X



日本郵便株式会社134局目[社員総合]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:17.73ID:G0LKOhNr
日本郵便株式会社の社員専用です。部外者・お客さまの書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、郵便・その他代理業務などの広範囲な営業ノルマ。
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問など、何でもありです。7月11日に出た
箝口令など気にすることなく、会社の膿をどんどん暴露していきましょう!
情報交換にもご活用ください。

注意!法令等(会社側の独りよがりな規制を除く)に違反する書き込みは
禁止です! またこのスレでは、目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せずに警察に
通報してください。(証拠保全のため)

お客さまはこちらへ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569590273/

前スレ
日本郵便株式会社133局目[社員総合]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1573769821/
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 06:48:46.22ID:fFGPtIC8
>>66
ホントそう思いますね。
慣れてきたらサポートシステムの方が良いと言う人もいますが、
2名局とかはもちろんそうですし、今後は相続や委任状などを含めた取り扱いの場合、
慣れる頻度でもないんですよね。
もう復活とか、特約付加とかになったら、そもそもまず何やったらよいかレベルw。
もう郵送扱いで請求・ネットで請求もありにした方が良いと思う。
60歳の高齢再雇用が、30分を目途に9割方処理が終わるシステムを考えて欲しい。
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 06:55:20.87ID:8FU4gpA5
>>68
局長も仕事できるんならいいけど
二名局なんて実質社員一人で仕事するからきついんだよ
局長は後ろでヨダレ垂らしてるだけ
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:02:27.39ID:KhdfsIcJ
サポートシステムって何?ってレベル。もちろん使ったことなどない。
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:07:28.31ID:Pj9R8xC9
>>69
うちも少しくらいお客さんの話し相手になってくれたらありがたいのに全く出てきてくれない
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:09:06.08ID:rxIusxlc
今って、自粛中なら契約は全てマルジなの?
マルジでないっていう場合教えてください
客から保険入ってないから入りたいと言われたので
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:30.89ID:9L0Z0/pG
>>68
ほんと使えないシステム作る前に保険金請求の郵送扱い可能にしてほしいわ。
でもそうするとますます窓にお客さん来なくなって暇な局が瀕死になるからダメなんだろうな。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:37:39.25ID:aV2FntoK
既に暇な局は瀕死どころか…
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:48:01.63ID:nMqPFclJ
書くところ少なくて悪いところばかりじゃないんだけど、
いまいち操作性が良くないよね、サポートシステム
一番気に入らないのは署名欄に振り仮名振らないとダメ
なところだが

>>72
マルジにする局員側のデメリットが今はないので
難しい事考えずに、マルジでいいよ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:51:30.45ID:fldQmpOZ
連絡会ボーリング大会くだらね
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 07:54:20.53ID:8FU4gpA5
特定局長廃止にすればすべて解決なのに、局だけ残せばネットワークは維持できるだろ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 08:12:32.67ID:RXDMyWpT
>>69
管理者が、覚えないですからね
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 11:20:31.16ID:lN4W0dut
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 11:24:04.08ID:/rK8ymGn
https://youtu.be/TTtW6oNJXqs

家は建てた方がいい
新築建ててこそ、一国一城の主
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 11:37:39.30ID:Z6cnz3ke
>>69
局配備の携帯で写真撮るだろ
局代表宛てにメールするだろ
支社に報告するつもりが全国に誤爆

怒られちゃう?
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 11:53:39.65ID:/rK8ymGn
この動画でマスオとナミヘイ、キャバクラいきよる
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 12:59:36.58ID:uIvxFQU5
監査室の奴らなんてアホばかりやぞ
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:03:14.87ID:klKLOoAp
商品ごとにあれは営業ダメ、これはOKと区別する意味がわからない
会社の営業方針自体が間違いだったのに、あたかも商品が悪いだけだから...みたいなイメージで誤魔化そうとしてる
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:06:35.81ID:l5lbUGX1
>>85
これって「現状維持バイアス」のこと?
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:18:58.72ID:uIvxFQU5
>>87
この会社の方向性がバラバラなこと、問題の本質を全く認識していないことがよくわかる動きですね
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:22:23.59ID:nNIHOCRj
>>75
マルジにしたら手当も成績もないぞ?
客から保険入りたいって言ってきたなら、その人の普段からの営業の成果なんだからさ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:30:30.56ID:Xh23UDRc
マルジにしなくていいって回答どこかのQAで見たけど支社の金融営業部あたりにでも聞いてくれ
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 13:56:29.04ID:411hvO78
>>39
3日に何があるの?
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 15:09:07.87ID:qesV0f1E
退職者組合ってどうよ?
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 16:53:36.52ID:uIvxFQU5
ありがとう郵政 ありがとう長門
3倍ガーガー 言わざる負えない
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:16:51.96ID:f6RKqOXb
>>73
うちなんて日頃から3組が平均来客数だぜ


暇すぎて毎日発狂しそう
やることなくて、手持ち無沙汰で、精神的に追いやられてるよ
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:24.35ID:CRDHgSJ+
>>89
おまえが一番バカじゃね?
本質なんてみんな承知済みやろ
そもそも方向性なんて無いし。
破綻した状態で如何に自分が上がる迄
やり過ごして延命させるかダケでしょ。
過去の信用利用して、今後も如何にソフトに騙すかダケだよ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:34:40.74ID:K536xGFN
肌身
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:01.61ID:Uhrwm4km
足を止めたら死ぬと思ってる人達が多いんだろうけど、もう死んでる
がん保険は営業出来る!でプレッシャー与えて米国にお金を横流し。民営化反対してたのは誰なんだ
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:22.86ID:l5lbUGX1
>>99
月亭方正 吉本が来年から交通費を出さないと明かす…「えらいことなんです」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/02/0012926021.shtml

>吉本所属のたむらけんじは「もう、百姓一揆みたいに竹槍持っていこかと」など
>とユーモアを交えながらも不満を示した。
冗談でもこういう行動を考える人が、この会社には本当にいないのか?
それほどまでに洗脳されているということなのか?
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 18:52:09.67ID:/rK8ymGn
https://youtu.be/2nh03VILLrw


45歳以上でリストラ多発らしい。
郵便局員やってるが不安や

55歳。 敏腕局員
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:48.12ID:6XN+uFou
>>103
リストラも何も、辞めさせて次が来ると思ってるのは脳味噌お花畑だけやで
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 19:51:38.64ID:rxIusxlc
>>104
次は来るよ
でもリストラはあるよ
品質も成績できる社員しかいらないからね
自分が部長や局長になればわかるよ
成績できても品質悪いのや品質だけ良くて成績ない奴とか誰が欲しがるんだよ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 20:43:51.68ID:H1bgVCrd
>>105
成績も品質も良い社員なんてほんの極一部しかいなかったとバレてしまった訳だがw
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 20:46:14.34ID:6SH/CJ4s
>>105
成績出来る社員しかいらない


その結果、郵便局は
詐欺会社と言われるようになったのに
まだ理解出来ないのね。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:37.31ID:eE2YrPtd
ほんとそれな。真にお客様本位で話すなら他社勧めてますので。
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:51.49ID:sfTA/3jL
>>105
そんなスーパーマンが郵便局に何人も勤めてる訳ないのに…
無いものを全員に求めるから無理が出て破綻するんだよ
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:10.37ID:LUKMy9NH
明日は何人の無能管理者が朝礼で「ONE TEAM」を使うのだろうか。
一番チームワーク乱してるのはテメーだよ。
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 21:15:44.71ID:mFc9QBvb
>>113
ワンチームの意味根本から間違ってるからな
自分たちが特権階級の分際で寝ぼけたこと抜かしてる
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:56.63ID:VEApdp4f
これでATMで通帳繰り越し実施されたら暇な局はマサに要らないよな
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 21:50:47.08ID:VhbF01iM
結局局長にすべて吸われておれらは用済みってか、ひでー職場だよ
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:34.47ID:Z0UGLSMH
無能な管理職の下には無能な部下しか集まらない
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:26.84ID:dHNE8vEU
>>107
ナイスー!
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 01:27:59.07ID:QM1lG8O8
2019年企業不祥事大賞
受賞おめでとうございます。

吉本や関電など、並み居る強豪を抑えて
圧巻のダブルスコア差をつけて優勝です。
ブラック企業大賞も持つ我が社は
世界一のクズ会社になりました。

これも全て特定郵便局局長会のおかげです。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 06:19:00.07ID:gwwA+tr2
>>120
来年も色々不祥事出るからお楽しみ!
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 07:04:35.52ID:TXolJBet
>>120
あのさ、自分が不幸だからみんなも不幸になればいいっていう考えやめてくれないか?
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 07:18:01.99ID:SxbDZBxz
>>122
こいつは局長会からの回し者
みんな○ンチしてやろうぜ!
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 07:20:39.84ID:SxbDZBxz
>>107
「姫の虎退治」で有名な最後の郵政大臣である片山虎之助の顔www
まるで他人事のよう
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 08:02:12.90ID:I1mlH6n9
連絡会ボーリング大会どこでやるんだっけ?
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:11.01ID:eRCZc24P
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:56.25ID:3lDI3Q/c
>>102
郵便局の渉外は、会社のお金でツーリングできていいなあ。お客さんいっぱい騙して儲けを出したので、もうすぐ会社からご褒美にボーナスや
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 11:23:38.92ID:Eh/eecl7
>>126
穴掘り頑張れ
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 11:53:52.99ID:66ELOKMj
https://youtu.be/tPMv2SeycSU

君たちはB層から保険をとってくればいい
ふるさと機構の営業かければいい
ただ、奴らを思考停止状態のまま 狩ればいい
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 12:14:44.57ID:YPGwagp7
「無理なノルマを押し付けられて、保険を売らされている、かわいそうな郵便局員さん」というイメージを持つのは報道機関も郵便局の顧客もやめた方がいい。
不正販売に関わった郵便局員については「過去に築かれた郵便局への信頼を背景に、顧客の無知や不安につけ込んで不利益な保険の販売を行って、自分の収入を稼いだ人」が正しい認識だ
捕まってからみっもない言い訳をしてるに過ぎない詐欺師
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:08.56ID:SxbDZBxz
>>134
こいつも局長会からの回し者
保身で安泰と思ったら、大間違いだぞ!
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 13:38:53.05ID:3lDI3Q/c
支社の営業本部の奴らって今は何しとるん?
現場がこんだけ暇なんだから、支社はさぞかし暇やろな。
今に限らず去年もその前も常に暇か。つくづく無駄な、いらない部署や。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 13:58:30.64ID:/pQYzCtf
支社はゴミのたまり場だろ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 15:31:59.97ID:7h8yXWf7
恫喝研修を主催していた本社支社管理者金融渉外本部は給料下がらない
報道前となにも変わらない生活を送っている

なぜ?
なぜ?
なぜ?
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 15:43:18.70ID:dmQi9QKG
かんぽの不適正募集の件で、監査室が全局半日来るらしい
糞渉外社員と有責窓口社員、恫喝支社営業本部やバカ副統括のところに行けや
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 16:35:02.58ID:wNyZld1o
監査室の面々もまた漏れなく馬鹿ばっかやで
ほんまに
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:24.54ID:dmQi9QKG
>>140
営業と客が苦手で監査室行ったくせになw
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 18:33:23.91ID:gwwA+tr2
>>134
手当稼ぐために詐欺働いたんだよな。
局長会はそういうことにしたい。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:20.35ID:SxbDZBxz
>>143
アフラックはCIAやロスチャイルド家の手先だから、日本を滅ぼすためには何でもするよ
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:43.65ID:YYddhPQ+
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■

■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:07:22.79ID:SxbDZBxz
>>145
産業で頼む
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:18.21ID:pljKttQ5
>>141
監察室に行った先輩に「大変ですか?」って訊いたら
「ノルマがないから楽だよ」と言われた

>>146
オーナー局長は
楽して
丸儲け!
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:07.41ID:SxbDZBxz
>>147
d
ID:YYddhPQ+も、今後は産業でよろしく
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:24:56.38ID:QKu68Fke
フロントラインセッションの意見一覧見たけど、「営業しないで良いと思ってる社員がいる」とか、「営業の会社なのに、目標ないのはおかしい」とか局長会のスパイの発言とか、「ユニフォームのズボンにすぐ毛玉が出来る」とか、どーでもいい意見があった
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:12.27ID:7h8yXWf7
>>151
元から機能してないだろ

本社からの指示のスピーカー
無駄な研修する
数字の管理で恫喝
恫喝研修の挨拶、プレッシャー

これは機能か?
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:42.02ID:qh8KhZ4t
>>151
東京だが、4Sと称して配達鞄や書留鞄を共用にしたり、
年賀前に古い原簿全部処分したり、
把捉ヒモ禁止にしたりやりたい放題だよ
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:54.62ID:J3mPL6ap
>>150
どうでもよくないだろう
制服ダサすぎ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:42.87ID:Kl8j29sV
制服のジャケットのボタン
1番上は留めるの?外すの?
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:10.54ID:SKftbShK
>>154
緑の制服や青い制服よりマシやろ
上着着なけりゃコンビニいけるし
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:50.95ID:A0W1AChy
制服年々ペラくなっていってるが、そのうち
気軽に交換してくれなくなるんだろうなー
すぐ型崩れるし、困ったもんだ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:36.91ID:If+jJOzD
ボーナスは郵政グループ業績上方修正の為、来年度も今までと同じだって。

これまでの自爆強要はなんだったんだろう・・
でも来年も自爆させられるんだろうな。
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:14:16.02ID:7GbTKD5S
>>157
スラックスの裾上げめんどいから店に頼んだら驚かれたよ
大きな会社の制服とは思えないほど生地が弱いと
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:43:08.51ID:zzcVOx45
制服廃止しろよ
いつまでも更改しない(できない)奴がいるから人前に出しちゃいけないレベルの身嗜みの奴が平然と接客してるわ
未だにオレンジのロゴついたワイシャツ着るとかイカれてんのか
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:31.01ID:R8vG9o/6
>>143
thx.
この文書見て果たしてお客様は納得されるのかね。
他代理店では保障を継続させる為に無駄なお金払わなくて良かった扱いを郵便局ではシステム的に不可能でしたから二重払いではありませーん金返しませーんって言ってるんだよね。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:06.34ID:66ELOKMj
君たち!
タワーマンション売れないらしい
不動産売れないらしい!
不動産絶好調じゃなかったのか
ババ抜きになってるんじゃないか
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:59.48ID:tSShgZXy
退職者の会ってどうよ?
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:33.36ID:x0V1u4g7
>>162
28年前からわかってた事だろ
俺は10年かけて全て売却したぞ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:15:23.45ID:lDTPjG6C
無能な管理者の下には無能な奴隷しか集まらない
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:17:11.36ID:A0W1AChy
>>159
だよねぇ
制服って使い込んでも大丈夫なように
頑丈に作るものかと思ってたのが
百均のエコバッグ並みの素材だもんな
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:54:33.74ID:ny5lC+G1
制服のジャケット請求したら前のとあまりに素材が違いすぎてびっくりした
ペラペラじゃん
あんなの着れないよ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:37.15ID:LONQvjVJ
ネクタイ締めるより楽じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況