旧郵便事業会社について語り合いましょう 89号便

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 21:42:36.95ID:zD/XmxIV
肌身
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:17:42.51ID:4q+e9+eB
マスクでどれだけ苦情が来る飲みやら
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:36.14ID:8r6yroee
苦情が来たら配達した奴の全責任です
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:34.62ID:s0h0LKBK
>>5
まだ配達始まってないのにすでにマスク関連で2件の苦情があったらしい
「なんでそんな無駄な事に郵便局は加担するんだ」ってのと
「うちは4人家族だから4枚配達しろ」っての
安定のジジイとババア
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:56.59ID:TyvgFFjR
>>7
いつか来るとは思ってたけど電話来るの早すぎるなw
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:04.40ID:s0h0LKBK
マスクいらない派とマスクいる派の両方からクレームってのがまた困るね
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:10.31ID:4q+e9+eB
乞食クレーマー「JPCCに通報してやる」
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:28.31ID:jwKVQxrK
とりあえず全件1つずつ頑張って撒くわ。

いるいらないついてない
の返答はもう決めてるわ。 会社の指示通り配りました。以上です。
何人すんでようが2枚じゃ。アベが今のとこそうきめた。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:34:20.50ID:x2aohfb2
シェアハウスでポストが一個しかないところとかどうするんだろう
とりあえず一枚だけ入れとく事になると思うけど
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:34:57.80ID:8r6yroee
クレーマーに折れて4枚配達したら
SNSで4枚配達されたと画像付きで拡散あるな
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:36:00.74ID:s0h0LKBK
>>13

1住所に一件だから一通だね
逆に部屋番号がある寮で普段は一つのポストに一括配達してるようなところは部屋の数だけ配達らしい
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:37:21.29ID:s0h0LKBK
あ、シェアハウスでも部屋番号で別れてたら部屋の数だけ配達だね
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:42.68ID:s0h0LKBK
絶対足りなくなるし多めに世帯数申告するんじゃね?
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:51.75ID:gEkUWUJJ
そんな不確かな仕事してたら今度は余剰が出るよ
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:47.81ID:x2aohfb2
なんか申告に応じて追加配達が多発しそうだな
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:23.49ID:x2aohfb2
>>19
腐るもんじゃないし余剰が出たら返せばいい
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 22:56:58.80ID:b8ve7mV0
>>7
実際布マスクなんていらないしな
生地さえあれば誰でも作れるんだから、こんなの税金の無駄だわ
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 23:15:07.25ID:hfFv1cWx
配達する郵便屋は配るだけだからな。文句クレーム付けるクソ客は全員死ねばいいよ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/16(木) 23:53:55.51ID:H/AlmAIq
二人のクレーマーはどっちも30分くらい電話でグダグダ文句言ってたらしいわ
ジジババはめちゃくちゃ暇なんだよな。そんな暇あったらマスクくらい自分で作れよって思う
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 03:05:40.56ID:612pNhH6
ニュースに配達してる状況が流れるんかな
北海道の時はわざわざ手渡ししてたのが流れてたけど
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 04:54:43.63ID:/r4cmTac
余るか過剰かどちらかだな。
一先ず原簿から指示文書の対象施設だけ抜いたわ。
金融機関は駄目で、メーカー工場は良いとか意味わからん。
金融機関は金融庁から送られてくるのか?
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 04:57:49.09ID:/r4cmTac
それよりも、非常事態宣言が全国に拡大したが、非常事態宣言下なんだから危険手当位欲しいわ。
100円/1時間支給してくれないかな?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 05:33:33.78ID:ubow2eHX
不要不急の残業させるな!
早く帰らせろ!
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 05:59:38.14ID:lwkfn9iG
>>27
甘いこと言っちゃいかんよ。国民の皆さまのためにこんな状況でも仕事が出来る喜びと、誇りがあれば十分じゃない?嫌なら辞めて下さいよ。他の社員は誰も不安なんかないと思うぞ。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 06:36:28.93ID:u5FVhpat
>>29
率先して誇りしか食ってないア本社の皆様から辞めていただかないと。無能だし。
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 06:37:10.03ID:KMM5ZRtd
>>26
いや、余るか過剰かちょうどのどれかやと思う
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 07:11:47.43ID:mb5i5hum
あ本社・死社 自宅勤務(半分休暇)しただけ=コロナ対策

結論 文系バカは使えない
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 07:16:52.93ID:+8RLSb47
明日の東日本の天気は暴風雨の予報          
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:43.52ID:+jv6J+we
マスクなんて必要な人間だけ役所に取りに行かせたらいいだろ!
国民10万円もホント無駄
12兆円も無駄遣い…ホンマ上はアホ
国の借金はドンドン膨らむ…
マジでもうこんな国希望ないぞ!
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 09:56:02.86ID:lIrygX9E
どーせ土日は窓混むんだろ?
もう三密も緊急事態宣言も不要不急の外出もあったもんじゃねーわ。
マルツ交付と書留の差出だけにさせてくれ。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 11:52:18.85ID:cRvQet3n
マスクだけキャリーボックスに入れてる様子がTVで出たが、マスク配達で増員させてる?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 11:59:28.85ID:DcOg0TgX
>>27
震災でも普通に配達していただろ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 12:36:45.86ID:DfN8q+2Z
>>36
マスク専用の配達員を用意してるらしい
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 12:41:49.89ID:V+dziU+r
配布されるマスクは小さいらしいぞw
子供用なんじゃね?
安倍総理見たら分かるw
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:10:46.04ID:MyI6JHhm
オレンジのタスキばっかりやけど新人に配達させてんのか?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:19:29.23ID:ihaiqG0W
>>40
やっぱり通配しながらじゃなくマスクだけ配達してるな
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:24:05.37ID:u5FVhpat
そういやクソセ○ター試験のトメくるのか。あんなん浪人ぐらいしか意味ねーのにな
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:42.16ID:0tcsUXIS
アベノマスクに466億円
JPにいくら入んのかな??
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:44:39.58ID:W7ME2pzf
マスク配達ニュース見たけど通常配達と一緒じゃなくマスクだけ配達してた。
人が余ってるのか?
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:14.21ID:1hqX/blh
全員出勤させ無理やり専担を作ったんだろう(予想
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 14:32:18.30ID:TJtIisfG
むしろ買い上げで専担にするならなるべくコスト削減したいから新人の方がマシって算段だろう、マスクだから誤配の恐れもないし
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 14:40:41.20ID:8X55JYek
葛飾コロナ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 15:50:38.89ID:s/5WZB06
脂身
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 18:17:23.03ID:cy5XFSor
どうせ兼配でやらされるんだろうけどさ
ブロック計配にしたとしてもサンプル見た感じ無駄に嵩張るし積みきれなくねとは思う
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 18:18:15.33ID:L+f+1wnI
>>52
こんな時でも不要不急のゴミDMを巻くのかよ。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:01:01.28ID:x8ewOojq
マスクは通常を終わらせた後に配達すればよくね?
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:12:50.82ID:tV2ChYCc
10万円は郵送かオンラインって、マスクに続いて殺す気か?
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:59.69ID:dZGxilgm
>>56
むしろ近隣の家のポストに手突っ込んで盗む奴が続出すると思う
あとは郵便局の窓口にマスク届かないんだけどってクレーム言いに来る奴(本当は受け取り済み)
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:35.66ID:L+f+1wnI
>>57
定額給付金の時もそうだったな。
全世帯チェックさせられたっけかな。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:53:32.50ID:ALTR5kBU
二世帯住宅でポスト2つあったら両方配達
あと事業所は配達しない
で合ってる?
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:34.15ID:G6oz/6MZ
>>57
現金書留だとしたら各局に億単位の現金が保管されるわけか。強盗が来そうだな
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:00:12.59ID:oljUGaR+
>>61
謎の原簿上二世帯なら二つ投函とか
空き家は配達しないとか
会社は配達するけど除外ありとか

言われてるけど無視したお

だって原簿もちだせないし、そもそも原簿があっている保証もない
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:08.26ID:L5ZdoFCU
>>63
マスク配達した都内の方?まだまだ終わらない感じ?
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:47.80ID:oljUGaR+
除外の総合病院とか教育機関だって中に法人抱えてたりするだよ
事業所といっても都心だと個人で会社やってるとこも多いし住んでるかどうかなんてわかるか!
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:58.19ID:oljUGaR+
めっちゃかさばる。
ダンボール(一箱100通入り)毎積もうとすると2箱が限度で 片手一把捉分で5通

うちの班で一番積む人が詰め込んで詰め込んで650が限度だった
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:55.63ID:ALTR5kBU
>>63
とりあえず適当にやっちゃえばいいのか
サンクス
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:37.30ID:L5ZdoFCU
>>67
いつものタウンみたいに通配しながらは無理そうだね。通配終わってからやるか休日返上で配達か
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:24.96ID:8X55JYek
超勤は許さんぞ!
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:37:53.76ID:M5lMj4as
超勤なんてするわけ無いだろ
定時になったら上がるだけ
どうなろうと知ったこっちゃない
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:48:05.76ID:60kafDv8
今はゆうパケのおかげで物数が少なくても体積は毎日ギリギリだからなあ
年賀みたいに配達先で保管場所でもあればマシなんだが
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:51:45.09ID:+8RLSb47
>>71
「何故そんなに残した」と執拗に詰める管理者役職者      
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:57:40.88ID:K1JFiLD4
いいなーマスク専担置ける班は
うちは休憩取らないで、データ上だけ入れてるから重い区ばっかりになって2名欠区中だから、
業務崩壊確実。
おそらくマスク1週間で配り切れないか、一般信の大量残留不可避。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 20:58:47.41ID:K1JFiLD4
補足
休憩取らないで、ってのは他の班員ね。
俺は班内で唯一、ちゃんと所定の休憩取ってるから。
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:04:08.03ID:7gQwy7n/
>>74
なんのアピールやねんwだっさw
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:10:14.25ID:L+f+1wnI
>>73
そんなの無視でOK。出来ないものは出来ないと主張しないとね。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:25:17.30ID:K1JFiLD4
マスクは共通計画から何人か駆り出して地図持って各区の分6営業日で撒いて来いと思う
こっちは祝日買い上げ+計年も実質買い上げ(計年の分週休廃休)+連日平均2時間超勤でストレス溜まっているから、
普段から定時退社で土日祝休み+計年バッチリの連中に押し付けてもバチは当たらないだろう。
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:28:44.27ID:M5lMj4as
そんなに超勤してたら36オーバーするだろ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:29:32.71ID:NCegaSts
>>75
当たり前の事やってるだけやんアホ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:23.10ID:G6oz/6MZ
>>80
盛り過ぎ
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:43.88ID:K1JFiLD4
>>81
祝日買い上げと週休廃休は三六と別枠だから、
45時間超えようが関係なし。
3月は買い上げ2日計上すると実質56時間くらいの超勤だったお。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:39:30.03ID:7gQwy7n/
>>84
ん?
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 21:43:56.87ID:UPxlv30h
なんで赤いレターパックを速達扱いにしてるの?
青と同じ扱いでよくね?
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:01:33.21ID:oStTbD5a
再配の連絡きたら翌日にしてるんですか?
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:01:38.26ID:wUUIhyX2
>>87
そう思うならそうすればええやん
自分は別に速達扱いしてないけど何も問題ないぞ
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:02:47.82ID:oStTbD5a
再配の連絡きたら翌日にしてるんですか?
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:04:11.95ID:UPxlv30h
いや、これじゃ問題を認識できないか
赤レターは配達の扱いにあたっては、
交付の記録を除いて青と同じ扱いにしなければならないってのが正確か
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:05:29.51ID:7gQwy7n/
>>87
差出人が過去に入力物を誤配されたとかではない限り受取人の受領印をもらうなんて大したメリットではないし
速達並みくらいの付加価値がないと青レタパ+160円の赤レタパなんか売れないって事じゃね?
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:05:40.02ID:UPxlv30h
>>89
速達だと勘違いしてる奴多くね?
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:07:16.84ID:UPxlv30h
>>92
150円な
売れる売れないの経営判断の問題じゃないよ
レタパは郵便法が規律するサービスだから
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:10:04.53ID:lPHpGBCn
10万円の現金書留とかさすがにないだろ
いやないよな?
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:10:55.54ID:UPxlv30h
速達扱いの文言をしれっと公式ページから削除してんのも遅ればせながら問題を認識できたからだろ?
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:12:21.16ID:UPxlv30h
>>95
簡易書留で扱ったマイナンバー以上の特需だな
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:17:10.90ID:7gQwy7n/
>>94
色々ごめん
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:20:30.06ID:G6oz/6MZ
今レタパのウィキ見たら赤レタパは受取人の承諾なしに宅配ボックスに入れるって書いてるな
うちは指定場所ダメって聞いてたがどっちが正しいん?
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:18.70ID:UPxlv30h
>>98
いや、いいよ
これはやく全局で取り扱いを統一すべきなんだけどな
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:28.85ID:lPHpGBCn
まあ口座申請して振り込みでしょ
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 22:23:10.04ID:UPxlv30h
>>99
ウィキが間違ってる
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/17(金) 23:15:45.89ID:4UifYFxx
うちも赤は入れないな
再配でBOX入れてって指示があった時だけ入れる
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 01:13:52.61ID:R4dUxqkY
ちな内務
ここまで翌日以降再で溢れかえると、内務システムのクソさ加減が目につくな。一覧で保管状態確認したり、棚入だけソートできないとか。
現場知らない(声を取り入れない)のがシステムやってるとね。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 05:57:21.83ID:k5caudKJ
>>95
絶対に絶対にないから。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:07:16.17ID:hrqr76ZI
郵便局の郵便配達員の貯金、保険サービス復活へ


読売新聞ニュースによれば、政府・与党は10日、郵政民営化に伴って2007年に廃止されていた郵便配達員が配達先で貯金や保険を扱える「総合担務」制度を復活させる方針を固めた。

政府は民営化見直しで、日本郵政グループの公共的な役割を重視しており、地方の高齢者などから要望が強かった同制度を復活すべきだと判断した。
来年の通常国会に提出する「郵政改革基本法案(仮称)」に必要な規定を盛り込む方針だ。

総合担務は外回りの郵便配達員が郵便、貯金、簡易保険の3業務を兼務する制度で1995年に旧郵政省の通達で導入。
郵便配達員が配達先の高齢者から貯金の出し入れや簡易保険の受け入れを頼まれて代行するなど特に過疎地では欠かせないサービスとされていた。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:25:44.60ID:WrHwdSkf
>>107
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:31:22.06ID:i3l3TELP
おじいちゃん、それ2009年のニュースだよ
ちゃんとソースを調べる癖つけようね
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:45:33.27ID:GK+gyY/n
>>91
赤と青で扱い違うぞ。郵送イントラのどこかに、赤、青、ゆうパケット、ゆうパケット(当日便)の比較表が載ってる
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:53:17.57ID:C89Amemk
土砂降りの雨でもマスクして配達してますか?
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:53:39.86ID:LEiKSzG1
うちのバ課長。夜勤者を密集させてマスクもせず大声で「コロナ感染防止のためにできるだけ非対面で配達しましょう!」
いやお前みたいなやつが感染広げてるんだよゴミ
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 06:53:53.79ID:cj6ExTsG
レターパックプラスは、郵便局のサイトで
お届け日数検索すると速達や小包同様、
「翌日午前」とか「翌日午後」と時間帯まで表示されるからね(窓口端末でも同様)

更に注記で
>「レターパックライト」の送達日数は、
>おおむね「レターパックプラス」と同様ですが、
>配達の状況によりさらに1日ほど日数がかかる場合があります。
と書いてある
だからライトは遅らせてもいいがプラスは遅らせては駄目だよ
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 07:19:30.25ID:6vgE4iO0
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 07:44:34.06ID:Pbut7XzV
大雨
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 09:17:42.33ID:whBq34Xa
洪水警報出てるやんwもう諦めろよ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 09:23:37.03ID:R9MhlBve
ずっと速達ポストイン(ハンコ不要なんだから対面いらんしょ。たまに忘れて午後便になっちゃうことも)、レタパ午後回し(朝行かないところだけ)&宅配ボックス(不在時だけ。ハンコいるゆうパック入れてるのに?!)入れてたわ
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 09:37:02.82ID:Rf0ggM4H
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 09:42:34.22ID:4syV1SAd
>>119
管理者「私は今日休みです」「集配課長が指示を出す」
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 14:28:13.94ID:gLqA5DEa
郵便局の郵便配達員の貯金、保険サービス復活へ

2009年12月11日


危うく引っかかりかけた。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:57.84ID:yjrjtAdN
>>124
>>110
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:11.68ID:Pbut7XzV
豪雨から生きて帰って来たか
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:54.97ID:6Od3MY9J
非対面配達やってるか?
ガンガンやった方がいいよ。
家から出てくる人は大抵マスクしてないし、オバチャンとかだと無駄に話しかけてくるから、みんなも気を付けなよ。
対面になった時はヘルメットのシールド下げてエアロゾル防ごう。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:58.16ID:07Oq8Xib
郵便減ってない?
こんなもんだっけ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:51.42ID:gAdh/O4R
地方に寄っては普通に店のセール関係の郵便とか大量にあるけど
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:46.56ID:9ex9IJUz
>>127
誤配や盗難、受け取ってないと苦情そんなリスクがあるからって言い訳したり普通に対面配達した方が早いとか言って頑なにやらないやつばっかだわ
自分は積極的に非対面やってるが自分を守れるし客もわざわざ更新カードの簡易書留で出てかなくていいし全員非対面ウェルカム対応で完全にwinwin
ハンコ持ってダッシュしてくる客なんかほぼ皆無だから非対面始めて平均20分くらい配達終わるの早まった
学校や会社関係の留とかちょっと不安なやつは呼び出すが非対面やらないやつは普段営業せず自爆して客と話す事なんて郵便です、サインおねがいしますぐらいしかないだろうから出来ないんだろうな
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:15:16.29ID:kWOt7tbY
>>132
営業してる奴なんかいるのか?
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:22:03.27ID:kWOt7tbY
こんな暴風雨にも関わらず、なんの指示も無し。普段は嫌がらせには必死になるくせに、肝心な時に何の役にも立たない無能で邪魔なバ管理者。
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:23:02.72ID:U98e8O7U
>>132
体感的にはマジでそれくらい早くなった気がする。オートロックの高層マンションめっちゃ楽になった
3階建てのオートロックマンションはエレベーターないせいか上まで持ってきてくださいって言われる事がたまにある。それは仕方ないと思って諦めてる
一回だけ一戸建ての家のインターホン越しに「横着するな!」ってキレるキチガイババアいたけどそれ以外は基本快く了承してくれる

ちなみに俺は営業なんてほとんどやった事ない
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:16.72ID:z8d/NHGg
>>128
その代わりゆうパケが異常な多さ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:44:36.55ID:lkKrBgAU
郵便局は国策であるマスク配布を後回しにして
DMなどの不要不急の郵便ばかり配っているとか難癖つけるやつがいそうだな
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:32.31ID:WmSOSGoO
今年はGWの売り出しがほとんどできないから、
定形外が想定より少ない
ただ欠員が解消されないことには定時は無理だけど
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:40.63ID:KCV6SPHW
>>135
おお、同じ感覚だわ。
誤配の細心の注意とインターホンでフルネームで確認すればほぼ大丈夫だよな。
コロナ終息するまで続けるだろうから、こっちとしては有難いわ。
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:44.81ID:07Oq8Xib
東京あたりってインターホンで話してくれるような人多いの?
無言でドア開けるような人ばっかりでほぼできないんだけど
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:32.81ID:KCV6SPHW
お客さんが、はいー、とか、無言だった時に、
すかさず間髪入れずにコロナの関係でポスト投函したいんですけど、
って言えばほぼいける。
1/10くらい不審がる人もいるけど、それはそれ。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:31:25.79ID:tnLGuhLJ
郵便の雨濡れ対策で、キャリーボックス内をどのような対応していますか?
自分は、キャリーボックスの中敷きを郵便に被せています。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:39:42.92ID:HldWBIrg
そのうち感染防止のためフルフェイスヘルメットで応対させていただきます、とかなったらやだなあ
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:42:58.01ID:lkKrBgAU
今年度の業績ってどうなるのかね
物販はガタ落ちだろうけど通販や書類のやり取りで増える面もあるはずだけど
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:53:02.35ID:5XVjjIc3
>>142
オートロックじゃない団地だけど
ドアポストに投函してもらえるのかな?
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:54:16.53ID:XsqpI+61
>>141
千葉の郊外だが、マイクなしのインターホンも多いし何とも言えないけど4~5割くらいはインターホン応答する気がする
高層マンションなら9割以上インターホンで応答する。全体で4割だとしても30通配完なら12件はポストインできるわけだからまあまあの数になる
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 22:13:40.82ID:UKp/GxEb
>>145
コロナで潰れそうな店もあるだろう
食べて応援イベントゆうパックをやると予想
大震災や災害に便乗して来た郵政だから
コロナを利用したかもタウンもやるでしょう
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 22:33:22.43ID:lkKrBgAU
そういや人気ラーメン店の通販が人気出てきたとか聞いたな
麺めぐりにようやく時代が追いついたか
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 22:50:56.11ID:pxgOTO1t
非対面はバンバンやった方がいいな
高層マンションが著しく捗る
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:10:52.26ID:lYV8V5Wr
>>146
非対面の話?そりゃ毎回ピンポン押して了承してもらってからやからな
そのままドアポスト入れるよ
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:16:03.27ID:kgZW+4Jy
>>149
あれと味が全然違う
麺めぐりは単なるインスタントラーメンやろ

流行りの通販のラーメンは
具入りお店のスープをそのまま冷凍したやつを湯煎して食べるから
味が全然違う
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:27:50.24ID:5XVjjIc3
>>151
せっかく配達に来てくれたのに
出ないでインターフォンでドアポスト入れてくださいって配達員さんバイ菌扱いしてるみたいで失礼だと思うからハンコ持って出ちゃうんだよね
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:35.88ID:BLQC4rby
非対面しようにもできないデカい書留ってどれぐらいある?
最近は中国からのバカデカい特定記録が到着しなくなった
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:55:53.22ID:WmSOSGoO
>>154
玄関前でもいいだろ
現留本人限定特送料金収納が非対面禁止なはず
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 01:44:31.24ID:c4CUeFC+
>>138
この時期商売自粛してるんだから
ベネッセ勧誘やジャパネット
メルカリなんかもインフラ確保
の観点から扱い停止でも良いくらいだろ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 01:55:52.41ID:kMboxkFG
>>157
本当に外務員ってバカばかりだな

そもそもお前みたいな頭の悪い考え方しないように、国は経済対策行うわけだろ
出掛けなくても金使えることに特化した業種は、むしろ今だからこそ日本を唯一引っ張れる、通販や通信教育は国難を救える会社じゃねーか
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 02:16:47.77ID:sZYaQyII
>>153
郵便局から何人コロナ感染者出てるか調べてどうぞ
そんな状態なのに対策なんかしてないに等しいからな
出勤者の体温チェック無し、いまだに改善可能な3密状態を放置、一斉休憩だから休憩所や喫煙所激混み、マスクしない管理者、ちょっと熱があっても休めない人員配置、マスクしてない客と多数対面配達で近距離接遇、帰局後も手洗いうがいしないやつ多数…etc
配達者はそんな環境にいるんだぞ?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 02:25:39.13ID:uqhHOOin
>>158
同意。あと特別措置として外務のみ夏のボーナスをカットしてはどうだろうか?今一番大変なのは窓口や内務作業でモチベーションを維持してもらう必要があるだろう?
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 02:28:30.02ID:uqhHOOin
>>159
そうそう。言葉は悪いけど、お客様にはバイ菌扱いしてもらった方が安全なんだよね。ちょっと前に対面先でアルコールかけられたとかあったけど、あながち間違えではないからね。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 03:30:05.52ID:TqPpGtCF
>>160
じゃあてめえが外務やれやカス
大雨の中やれゴミ
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 04:08:28.83ID:6iNRak3k
>>159
XXさんですね?って名前確認されてハンコ押すくらいで感染しないと思うけどな
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 04:46:32.52ID:ItgIk1G8
軽い咳が出るわ…
出勤者を減らそうヨシ!!
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 05:27:52.94ID:ikjG7YXy
めちゃくちゃ郵便減ってるだろ?
人員を減らせると考えてる本社さまがおるで
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 05:38:20.04ID:LUXmLVBF
減ってねーよ。
小型通常は減ってるらしいけど、パケ・レタパが爆増で却って手間ばかりかかる。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 06:38:15.08ID:mDyEDFcQ
>>157
自分が楽したいだけじゃない
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 06:43:46.23ID:0WuS0wv5
田舎のセンターなら実際には2班に別けてコロナ対策できるが、出勤日数確保の為にそれも出来ない。
会社から週3日勤務指示と2日分の給与補償してもらえたら出来るんだけどな。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 06:46:14.45ID:fzgxf2f6
非対面配達の件だが
スピーカーついてないタイプのピンポンとかも多いし
ついてても「郵便局です」と言っただけで切られて出てくる客が殆どで
「コロナ対策のため…」とか喋ってる暇なんかないよ

人によっては何それと詳しく説明を求めたりするアホもいるだろうし
後々受け取ってないクレームとかで対応も面倒そうだから
今の所客から言い出さない限りは非対面にはしてないな
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 07:00:38.30ID:LiErz3aZ
非対面と当日受付再配達の中止
浮いた時間でさらに減員減区あるで
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 07:02:56.46ID:fzgxf2f6
当日再配受付中止って翌日以降の再配に回るだけで
別にブツが減るわけじゃないだろ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 07:08:02.37ID:kbOebcma
当日再配は配達員が返納していないと電話しなくちゃいけないから面倒くさい
何度かけても無視して出ない奴いるし
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 07:57:27.35ID:gpmKdG1+
うちの局は未だに全体朝礼、体操、唱和の3密やってるんだけど支社本社、SNS、マスコミどこに通報すればいい?
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 07:59:14.42ID:fLqz3N0J
人手不足対策として、
当日はそのまま廃止するんじゃねえの?
非対面は臨時の措置だから収束次第終了すると思うけど。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:00:15.37ID:fLqz3N0J
>>175
写メ撮って西日本新聞か自分のツイッターで晒す
尼崎北みたいに局名がわかるように撮れよ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:05:26.75ID:9VEySN0E
>>175
それやめたら出発20分速くなったわ
ネットに情報流せば正義マンが拡散してくれるぞw
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:09:29.20ID:gpmKdG1+
20-21も早く廃止しろ
他の配達終わってるのに20-21の1個のために待機して超勤
しかも結局居なくて次の日も20-21で再配申し出
他の宅配廃止してるのにこんなバカな事続けてるの郵政だけ
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:11:46.97ID:WScAn7aq
意味のない唱和とSKYTは廃止のままでいい
やるとしても火曜日だけやってくれ
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:36:52.61ID:fzgxf2f6
うちは当日再配なくなってからは翌日午前の再配が爆発的に増えたから
その分中勤の出勤が前倒しになったな
3便は微減したが出勤が早まった分で超勤自体は変わらないかむしろ伸びてる

当日再配を切っただけで仕事が軽くなるって頭本社以下だな
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:38:14.96ID:fzgxf2f6
本社すら当日再配を中止した理由は
「コロナ物増に対応し計画的な業務運行をするため」と言ってる
つまり別にこれで業務量が減らせるなんて言ってないんだよ
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:41:25.81ID:fzgxf2f6
常識的に考えたら荷物自体が減るわけじゃないから分かりそうなものだけどな
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:50:24.52ID:pUN5Bxd7
非対面配達やってなかったが、マンションはやろうかな。
でも客との受け渡しより局内の感染リスクの方が圧倒的に高いわ
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:57:58.22ID:OeS09cSU
配達地域にによるだろうが、うちの班は当日再配なくなって助かってるな
範囲が広いから、再配出てもどるとなると、それだけで下手すりゃ20分くらいのロスになる
再配の電話のやりとりも面倒くさいし
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:01:28.89ID:FAwfxTQT
何て危機感の無い会社なんだろう
世間は在宅勤務してるのに未だ会議だー打合せだーって集まってるよ
現場は止められないんだから、せめて会議の類はペーパーのみでやってくれ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:27:04.28ID:0WuS0wv5
非対面受け渡し良いわ。
田舎勤務だから畑のおばあちゃんや、印鑑取りに戻るおばあちゃんや、ボールペン貸さなあかんおばあちゃんや、どこに署名書くか教えなあかんおばあちゃん全てに、コロナ関係なんで入力して置いときますねで済む。
町でもマンション楽になったやろ。 
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:44:34.06ID:fLqz3N0J
>>160
ボーナスカットするなら、
家で在宅勤務という名のサボりが許されているア本社と死者の社員だろ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:48:34.53ID:OEx+915n
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:51:54.71ID:+7RE8Quq
福井県が全世帯にマスク購入券を配るらしいね
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:52:27.95ID:T5jI/sDy
いろいろと書きたいが一言
危機感がなさすぎる
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:36.17ID:NnoxHKD3
危機感を持つということは危機に対する責任を持つということで
自身が感染経路の一部に組み込まれることを表明するようなものだ
つまり会社を辞めて家に自己責任のもと引きこもる覚悟が必要
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:56.58ID:SPYZRgBU
>>191
その一言に尽きるな
密集してミーティングして「マスクは局で確保しているのでない人は言ってください」って言う部長
その次に喋るハゲ課長が頑なにマスク付けずに大声でコロナ感染の怖さを語るから「課長もマスク付けてください」って言っても頑なに付けない
ガイジなのかな
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 11:32:59.90ID:YkFR6JKt
>>195
自衛にも限度があるからなぁ…
前スレかどこかにミーティングや唱和の自粛文書来てるって書き込まれてたけどそれが本当なら問い合わせてみようかな
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 12:07:29.71ID:LUXmLVBF
>>193
それさ、支社にチクれ。
バ課長は飛ばされないとわかんないから。
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 13:09:32.25ID:FJEwAmgV
昨日はトメとプラスあわせて50くらいあったのに、マルツは1件だけだった。
コロナ土曜大雨のトリプルで、平日はやむなく外出してた人も在宅してたからだろう。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 13:15:58.89ID:0WuS0wv5
ミーティングと唱和は禁止。
これは本社通達。
社長メッセージが先日あっただろ。
風通しのいい社風目指すぜ!パート2中だから、コンプラに垂れ込め。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:23:33.88ID:oWXBwmEn
大きい声出して体操しろと言ってる時点でダメだ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:30:11.03ID:v1+/1WaH
全体朝礼はなくなったけど班ミーティングは輪になってやってます
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:35:03.05ID:JVINU4fb
コルセンの婆が距離詰めてくるの怖かった
最近は堂々と避けられていいわ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:44:04.99ID:+HVsV6C+
局内はどこもやばいわ
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:46:43.32ID:wKEijJVh
パック依託の爺さんがものすごい距離を詰めて家の場所や原簿のチェックしに来るんだけど。
しかもマスクしてないし。
コロナじゃなくても近すぎて気持ち悪いくらいの距離。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:34:45.74ID:nsaZfbWy
局内で飯食うのなんてリスクでしかないから最近晴れた日は公園で飯食ってるけど、書留返納は休憩前にやらないとダメとかで毎日dossの書留返納漏れをリストアップされてる。
公園で休憩してるって伝えても決まりだからと聞く耳持たないから無視してるが紙も無駄だしほんと意識低い会社だよな
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:37:07.43ID:OQqQ44uF
書留返納なんてマルツがない日とか昼にはやらないけどな俺は
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:49:17.41ID:YkFR6JKt
当日再配ないんだから午前中に返納する必要はないんだよな
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:12.32ID:nsaZfbWy
>>211
マルツがない日は流石にないが、今は再配達ないからマルツあっても返納する必要ないと思うな
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:30.16ID:nsaZfbWy
>>212
そうそう。指示系統がバラバラなのか自分達の指示の意味を理解してないのか知らんけどほんま無駄だよ
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:15.71ID:6h0+0zxu
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇

昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。

『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。

隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。

※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:29:28.16ID:nDHVYrnL
関係あるかどうかわかんないけどコロナによる特別休暇(出勤人数制限)は窓、金サルだけだと思ってたら、実は集配も対象で、希望すれば取れるのよな。

特別休暇だからあとで申請すれば金も出るし、コロナ感染リスクの削減にもなる。
た だ し、集配で毎日班で1人減らすとかやってたら班が回らなくなるから管理者も当然集配には周知しないし、班としても一人が急にコロナの感染防止特別休暇取るから休みますとは言えないから無いんだろうなぁって思ってた。

でもこれ実は計年(年休)を特別休暇として取れば人数は変わらずに回せるし、最終的に年度末までに計年取り切れるようだったら絶対特別休暇申請したほうがいいよ。集配も対象だよ。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:29:51.85ID:nsaZfbWy
>>215
うちは配達当日は窓口で受け取れないと不在通知に書いてるし、ゆう窓24時間のところも「来局して受け取る場合は〇〇時以降で」って書いてるから門前払いでOK
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:37:13.48ID:WynWOV5V
>>218
書いてあっても来るよね
今日中に必要な物だから配達員に何時に戻れるか聞いてくださいとかさ
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:40:21.80ID:VtcgVoF6
ええやん、再配達が次の日の午前や12−14で出るより。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:30.97ID:UIj7xI6F
中身
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:35.30ID:UIj7xI6F
肌身
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:45:09.75ID:nsaZfbWy
>>219
それ言い出したら当日再配中止もゴネて持って来いって客いるし、そんなクソ客のために感染リスク冒して人が詰まった狭い局内で飯なんか食わないよ。会社が当日再配も窓口受け取りもなしって言ってるんだし、感染リスクを下げるのは世界中でやるべき対策。
会社の施策に矛盾しない範囲でリスク削減のための行動して会社から責められるいわれはないよ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 16:54:31.44ID:LH+sIfU/
朝礼も唱和も無しなら
体操も無しにするべき
さらに換気もきちんと行うべき、紙扱ってるにしても閉めすぎ空気こもりすぎ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 17:33:32.30ID:kA/yyf3E
どうしてこんなに残ってるんだと文句言ってくるくせに普段ボーっと座って雑談してるだけの管理者計画は組立配達手伝えっての給料泥棒が
郵便実務してる人にはコロナボーナスだせよ糞会社
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 17:47:33.45ID:kBbRXRj6
>>179
割り切って残業稼ぎに走ってるわ。局から一番遠い自爆ふるさと会20-21のために20分待機、20時ジャスト○ッからの他の小包をやりながら帰局
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 18:12:55.89ID:ScEJGu9B
>>175
別のサービス業のスレでコロナの全国一斉相談窓口電話で相談したら、
労働基準法的にアウトになる可能性があるらしく、
職場の所在地の労基に電話することを勧められた
っていう書き込みあったよ
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 18:15:57.49ID:ScEJGu9B
ご意見・ご要望 | 国家公安委員会Webサイト https://www.npsc.go.jp/npsc_goiken/opinion-0001.html
道路交通法、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等、警察庁所管法令の解釈・運用基準等についてのお問い合わせは、警察庁へお願いします。
 警察庁 03−3581−0141(代表)
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:35.80ID:fLqz3N0J
コロナで失業した人が配達ゆうメイト来てくれればいいんだけど
飲食店街の求人も半減している今こそ人手不足を解消に力を入れるべき
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:57.81ID:59J3Lf2W
>>230
郵政ムラの儀式オンパレードに適応できるか?
特に外務は僅かな手当と引き替えに矢鱈と責任負わされるし。
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 19:47:01.38ID:K7hAwp3D
当日再配中止はその日は楽でいいが翌日の担当者が痛い目くらうシステムだなコレ
今日は多すぎでマジで参った…
ふざけんなよマジで!
こりゃブチ切れる混合続出するな
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 20:01:57.71ID:VWwtOsON
郵便の雨濡れ対策で、キャリーボックス内をどのような対応していますか?
自分は、キャリーボックスの中敷きを郵便に被せています。
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 20:11:48.98ID:kBbRXRj6
タオル3枚持参
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:01.55ID:j9JZVeYE
>>235
スーパーでもらえるようなビニール袋が用意してあるならブツは全て入れてしまう
コツは袋はさかさまにすること、普通に入れておくと雨水が中にたまってしまうので袋の底が上に向くように
激しい雨だとキャリーボックス自体に水がたまる事もあるのでそこは注意
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 20:54:18.18ID:RqMP5kx6
昨日はほぼ仕事が無くて5〜6時間暇だった
こうなる事は大方予想はついてたんだから特休にしてくれればよかったのに
やった事といえば郵袋整理、ダンボール板パレ片付け、ミーティング、本限入力くらいだからなぁ
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 21:13:21.61ID:vFcLfcb9
>>230
今いるベテランゆうメイトの居場所がなくなるから、猛反対だな。
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 21:29:19.17ID:N8XofbKo
1209 埼玉 ● 白賞 1 . ←中止
1216 埼玉 ● 丸仏 1 . ←中止
0511 栃木 ● 礼古 2
0511 群馬 口 北星 6
0511 埼玉 口 鳥青 6 。
0511 埼玉 神 亜古 1
0518 群馬 口 牟帆 1 。
0608 栃木 ● 林世 1 .
0608 埼玉 ● 勝品 1 .
0615 栃木 ● 愛巣 1
0622 茨城 口 座金 2
0629 栃木 ● 首虎 1 .
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:22.30ID:kBbRXRj6
いやいや郵便局は景気がよくて涙出てくるね
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:43.37ID:Q5K7ioTf
>>235
16〜17号のビニールに入れて雨から守る
定形外はケースに入れてキャリーボックスに積み込む
ケースを奥側に寄せて手前になんか詰めてサイドスタンドで停車したときに手前側に雨水が入り込むのを防ぐ
キャリーボックス自体が変な取り付け方(ナンバープレート側から開閉したりとか)になってる場合はしらん
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 22:44:36.29ID:fLqz3N0J
>>235
45Lサイズのゴミ袋に入れる
大きくて余裕があるから上側をうまく使えば逆さまにしなくても雨から守れる
あとは開ける回数を減らすために、定形外を前カバンに入れて次の家を見やすくしている
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 22:46:43.59ID:we/VmeXl
クレームきたらこっちはバイクで配達してるから無理、そんな素材使ってる差出人に文句言えでええやろ
なんでこっちがわざわざ雨濡れ対策の費用負担するねん
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 23:08:13.54ID:gYtaqucN
>>244
それ部長に言った事あるか?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 23:27:50.33ID:NWxpgW/M
ビニール袋活用してしっかり雨濡れ対策して郵便を決して濡らさないように!
それしか言わない地蔵なんだから自分達で考えて行動するしかない
配達した事ない郵便畑の集配部長もけっこういるし配達してたとしても2〜30年前とはブツの内容が全然違うから何を言っても無駄
管理者すら頻繁に配達に出なきゃまわらん破綻局なら別だが
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 23:33:54.57ID:NnoxHKD3
俺は言ったことあるよ
補償があれば会社が何とかすればいいし、無いならそれまででしょって
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 23:42:35.33ID:uRFVCEqb
そろそろ東京以外もマスク配達か
毎日2時間半配ればどうにかなるかな
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 00:05:34.11ID:SkLJXJ7S
再配達のほうが、何が届くか知ってる分、非対面了承に誘導しやすいね。
更新クレカごときの受け取りで配達員に玄関まで来てもらいたくないっしょ。
オートロック解除後インタホン即切りされたとしても、対面したお客さんには、特例的非対面配達の趣旨をしっかり説明して次回以降に繋げることも大事。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 00:50:19.65ID:/pNn4+i/
コロナの影響でボーナス減ったりする?
それとも既に決まってるからそれはない?
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 05:21:20.08ID:tlN7+M9V
>>166
減ってるやん
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 05:48:51.68ID:s+TUZRF9
>>251
ボーナスは年度末の労使交渉で決まるので今年のは決まってる
コロナの影響を考慮するなら次年度からだね
ただ今のところマイナスが出てる感じはしないがね
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 05:54:08.83ID:s+TUZRF9
>>243
定形外を前に入れるのは普段からやってるが
逆に雨の日は濡れるリスクが高まらないか
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 06:33:56.19ID:WQGJN1AZ
治安悪い地域だから、前カバンは某しまじろうか盗まれてもいいビニール定形外しか入れてない
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 06:55:24.98ID:Tf0L+Dfe
>>248
管理者「マスクで超勤はありえない、超勤無しで配達しろ」 
(翌日) 
管理者「何故配達出来なかった?苦情続出だけどどうすんの?」 
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 07:06:02.75ID:UEqtJiLk
集配でコロナ特休取ってる人いるの?
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 07:14:00.99ID:nNolRsjl
どうすんの?
どうすんのか知らんが、どうするかがお前の仕事。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 07:15:20.00ID:s+TUZRF9
>>258
子供の休校で休みが必要な人とかは取ってるんじゃない?
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 08:03:48.73ID:iq3CYpim
>>257
それはないだろ?
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 08:14:47.76ID:sOGtUcYY
始末書ネタとかさぶいの定期的に書いてる人いるからね
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 11:37:15.33ID:s+TUZRF9
うちは特休で対応するかもって話はあった
会社的に可能なのかは知らん
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 11:40:28.07ID:LNobQtaw
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 13:36:36.69ID:iqx4AV53
スマイリングロード高得点出さないと毎週対話しないといけないんだけど、どうっても平均が70点越えない
瞬間瞬間なら80台、たまに90台も出るけど、隣の局まで運送に行ったときだけしか出せない
局が山のなかだし、出てすぐ九十九折り、ヘアピンカーブ、無舗装道ばかりで区内だとどうしても60点台
録画時間を減らすために頻繁にエンジン切るしかないの?
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 13:55:01.36ID:2GA/U0gN
唱和をやらなくてもいいと言う本社からの通達は本当でしょうか?
うちの課長はそんなに通達来てないと言ってます
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 14:31:43.24ID:eUSiKb00
今全体朝礼、体操、唱和やってるところは局長が無能のハズレ局
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 14:53:36.08ID:7pwEcKrB
うちがまさにそれだが局長今んとこ人畜無害だからなぁ。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 15:49:04.90ID:SKWqJp3W
同じ班にどうしても関わりたくない奴がいるんだが、どうすればいい?横にいるだけで不快感を与える奴。
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 16:09:49.76ID:Hw8ZXjH+
春の交通安全運動期間中に
管理者役職者ミステリーショッパーで
違反を現認された奴
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 16:58:48.17ID:HDszIkWp
>>271
どこ行ってもイヤなやつはいなくならないよ
お経でも心の中で唱えて無視するしかない
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 17:27:59.04ID:YydEsFy+
埼玉県所沢市の所沢西郵便局では、郵便コールセンター担当者1名が感染しているが、濃厚接触者に該当する社員がいなかったことと、消毒作業の必要がないことが確認できたことから、窓口・配送業務は通常通り継続している。

ほんまかいな
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:25.90ID:PFLYP1Oq
>>271
嫌いな奴の事を1日考えるのをやめたら?
気にならなくなるよ。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:45.45ID:seUXKGQF
>>276
コロナって洋服の上でも9時間残るのに
なんで消毒する必要ないとかわかるんだろう?
NTTのコルセンだって感染者が出たら
ビルごと消毒したのに
消毒する金がないのか?
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:01:26.95ID:9bjIifq6
>>271
それが社会っつうもんよ
まだまだ甘いな!
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:27:58.68ID:1BP1R6Ii
>>271
お前が一番不快
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:33:57.84ID:tt0srZPT
>>271
かなり叩かれてるけど臭すぎる奴とか独り言がうるさすぎる奴が隣だったら同情する
単に嫌いなだけならお前がコミュ障なだけ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:39:12.83ID:IZcNvSif
普通郵便で届くはずのマスクが届かないって不着申告いい加減にしろ池沼共が
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:47:29.29ID:HDszIkWp
いつマスクは来ますか?
いつ10万円の書類は来ますか?
ゆうゆう窓口の営業時間短縮とコロナは何の関係があるんですか?
マスクをネットで買ったのだけど届かないんですが追跡番号はありません

もう電話受付やめてメールだけにしようや
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:50:22.86ID:S7q4YK3C
普通に朝礼やってるけど、窓口渉外配達合わせて6人しかいないからどうでもいいな
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:56.87ID:aLPpaG+K
マスクゆうパケ届いてませーん
3週間前でーす

ポスト探して一部対面で誤配調査、途中経過報告で電話

あー、ありました、部屋の端っこに落ちてましたー
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 20:55:28.02ID:S7q4YK3C
調査とかなにもしないで厚労省に丸投げだろ
文書きてるだろ?
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 21:19:56.86ID:mSgHq1Co
結局郵便部門だけが大変な思いをする

今年はGWの売り出しがほとんどないから、
全体の物数は4月にしては少ないまま推移しているけど、
今後マスクタウン、10万申請書で多忙を極めるし、
福井のマスク購入券は妙案だから真似する県が続出すると思う。

特休取ってる社員を順立応援に回せ
別室で組ませれば密集対策もできるだろ
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 21:30:44.38ID:PbIfmkhv
10万申請書って投票権持ってない人にも届くってことはすげえ大変だなこりゃ
みんな同条件なんだからそれこそタウンメールでいいような気もするけど
届かなきゃ自治体に直接申請書もらいに行けばいいんだし
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:03:38.22ID:PFLYP1Oq
非常時にお疲れ様ボーナスみたいの出ないかな?
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:55.85ID:wsom5IA8
>>295
部長のポケットマネーから、ずぶらなカボス一人一本ずつ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:38.36ID:LcNpVllt
>>271
自分に合う人間なんてごく限られている
周りは正直合わん人間ばかり
特に郵政はw
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:38.28ID:mSgHq1Co
普通郵便なら4日で終わるけど、
書留なら2週間連日3-4時間超勤決定
今回は額が桁違いだから、書留選ぶ自治体が増えそうで心配。
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:31:05.31ID:xWvpyRn4
ニュースくらい読め

住民基本台帳を基に、市区町村が、世帯全員の氏名が記載された申請書を郵送するので、世帯主かその代理人が銀行の口座番号などを記載し、運転免許証の写しなど申請者を確認できる書類を添付して返送すれば、世帯分の給付金が口座に振り込まれる。
マイナンバーカードがあればオンライン申請も可能だ。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:03.97ID:XrHy0eAJ
>>301
対面配達は感染リスクがあるから受け箱配達にするでしょ
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:47:16.02ID:3YBTXxuP
>>287
ゆうゆう窓口の営業時間短縮とコロナは何の関係があるんですか?

これは俺も知りたいわ。
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:48:58.15ID:6gqFU6qo
人との接触をすこしでも減らすためだろ
本当は全部休業にした方がいいんだが
それができないから時短にする
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:54:57.73ID:m1t/PkEp
>>301
定額給付金やプレミアム商品券の時は簡易書留だったから、
今回も簡易書留でしょ。
特定人が給付金を請求するための書類を通常郵便で送ったら、
ポストから抜き取って不正請求する人が出てくるから。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:02:58.23ID:m1t/PkEp
給付金というのは、郵送されてきた申請書に振込先口座番号を書いて返送したら、
振込先の口座にお金が振り込まれるというものだから、申請書類は小切手とか郵便為替と同じですよ。
窓口受取か口座振込かの違いはあるけど。受箱配達はあり得ない。
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:04:20.21ID:QADZBGja
転送期間経過してるのに申請書が来ないとかクレーム入れるアホが大量に湧くだろうな
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:05:29.21ID:7pwEcKrB
まあのらりくらりと超勤代稼ごうぜ。今のうちや
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:12:04.92ID:6gqFU6qo
口座名義と申請者名が一致しなければ振り込まれないだろ
郵便盗んだって不正は困難だと思うが
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:13:22.48ID:QADZBGja
調べれば調べるほど書留が濃厚だな…
10万絡んでるから注目度はマイナンバーの比じゃないぞ。誤配したらどんな処分が待ってる事か
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:16:41.80ID:QADZBGja
>>311
定額給付金は書留で配達した申請書に口座番号書いて返送するやり方だったみたいよ。今回の10万も口座番号書いて返送するみたいだし全く同じ
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:23:15.75ID:6gqFU6qo
でも、書留なんかにしたら郵便窓口でクラスターが発生するだろ
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:26:48.51ID:VwQE//Gy
ほんまタウンで配達して希望者は必要事項記入させて返送するやり方でええな
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:28:49.83ID:S7q4YK3C
給付金の時とはやり方変えるだろ
全件対面配達なんてなったら俺らも絶対どこかで無症状の感染者と接触するし
それを周りの家に広めることになるぞ
国もそんなこと分かってるから、やっぱり口座名と申請者名を一致させてとかになるんじゃないか
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:29:35.56ID:mSgHq1Co
ただ、10万申請には身分証のコピーと、
>>311の言う通り、本人名義の口座も必要
申請書盗んだところで簡単にはだまし取れない。

マイナンバーの時よりも人手不足が深刻だし、
対面配達による感染拡大を防ぐ観点からも、
普通郵便、せめて特定記録にしてもらいたいところだけど。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:33:09.00ID:m1t/PkEp
H21年定額給付金の時は5000万通以上の簡易書留の特需があった。
その年の一時金は年間4.4ヶ月+5000円の特別加算だった。
翌H22年のJPEX統合の大失敗で翌年の一時金は激減したんだけど。
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:38:49.32ID:tWrXGLiD
特定記録がいいよな。
ホント郵便部だけ年度末ボーナス出せやって感じ。
来年の春闘は会社別でおk
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 23:39:24.69ID:uV6n2CzA
マイナンバーは真冬だったから真っ暗な中小さい宛名見るのキツかったな
5月中ならいいけど6月の梅雨にぶつけられたらたまらんな
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 00:00:38.54ID:ZPyYPQb3
マイナンバー配達で配達員逃亡が相次いだ
対面誤配や紛失はマスコミ報道でいちいち取り上げられた
あの悲劇がまた来るのか
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 00:08:46.07ID:irUhxlqY
>>322
高市が小さい自治体なら5月中に行けるでしょ的な事言ってたからがっつり梅雨にぶつけてくるでしょ
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 00:14:09.35ID:ZPyYPQb3
マイナンバーの時もいたけど病休申請の常連は確実に逃げるね
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 00:48:50.76ID:5hReZd2y
今日みたいな天気だとマスクして配達メガネが曇って前が見えない。
コロナより事故って死ぬ
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 00:49:52.80ID:5hReZd2y
今日みたいな天気だとメガネが曇って前が見えない
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 01:20:56.42ID:IOcTMzf1
昨日みたいな天気だとマスク濡れてビチョビチョ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 03:34:08.09ID:je92miRM
>>328
客の前だけマスクちゃんとして
それ以外は鼻出した顎マスクで良いんじゃない?
眼鏡の人は曇り止めないと曇って危ないよね
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 04:00:27.28ID:FVXasZiI
>>307
自治体によるだろ。
自分の所は普通郵便だったし。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 06:50:35.54ID:y/LT827D
10万円申請書類は書留で対面配達にするとコロナの感染が広がる可能性が増すから受け箱配達で記録が残る特定記録がベストだな。
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:03:11.90ID:ZSxmfsIl
記録ありでも不着と騒ぐ奴が一定数いるからな
特にメルカ○リ
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:20:32.99ID:dy6LiQnc
>>335
普通郵便でよくね
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:38:08.49ID:TY1XwRPt
>>332
世帯分の氏名入れる必要あるのか?
自己申告という建前なんだからほしい人の分だけ記入すればいいのに
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:32.25ID:9BhEHl1h
10万円書類はDQN客が中々来ないと絶対に騒ぐだろう
確実に!
殴られないように気を付けましょう!
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:50:17.87ID:hSHYI+Fy
もし書留ならどっか1日休配して書留に集中しないと無理。不要不急の通常が多すぎて
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:55:52.84ID:1hEPhnbj
給付金商戦も凄い事になるね
郵便局も施策ゆうパックで参戦して社員の給付金を(略
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:39.03ID:ueDcX2s9
トメならマイナンバーの悪夢再来だな。
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 09:15:41.49ID:jDGYBXVb
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 09:32:44.62ID:rDW76nKx
>>299
でも選挙人名簿じゃないから外国人も対象です。

それもこれも旧ミンスのせいですw
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 12:38:27.39ID:ZH9H1G47
そういや窓時短ってあまり報じられてない気がする。
当日再中止はあちこちで見かけたのに。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:27.84ID:MsNE/gDH
時短営業はサービス業はどこもそうだからだろ
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 13:23:14.09ID:W6wcexRR
不要不急のDM出すのも引き受けるのもやめーや
信書だけにしろや
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 13:37:38.65ID:ueDcX2s9
落天の軽トラ配達員みたな。これが消えて20-21廃止すれば残業代削減できるのにな
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 13:56:01.29ID:9x0R2DVn
楽天エクスプレスは22-24の時間指定があるぞ
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 15:35:45.27ID:9x0R2DVn
妊婦向けって何だ?
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:52.90ID:UZu9OxYp
こんな時に切手やレタパの営業してこいってどうかしてるよほんと。特定局に客を取られるなだってさ笑
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:11:01.86ID:9/K6jbzr
>>352
「営業は対面になるし、コロナ対策の不要不急にあたります。」って言ってる。
あんまりしつこいなら「トップセールスって知ってますか?」って言えば?
まずはお手本を見せてくださいと。
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:34:29.37ID:HJpOBnu/
>>342
スピーディーに給付すると言ってるから、書留でなんてあり得ない。と思いたいな。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:43:03.57ID:9/K6jbzr
バカなコメンテーターがTVで「現留ならすぐ配達できますから!」って言ってた。
マスクもそうだけど、郵便局でだしたらすぐ届くと簡単に思ってることがアホ。
機械か何かと勘違いしてるよな。
ただでさえ人足りないんだから、マスクなんか黒猫と佐川に頼めばいいやん。
「公務員なら、配達できたのに。」って言ってやればいい。
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:55:19.12ID:zRCw01md
>>352
バイトならともかく正社員なら出来ないゼロでしたはありえないからな
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:57:53.63ID:7soi8xWP
営業できんし ものによったら0でも仕方ない
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 17:58:51.02ID:9x0R2DVn
ヤマトや佐川には戸別データなんかないだろう
ただでさえメール便誤配しまくりなのに
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:19:51.24ID:9/K6jbzr
>>360
戸別データなんかいらんやろ。マスクはポストあるところ全戸配布なんやから。
営業は、偉くなりたいとか評価欲しいならやればいい。
ワシはやらない。とりあえず、班の定員が足りないうちは、絶対やらない。
それが安全最優先だと言えばいい。
今は班長もヘタレばっかりだからな。
うちの班長は、きちんと物申す班長で良かった。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:32:10.49ID:INFF8B9c
>>362
現場でかまってもらえない管理者か、支社本社のバカだろ。相手にするな。
今時、現場はバイトも正社員も変わらない。むしろバイトの方がよく働くし営業もできるやつがいる。
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:33:28.76ID:a0LUW60a
何をどう聞いたら
SHARPのマスクの申込みが郵便局なのか

『今、TVで言ってた』って
馬鹿かよ
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:42:01.47ID:l40kQXug
現留とか絶対狙われるだろ
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:52:32.65ID:9yRxGUHo
さすがに毎日密集して唱和してるから部長に直接唱和の中止をお願いしたら「う〜ん、考えてはいるんだけどねぇ(苦笑)」で今日もいつも通り全員で唱和
ここまで意識が低いのかと悲しくなったわ
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:16.52ID:ua32LsVj
唱和やら班ごとの点検やら中止しろって本社からの指示文書きてますやん。組合通して文句言ってやれ。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:56.81ID:INFF8B9c
>>366
部長に、唱和と体操のかけ声をやめさせろって4月頭に言ったが、先週もう一度聞いたら「今、支社に確認してる」って言われた。
もう20日も経ってるんだけど、手紙かなにかで支社と連絡とりあってるのかな?
それとも伝言ゲームかな?20日もかかるのかな?
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:08:31.47ID:9/K6jbzr
>>369
いやいや、むしろ察してるでしょ。
20日もかかるわけないのは、馬鹿でもわかるんだから。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:22.45ID:uJ7H8zSc
未だに全体朝礼、体操、唱和を続けてるところは局長が無能のハズレ局
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:14:58.94ID:Po1SJfHC
元々批判も多いしこのまま中止になればいいのにな
延期してる間に感染者減ってきたらその声も強まりそう
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:17:56.28ID:ZPyYPQb3
>>365
敵は局外だけでないからな       
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:19:39.97ID:Po1SJfHC
>>366
>>368
そもそも支社に許可得ないとできないようなものか?
体操や唱和やってるかなんて支社が視察に来ない限り分からないじゃん
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:22:59.85ID:Po1SJfHC
>>361
空き家でポストあるところもあれば
ポスト無いのに配達してる家もあるよね
そういうのは郵便局しか把握できないよ
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:26:36.99ID:uJ7H8zSc
>>375
それで事故が起きたら管理者の責任になるだろ
無能な局長はそれを恐れるからアリバイ作りと責任逃れのために絶対に止めさせない
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:28:44.52ID:Fw2nO1DM
そりゃ、三行以上の文章読めない社員ばかりだからな…。
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:31:06.45ID:thQPJ0tq
今回のあべのマスクは、ペーパーで示されたところ以外は配達だよ。

唱和と全体ミーティングは休止
班ミーティングと運行前点検とSKYTは離れて実施。

なんならポータルからメール見てみ。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:25.97ID:AY1Skn8M
ポスト設置されてなくて普段は店舗内配達で、コロナで長期休業中の場合は、マスクタウンはどうするんだろ。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:41:26.11ID:9/K6jbzr
>>379
同意。支社本社含めて、社員はお猿さん。
現場の方が頭いいやついるから、びっくりするけど。頭いいやつ程、上にいかないし、いけない。他の会社いっちゃうよね。
イエスマンのバカばっかり偉くなるからな。
すまん3行以上になっちまった。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 19:52:30.44ID:uJ7H8zSc
諸悪の根源は本社支社
免許証を掲げて唱和とか考え出した奴の発想力には恐れ入るわ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:20.15ID:vJAQSyO2
うちはほぼ>380の通りだな
いきなり変わったし100%本社指示だわ
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:22:26.03ID:25/DtK+N
今日支社のバカが営業の数字が悪いと
電話して来た…  
このご時世にどう営業しろと言うのか…
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:23:54.50ID:ZzJAFXYO
免許更新延期手続きは良いんだけどさ、延期中に本来の期限来た免許証って端末上は期限切れ扱いになるの?
だれか手続きした人居たら教えて欲しいです……
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:31:02.49ID:sIz7mH3I
よくわからないけど、免許証端末に読み込まさずに、管理者IDで続行したらいいんじゃない?
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:46.04ID:diKgUJD4
エリア局時間短縮でさらに単マネの窓口混雑するじゃんアホなの?
毎日メルカリ民どんだけ来るんだよってくらい来るよね
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:43.74ID:ZzJAFXYO
>388
あーやっぱりそうなるんですかね
面倒だ……
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:44.96ID:uIgWjDLl
局に感染者が出たら管理者の指導力不足
あんたの出世も今後はパーになる
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:01:33.89ID:uJ7H8zSc
>>392
単発では隠蔽して終わりだろうね
クラスター発生しても3密が証明されない限り逃げ切り勝ち
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:14:38.38ID:9yRxGUHo
>>393
証拠画像撮っておこう
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:15:45.22ID:9yRxGUHo
>>380
サンクス。確認してみる
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:22:06.76ID:PHTVbchM
>>267
その課長がバカか計画が無能か局長が無能か
一度や二度じゃない、何度も来てるよ
ついでに言うならアルコールチェックも、チェッカーを被点検者が自分で持って息を吹きかけるようにという通達も来てる
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:39:24.77ID:ZPyYPQb3
>>396
本社施策に逆らう現場管理者
労働組合の支部役員も黙って見てるだけか               
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:52:23.31ID:9/K6jbzr
>>397
注目すべきは、神奈川県の登戸郵便局。
今まで集配局は3日間の業務休止して4日目から業務再開していた。コロナ感染した職員と同じ班員等を濃厚接触とは認めずにだ。
ところが今回の登戸郵便局は、業務再開後に再度他の職員の感染が発覚→再度業務休止。
これはクラスター感染と認めるべき。
相変わらず無能な支社本社。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:54:01.46ID:QEAZVJNW
うちの局体操とミーティングは無くなったけど唱和は毎朝各区の机の前でやってる
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:55:19.02ID:25/DtK+N
>>399
近畿の明石西もそう
大規模な飲み会で濃厚接触多数なのに
隠蔽 即再開しました
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:32.21ID:BP12nT35
即時再開ありきで
濃厚接触者がいなかったことにしてるよな
悪質極まりない
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:06:26.88ID:9/K6jbzr
明石は、3日間業務休止で再開できたんでしょ?もちろん事実を隠蔽してだが。
登戸は、3日間業務休止→4日目に業務再開→再度コロナ発覚で再度業務休止中。
これは普通に考えて、今までのやり方が間違ってたってことなんだよな。
クラスター感染だろう。
前に誰かがこのスレに貼ってた、かけ声によるクラスターかもな。
また隠蔽するんやろな。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:09.10ID:INFF8B9c
神奈川といえば、竹内さんがいるじゃないか(白目
https://ameblo.jp/takechi2018/
竹内さんに報告だな!
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:15.99ID:31qScItv
安全最優先の業務の実践で事故災害を根絶しようよし!
で、クラスター発生。

もう色々いっちゃってて理解不能。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:18:08.30ID:I9lV3mws
本社支社の考え コロナ専門役が必要だ
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:27:40.20ID:uJ7H8zSc
コロナ専門役「昇進最優先の保身の実践でコロナを隠蔽しようヨシ!」
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:39:23.96ID:ZPyYPQb3
二本松郵便局の集団感染 今後の対策   

(1) 社員の健康管理の徹底
@ 出勤者は「出勤前の体温測定」を行い、「出勤時の体温、
体調の対面確認と記録」を徹底し、体調不良者は速やかに
帰宅させること。
A 勤務する全社員の「マスク着用」「手指消毒」を再度徹底し、
「1時間に1回の換気」、「3密(密閉、密集、密接)の回避」
を徹底。
B 社員の健康管理状況を確認するための管理者の増員。
(2) 施設面の改善
@ レイアウト変更により、社員間及び施設内でのお客さまの
ソーシャルディスタンスの確保。
A 対面となっていた事務室、休憩室のレイアウトを一方向を向く
レイアウトに変更。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 22:58:14.16ID:2s0FP+Wf
無能な管理者が異動してきて一番最初にやるのがレイアウト変更
一目で変化がわかり、やってる感があって局長にアピールしやすいから
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:05:22.47ID:INFF8B9c
無能な管理者や局長がくると、まず自分の色を出したがる。レイアウト変更だ、やれミーティングや朝礼の仕方を変更したり。
そして、職場をかき回すだけかき回して、2年で消えていく。
そしてまた新しい管理者や局長がきて、、、
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:06:46.25ID:31qScItv
>>409
これって起きてからやるんじゃなくて、起きる前にやることだよな。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:15:59.36ID:TwRGLyYR
今後の対策ってことは今まで無策だったんだな
うちも2週間くらい前にPCR検査受けたのいたけど検査結果待つ間、陽性だったらどうするかまだ決まってないとか言って会議してたよ
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:21:31.53ID:ZsnUjY+Z
>>406
SKYTもどのような危険が潜んでいるかを炙り出すものなのに
タッチアンドコールしてクラスター発生の原因になってるよ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:22:04.98ID:hxCwhE5y
家と局はバイクなんでもし感染しても、経路は局内か対面時の客。手袋、マスクして手洗いして顔触らないので接触感染はほぼなし
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:21.86ID:ueDcX2s9
倒壊専門役は無能揃いだからとっととコロナってほしいわ
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:27:58.27ID:mnO/2A2i
コロナ陽性→事故事例研究会→新たなクラスター発生までが郵政の様式美です
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 23:53:35.48ID:eZEici6D
やれ唱和はダメだのMTはダメだの五月蝿いS君は明日非番なのでパチンコ行くみたいです
社員用に置いてあるマスクを明日使うと言って持って帰りました
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 00:16:24.06ID:p13puzfL
>>410
しかも慣れないレイアウトで動きずらくなり効率悪化、事故も起こる
管理者が異動する頃には社員も慣れて最後のあいさつで「私が来た頃よりかなり良くなりました」までが様式美
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 00:21:14.85ID://XLQbAK
>>419
みんなが、バカ管理者に合わせてやって、ようやく慣れたころに、新しいバカが異動してくる。
そしてまたスクラップしてゼロからスタート。
この繰り返し。素晴らしい会社です。本当にありがとうございます!
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 00:37:14.76ID:rJ0ILsq1
>>419
お前いつもそれ言ってるな
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 00:42:28.46ID:0TXD7keA
アベノマスクに給付金も配るから
所沢でも
新大阪でも
影響!影響!影響!ナシ!
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 02:56:23.90ID:53ajaeMX
>>421
図星を突かれたのかい?
馬鹿管理者さんw
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 05:41:35.10ID:ALzfZpRc
>>404
局長指示による隠蔽部分があるからね。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 06:21:32.78ID:c7Zohr8N
つーかさっさと喫煙所閉めろよ、家で好きなだけ吸ってから出社しろや。
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 06:35:41.39ID:53ajaeMX
>>425
それぐらい、幼稚園児じゃあるまいし、揚げ足とらずに理解できるだろ?それとも、やはり猿以下の管理者脳なの?

それよりも、あなたの文章、句読点が入ってなくて本社支社には提出できませんよ。
小学生から、やり直した方が良いですね。

これぐらい、あなたの言ってることは細かいな。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 06:44:17.07ID:KimlWr8K
>>426
昼飯食いに外出て吸って通報されたらいいやんね
あと昼休憩もずらして欲しい
外務と内勤者くらいすぐに出来るやん
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 06:47:52.17ID://XLQbAK
>>426
喫煙所いらないよねー。あれだけドス入力をしっかりしろって言うんだから、喫煙中は何に入力するのか教えて欲しい。もちろん休憩休息だろ?だったら喫煙者は毎日休憩休息時間オーバー。1年間で計年1日分ぐらい使ってますよねー。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 06:57:15.11ID:mSpgV2dN
10万円給付金
上層部→食べて応援ゆうパックキャンペーンを企画する
底辺社員→パチンコ、酒、タバコ、焼き肉食い放題で全部使いきる
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 07:02:21.26ID:4JYFyIHi
コーヒー休憩もいらない
仕事中にコーヒー行こうって…
正社員の癖にお前職場を舐めてんのか!
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 07:04:37.76ID://XLQbAK
>>430
もっと上層部→お、オレは寄付する!困ってる若者を助ける→援交で逮捕&コロナ感染
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 07:08:34.70ID:KTl00rgN
>>413
特休とも年休とも決まって無く
非正規なんて休めない
まして、年休じゃねーし
昨日千葉県の方の社員の奥さんが
熱があるけど見てくれないって 
パニクってたけど
欠員前提のシフトだから休めない
部長達はゴールデンウイークの
無茶な人員削減案画策しかしか興味ないし
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 07:23:46.63ID:ZawHSXEQ
DOSSに「煙草」って項目が必要だよな
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 07:27:37.02ID:mSpgV2dN
集団感染するまではセーフ理論
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:01.48ID://XLQbAK
オレが去年までいた局は、エンジンオイル交換や補充する真横に喫煙所があった。
エンジンオイル缶積み上がって、地面は油まみれの真横1メートルw
ドリフやダイハードみたく大爆発するのが心配になるレベルw
エンジンオイルは発火点高いから燃えにくいが、燃えなくはない。
非喫煙者のオレには関係ないかと思いきや、これが地下にあるから笑えない。
今もあるらしいw
本当に管理者はバカだろ。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 09:14:46.34ID://XLQbAK
>>439
そうだなw
安全管理者や部長に言ったけど、喫煙者の局長が決めたことだから無理って言われた。
個人情報ダダ漏れの内部報告するほどの元気はないしなw
あなたが言ってることが正しいよwww
同じ馬鹿会社の動物園内だから、同類だなw
入場券売ってるフロントラインの真っ当な人間も、お山の上のお猿さん達も同類だなw
さてと、組立始めるかな
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 09:23:49.62ID:7k8OTCw9
まあまあ、落ち着け。
今日も、ゴミ箱直行予定のチラシのために頑張ってこいよwww
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 09:34:52.62ID:53ajaeMX
>>441
おまえ暇だなw
さては部長かw
本社支社のバカか?
集配が配達してるのは、ゴミ箱直行予定のチラシではなくて、ゴミそのものです。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 09:46:09.57ID://XLQbAK
>>441
ごめん、もうオレ配達してないんだ。
引退して、ただの組立さん。
的外れな返答ありがとな!
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 09:48:40.36ID:53ajaeMX
>>441
>>443
これは、恥ずかしいwww
さて、441は、なんて言うのかな?
だんまりかな?
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 10:06:57.41ID:JlQrUfQ8
即レスと連投ぶりが、悔しくて必死さを表しているから(笑)
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 10:38:24.74ID:RLOuSbCK
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 12:41:53.38ID:ctRwJ8Kc
チラシチラシって煽ってるのか何なのか知らないけど、チラシ配ってるのに、郵便ですって言って感謝される仕事って唯一無二だと思うよ。
こんな仕事他にないよ。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:27.98ID:hDrGqq5V
お前ら「郵便でーす(キリッ」
一般人「いつもお疲れ様(また要らないチラシよこしやがって…」
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 15:35:54.60ID:rJ0ILsq1
>>423
何が様式美だよw
いつも君一人しかそんなこと言ってなくて誰も同調してなくて可哀想だなと思っただけだよ
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 15:37:25.58ID:rJ0ILsq1
>>437
ほんこれ
タバコ吸ってるやつらが「俺の区キツいから終わんねー」とか言ってると殴りたくなる
無駄なことしてるから遅いだけでは?
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 15:38:53.29ID:rJ0ILsq1
>>451
延期かな
でも元々批判が多かったしこれを機にさらに中止を求める世論が強まりそう
給付金の件も一回決まったものをひっくり返したし中止もなくはない
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 17:53:31.67ID:5OF20BJp
>>437
休憩室でスマホいじるのはサボり扱いでタバコはサボりじゃないんだよこの会社は
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 18:00:37.40ID:c7Zohr8N
仮に支社のヤニ場でクラスタ発生したとしても、ヤニ場は死守すべく工作するんだろうな。基地外どもめ
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 18:43:35.80ID:11tHDAcD
全体朝礼も唱和もそのまんま
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 18:58:41.51ID:aWLHRGdb
政府やニュース番組が通販を使えって推奨したりマスクの全戸配布や給付金の書類の配達とめちゃくちゃ貢献してるんだから特別手当寄越せよ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 18:58:59.88ID:u6J5vb7q
某地域区分局だけど、開局当時から数ヶ月は、社員通用口の通路のそばに喫煙所があった
定期健康診断の時、レントゲン車へは、発着場近くの喫煙所の横を通らなければならない
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:03:54.48ID:Myx/+Xnb
>>460
つ うまい棒1本 カップ麺1個
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:04:05.89ID:z2kaVwLz
別にタバコ吸おうが補助してその他雑務こなして定時なら問題なし。補助に入ってもらっても帰って来ない生活超勤ヤローよりかはマシ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:30:04.35ID:3p78PgCG
>>462
ん?
登戸なら15日に緊急指示文書でてるよ
一時閉鎖→再開後してから再度クラスター

流石にアンテナ低すぎるよ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:34:39.69ID:ziO0U617
>>464
タバコでサボってさらに補助して定時なんて人間見たことないわ。いるんかそんなやつ?いたとしても相当な希少種じゃね?
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:38:30.57ID:lRhT1Mn/
タバコ30秒くらいで速攻で吸う奴見たことない?
うちの局2人いたわ
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:41:06.43ID:08bSqKI5
登戸に行くはずのゆうパックが川崎東で足止めでついにパンク
もう置けないから近隣の川崎港でも100パレット以上保管
大規模局でコロナ出るとえらいことになるな
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:42:20.90ID:5OF20BJp
タバコはオッケーでteaタイムはサボり
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:45:18.79ID:leD40LUl
>>456
正社員でもタバコ吸っている奴がいるから驚き
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:48:06.53ID:eEsnZ77T
なんかスタイルのいい男前がドンドン上に出世しているように感じるわ
あいつらだって昔は配達してたのに…
やっぱ容姿は関係ありそうだな
逆に腹の出たデブチビハゲメガネなんかは課代止まりな感じがする
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:56:06.77ID:vudAvt/o
>>472
長門のあの醜い姿を見てみろよ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 19:59:24.92ID:x/dRio/u
>>472
お前がそう感じるから男前が目に入るだけだよ
チビデブッサイクな管理者なんていくらでもおるよ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 20:11:30.47ID:bteQvPqY
>>462
>担当する地域およそ1万3000世帯への郵便物22万通と、
>ゆうパック1万通が配達できない状態

天下のNHKがゆうパックを「通」って・・・
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 20:14:00.98ID:HIRf0RYx
>>472
まあ一理あるよ
歳食ってもイケメンなのは自己管理ができる人間だから
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 20:14:24.16ID:KrrA2J0T
喫煙所の要件満たさなかったからなくなったわwwwwwwww
でもヤニカスがうるさいから屋上解放になった
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 20:40:31.73ID:KTl00rgN
>>477
まだしれっと要件満たしていないけど
吸いまくりの局もあるぞ
役職者の喫煙率が一番高いのが郵政だからな
これが郵政クオリティー
厚生労働省宛てに嘆願書出す準備はしている
局長に言っても一向に改善がみられないので
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 20:57:02.86ID:Myx/+Xnb
>>478
郵政の男はパチンカス率8割
スポーツ現地観戦は少数
旅行好きは変人扱い
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:01:16.26ID:6xx3FqWq
>>466
タバコでさぼって補助してもらって超勤者ほったらかしで定時で帰るやつならうちにおるがタバコ吸ってるやつで応援行くやつなんかおらんやろ
時間が余ればタバコ&コーヒータイムやからな
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:05:40.93ID:vudAvt/o
>>481
だよね
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:07:58.76ID:UZhuPQWx
全局敷地内禁煙にできないものか?
…それはそれで門から一歩出てればいいんだろと客前で吸うアホが増えそう。この会社なら。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:08:49.85ID:6xx3FqWq
>>478
4月の管理職の異動で非喫煙者out喫煙者inになったうちは局長と全部長が喫煙者になった
非喫煙者の課長も残りわずかなうちは底辺局やな
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:11:29.38ID:UZhuPQWx
連れションならぬ連れヤニする外務DQN課長
別の集配部の課長まで連れてくから始末に終えん。
お陰で業務が滞ること。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:36:44.03ID:6xx3FqWq
>>485
連れタバコし放題だからカギの返納、超勤処理する課長おらん時間増えたから毎日行列だわ
ほんとに局内全面禁煙したらいいのにな
もしくは>>434採用
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 21:37:16.50ID:vudAvt/o
ミーティングでタバコクレームはどーたらこーたらとヤニカス部長に言われてる時間が無駄過ぎて頭にくる
非喫煙者は解放してヤニカスだけ集めてやれやクズ共
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 22:13:28.53ID:Mb+5h5J3
登戸郵便局って大きいの?
たった13000戸だろ。
13000戸で23万通にパック10000個滞留するか?
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 22:23:30.21ID:ziO0U617
>>488
正味一週間停滞してるにしてもちょっと多過ぎるな
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 22:30:11.23ID:Mb+5h5J3
良うわからん。
13000戸というのは全担当地域の一部なんか?
社員300人ってデカいよな。
自局で60000戸社員80人ぐらいやぞ。
平常物数45000ぐらいか?
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:17.71ID:Mb+5h5J3
自局なら5日手つかず滞留や。

たった13000戸なら人口40000あるかないかやろうし、平常物数も8000ぐらいのはず。
23万溜めるのにひと月かかるわ。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 23:18:05.82ID:shsgQ3By
多摩区人口21万で23万通なら3日分くらいか?
でも3日でパック1万は無理があるよな
ほんとは郵便70万くらい滞留してるんじゃ?
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 23:42:01.75ID:vyBru2Eu
コロナ対策の通達確認したら
混雑を避けるための時間差出勤
ミーティング、唱和、SKYTの省略
こんなのが2週間も前から来てるんだな。うちの局では何一つ変わってないわ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 00:55:47.43ID:kUBqd70I
現金検査って毎月やる意味あるの?現金棚卸も
毎日最後に金締めてるんだから意味ないだろ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 01:31:00.47ID:hPC2CDm5
大きい声出して体操しろと言ってる時点で危機感ゼロ
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 01:59:32.53ID:xd627Fgz
マスクしてるから大きい声を出しても大丈夫だと思ってるんじゃないのかな

危機感まるで無いね
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 03:22:50.70ID:GIC/DATj
登戸郵便局
管轄は多摩区全域。人口22万、世帯数2005年で97000やんか。
13000世帯ちゃうやん。
130000ちゃうの?
なら5日で23万通納得。
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 05:29:01.01ID:QYuHs/Wn
>>495
「上からの要請に逆らう俺かっこいい」「感染するまでセーフ」
パチンコ業界と同レベルだね             

【社会】パチンコ店「コロナで閉めるつもりはない」「万が一コロナが出てもその時に店を閉めればいい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587578619/
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 07:13:43.37ID:Roppq3uR
登戸って曰く付きの局だ
20年前に川崎港局のいい加減な小包の積み方のせいでゆうメイトが大ケガしたのに、登戸の社員は何もしてくれなかった
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 07:59:49.79ID:QYuHs/Wn
142 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 07:56:41.43 ID:pQ3JzOPl0
ツイ見てたら、始業式で児童にマスク外させて校歌歌わせた小学校あるね
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 09:14:00.79ID:1i4DSht2
【社員の】クロネコヤマトPart224【愚痴スレ】 より

37 名前:国道774号線[] 投稿日:2020/04/23(木) 08:49:27.76 ID:MqPpE/ue
>>15
今日の朝礼で全社員に手当て支給されるって言ってたぞ

38 名前:国道774号線[] 投稿日:2020/04/23(木) 08:58:31.79 ID:8G1248Sz
>>37
10万円支給で子供1人5万円みたい
うちは子供3人居るから25万円貰えるのかな
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 09:37:58.24ID:MmNMjk3g
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 09:39:12.40ID:BpyuAIyq
昨年末退職→転職したけど住民税って一括徴収される?
退職月&退職金の明細貰ってないから分からんけど
総務からのヒヤリングなどは無し
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 09:59:53.85ID:t3e55xE2
体操の声出しはやめても唱和は続行
あいつらにとって唱和ってそんなに大事なことなのか?おまじない好きな中学生女子みたいな思考だな
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 10:07:12.36ID:PWnkwkts
>>510
免許証の自分の顔に向かって唱和すれば事故は起きないからな
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 10:16:25.22ID:r8NKqxri
うちのバカ長ミーティングでわざわざマスク外してしゃべりやがる
一番危機感無いわ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 10:24:05.98ID:Rki35bj4
今後二度と余計な唱和SKYTやらなくていい
バイクの日常点検も意味不明な項目減らせ
なんだよ「自賠責の有効期限ヨシ!」って
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:01.14ID:2FiXoN8I
>>514
そんなの計画か総務が管理することやろ
配達員に何でもかんでも負わせ過ぎなんじゃい
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 10:56:37.82ID:AiOzclq8
>>515
そんなバイク運転して、捕まって切符切られるの誰が判ってる?
警官に向かって、総務や計画が悪いって言って通用すると思うなら、
別にとめないからどうぞ。
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 12:05:33.86ID:Toz18Kot
日常点検・点呼で自賠責証書を確認してる局がいくつあるかな?
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 12:07:20.09ID:Toz18Kot
続き〜
ウチのバイク乗りは事故った時、自賠責はどこにありますか?なんて電話してきたぞ
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 12:14:42.56ID:lqtQHhYV
ほんまチラシ配りって頭悪いなあ
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 12:20:46.82ID:gcxBCHQQ
>>519
鏡みて言わなくても(笑)
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 12:47:56.70ID:F96ZYZKK
>>510
何度も唱和することで脳に刷り込まれるから
洗脳したいんだろうね
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 13:28:56.81ID:0lWzx4vl
>>477
うちの喫煙所も多分基準違反だわ
どこに通報したら撤去されるの?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 13:49:06.05ID:NB6h9776
>>522
園児に失礼
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 13:56:42.94ID:d/P2Yctl
コロナで頭がおかしくなってる人と今日出会ったが
通常もおかしいやつだったので
異常な奴が有事に超異常になるだけなんだなと思ったわ
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 15:53:27.01ID:a+8bNp7R
登戸そんなに滞留してるんだ。
二本松のケースだとそう遠くない近隣の地区分局から配達出てたけどな。
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 16:16:49.27ID:LNdopSmm
>>493
ゆうパックの保管スペースとかどうなってんだろ。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:45.40ID:EJ6e/PPc
コロナ手当出せよ
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 17:14:44.33ID:gcxBCHQQ
コロ弁
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 18:10:48.82ID:+jhUKiH5
軽い咳がずっと出やがる
Chinaの特定記録のせいだろか‥
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 18:28:25.68ID:x9rMV1pI
この会社て統治能力無いのか?
声出して体操、全体朝礼、唱和、SKYT、しっかり密集空間で、今日もやってのけましたが
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 19:06:16.84ID:PXxrpfTh
喫煙所で煙草吸いながら雑談してるし
どう見ても濃厚接触だよな
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:16:05.15ID:1PrFvSPM
二本松が郵便配達再開したっていう動画みたけどキャリーボックスの付け方が同一局内ですら統一されてねーんだな
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:20:31.08ID:iufmc83B
今更、本社支社からマスクの着用の義務の指示は来てる?
局も在庫が無いから家からしてきてと言ってるし、
今こそ自分の身は自分で守らなきゃとバンダナをマスク代わりに
配達してたら結構変な目で見られた・・・・
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:26:33.10ID:7fQMzufB
登戸のゆうパック、川崎東でパンクして保管できねえからってどんどん川崎港に運ばれてきてる・・・
川崎港もパンクしそう、パレットでいくつあるんだ一体・・・
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:34:13.51ID:7pVKz57H
スノーボーターがやってるような
口の部分を隠すタイプの巻物OKにしてくれ
マスクどこにいっても無いぞ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:43:37.24ID:Rki35bj4
局単位での対策すらしないゴミ管理者連中も家に帰ったら家族の前で政治に関してどーのこーの偉そうに語ってるんだろうな
こいつらの家族にお前らの大黒柱が感染拡大の原因だと教えてあげたい
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:02:06.88ID:/BNHgJV+
うちの班で発熱者が3人でているが
明日も普通に出勤指示…行きたくないよ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:04:42.59ID:TDkMlWFo
いまBSフジのプライムニュース見てるが
フリップに待てる買い物は通販でとか書いてあるぞw
物流をコキ使う事ばかり考えんなよクソッたれが
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:10:59.03ID:GuLjwYxV
>>539
発生局に搬入していないだけ
郵便物10万通以上が停滞とか発表出来ねーだろ?
喫煙所や自販機などコロナに感染する可能性のある場所
閉鎖していないんだからまた出るよ
郵便物は消毒していないし
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:13:23.29ID:gcxBCHQQ
>>545
クソネットやらのDMも引き受け拒否れよなぁ。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:59.05ID:QYuHs/Wn
かもめ〜る発売6月1日から
営業目標はない(建前)                        
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:52:55.04ID:05Oae8cp
>>209
イギリスの友達が言うには、コロナ禍で頑張っている人たちに
一日一回夜8時に感謝の拍手しようって運動が広まっているんだってさ。

その感謝の対象ってのがキーワーカーと呼ばれる人々。
(医療スタッフ、教師、スーパー従業員、郵便、物流、警察など)

一方日本では住人にバイ菌扱いされる配達員。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 22:33:37.65ID:mapsGRly
>>540
計画がマスク抱えてるから1枚もらえ
局の在庫は全く手元にない人優先だよ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 22:39:11.42ID:6FaBi1Tm
>>54
去年は10枚だった。
たぶん今年は0だな。
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 22:45:22.65ID:3yjCfOjw
コールセンター 札幌 
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 22:50:11.81ID:xd627Fgz
>>555
カモメでしょ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:02:27.64ID:ZrPqqxL7
>>543
いやそれはまずいだろ
支社に電話保健所に電話だ
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:17:15.90ID:ZXfolJN7
通配用のGPS、d-catだっけ?住宅地の区で持ち出したら
どのくらい急加速、急発進でる?
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:30:29.43ID:V1gwqu8d
>>557
支社「医者は何て言ってる?医者が大丈夫って言ってるなら大丈夫だろ」ガチャ
だよ。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:41:14.97ID:Rki35bj4
>>559
医者が大丈夫って言うわけないだろ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:43:56.04ID:Rki35bj4
>>513は俺じゃないのにID被っててビックリ。なんでなん?
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:46:03.68ID:/BNHgJV+
>>560
支社はPCRの結果が出るまで
熱の無い者は普通に出勤しても良いらしい
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:56:25.64ID:DtEKmLw7
>>562
岡江さんは自宅待機しても逝ってしまわれたのに…
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 00:00:48.30ID:ixbDlr/U
>>560
2週間発熱して自宅待機してる人いるけど、医者が大丈夫って言って保健所にすら取り次いで貰えてない
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 00:07:09.44ID:l2sE6m+e
日本郵便の札幌のコールセンターでコロナの患者さんが3名出ました。それも20日にわかっていたのに今日の発表になりました。
郵政のコールセンターは密集率がかなり高いので他のセンターも心配です
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:00:45.53ID:NJo4pV/b
単なるコールセンターなのになぁ。
もう閉鎖しちゃえば。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:29:40.34ID:kVYdKz9g
>>563
残念だが人によって命の価値が違う。
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:39:56.88ID:30KcH53F
うちの局、まだ朝の唱和も体操のかけ声も大きな声でやってるんですが、、、
東京で、唱和とかやらなくなった局ないみたいね。支社本社からの通達きてないのかなぁ。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:40:46.68ID:uVN6voPh
外出できないから、非番週休の日はオナニーばかりしてる。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:47:46.66ID:5irDUCdf
>>570
自局から感染者を出すまで無視
「うちは他局みたいに感染者を出さないようにしましょう」
とミーティングで他人事のように言う
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:51:40.02ID:JDrVZ+im
飛沫の広がりの画像でも貼った方がよっぽど効果ありそう。
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:01:07.11ID:OqqTSanY
症状がないだけで周りの感染者はかなりの数がいると思う
最近コロナ疎開で県外ナンバーの車よく見かけるが奴らがウイルスばら撒いてるんだろ
自分も変な咳出るし軽く喉も痛い
大丈夫かなマジで…
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:09:30.18ID:pgGA/DUw
配達先の客からもらったら労災だよね
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:21:04.51ID:zQIRkYTs
コールセンターがやられて不在通知の紙全部回収とかどんだけ紙の無駄やってんだよ
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:29:25.64ID:T7wpmm2K
現場の仕事に難癖つけるだけのコールセンター休止か。どうせなんの対策も取らずにやってたんだろ。これを機になくしちゃえば?
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:34:12.02ID:wrhQQGgP
東日本コールセンターだから1日で7000件くらい捌くのかな?
これを支社の連中にやってもらうか
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:43:03.84ID:tQ/7t4ar
勤務開始時間をずらさないから始業前のロッカールームは大混雑
これで「感染しないように気を付けよう!」とか朝礼で管理者から言われても全く説得力がない
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:07.41ID:Kq05T9Yw
組合が出勤抑制とか言い出してるからそろそろ何らかの動きはあるよ。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 07:57:59.92ID:RrHipYK7
まず体操ミーティング唱和をなくしてからにしてくれんか
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 09:25:02.12ID:U74FhLWb
ゴミみたいなDM引き受け停止したうえで超欠区ならいいけど何もなしで欠区やらされんだろうな
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 10:25:28.43ID:Ycl0QfG+
>>579
うちはロッカールームが高層階にあるから勤務前後のエレベーターも密集度がすごい
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 11:41:03.73ID:EB9pYMW9
jpcc逝ったの。ザマーだな。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 11:56:32.18ID:EK9aoavs
ちょwwwwwwwww
マスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 12:56:19.80ID:5irDUCdf
「マスクいらないのに配達されたとお客様がお怒りだ     
今すぐ行って謝罪して回収して来い」
これが多発するのですね   
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:17:11.70ID:wrhQQGgP
特定給付金は、定形の普通郵便
転送可の計配不可←ここ大事
ちなみに今日24日に自治体と調整して、緊急指示文書として各局に通知
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:24:26.39ID:CIBkPh/a
↑アンカー無視してくれ
給付金の申請書が特定記録でくる
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:25:50.66ID:wrhQQGgP
そうなんだ
計画の人と組合幹部の人らはポータルサイトで確認出来るから見てね
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:32:11.44ID:T7wpmm2K
>>587
受け取り拒否は宛名の横に【受取拒否】と書いてハンコを押し、配達員に渡すかポストに入れれば可能です

宛名書かれてないタウンプラスを受け取り拒否するのにハンコなんかいらんだろ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:36:07.78ID:tTWDG9ap
>>589
デマだろ
1日でできるわけないじゃん
前の定額給付金も3日計配だった
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:36:57.12ID:o/inFMbx
>>594
過去にそれやったアホがいて
役所からの問い合わせで大問題になった
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:44:05.05ID:vayTN2MC
>>596
いつも思うが局長でも部長でも事前に役所に行って特定使うな普通郵便使えくらい交渉しないのかねあの無能どもは
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:59:32.29ID:eSICUAQ1
中身
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:59:40.07ID:eSICUAQ1
白身
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:59:44.47ID:eSICUAQ1
肌身
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 14:12:41.79ID:xZPc25dP
特定記録から普通郵便になった。
当たり前いうたら当たり前。
選挙入場券みたいなもの。
あれば事務手続きスムーズだけどなくても手はある。

ただし計画配達禁止なら差し出し分散してもらわないと無理。
あとは買い上げ?
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 14:37:20.10ID:4POFajo4
どうせなら自動車税や固定資産税のやつと一緒に出せば効率的だよな
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 15:25:07.21ID:ZuIcUFVx
人事評価シート出したが
一次評価(代理)と二次評価(部長)

は変わることはあるのでしょうか?

代理が恣意的につけているんです
業務項目に三角が三個も付けてました
誤配も始末書も書いたこともなく、前年はb評定を前任代理に頂いていたのに、、

休職者レベルのd評価クラスで付けられているのは管理者に直訴か苦情申告制度でしょうか?
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 15:50:43.47ID:WczzLS8j
ところで、この会社の、社員はアベガーが多いのか?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 17:24:41.41ID:/iky0xGQ
班長が便宜配達マンで俺の還付にねちねちケチつけてくるんだが何とかしてくれ
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 17:27:41.10ID:7CFEhfju
まず守るべきは集配郵便局なのに全ての特定郵便局の窓口短縮させて集配郵便局の窓口混雑を悪化させるとかこの会社馬鹿なの?
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 17:51:33.82ID:maGub/NX
昨日から体操復活したんだが…
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 18:55:56.58ID:yjRG+XkT
非対面配達。
コロナ終わってもこれで書留も特定記録みたいに対面無しでええやん
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:06:28.70ID:3vkDfojT
>>609
復活?
なくなってたの?
オレの局は、相変わらず、大きな声で唱和も体操のかけ声もあるよ。
けっこう上の方で、各局にやらないように通達あったってレスあったけど、嘘だったみたい。
関東です。
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:16:53.01ID:maGub/NX
>>611
定年控えた局長で集配の監視が仕事みたい
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:16:53.56ID:maGub/NX
>>611
定年控えた局長で集配の監視が仕事みたい
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:22:12.50ID:aOGD8mQ9
普通にタッチアンドコールとかやらされるし
隣の人とぶつかる位狭い範囲で体操もやらされるし
声が出ていないと罵倒させるよ
東京最東部だけど
部長も汚名挽回で必死なのかな
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:25:22.79ID:+FlBGKRV
地域区分局で感染者出たらどうなるの?
崩壊?
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:26:57.81ID:vayTN2MC
>>615
汚名挽回するなら、やってることは正しいぞ
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:30:28.40ID:3vkDfojT
>>613
あー、そういう事ね。
今は保険がアレだから、局長のお相手は集配しかしてくれないもんね。
いい迷惑だね。
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:41:53.24ID:SfAIwOvg
体操唱和は上からは雨の日はやらないように指示来てるだけらしいぞ
晴れてる日もやってないとこは局長が自己判断できる有能なんだろう
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:55:51.17ID:BbEs3/wU
>>604
俺は副班長に人事評価をボロクソに書かれたけど当時の部長はよくみていてくれてA評価だったよ。
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 20:13:22.40ID:QXRc9AA+
>>604
ミス多発始末書書かない(反省なし)仕事遅い奴に9割△付けた事あるけど不服申し立てでオール○になった
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 20:29:04.73ID:4xth1tpi
体操唱和SKYTミーティング全部やってる
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 20:36:58.61ID:+FlBGKRV
配達員をコロナって疑ってバイキン扱いするなら自分のボールペン使えよ。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 20:43:32.90ID:EExhe08a
配達先で布マスク貰ったわ
ありがたく使わせてもらうよ
マスクもらったのは初めてだわw
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:59.30ID:mSZpCO32
この時期GWの売り出しDMで物数増えるはずだけど、
全然ねえな。
3密と関係ないジャマネット以外は。
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 22:12:58.58ID:EB9pYMW9
車ディーラーのDMくるがようやるわ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 22:39:30.07ID:mSZpCO32
>>625
なるべく非対面かハンコ持参をお願いしてるわ

在宅率上がってるから、
人との接触数増えてて困ってる
断った上で、なるべく距離を取るかドア越しになるように自衛している。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 23:21:17.05ID:J5HV0b0v
郵便屋をコロナ扱いしてて、中に入ってくるなっていう会社があるんだが、
今日、その会社から切手のお届けの依頼がきたんだけど。

この会社のやつら、全員正座させて、片っ端からシバいてやりたいわ。
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 23:31:22.68ID:8OQPkjKx
>>632
よその配達事業者相手にはどう対応してるんだろ?その会社。
クロネコ佐川がセーフなら解せない話だな。
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 00:07:43.18ID:jolniIxc
>>575
労災でいいなら労災だろうけど、コロナ特別休暇使ったほうが満額もらえるぞ…
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 00:19:54.10ID:V3pKNwrt
書留とかで老害とか文字書くのくそ遅い奴はコロナでサイン大丈夫っすって言ってサイン貰わないで書留渡すのOKだよな?
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 01:10:11.67ID:ruPhewQe
ゆうパックの配達員が客からファブリーズをぶっかけられて怒り心頭。上司に報告してたけどアハハと笑われて終わってた。傷害罪で警察に通報していいんか?
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 01:27:44.73ID:sFr1o0MO
>>635
あかん
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 01:36:41.60ID:ofvOkhOa
>>636
タバコ臭消しと除菌が出来て良かったんじゃね?
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 03:15:04.58ID:ncElvT51
>>632
相手に電話で聞けばいいだけ。
どのようにお届けに上がればよろしいですか?
というか、郵便物は基本的に受け箱配達だから対面渡しは便宜であかんよ。


>>635
良いよ。
基本的に非対面推奨フェーズだから。
あくまでもお金関係と特送、本人限定、配達証明以外だけな。
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 03:49:10.97ID:sFr1o0MO
>>640
あくまでコロナ感染予防対策で非対面推奨してるんだから>>635みたいな書くのおせーからってサイン無しで手渡しは無しやぞ
インターホン応答無くそのまま出てきたら離れてるうちにコロナでサインいらないからポスト入れますねって言って許可もらえればよし
ちゃんと受け取り人の確認はしろよ
楽する為のサイン無しじゃないから曲解するなよ
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 06:27:10.53ID:7ALYdFom
唱和とかかけ声とかなくして欲しい。
自分のためというより、会社や働く人のため。
実際に全国の郵便局で、コロナ感染による業務停止が増えている。
いつクラスター感染が起きてもおかしくない状況。業務の改善がされなければ、ストライキ起こしていいレベルだよね。
けど、いまの組合じゃ無理か。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 06:55:14.11ID:RQ3NRXnL
>>628
セシール・ベルーナ・ハピネスクラブ・ヒラキetcと毎日着弾してるぞ
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 06:58:51.18ID:jK7HcEdK
>>635
本当はダメだけどそれで非対面にしたケースは何件かある
年寄りがノロノロと奥から出てこようとしてる場合とか
犬を抱えて出てきた場合とかな
後者はよく受け渡しの際に噛みつかれたりするから自己防衛だよ
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 07:41:11.48ID:50sycorr
>>114
レタパは郵便だから根拠となる郵便法を無視してイントラや郵便局のホームページの話をするなんて論外だぞ
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 07:52:22.56ID:jK7HcEdK
唱和なくせミーティングなくせとか言ってる人は
仕事以外で外出したり外食したりはしないの?
コロナにかこつけて面倒ごとを回避したい口実にしてるようにしか見えないんだが
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 07:53:57.96ID:jK7HcEdK
うちの職場は頑なにマスクをつけない社員、班長、管理者がいる
自分は大丈夫と信じて疑わないのだろうし
多分そういう人が平気で人混みに遊びに出かけたりするのだろう
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:03:16.22ID:50sycorr
>>648
理由はなんであれ、客観的には政府定義の接触濃厚にあたる態様を回避することに合理性は認められるだろ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:03:50.87ID:weYt/71F
唱和の言葉自体内容には意味があるけど、効果はないと思っている。
けど、仕事のうち給料のうちだからやってます。

仮に抗議して無くせたとしても、事故や犯罪が起きるたびに
またやる事が増えるのは判っているし、そもそもその抗議をする
エネルギーがあるなら、別に何か使うほうが建設的。
だいたい部長に抗議をしたって、部長に何か権限あるわけじゃないし
抗議するだけ互いに時間の無駄。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:04:39.43ID:KLUb/fEl
>>648
本社通達に逆らう我が局カッコいいか
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:08:10.66ID:50sycorr
まあ本社というよりも、コロナ対策を所掌する厚労省や業務を所管する総務省、国交省の言うことは聞いといたほうがええわ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:11:23.82ID:jK7HcEdK
まあ俺が言いたいのは恐らく30代前後の比較的若いお前らが本気でコロナにビビってるとは思えず
プライベートでは普通に外出してたらマスクもつけなかったりして
でも会社の面倒事だけは「コロナなのに非常識!」と憤ってるのだとしたら滑稽だと思ったまでだよ

当たってるだろ?
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:18:04.35ID:pIHmy8pL
>>654
朝から発狂するなよ
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:20:12.22ID:jK7HcEdK
なんだよ図星かよ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:22:36.03ID:8NjigVPl
本気でコロナを忌み嫌ってて私生活でも厳重な自己防衛と自粛体制
↑こんなことしてる奴だったら2chなんかに書かず会社に直接抗議してるわな
結局ダルいからやりたくないだけってのは図星でしょう
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:24:23.55ID:8NjigVPl
うちの職場だとミーティングでわざわざ付けてるマスクを外して喋る管理者とかいるが
本当ならその場で指摘したいくらいだが
俺自身は別に外食とかも平気で行くし
自分で抗議しておいてそういう場面を人に見られたらバツが悪いので黙ってるよ
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:29.26ID:XTRNHZ8V
本当に何とかして欲しいと思うなら、わざわざこんな掲示板へ
発狂しながら書き込みなんかしてないわな。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:33:25.02ID:KCmYlXjE
>>657
ここに書き込んだら実際の職場では動いていないという謎理論唱えるやつたまにいるけど、普通に組合に電話するしその場で指摘してるけどな
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:34:58.48ID:XizFROmp
>>648
無茶苦茶なこじつけ呆れる
お前のような者がいるからいつになってもコロナ終息せんな
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 08:59:04.32ID:tJ7L+fsr
>>649
だってさ、1億2千万人の中で毎日たった何百人だろ?
感染する率はかなり確率は低い
みんな必要以上にビビり過ぎ!
オレだってこのクソ暑いのにマスクなんてほんとはしたくない
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:42.18ID:weYt/71F
>>660
煽り抜きで、それやって何か変わった事ある?
例えば、指示文書撤回させたとか、マニュアル改正させたとか。

ミーティングのやり方を変えさせたとか、そんなしょっぱい事例なんか以外で。
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:07:11.69ID:lVuDZclr
>>663
ん?今はミーティングや体操のやり方やら唱和の話してるのになんでそれは除外するの?
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:14:23.31ID:jzS58gfr
>>664
気にしなくていいですよ。
管理者変わればソレっきり、程度の事でいちいちそこまで労力かけるなんて、
なんてゆうか、暇な連中もいるもんだな…って思っただけだから。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:16.81ID:TL7S8Y7q
特大ブーメランでw
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:49.07ID:lVuDZclr
>>665
なんだ、結局煽りたいだけかぁ。君も暇だね
電話なんて君が煽りのためにここに書き込む労力と大して変わらんよ
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:25:29.64ID:1Tso84t7
>>665
数年前に来た管理者が全体朝礼廃止してくれたおかげでうちの局は全体朝礼はやらないって風習が出来たよ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:29:25.50ID:XTRNHZ8V
いちいち校則に噛みつく中学生みたいな連中ばかりで草。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:32:05.69ID:vgngzFzL
隣の班、せっかく他局から班長向かい入れたのに、班付き課長がよくキレて対応するせいでメイトがキレ返しからの退職コンボ。また昨年度の欠員状態に戻ってたわw
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:35:13.21ID:KCmYlXjE
>>671
ここでいう校則は本社通達やん。それの通りにやらない局を通報するのは何も間違ってないよ
ちなみに体操と唱和はなくなったから本社なり組合なりに連絡してみ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:39:01.42ID:aqCzNp4a
>>673
匿名掲示板の言い分じゃ、何とも信用度ゼロ。
局名も出せないだろ、そんな調子じゃ。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:42:46.25ID:ivxlKhmL
オレも大声での唱和や体操中のかけ声は反対だった。現場の管理者やコンプラ窓口?みたいなとこにも連絡した。
緊急事態宣言中だぞ?
他企業はテレワークやら休業して出勤日減らしてる。緊急事態なんて今まで生きててなかっただろ?
けど何も変わらなかった。
だからみんな連絡や報告しないんだな。
今では、逆に毎日唱和や大声を継続してくれと思うようになった。
そして早くクラスター感染してくれと思うようになった。そうすれば変わるかもしれないから。日に日に感染者がでる郵便局が増えている。神奈川の局は2人目でたからクラスターかもな。
意味ないけど、マスコミにも垂れ流す準備はできたからしてみる。
明日からも大声での唱和がありますように。出勤する楽しみが少し増えた。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:46:07.82ID:x4lW+RcS
>>644
今本社通達で唱和・かけ声するなって言ってるんだけどね。
コンプラ室に通報していいよ。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:47:06.98ID:KCmYlXjE
>>674
別に信用してもらわなくても…電話するくらいタダ同然だし局名だけ伝えれば匿名でも受け付けてくれるぞ?
ここで唱和ガー体操ガー言ってるだけで満足なら勝手にすればいいんじゃね?俺は困らないし
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:49:08.30ID:KCmYlXjE
>>675
俺もコンプラ窓口と本社の問い合わせフォームに送っても何も変わらなかったけど組合に電話したら翌日から変わった
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 09:50:05.90ID:aqCzNp4a
>>678
奇遇だな。俺も体操やら唱和があっても無くても困らんわ。
その程度の事で一喜一憂できるんだから、抗議でも通報でも
好きにさせておこうや、な?
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 10:43:51.61ID:TL7S8Y7q
>>679
あなたみたいな、まともな人がいて安心した。
問題なのは、大きな声でのかけ声と唱和。
これが原因のクラスター感染があったから。
実際自分はどっちでもいい。声なんかだしてないから。早く各局でクラスターならないかな(ワクテカ
体操は、むしろしたいw
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 10:49:54.98ID:WaGCafj2
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 10:59:42.88ID:JYBo0v28
>>683
自分自身は感染せず、
自宅待機という名のお休みがほしいだけに決まってるだろ。
みんなそうだよ。
嫌いな社員だけがかかってくれればいい。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:02:17.99ID:JYBo0v28
感染者は計年消化、病休
感染せずに局閉鎖なら特休(計年に影響なし!)

うつされたかうつされなかったかで、
扱いが全然違うからな。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:07:42.02ID:x4lW+RcS
停滞した局が再開後苦しんでるのを見るとそうならない方がいいと思うけどね。
数日止めたら配達しきれなくなるんだし。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:08:06.27ID:DonZxO5d
体操も唱和もやらなくていいなら普段からやらなくていいってことに気づかないのか?
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:18:02.39ID:0kSg+9BG
>>687
5分×人数分の人件費を毎日浪費してる事に気付いてないからな
体操唱和止めて事故が増えた局なんてあるか?
むしろ業務に余裕が出来て事故減ってるだろ
事故起こさないための施策がむしろ逆効果になってる事をいい加減認めろ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:45:52.14ID:50sycorr
>>677
郵便の特殊取り扱いには郵便法ないし内国郵便約款において根拠が必要なんだから、
根拠があるというほうが特定封筒に関してその旨の規定を示せばいいだけだよ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 11:58:11.66ID:x4lW+RcS
だからそれおまえが言い出したんだからおまえが出せよ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 12:10:47.53ID:nybOxwK1
ゆう窓時短局は今日明日どうなるか
都市部ならまだしも地方だと危機感ねーからな。
マスクしてれば大丈夫と思ってそうなところが怖い。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 12:15:24.42ID:3/DEKsXo
>>691
都会に行くのは自粛してるけど
郵便局行くのは自粛してないからな
暇だからメルカリ始めましたって奴たくさんだし
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 12:29:12.32ID:nybOxwK1
マルツ交付と書留(と後納郵便)の差出しに限って欲しいわ。ゆう窓は。
コンビニとか切手売捌所で代替できることは極力そっちに。
取扱いを限定可にしてくれるなら営業時間は元に戻して貰って結構
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 12:53:11.38ID:50sycorr
>>690
いや、おれは特殊取り扱いを認める旨の規定が存在しないって言ってるわけだぞ?
一般論で言っても悪魔の証明だし、行政法的な要件事実論で言っても立証責任を負担しないよ
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 13:51:04.26ID:vgngzFzL
クソネットきたわ。ほんま空気読めんなあいつら
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 15:57:21.68ID:jK7HcEdK
体操は事故防止のためじゃないだろ
ストレッチで怪我、特に腰痛を防止するためだと聞いてる
交差点での呼称確認とはまあ意味なくはないと思うけどね
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 16:43:15.66ID:9hHMoy2V
ストレッチ目的なら尚更声出し厳禁だよ
呼吸を整えてゆっくり伸ばす
反動をつけない
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 16:51:07.71ID:JB2p1h/2
動的ストレッチは危険だからやめたほうがいいんだが。ストレッチ自体もパフォーマンスを悪くする。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 17:14:46.98ID:KCmYlXjE
ラジオ体操広めたのが逓信省だからやめられないんでしょ
偉い偉い先人の方々のメンツを潰すことになるからな
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 18:15:58.35ID:4ufsmTUi
日本郵便/東京・板橋ハッピーロード郵便局で窓口担当者が感染
ttps://www.lnews.jp/2020/04/m0424402.html

日本郵便/コールセンターで感染者、再配達受付に影響
ttps://www.lnews.jp/2020/04/m0422404.html

どんどん広がるコロナの輪ッ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 18:20:43.75ID:JkXUlfXX
特定給付金の文書読んだが、「猶予承諾なし」と書かれていた
別に計配不可って訳ではないのでは?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:56.37ID:P23EYO2Q
日本郵政はテレワークになってる部署もあるな
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 18:59:12.34ID:lLetMLhD
既に決まっちゃったことは、それが後々非効率かつ無意味だということに気づいても決してやめないのがこの会社のポリシーなんだよね
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:25:30.65ID:JYBo0v28
>>701
計配できないってこと
おそらく二重線や郵便区内特別ではなく日付印と同等の扱いになるんだろうね。

ただ、補助者入れないと1日では無理だと思うから、
人手不足でできない班は実際の所、計配せざるを得ないだろうね。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:32:27.54ID:TLxYmipW
計配すりゃいいやん
どんだけインフラを酷使するつもりなん?
文句あるなら役所が自分たちで配れよと
マスクだっていつ来るか知らんけど通配では無理やぞ
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:34:29.76ID:38f2d/ML
タウンの全戸配達を1日で全部終わらせろ
と業務命令を出されるようなもの
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:35:44.43ID:TLxYmipW
もう出勤するのが怖いわ
毎朝山積みのレタパにパケット
ここ一週間ぐらいでとんでもない右肩上がりで増えてる
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:39:08.14ID:keWKuo5q
超勤は許さんぞ
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:40:00.92ID:TLxYmipW
ちょっとぐらい通販控えようとか思いやりは無いのかな世間の連中は?
物量が減る気配は全くないのが恐ろしい
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:41:26.30ID:38f2d/ML
バイトがバックレたり
訳あり社員が休職に逃げ出すのも
計算に入れないと
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:41:28.45ID:TLxYmipW
管理職はミステリーショッパーでブラブラ散歩
それは今やることちゃうやろと言いたい
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:43:19.96ID:TLxYmipW
コロナで死ぬより過労死か事故死のほうが可能性が高いやろ
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:45:14.54ID:jolniIxc
今年本当にgdgdがやべーな…マイナンバーの比じゃないわ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:49:53.01ID:74ZlcW28
班に交付された1号便を区ごとに分けるだけで30分以上かかるわ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:53:37.46ID:jK7HcEdK
>>712
むしろお偉いさんが「買い物はネットでするように」って呼びかけてるんだよなぁ
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:55:05.84ID:H1T1qJus
今日もアホもみたいに客が来た
家にいろよ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:56:01.74ID:B9MdoY2v
通販の利用を国が推奨した上に、外出控えてんだからパケット増えるのは当たり前だろうが
文句タラタラでお前が楽したいだけか?
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:57:46.11ID:OAILY2eO
昨日、人事評価のことを聞いた物です。
ありがとうございます。

正直、悔しいです
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 19:58:52.54ID:TLxYmipW
>>720
楽したいに決まってるやろ
なんで安い給料でここまで働かされなあかんの?
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:00:03.12ID:UzcCZ2cR
コロナでも仕事があってボーナスも
年間4.3もらえるのに文句言うな
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:01:27.36ID:jK7HcEdK
そもそも客サイドからすれば配達の仕事なんかしたことないし
ピンポンから出てくるまでにどれだけチンタラしようが
どれくらい迷惑かけてるとか想像もしないよ

その上「配達夫がどうなろうが知ったことではない」って人もいるしね
逆に文句を言ってもまあ無駄よ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:02:33.61ID:FQn367rK
>>713
休職に逃げても無給らしいし
他の業種が死にすぎて
バイトもこの際入れ替えたほうがいいおちだ
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:17.71ID:jK7HcEdK
客に文句、な
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:42.50ID:TLxYmipW
まあ部長と対話するわ
人手は足りない超勤は抑え目では話にならんもん
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:05:12.24ID:jK7HcEdK
>>723
その分残業できるでしょ
そんでジタハラが〜とか言うなら管理者にかみつけよ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:07:00.60ID:LX/KDlnT
感染のリスクがある状態で毎日仕事して、平常よりも多い物量捌いてるんだから文句ぐらい言うわ。文句言いながらも仕事してるんだから問題ないだろ。バカじゃねえの?
渉外の詐欺師に満額のボーナス払ってるくらいなら窓口や郵便に回してほしいくらいだ
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:07:14.39ID:38f2d/ML
>>726
バイトを入れても班員の口汚い指導に付いていけるかな?
休みの早朝だろうが勤務終わった夜中でも局から携帯に
鬼電があるからな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:12:26.54ID:mMIwwwcT
西友は全従業員に特別一時金払うそうだがこの会社はそういうことやらんの?
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:18:20.40ID:jK7HcEdK
スーパーは接客業で高リスクだから理解できる
日本郵便で接客と呼べるのはせいぜい窓口業務とゆうパック担務くらいだろう
バイクでチラシ配ってる程度で高リスクなんて言ってたら笑われるよ
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:23:40.39ID:jK7HcEdK
チラシ屋に何の危険があってコロナ手当が出るのか?
真面目に考えたらありえない話だろう
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:08.64ID:lLetMLhD
コロナかかった人はちゃんと労災申請しましょうね
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:36:10.88ID:jK7HcEdK
>>736
どこでかかったかも分からないのに労災になんてなるわけないでしょw
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:37:59.08ID:38f2d/ML
>>737
で、おたくは四輪のゆうパック配達担当か集荷担当ですか?
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:39:42.33ID:mMIwwwcT
この会社は、コロナに感染した従業員やその家族から訴えられるかもしれないリスクは考えていないのか?
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:40:51.90ID:ZGRFROAP
>>717
班ではなく各区ごとに最初から区分してもらうようにするしかないな
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:46:55.80ID:lLetMLhD
>>737
国の指針がちゃんと出てるから
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:41.87ID:jK7HcEdK
>>738
通配もゆうパックもやるけど何か?
その他に内務の連中もいるし
社員一律に給付金なんて無理な話だと言ってるんだよ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 20:52:41.37ID:dIIk80xT
>>717
時間前着手なしだとキツいよなあ
ミーティング出るやつとか点呼やるやつより仕事始めるの遅れる
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:04:44.04ID:vgngzFzL
>>711
死ね
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:11:52.50ID:1rBlnKwt
>>739
逆に局の消毒費用と休業した分の損害賠償を
感染した社員と家族に請求をちらつかせれば
申し訳ありませんとびびって逃げると思う
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:17:19.99ID:uHSwf7Nk
特別に手当てを出せとか言うヤツがいるけど、感染のリスクなんで全ての職種で同じだと思うけどな。
そんなものより、配達先でお礼を言われたりした方が何よりの手当てじゃないか?いつかは収束するのだから、その日までどうか今まで通りの勤務を続けて下さい!
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:18:49.19ID:uHSwf7Nk
>>745
厳しい言い方だが、当然そうした方がいい。
感染したことによって、会社や地域に多大な迷惑をかけたことは事実なのだから。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:24:57.61ID:i+adYPU3
昔の公害問題みたいになってきたな
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:26:30.13ID:mMIwwwcT
でも本社の通達?無視した管理者の運営を見るに普通に過失ありありの損害賠償案件になると思うんだが
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:28:21.26ID:jK7HcEdK
というかこの仕事が感染リスク高いって認識の人なんかいるの?
対面配達も非対面可になったし
1分程度の対面なんてそもそも濃厚接触ではないし
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:42:21.19ID:tPBZ4Z4d
絶対唱和したくないマンがしつこ過ぎていい加減ウザいんだが
直接管理者に抗議するのとかSNSに動画上げるとかしろよ
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:44:49.56ID:w1qGztAi
異動した局で、組合に入れとしつこく勧誘されるんだが・・。組合費っていくらぐらいなの?40代主任なんだが。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 21:50:42.44ID:nvn2txte
配達なら対面時間は数秒から数十秒だろ。配達証渡して2メートル離れる。
もち対面時はシールド下げて手袋つけてる。
それより局内がクラスターだろ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 22:03:31.82ID:FQn367rK
まずは、喫煙所閉鎖だな
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 22:04:55.19ID:vgngzFzL
>>752
わいは最近組合やめたぞ。割に合わない
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 22:12:08.86ID:jolniIxc
>>756
考えればわかるよな。年5万近く持っていかれて、役職が上がるほど金額がでかくなる。
一方で今の機能不全の組合がやってることは会社側との出来レース春闘。
昔の組合ならともかく今昇給分くらい毎年持っていかれる組合なんて不要。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 22:20:23.86ID:8NjigVPl
>>754
まあそうだよね
でも局内が感染リスク高いなんて言ったらどこの職場も同じ
殊更郵便局が危ないわけではないと思うのだが
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 23:20:42.86ID:vgngzFzL
組合専従、あれで年収1000超えやで。アホらしいやろ。
みんな辞めーやw
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 23:34:03.85ID:JkXUlfXX
ほんとに1000万超えてるの?
組合費100円でも下げる努力すりゃいいのに
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 00:18:33.41ID:BhkHor8A
タモさん、メルカリのCM自粛して
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 00:22:39.65ID:/c4y/aLa
メルカリあんなに増えてるのに赤字なんだよね
手数料凄そうなのに
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 00:38:13.72ID:MRAHp+Od
>>752
同世代主任だが6000円取られとる。
まあ村八分にならんためのお布施として諦めてる。
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 02:14:23.56ID:JSfGU7Vv
35才地域基幹主任で基本給幾ら位ありますか?
人によりけりだけど25位が平均?
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 02:24:29.74ID:JSfGU7Vv
>>721
最終評価が出てから内容酷かったら苦情申し立てしましょう!きちんと理由も添えて
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 04:57:28.29ID:d78Pbdu3
>>764-765
ちょっとググったけど、アレ連結ベースだと全事業合算だからなw
で、株主総会に出た人が追求したら、メルペイが足引っ張ってるとはっきり認めてるし。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 06:53:44.02ID:EbTRu8bU
メルカリ株はもってないが、あそこは本業は儲かってるよ
ただペイメントサービスの分野が既にレッドオーシャン化してるからね
他社の何倍も投資しないと勝てないんだよ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:02:41.88ID:h9I7eNrY
>>604
△だらけにした代理がアウト
「私は部下を指導出来ない無能です」
と言ってるようなもの
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:05:57.18ID:h9I7eNrY
>>752
6340
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:36.95ID:5PP702TU
脂身
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:43.60ID:5PP702TU
白身
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:48.77ID:5PP702TU
中身
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:54.36ID:5PP702TU
肌身
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 07:41:12.32ID:9taU+m1W
フリマ界の西成というか
フリマそのものが底辺がやるものという認識なんだが
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 08:29:22.97ID:fdKnbPUr
ゆうパック配達時、「これがマスクですか?」ってジジババにもう10回以上は聞かれてる
こいつらやっぱボケてんだな、早く死ねよ
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 09:01:35.63ID:fdKnbPUr
>>781
ジジババは話が長いから無視が正解
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 09:10:03.18ID:nes3zQEg
>>782
ね、あっちも人の話聞いてなかったりするから聞こえないふりして用事だけ済ませて終わりにしてるわ
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 10:54:28.76ID:CjmKQH87
【緊急】人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:11:24.95ID:zGIjx3Dp
入力物増えすぎてはみ出し投函しまくり
1個にわざわざ対面してまで時間かけてらんない
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:33:52.96ID:nYbAwUIE
かみつきがめが配達員にかみついたのか     
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:11.85ID:cY6sPkPF
>>786
こう言うところって配達除外施設に含まれてなかった?
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:44.10ID:vdD0UXjq
なんかリプライしてるやつも間違ったこと言ってる奴ばっかだな
ポストがあれば空き家でも配るとか
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:13.70ID:nYbAwUIE
難波、小沢はどこに消えたw    
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 12:41:12.35ID:opXoF5/9
>>611
嘘じゃないよ
さすがに指示文書をアップするわけにはいかないけど、何度も指示文書で来てる
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 13:04:05.85ID:YLPMl1NT
追跡多すぎ自重できないクソジャップ
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 13:08:46.72ID:txsNoLis
>>792
うちの局の計画に聞いたけど、来てないって言われた。
他の局にも聞いてもらったけど、来てないって。
個人的にも何局か聞いたけど、まだやってるって。来てたらもっと全体的に中止になってるはずだけどなあ。メールできたの?指示文書?支社本社どっちから?誰に言えばわかる?質問ばかりでごめん。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:12:53.87ID:yS4v1yEC
追跡物で忙しいこの時期に明日から新しい区の通区だ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:20:53.58ID:u+FyvNG4
追跡多いから騒いで隣の区に押し付けたら休憩取らないで配達しててウケる
俺はスマホをいじる余裕すらあるというのに、真面目くんは大変だね
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:36:54.11ID:45Le3k7e
ポストに入らない追跡モノや定形外が増えたから手渡し増えた
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:37:01.29ID:tlNelj/y
竹内乙
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:54:38.51ID:UDpmjreN
>>794
うちも関東だが唱和やら体操やらは中止してよいって指示だった気がする。会社側の人間に聞いてもしらばっくれるだけだから組合に確認してみ
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 14:56:35.31ID:UDpmjreN
>>790
でもたまに入るような区だと空き家かどうか分からない家けっこうあるよな
集合ポストなら尚更わからないから塞がってなければ入れるしかない。絶対足りない気がするんだが
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 15:01:10.90ID:ayNx3VDO
>>797
マジかよチョーウケる〜www
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 15:29:56.25ID:tAoDqqLV
797=803
自演乙
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 16:06:03.40ID:WWT1cGa1
内務用携帯端末って防水?
直にアルコールスプレー吹き掛けて消毒しちゃってるけど心配になってきた
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 16:11:34.64ID:5QyjMBLQ
>>806
自分も気になったけど外務でも使ってるから防水だと思う
それ以前に上の指示だから壊れても責任無いしね
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:35:43.12ID:klexKGVZ
官公庁に議員事務所やら議員会館やらが入るかな?
因みに警察署は駄目だけど交番は良い。
学校は駄目だけど幼稚園保育園は良い。
自局は役所には配らないけど、行政の3セク土地開発公社やら観光なんたらには配る。

あのペーパー通りの除外しかしない。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:38:26.73ID:klexKGVZ
そもそも正社員ならポータル見れるだろ。
休憩時間なり退勤後にでも見たら?


携帯端末にアルコールスプレーって何?
そんな指示あるの?
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:43:15.65ID:hotMNCez
>>807
外務端末は防水じゃないから内務もそうじゃない?
大雨でも使うのに防水じゃない上に水没で壊れたら顛末書書かされるクソ会社
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:45:14.73ID:5QyjMBLQ
>>811
ごめん勘違いしてたみたい
雨雪関係無しに使ってるから勝手に防水だと思ってた
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:48:08.62ID:hotMNCez
>>812
ええんやで。普通そう思うよね。まさにこの間の大雨で一台壊れたからね
まあさすがにアルコール吹きかけたくらいじゃ壊れないだろうから大丈夫だと思うけど
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 17:57:46.78ID:xqfvbx8Z
>>810
自分が気になるからやってるだけでしょ
常識ある人ならティッシュとかそうなのかな
にアルコール染み込ませて拭くよね
自分のウェットティッシュで拭いてから使ってる人が大多数
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 18:07:44.62ID:EYCSMXUL
あれ防水じゃないのかよ
衝撃だわ
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 18:39:56.36ID:YLPMl1NT
アマで頼んで専門業者が配達してるが、家の玄関裏に放置してあってワロタ。
いかにうちらが丁寧にやってたかがよくわかるわ。
どこにも「折り曲げ厳禁」表示もないしw
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 19:43:43.17ID:H+KOB+m6
水は機会の中に入ったら残るけど、アルコールは蒸発するから機械類でも使えるわ
小学生でも分かるわ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 20:14:21.30ID:opXoF5/9
>>794
そこまで自信満々に言われたら段々不安になってきた
明日もっかい指示文書全部見直してみるよ
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 20:20:03.31ID:UDpmjreN
>>817
アルコールだって通電しながら使うのは危険やで。まさかアルコールが一瞬で蒸発すると思ってる?
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 20:29:08.07ID:WSHCVy8V
>>816
それ置き配指定してるんだよ。
発送後にもAmazonから指定の場所の変更も出来るんだよ。
置いた後は画像も送られてくるよ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 21:36:21.64ID:+nUeDnaB
結局20年戦士と30年戦士は郵政記念日の祝いはなしなの?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 21:37:05.66ID:zKyKW1+e
ないよ
どうしてあると思った?
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 21:41:21.37ID:zKyKW1+e
コンビニにやらせるのがそもそもの間違いなんだよ
e発送が悪いのではない
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 21:43:01.58ID:zKyKW1+e
集荷する方も面倒だしこんなのゆう窓限定にしろよ
どうせ窓口なんか大した仕事してないし
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 21:43:38.95ID:XXcSIqy4
>>822
ボールペン1本だけだったぞ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 22:17:34.19ID:0/Q2yKqL
人事評価のことを聞いたものです。
ありがとうございます。
管理者もあれは酷いと言ってくれました。
管理者が適正評価してくれると信じて


そして、代理本人の自己評価が、ほぼ二重丸
個人的には、仮評価したものを誰でも見られる引き出しに入れていることが、危機管理不足と思う
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 22:33:09.42ID:o/5EnDLb
>>811
事実壊れたのなら顛末を報告する必要はあると思うぞ
高価な物品だしな
始末書なら絶対書かないけど
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 22:46:46.96ID:0/Q2yKqL
一次評価者の代理に対しての苦情申告は出来ないのでしょうか?
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 23:40:23.15ID:oIsyHzMw
うちと手を組んでないセブンとかファミマでも
こんなアホみたいな大量差出ってあるんだろうか?
そういう奴は直接クロネコ営業所にいくよな。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 23:46:19.84ID:zKyKW1+e
そりゃあるだろ
むしろヤマトの営業所って僻地に建ってることが多いから
ゆうパックなんかより余程コンビニ需要高いぞ?
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:56.42ID:oIsyHzMw
>>832
僻地にあるのってベースとかだろ?
んじゃなくて街中にある荷台付きチャリが停まってるようなちっちゃい営業所。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 00:06:34.93ID:V/crIQz7
コンビニひきうけのメルカリはサイズオーバー多すぎ
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 00:29:39.68ID:nMT7bGX+
あいつら規約や利用条件を読まないんだろうな
返還したら「どうして戻っって来たのか教えてほしい」と電話してくる
付箋に書いてあるだろ読んでから電話しろ
ECサイトも出品画面、発送画面で大きさ重量をしつこく説明しろよ
ついでに返還作業も「規定違反のため引受不可返還」の項目作って
簡便にしろ
後納入力引受入力の削除修正して返還ラベル印刷して付箋とともに貼付
一つ片付けるのに10分かかる
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 00:41:32.19ID:LraXx1NG
>>835
読めるけど理解できない人たちでしょ
最近ようやく病気として認知され始めたから治療できないのも仕方ないよ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 01:26:46.71ID:alAXB/Aa
その返還荷物をマンションの高層階まで手渡しで持って行く。もうアホかと
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 02:48:42.25ID:p9JHj2Ro
>>767
ワイまさに35歳新一般職だけど174000やで
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 06:32:19.55ID:1XX0q7j/
交番にマスク配達して良い時点で議員会館も良いだろ。
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 07:06:08.90ID:EJlP45Xk
議員さんにかみつかれたら配達員終了
本社支社現場管理者は「議員さん申し訳ありません」
で配達員を見捨てる
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 07:21:25.81ID:GPXKfyTz
しっかし変な世の中になったな…
独身万主マジ勝ち組
子供作った所でこんな世界もう希望ないやろ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 07:25:17.00ID:SaXpROkJ
何が?
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 07:46:06.69ID:aIQf/H4E
>>837
あれは荷物を預かっていますというハガキを投函して取りに来させるのが正解だよな。1円にもならんのだから、むしろマイナス
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 09:16:42.73ID:OMkmz95q
うちはさらに保管期間経過になって、夜勤が毎日訪問してやっと5日目に還付先に会えたという事例があった。
引き受け→還付作業→訪問丸ツ→夜勤訪問×5→プライスレス。
ナニコレ?
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 09:23:00.34ID:nMT7bGX+
>>845
引受不可のため返還の追跡入力すると
ECサイトが「引受局に〇日以内に取りに行け、期限過ぎたら捨てる、処分費用お前持な」
のメールやアプリ通知ですればいいんだよ
本社のIT部門や他社提携部門の連中が無能すぎる
ついでにプライバシの配達ラベルも携帯端末機で印刷できるようにしてくれ
パレット、ケースの票札もな
大口引受で継越局の手間軽減のために締め切りパレット作ろうにも
いちいちパソコンに走ってシステム立ち上げて印刷してで
トータルの作業時間が変わらないのでは意味がない
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 09:51:07.64ID:afOYT7mX
3センチ超えはダメって書いてあるのに堂々と送り出すほうが悪いな
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 09:54:21.51ID:izvNVqmY
>>847
地域区分局側で局内コードが必須となってなければ、
締め切り用の票札は手書きで書けばいいんだよ。

到着側が必要な情報だけ読み取れればいいんだし。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 09:55:26.14ID:afOYT7mX
時間ばかりかかるって人!還付のラベル印刷せずに
紙片に手書きして返還すればいいんじゃね?
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 10:19:40.83ID:QoIfOqNc
ゆうパケ+を専門箱に入れない馬鹿の還付も多い
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 12:02:02.64ID:LS+P2hm5
>>848
メルカリの箱の厚さが3cmだから少しでも膨らんでたらアウトなんだよね
客「服なんで潰せばスケール通りますよ」
俺「じゃあ潰してから持って来て下さい」
こんな感じだったな
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 14:30:44.72ID:AZf0A88q
朝から大混雑だぞ。エリアの窓口を遅らせた事で単
マネに客が殺到。遅らせるべきは単マネでエリアで客を捌けよ。会社的にコロナが出たときのダメージも少ないだろ?
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 14:37:21.82ID:ixgegCpu
>>835
返還時のやり方はそれが正当処理?

うちは取集担当者が怪しげなのははねて 責任者が測りなおしたうえで
発送管理から住所印刷したのと付箋張り付けて
さっさと還付している

面倒なのは面倒だけどさすがに10分もかからない
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 14:40:50.07ID:ixgegCpu
>>846
保管期限過ぎた時点でE発送ヘルプデスクに電話

たいてい ECサイト側から連絡するから
保管しとけって言われる
3カ月か保管しといて連絡なければ破棄

何度も行く必要は全くないよ
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 17:18:51.19ID:ixgegCpu
>>858

ちなみに住所不明、不完全で配達できないのも多いけど
2日間ぐらい何度か受取人に電話してみて
判らなければE発送ヘルプデスクに電話
支店間で連絡するから保管しとけと言われる

たいがいは折り返しで電話かかってくるので
住所の登録ちゃんと変更してねって言って
配達して終わり

注意点は あて所、不完全での返還は不可なのと
あて所がコンビニ、郵便局になってるもの
(コンビニ受取、局留めにしようとして失敗してるやつ)
は勝手に電話せずヘルプデスクに連絡しろと言われる
住所不明と扱いが違う理由はよくわからん
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 18:08:54.16ID:5fi2ACwd
あー、ウゼ休憩削るやつ死んでくんねーかな?
お前のせいで仕事増やされるんだけど、死ねよ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 18:18:28.75ID:RElgAuIX
直接言えば済む話だよね
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 18:32:12.19ID:RElgAuIX
仕事増やされたら
「ケズルくんは休憩しないでやってるから早く終わるだけで通常はそんなに早く終わりません」って管理者に申し出ればいいよね
社員の勤務時間を管理するのも役職者の仕事だからね

こんなとこで愚痴っても何にもならんよ?
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 19:00:12.33ID:BX2li9gE
局留の到着したら電話して下さいって書いてあるのって無視していいの?
そんなサービスないよね?
追跡番号在るのに自分で確認しないのかな
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 19:14:33.85ID:LS+P2hm5
>>864
正規のサービス以外は無視していいよ
折り曲げ厳禁や水濡れ厳禁も正規じゃない
便宜を図りたいなら話しは別
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 20:14:07.73ID:BX2li9gE
>>866
受取人にって書いてあった
でもそんなサービスないししなかったよ
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 20:15:36.06ID:afOYT7mX
>>860
あて所、不完全での返還は不可

これも知らなかった
知らなすぎて恥ずかしいわ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 20:34:40.43ID:ixgegCpu
>>869
ゆうパックの住所不明と同じように扱えと
指示が来てるからね

電話した結果 全然違う局の住所でも送って良い
という謎ルール

不要不急の取引なんだから
E発送は取り扱い停止にすべきと思う
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 20:59:12.77ID:0Mz0l6Em
アベノマスク、1通当たり42円、総額およそ26億円で配達を請け負った。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/amp/k10012407831000.html
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 21:07:17.04ID:5SstQ/XH
まじ?うちの局は問答無用で宛名不完全で還付だわ
メルカリ民に正しい住所登録してねって言ったところで「届いたし別に登録しなくてもいいか」って何もしない奴多そう
そのたびに電話して配達すんの?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 21:09:11.25ID:5SstQ/XH
あ、ごめんなんでもない。よく見てなかったわすまん
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 21:30:11.20ID:EJlP45Xk
地方と違って給付金郵便は
東京ではまだ何も準備出来てないのか
地方で先に交付されて東京民は大発狂確定
また配達員や窓口が客に詰められるのか
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 21:37:14.28ID:F9i/u/ya
>>863
そのケズルくんが無敵の人だからまた困るんだな
恨まれたら終わりだ
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 21:54:36.90ID:EJlP45Xk
通配で大量に残した奴が明日休みなら
明日そこの区を配達する奴が悲惨
喧嘩になってもおかしくない
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 22:13:08.85ID:699p7HQV
組合が暗に特別手当を要求したようだけど、
まず無理だろうな。
ヤマトと違って社員を大事にする気がないから、
クラスターで長期閉鎖3局発生させたし。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 22:15:17.70ID:wwXInLXN
>>875
コロナ対策の指示のアレコレは配達員を心配しての事ではなくて、コロナ陽性者が出て業務に支障が出るのを心配しての事。配達員の命は切手1枚より軽いんだよこの会社
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 22:57:22.14ID:hctBid3H
ウチの偉いさん曰く6,300万通のアベノマスクを26億で請負ったらしいが計算合わなくない?
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 23:29:45.34ID:BX2li9gE
>>880
窓口と配達員だけには出してやれって思うよね客からの感染の可能性に脅えながら頑張ってるんだし
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 00:20:17.69ID:ogmISw16
>>883
一通42円なら大体合ってる
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 00:25:08.35ID:vBjLKCz3
ふるさと会 低実績者は対話
他の局もそう?
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 00:47:07.78ID:9oJKBkJI
特別手当が必要なのは医療関係者でしょ。我々の何倍も危険に晒されているし、こっちがお世話になる可能性だって高いんだから。お客様の労いの声があれば、我々は頑張ることができるはずだよ。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 02:46:28.20ID:gN9Xio9S
脂身
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 03:41:23.01ID:ltstrPdR
>>884
コロナの影響でフリマ系増加の一方だしね
郵便局員はマスクしないと苦情入れるくせに局まで来る客はまだマスクしてる方だが家にいるやつらは当然マスクしてないし軒先にいるやつは郵便よこせと平気で寄ってくる
暑くなってきたからマスクし続けてるのもきついのに学校休みだしテレワークのやつらもいるから遊びまわる子供、散歩や洗車してるやつが毎日多くて事故の危険にも注意しないといかん
その上マスクしてないやつらに短時間とはいえ毎日何十人にも接触するんだからいくら多少郵便が減っても精神的な疲弊が半端ない
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 06:11:28.20ID:2FPcdSqw
食事の時は必ず味覚あるかチェックしちまう
かなりキテるわ…
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 06:25:07.32ID:ATYD56Eq
>>881
配達中の交通死亡事故でも相手が一方的に悪くても
会社は死亡した配達員が全部悪いとばかりに死体蹴りする
郵便一通の重さ>>>>>>>>>>>>配達員の命と人権  
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 06:29:16.08ID:p70A6NJw
はい、大阪も追加で休業入りましたー。
今日もクラスター感染しよう、ヨシ!
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 09:11:39.55ID:JiiTRKNh
>>886
対話の時に思いっきり咳をしてやれ
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 09:57:16.80ID:mVRJp3jd
【緊急】人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 10:07:23.27ID:lizpYst3
>>871
マスク配達は利益を見込まずに請け負ったと言ってるけど利益どころか大赤字だよね
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 11:07:08.28ID:o7NTsVwU
赤字も何も、普通郵便を配るついでに配達してんだろ
このご時世、無料で引き受けるのが普通だろ
血税だぞ?少しは考えろよ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 11:14:26.16ID:a5TrZIcZ
>>885
ウチはまだ納入されてないけど布マスク2枚だと25g超えるのか
意味がわからない特約料金じゃなくて安心したわ
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 12:37:54.91ID:bNgLCSij
>>903
煽り自体が寒いしそれに反応する奴はもっと寒いよね
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 12:54:27.32ID:GsLpXP8e
>>886
管理者次第だろ
そもそも対話と言っても今どき目標は設定されてないはずだし
「昨年より上がってないね、頑張れよ」程度のもんだろ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 13:03:45.11ID:Og75+Btp
>>887
コロナ罹患して死ね
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 13:19:11.36ID:bNgLCSij
JPCCなくても何事もないな
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 13:22:37.10ID:W7dykM7S
>>890
特に対面配達は、受取人側は家にいる気分だから、
ほとんどが気が緩んでる。
非対面配達の説明をする間もなく「今行きまーす」で当たり前にのように近寄るけど、この時期に配達担当者側からすれば迷惑。

俺は自衛措置として、断った上で自主的に距離を取ってるけど、
配達担当者はコロナにかかっても仕方がない人ではないと周知しないとクラスターが発生し続けるぞ。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 13:26:31.54ID:zqBZMcMO
兼業してた認証士は処分だとよ。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 13:28:07.58ID:bNgLCSij
>>909
インターホン越しに「今行きまーす」って言われても「すみません、今コロナ対策で〜」って話続ければ結構聞いてくれるよ
インターホンガチャ切りやインターホンなしで出てきちゃったら仕方ないからシールド全下げで防御
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 15:23:13.79ID:0KC3MkiP
ん?ニュースの書き方が悪いのか
認証士じゃないのに認証してたから処分なのか?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 15:27:19.79ID:RUe87poy
消防団とか民生委員なら別にいいような気がするがね。
デリヘルの運転手とかキャバクラの黒服なら風紀上問題だが。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 15:39:18.54ID:wIVQOF6O
戒告って受けるとどうなるの?
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 15:46:50.80ID:p70A6NJw
>>915
裸で配達。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:01:20.59ID:5SgYjYoN
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/amp/k10012408841000.html

認証士が国家資格だから国家資格持って仕事してる人は兼業不可ってところに抵触したんでしょ?

そもそも昔から許可貰えれば兼業できるって言ってる人いるけど、基本的におりねえよ。農業、家業を兼業すること以外で聞いたことない。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:05:11.35ID:1910C3qU
>>920
国家資格といっても
税理士とか会計士とかも国家資格だけどな
みなし公務員規定の問題だけど文書化されてるのかね
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:09:27.33ID:1VfgMDIq
>>920
実家の近所に分譲マンション買って
親の介護で実家に戻り
自分が買った分譲マンションを人に貸してたりするのも兼業になるんかなあ
許可おりるのかどうか。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:10:56.22ID:cqDekUnp
消防団員なんかは、持ち回りでなったりするからな。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:12:07.07ID:+LrVog2f
趣味で小説書いてて、カクヨムでポイントもらってるけどだめなんか……
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:14:12.49ID:1VfgMDIq
>>923
相続で不動産賃貸ってあるね
駄目なんやなあ

っていうか許可申請して許可されるのか。
アパート経営してる親が亡くなって相続でアパート経営と兼業しますとか
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:32:49.44ID:rrw4f03w
>>925
兼業で同人誌書いて即売会行ったら駄目なんかレベルの話になってくるな…
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:52:43.04ID:cqDekUnp
>>927
即売会で「配付」してギリギリ黒字くらいならお目溢しあるかもしれんが、
ショップに卸したら確実にアウトやろうなぁ。
ヤバそうなら、総務通じて支社照会するのが確実やろ。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 16:53:58.11ID:DxEQaGoQ
手当ての出ない認証士に会社都合で任命されて処分とかおかしいだろ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 17:18:06.44ID:bNgLCSij
>>930
それな。兼業不可の説明自体受けてないし手当もなしにほぼ強制的にやらされてるのにこの仕打ち
これで戒告とかされるならこんな役に立たない資格なんかいらんから返納させてほしいわ
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 18:53:15.53ID:867MCv/v
>>930
ほんそれ。ずっと本社支社も知らなかったくせして総務省から指摘された途端に戒告とか可哀想すぎるわ。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 18:53:21.87ID:MaNaJWsN
今回注意受けた奴の資格は剥奪するんだよな?
認証なんて二度としたくない
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 18:58:44.32ID:j4Ov1np0
>>918
バイトは常に罰を受けてるようなもんなんやな
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:05:11.17ID:+uuiLmQ/
>>932
消防団員だと注意処分だけか
市政協力員や民政委員もダメなんだろうな
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:16:33.69ID:F5MkiKg6
ていうか内部調査で判明って書いてあるけどどんな調査したんだろう?
総務省が調査したのか?
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:19:00.59ID:S7QsOVMI
四家
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:45:42.49ID:JVnn+mrc
バイ菌扱いしてくる客が増えてきた。
ボールペン貸すのも禁止にして欲しい
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:59.61ID:F5MkiKg6
>>940
そんなザルな調査方法でしたの?
これ、しらばっくれてる奴、何人かいるんじゃ?
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:06:04.62ID:32hBzPkQ
>>944
血判やろ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:10:04.57ID:bp1jGdjY
>>916
www
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:11:53.29ID:yyV88HLz
全裸監督みたいでカッコいいね。
全裸ポストマン。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:12:29.05ID:GsLpXP8e
>>923
消防団と稼業を兼任してる人なんて山程いるんだが
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:15:38.05ID:McEM4w9/
話ぶった切ってすまんが

みんな配達原簿を区分口に入れる時に裏表や向きは気にしてる?
新しい管理者がそこまで統一しろと言っててアレなんだが
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:20:51.52ID:GS+EijWU
>>949
いつの話?
短冊から変わって直ぐに郵便挟まる恐れあるからって指導されたわ
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:40:20.32ID:32hBzPkQ
うちも原簿の中にハガキが入らないように向きは決まってる
最初はめんどくさかったけど向きが決まってた方が並べやすいし見やすい
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:27.55ID:fncPklkK
>>797
お前みたいな奴氏ねばいいのに
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:12:49.06ID:XsfqLRPJ
>>949
原簿も転送シールも向きや順番揃えないバカはなんなの?
新しい局に転勤になったときメチャクチャでコイツラキチガイかと思ったわ
すぐ直させた
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:26:53.41ID:0KC3MkiP
>>954
どれほど綺麗に整理整頓しても数人だらしない奴が班にいるだけで
そいつらが担当したら1日でぐっちゃぐちゃにされるから整理するのが馬鹿らしくなるんだよ

メイトに多い、いわゆる無敵の人なんかはそうだな。効率悪くしてんだからランク落としてやればいいのに
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:31:50.60ID:0KC3MkiP
わざわざ順番や向き変えるほうが大変だと思うんだけどな
どうやると変わるのか訳がわからん
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:41:19.34ID:0KC3MkiP
>>957
お前id被ってんな

仕事が嫌でワザとやってんのか発達障害だよ。ADHDとかでしょ
病気だからあまり強くは指導できねーわ
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:59:23.54ID:GS+EijWU
>>957
シールの向き反対同士でくっつけたり、やれって言われても却ってメンドクサイよな
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 22:46:36.04ID:QIjiU78U
異動してきた奴が「前の局では〜」連呼しててウザい
前の局に帰れよ
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 22:50:05.42ID:RF6Z6fvd
>>930
そう、それ。民間だから身分保障は無いし、対価も無いのに相続不動産の賃貸もダメとか
ど真ん中ストライクで財産権侵害だろ。
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 23:16:22.41ID:32hBzPkQ
>>960
4月に来たうちの部長だわ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 23:20:48.30ID:olFqbtt5
田舎はみんな消防団入ってるから認証士が一人もいなくなったセンターがある
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 23:24:27.39ID:zca4bZX9
>>957
普通に使ったあとの畳み方で変わるんじゃない
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 23:28:52.70ID:RF6Z6fvd
>>961つづき

ちなみに、厚生労働省のガイドラインがこれ。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000192188.html
副業・兼業の促進に関するガイドライン

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000192844.pdf
(4) 裁判例では、労働者が労働時間以外の時間をどのように利用するかは、基本的には
労働者の自由であり、各企業においてそれを制限することが許されるのは、労務提供上
の支障となる場合、企業秘密が漏洩する場合、企業の名誉・信用を損なう行為や信頼関
係を破壊する行為がある場合、競業により企業の利益を害する場合と考えられる。


こちらは内閣官房人事局が示した兼業ルール
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/kengyou_gaiyou.pdf
これだと「非営利団体」である消防団はOKになるぞ。
たまに訓練に参加するだけなので従事時間違反にもならない。

あと、身分保障も対価もなしに一方的に財産権や幸福追求権を侵害するのは
裁判起こされたら会社も総務省も勝てない。
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 00:48:45.01ID:MnQk8+jj
職場で認証司と運行管理者、安全運転管理者に選任(それぞれ総務大臣認可、運輸局と公安委員会に届出)されてるけどひとつも手当が無いのはやっぱりおかしいわ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 00:55:07.58ID:RNMsqlkJ
逆に言えば認証士じゃなければ副業バレても処分されないってことかw
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 01:53:03.73ID:AHm2TpCP
>>960
やることやってなくて、無駄な事してるなら
言われても仕方ないがな
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 03:17:01.99ID:ySAD5Mz8
>>920
>>手紙を出した記録を残すために郵便局がコピーを保管する「内容証明」などは
この書き方だとこの記事を読んだ人が「二部持っていけば郵便局がコピーを取ってくれる」と勘違いするぞ
訂正報道求めろよ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 04:24:32.99ID:F01QAREz
今頃兼業とか騒ぎ立ててるってほんとこの会社頭おかしいわ
分社化した段階で確認と説明すりゃいいのにそういうこといっさい無かった
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:13:25.80ID:86kcaNeu
認証士に任命される際に会社として兼業の確認しなかったんだろうか
特別送達の送達報告書の認証はともかく、
内容証明のほうは信書の内容に触れる以上、
守秘義務に一層留意する必要が認められるわけやから、
会社として事前に兼業の確認するのが筋であって、
そこで虚偽の申告をすれば処分も相当なわけなんやけど。

まあ認証士に限らずとも兼業するなら会社に報告しておくのが道理だわな
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:17:46.08ID:86kcaNeu
>>968
そんなわけないやん
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:21:32.54ID:86kcaNeu
>>966
今回の件でも兼業を十把一絡げに否定してるわけじゃない
兼業のするなら会社として当否を確認するから報告してねってだけ
特に郵便局は郵便法自体が競業避止義務を規律してるからそこをアバウトにしてると総務省としても困るやろ
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:25:49.66ID:86kcaNeu
>>970
内容証明こそもう電子を原則にすればいいのにな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:26:15.00ID:3pZiCUqT
>>974
で、あなたは外務・内務のどっち
役職も書けるよね
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 05:46:50.04ID:ojz8VKTZ
消防団なんて地域に住んでたら持ち回りで
必ずやってくるやろ
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 06:14:17.83ID:yvmmqJU5
ITを主導する総務省が今後も紙媒体に固執するアナログ思考
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 07:01:19.45ID:qY+7Yzkw
消防団に入る際に、兼業届け出せって話だからな。
町内会の掃除当番みたいなもんだから、あまり気にしてなかったけど。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 07:33:59.19ID:gtEqHmQu
煽り抜きで新一の基本給では生活苦だろ
超勤バリバリやらせるならともかく
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:01:42.72ID:PcTLn5kR
去年までの若年層の基本給改定により新一般は一番下でも16.5万。外務なら業績手当てがセンター以外なら3.5万はつくし、地方でも20万。都市部なら調整手当てで+1〜2万。
高いとは言わないが普通だろ。
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:05:22.36ID:KCiQLs1x
>>982
地域基幹だけど入社時は基本給15万代の外務手当て1万代だった
新一恵まれてるな
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:06:37.62ID:dOmx4zik
なんだかんだ言っても時給1400円位のバイトより総支給額多いみたいよ
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:24:42.07ID:yrr6iJMd
佐藤誠司みたいに人を自殺させても
副班長に就けるし
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:37:11.44ID:6rK/+P4j
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 08:54:29.35ID:EIk4Lxkn
>>988
出るけど額は業務量に応じるからそんな貰えないんじゃないの
勤務したことないから解らないが
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 09:05:31.74ID:czcZ8Rp/
不動産投資もあかんのか?
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 09:11:42.81ID:nbzHZJU9
認証「司」な?w
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:21.97ID:uyjrOm/0
変換ミスとか間違った言葉とかしょーもないことをいちいち指摘する奴ってマジでなんなん
リアルでも「この店は敷居が高い」とかいってるやつに「その言葉、間違ってるよw」とかいってんの?
キッショ
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 10:53:51.12ID:m3IqQuHh
業績手当は見直した方がいいよ
都心の会社とマンションばかりのとこから
郊外のベッドタウン(戸建て中心)のとこに転勤になったが
郵便は会社ばかりの前者の方が多いが、配達は後者の方がキツイ
なのに業績手当は前の局のほうがだいぶ高かった。
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:00:45.67ID:40QccmlP
調整手当ももっと引き下げで(その代わり基本給を上げる)
地方だから生活コストが掛からないって幻想だから
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:15:06.68ID:cKT4Z8KW
998
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:15:13.00ID:cKT4Z8KW
999
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:15:40.61ID:cKT4Z8KW
1000ならコロナ不況の責任を現場が全て取る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 36分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況