X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 90号便
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 21:44:03.47ID:Tznu8L7j
郵便局社員2600人が兼業していたとして懲戒処分へ
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 07:27:12.24ID:CrUaKQkt
今日は単マネ局の窓口と配達員が地獄
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:43.44ID:a09XRq/b
特定局早く閉まるから普通局に流れてきてパニック。どうしようもないからゆう窓で同時引き受け開始。ゆう窓もどんどん人来て最後閉めるの大変w
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 10:46:17.66ID:40QccmlP
うちだと課長以上総出(総務も応援で)で時間以降の来局阻止してるな。
駐車場に看板持ち立たせて
各入り口につき一人つけてガード
毎日やってくれるから助かる。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:22:03.95ID:fP4WoYOL
そーか?
営業時間を守るのって意外と大事だけどなぁ
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:26.22ID:s29FizMC
>>9
大事だよね
グダグダしてたらミスを誘発して後始末が大変になることもあるし
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:38.63ID:86kcaNeu
時間が来たら入り口閉めればいいだけだな
民間なら絶対にやらない
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 11:52:12.50ID:86kcaNeu
>>4
この会社が業務に関連する法律を理解できていないのはGK法違反の件ですでに把握してたけど、
こんな基本的な郵便法違反を所掌官庁に突っつかれるのは結構情けないなぁ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:13.46ID:cQxCRumb
兼業をやる場合は届け出を指導していたとか言い出したぞ。
相変わらず自己保身に走りやがった。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 12:30:41.70ID:40QccmlP
>>11
ところが「民間になってサービス悪くなった」と宣うバカ客も未だに多い訳で。
民営化で何でも良くなると植え付けさせた小泉って凄かったんだな。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 12:44:24.92ID:czcZ8Rp/
不動産投資もあかんの?
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 14:40:45.43ID:nuwpT09q
「聞いてません」→「言ったよね」
「納得いかない」→「始末書提出」
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 15:28:52.79ID:86kcaNeu
まあどれも届け出さえしておけば総務相の承認が得られていたケースだろうし、
今度からちゃんとやろうねってことで手打ちにしとけばいいさ
ただ、最近あまりにも関連法規に対する無理解が目に余るわ
現場の管理職レベルならいざ知らず、支社本社レベルで総務官僚にコケにされてんのが窺えて情けないわ
0021〒210-0869
垢版 |
2020/04/29(水) 15:31:38.53ID:+FkPaXcj
兼業農家は自分の家で生産した野菜とか米とかのカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「私達の百合ヶ丘駅」というスレに書いてある。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 17:14:37.10ID:MfezRJ+/
>>20
支社、本社は始末書やな
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 17:19:38.91ID:cnW6KEwK
>>20
承認にかなり時間がかかるけどね
1月か2月くらいに届けを出したけど未だに返事が来ないわ
認証司が必要ない部署に異動になったからいいけど
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:00:00.86ID:ja36/lDl
マスクの配達の指示文書は普通郵便と一緒に配達しろって事だったけど、ニュースで配達してたオレンジたすきの奴はマスクだけ配達してたよね
余剰人員のある局はいいなぁ
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:41.69ID:9tJBYOTV
>>29
撮影用
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:43:42.31ID:IAvQMB7e
マスクやりながら通配してたら定時であがれる物量でも超勤2時間以上は確定ですな
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:49:40.73ID:DEKTetR4
金融渉外は週に一回しか出勤して無いんだから、集配外務の職員にはコロナの危険手当てを払っても良いと思うんだけどな
集配も渉外もほとんど賞与が変わらないとかあり得ないでしょ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:23.45ID:q86RMcBt
募集手当分原資に郵便物流部門だけボーナス一律増額してほしいな
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:57:57.83ID:MnQk8+jj
本社の肩を持つわけじゃないが兼業の確認と申請の指示が来てたのは間違いない
現にウチは局内掲示してある認証司一覧は兼業認可が降りてない奴に網掛けしてあるし認証事務もさせてない
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 19:58:42.86ID:DEKTetR4
渉外の若手は未だにホストみたいな髪型してたり、ウンコみたいな髪の色してたりするんだよな
全く反省して無くて驚くよ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 20:00:19.06ID:9tJBYOTV
>>36
その人達が処分の対象じゃないの?申請出す前に認証してた訳だし。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 20:03:21.15ID:vqa/5Ffo
>>29
指示文書とは違って、マスクは併配するなって言われた。
たぶん、どの局もみんなそう言われると思ふ。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 20:30:43.38ID:MnQk8+jj
>>38
消防団て「じゃあ明日から」ってものじゃなくてちゃんと任期がある
だから地域から委嘱されたらすぐに申請して許可されるまでは認証させないを徹底してる
んでコレは指示やマニュアルによるから処分されたら現場管理者や計画、課長あたりがポンコツだと思っていい
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 20:41:35.99ID:9tJBYOTV
>>40
すぐに申請してれば問題ないけど。去年の終わりか今年の初めぐらいに急に兼業は駄目だから申請して下さいって言い出して申請した人が今回の処分の対象なんだよね
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:05:06.48ID:tmt71NwY
そもそも手当もつかない余計な作業を押し付けられるだけの資格を勝手に付与されてるんだよな
申請とかさらに無駄な作業しないといけないんなら認証司()を辞退させろ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:11:44.75ID:a2tPNk/w
>>41
それが本当なら黙ってた方が得だった訳じゃん。
兼業してるかどうかなんて分からないだし
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:16:35.23ID:tmt71NwY
>>40
騙し打ちやな
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:16:37.87ID:9tJBYOTV
>>43
兼業してるか分からないから素直に申請した人は処分じゃあないの?
正直者が馬鹿を見る。となるか今後調べて発覚した人は重い処分にするか。
ちなみに自分は消防団で申請中だけど処分については何も言われてない。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:25:33.53ID:a2tPNk/w
>>45
>>今後調べて発覚した人は重い処分にするか
誰がどうやって調べるのかって話になるよね。
兼業の収入が100万ぐらいあれば納税額で分かるかも知れないけど、
地域によっては確定申告時に税金を自分で納付するにすればバレないはずだし。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:25.04ID:9tJBYOTV
>>46
今回の正直者達の内部通報でいくしかないな。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 21:30:59.21ID:CrUaKQkt
誘導に引っかかった正直者が処分されたという事か
さすが郵政や
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 22:19:51.58ID:PcTLn5kR?2BP(1000)

タウンが立て続けに出たこともあり4月の超勤40時間超え多数。
5月は税金に給付金、アベノマスクか。今年はどうなることやら。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 22:34:17.96ID:u+P1NmLa
認証司って手当てないでしょ。なるだけ無駄?
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 22:53:07.32ID:Mn6dvNjQ
マスクのせいでめっちゃ変な日焼けしてる..
皆さん気をつけて下さい。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 22:54:11.92ID:pbr9TVyL
>>52
会社にとっては絶対必要だけど個人的には全くの無駄
認証を間違えるとペナルティ無かったっけ?
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/29(水) 23:07:24.60ID:3q13JznE
就業規則の原則兼業禁止の話ではなく、
総務大臣が任命する「郵便認証司」に係る兼業の問題。

「郵便認証司」は郵便法に規定されている。
現場社員は高卒社員が多く威張ってはいるが、
郵便法の条文を正確に読み、理解することができない

本社総合職や、中央省庁の役人と違って
高卒社員は細心の注意を払えず、不利益を被る
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:25.97ID:GWu9w3U3
大卒でも郵便法なんてまともに読んでないから理解力どうこうの話ではないだろう
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 00:19:54.56ID:1NoFMcCg
まぁ日頃触れる機会があるかどうかだね
ただ日本の法律ってドイツ式のパンデクテン方式を採用しているから、読み方知らないと取っつきにくいかも
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 00:34:21.76ID:BTzO1pMg
戒告の人達は年数百万稼いでたんだろ
処分喰らっても痛くも痒くもないだろうな
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 05:04:15.19ID:DpkRyqqQ
郵便法 63条の2か

第六十三条 郵便認証司は、郵便認証司の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。
2 郵便認証司は、国家機関、独立行政法人通則法(平成十一年法律第百三号)第二条第四項に規定する行政執行法人、
地方公共団体の機関若しくは地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第二条第二項に規定する特定地方独立行政法人の職に就き、営利を目的とする団体の役員となり、
又は自ら営利事業に従事してはならない。ただし、総務大臣の承認を受けたときは、この限りでない。
(監督命令)
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 05:06:01.82ID:DpkRyqqQ
この手の問題はどうもうちの会社には法律の専門家がいないからこうなってる気がするけどな
法務部門がないし
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 05:58:33.60ID:0LCWB7/F
>>51
コロナに関係する業務は特別条項適用
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 06:59:47.11ID:8bd6pi5y
人件費なんて限られてるのに大量に人を雇うからこうなる
大量解雇して一人当たりの給料増やしてやれよ
少数精鋭が一番
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 07:03:29.72ID:8jhSBV6Y
そもそも現場とデスクとを比較すんなって話
郵便法なんて現場じゃ全くクソ役にも立たないから一から十まで誰も覚えとらんわ、管理者すら全部把握してないのばかりだっての
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 07:53:26.20ID:n56Wi6lr
平日に通常郵便と入力郵便と給付金郵便
どうやってバイクに積み込む?
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 08:05:55.38ID:j72805zE
>>64
人減らせると思ってるんならおまえがやめるのが一番やな

暇なんやろうし
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 08:27:59.86ID:f7NfgPjW
>>68
社員が休みでゴネたりバイトがバックレたら終わり
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 09:29:46.89ID:/MnlWifa
むしろ自動車税や固定資産税と被ったほうがいいだろ
そうでなきゃ短期間に全戸配達みたいなのを何度もやることになって非効率すぎる
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 09:47:24.27ID:TNlmMPkG
>>71
それな。
マスク、税金関係、給付金、全部一緒にでてくれればいいのに。
ついでにオレが休みの日ならなおよし。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:09.96ID:shYQ/SPA
ウーバーとか運送業とかゴミ収集とか、本当に社会の底辺の仕事だなぁと思ってたら、オレもだった。orz
さて今日もゴミ配達にいってきます。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:16.34ID:eo2VfFtk
>>70
今は他の仕事ないからやめる奴いないよね
転職して飲食業やるって3月で辞めた社員いたけど後悔してそう
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 11:11:59.72ID:/MnlWifa
>>73
底辺だとは思うけど給料は地域基幹なら平均年収より貰えるし
何より今みたいなご時世でも給料減ったり首になる心配がほぼないからな
やったもん勝ちよ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:03.02ID:Nbe+ACP9
立憲レンホー「高卒ばかりでかわいそう…」
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 11:19:05.19ID:/MnlWifa
とある代引ゆうパック
事前連絡 → 「おつなぎできません」

初回19-21 → 祖母が出てきて「本人がいないので受け取れない」
2日目19-21(再配) → 祖母「本人が頼んだのか?帰ってない」
3日目19-21(再配) → 祖母「また来たのか。本人は要らないと言ってる!」

ここで差出人による送りつけ及び再配申し込みだと確信
4日目もやはり19-21で再配希望が来たが入力だけして特殊に戻したわ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 11:19:37.76ID:/MnlWifa
差出人の再配申請マジで死んでくれねーかな
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 11:21:26.45ID:/MnlWifa
特に外国人相手のものが多い
差出人は何とか発送センターとかみたいな名前のことが多い
住所はマンションの一室とかで何やってるかよく分からん業者が多い

こんなの送りつけられるやつらって何なんだろうな
弱みでも握られてるの?
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 17:07:51.18ID:5Pcx/0Ux
このコロナ期間だけでも20-21中止すればいいのに。数個のためだけに待ちぼうけする時間があるんだよね。
いい残業代になるけどw

ほんとア本社
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 17:42:01.50ID:SZ74rtF+
>>81
委託配達員は歩合だからさばけるなら20-21も行きたいんじゃない?
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 17:43:16.56ID:V1Ip+v8W
20ー21無くすだけでかなりのコスト削減になるのに…
20時まで待つ時間がどれだけ無駄か
それすら分からない上層部
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:23.17ID:6P5/VZWl
>>83
分かっちゃいるけどやめられない。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:09:14.81ID:0LCWB7/F
郵便はコロナ特需で儲かってます。
某市役所では10万円の給付金申請書をレタパライトで送付するという噂も。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:09:16.19ID:/g+DjwcK
当日再配達止めたのは大正解だったと思うよ
交付する側も仕事やり易くなったって言ってるし、再配するブツもかなり減ってる
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:23.05ID:ROQL2vwH
20-21律義に守ってる奴阿保なの?
この時期だから大抵居るしもし居なかったら家の前で横付けして待ってるわ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:10.16ID:5Pcx/0Ux
>>82
他所は知らんがうちの委託は20-21こちらに丸投げなんだよねw
ちなみに代引もいかない。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:43:09.58ID:K0yBiRzz
再配ならとりあえず時間前に行ってみるけど
回ってくるの初回ばっかなんだよね
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:53:46.56ID:X3keHBSZ
逆や
再配達は客の都合で希望されたものだから守らないとクレームになりやすい
初回の希望は差出人が勝手に指定してたり
「本当はもっと早くからいるけど他に適当な時間帯がなかった」なんて言ってくれる客もよくいるよ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:55:49.38ID:X3keHBSZ
>>88
12半出勤とかか?今どき珍しい気がする
うちは10時出勤だから18:45超えた時点で超勤になる
どう足掻いても定時なんか無理で平均2時間は稼がせてもらってる
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 18:56:19.21ID:NcUNuT/t
>>62
一応、法務部門はあるみたいだぞ
前に内の局が揉めた相手が有名な右翼団体だった時に、局長が連絡取った所が本社の法務部だったらしい

ただ、吉本興業の弁護士以上に役立たずらしいけど…
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:36.12ID:G9qNuTjw
>>99
顧問弁護士に丸投げ。マンゴー支社だと一番でかい法律事務所。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:26:01.06ID:bW8yhyQD
>>91
前の委託会社がそんな感じだったな。
態度も悪いし、融通も利かないから契約解除になったけどね。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:27:53.23ID:bW8yhyQD
>>87
ゴネて今日中に持ってこいって客いないか?毎日一人はいる。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:27:53.27ID:bW8yhyQD
>>87
ゴネて今日中に持ってこいって客いないか?毎日一人はいる。
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:31:42.20ID:rzBP4Tj1
愛知県の大府市ってところは給付金の申請書をレタパライトで送るらしい
あんなのポストに入らない家が沢山あるし大変だぞ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:59:02.10ID:lfBw9PJY
>>104
窓だが「全国的な方針なのでお受けできません」でピシャリだな。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 19:59:23.54ID:n56Wi6lr
>>105
平日に出されて即日全戸配達なら4時間超勤超えるな
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 20:08:30.42ID:lfBw9PJY
差出し側からの再配依頼
支店間でもなければ原則塞いで欲しいわ。受取人も対応する側も混乱するから。
不在票にパスコードつけるとかしてさ。追跡と混同しちゃう恐れがあるかもだけどね。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 20:14:33.57ID:SZ74rtF+
>>110
取りに来た客が持ち出してて渡せなくて揉めるよねー
おそらく差出人様指示で〜って説明しても納得しない
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 20:18:12.92ID:w4llZITx
JPCCはこのまま無くなっても何も問題なさそうじゃね?
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 20:29:26.40ID:wqT7wo4o
メルカリ等の規定オーバーで還付のやつポストに入らなくてエンドレス再配ほど馬鹿らしいものはない
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 20:31:17.34ID:0T/QIIP4
>>110
確かになぁ
桁数を減らすなりしてそれとわかりやすい態様にしておけば良さそうだけど、やっぱり色々と煩雑になるわな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 21:40:00.72ID:bW8yhyQD
>>107
これが受けちゃう奴がいるから面倒くさい。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 21:57:31.45ID:fTpqI/Pk
当日再配達&アマゾン当日便を止めたお陰でうちの局は夜間応援が全く無しになった。
経費大幅削減に大成功!単純に考えて各班夜間応援超勤2時間→約4000円削減
1,2集で毎日40000円削減→ひと月で約120〜130万円削減。
全国的に見てもの凄い経費削減になってるはず。
コロナ特需で入力物増えて経費削減となると郵便事業は来年度は大幅な増益?
みんな来年のボーナスも期待しようぜ!
あとは20〜21時の時間指定廃止したら完璧。
別に19〜21時でいいよね。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:04:09.45ID:fTpqI/Pk
コロナの影響で深刻な状況に陥る会社もある中で郵便局は影響無くて有り難いね。
飲食店や中小零細の奴らは大変そうだ。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:04:48.86ID:Plt0tZg+
マスクに給付金の申請書を全世帯に配るのだから臨時ボーナスでるよね?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:13:45.23ID:hMDuCnGT
>>119
午前(〜12時)、午後(12〜18時)、夜(18〜21時)の三択でいいと思うの。
午後は(12〜15時)と(15〜18時)に分けてもいい。
2時間とか1時間以内は、タイト過ぎ。
あと、事業は黒字でも保険がいるからね。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:17:03.39ID:WSLrF1yb
>>120
アホか今はいいが中小企業倒産してきたら回り回って自分達もヤバくなるぞ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:19:51.57ID:2j0bHSYD
>>121
セブンイレブンやドコモショップなども臨時ボーナスが出ているね
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 22:56:57.36ID:x1hekuwb
>>125
既にそうだけど、
GWの売り出しDMがほぼ入らず郵便営業収入は減る見通し。
今日も平日の祝日明けなのに物数少ない。普通ならありえない。
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:16:26.64ID:5Pcx/0Ux
追跡ヤバイねぇ。昨日は悲惨の一言。
トメより追跡優先。アマが減ってこれではな…
メルカリ乞食は死んでほしい
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:26:58.13ID:LeR1gAWS
うちは通配が赤レタパも速達も持っていかなあかんから、赤レタパ7枚とかあると捌くのに頭痛くなるわ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:28:08.83ID:hMDuCnGT
たいして郵便物多くない局の昨日のうちの班の追跡は900w
書留180本とレタパを含む。
3人いたから、みんな定時で終わったけど、2人だとキツいな。
GW中はワンオペ予定だったけど、2人体制に変わりました。当たり前やろ。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:37:53.35ID:ofGTpawz
今日の夜配書留5、その他3で鼻クソみたいな量だった
1か月前の書留35は何だったんだろう・・・
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:39:06.84ID:x1hekuwb
>>136
当日夕方夜間が指定できなくなったから、
翌日午前指定に集中しつつある
最近明らかに日中の再配達が急増している
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/30(木) 23:58:04.77ID:0T/QIIP4
おまえらタウンメールとタウンプラスの違い説明できる?
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 00:14:35.99ID:6PCWcSjD
「規定」と聞くと堅苦しいから、そんなの守らなくていいと考える高卒社員の業務効率策
理由があってその規定があるのに、その趣旨まで理解が及ばない

・空ケースは裏返して保管する明文の規定があるが、面倒くさいから裏返さずに重ねて保管
⇒不注意にも、中身があるケースの上に空ケースを順積みで重ねるアホがいるため、残留発生!

・第四種盲人用録音物、点字郵便物は料金が「無料」なので後回しにして遅延させてよい
⇒料金が「無料」であることは事実だが、理屈ではその実費はどのようにまかなっていることに
なっているかを理解していない
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 00:27:52.91ID:YLwrqynd
>>139
誰と戦ってるのかわからないが、ちょっと日本語がおかしい。
特に「まかなっていることになっているか」のところ。中卒か、外人か?
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 00:31:54.77ID:tA9vfYWT
>>138
サイズ詳細はさすがに覚えてないが

メール
いきなり差し出し可
@29〜
余剰は返金

プラス
2週間前までに差し出し計画書
特約運賃
余剰は近隣配達等

うろ覚えだけどこんな感じだっけ?
つーかタウンとか謳ってるくせにシステムだと配達地域指定とか出て来るのがクソ
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 01:51:32.16ID:4YSPRUeb
>>141
そもそもの根本的な違いとしてタウンメールは郵便でタウンプラスは荷物だよ
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 02:00:13.17ID:4YSPRUeb
>>139
そういえば、Wikipediaの計画配送って項目に、
猶予承諾ない郵便やゆうメールでも日付印ないものは計配してるって堂々と晒されてるな
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 03:02:10.03ID:73GmKdMO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 05:48:36.84ID:KzyZAyiv
>>136
時間休とれるからいいんじゃないかい?
ワイ4月の超勤1h、時間休5h。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 05:58:34.67ID:Ia7e5Vho
マスク併配詰めないからムリ
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 08:19:14.05ID:8NqgyeIl
いまフジテレビの特ダネで郵便局のことやってたね
一部の局が3時までに営業時間を縮小したせいで
通常営業してる窓口に長蛇の列が出来て
3密になってるって


客に何しに来たのかインタビューしたら
孫に会えないからお菓子を送ったとか不要不急
じゃない理由ばっかりw
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 08:52:54.94ID:8Ntd5atC
>>121
考えてみろ
選挙があれば入場券にタウンと配達するだろ
入場券を申請書、タウンをマスクと置き換えれば臨時手当てでるはずないだろ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 08:56:05.32ID:8Ntd5atC
>>146
リュックサックみたいなのにマスク入れて背をエヴァ配達できるでしょ
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 08:56:30.54ID:8Ntd5atC
>>146
チルドボックス背をエヴァいい
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 09:22:04.91ID:KzyZAyiv
>>149
たぶん、マスクや給付金とは別で、緊急事態宣言中のリスクある中での仕事だから、臨時手当てでるかもって話しを期待してるんじゃないかな?
某薬局や某スーパーや某運送業みたいな。
まあ、うちはなさそうだが。
クロネコ佐川がでれば、話しが変わってくるけど。運送業でも、臨時手当てをだす方針の会社はすでにある。「運送業 コロナ 臨時手当」でググればでる。「新型コロナウイルス感染のリスクを負いながら業務にあたる従業員にたいして」と明記されてるらしい。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 09:26:21.02ID:hUVWVSmh
イオンは役員報酬を返納してパートの臨時手当に充てるらしいよ
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 10:02:06.70ID:QqPDSINc
ゆうパックならコンビニでも持込・同一割効かせられるのにね。
空いてるローソンとかミニストップ行ったほうがいいだろ。
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 10:23:34.76ID:itd0O7jv
>>152
コロナ不況でも郵便局はボーナス年間4.3出るのに
そんなにコロナ危険手当てが欲しいのか
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 10:52:49.40ID:mg6ibGDW
労働争議であらかじめ決まってる賞与の支給額と感染症リスクに晒されながら業務にあたることに対してプラスアルファを望むことに何の関係があんの?
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 11:38:32.62ID:e9gqg8jQ
>>157
ホントだw
ちょっと笑った
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 11:42:36.13ID:e9gqg8jQ
>>155
最前線で毎日ゴミ配達してる人には、コロナ危険手当てをあげてもいいと思うぞ。
まあ外でないオレには関係ないし、この会社では絶対でないと思うけど。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:23.81ID:e9gqg8jQ
あー、皮肉で言ったのかー、、、

とはならないなw
その言い訳は、ちょっと厳しいなw
次は頑張れ!
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 13:15:48.14ID:glRxIWhv
やっぱ偏見じゃなくてさ、いい歳して独身はクズが多いな
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 13:20:34.43ID:IjlKwME9
>>164
なんかあったの?
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 13:27:23.49ID:IjlKwME9
>>155
コロナでどれだけ減収になるかは今年度末しか分からないよ
4.3は前年度末に決まったこと
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 13:39:10.83ID:xfKetUL7
ボーナス4.3出るうえに仕事もある
今のご時世それだけでよくね
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 14:14:15.63ID:IjlKwME9
だから今年度のボーナスとコロナは関係ないと何度言ったら…
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 14:35:44.54ID:bfahrg1O
危険手当て1日10円なら納得するの?
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 14:57:21.97ID:QbVhfDbY
>>155
>>167
ん?ボーナス年4.3も出る!!のがそんなに羨ましいか?
今年の自動車会社のボーナス
トヨタ 年6.5か月
日産 5.4か月
ホンダ 5.95か月
スズキ 5.5か月+3万円
マツダ 4.8か月+6万円
スバル 5.6か月
三菱自 5.2か月
ダイハツ5.7か月
だぞ

郵便局は1000億円以上利益出てても世間的にかなり低め。
155と167のボーナスが郵便局員より低いのは分かった。中小零細か派遣かバイトのいずれかだな。郵便局より底辺なのはほぼ確定。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 15:00:55.09ID:IjlKwME9
>>169
仮に今年度大幅減収になったとして待遇への影響は来年度
今年度はタイミング的にボーナス減などの影響がなかっただけで
この先も郵便局は安泰だし満足しようぜってことなら頭お花畑すぎるけどな

まあ手当()なんかは出ないだろうし要らないけど
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 15:06:12.99ID:IjlKwME9
まあ現実的に来年は待遇悪化だろうし
今年できることは人事評価でいい評定貰えるように努力することと
無駄遣いしない質素な生活を送ることだね
今年と同じ給料が貰えると思って安穏としてると痛い目見るよ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 15:10:22.74ID:URnFWRnv
>>171
なんで関係ない自動車会社と比べてんの?人材レベルも難易度も業種もまったく違う
このスレに郵便局関係ない人がわざわざ書き込むわけないやん
かんぽ問題もあったし今の状況やし、ノルマもないし、今年度は満足や
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 15:20:24.40ID:De7IXqqF
>>171
それは頭いい大卒本社の人らだけやぞw最低でも早慶クラス
デラの自販なんか薄給
某蓮舫さんも高卒バカにしてたが、やっぱ高卒レベルなんよ給与も
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 17:16:00.08ID:D8YPYU3d
整備士は仕事の割に薄給で可哀想だわ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 17:52:09.50ID:vvMQPP4S
>>172
管理出来ない管理者、特定局長、専門役、万年主任。いくらでも削られる者はいるんだけどなー。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 17:52:39.71ID:73GmKdMO
うちの会社の専門役といい、新型コロナウイルスの専門家会議といい、専門とつく連中には役立たずが多いな
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 17:54:43.87ID:vvMQPP4S
>>155
バイトはそんなに貰えないからねー。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 18:15:01.52ID:VuoR2E5w
まあ窓にしても外務にしても大卒のやる仕事ではねえわなとは思うよ
毎年のように有名大卒の落ちこぼれがやってくるけどお前の人生それでいいのか?って
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:11:38.42ID:Y+qA/tRz
>>181
高学歴外務の俺から言わせてもらうとプライド捨ててやると気楽でいい仕事だと思う
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:15:54.37ID:3nzu1KkN
まぁ部下のやる気を引き出せない上司にも問題があると思うんだよね
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:17:08.91ID:/WylA8bU
高学歴メガバンク出身外務万年主任の俺からすると、社内政治でパワハラされるのはもう嫌ズラ。
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:21:36.93ID:Y+qA/tRz
>>184
俺と境遇結構似てんね
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:26:01.25ID:Fv7HmSrb
ツイッターで(夕方に)給付金申請書が家に届きました報告
不着申告祭りあるぞ
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 19:56:58.94ID:D8YPYU3d
専門役どもコロナ感染して皆死んでほしい
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:16:26.05ID:cmrjszRm
専門役もそうだがJPCCも早く崩壊して欲しいな
クレームの真偽も確かめず、ただ現場の人間に謝ってこいと引き継ぐだけの無能集団
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:19:23.37ID:a/mtcZQ6
当然大卒のほうがいい。
ただここは確か12000円ぐらいしか差がなかったはず。
18歳と22歳で入社するとき。
10年もたてば特別昇給や昇任で逆転してる可能性もある。
どうせ課長まででほぼ定年だしな。
現場じゃ学歴差別もないし恵まれてると思うけどなぁ
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:33:12.98ID:3RhBRjxJ
毎日毎日レタパ、ゆうパック、代引き、追跡ゆうめーるやべえぞw
GW、超勤削減だとよ。アふぉちゃうか。さばききれるわけがねえだろ。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:35:24.73ID:ZFwCrIkw
>>192
高卒で入ると周りの同級生は大学で遊んでるにもかかわらず自分は薄給で大変でやめることになる
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:20.93ID:/WylA8bU
>>192
「大卒なのにこんなこともわからんのか」って学歴差別される職場ですが。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:45:27.63ID:Fuxxf8xF
>>83
当時ネコに対抗できる唯一のことって偉い人が自慢してたような
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:14.60ID:vvMQPP4S
>>186
こういうのがあるから、1日で完配の指示が出るだろうな。
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 20:54:40.40ID:hU09tYr9
大卒なのにこんな仕事かと同級生から蔑視され 中坊でもできるはと近所のジちゃんからいわれて肩見せまい和 どうせ三流大学出だからと親せきから言われ健康的な仕事だからと
病人辛いwれ他 僕はこんなバカです
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 21:34:49.43ID:2HPxcqtT
本人限定特伝型でパスポートで処理した方いますか?
パスポートは現住所記載欄ありませんが、現住所なくても大丈夫なんですか?

写真付官公庁職員証もいいらしいですが、官公庁職員証には居住住所記載されているんですか?
それとも無記載でもいいのでしょうか?
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:39.59ID:50gf7hG7
>>193
班員が無能で自分勝手なやつばかりで班長業務や運行業務全て自分で行い配達も1区丸持ちしてた気の毒な人だったらかわいそうだが…
まぁそんな課代なんかおらんわな
班長業務もほとんどやらず楽な班長区から動かず夜勤補助入れてきつい区の2〜3割しか配らず何年もすればまともに配達する感覚無くなるしな
バイトや一般職が辞めて班長区に篭れず補助も無くなればこうなる課代なんかなんぼでもおるやろ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:09:26.48ID:V6sFq53w
たしかパスポートは駄目になっただろ
そもそもローマ字表記だから漢字の名前と照合できないし
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:35:53.50ID:0f2/Kmeh
給付金めんどくせえな
書留は論外だけど特定記録とかで出すなよ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:40:24.86ID:QqPDSINc
しがない地方都市でもマイナンバーカード(とICリーダーなりIC読めるスマホ)あればWEBで手続きできるんだから普通郵便でいいよな。
不着になれば役所に駆け込んで直接申請用紙貰えばいいし。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:43:57.54ID:cmrjszRm
俺も今日配達中にジジイに呼び止められて「10万円いつ!?」ってきたわ
ほんと金に目がくらんだ浅ましい人間は醜い
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:47:33.26ID:vMoXPh99
年金受給者と生活保護者は10万円不要だと思うの
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 22:48:52.98ID:xsA+bGTJ
>>194
29日の祝日日勤で出たら、午前中だけで追跡340あってオワタwww
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 23:00:01.10ID:2HPxcqtT
給付金の送付方法は普通郵便を推奨していなかったか?
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 23:00:34.32ID:5vUBIE6C
>>207
今日Webサイトで申請しようとログインしたら途中で繋がらなくなった
多分アクセスが集中してるんだろうな
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 23:08:12.64ID:IP2+zoHX
>>202
確認資料一覧の注意書に、住所、氏名、生年月日が確認できる写真付きのものって書いてあるやろ
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/01(金) 23:54:32.74ID:mXjE304a
お前ら自分のパスポート持ってないんか?
自署で住所記載するページもあるし漢字でサインもするだろ
パスポートは特伝型でもいけるがな
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 00:02:06.40ID:XS9rXQaz
>>204
駄目なパスポートは新しいタイプのだけね
住所書くページあるパスポート特伝受け取れる
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 00:26:28.15ID:fZsgPXox
>>211
普通郵便だろ
マイナンバーカードでの電子申請、申請書のダウンロードでフライング提出もできるから、
書留にするメリットなどない
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 00:47:22.25ID:oG+4FU51
なんで特定記録で出す自治体があるんだろ
そんなに郵便局にお金を落としたいんだろうか
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 03:17:26.21ID:vQFUAPdg
>>192
今年度の郵便コースは新卒基幹職の採用無いよ
大卒でも新一般職になるしかない
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 03:53:12.09ID:0VIIfzFN
・日本郵便が社員に対する感染対策6項目
・さらなる感染対策はたててない
・特別な手当の支給は考えてない
・総量規制やサービス停止は考えてない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000015-jct-soci
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 04:49:55.64ID:F60F72cb
>>203
班長業務なんて慣れりゃ誰でも出来るわw
課代でネックなのはゴツい三誤処理と不良班員の取り扱い
逆に言えば班員がほぼまともなら班長なんて飾りよ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 05:45:36.77ID:RRp2mL36
>>223
誰も経験したことがない状況が起きているのだから多少の混乱はやむを得ないと思うし、どの業界も今は苦しいのだから郵便だけに特別手当などはいかがなものかと。
むしろ、こんな中でも普通に仕事ができることに感謝したほうがいいかも。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 06:11:49.26ID:M3foT3HF
そうですね!
私も飼い慣らされた社畜です! 
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 06:39:07.11ID:vtRiCUp6
>>216
うちの地元は「簡易書留で世帯主宛てに郵送」だよ。(すでに告知があった。)
多くの自治体では、こういう重要な書類は特殊取扱で郵送するのが基本ですよ。
郵便事故があったときに(通常郵便の事故が珍しくないことは当然知っているでしょう)、
「なぜ書留ではなく普通郵便で送付したのか?」
と担当者が責任を問われないためです。

役所の役人の行動規範は、
「極力自分の責任が問われないように行動する。そのために、
どんなに経費が掛かったり、事務作業負担が増えても構わない」
というものです。これ、うちの会社の管理者と一緒。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:08:06.22ID:M3foT3HF
うちは普通郵便です。計配なしの1日で配達が決まりました!中旬〜下旬です。@東京
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:24:59.43ID:JxVpoWi6
東京は既に文書で普通郵便計配なしと通告済み
先週金曜に役所と折り合いつけてたはず
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:47:40.84ID:HKzuv7du
こんな時こそ会社の対応で社員を大事にしてるか分かるよな
「給料減ってないんだからいいだろ」って本社なんかは思ってるだろ
ここで、最前線で働いている現場に少しでも手当を出してくれる会社なら多少の愛社精神も培われるだろうに
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:52:16.42ID:d8BnQqLG
給付金申請書の見本を総務省のサイトで見たが
名前を自分で記入して印鑑を押すようなどこにでもある白紙
これってわざわざ信書として送る必要あるの?
書留にする必要がないどころかタウンメールや
市役所などでチラシ感覚で自由配布すればいいだけじゃね?
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:53:24.69ID:Cl36nNex
ここって原発事故の時は手当でたの?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:54:42.55ID:d8BnQqLG
>>231
給料は前年度末に春闘で決まった話でコロナの影響が出るのは来年以降
今年の賞与が減ってないことに関しては別にうちが優良企業だからとかではないし
会社もそんなことは思ってないぞ

というか手当厨うぜえなあ
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:56:20.10ID:ZzTUfeoD
意外とコロナ感染者出ないなぁ
もっと崩壊するかと思ったが
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 07:59:04.37ID:d8BnQqLG
ちなみに申請書はこんな感じ
https://i.imgur.com/DH5Ik9a.jpg

これ見る限り再発行し放題だしダウンロードでも事足りる
誤配されたところで個人情報が漏れたり悪用されるわけでもない
こんなの書留で送るのは無能の極みだと思うが…

個人的には定形外で送られるのが一番困るな
定形なら2パスにかかるし嵩張らないから
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 08:00:53.42ID:POjNAkje
>>231
感染危険手当を1回10円にして
年始の手当を1回500円にダウンさせれば無問題
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 08:25:36.89ID:l/u/cys/
>>233
高台の学校に避難した馬鹿配達夫が
校内で煙草吸ってる映像が全国に流れ
中止になりました
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 09:13:53.55ID:yaBgtn8U
計配なしなら増員するとは思うけど出る日ちゃんとわかるんか?
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 09:34:26.24ID:IoBQ9eI1
>>239
さすがにそれは郵便部と自治体で話し合うんじゃね?何も情報なしならその局の郵便部は無能の極み
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 12:00:05.16ID:tkqAbYJ/
欠員だからってほとんどの人間が昼休憩削ってまで配達してる局って、マインドコントロールでもやってんの?w
後超勤になっても誰も15分休憩とらないしw
一部の社員じゃなくて局内のほぼ全員(笑)
何なんだここww
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 12:21:12.96ID:EGRIbWqX
昼帰ってこないのは無能の証拠。
午前の通常終わって書留だけ終わらせてこようとする
馬鹿がいっぱいいる。
時間の無駄。書留終わらせれば気分は楽になるけど
会社の方針は同時配達。

それと事故の都度処理はやったほうがはやい。
別組みは定型とでかいのわけるけどまとめて把捉。
前に定型、後ろにでかいのだと遅くなる。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 12:26:11.39ID:v/kSFyb5
>>245
局による。以上。
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 12:38:27.15ID:tkqAbYJ/
いや一部の人間ならともかく、毎回ほぼ全員ってありえないだろww
ここの管理者は社員が自主的に休憩削ってるのであれば問題ないと思ってそうw
これヤ○トみたいに未払い賃金の問題に発展しねーかなw
クビ飛ぶだろ
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:06:31.70ID:IoBQ9eI1
最近天気がいい日は公園で休憩してるから昼は帰局しないな。マスクの日焼け跡消したいし飯食うところ人多いし
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:08:49.61ID:VJuCF6KD
>>243
そんなことやるから欠員なんだよw
休憩とって無理なら
管理者に通配行かせる気概を持たないと
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:22:17.95ID:v/kSFyb5
倒壊は支社長からコロナ手当てきたぞ。ペットお茶、一人一本や。
涙出るほど嬉しいねぇwww
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:24:58.32ID:XqKByORn
15分休憩キッチリ取るよ。
休み削って事故処理して馬鹿みたい。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:33:12.62ID:JxVpoWi6
腕日焼けしたくないとか毎年言ってる奴居るけど、
誰もおめーの腕なんか見てねーよって毎年突っ込んでるわ
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 13:45:41.24ID:tkqAbYJ/
>>249
俺はちゃんと休憩とってるよwwポツンと一人だけw
ほんと、三六やばくなったら状況放置してる上司に丸投げするだけなのになw
何でお前らが休憩削って三六気にしてんのっていつも思ってるww
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 14:31:16.89ID:d8BnQqLG
散々言われてることだけど…

この仕事で時間外に仕事したがる奴は見栄っ張りでプライド高いとかそんなとこだろう
脳筋のこの世界ではスピードこそ全てみたいな変な競争意識がある
その中で他人にバカにされたくないから時間削ってやる

当たってるでしょ?
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 14:32:44.69ID:d8BnQqLG
バイトならともかく正社員でスピード競争してる奴はアホかと思う
バイトと同じ土俵で争ってて意識低すぎる
それより大事なのは規範をちゃんと守ることや営業とか班マネできることだろ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 14:35:39.63ID:rVau/vaV
普通に配って速いだけなんだがね
一部の人を除いて
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:44.69ID:fl7cCUwu
>>232
それよく見てみろ、以前の奴で今回のじゃない。
こっちだよ。
ttps://kyufukin.soumu.go.jp/asset/img/post/img_post_step01.png
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:11.48ID:9i0wMwwh
絶対に走らないし、休憩もキッチリ取る。
それでもそんなに遅いわけじゃないからいいんだよ。
みんなちゃんと休めよ。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:12:57.82ID:CdksKaev
代引の引換金額を計算させる客
窓口で毎度のように大量差出し&特殊扱バラバラ
なんとかして断りたい(自分で計算するように仕向けたい)んだが、根拠文書ってどこかにある?
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:32:26.24ID:LsyzGlL8
マスクは届かない、給付金申請書も届かないのに
自動車税の郵便がさきに届いた
SNSで呆れられてた
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:43:33.35ID:SufV48CR
>>254
どんだけ注意しても、頑なに休憩取らない奴がいるんだよな。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:02.78ID:GjZOO7jh
>>223
日本郵便の広報は4月30日、J-CASTニュースの取材に、次のような新型コロナウイルス感染対策を社員にとっているとする。

(1)出勤前の社員及び同居家族の健康状態の確認(具体的には、出勤前に37.5度以上の発熱等の症状がみられる場合は、速やかに管理者報告し、出勤させないこととしている)
(2)出張、会議等の原則自粛
(3)不特定多数が参加する催しへの参加自粛
(4)手洗い、咳エチケットの徹底
(5)私的旅行も感染防止策を徹底
(6)特別休暇の取得が可能であること(具体的には、学校施設等が臨時休業となっており育児のため出勤できない場合等)

会社側が主導して行っている事がこのなかにひとつもないな。会議も相変わらずやってるし嘘ばっか
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:50:55.86ID:SufV48CR
>>236
申請書を配布した局のやつに聞いたら、厚みがあって2パスにかけれないようだな。無論自治体によるけど。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:53:37.11ID:HZ/62DYw
>>262
全部やってないか
出勤前に検温して高めだったら休むように言われているよ
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:54:57.93ID:LsyzGlL8
上層部脳
お客様は神様です
配達員と窓口は犯罪者予備軍ですので
しっかり監視します
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 18:57:30.86ID:SufV48CR
>>229
当然増員配置だよな?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:54.38ID:fZsgPXox
>>250
突然1本渡されたけど、
陣中見舞いって、
コロナの陣中見舞いなの??
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 20:11:48.59ID:OkjsNnLp
むしろ超勤である程度回せてるから無茶な仕事をふってくるんじゃないの?
それでまともな奴から見切りつけて人出・人材不足になってんじゃん
拘束時間中の休憩休息にどれほどの価値があるんだ?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 20:21:53.57ID:Ryny7JuF
ただアナログ通り昼帰ってきて休憩取って定時無理そうだったら残業したらいいだけ
それでも無理なら持ち戻ればいいだけ
なんでそんな超簡単な事が出来ないんだろね‥
しょうもない見栄の為に時間削られたらそれが正当な時間になってしまい職場の人間全員に迷惑かける
だからいつまでたっても人を増やしてくれない
管理者はこの人数で大丈夫だと勘違いしてるからな!
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 20:29:24.96ID:9l3JyYsw
仮に昼30分しか休憩取れなかったら午後帰局してから1時間休憩したりしてたなー
最近は昼普通に帰ってみっちり休憩してるけど
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 20:33:47.16ID:OkjsNnLp
>>なんでそんな超簡単な事が出来ないんだろね‥

結局仕事量に問題があるわけでしょ?
現場の裁量権を強化しないと人が辞めればその都度ブラック化
これじゃ定着するわけがない、人海戦術から脱却しないと
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:05:30.03ID:LsyzGlL8
たくさん持ち戻って翌日そこの区に行く班員とケンカになる
集配よくあるパターン
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:20.23ID:+TgJwXlU
♪集配の事務室あるある、早く言いたい〜♪

♪集配の事務室あるある、早く言いたい〜♪


♪集配の事務室あるある、早く言いたい〜♪









♪夏場、特にクサい♪
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:18:30.07ID:1hHek0Rs
>>236
真ん中の給付対象者の欄はあらかじめ印字されたものが届くから氏名・生年月日、世帯への総支給額を個人情報として重く見る自治体なら書留もやむ無し
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:21:36.46ID:ma4tWBfZ
給付金配る日元から減配置だからそのまま減配置ね、っていわれた
アホか
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:23:20.75ID:yaBgtn8U
まあ時間前やる人も気持ちもすごいわかるけどな
そもそもの区割りがおかしいんだよ
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:25:16.63ID:yaBgtn8U
まるで時間前やらないで超勤しまくれば人増えるみたいな言い方してるやつはどんだけこの会社信用してんだ
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:29:05.22ID:vZe4ITJN
管理者が物数しか見てないからだよ。
「こんな物でどうしてこの時間に終わらないんだ。ダラダラやってんじゃねーよ。」
ミーティングで班長が怒鳴られる。
→班長は早く終わらせるよう、班員にプレッシャーを与える
→皆、休み削る。
大半はこれだろ。

後は、さっさと帰りたいから休み削るとかだろ。俺も課長代理になる前はそうだった。
16時45分に帰れるのが嬉しくてな。それをモチベーションにしてた。
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:49:52.80ID:9sz5QzCx
ジタハラなんかガン無視しろよww
そもそも三六守るのは俺の義務じゃなくてお前の義務だろとw
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:51.72ID:9sz5QzCx
自分で休憩削っておきながら文句言ってる奴はもれなくアホw
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:15:46.85ID:M3foT3HF
ネット弁慶
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:18:26.25ID:CJ/yZNfz
みんな1号便どうやって分けてんの?
うちは区ごとに分けるだけでも30分以上かかるから早番二人作って8時までに分け終わるようにしてる
日勤7人がみんな80~100で夜勤も50以上持ってるから700個近くある
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:22:06.30ID:czAfEuWx
バカ管理者がジタハラした結果
原簿整備はやらないで帰れ指示出して
効率ガタ落ちして崩壊してたなw
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:37:42.53ID:v/kSFyb5
欠区班は転出入処理もできなく100件ぐらい溜まったことがあるなw
うちは人員補充(復帰)したら次は他班で退職やら病休発生しててカオスw
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:40:49.88ID:Cl36nNex
どんなにジタハラされようが、休憩とったら駄目ですか?の一言でおっけー
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:47:57.82ID:h3WyW2Sy
休憩時間取れなくて、且つ、部長に言えないのなら
DOSSにちゃんと勤務してる事を入力しておけば良い。

後日、本社又は支社から調査が入ると思うよ。
今、うちの会社はそういう事には厳しくなってるから
データとして残す事は自分を守る方法の1つだよ。
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:39.31ID:ZgM5XOTz
>>285
1号便って何?
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:56.79ID:v6/R7rnv
>>276
これもし誤配して誤配先の世帯が気づかずに、もしくは意図的にその申請書で振込しようとしたらどうなるん?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:52:03.97ID:GjZOO7jh
>>291
え?一般的な言い方じゃないの?
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:52:59.90ID:ZgM5XOTz
>>280
どちらかと言えば社員間でのマウント合戦によるものだよ
配達遅いと陰で使えない奴だとバカにされ
配達早いやつは威張り散らすバカみたいな構造

それでみんな遅いと思われたくなくて無理してる
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:54:56.33ID:ZgM5XOTz
>>293
局によって体制が違うんだから簡略化された言い方だとどうも

うちで混合と言えばゆうパックメインでやる四輪担務のことだし
1号便と言えば午前に交付される書留代引のことだけど
分けるのに30分もかかるって一体何がそんなにあるのと疑問に思っただけ
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:32.30ID:ZgM5XOTz
>>292
どこかの段階で手続きミスが発覚して郵便局の担当者を問責
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 22:59:34.92ID:ZgM5XOTz
>>270
このレスが何を言ってるのか理解できないんだが
誰か翻訳してくれないか
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:03.17ID:GjZOO7jh
>>296
なるほどたしかに。そりゃすまん
ここで言った1号便はゆうパケやレタパみたいな書留や小包以外の追跡入力物と通常速達の事です
うちは始業前から郵便部から交付された追跡物が班ごとに小ファイバー20箱くらい積み上がってるからそれを区ごとに分ける作業から始まります
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:02:02.06ID:ZgM5XOTz
休憩削りなどの時間外労働がよくないって話の流れなのに
「超勤で回せるからよくない」
「時間内に休憩することに意味があるか?」
って本気で意味がわからない
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:02:07.96ID:h3WyW2Sy
>>295
ちゃんと休憩取ってる?
嘘のデータ入力してないよね?
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:44.77ID:ZgM5XOTz
>>299
こっちこそ突っかかったみたいですまない
追跡分けたりするのは確かに時間かかるね
さらに2パスも区分局からぐちゃぐちゃにされて送られてくるからそれも並べなきゃいけない

なのでうちも今年度から30分早出の人を置くようになったよ
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:54.35ID:M3foT3HF
局によってやり方違うのね。
うちは、郵便課とオバチャン達が通配区ごとに、入力物、レタパ、速達、特定記録をごちゃ混ぜだけど大型区分口に分けてくれてるから、通配者がそれぞれ抜き出してる。
班ごとに交付する1号便は、再配指定のレタパや定形外ぐらいだから、分けるのは1分ぐらい。
真面目な話しして、ごめん。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:12:20.26ID:ZgM5XOTz
昔パワハラ管理者が居たときはみんな休憩削って
超勤になっても15分休憩取ってる人なんかいなかったな

管理者変わって異動してきた社員が15分休憩取るようになって
みんな真似するように超勤時はタバコに行くようになったが
朝出発前にタバコ休憩に行く習慣まで出来たのは悪だなぁ

規定の休憩取るのは当然だしいいことだが必要ない休憩はサボりだよ
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:28.62ID:v/kSFyb5
欠区や他区応援で多忙となり最近病んでしまった奴がいるわ。姿見ないと思ったら…
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:17:09.07ID:GjZOO7jh
>>303
うちと同じやり方っぽいね。やっぱそのやり方しかないね。区ごとに分けたものを更に並べるのも結構時間かかるから追跡物増えれば増えるほどどんどん出発時間遅くなるんだよね…

>>304
それめちゃくちゃいいね。あとは通配者が並べるだけって事か。効率良さそうで裏山
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:57.60ID:0VIIfzFN
>>306
これがあるからヤバイ
病気になって休職、退職は最悪パターンだよ 
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:54.99ID:h3WyW2Sy
>>305 >>295
休憩時間の「DOSSのデータ」に固執しすぎて、実態は休憩をとってない
というのが一番やっかい。

かんぽと同じで、指標ばかり見て実態を軽視する傾向があるから
「始末書を書かせる」という圧力で、データと実態に乖離が生まれていないかが心配。

その結果、放棄隠匿を防止できなくなってしまう。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:27:15.48ID:CJ/yZNfz
>>308
最悪なパターンは退職せずに休職繰り返して居座り続ける奴。うちにもう2年以上それやってるやついる
辞めてもらった方が遥かにいいよ
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:31:44.95ID:0VIIfzFN
>>310
フォローした社員が体を壊す二次被害もあるからな
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:53:42.69ID:rhx4Trqo
>>292
似たような申請で毎年の児童手当の申請書類があるが印字された住所、名前を見て自分と違う事にまず気付く。
児童手当の申請だと世帯主の署名、免許証など本人確認が出来る物と健康保険証のコピーを申請書類の裏側に貼り付け、振込先の口座を書く欄がある。仮に誤配先の世帯が気付かず、あるいは意図的にに申請書類作っても印字された名前と記入された名前、証明書の名前が違うので、おそらく市から電話で問い合わせが来る。で、間違いが発覚してボツになってお終いかな。

成りすましは無理です。
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 00:04:26.09ID:fmvlVRQB
テレマティクスが半分ゲーム化されている。
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:59.55ID:waF+niS0
もっとDOSSを活かせや!
周りの足引っ張ってるおじいさんが1番稼いでどうすんねんw
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 00:28:04.82ID:FCijLJmD
>>313
荒っぽい運転してどんなデータが出るか?
測定用スマホを書留カバン、前カバンのポケット、リアボックスの網部分に突っこんだ場合の差異とかいろいろ検証してるから確かにゲーム感覚だわ
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 00:51:50.00ID:pWqpvvaX
>>315
あれ50と110で区別無いよなw
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 01:35:33.89ID:S1ib6AnS
>>299
そんな早くには交付されてない。
うちは早くても8時半。
遅い時は9時過ぎても交付されてこない。
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 05:00:45.94ID:DFdzY00J
確かに区割りはおかしいな
休憩削ってる奴より休憩きっちり取っている班の奴の方が毎回帰局が早い
組合の人間は激務班からいつの間にか休憩きっちり取れる班へ異動した
そういう事
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 05:05:53.29ID:RgQkq4nF
>>292
身分証添付が必須なんだからそもそも申請出来ないだろ。
何言ってるの?w
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 05:23:25.06ID:dtS+IScx
 一番の問題は 休憩とってないのにDOSSに休憩入れている現状があって
そんな問題があるのに上(管理者じゃなく支社本社)に報告する手段がなく、また上もその情報を必要としていないことだよな

構造が簡保と一緒
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 05:26:46.04ID:FRnfn9nI
>>119
アマゾン当日便は
ヤマトに取られただけ
郵便局は荷物系やる区画になったて無いから、やるだけコスト上がって
大した利益にならないんだよ
根本的な問題点
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 06:10:40.49ID:/L5fgDvG
>>119
大口顧客をロストしただけで日本郵便側が何かやったわけでもないのに「成功」って…
割に合わないと言ってもアマゾン分の収益は落ちてるわけだし
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 06:14:40.54ID:/L5fgDvG
>>320
DoSSは休憩時間が45分未満とか61分以上とか入力に不備があると管理者が修正するだけ
なので適正に入力するかどうかはあまり関係なくて
結局休憩をしないっていう事実そのものが一番よくない
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 06:17:35.73ID:uytUs2Mc
佐川急便がアマゾン終了した次の決算が
減収増益だったけどな
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 06:33:07.68ID:/L5fgDvG
そりゃ荷物はアマゾンだけではないしそういうこともあるでしょ
問題はアマゾンがあることではなくて適正な料金を取ってないことだよね
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 06:42:32.18ID:/L5fgDvG
宅配業者による競争原理が働いてるから仕方ないけどさ
超大口によるクソみたいな料金形態をやめたら
ネット通販は実店舗価格+送料みたいな価格になって利用客が減るだろう

それでもまともな料金で契約してるから大幅減収はないはず
一方宅配業者も仕事量は減って労働力は抑えられる
これだよね
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:16:35.00ID:SdbmZUwS
>>310
訳あり社員を辞めさせて運良く新人バイトが来たら
ヌシ気取りが口汚い指導でイビリ倒して辞めさせる
これも集配でよくあるパターン
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:26.74ID:h5mWxCf4
また北海道でコロちゃん休業局でたね。
たった1日で業務再開ってw
さすがブラック企業ど真ん中の我が会社だなw
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:33.75ID:Fpu8MLfW
>>326
ほんとそれ
アマゾンの営業担当はクビがかかってるから強いとかいうけど、だったらこの会社の本社営業担当もそうしたらいいんだよ
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:27.81ID:7YyK727Z
白身
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:28.21ID:55DefMvR
>>323
昼休憩取らないやつは配達中に何度も一服してるやつばっかだし集配外務なら一斉休憩の原則は適用対象外なんだからそいつらはそいつらは配達中都度休憩してるって事で問題ないわ
ただ配達速く見せる為に休憩取らないやつや配達中一服しまくってるやつが昼休憩取るやつは区画調整の資料に影響与えるから許されんのだがそういうやつらがいるのが問題
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:33.18ID:7YyK727Z
肌身
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:27:47.78ID:temi4PbJ
ここ1-2週間の感染状況を見た限り、
クラスター(社員から社員にうつる)以外は、
ほとんど集配だな。

おそらくマスクしていないお客さま受取人さまからもらってくるパターンが多数だろ。
現状8割以上はマスクしてないし。

受け取り時マスクして玄関へって周知しないと、
断ち切れないぞ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:34:32.71ID:h5mWxCf4
>>333
オレもこれ。
日陰でけっこう休憩してる。
午前中に5分を3〜5回。夏場はもっと多くなる。
お昼は30〜40分休んでる。DOSS上は45〜60分
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:42:15.05ID:vqYoDWDD
>>330
集配関係者らしいな
最低限同じ班のやつらは当面自宅待機だよな?
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 07:56:32.12ID:75EqMm5S
>>333
昼休憩しないやつは配達中に休んでる?
何を根拠に言ってるのか分からないが俺は真逆の印象だな

結局休憩取らないやつって仕事が遅い、
でも同僚や上司から低評価されたくないから無理してるのであって
配達中に休憩しようなんてヤツの発想とは逆だと思うけどね
まあ俺の知ってるケースではだけど
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:00:29.64ID:75EqMm5S
個人的には規定通りの時刻に休憩を取ることは稀で
大抵かなり押して休憩に入り皆と同じくらいに業務に戻る
それだと勿論ただの休憩削りだから
午後配達が終わるか終わらないかくらいで外で時間調整してる

区によっては進捗具合で昼からの走行距離や積載量的に
午後からかなり非効率になるケースがあるので無理して進捗を優先しなきゃいけないと考えてる
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:14:18.60ID:55DefMvR
>>336
これなら全く問題無いんだがこういう人が昼時間通り帰って休憩しろと指導される
組み立て中に一服、出局前に一服、配達中に一服、昼休憩は休息時間込みの1時間、午後出局前に一服、配達中に一服、帰局後一服でその分時短の為配達は桁違いの速超と急加減速、1通ずつ印影確認せず毎日のように誤配してくるバカはスルー
超勤時帰局後15分休憩の間に事故処理や翌日分の大区分してるやつもスルー
ちゃんとした管理者だとそういうやつらは指導されてたんだがもうそういう管理者は随分減ったなあ
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:15:14.84ID:U2KOkTRm
休憩以前に勤務時間1、2時間前には来て仕事してる所ばかりでしょ
あれ何とかしろよ
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:39:06.95ID:YjO4mBRM
>>340
印影確認って書留とかの受領印を確認することじゃないの?
対面配達で毎日誤配とか3日目には首になるだろw
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:41:42.30ID:YjO4mBRM
>>341
さすがに1-2時間レベルなんて見たことないが…
昼休憩削りは把握しづらいけど時間前は一目で分かるからちゃんと指導する管理者も多いよ
まあだいたい後でなあなあになるんだけどね
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:46:22.70ID:YjO4mBRM
個人的に気に入らないのは出勤時の打刻は15分前から定刻までなのに
退勤時の打刻は定刻から15分後までとかいうシステムだな
つまり最大30分程度のサービス勤務が発生してると言い換えていい

実際定刻前に職場にいなきゃいけないなら勤務してるも同然だし
それで時間前着手が云々と言われても説得力がない
後ろに関しても5分10分足が出た程度では超勤にならないからタダ働き

この会社のバカバカしいのはこういうとこだよね
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 08:49:05.26ID:YjO4mBRM
そういえば以前更衣の時間も勤務時間に含めるとかで
終わりは着替えたあとに打刻するのが正しいみたいな話が法律家からあったと思うが
この会社は聞く耳持たないのかな?

定時後のロッカーとか人多すぎて更衣もしづらいし
前述の10分とかの実質サビ残含めると局を出るのが定時の20分後とかザラなんだが
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 09:10:45.79ID:FRnfn9nI
でも喫煙所になんだかんだで
小一時間はいるから強く言えない
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:37.02ID:Fpu8MLfW
>>344
あー確かに言われてみればそうだよな。まあ実際は定時で上がれることなんてほとんどないが
たまにめちゃくちゃブツ少なくて定時30分前にやる事なくなっても時間休は1時間単位でしか取れないから適当にやること探して時間つぶしたりね
そんで超勤は1分単位で取れとかほんとやってる事バカバカしいよな
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 09:19:07.20ID:YjO4mBRM
俺はタバコ吸わないしタバコ吸うような連中とは話も合わないから
終業後にダラダラ喫煙所にいるようなことはしたくないな
残念なことに自販機がそこにしか無いから非喫煙者でも談話するにはそこにいるしかないんだが
(コレ多分4/1改定の喫煙所の定義に反してると思う)
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 09:26:14.67ID:q4PhBEXc
制服が貸与されてるので本来は着替えも勤務時間内でするべき行為
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 09:56:45.67ID:Vj1pATZs
そう、だから制服は局内だけで着用なのに制服通勤が後を絶たない
結局クソ社員率高いんだよ
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 10:13:22.93ID:Eca6Vmic
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 10:39:52.65ID:IuszgX9G
>>324
値段安くして仕事増やすのは悪手。売り上げ増より残業代が増える。
アマゾンとメルカリは値上げするか取引量を減らすかしないと。
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 10:57:49.54ID:uy8PhxiJ
とりあえず自分は休憩削ってるのに何であいつは休憩きちんととって超勤してるんだふざけんなマンをどうにかしてくれ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 11:18:13.15ID:r/Ls4pGU
超勤管理だけは責任もってくれ
2月ごろ「もう出来ないんで帰る」とかフザケンナと思う
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 11:29:42.18ID:RgQkq4nF
>>348
> (コレ多分4/1改定の喫煙所の定義に反してると思う)

反してるよ。
通報しとけよ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 11:51:33.24ID:LNwzun6T
この会社は生活を超勤代に依存してる人達が多いからね。
そういう人達は超勤代=休憩を犠牲にした者だけが得られるご褒美と考えてるんだよ。
たとえ自分が2000円、3000円の単価に全く興味がなくてただ勤務時間を守ってるだけであっても、彼らの目にはそういう風には映らないんだよ。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:22.31ID:38I/Of2Z
>>356
ちゃんと休憩して定時に終わるなら良いんじゃない?
内務は班じゃないからちゃんとフル休憩して終わらなかったら超勤にしてる
外務はやっぱり班で休憩削る人ばかりだとちゃんと休憩出来ないよね
グループ仕事は大変だよね
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 12:44:58.10ID:YjO4mBRM
>>349
そうだね
勤務時間外のユニフォーム着用禁止ってことだから
本来打刻時は私服じゃないとおかしいんだよね
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 12:49:15.64ID:YjO4mBRM
>>356
誰のことを言ってるんだ?
超勤が休憩削りの対価なんて言ってる人は見たことがない
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 12:50:00.60ID:YjO4mBRM
ああ353の言ってるような人のことか
安価ないから流れがわからんかった
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:02.11ID:YjO4mBRM
>>354
前のパワハラ管理者の時は超勤の管理も本人の仕事、
月超勤の協定違反とかも厳しく叱責するって言ってたなぁ

ここでは管理者がちゃんとやりくりしろって意見も多いけど
正社員なら自分の超勤時間は自分で調整しろよってことなんだろうな
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 14:19:30.11ID:FB54YSnF
代引きで頼んだものを
「詐欺だったら嫌だから、目当てのものが入ってなかったら返品するからお金も返してほしい」
とかいう非常識者は何とかならんのか。
不安だったら注文するなっての。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 14:22:09.23ID:38I/Of2Z
>>362
代引きなんかにせず全部カード払いにすれば詐欺代引来ても代引では頼まないので迷わずすぐ受取拒否出来るのにね
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:05.47ID:SRuHkkmR
>>362
「商品の内容に関してはお客様同士の問題ですのでうちでは対応しかねます。不安なら受取拒絶して下さい」

これが模範解答じゃないか
多分メルカリでマスクのイラストが送られてきたみたいな事例を心配してるんだろ
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 15:27:00.34ID:55DefMvR
>>361
班長と万主で夜勤補助独占して自分達は毎日定時前に終わる物数をだらだら配って月10時間程度の生活超勤を稼ぐ
バイトと若手一般職は酷区を補助無しで毎日1.5h〜2hの物数だから36超えないよう休憩削るか郵便滞留させる
管理者は休憩削ったり郵便滞留させるバイトや若手一般職を詰める
異常な会社
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 16:31:41.73ID:SRuHkkmR
こいつアカンやつや
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 17:48:14.41ID:cYflaa02
一度受け取ったら詐欺だろうが返金できないから不安なら受取拒絶
受け取った後のことに関して日本郵便は関与しないから差出人とやり取りしてくれ
金なら差出人から返してもらえばいい、うちからは一切返金する必要はない。よくある詐欺の判例
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 17:50:44.60ID:+iQbZAOc
今日の物量どうだった?
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 18:03:39.02ID:1b8L6lIN
>>363
クロネコ佐川みたく代引は承認制にすればいいよな。
一般人が代引差出できるってのは問題。
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 18:09:23.90ID:kIJ7OB0b
放棄隠匿するとどうなるの?
刑務所、執行猶予、局から損害賠償など?
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 19:29:42.63ID:nYjOimUQ
>>362
一度料金を支払ったらもう返金はできませんがよろしいでしょうか
とまず料金をもらう前に確認する
それで承認して料金支払った後封切った後にそれを言ったらもう無視
悪質なら逃げて帰って役職者管理者に丸投げして終わり
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 19:36:45.16ID:muxfIPU0
>>368
祝日くらい、いや祝日以上に多かった
日勤一人増配置しておいて正解だった
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 19:54:10.41ID:YeZYTQhy
>>370
報道(所属局と名前公開)
懲戒解雇(退職金ゼロ)
逮捕→起訴
局から損害賠償請求→全差出人連絡、受取人に
対面謝罪配達に要した全費用
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 19:58:31.66ID:DFdzY00J
夜の混合がイージーモードすぎ!
不公平やぞコレ
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:03:06.48ID:0OM0UO8+
>>362
無理矢理開封されたら終わりなので現物は客に渡さない
中身は開けられないと告げる
客がごねたら不在通知を渡す
あるいは受取拒否が出来ると告げる
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:27:11.54ID:dtS+IScx
>>343
うちにはいるぞ
6時半に来てたという証言ある
指摘してやめろといってもなんだかんだ言って言うこときかない
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:29:36.73ID:dtS+IScx
>>361
正社員といっても区画調整までの権限ないから完全には無理だろ
管理者がやれというと過大な仕事でパワハラ案件確定になるけど?
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:31.62ID:vqYoDWDD
中国での生産が回復し需要が落ち着いてるから日本でもマスク不足が解消されつつある
もうマスク配布は中止になってほしいね、このご時世で財源や労働力を無駄に消費して欲しくない
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:45.37ID:U7l1ebPV
もう国産を配ればいいんだ
何でケチってボロを配るんだろうな
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:02.00ID:dDzl+A3D
>>353
これマジでいるからな
本当に理解できない
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 21:19:14.11ID:vH2Sj/Uc
必要がない超勤や水増しをしてる役職者がいるんだが、どうしたもんだろう
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 21:23:09.46ID:puIk+CnW
ええやん
出張マンがクオカード付きプランで泊まるようなもんだろ
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 21:27:23.77ID:RyLiaK/B
なんやかんや言うて帰局がビリになるのが嫌だから皆休憩削っている
確かに一番最後にバイクのキーを管理者に返しに行くのはけっこう気まずい…
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 21:29:25.53ID:lCk0t0SE
>>386
ウチは10年以上区画調整なんてやってない局だから
アンバラ酷くてキツイとこはキツイからそんなことないな
堂々と超勤できる。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 22:03:54.52ID:OHJiVoMl
遅い奴を応援しなさいって言われたらどうする?
早い人が多く行くことになりますよね?見返りはないから誰も行きたがらない。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 22:19:31.54ID:ewqvr1CW
40代半ばになれば老眼で郵便の文字が
見えにくくなって配達が遅くなるね
20代30代は配達が早くて当たり前
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 22:38:30.93ID:vLhVupEm
>>388
要支援者の事故処理やら原簿整備やるわ
配達応援は無駄多くね
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 23:30:47.20ID:/wAZZGX/
銀行間手数料が安くなるみたいだし、
もう代引って制度自体なくせばいいのにな
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 23:35:48.63ID:/wAZZGX/
>>358
三菱重工長崎造船所事件やね
ユニホーム出勤を認めたらええのにな
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/03(日) 23:57:17.10ID:eXX91BU1
チラシ屋倒産決定
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:34:51.01ID:lF4czEhJ
>>380
正社員は半マネジメント()の一端を担わなきゃいけないから
月や年の超勤がヤバくなったら他の社員に応援を指示したり
超勤が出やすい担務を交代してもらったりくらいはできるだろ

区画調整しろなんて言ってないし
その発想自体がもうダメ社員臭すごいんだが
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:38:55.27ID:lF4czEhJ
>>388
人事評価には影響するじゃん?
他者を応援しているって項目がちゃんとあるし
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:42:43.61ID:lF4czEhJ
>>386
ほんとこれ
謎の配達スピード至上主義がこの風潮を作ってる
バイトならともかく正社員が同じステージで争ってるの見ると悲しくなるわ
高い給料と責任を与えられてるんだから他にやることあるだろ
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:45:18.28ID:I+xeaasQ
他にやることがあるからスピードが大事なんだが
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:45:43.63ID:lF4czEhJ
>>376
うちは混合に昼夜の概念なく午前から夜間まで1人でやってて激務やぞ
というか今どきそんな局珍しくもないも思うのだが
2人も居たらそりゃ夜の人はやること少なくていいだろうね

削れよ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:47:12.53ID:lF4czEhJ
>>398
それはごもっともだがw
まあ言いたいのは正社員がスピード競争のために休憩削ったり情けない真似すんなってことね
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 01:49:17.56ID:lF4czEhJ
>>384
超勤がつく役職者って課長?
確かにうちの外務課長もタバコ頻繁に吸いにいったり
どうでもいいような雑用したり、あるいはずっとくっちゃべっでたりして
余裕で1-2時間は無駄な時間を過ごしてるように見えるわ
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 02:24:20.30ID:rmCMI2xK
粘着ネット弁慶
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 04:19:41.48ID:aK62c2e0
>>379
ウチにもいる。
早出の課長勤より前から来て郵便を投げ込んでいる。
それもJP労組の執行委員。
本人は得意満面でやってるから、聞く耳を持たない。
支部長に「組合役員が率先してやるのはいかがな物か?」と注意したら、
流石に控えめになったが(それでも止めない)、今度は逆恨み。
所詮他所の班だし、俺自身も退職が近いから、シカトを決めても良かったんだが、
集配の将来を考えてあえて苦言をした結果がそういう態度なら、もう二度と言わん。
数年後の減区、減員で苦しんでくれ。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 04:29:50.99ID:0ykkk+Ip
うちの執行委員も休憩削りと打刻後の事故処理はよくやってるなぁ
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 05:10:00.02ID:Y0AUkfrp
>>402
こっちでは局員も頻繁にタバコを吸いに行くんだが。
道順組立が終わったらタバコを吸い
配達に行く直前に吸い
配達が終わったら吸い
配達の愛までも人が居ない所に隠れては吸い。
一日のトータル30分はタバコで使ってる。
仕事が終わった後か昼休みに吸えよ

ニコチン中毒って誰でもこんななの?
対面配達でよく苦情が来ないもんだ。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 06:07:40.08ID:yefZikGv
>>406
うちの班の喫煙者は楽な区独占し組立補助と夜勤補助入れてそんな感じで一服しまくってるやつ2人、その分昼休憩しないやつ2人、休憩時間にしか吸わんやつ2人や
休憩中にしか吸わんやつもいるから喫煙者が誰でも頻繁にタバコ吸わなあかんって事はないんだろうがタバコ休憩の為に補助入れたり応援行かされたりするのは理不尽だよな
タバコ休憩多くて補助要るやつほど重い区行けばこっちに弊害はないんだがそうじゃないから吸わんやつほど損なのを何とかして欲しいわ
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 06:23:42.12ID:18veKg0Z
>>404
組合役員なんて管理者に尻尾振って奴すらいるからな。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 06:33:14.33ID:Y0AUkfrp
>>407
分かる、応援に行ってるのに
何故先に局に帰って来てるかな?ってのも。
普通はお礼の一つを言ったり
ジュースの一本でも奢るのがスジだと思うんだが。
してもらって当たり前って考えが付いて行けん。

だからこっちも大変なんですって体で
応援は断るようにしたわ。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 08:55:04.91ID:0ykkk+Ip
組立補助使うなら出発前にタバコなんか行くなよと思うわ
タバコ吸ってる間にバイトさんが組立してるの見るとただのサボりにしか見えん
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 10:21:39.62ID:033V3txB
喫煙所や休憩所にセキュリティつけて社員証で出退管理してその時間は休憩時間にしたらいいんや
まあそれやると管理者は毎日3時間も4時間も休憩取ってる事になるからやれんだろうが

そんな現状変えれないんだからもういっそ建物内に喫煙所なんか無くせばいい
どうしても勤務中にタバコ吸いたかったりスマホゲームやりたいなら管理者だろうが配達出て通報されるのに怯えながら隠れてやってりゃいいわ
で通報されたら始末書でも書けばええやん

非喫煙者からしたらそうでもしてもらわんとほんと馬鹿らしい
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 10:43:04.13ID:/EWTnvQL
結局マスク配布はどうなったんだ?
GW中に配達してるとこあんの?
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 11:12:22.83ID:EeMdOMJz
>>411
前々から書かれてるけど、建物内喫煙所は4/1時点で廃止だよ。
やってないなら通報していいよ。
違法状態だから。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 11:18:29.52ID:Yxd6Ul2+
>>412
休配日は配達しないでしょ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 11:24:13.85ID:YN1rHmcu
タバコ時間は休憩時間に含む、
着替え時間は勤務時間に含む、

これを徹底して欲しい。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 11:40:41.17ID:e0EbaIyG
>>413
排気ダクトがあればいいらしい
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 12:31:02.37ID:EeMdOMJz
で、あるの?w
うちは無いから喫煙室そのものが無くなったぞ。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 12:42:54.90ID:xDp4LnGK
>>417
うちはダクトがあるからいいって理屈で喫煙所残ってるけど
実際はちょっと大きめなただの換気扇だし回してるのかもわからないしそもそも手入れしてないから換気能力あるのかもわからん
まあ10年以上前にタバコ辞めたから喫煙所に入る事ほとんどないけど外から見た感じだとたぶん変わってないと思うわ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 12:52:11.92ID:KCO01v6R
休息時間と合わせて1時間の休憩をしっかりとれないような会社ってどうなんだよとはめちゃくちゃ思うけどな
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 13:00:39.85ID:isp2AejE
みんな物欲MAXだな
一番多い日曜の1.5倍ぐらいあるわ
これで日本の景気が悪いとか意味分からんと思ったけど
大半が中華に流れてるからダメなのか
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 13:04:36.40ID:18veKg0Z
給付金申請書ってもう配った所ある?
0423横山やすし
垢版 |
2020/05/04(月) 13:28:02.34ID:rLFBy0ay
タバコ吸うより女の乳吸え
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 13:53:52.28ID:0ykkk+Ip
厳しい管理者がいるところだとみんな逃げるように出発して
超勤時のタバコとかも吸えないくらいピリピリしてるけどな

タバコサボりが横行してるとこは管理者が甘いか
管理者自身がヤニカスのサボりぐせある人である場合だな
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 14:06:18.34ID:1IbCsO/K
>>425
後者の方が実は労働環境良かったりするんだよな
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 14:19:40.10ID:xDp4LnGK
>>420
お疲れさん。俺は明日出勤で欠区だから戦々恐々だわ。書留は少ない?
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 14:40:54.84ID:4xrebKGM
>>420
5/3ならわかるけど、
今日でも激務なの?
マジで犯罪の温床でしかないメルカリ民は自粛しろと思う。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 14:41:07.29ID:5+3y+ylL
>>420
個人間の取引に俺らがいいように使われてるだけで景気は関係ないよ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 14:43:09.96ID:EeMdOMJz
まぁアルコール消毒液辺りが出品停止になったから少しは減る…かなぁ?
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 15:03:23.53ID:cRjNsmrz
アマゾンも凄いけどメルカリもハンパないよね。
自粛でする事ないから、掃除で出たいらない物をメルカリで出品してる人が増えてるんじゃね?
それと、自分の所は最近やたらとレターパックでお菓子が届く。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 16:27:41.62ID:LQ5mkglf
こうして見ると
日本人って具体例上げないと理解できない人種なんだなと。不要不急だけじゃ弱すぎる。具体的な事例を局長名で客の目につくとこ貼っとかないと。
映画館とか演奏会で上演前にアナウンスがあるのって日本だけっていうしな。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 16:32:51.93ID:EeMdOMJz
郵便局が開いてるのってインフラだからって意味なのにね。

わざわざゴミをフリマに出して売り払う片棒を担ぐ為に開けてるんじゃないのにねw
ちょっと前にテレビで郵便局が混雑してるってやってたけど、
具体的な部分まで言ってなかったもんなぁ。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 16:47:10.88ID:LQ5mkglf
後納も書留とか記録なければポストイン使ってくれればいいのに。
にもかかわらず重量・通数とってません状態で持込む奴の多いこと。断ってもいいかな?
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 16:58:59.02ID:3wJlbd7n
うちはトメは少ない。パケは多いが昨日の2/3程度。区分定形外は今のところ普段の月曜日。
だがあと二日あるな…
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 17:10:39.08ID:mgygZWu6
マンゴーの陣中見舞いだけど、
賞味期限切れ間近のやつ配ってる。
単なる在庫処分ワロタwww
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 18:50:55.21ID:f+mfwiwh
祝日なのに欠区ってなんだよw
基本的に通しで1人でやる予定だったんだろ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 18:52:19.02ID:3wJlbd7n
祝日一人は今では無理やなw
クソカリなければ別だが
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 18:55:53.43ID:UjInDT9B
中身
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 18:55:59.23ID:UjInDT9B
脂身
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 18:56:03.19ID:UjInDT9B
肌身
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 19:19:28.46ID:L8Se9751
サイアク速達や日時指定だけやって、残りはパケも含めて翌日送りにするしかないんじゃない。
パケだけは何とか当日中にやりたいが。
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 19:26:29.76ID:BhEuM405
>>427
欠区も何も祝日だから2〜3人だろ…?
入力多いから今日回ってきた書留と当日入力見て、余裕があれば当日分の書留、できなきゃ銀行系だけ回し回しでいけるべ。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:23.53ID:q2AFkCfe
祝日一人は追跡もの多すぎて無理だよね
二人でもきつい
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 19:50:31.47ID:WIyvTcFU
毎日ファイバーで20箱のパケットが届く奴がいるんだが。何者?
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 20:03:42.71ID:JvqfcJiT
大量のゆうパケが届く家の近くのポストからそいつ差出しのクリックポストが大量に入ってる
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 20:38:43.62ID:4dluyQGX
班長区がある班は羨ましいな。

班長で異動になったんだが、前任の班長が昼飯も食わずに働く、
退勤処理後に事故処理や班長業務やる滅私奉公人だったせいで、
班員がそれを当たり前だと思ってた。

班長区としてせめて20分程度の団地を夜間につけようとしたら潰された…。

昼休憩は取るものというのは理解させたが、超勤が多い班なんで班長業務はほぼサービスだよ。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:06:09.89ID:jTLck45y
>>449
日勤2人だけど俺4月からこの局だから1区しかまともにできないんです…人手不足って事で祝日に入れられたんだけどさ
一応急ぎで無理やり他の半区くらいやったけどそこの区はコンスタントに追跡100超えるから焼け石に水な気がする
もう2年も病休繰り返してる奴がいるせいかな。当然まだ会った事ない
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:08:17.15ID:f+mfwiwh
今は能力低い奴に代理やらせないからな
班長区なぞ論外
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:08:31.11ID:tkB5R1D7
〒086 去年と同じ体制で減区したら集配パンクしました。
ゆうパケットの到着昨日より多いし、ゆうパック遅延してるので、金曜日の本州引き受け分が来るし、書留JCBあるし、終わるわけ無い。
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:11:39.68ID:jTLck45y
>>458
マジか…数年前はGWなんてボーナスステージだったのにな
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:23:29.30ID:fbRTJoE7
連休明けは通配がパンクする
覚悟しとけ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:50:17.95ID:LdLCgvvU
班長区ないのは構わないが
昼削りか、応援入れないと終わらない区に
転入してきた課代入れんじゃねーよ
挙句、原簿辞書みたくなってんだがバカなんじゃないw
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 21:57:04.43ID:uSxELPUK
班長の腕の見せどころだろ
ベテラン社員が見本を見せなくてどうする
そのために賃金が違うんだから
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:03:13.06ID:LdLCgvvU
>>462
仕事忙しいのは許容するにしても
今までの前任のボケカスは応援入れてサボって
何の指導してたんだと頭抱えてるわ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:36:53.16ID:jcovTkqz
メルカリ糞って言ってるの配達でやろ
コンビニでメルカリ集荷してみてみ糞どころじゃないんで
ビチ糞やぞ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:42:49.98ID:LhHYAPh2
フリマアプリ系は緊急事態宣言の解除まで引き受けやめてほしいよな
ホットケーキの粉とか洗顔フォームとか下敷きとかプラモとかetc
我慢せえよと言いたいわ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:45:21.93ID:hPWNK1cA
コロナ禍まで24h営業してたゆう窓の人いる?
正直日曜とかこのGWきつくねーか?
これまでは混雑にも波があったけど、時短始めてからゆう窓引受開始以降営業終了までひっきりなしな感じ。
今は日が高いから閉めた後も入口付近でウロウロする奴もいるし(見えるとこに掲示してるんだけどなあ)
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:47:44.68ID:VSSB33it
班長権限で指導すればいい。
最低限原簿整理させろ。
出来ない奴は評価下げろ。
提出物遅延したやつも評価下げろ。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 22:55:37.10ID:hPWNK1cA
>>464
コンビニ集荷のフリマ物は無法地帯だよな
もっと委託手数料払ってもいいからサイズと最低限の品目(具体的に何入ってるんですか、くらいでいい)は確認してほしいな。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:00:57.44ID:jcovTkqz
>>468
あまりにも多すぎて数が合わなかったり客が勝手にキャンセルで持って帰って
数が合わなくて最高1時間店員と探したこともあったし、パケはパンパンに膨らんで
持って帰ってサイズオーバーで客に返すけど、理不尽にキレられたり
そもそもあの伝票ちゃんと一枚一枚切れよ
乞食どもが
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:07:18.29ID:jTLck45y
>>468
(まるで自分が委託手数料払ってるみたいな言い方…)
まあ同意だけどね。せめてバカでかいのをゆうパケで出そうとしてる奴は止めてくれ
スマリの普及率ってどれくらいなんかな?
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:07:44.74ID:hPWNK1cA
>>469
セブンファミマは猫のらくらくメルカリ便で扱ってるけどトラブルとかってあるのかな?
単価高い分うちよか客層はマシな気がするけど。うちが採算度外視でダンピングしてるのがマジキチ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:14:44.89ID:1NuZ9AxW
前スレで人事評価を聞いたものです

一次評価者に対しての苦情処理制度は出来るのでしょうか?

どうしてもe評価査定はガマン出来ません
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:28:24.87ID:V0YTV+Lm
>>472
評価に対しての異議申し立てってできるんじゃなかったのか?
ここでワーワー聞くより具体的に行動してみろよ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:28:29.64ID:jTLck45y
>>472
なんか君がここに書き込んでる内容見てると低評価なのわかる気がするわ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:33:56.17ID:PmLGMAzS
今日コンビニ集荷行ったら、バケのラベルが3枚貼ってある80サイズクラスの荷物があったわ。もちろん同じ宛先。
素直にパックで出せってのと、バイトの子もさすがにダメだと言ってくれ。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/04(月) 23:47:04.94ID:jTLck45y
>>476
調べてみたらまだ一都三県1000店舗なのね。千葉の田舎のローソンにあるからもっと普及してるのかと思ったわ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:00:17.38ID:lef4demI
>>420
飲食やレジャーなど尽く休業してるからな
通販が通常通り出たところで大して効果ないよ
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:04:49.09ID:lef4demI
コンビニ引受のメルカリその他はとりあえずラベルをちゃんとちぎって欲しい
3枚ある中から局控えだけを抜く作業と
いちいち3枚綴りを引っ張り出してちぎる作業とではストレスが違いすぎる
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:13:01.94ID:lef4demI
小包届けに行ったら「どこから?」って聞くやつうぜぇな
そんなもんこっちは知るわけないってか本来見たらダメだし
一個人宛に爆発物なんか送られるわけでもないのにビビリすぎだろ

大抵こういうのは結婚式のカタログとかで注文した品だったりする
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:15:28.88ID:lef4demI
玄関に柵しないと飛び出して噛み付くようなバカ犬

そんな経験がある家で憂鬱な気分になりながらピンポンしたら
やはりバカ犬の鳴き声がして
警戒して玄関から距離を取ってたら飼い主が諌める声

ちゃんと隔離してきたのかと思ったら抱っこしてきやがった
問答無用で地べたに置いて「コロナなんで」と吐き捨ててきたわ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:18:48.63ID:lef4demI
サントリーウェルネスのゆうパック面白いな
配達証剥がしたらイラストつきで「郵便局は申し込まない限り再配達には来ないです」ってチクチク書いてあるw

でも客がそれを目にするのは品を受け取った後だから
そこで忠告しても何の意味もない罠
何がしたいんだ
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:30:59.06ID:DNwZYg8P
>>482
そういうことがあっても悪いのは郵便局とお前だからうちにいちいち苦情入れんなよって事かな?
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 00:52:24.83ID:HvPhrGZf
10万給付の申請用紙って転送不要つくのか?
あれだけ4/27現在の住民登録者に送るって言ってるんだもの。住民票異動してないのって法律違反な訳だし。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 01:36:12.65ID:Sm1Yxi8m
>>484
それだと4月27日より後に転居した人は旧住所にも新住所にも申請書が届かない事になるから転送はするでしょ
0488〒502-8792
垢版 |
2020/05/05(火) 03:32:55.81ID:OvyzMZFr
面倒な営業は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 05:19:09.99ID:z7zFcAP6
>>480
パックは知らんが、郵便は差出人を見ることが出来るのは還付時だけだったよな?
だから差出人を聞かれたときもお答えできませんって言ってる
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 05:51:33.10ID:Rcs+DqcE
うちは定形の特定記録で隣の局は定形外だそうだ
どっちもどっちだな
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 09:33:08.49ID:cZ27CZOR
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 10:16:21.70ID:bHJVO1cg
>>395
応援要請しようにも動かない社員やバイトばかりなんだが?
そもそも要請であって、課代にはそんな権限ないから
あくまで指導だけ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 10:35:27.43ID:cY7tlsqI
意識高い系の局は支給金目当てに
独自施策イベントゆうパックをやる
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:32.93ID:e4C8P/dE
中身
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:37.13ID:e4C8P/dE
白身
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:41.09ID:e4C8P/dE
肌身
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 11:19:31.62ID:ofi6YWEG
>>491
腕悪そうだな。
うちは書留レタパ追跡合わせて650あったけど2人で終わったよ。
超勤は1時間ずつ。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 12:05:40.31ID:XtFVLqWZ
>>502
東京で4局目、どこもそんなに物量変わらないな。
多摩地区の方がやや少ないぐらいか。距離走るのと坂道があるから少しキツかったけど。
2人体制の日は相方によって差が出る。
一昨日もレタパ書留含む入力物ワシが400、相方220。
ワシ6往復。相方3往復。
相方が普通のやつだったら超勤ゼロだったのに結局2人とも超勤1.5。昔はワシなんかよりもっと仕事できる人が班に3.4人いたのにな。
18年でこんなに変わるのか。悲しいな。
異動せず10年以上同じ局にいるやつのが、使えなかったりすると泣けてくる。
できないやつはどこ行ってもできないんだから、定期的に異動させろよ。
ワシは、早く家の近くに異動したい。
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 12:58:08.81ID:lef4demI
物数なんて地域で数も変わるし捌け方も変わる
委託がおらずゆうパックの配達や大口集荷をしなきゃいけない局もある
未だに物数だけでマウント取るやつは自分とこ基準でしか語れんのよ
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:06:15.87ID:t9U5q8JT
>>506
それな、物数言われても「ふーん」としか思われてないんやでと言いたい
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:07:59.54ID:rMgdu8Jv
キーロープ着用しないで、エンジンかけっぱなしで配達してるのか?
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:09.63ID:LrBkMkKK
>>505
一時間50www
俺の配達地域じゃ絶対無理だ
相当な大口みたいなのがあるか、
超ベッドタウンかのどちらかか。
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:22:17.14ID:lef4demI
昨日はカードの書留が大量だったが今日は1/10にまで減った
20-21までだいぶ持て余すだろうなぁ
これで超勤とか馬鹿すぎるわ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:22:49.16ID:Z2DrQeLz
マンションに郵便突っ込むだけならチンパンでもできるね
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:28.32ID:ofi6YWEG
東京4局異動した人に地域差がーは論外だなw
ざっくりだけど、50のうち書留10〜15、赤レタパゆうパック5〜7、パケ20〜30なら、大口なくてもたいしたことないと思うけど。
あと休日なんか、通常ないから、上の人は書留レタパゆうパック速達営業集荷のDOSS物数しか見るとこないと思うけど、他にどこを見てほしいんだろうw
運転とかか?
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 13:37:41.95ID:ofi6YWEG
>>512
そうそうwこんな楽なゴミ配達の安月給底辺な仕事、猿でもできるよな。さっさと終わらせてプライベートや副業の方に重きを置いた方がいいのにな。超勤よりも副業の方が圧倒的に稼げる。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 14:04:14.86ID:wRlwcq+O
ゆうパケプラスが20でもない限り、どんどんぶっ込んでって終わりやろ
と思ってたら最後に未入力1とか凹む
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 14:07:34.02ID:RAZ4JwBW
レタパ赤でマスクを送った中国人バイヤーのとこに
期間経過で続々と還付されてきてる
バイヤー発狂
もう一度配って欲しいあるよ〜(>o<)
丁重におことわりしました
ザマアミロ
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 14:40:08.13ID:AQRXEVCt
だからこんな掃き溜めで物数や残業だの、局によるとしか言いようがない
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 14:59:16.91ID:ofi6YWEG
>>517
ぼうや、他人の素性を聞く時は、自己紹介をしてからと親に習わなかったのかい?
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 15:12:50.00ID:ofi6YWEG
>>518
だったらその掃き溜めに「だからこんな掃き溜めで物数や残業だの、局によるとしか言いようがない」と書くことも、まったく意味がないことにすら気付かないのは、自虐ネタかw
「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだぞw
そんな私も、ネット弁慶です!
ありがとうございました!
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 15:44:50.70ID:AQRXEVCt
わかってるじゃないか。鏡はいらないな。
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 15:53:37.95ID:ofi6YWEG
おもんな。
さて、ゴミ配達の続きいってくるよ♪
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 16:18:02.04ID:LMNe/sT9
>>513
地域にもよるが
一分一個でしょ
マンションの上まで行って一個3〜4分のが
10件あったら無理じゃね?
居住確認や道順、積み込みの時間は
ゼロ分で計算しても
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 16:19:07.16ID:N/f9aKhh
片道15分かかる山奥なのに50も60も無理〜
午前中指定だらけでパンクしまくり
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 16:29:50.73ID:AQRXEVCt
ゴミは消えたか
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 16:32:25.25ID:R2jBQW9f
当日再配ないかわりに翌日午前が増えたよな
通配に影響あるわ
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 16:50:09.19ID:RBQQZBS6
夜勤を中勤にしろよ
話はそれからだ
え、既にやってる?失礼しました
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 17:14:47.91ID:DEisNxYK
>>511
営業しなよ。
営業自粛してる今だからこそ、営業成績を評価されるチャンスだ。
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 17:17:07.93ID:kJf+SXbk
>>532
なるほど
勉強になります
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 17:35:46.84ID:OWQ+hgFb
本社支社の無駄な指示による現場の生産性低下、出張は経費の無駄遣い、かもめ営業は人件費の無駄遣い
コロナのおかげで浮き彫りになると思うんだけど、増益だったら収束後も止めてくれるのかね
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:08:59.30ID:vzob7rBW
昨日戦々恐々だと言っていた俺は今日書留5本、追跡トータルで150しかなくて15時半に終わった
相方も書留9本追跡トータル170くらいだったが16−18が一本出ちゃったから16時15分くらいに帰ってきた
でも余裕で良かった
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:14:34.43ID:ubR0LF1Q
書留は少ない
ゆうパケが爆増なんだけど、みんな家にいるから持ち戻りが少なくてなんか早く終わるんだよな
やっぱマルツって時間かかるんだなぁって実感したわ
マルツが少ないから夜勤も当然毎日鼻クソみたいな数しかない
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:47.29ID:vzob7rBW
>>536
マルツ3本しかなかった。夜もたぶん10本前後しかないだろうから時間潰すの大変そう
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:22:31.81ID:furL8thY
>>535
俺の相方かも
楽だったな
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:32:36.89ID:0zOYPmvi
>>532
濃厚接触するないう段階なのに営業?
この時期からかもかも言わないのを察しようぜ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:34:55.08ID:vzob7rBW
>>539>>540
お疲れさまでした
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:09.16ID:4wu0uim2
>>534
元に戻ると思うよ。
自分の局なんて、今だに全体朝礼、ミーティング、唱和、体操してるし。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:48:52.51ID:RBQQZBS6
ゆうパケ320しかなかったから明日1人でやれ指令出たわ
夜間配がスカスカだから18時までひたすら配ってね
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:51:18.23ID:t9U5q8JT
>>513
東京支社スレでやってね
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:17.43ID:vzob7rBW
相手しなくていいよ。妄想だから
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:27.17ID:LJfcSUvF
>>541
マジレスサンキュー、あんたいい人だな
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 20:02:33.42ID:DkbxcmXr
うちなんか今日ブツ少なすぎて日勤は1時間前倒しで帰ったぞ
夜勤の俺は10時に呼ばれ三便も少ないから20時までぼーっとしてた
日勤そんなに余裕なら俺12時出勤でいいじゃんね
まあせっかくだからダラダラ超勤させてもらいますw
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 21:09:57.89ID:a+aSRLRr
GWだから当たり前
お盆、正月もそうやろ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 22:22:26.56ID:DkbxcmXr
ブツ少ないのはそりゃ当たり前だよ
それなのに対策もせず無駄なシフトを敷いてるうちの役職者がバカだなと言ってるだけ
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 22:41:18.75ID:/F4Aq3dk
まだ朝礼、ミーティングやってる局あるんか。
指示文書無視かいな。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/05(火) 23:46:26.08ID:O4qx1I9S
東京支社人事部は「パワハラはいけません!」等というパンフレットを作成していますが実際は東京支社人事部自らパワハラ、嫌がらせ、個人攻撃を郵便局の総務部長、各部長に命令してパワハラを行わせています。
正に警察が泥棒をしているようなものです。東京支社人事部のしつこさは何十年にも渡って特定の個人を攻撃します。正に犬畜生とかわりありません。日本社会のドブネズミであります。
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 00:50:30.59ID:zaitUG5P
>>551
ん?俺が読んだ指示文書は「3密に配慮して必要最小限のMTにしろ」で中止とも禁止とも書いてないが?
文書番号教えてもらえる?
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 07:16:27.36ID:7FAynq9W
日曜祝日の終わった後の未入力1って赤い文字は中々の絶望感を覚えるよな...
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 07:22:53.27ID:nlI7nvam
ゆうパケ、レタパライトなら気にしない。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 07:29:02.55ID:g5tHpl7Q
大抵は会社の休みとかで後で入力しようと別保管してた物だったりする
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 07:41:18.57ID:fBc6QVYw
積みきれないポスパを局に置いて配達
その間に客が窓口に取りに来て内勤者 が交付
(その事は聞かれるまで教えない)
未入力が出て配達員大パニック
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 08:34:46.42ID:+iX0rOlu
>>556
書留、ぱっくだと脂汗出てくる
即課長に言うか自分で解決するかで1分くらい迷う


>>553
本社郵便物流業務統括部要員企画室が出してる資料だと
MTは放送や書面での伝達に見直すって記載されてるから、
あとは支社の伝言ゲーム次第でしょ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 08:37:50.35ID:+iX0rOlu
ていうか時差出勤も組立机のレイアウト変更も誰一人実践してないでしょ?
してたら大したもんだ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 08:43:29.51ID:g5tHpl7Q
転居届が出る住人のパケット
とりあえず出発を急ぎたい、あとで入力しよう

からの未入力1
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 08:49:01.23ID:Qym1z359
>>556
精算機に前の奴の1円玉が残っていて自分の精算が合わなかった場合も
腹立つわ!
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 09:55:37.44ID:3Dr3zMwY
受け未入力を最終書留返納時にやっと気がつくアホも未だにいる。
出発前に清算画面にして確認すれば簡単に防げるのに、なんでやらないのかと。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 10:30:18.02ID:N6MTuWdO
>>556
クソ忙しい時の夜勤で最後現地で確認して
未入力出ると焦る
で、葉書サイズの書留がホルダーに残ってるw
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 10:36:45.83ID:17/vDaTt
>>567
実数と合ってるか確認するより精算画面にした方が簡単で楽だよねって意味じゃね?
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 12:03:24.45ID:NoNNG3TF
>>567
特殊が交付し間違えたり(俺の所はバカがやってるのでたまにある)、区間移動で渡し間違えの可能性があるんで、
清算画面で確認した方が間違えがなくて良いと思う。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 12:20:11.25ID:1kLqf+Vh
アマゾンのパックをそのままポストインして未入力ゼロで
意気揚々と帰局してさあ返納だあ…配達証が1つ足りないw

これは昔やらかしたw
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 12:32:44.95ID:b7JtEVGu
>>572
尼に限らず、パケとパックのラベルがそっくりなのってダメだよね。
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:14.27ID:EeUTTaHZ
>>572
俺もちょっと前にヨドバシで同じ事やったわ
白くて薄いゆうパックがしれっとパケと一緒に交付されたから全く気付かなかった
番号から調べたら宛先がわかったから受け箱から回収できたけどあんなんパケと見た目全く同じトラップだしこっちは悪くないわ
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 13:37:01.29ID:7XATBkug
じゃあ実際どうしても分からない未入力があったらどうする?
俺は特定記録やゆうパケなら完了する

書留や代引の配達証がない場合はどうにかして偽装する
まあそれやった後に案外書留かばんの死角にあったりするんだが
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 14:36:57.56ID:gYNxDPGs
偽装はダメだろ。紛失よりも罪を重くしとるやん
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 14:48:23.95ID:WWUZXJhA
追跡ポストインを後から完了するのも偽装みたいなもんじゃね?
みんなこれはやってるだろ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:34.42ID:21kI3oqP
実際偽装しても99.99999%なんもないからな
俺はしないけど
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:03:48.17ID:vRxSVQGg
この連休中、未入力が出たゆうパケを「だろう」で完了した結果
後に誤配が発覚して処分が確定した社員がいる
本来は未入力が出た時点で管理者に報告して捜索なんだろうが
実際そんなことやってる人は見たこと無い
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:09:05.82ID:vRxSVQGg
基本動作って言うと頑なに「お上の言うこと」と拒絶反応示ス奴も多いが
実際前回しと足元確認をちゃんとやれば配達証や書留を無くすことはありえない
書留で未入力が出たり数が合わないのは
大抵大口関係の入力をミスったとかだな
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:13:36.29ID:hOCAUnx/
>>579
大学のパンフレットは追跡なのかどうかわかりにくい。
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:10.12ID:EeUTTaHZ
>>581
それって未入力を配達完了入力したことが問題なんじゃなくて誤配そのものが問題なんじゃね?
ポストに入れる時に完了入力してたとしても誤配は誤配だし
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:21:32.38ID:Iabgo2U1
配達証偽装は、例えると偽札で支払いするようなもんだぞ
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:31:52.54ID:ILTv/0Hi
偽物のお金(偽札・偽貨)を作ったり、偽物のお金やコピーしたお金を使用したりするとどうなりますか

〔通貨偽造等の犯罪に対する処罰の例〕

通貨偽造・通貨変造罪(刑法第148条第1項)
→ 無期又は3年以上の懲役

偽造通貨・変造通貨の行使罪(刑法第148条第2項)
→ 無期又は3年以上の懲役

輸入してはならない貨物を輸入する罪(関税法第109条第1項)
→ 10年以下の懲役若しくは3千万円以下の罰金、又はこれらの併科

https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ac.htm
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:32:35.45ID:vRxSVQGg
>>584
それはそうだが
いわゆるくっつき誤配があったのを本人は知らず
正当に配達にしてると思って完了した
なので二重の過失になるよな
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:36:07.34ID:vRxSVQGg
>>586
配達証は私文書偽造にあたるんじゃなかったか
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:42:02.58ID:qHwj1fvv
出勤の方、明日の郵便の量はどうですか?
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:47:54.38ID:EeUTTaHZ
>>587
ああ、なるほどくっつきか。そりゃやばいな
俺も追跡を輪ゴムで束ねるからくっつきに気を付けないといかん
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 15:57:14.61ID:3Dr3zMwY
>>581
俺の部であったんだが、

配完未入力→何処のか判らない→
配達先に見に行ってきて「ありました」と(実は虚偽入力)
翌日ポスト上がりで誤配発覚。
よく始末書で済ませたな…と思っていたら、
部長「今後、絶対に昇格させねー」
激おこでした。
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 16:04:19.37ID:2y6qXUBm
実際のところ追跡の未入力なんて探しようがないだろ
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 16:20:13.37ID:58H4KZ4H
>>592
追跡系をすべて住所を書かせてればわかる
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 16:27:28.59ID:WMeW9jG6
>>594
そんな事いちいちやってらんねーよくそ田舎モン
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 16:31:33.70ID:8YZA0GBo
追跡番号から受取人の情報分からない時点でお察し
いつまでアナログなことやってんの
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 17:25:26.19ID:bWPWCdas
コロナ感染拡大の取組み強化してるんだから
マスク、消毒液の備え付けくらいは、しっかりとやってください。。
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:09:13.95ID:k/qN+hik
明日役所に集荷
明後日は給付金申請書郵便+自動車税郵便
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:15:57.66ID:Bjfj8AJQ
>>597
例えば36番目のが未入力だとしてもその前後どころか、それ以外全て手元にないのに範囲そのものがわからん。
縦しんば範囲を狭めても、誤区分で後から来たのや、そもそも道順間違って入力してたら余計混乱するわ。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:16:41.07ID:uxzfqznn
人事評価シート昨日貰ったんだけどさぁ。
一枚目の定量的評価基準ってなんだ?
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:33:57.05ID:Iabgo2U1
>>601
区分してあればいいけどまとめてどーんと置きっぱなしとかじゃない?
うちはそうっぽい
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:35:40.08ID:b7JtEVGu
あぁそりゃ持ち出せないなw
配達今日無いからって内務処理して無いんだろうな。
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 18:52:08.27ID:B/UQHkZw
コンビニ集荷→引受不可(サイズオーバーとか品名アウト)のフリマもの
記録で戻してるうちの局って少数派?
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:02:23.17ID:Nkho8Q/f
今日も入力物多かった?
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:08:30.16ID:fBc6QVYw
入力後書留保管庫には入らず
誰かが黙って勝手に持っていく怖さ
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:09:44.03ID:9yZPqTEv
>>581
どうせ万年主任かバイトだろ?
リストラすればいいのに。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:14:53.49ID:fBc6QVYw
>>581
入力郵便誤配+配達時間虚偽入力のダブル
事故事例研究会で吊るされても文句は言えない
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:28:04.04ID:5RBim9vF
まだマスク届かないんだけど、あんたらどんだけ配達おそいの?
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:29:29.07ID:k/qN+hik
給付金申請が特定記録の局
まとめて入力で一括で配達完了して
俺は配達早いと回りにドヤって
役所から配達時間が同じなのはおかしいと
強い苦情をもらうアホが絶対に出る
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:31:32.29ID:58H4KZ4H
>>616
もう配り終えたよ。ポストに入ってなかったら盗まれたんじゃね?
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:33:46.71ID:oxBu+pNc
局に届いてなければ配りようがないわ
差出人に確認とって下さい
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:37:37.59ID:21kI3oqP
追跡に輪ゴムかけるって人いるけどすべての追跡にやってんの?
見て明らかにわかるのにもってこと?
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:38:33.57ID:PAFfyBOr
>>616
とっくにマスク届けたんだけど、あんたどんだけポストに放置してたの?
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:40:46.10ID:qThB1vjf
>>616
局に届かないんだから配達したくても出来ないんだよ
俺たちのせいじゃないよ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:48:23.98ID:jPmFvKx8
>>620
やってる人は全部にやってる
定形、定形外、追跡、書留の4つを脳内処理出来ないから追跡全部輪ゴム掛けて定形外と一緒に組み脳内処理を3つに済ます、だそうだ
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 19:52:46.80ID:w+AbkVZ0
煽り耐性ない人がたくさん…見てて恥ずかしい
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 20:29:35.84ID:XM7VVwNU
>>616
死ねよ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 20:42:29.45ID:vRxSVQGg
輪ゴムかけるくらいなら裏返しにでもした方がよくない?
道具も使わないし面倒でもない
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:36.69ID:9hB2ilxA
追跡は輪ゴムかける時間もったいないから逆さまに組むことで目印にしてる
あと定形も定形外も手に持てるレベルの大型も折り曲げ厳禁も全部1つの束にしてる
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:40.22ID:AHkxEZqH
めんどくさくないだろ
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:01:19.85ID:vRxSVQGg
まあ慣れれば裏返さないよね
よほど隅っこにバーコードがついてるような意地悪封筒でもなければ
宛名を見るついでに追跡かどうかは判断できる
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:13:05.82ID:vQR60Xdn
追跡系は区分口に入れる人と、別に寄せてファイバーに入れてる人がいるよね。
どっちが正規取り扱いのやり方なのかは分からん。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:16:49.21ID:8lYkWOGp
>>635
最初に教わったときは完全分けてやるようにって言われたんだけど、最近の研修ビデオみたら受け入れたら区分口にぶっ込んで一緒に組むって説明あった
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:15.60ID:w+AbkVZ0
>>636
俺もそう聞いてる。区分口にぶっこんで通常と一緒に組むことで追跡物を並べる手間を省いて効率化って説明されたな
でも受入入力は順路通りにやれって言われてるからそのやり方だと組み立てながら受け入れやっていくしかなくならない?すげえ手間だと思うんだけど
それに組立期間雇用が組んだ時もどうすんだろ?
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:41.59ID:w+AbkVZ0
>>637
あ、俺もそれだわ
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:28:39.39ID:Z7A9TuAu
>>636
区分口にいれて通常定形外と一緒にってのは現場を知らないア本社が考えたんだろうけど
実際は厚みのある追跡物が多いから通常の定形外合わせると区分口パンパンでほとんど入り切らないんだよね
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:31:08.12ID:/rJftI/P
かもめ営業は今年はなし?
6月の発売後とかになって対面自粛解除されたら大騒ぎするのかな?
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:38:53.92ID:w+AbkVZ0
>>641
今回かもめ営業一切やらずに収支全く変わらないか改善したら最高なんだけどな
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:31.38ID:Ulj+RPk/
>>638
道順通りの受入は書留だけやろ、正規では
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:42:47.87ID:utiY63lM
オレはめんどくさいけど追跡系はダイソーとかのマスキングテープ貼ってる。
剥がしても外装にダメージはないし、申告きたら未入力防止のためですって答えとる。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/06(水) 22:42:59.43ID:utiY63lM
オレはめんどくさいけど追跡系はダイソーとかのマスキングテープ貼ってる。
剥がしても外装にダメージはないし、申告きたら未入力防止のためですって答えとる。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 00:55:35.38ID:8mJFJOIz
ZEROの反響でtwitter見たけどメル乞やべぇな
郵便局に来るなって言うけど私らだって生活かかってるんだ。仕事があるだけありがたく思え(要約)
こんなんばっかり。
メルカリって商業目的の利用は禁止じゃなかったかな。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 07:11:08.44ID:uHVkAZkq
だってメルカリだぜ?フリマ界の西成、メルカリ乞食だぜ。
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:02.84ID:hbIy3NDE
メルカリ民が利用規約なんて読むわけないよね
ゆうゆうメルカリ便のバーコードと一緒にサイズ規定表示されるのにそれすら読めないんだから
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 09:37:32.69ID:NHewDEy+
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 10:09:36.74ID:uHVkAZkq
あと代引も規制しろよ。新日本クソ製○やら不快生活、ショップリ○ト、落天、BSでCMよくみるサン○リーやら。
自動定期購入案内を小さく買いて、痴呆老人騙して送りつけ詐欺まがい
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:36.80ID:n7egfGXu
>>655
快適生活は自動更新じゃないだろ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 11:04:30.84ID:n7egfGXu
最近は
○○代発送センター みたいな名前の送りつけ詐欺が多いね
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 11:11:15.22ID:n7egfGXu
○○発送センターの類には色々あるが

特徴としては服、時計、靴などの装飾品が多く
受取人はなぜか「知らない」のではなく「お金がない」などと言って断るケースが多い
不在票を入れると差出人から再配達の希望が来て
それでも不在を繰り返して不在シールが何重にもなる
(再配達の過程で居留守を使われることが多いのも特徴)

マジでこの手の差出人の代引に限ってこのケースが多発する
受取人が嫌がってるのが明らかなのに受取拒否できないのは
反社絡みか何かだろうか
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 11:14:23.86ID:n7egfGXu
あと受取人側に関してだがちょっとヤンチャ系の人が多い
フィリピンパブで働く女とかタトゥーの入った男とか
DQN車転がしてるようなドラ息子とか

やっぱりそっち系の社会の怖い人絡みかな?
詳しい人よろしく。みんなも気をつけてね
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 11:16:47.81ID:n7egfGXu
ついでにまた出たよ「怪しい郵便がきた!怖い!」系

マジで業務妨害だからやめてくれんかなw

https://i.imgur.com/IDwi2GN.jpg
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:15.97ID:gn7F1wUD
国際郵便(中国)と記載して様を斜線で消してる
某レンズモードだけは書く
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 12:55:33.60ID:Sh8nCi6Y
国際郵便は差出人名見つけづらいから分からない場合国名で書いてるって周知してくれよぽすくまくん
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 13:01:21.46ID:n7egfGXu
でも国名で書く郵便屋も悪い気がしてきた
差出人名はよく見れば分かるんだけど簡単な英語も読めない人か多いからなあ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 13:07:44.79ID:kDUUZ+GW
Fromの後に名前っぽいのが記載されてたらその通りに書くけどFromすら無かったら国名書くしかないだろ
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 13:25:35.86ID:tAUYM3k3
TAIPEI TAIWANって長い間差出人の名前かと思ってた俺が通りますよ
違うとわかってからもめんどくさいから書き続けてるけど
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 13:28:52.49ID:NZEgMye+
クソみたいに国際特定が多くて、それだけでファイバー三箱ある。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 13:38:14.07ID:hbIy3NDE
Fromって表記が見つかれば書くけどマジで見つからない時あるからな
そもそも中華製品とも知らずに格安のネットショップ使ってる情弱も問題だわ
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 14:09:20.79ID:iva4SaZm
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 14:22:13.18ID:jIdlqSk8
いやそれはねーわw
海外輸入品ってちゃんと書いてあるだろ。
というか届くまでの日数でわかれよ、と思う。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 15:24:14.86ID:n7egfGXu
アマゾンで買った商品が海外発送なんてのもあるからなぁ
本人が海外からくるって知らないことも多い
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 16:56:09.98ID:2BDiStIZ
>>673
いや、国際マルツする時8割ぐらい差出人記載無いよ。だから前出のように○○国からと書く
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:14.61ID:JQJPA0uu
新入社員です。制服のポロシャツをスラックスから出して仕事してる人間が何人かいるがアレは会社として大丈夫ってことですか?特に女性が多いし男もチラホラといます。
出していいなら出して仕事したい
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:29.67ID:XeWNzP+3
>>676
常識的に考えてポロシャツをインしないのは身だしなみ違反
出しっぱなしの人もいるけど
うちの場合は基本的に中にいることが多い外務課長とか
中で仕事をしている内務社員(女性)とかが多い

女性社員に関してはおデブさんが多く体型を隠すために
わざとシャツを出してふんわり着用してるという指摘もあゆ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:43.50ID:XeWNzP+3
外務社員は直接お客さんに接する仕事だから
服装だけでなく髪型やヒゲ、その他マナーもよく見られていて
それが原因で苦情が上がることも多いので
「女性社員がやってるから」なんて安易に考えずちゃんとした着こなしをして下さい
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:07:15.46ID:XeWNzP+3
ちなみに髪の毛に関しては女性と男性で基準が違っていて
女性なら軽度の染髪は認められてる模様
まあこれもなるべくしないほうがいいよね
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:10:40.87ID:n7egfGXu
俺が管理者なら半袖の下に長袖の下着を着たり
ネックウォーマーとかは禁止するなぁ
だってドカタみたいで見苦しいし
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:13:30.59ID:obVIqKlu
会社が更衣時間を就業時間と認める和解をしたみたいだけど、
これからどうなるんだろ
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:14:47.14ID:n7egfGXu
>>681
それかなり昔の話じゃなかったか
この時期にそんな話してたの?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:08.19ID:obVIqKlu
>>682
先月和解が成立したらしい
4年かかったみたいやね
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:15.39ID:n7egfGXu
まあ前回そんな話があってから何も変わらなかったので期待してないが
本当に取り組むとしたら出退勤用のPCは事務室の外に置く必要があるな
多分そうはならないだろうから変わらないと思う
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:34.77ID:n7egfGXu
>>683
そうだったんだ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:18:09.21ID:obVIqKlu
>>684
流石に今回は対策しないとまずいことになるよ
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:32:40.79ID:n7egfGXu
とりあえず定時前に仕事終わったら時間内に着替えさせて
定時とともに打刻して速攻帰れる制度になればいいよ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:42:45.20ID:obVIqKlu
会社としては休息時間を休憩時間にすることで対応する方針みたいだな。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:45:24.12ID:NZEgMye+
>>689
休息時間の15分を始業と終業にバラしてその間で更衣をさせるということになるみたいだね。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:51:58.97ID:obVIqKlu
確か休息の根拠って労働協約だよな
あとは御用組合の出番か
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 17:54:41.94ID:8mJFJOIz
出退勤用PCってのがそもそもダメだな。
社員通用口はICロックなんだからそこと通信するような仕組みにしないと。
そうなると時間前着手やってるようなのも一掃できるし
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 18:23:11.27ID:NabsrP3J
>>681
未払いの賃金払って欲しいな。
せめて時効の期間までは。
着替えを何分とカウントするのかは知らないが、仮に出退勤計15分だとして、1ヶ月5時間。年間で60時間だぞ。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 18:39:36.01ID:WqlCJgLM
時効の期間まで遡る遡及効なら、7 :45分までに打刻できなかった日数分始末書出すの?
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:25.01ID:obVIqKlu
>>694
就業時間の定義に照らせばタイムカードの有無は関係なくて、
あくまで使用者の指揮命令下にあるかどうかだけで判断だから、
たとえ遡及して請求立てるとしても関係ないよ
今回、会社が更衣時間を指揮命令下にあったものと認めてるからね
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 19:34:51.72ID:w2MOzd64
>>676
自分の好きなようにしたらええ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:49.46ID:UjA/65xC
>>690
それは労働者にとって不利益な事だから
裁判になれば会社側は負けるな
組合の判断は無意味
制服着用を義務づける以上、それを労働時間とする判例は既に出ているし
その分の賃金の支払いもしているよね
実際労働する準備と終了作業としての着替え
休憩休息の範疇ではないわな
社屋へ入る時点でタイムカード打刻、その逆の時点で打刻が一般的
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:39.66ID:NZEgMye+
>>697
犯罪上等のブラック企業に何を期待しているんだ?
訴えられて負けて初めて取り消してくるよ。報復人事アリアリで。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:02:25.68ID:obVIqKlu
>>697
確かに既に発生してる未払いの賃金債権の請求に対する抗弁としては適さないけど、
今後は就業規則の変更によって対応するというのであれば否定する理由もないよ
そもそも当該休息時間の根拠自体、俺の記憶が確かなら労働協約によるものだし
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:16:58.06ID:k8kuEBKp
新しく配属になった班休憩削る(ほぼ休憩してない馬鹿もいる)奴ばかりなんだけど
ちゃんと休憩してる俺が白い目で見られるってどういうこと?
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:39:34.12ID:ftku+kaI
>>692
うちの局は警備員に胸章を見せるシステムだわ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:41:21.56ID:obVIqKlu
>>700
職場の空気って大事だよなぁ
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:54.34ID:j7QH13cg
>>701
警備員がいる局なんてあるのか
本社支社にしかいないと思ってた
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:51:41.26ID:BEgy5ay6
>>703
都内の某幹事局だが、警備員いる
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 20:54:50.14ID:tVM+qE/u
>>692
これやって管理者達がタバコ吸いに行ってるのをちゃんと休息時間に適用したらいいんだわ
あ、でもきっと扉開けっぱにするだろうからあかんか
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:05:55.30ID:CLbRrA2y
この会社コンプラコンプラ言う割に社員の休憩削りには寛容だよな
おもっきし労働基準法違反なのに
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:15:26.74ID:Sh8nCi6Y
法律違反は止めないと黙示の命令扱いで管理者が指示してやらせたことになるっていうのを理解してない人間が多すぎるんよ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:24:53.76ID:obVIqKlu
>>708
悪いことは言わないから削除しとけ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:17.22ID:sypYUcCS
>>704
そんな郷に従う必要ないだろ。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:47.04ID:pLOz04ub
>>702
ほとんど配達遅いゴミばっかだしなあ
評価下げられるの怖いのかねw
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:32:22.19ID:JBqEUuiB
局窓さずかに毎日並び過ぎでやばくない?
エリマネ局は終了時間だけでも元に戻した方が良い
毎日あんな年末並みに混んで1か月以上やらされたら耐えられなそう
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:36:51.91ID:UdDGlzLE
>>710
そうだな、消しとくわ
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:24.40ID:OoA81bXQ
>>707
DOSS上、しっかり休憩登録されてればOKよ。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:37.23ID:obVIqKlu
>>714
たしかに
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:23.22ID:CLbRrA2y
>>716
それ会社に対する皮肉?w
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:31.83ID:OoA81bXQ
パワハラ管理者よ。
あまり調子に乗るなよ。失うものが無いゆうメイトの怖さを思い知らせてやる。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 22:01:09.56ID:54WQnY/2
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 23:41:08.63ID:54ak3auy
DOSSの超勤目安時間って、何基準なんだ?
全国平均に地域性(過去3か月実績)を加味したもの、と思ってたんだが、
現実と乖離した数字ばかりじゃね?

まぁそもそも追跡系なんてポストインできるかどうかも一緒くただもんな。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/07(木) 23:52:14.93ID:5Y13N0Ky
>>722
午前出発予定9:20午後出発予定13:30

こんな数字が出る時点でまともな超勤目安時間なんて出るわけないよね
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 01:48:02.13ID:s8pXel/7
未だに手書きの物調がある時点で、お察し
DOSSとは何だったのか
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 02:32:03.43ID:FdlzaKvp
帰局から業務終了まで2分しかない時点でおかしい
事務室まで辿り着けないぞ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 04:04:16.17ID:B07SP0Q2
僕きゅうりょうどろぼうぉぉぉぉ!!!
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 06:47:49.14ID:C/shTSDU
>>726
しんどけ
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 07:49:44.59ID:Y+yVAHkq
DOSS導入時の説明では物調必要なくなりますって話だったんだよな。詐欺だろ。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 07:57:01.39ID:C/shTSDU
物調中止になったわ。一生やらんでいい。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 08:18:09.18ID:5VQg5aTS
物調は緊急事態宣言で物数が少なくなったから
6月に一部項目だけ実施
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 09:04:33.37ID:XRUKGaqM
>>732
貯保が無い局
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 09:19:14.53ID:/5YKrYZA
>>731
事実だとしたらもうなんの意味もないな
やらないと仕事がなくなって困るヤツがいるんだろうな
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 09:35:46.92ID:ruFKsi2l
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 10:18:43.57ID:6k/ergS1
19:風吹けば名無し: 2020/05/07(Thu) 17:35:10
マスク配るの遅いのは受注した日本郵便のせいやぞ&#160;
コロナで一般の配達物増えてるのにマスク受注したせいで全然配れてない&#160;
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 13:00:09.32ID:pk4z57Ju
マスクの配布と特別定額給付金で総務省には相当儲けさせてもらってるなぁ
申請書なんて別に信書として送付する必要性なさそうなのに
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:42.56ID:+oGDbemD
申請書は家族の名前が印字されてるものが送られてくる
なので他人の申請書は使えない
白紙だったら役所で交付するなりHPから印刷して使うとかで済みそうだけどね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 13:31:45.92ID:g7yCDUZr
タウンで配りゃいいのに。
なんならマスクと一緒になら使う税金も少なく済むのにな
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 14:19:48.21ID:/5YKrYZA
>>728
ニシザァー!!
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 15:45:55.24ID:pk4z57Ju
>>739
印字することで信書にしてあわよくば追跡をつけて儲けさせてくれるってわけだろ?
優しいな総務省は
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 16:52:31.99ID:fpaH3mx7
結局マイナンバーカードで申請しようにも
・ICカード読み取れるPCなりスマホが必要
・仮にあったとしてもパスワード忘れたり一定回数間違えるとロック→役所で手続きが必要
・そもそもカードの普及率が15%程だし、今から作ろうにも即日発行ではない。
そりゃあ郵送待ちになるよね。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 17:58:59.64ID:+oGDbemD
郵送の段階で取集漏れだの紛失だの誤配だのして
期限までに申請が通らずクレーム発生する事例がありそう
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 18:01:03.22ID:2/KuVWsc
テレマティクスの急減速、急加速、速度超過とかの回数ってどれくらいなら合格点なの?
距離や地形にもよるだろうけど
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 18:42:12.52ID:JQ513g0h
>>745
レターパックかよ。ふざけてるな。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 18:50:27.95ID:7ngaf3mk
>>745
君が撮影したわけではないかもしれないが
勤務中に他人の郵便物を撮影する行為はなかなかヤバいよ?
愛知県大府郵便局の人よ

https://i.imgur.com/mAK4LXL.png
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 18:55:50.24ID:PXOIZnhy
>>708
これ蓋閉まらなくね?
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 18:56:40.50ID:JwqQl2jP
>>749
ちなみに社員用で見れば担当者まで分かる
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:54.58ID:jtpU/+Y3
申請書を受け取った人がTwitterとかにアップした画像の拾い物だろ
仕事中に追跡コードをドアップで撮影した画像をアップする馬鹿は今時さすがにいないだろ

それか、配達担当者が画像をアップしたことにして貶めたい奴がいるんだな
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:33.80ID:mDLC7Ezw
>>708
今のボックスが導入された際、『フタを開けて走行するとこを想定していないからネットは要らない』とか言われた。結局ネットを付けられたけど、役に立たない不良品だな。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:59.29ID:jtpU/+Y3
>>745
レタパにシワがあるし壁紙が局内じゃないから、単に自宅に届いたレタパを局員が撮影してアップしただけだな
別に問題ない行為だけど、特定されたら注意は受けるだろうね
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:29:50.68ID:fNpGWyWP
祝日で暇な時は時間給で帰るの?
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:51:55.44ID:hZ1tdSwV
>>759
正社員は本来祝日は休みだから、
終わり次第で帰れる。
祝日給は働いた時間分だけ支給。
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:58:02.16ID:kTo7vM8g
>>759
時間給というか8時間勤務と決まってない
6時間でやることなくなったら帰ってもいい
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 19:59:01.80ID:kTo7vM8g
ID:jtpU/+Y3くん、やけに擁護に必死だね
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:02:06.78ID:hZ1tdSwV
甲府市は8日、新型コロナウイルス感染拡大でマスクが入手困難となっていることを受け、マスク購入券を市内の全約9万8千戸に配布すると発表した。50枚入り1箱(2580円)を2箱まで買える。

 買い求める人たちの密集を避けるため12〜25日に郵送し、使用期限は6月末まで。市内に本社を置くドラッグストア「クスリのサンロード」が全戸分の約20万箱を調達し、県内28店舗で購入してもらう。購入券の作製費と郵送料は市が負担する。

 市の担当者は「買いたくても買えない状況が続いている。住民票を移していない学生なども含め全ての市民が購入できるようにする」と強調した。

ttps://www.47news.jp/news/4792398.html


おそらく甲府のマスク購入券はタウンだな。
住民登録がない学生にも提供するらしいから、
福井と同じ方法では無理だろ。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:06:35.89ID:hZ1tdSwV
追加
ttp://www.uty.co.jp/news/20200508/7375/
タウン。来週から。

7日計配だろうから、
早い遅いで苦情出そう。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:38:12.14ID:nGfauW/L
どれだけ頑張ってもムダ
家畜は吸い取られるだけ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:42:36.05ID:fNpGWyWP
>>760
>>761
期間雇用も一緒?
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:53.44ID:hZ1tdSwV
>>766
ゆうメイトは祝日分の休みがないから、
終わって仕事がない場合は時間休。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:45:21.42ID:fNpGWyWP
>>767
ありがとう
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:46:55.59ID:YnIQrXVl
点検点呼は法律で決まってるからやらないといけないのはわかるんだが唱和ってどうしてもやらなきゃいかんのか?
頑なに唱和をやめない管理者が、飛沫感染を防ぐために会話は最低限にしろと言う
不思議な会社だ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:49:13.92ID:6S0Cq2o3
>>757
ネットがつけられるような構造には最初からなってるよね
でもあの中途半端なやつなら昔のちゃんとネット自体で袋になってる奴のほうが絶対使いやすいんだけどなあ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:51:02.09ID:YnIQrXVl
>>769
こんな画像程度じゃ何も起きないぞおっさんw
ここってマジでネットに疎いおっさんばっかで笑うわw
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:55:21.13ID:u31SmN/F
>>732
新宿
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:03.11ID:PXOIZnhy
マスクなんて2000円も出せば買えるのにわざわざ購入券を配るアホ自治体
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 21:44:56.93ID:SgGhPUZO
>>751
中〇君やらかしちゃったかな?
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 22:08:20.88ID:YpXXKZhH
何が特約営業リーダー会議だ
出張で三密でーす
コロナ出ればいい
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 23:07:37.02ID:t1ULn+7/
今日夜勤だったけど、パック大量に3便で送られてきた。
中継大丈夫なの?
母の日パックだらけなり。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:41.56ID:YddN7LYb
営業自粛でも
自爆は自粛しないからなぁ
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:25.14ID:tKdiWn/m
>>775
福井賢いなー
うちもやろーぜ
でマスク確保し書類作ってもうマスクを手に入れるのが容易になった時期にタウンで税金無駄に使う無能な自治体と批判されるだけや
いまさら買えます券配って喜ばれるとしたら割引券とか付けないとな
そのうち値段も下がるし自分で考えて動いた福井の一人勝ち
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 07:10:14.94ID:aPt+HefB
母の日ゆうパック
明日不在通知を入れたら
明後日以降でないと再配達出来ません
→特大苦情確定
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 07:19:30.81ID:RtmKvZSx
>>784
しゃーない。
コロナ配達員が行きますって言っておこう。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 07:42:00.88ID:4WACW9KF
そんなに当日中に受け取りたいなら置き配指定なり宅配ボックス設置なりしておけばいい話
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 08:34:18.84ID:B7Rj/Wv6
ぶっちゃけ外出控えてないよな、ここ3日ぐらい
不在率ガッツリ上がってきたもん
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 09:05:57.59ID:9QURQ0vz
 伊藤忠商事の鈴木善久社長は8日の決算説明会で、派遣社員、出向受け入れ社員を含めた全社員を対象に、新型コロナ問題に対する特別慰労一時金を支給する方針を説明した。派遣社員らには一律10万円を支給し、正社員らには役職などに応じて、額を変更する。

今回の措置は業績と関係なく、コロナ問題で疲弊した全社員の気持ちの切り替えを狙い、モチベーション向上のために支給する。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200508/ecn2005080055-s1.html
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 09:23:30.69ID:yiZs1pVQ
>>789
ゆう窓は朝イチで法人の別後納(恐らく前日間に合わなかったんだろうな)が多い印象。
朝っぱらから補助者付けて計数なんてのもしばしば。
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 10:14:28.92ID:XVvNbzh2
5月11日(月)の週からマスク配布開始予定
北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、
石川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、
兵庫県、福岡県
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 11:09:04.05ID:yiZs1pVQ
>>793
便宜やって次もやって貰えると思われるのも嫌だから
うちも翌日以降の対応だわ
指定日時ないポスト上がり・FAX依頼も例外ではなく。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 14:22:17.81ID:Rl2JoaEl
>>772
Twitterだと身バレして処分食らうのは画像絡みと決まってるけどね
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 15:16:27.35ID:pMdzFAK1
>>795
身バレする画像だったらの話だろ
バカがますます露呈するから黙ってろよ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:41.03ID:q33f/rCt
しこ
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:52.14ID:q33f/rCt
まんこ
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:05.31ID:q33f/rCt
松田浩明
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:16.78ID:q33f/rCt
中野晃奈
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:29.54ID:q33f/rCt
松田浩明
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:41.06ID:q33f/rCt
松村圭悟
0803しこしこ
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:56.90ID:q33f/rCt
あん
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:07.04ID:q33f/rCt
(^_^.)
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:39.88ID:q33f/rCt
小田洋士最低
渡邊実加子最悪
松村圭悟最高
大井浩史最低
山田敬介最高
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:06:15.31ID:RtmKvZSx
通風しますた
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:26:27.17ID:Rl2JoaEl
>>796
正確にはTwitterアカウント内の投稿内容である程度身元の特定ができる
そのうえで業務に関する写真を掲載するのが処分するかどうかのボーダー
処分食らったことない雑魚は黙ってろ
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:33:48.56ID:atRhNIg8
>>807
処分くらったことない雑魚ってなんだよw
お前処分くらったことある強者だったのかw
更にバカ晒して恥の上塗りw
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:49:03.83ID:Rl2JoaEl
>>810
そうだね
2chだから多分追及されることはないだろうけど
まあそれくらい勤務中の撮影とそれを掲載することはマズいってことだけ知ってほしい
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:50:30.88ID:73bfmsuG
処分って幅があると思うんだけどどんなに軽微なものでも局長室で文書渡されるの?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:51:14.44ID:Rl2JoaEl
Twitterでは会社批判みたいな社員垢は無数にあるけど
その程度では放置されてる
問題はやはり写真を掲載することで、その根拠は
「職務専念義務違反」と「守秘義務違反」にある
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:25.70ID:73bfmsuG
前者は物的証拠があってはじめて追及されうる感じかな?
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:54:12.48ID:Rl2JoaEl
>>812
処分といえば局長室以外で貰うことなんてあるの?
一番軽いのは「注意」だっけ
それでも局長室に呼ばれるよ

ただネット上に業務に関する写真をアップするのはその程度では済まないけどね
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 19:55:23.14ID:Rl2JoaEl
>>814
そうだね
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:00:25.04ID:FwTqGRoK
>>816
君は何して処分食らったんや?
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:00:37.69ID:73bfmsuG
>>815
ありがとうございます
ネットがこれだけ普及する前はどうだったんでしょう?
今の社員のリテラシーがなさすぎるのか、ただ単に表に出やすくなった結果なのか、あるいはどちらもか
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:02:18.36ID:aVoL5Tfy
郵政垢で真夜中に酔っ払った姿で
自撮りをアップしてたおっさんがいたな
小汚ない畳のアパートに住んでいるようで
自称40代とは思えない位老けてたな
そんな怖い事よく出来るわ
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:07:45.35ID:FwTqGRoK
Rl2JoaEl
73bfmsuG

なんやこの二人の茶番劇は
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:14:50.57ID:jDmkrEVh
倒壊は以前にも複数回やらかしているし、その手の不祥事は即座に支社長の耳に入ることだろう。
局長クラスでさえ下手うったら更迭もあり得るのに、ようやるよ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:15:42.55ID:3DF0CcFm
>>815
厳重注意もらったことあるけど、十分くらいめちゃくちゃ人格攻撃されたわ。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:25:05.40ID:jDmkrEVh
よりによって、「信書」扱いのレターパックだからなあ。
通信の秘密、すなわち憲法にすら関わる話で、総務省が激おこする案件。

5ちゃんにアップした以外に、SNSへアップロードしていないか?とか
他にどのような写メを撮ったのかどうか、支社あたりが洗いざらい調べるだろう。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:37:28.11ID:cCbcZzbA
>>823
別に客のデータ持ってきただけやろ。
それにかみつくのはバカのやること。

もともと大府市がレタパライトで出すことは報道で解ってたことやし。(マスコミスレに上がってた)
配達が連休中だったこともあるから、書くのなら配達の内容をかくやろ。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:41:20.20ID:GpSKcslp
客が撮ったんじゃねえのか
普通撮らんだろ
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:47.03ID:FwTqGRoK
>>823
支社ってそんなに暇なのかw
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 21:31:36.86ID:RtmKvZSx
倒壊はマジ暇人ゴミばかりよ。専門ヤクザは交通事故待ち
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 22:37:21.01ID:o98fMJWV
注意処分喰らったら、どうなる?

本務なら不本意異動?
d評価確定か?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 23:08:12.57ID:MP/YjrDJ
>>776
伏字でもアウトだけど大丈夫かな君
誰がどの追跡番号をいつ検索したか実はわかるんだよ^ ^
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/09(土) 23:58:39.94ID:40igLSZv
東京支社人事部は極悪中の極悪組織です。パワハラはいけません等という冊子を作っていますが東京支社人事部自ら郵便局の総務部長、
管理職に特定の個人に対する嫌がらせ、個人攻撃、パワハラを命令しています。東京支社人事部の悪の命令に従った総務部長、管理職は後に出世することができます。
安部政権で安倍晋三の嘘と隠蔽工作に協力した人間は後に出世出来るのと同じです。極悪非道な東京支社人事部の悪事は本社には秘密にしています。
悪というのは必ず嘘をつき隠し事をするものです。東京支社人事部は正にこれです。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 01:42:05.25ID:k6Rz9Y+f
なんでキャッシュレス決済導入延期するかね
貯保営業できないし、コロナで来店数減って暇してるんだから、今入れないでいつ入れんだか
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 01:48:11.48ID:lr0FuhhB
>>837
研修が終わらないらしい
時短しない田舎だけやっても意味ないんだろうな
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 05:09:23.08ID:fvp3v5YO
しこしこいん
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 05:09:35.07ID:fvp3v5YO
最高の気分
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 07:04:18.98ID:I30WF1bK
訓戒貰ったことあるけどなんともないよ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 07:48:01.92ID:Q+1+ghcp
訓戒もらって即僻地に転勤させられて病んでやめた。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 07:49:12.17ID:tuuwUUuQ
戒告でボーナスがE評定になった
異動はなかった
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 08:59:17.02ID:j3PaIMGz
【緊急】コロナ感染者はスマホの行動履歴によって
政府や自治体から常時、監視されています。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 08:59:18.69ID:j3PaIMGz
【緊急】コロナ感染者はスマホの行動履歴によって
政府や自治体から常時、監視されています。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 08:59:20.15ID:j3PaIMGz
【緊急】コロナ感染者はスマホの行動履歴によって
政府や自治体から常時、監視されています。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 11:32:17.12ID:k6Rz9Y+f
>>838
窓いま糞暇なのにそれでも研修追いつかないのか
先行導入した局はすごいな
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 11:50:19.02ID:E/duK5j5
アパートの一室に月一回に4~5人ペースで外国人の転入がどんどん来てそのたびにマイナンバー書留が届けてて、今70人くらい住んでる事になってるんだが
こいつらにも一人一人に給付金の申請書届くのかな?だとしたらオーナーが700万総取りしそうだな
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 11:56:30.37ID:I30WF1bK
>>849
すごいな
原簿どうなってるんだ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 12:00:29.49ID:Q+1+ghcp
再配出すのも悪いと思って窓行ったら一時間待たされた。
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 12:02:56.14ID:ulfUGxB/
>>849
考えたなヤクザ屋さん
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 12:05:27.58ID:W7btBYbi
>>849
ブローカー経由で東南アジアから派遣社員として連れて来た外人の給料振込用の口座やマイナンバー作るのにアパート貸りてそれやってる会社あるな
零細だからきついとか言い訳してがめるだろうな
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 12:13:49.53ID:NrZQCT/e
「メルカリアマゾン楽天をよく利用してます」(郵便局員)
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 12:16:13.60ID:E/duK5j5
>>850
1部屋で原簿4枚くらいになるから非表示にしてる。どうせその部屋あての外人のは全部配達するし

>>855
なるほどなー。でも今回の給付金は予想外だろうから臨時収入でウハウハだろうな

>>856
日本に住民票あれば外国籍でももらえるんじゃなかったか?
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 14:00:37.46ID:H7x9r/1/
外国人増えすぎて外国人の転居後が外国人なんてことも珍しくなくなった
なので外国人ってだけで一括りにして漫然と配達してたら
そのうち誤配とかクレームになるよ

まあ面倒くさいので「どうせおるやろ」で配達するんだけどね
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 14:10:18.97ID:Lhq2HLMT
うちだと外国人は土建とかに多いかな
たいがいは会社あてに来るから楽だけど
帰国したと言われれば還付するし
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 14:22:13.54ID:KYVzHMK7
>>838
あんな簡単な内容研修しなくても余裕で理解出来るのにな
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 14:36:17.42ID:lr0FuhhB
>>848>>865
窓口端末に繋げて訓練モードにしてDVDと冊子の内容
ひととおりやるまでなんだろう
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 14:36:38.44ID:fL61kSsp
>>859
窓口乙
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 15:17:47.97ID:KYVzHMK7
>>866
相当前から研修やれって言われてたんだからやってない所なんて無いと思うんだけどな
早くキャッシュレス開始して欲しいわ
でもあの端末レスポンス悪すぎ
何で携帯端末にしちゃったかな
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 15:19:20.80ID:4QlngUDQ
ゆう窓込みまくってるけど、鉄道、航空みたいな需要が下がったものを減らすならわかるが
需要が下がるどころか上がったものを時間短縮なんてあえて密な状況を作り出してるとしか思えないんだが
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:16:42.63ID:e+9unCV3
>>868
これ。窓端にビルドイン方式で良かったのに。一時はポイント乞食の稼ぎ場にもなったし取ってつけたようにやるくらいならやらないほうがマシ。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:30:34.98ID:hWSng73N
個人的にはアイリッジの株12000株持っているから、ゆうちょPAYには頑張ってもらいたい。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:00.04ID:o019Vfa6
マスクは白地限定と言われました。
これって全国的なんですか?
黒や水色および柄物はやめてくれと言われました。
黒や柄物は真面目さに欠け職業人が着用すべきではない、水色は日本人とは思われず危ない外国人と思われる、郵便局員の信用に関わりますということです。
まるで中学生時代の校則で白いブリーフパンツ以外は履くな!トランクスや柄物パンツは履いてはいけないと同様じゃないですか!
この地域の特徴なんですかね。
校則や規則もクエスチョン的なものが多い地域の流れからきているんですかね?
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:42:43.57ID:dYKh7Y2k
文句言うなら支給しろよと返せば何も言わなくなるよw

まぁネタだと思うがw
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:44:39.41ID:H7x9r/1/
>>873
転居届とか出る場合もあるからなぁ
「テキトーにやっていい」とは立場上は絶対言えないな
実際届がでてない所は適当だけど
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:49:23.41ID:H7x9r/1/
>>872
単純に管理者の裁量で決まってるだけかと…
厳しい管理者だと身だしなみにうるさく、少し髪や髭が伸びてたり
派手な色の靴とか余計な装飾品はやめろと怒られる
逆にゆるい人の局だとだらしない格好の社員が多い

白以外のマスクがダメとか言ってるのもその管理者だけでしょ?
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:50:53.47ID:H7x9r/1/
俺が管理者ならネックウォーマーとか長袖の下着を半袖から出してるのは禁止するね
だって見苦しいもん
実際に過去の管理者には禁止している人もいた

結局上に立つ人次第なんだよ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 16:52:51.31ID:H7x9r/1/
ところでポストの鍵ってベルトに巻くのが基本動作だけど
その後に垂れてる鍵をポケットに入れるのも基本動作なのか?

例によって安物のスラックスはポケットの生地がすぐやぶれて
鍵が太ももを伝ってブラブラしてしまうわ
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:07.77ID:1BCxicsT
>>878
新しいの請求しろw
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:21.49ID:E/duK5j5
>>878
ポケットに入れずに外にプラプラする方が危ないに決まってるんだから入れろよ
基本動作云々関係ないだろアホか
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:09:49.86ID:qUol5IOT
>>878
そんな事すら自分で判断出来ない奴が「自分が管理者だったらネックウォーマー禁止にするね(ドヤ)」じゃねえよ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:20:26.03ID:lr0FuhhB
>>868>>870
今年導入以降は、窓口端末の更改に合わせて機能を入れるようだから
オリンピック対応のために急いだ結果なんだろう
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:21:42.47ID:bJCf2Syx
なんだったらうちはサングラスしてるのもいるぞwww
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:35:24.03ID:pgd8iUs3
>>870
1円切手50回買えばPayPayの月50回利用が適用されるのか試したい
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 17:49:39.20ID:ulfUGxB/
>>885
夏用な
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:02:40.28ID:cbWFpxSj
今日は暇でしたか?
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:03:57.61ID:CUiY/7Yj
個人のネックウォーマーを禁止にするなら寒冷地には代わりになるものを支給しろよ

氷点下10度以下にもなるような地域で長時間バイクに乗って、しかも吹雪になる時だってあるのに
その時にネックウォーマーがなかったら凍傷になるわ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:14:41.61ID:CUiY/7Yj
管理者でもない馬鹿が適当なこと言ってんだろーけど
靴や長靴ボールペン軍手ハンコなんかは自費で勝手に用意させといて
配達員が快適に仕事をするために自費で購入したものを気に入らないから禁止にするなんて馬鹿げてるわな
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:16:21.85ID:bJCf2Syx
少なくとも靴は支給されてもいいかなと思うは 三か月で穴あくからな
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:32:21.29ID:TwJC30n5
いやぁ今日もメル乞いっぱいだったわ。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:32:46.99ID:1Q+Ggh2T
>>890
ほんとそれ。日頃体調管理をしっかりしろと主張しながら同じ口で機能性インナーやネックウォーマーを禁止するのはあまりにアホの所業。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:32:58.02ID:hp0OiPoA
>>887
暇でした。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:48:07.45ID:7W1lSCu5
サングラスの快適性に慣れたら無しでの配達はできない
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:52:05.49ID:H7x9r/1/
>>879
まだ2回しか履いてないのに穴が空いたよ…
素材がボロいとか縫製が雑だとか理由があるんだろうな

>>880
ポケットに入れたらボロスラックスが破れるって話をしてるんだが?
基本動作だというならもっとマシなものを支給しろと言いたいね
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:56:47.94ID:H7x9r/1/
機能性がよければ何でも許されるという思考が解せないね
だったら夏場はフルチンが至高に決まってる
我々はただ肉体労働をこなせばいいドカタとは違うんだよ
長袖インナーを半袖から出したりしてるのはまさにドカタスタイルだしね
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 18:57:46.99ID:H7x9r/1/
最近やたら出てくるのが遅い家があるなーと思ったら
慌ててマスクを探して装着してくるお客さんが多い
こっちがマスクをしてるからなんだろうが別に気にしてないのにな
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:25.50ID:H7x9r/1/
黒マスクはDQN中心に広がったファッションとも言えるスタイル
最近はそれ以外の人も付ける機会が増えたとはいえ
やはりいい印象を持たない人が多いのは確かで、
それを禁止してる管理者の気持ちはわかるよ

まあドカタ脳、DQN脳には理解できないだろうが…
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:01:04.93ID:a0ejcIxH
お客様似不快感を与えるからという理由で白マスクじゃないと注意される。
ノーマスクじゃないから白マスク以外でも許可しているけど、上はいい顔しない。
だったら白地マスクを用意してくれよ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:05:47.11ID:g4PkUZ80
>>898
気にした方がいいぞ
そのマスクしてない人が感染してたらお前が濃厚接触者になりかねない。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:03.96ID:TnyR6+kb
>>899
陰キャさん頑張れ
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:08:44.01ID:1Q+Ggh2T
黒マスクの話なんか一度も出てないのに何言い出してんだろうこの人
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:19:09.91ID:rcBxLAT/
郵便外務ってバイク好きが高じて仕事にしたようなのが多いからDQN崩れみたいなのは多いよなw

だから一般教養がなくてそいつらが書いた書類とか酷くて字も下手で漢字も使えないw
そら営業なんかできるわけねーわw
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:19:45.55ID:WMO7OvnU
>>904
>>872
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:21:17.69ID:WMO7OvnU
まあ頭よかったらこんな仕事してないよな
外務の書いた始末書とか落書きかと思うくらいひどいw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:24:27.57ID:jVUp9Xdw
>>885
生地は安いやつに替えられた気がする
ポケットに穴が空きやすいのも昔からだが2日は酷いな
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:25:27.51ID:V5wDEOkw
麻基
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:30:46.42ID:/X4WTPNX
流れぶった切ってすまんが…

郵便屋って結婚できる?
職場見てると40代過ぎても未婚率高すぎるんだが
金はそこそこあるだろうにイメージ悪いのか?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:35:41.28ID:Q+1+ghcp
>>910
年賀バイトに来た女子高生と付き合ってそのまま結婚したよ。
今は学生バイトもいないし出会いがないだろうね。
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:42:15.49ID:ulfUGxB/
>>893
まあ昔はネックウォーマーみたいな気の利いたもんその辺に安く売ってなかったからな、スキーショップとかに4ケタ以上であったくらいか
氷点下の混合でもしてなかったよ。上着首元まで締めてシールド下げて顎引いてた
まあ現代でするなとは思わんけど管理者のおじいちゃん達なら禁止とか言う人いるのはわかるな。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 19:43:10.73ID:NrZQCT/e
>>910
40過ぎて未婚の郵便屋は精神科通院してるか
酒飲みパチンカスで金がない奴だろ
既婚者は社内恋愛で結婚が目立つね
例えば労働組合主催のイベントで知り合ったとか
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:24.28ID:ztrMC6Jx
既婚者 5割
離婚者 1割
独身 4割

イメージです。
期間雇用社員のほうが結婚してる率高いわ。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:25:11.19ID:kNhbtGDm
>>910
変わった人が多いのは事実だと思う
確かに未婚率は高いね40越えても7割り近く自分の局は未婚かも
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:29:19.47ID:7pk/7ULP
端末の読み取りボタンで読み取ってる人いる?
あの位置はどう考えても決定ボタンだろ…
何のためにサイドボタンがあるんだよ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:32:18.03ID:a0ejcIxH
未婚者が多いスレでそのネタをお仲間同士で語れよ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:22.76ID:TnyR6+kb
>>916
そう思う人のために変更できるようにしてるのに何が不満なのかわからん
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:46:30.61ID:pgd8iUs3
>>910
社内に出会いが少ないから積極性が無い人はまず無理だろうな
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 20:47:58.83ID:rPKw6f5g
真ん中のボタンで読み取るのは確かに違和感あるわ
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:00:58.40ID:TAizB7NH
昨年11月に渉外から郵便外務にコース転換した者ですが、夏用スラックスと半袖シャツは、いつ頃、交付されるのですか?
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:03:33.94ID:bMaNkNVn
今日書留爆発してたね
夜間までに終わらなかったよ
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:07:38.29ID:g4PkUZ80
>>922
スラックスは通年で同じ。
半袖シャツは自分から共通に請求しないともらえない。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:08:56.76ID:VBLbYaNX
現場は支給されたモノ以外を身につけること自体服務違反でしょ。季節に応じた制服が貸与されているのだから、勝手に自分で付け加えることは断じて許されない。
靴や靴下の色、髪型全て統一させるべき。
それがお客様の前に立つ人間だと思います。
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:44.41ID:qwkCYbCs
>>910
仮面夫婦の癖に薬指にリング付けて見栄張ってる奴も多いよな
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:28:57.39ID:VFhWBFxl
>>925
お前みたいなハゲはどーすんだ?
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:36:51.02ID:hWSng73N
そもそもマスクは会社が用意しろ。
月100円のボールペン手当
月10円の朱インク手当
月500円の靴手当出せよな。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:46:07.07ID:rbxfd01y
日曜祝日て明らかに一人でやる物量じゃなくて
イライラしてしまうんだが何か抑える方法はないですか?
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 21:47:44.98ID:TwJC30n5
>>925
消えろア本社背表お前の上司ハゲあたまー
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:34.33ID:4iz7VUgW
>>916
ポケットリーダー時代はその位置やったからしばらくはそこ使ってる奴多かったよ
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:56.64ID:ccCcWz9G
>>930
全部1人でやろうとするからイライラする
ゆうパケ翌日に回すか、サブロクオーバーするか、もしくはギリギリまでやって課長に丸投げ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 22:55:55.52ID:tuuwUUuQ
>>918
うちの局では…というか他の局も恐らくサイド派が多数だと思うんだが
頑なに真ん中のボタンを読み取りにしたいやつがいて
そいつが使った次の日に端末を使うと一々設定するところから始まって面倒
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 22:59:10.82ID:tuuwUUuQ
>>930
必要最低限のものだけ配達して休憩含め時間外に仕事をしない
クレームがきたり超勤で怒られたら一人では無理な量であることを上司に説明する
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 23:08:01.33ID:iUp5uXvV
>>878
書留カバンの中に入れたら破れないと思うの。
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 23:10:20.78ID:XnIKHRng
>>908
同居の兄貴が市役所勤め(技術畑なので常時作業着)なのだが質感段違いだわ。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 23:11:44.86ID:tuuwUUuQ
>>939
真面目にそれがいいかもね
配達証入れとかコードでつながれてるけどあれもちぎれない前提だしな
だったらそこに鍵つけててもいいよね
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 23:16:20.77ID:swEwKzaK
>>937
なるほど、自分用の端末がない局は大変なんだな。うちは一人一台端末があるからその点は気にしなかったな
たまに故障中の時は他人の使うけどうちの局はたぶん真ん中を読み取りにしてる人の方が多い気がする。わからんけど
気になるからちょっと調べてみたいな。ちなみに俺は真ん中読み取り派
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/10(日) 23:19:19.58ID:FsOT1hP7
>>930
最初から全部やりきろうと思わずパケ、クリポス、パックと簡易以外の書留配って超勤30分くらいで配れるだけ通配の重い区の簡易書留配って終わり
通配でいつも定時で上がる楽な区のカード系書留なんか全部翌日回しでいい
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 00:22:41.31ID:bj+pbajr
うちの局は真ん中読み取りだな
脳みそ凝り固まったやつは新しい機械に慣れることもできないから真ん中決定じゃないと気が済まないんだろうけどw
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:21.41ID:GY6YS5yv
ボタン操作自体が旧時代の産物だろうよ
一番大きなボタンが決定というのは理に適ってるんだけどね
いかんせん横のボタンの存在意義がなくなるのもね
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 01:29:02.22ID:SjzqI6tl
人数分の端末って無駄じゃね?
どうせ1/3くらいの社員は常に休んでるわけだし
うちは通配1区につき1台
余りはあるけど増員分くらいしかない
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 04:05:40.20ID:8WJUAwcr
内務がゆうパケットおてがる版の宛名を貼り間違えやがった…
客からの電話を受けて、物増でくそ忙しいのに配達担当者が回収に行かされていた。
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 05:53:03.86ID:pJE4WajR
>>951
トメを翌日まわしにしてもさらに物理的に無理な量だったら最終手段としてパケを翌日まわし
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 06:09:37.96ID:/+5UXk2i
>>897
更にポロシャツアウトで腰パンだからな…
会社をイメージダウンしている事に一切気づいていない
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 06:15:54.69ID:K9KjGRiu
>>951-952
値段や重要度から考えたら、一般>簡易>>>>>>>>>パケ なんだけど、

客のニーズを考えると、一般>パケ>>>>>>>>>>>>>>>簡易 なんだよな。
土日に着くのってクレカぐらいだし。
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 06:18:39.42ID:dOC1oW1r
郵便局の連日の大行列に日本郵政は危険手当を支給へとニュースで観たのですが何時ごろ支給されますか?
ボーナスに上乗せする形で危険手当を支給になりそうですか?
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 06:25:57.33ID:dOC1oW1r
営業時間を10時から15時の5時間で郵便局が大行列の
3蜜状態で感染者が出ないのが不思議でしょうがない。社会のインフラを守る使命感だけで局員が感染してもPCR検査を辞退させて自宅療養してくれとお願いされているんだろうか!?
国からの感染休業補填も郵便局員には有給で取るように申請するなと局員に圧力をかけて大問題になったことが前にあったよな?
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 07:09:48.46ID:pJE4WajR
>>955
どのニュースで見たの?
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 07:20:44.83ID:DlHewYah
>>953
いるいる
どうして佐川ヤマトと違ってうちの社員はこうも見苦しいのか
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 08:22:14.01ID:cWfhFcu+
>>953
今どき腰パンなんていないよおじさん
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 08:25:01.35ID:yFCryP2o
この忙しい時期にタウン出すんじゃねーよクソ県○共済。不要不急どころじゃねー
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 08:53:01.31ID:pJE4WajR
>>961
今だからだろ。感染前に加入しとけば入院したときに保険金がおりる
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 10:31:33.55ID:3lkKLIJE
>>962
確かにw
保険関係のタウン出すなら、ちょっと落ち着いた今がベストやな
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:58.17ID:50WyTn4y
腰パンも茶髪も長袖インナーもおるわ
DQN三種の神器やね
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 12:17:29.56ID:SWpBEt4X
ウチはゆうパケ,クリックポスト,レタパ等はその日に来たら絶対その日に完配
書留も現金書留とチケットが入ってるのはその日って言われてる
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 12:20:10.78ID:K9KjGRiu
念の為聞くけど、レタパって赤青同じ扱いじゃないよね?
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:01:20.86ID:KG96KAP/
>>966
このスレでも何度も話題になってたけど、
交付記録扱いとするとこをのぞいて、
配達に関しては約款上同じ扱いとしなければならない
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:06:21.18ID:KG96KAP/
>>968
ないよ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:10:49.17ID:KG96KAP/
>>970
局のオリジナルルールなんでしょ
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:39:46.91ID:50WyTn4y
客からすれば郵便局が忙しい時期とか関係ないよね

夏は国保と中元
冬は歳暮と年賀
どちらも動かすことができない制度や風習や
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:44:23.23ID:50WyTn4y
いわゆる繁忙期は別にしても忙しい時期って何故か重なるよな
なぜか定形外DM多い日が続いたりそれと2パスも重なったり
そういう時期に限って雨が続いたりタウンで追い打ちがかかったり
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 13:46:57.68ID:50WyTn4y
あと選挙とかもな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 14:46:43.66ID:RfjyirBH
>>953
上にもあるけど、髪型、靴下、靴まで全て同じモノに統一した方がいいんだよな。当然、インナーや手袋だって私物の持ち込みと同じなんだから禁止にしよう。配達員に個性なんて不要だろ?
どんな状況でも機械のように働くのが現場の使命なんだから勘違いしてはいけない。
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 15:24:45.12ID:3lkKLIJE
どうでもいいわ
服装規定に違反してるってことなら、直の上司や管理者が注意指導すりゃええやろ
どこかの局が違反してるなら管理してる支社や、さらには本社の通達があるやろ
ないってことは問題ないってことだろ?
末端がとやかく言うなよ

ちなみに社会的には服装規定をとっぱらう大企業が増えてんだけどな
あーだこーだ言うやつは社会の流れに着いていけてないんだろう
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 15:38:50.44ID:XXgRe7zy
若田 ってどうなったんだろ?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 15:40:19.45ID:Q0n3ZMiV
>>890
うちは安全靴と軍手は支給される
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:41.03ID:iZseGNl4
日通から来た危険が危ないパレット要らね
あれが来てから労災が爆発的に増えた
あんなのすべて追放しる
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 16:09:44.54ID:aAaYONUC
陰さんはやたらDQNを目の敵にするからな
そもそも腰パンやら長袖インナーやら茶髪やら
これがDQNていつの時代の基準だよって感じだわw
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:06:50.39ID:PADa4ESa
>>977
屋内で自由に働く大企業と外でお客様の目に触れながら働くドカタでは違うって分からないの?おじいちゃん
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:16:47.45ID:ZAaSXtZT
そもそも下着って白以外禁止って昔言われたな
会社の身だしなみコードで決まってるんだと
まあ社会人なら当然だよね
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:21:13.60ID:ZAaSXtZT
話の流れで肌着のことだとわかれよ…
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:28:19.46ID:pGlIBgs0
>>985
フンドシは赤に決まってるわけだが
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:27.70ID:aAaYONUC
>>984
ドカタじゃないんだから服装がーって話の流れだったのに急にドカタ扱いとかブレブレだなw
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:01:52.56ID:GkfjEpur
少し黄ばんだブリーフだけど文句あっか?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:03:25.67ID:SyfnQ/hg
オフィス内でしか働かない会社では服装がラフで自由な職場もある
制服着てやる仕事は制服を着用しなければならない
(また会社のイメージのために着崩したりしてはいけない)

これだけの話でしょ
どこぞの大企業とやらを引き合いにだして「うちもそうしろ」って頭悪すぎるよ
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:32.45ID:BIfwp8KM
四家
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:47.47ID:zORYg/CZ
身だしなみのマニュアルみたいなやつ昔あったよね
今もあるのかも知らんが
髪はどれくらいの長さまで、女性社員の髪の色は何号まで、みたいな
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:09:42.31ID:dZRfvQKL
ここの連中は気にしたこともないかもしれないが
ビジネスシーンで長袖を腕まくりしてるのはマナー違反とされる
暑いなら半袖にすればいいだけだしね
日焼けが嫌なら長袖を着ればいいだけのこと
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:10:17.89ID:dZRfvQKL
>>992
ちゃんと洗濯しなさい
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:11:45.08ID:P5cOrX5p
タイムリーな話題だがうちの職場でついに正式に長袖インナー禁止令が出たぞ
お客さんからもクレームがあって前から良く思ってなかった局長もそれならと苦言を呈した
まあ末端のドカタが何と言い訳しても現実はコレだからな
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:13:01.33ID:P5cOrX5p
いくら価値観が古臭いと言われてもそれが制服というものだからね
勝手に解釈して着崩していいならそれは制服じゃないんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 50分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況