務行けたりするの?
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:29.97ID:leN5lg6H
>>895
最近コツが分かってきた
ニチャアっと認証させるんじゃなくてGスポットを責める時みたいにめっちゃ高速でトントントントントントンと連打しまくればすぐ認証する。これマジ。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:15.88ID:O0N28UNN
>>901
悔しくて一生懸命考えた結果が4%の差とか草

組合役員様か集配正社員様イライラで草
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:13:29.01ID:eZwZ3Iz5
>>901
プラプラして年収600万も貰えるって渉外中堅の給与の現実分かって無いアホって君の事?

プラプラして年収600て煽るって事は自分がプラプラして貰ってる訳だからやっぱ集配正社員の待遇はもっと落とさないとね
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:15:32.91ID:LEaevHNT
>>905
構造的に組合活動に勤しむ=営業日数減=給料ダウンだから無理だね。さっさと組合なんて辞めて特定局長や保険募集とは関係ない役職に上がった方が早い
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:18:14.32ID:vNh9vWct
>>907
なんか勘違いしてるけど異動できるのは最初に集配に配属される郵便コースだけだから
総務部、郵便部とかは郵便コースで入社しないといけない
そもそも会社が別だったからな
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:25.28ID:0S0OPX8J
>>901
必死だな。組合の言い訳なんか聞きたくないわ。現実問題として渉外への締め付けがキツくなってる
元に戻すのが難しい2割カットには文句は言わないが、実績換算をコロコロ変更させるな!募手を上げる事に全力を尽くせ!
糞組合
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:30.67ID:NAKckTRB
組合入って毎月6,000円ドブに捨ててる奴はアホ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:48:01.09ID:mWtWdLEM
>>908
なるほど!奥様の顔を見ながらトントントンですね!ついでにカメラ撮影なんですが、どうしても指やらお客さんやらが写っちゃいます!ポンコツです!
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 22:48:34.46ID:XdqbBz0t
みんなで協力して組合のした行いを周知していくことは必要だと思う

落選するような事態になった方が、組合も反省するんじゃないかな
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 23:15:45.29ID:AveOu04p
組合ガーうざい
さては局長会か?

どうせ参議院は落選するよ
だって立憲だぜ?
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/19(水) 23:35:17.86ID:J+q7KZZ3
>>907
渉外→集配外務→総務の順番で行ける。
「渉外→集配」の壁を乗り越えられれば後は楽勝
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 00:07:49.63ID:g7DwX6nt
>>907
入ったばかりで、もう異動の事考えてる時点で間違いなくやめると思う。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 06:39:11.36ID:zHZ2RBaq
株主総会で株主から郵便局の店舗削減の要求が出たな?いよいよ泥船が沈む前兆。郵便局店舗減らしたら加速度を増すだろうな?脱出準備
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 06:56:20.39ID:9MdZYYtx
株主に渉外の基本給カットによるモチベーション低下を訴えるべき
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 06:57:12.13ID:ApVZ8feY
店舗削減ができれば理不尽にも我々が受けてた皺寄せ、わずかに戻ったりしないかな、という金箔の厚みほどの期待。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 07:40:06.05ID:lS/mSeX5
日本郵便勤務やめて、かんぽ勤務にしてほしい
そしたらボテを倍にしても余裕で黒字だ
役立たずの総務、郵便窓、部長以上のやつらの人件費を、なんで渉外が稼がなきゃならないんだ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:01:10.94ID:YFsDPHR/
>>924
やつらのせいで募集手当てだって少なくなってるだろうし、基本給だって犠牲になってる。
非生産者が偉そうにしてるくず会社だからね、ここは。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:02:26.07ID:pdMcSxJb
>>924
役立たずのおまえがゆーなwww勘違い野郎
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:05:22.53ID:eosomkfN
>>925
一番の非生産部門の集配正社員の待遇維持する為に渉外の基本給2割カットする提案するガイジ組合と後先考えずに人件費抑えたくてその提案に背乗りするガイジ会社だからな

結果クロ現で信用失墜は草

2割カットで莫大な人件費年金退職金抑えたらそれ以上に莫大な金で買えない信用を失うガイジ会社
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:08:37.91ID:YFsDPHR/
>>927
社員からの信用が無くなりその結果クロ現や週刊金曜日、西日本新聞に告発されるという。
しばらくこの流れは変わらないよ。
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:37.29ID:F7ff8za+
労組も魅力ある渉外職場作りなんてお題目を唱えてるけどなにも変わってない。郵便やは年賀状、かもメールのノルマ無くなりアルバイトの待遇も良くなった
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:14:01.97ID:YFsDPHR/
結局集配の待遇しかよくなってない。
こっちは相変わらずくだらない研修や施策が多すぎる。
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:25:11.47ID:eosomkfN
かもめ年賀のノルマ無くなったらその分の補填で重点カタログのノルマが上がったからな
カタログノルマは

集配は個数管理
窓渉外は金額管理

ちなみにうちのエリアはかもめ年賀ノルマ無くした後も集配のノルマは変化無し。つまり集配が楽になった分渉外窓のノルマが増えた形。マジでガイジだろこの会社
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:29:40.15ID:wCuLornE
かんぽギャーギャーゆうてるしりから、JPサポート売ってこい売ってこいてウザイんすけど。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:32:57.43ID:F7ff8za+
株主は、昔のやり方にしがみつくと、日本郵政だけ時代に取り残されると意見があった。

上の人達が昔のやり方してんだから俺達も昔のやり方で公務員でいいんじゃない?
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:47:24.83ID:xYeL+OgI
中途が数ヵ月で見限って辞めたで。
元保険会社で表情が常に「?」だった。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 08:51:04.93ID:VpofJ0Eu
>>934
早く辞めるのはいいことだね
低実績でいつまでもダラダラとしがみついてネットでしか憂さ晴らしできない無能おじさんよりかはマシ
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 09:18:11.26ID:ukHnvXJ1
この会社の上のやつは笑ってるだろうな。
集配vs渉外
渉外vs内務
単マネvsエリマネ
現場vs支社
正社員vsバイト
日本郵便vsかんぽ生命

内輪でもめる構図を作って上から見てたら面白いだろうな。
大英帝国のやり方に似てるよね。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 09:20:13.06ID:Tfgrxfuu
元々渉外と集配の対立構造の原因はJP労組提案の基本給2割カットだけどな
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:58.86ID:hJIhaISO
>>936
組合vs渉外もね
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 10:05:31.83ID:t+S2ML4M
低実績でも辞めない理由は
他社生保よりは基本給高いからでしょ?
転職しても今より稼げないからでしょ?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 11:08:47.19ID:+QdSjNo0
郵便局の管理職が職務上での防犯ロッカー点検を
悪用して独身の女性部下の施錠されたロッカー内の
鞄から女性部下の自宅の鍵を複製して盗撮目的で忍び込んだとして再逮捕された。容疑に逮捕された郵便局の管理職は「女性のことが心配で、監視したかった」と容疑を認めているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190619-OYT1T50259/
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 11:33:31.77ID:L8+IPgnp
組合や会社の対応に文句言ってる社員がみんな低実績と思ってるやつ想像力足りない低脳かな?
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 11:39:49.56ID:xOyO8+qx
>>939
これまでは達成できる局も達成できる人もいた。
それが全支社未達になったんだから、単純に商品やサービスの競争力がなくなっただけよ
郵便局も市場経済の中にいてその中で競争してるのだから商品が糞化すると市場原理が働いて売れなくなるのが普通でしょう
市場で支持されない商品を出しちゃったことと、多訪問に頼った戦略の失敗のツケが来てるだけなんだけど、だからと言って社員が辞めて解決する問題でもないと思う
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 12:13:10.97ID:SFM13ud8
一生懸命仕事してる人ほど
会社に対して文句言いたくなるはず

実績あげてる渉外優績B評価
それなり窓口社員A評価

人事評価制度も糞制度

この会社は顧客満足度も社員満足度も上がらない
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:54.64ID:F7ff8za+
この糞会社は宿便と同じだろ。株主総会で色々言われても未来永劫変わらないな。政治と大組織が繋がってるし、公務員気分で居たほうが気楽でいいわ。30代までの人はよく考えたほうがいいぞ。会社に騙されないようにw
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 13:49:34.16ID:781G4cey
日本郵政の上の方は、明らかに政権と癒着している。

公的年金の資産を運用しているGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資金で
日本郵政グループの株を買い支えてもらって、株価の大幅下落を胡麻化しているのでは
ないかと推測している。

もし、GPIFの資金が株式市場から一度に引き上げられたら、日本郵政グループの株価は
5分の1くらいになったりして・・・・
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 14:50:34.37ID:jouZhCOu
大きな組織だから安心と思ってるアホはいないよな?
うちらはトヨタの期間工みたいなもんだぜ?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 16:03:20.45ID:F7ff8za+
貯蓄を運用へをフレーズに、2000万問題で投信を高齢者に売り付ける。国家的な組織ぐるみの 酷いな?人間がやることではないわ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 17:12:38.74ID:6yCxA/3y
お前らの売ってる保険のほうがひどいだろw
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 17:19:55.05ID:PuZzUWMI
「満期のお楽しみ」「保険で老後の資金を貯めましょう」
あれ?私のお金減ってない??
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 17:24:31.28ID:cfnHLyPF
投資なんてむしろ政府が推奨してんじゃん。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 18:00:48.18ID:VpofJ0Eu
>>949
貴方が売った客ならそんなこと言いそうだねワラ
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 19:04:41.03ID:wCuLornE
>>951
おまえ大分病んどるな。病院行ったほうがええぞ。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 19:04:47.72ID:ocHQrsJD
>>951
満期の楽しみはともかく、かんぽで老後の資産形成だの貯蓄だの言ってるのは本当にあほだと思うけど?そういう売り方してるとすればこう言われるよ。当たり前だよ。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 19:09:50.87ID:ukHnvXJ1
>>953
いつだったか研修のDVDでそう言ってたやん。
終身保険で、いざとなったら解約して介護資金になりますよ、とか。
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:08.63ID:g7DwX6nt
>>954
そんな話法推進してる時点でヤバいな
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 20:19:14.27ID:oUkiTLMM
>>955
不適正募集撲滅研修でこの話法を披露された。これで契約を守れ。って
その後の上乗せする展開は話さなかったけどどうなるか目に見える

本社でリーガルチェックした研修の話法だからやっていいんじゃね?問題が起きたらハシゴを外されるだけ
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 20:46:54.03ID:1Fj0vM3S
この会社良いと思うけどなー。上司によって全然違うと思う。首都だけど午前中に新規挙げて蕎麦屋で未だに昼寝してるよ。楽しく行こうよ。どうせ給料少ないんだから。
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 20:53:30.39ID:ocHQrsJD
>>954
そう言ってたけど普通に考えたらおかしいし、客からこういう反応出るのも仕方ないよ、て話。
老後2000万3000万って話題になってるけど、仮にこれをかんぽでしようとすると就寝なら倍、養老なら1.5倍の金額がかかるんだよ?貯蓄?資産形成?は?って思わない?
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 20:56:26.09ID:ukHnvXJ1
>>958
思うよ。
でも私達は上の指示を無視するわけにはいかないからねw
所詮雇われの身、兵隊蟻ですからね。
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 21:07:51.18ID:ocHQrsJD
>>959
そうやって思考停止の奴らがここの会社には多すぎる。上も悪いがそうやって諦めてなんでも従う下もわるいぞ。
今日朝礼で未だに不適正や苦情は減ってない、って言った後に、今日も数字にこだわりましょう、とか部長が言ってて狂いそうになったわ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:44.61ID:6JOeG44u
はあ?!集配行かないと総務行けないん?!
すまんやめるわwww理不尽だな。
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 21:14:01.05ID:ocHQrsJD
>>962
大丈夫だよ、行けるかどうかは別として申告書にちゃんと書けば集配経由しなくてもいけふよ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 21:16:56.64ID:oUkiTLMM
>>962
総務は配属で当たりハズレが激しいぞ。死者は病んでしまう奴も多い
本社を目指せ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 21:52:27.44ID:Bnft6AZM
組合幹部へ

「いままで散々渉外の待遇を悪化させといて、組合候補に投票しろは馬鹿にしてんの?」
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:06:43.10ID:IVnBkB9q
そもそも渉外から集配行くとかほぼほぼ無理だから
合格率2%以下の新一般外務から基幹職外務になるより難しい
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:22:16.91ID:ieHCZstd
>>968
組合が悪の根源なのは間違いないけど君ウザいよ 。君が組合シネと騒ぐほど逆効果なことにそろそろ気がつけ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:10.13ID:I57jfNEZ
なんで総務なんかに行きたいの
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:38:15.55ID:ieHCZstd
>>970
組合擁護の書き込みにはかなりムカつく。組合シネ、集配シネ、特定局消えろ、だけの君の書き込みは生産性が無くてウザいだけ
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:43:12.00ID:ieHCZstd
>>971
数字で詰められるのが嫌なんでしょ。総務特有のキツい部分が見えないんだろうね
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:46:55.84ID:ruv2AFqz
必死だなって言っておけば勝てると思ってるんだろ そんなボキャブラリーだから保険が売れないんだよ
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:47:06.77ID:9MdZYYtx
>>972
俺組合しか言ってないが?
組合がおれらの基本給カットに携わったんだから組合なんかいらねーよ。
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:51:34.18ID:ieHCZstd
>>975
空気を読めない子だねぇ。だから売れないんだよ
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:02.71ID:9MdZYYtx
>>976
いや平均だけど?
売れても基本給高いことに越したことないけど?そんなに組合のこと言われて不都合か?
組合なんかまじでつぶれろ!かす!基本給返せ。
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 23:02:28.43ID:zHZ2RBaq
金欠、火の車の中途の貧乏おっさんが哀れだわ。生活の小銭稼ぐのに、こそこそ超勤か?中途は悲惨だな。金持ちの俺には関係ないねえ
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 23:15:45.85ID:L+ZFJk4z
年功で給料が上がるって妄想は、もう捨てた方がいいよ
同一労働同一賃金って事はそういうことだから
どこに行っても能力で査定
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 23:17:13.57ID:L+ZFJk4z
給料安くても、づっと同じ所で働いていたら給料が上がるって妄想は捨てろ
時代が変わった
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:12.82ID:QY/Xpcx+
手当下げるのは基本給カットする前からわかっていたはず
わからなかったら、この会社は相当やばい
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 00:00:29.41ID:Z1ZRelES
組合の役員が発狂してるなw選挙の前に渉外の基本給2割カットの声を出されるの相当都合悪いんだねw
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 00:10:22.90ID:OdLISK2Z
この会社手取り30万って難易度高くね?
しかもコンスタントに手取り30万円を12ヶ月続けるのはかなり神経消耗させる
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 00:19:26.98ID:sZj7pdGv
総務って一日中局内を散歩してるだけのアホでも出来る仕事だしな
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:05.58ID:ZqG/wmDz
>>986
あーうちの総務も昼間局に戻ったら、事務室で
お茶飲んで内務の非常勤と駄弁ってるなー。
本当怒りを通り越して呆れるわ。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 04:24:16.20ID:T268WZb1
>>978
必死だな
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 05:12:29.12ID:urD1Zerb
超勤乞食が増えてきたな?得に子持ちで金がかかる50代の爺さん。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 07:30:18.54ID:fZ1W9Zrl
基本給カット後は明らかに超勤乞食が増えた。
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:52.57ID:+XACStQA
もともと基本給カットしてその分超勤させて営業時間増やす主旨も説明されてたけどね。
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 08:17:21.73ID:rMBv5WIG
なにそれ?ダンピングじゃん
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:14.58ID:26/pv37Q
>>990
するしないは結局本人次第なんだろうけど、明らかに部長や支社や本部が超勤しろしろと言ってきてる
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 08:38:13.43ID:26/pv37Q
>>986
それ言うなら部長なんてパソコン前に座って深刻そうな顔して電話でるだけのアホでもできる仕事だし、本部長なんて適当にエリア散歩がてら局回って偉そうにするバカでもできる仕事だし、専門役なんて何もできなくてもできる仕事だから
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 08:43:38.71ID:oY+WmPIp
株主が銀行にならって店舗を削減と言っても既得権益の為無くさない。公務員時代はまだ続く。だから上層部が公務員なら俺も公務員気分で
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 10:28:13.98ID:V5EBaxj+
>>995
賢い人ですね
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 10:51:33.05ID:Z6XFmFhR
店舗数を少なくしないとヤバイ
とりあえず街中の単マネの近く三キロ圏内の特定局は合併しないとな
とりあえず特定局長はいらないから、先に人員整理して、店舗削減しよう
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/21(金) 10:57:18.30ID:oY+WmPIp
無理でしょ100%
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 31分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況