X



【昇給800円】新一般職 その51 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:56.88ID:t+BDGQni
>>103
看護師は食いっぱぐれがないとか、
そこそこ稼げるとか言う気持ちでなるとまず続かないよ。
まだまだ女性の職場でいじめがすごいし、
半端な気持ちで入ってきたおっさんには特に厳しい。
甘い話はないって事だ。
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 19:14:13.08ID:VLllbTJa
看護師はなぁ
仕事のわりに薄給だと思うぞ
あんなきつい仕事、もっと金貰えてもいいのに…
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 19:14:46.83ID:IgDx/kx2
だいたい見下している郵便局で通用しなかった奴が他で通用すると思ってるのが笑止
スキルも資格もないのにプライドだけはベジータ並みだよ(笑)
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:11.56ID:HSiMcEsQ
>>93
支社も本社も意味のない部署や意味の連中が山ほどいるわ。そいつらを排除するのが先だろ。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 19:31:12.16ID:vjIYO7ig
>>99
すぐ鬱病診断出してくれる病院行って病休で給料だけ貰い続けるのが最強だろ
何か月かに数日だけ出勤してまた休むの無限ループ

でもそうやって寄生するやつが多すぎたから今は制度が変わったんだったっけか?
自分には関係ないから全然わからんわ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:20.06ID:gWCTzV6/
こいつら世の中舐めてるね。
つーかね30歳こえてたらもう終わりだよ。
コロナで転職市場は崩壊してるし、おまえらより学歴高いやつは
山ほどいるしもっとスキルのあるやつでも厳しい状態なんだよ。
ごく一部の転職成功例をだして俺もできるなんて勘違いしたら
もっと悪い方向に行くぞ。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 20:05:34.91ID:q/n3fe7p
なるほど。しがみつくのも正解か。ただ、会社がタイタニック号
だから、沈没は。。
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 20:09:05.76ID:Hl/u2R7b
結果的に転職しなくても転職活動することは良いことだと思うぞ。自分の市場価値は低いかもしれないけど郵便局だから低いと思っているだけかもしれない
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:11.18ID:sUl5VS1I
どのみち郵政破綻
破綻企業の一般職か基幹職の違いでしか無い
目先の待遇は変わるが
将来が無いのには変わらん
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:45.37ID:XH2kavKL
>>93
さすがに3.5ヶ月分は出るでしょ

今年が4.3ヶ月だから、3.5でも大分減るなぁ

大丈夫だよ、何だかんだ言って今後は今とそう変わらないさ

今までだってそうだっただろう?
俺たち正社員は安泰だよ
なんせ、非正規雇用と正社員はそこが違う
俺たち正社員は何があっても守られるのさ
不安定な非正規と違って、正社員は安定している
株主も納得する
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 20:56:39.61ID:wmnymCZd
ネタなんだろうけど、3.5も出るわけないだろ馬鹿かよ
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:02.16ID:q/n3fe7p
そう言ってた、北海道JRは倒産寸前です。山一証券は倒産しました
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:46.93ID:WCH6uGr3
難易度的には転職で他社で成功するよりも
基幹職になる方が楽だよね
つか他社で活躍出来るスペックあんなら
基幹職にもなれるよ
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:30.19ID:hLm/PExp
>>117
まあ成功と言えるレベルの会社に高卒のお前らが入れることなんてまずないしな
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:09.85ID:WCH6uGr3
ここの基幹職は貰いすぎなくらい
貰ってるからな
絶対基幹目指した方がいいよ
仕事は楽だしな
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:16.58ID:ugmhDkgH
>>117
年齢によるな
ここやめて交通局に行った奴はいる
配達も営業も普通だったからここで基幹になるのは無理だったな
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 23:40:14.67ID:N9Jr1tZK
まず家畜と奴隷の賞与引当金を切り崩して赤字補填
次に奴隷の退職給与引当金を切り崩して赤字補填
ここまでは確実
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:28.50ID:WCH6uGr3
6000億捨てる経営陣の無能さよな
本社っていらないんじゃない?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:51.96ID:2/dZCRTt
>>105
だいたい新一般職でいる奴って
地域底辺高校卒だろう?
そんな奴が看護師になれるのか?
学力がないだろう?
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 00:00:10.83ID:Aa+EMPAW
>>124
真面目な話ほとんどが大卒だろ
地域基幹は高卒が多いけど
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 01:57:52.75ID:KDCZNZvh
>>114
組合の人に聞いたら、会社側は今年の冬の賞与もカットしたがっていたみたいだよ
ただ、春闘で既に賞与は妥結しているから、組合側が突っぱねたそうだ
来年はマジでヤバいと思うよ
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 07:27:13.24ID:0o8N4QCE
>>90
どうも僕です
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 07:45:57.99ID:oxTNhKRQ
おいお、みんな悲観的すぎるぞ。去年より減益でもまだ黒字だ。
内部留保沢山あるし暫くは乗り切れるぞ。

もちろん赤字が続き内部留保無くなったらさすがにヤバいが。
心配しすぎ。自分の人生と会社を重ね合わせてないか?
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 07:55:17.95ID:oxTNhKRQ
以前は1年の決算が赤字、赤字、大黒字(年賀期)、赤字で年間少し黒字でボーナス年4.3だった。

今年は4〜6月の閑散期で既に黒字だから黒字、黒字、大黒字(年賀期)、黒字で年間でも去年ほどではないが結構な黒字だろう。
ボーナスも大きな変動はない。

ちょっと悲観的すぎるぞ。まだ減益でも黒字だから。
そういう心配は大赤字になったらしよう。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 08:05:33.74ID:ANzEODj1
郵政の株を持ってたら内部留保あって社員もボーナス出るのに配当ないのクソ腹立つだろうな、まあここ関連の株持ってる人は金稼ぎより趣味とかの感じだろうから平気か
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:55.01ID:Aa+EMPAW
新一般で退職金に期待するよりもバイトで超勤しまくって日銭稼いでその金を米国株に突っ込むほうがいい気がしてきた
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:09.14ID:z6GRtTdp
3兆円近く内部留保あるから組合はそこを突っ込んでボーナスは確保するだろ
一般職だけが損をした住居手当とか定期昇給と違って、地域基幹にも直結する事だから必死になる

ちなみに大雑把に計算して全員に今年と同じだけボーナス出したら約2500億円。全然余裕だろ
つーかそう考えると6000億の損失がどんだけ無能の極みかよくわかるよな
全社員にもう2回ボーナス出してもお釣りが出るだけの損失だぜ?
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 09:10:46.60ID:Zk3vWsfo
JP労組のサイトによればコロナ見舞金を要求した際に会社側はそんなものは絶対に無理だしむしろ冬の賞与を再検討したいくらいって返答だったらしいから来年は減らすんじゃない?
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 09:25:46.58ID:z6GRtTdp
>>135
はした金だろうからすぐ折れたんだろ
でも上にも書いたようにボーナスはモロ地域基幹の生活に直結するから死に物狂いで取ってくるよ
ただその代わりベアは当然0だろうね
その辺りも引き合いに出すんじゃない?
最初の要求「必死に頑張っている社員の為にも6年連続でのベア見送りは許されない、同様に賞与も去年と同じ水準を要求する」
最後の要求「このご時世なのでベアは無しで致し方ないが、組合員の生活に直結する賞与は去年と同様の水準で妥結した」
とかさ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 09:43:49.46ID:oxTNhKRQ
>>135
会社の言い分を真に受けてるお前はどんだけ飼い慣らされた奴隷なんだよ。

決算を見ろ。まだ黒字だし兆単位の内部留保もある。

今まで現場に危機的状況だと散々煽り営業やれ!やれ!せかしてきたのがうちの会社だろ。

数学が全て、会社は嘘をつくが数学は嘘をつかない。

本当に経営が厳しかったらトール社買う金も陸上部持つ余裕も更に野村不動産買おうとする金も無い。

金は沢山あるが現場に流したくないだけだよ。
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:57.16ID:AQVmIx77
コロナ見舞金はいいからコロナ特休による早退をもう一度やってくれ
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 10:06:02.41ID:fv9Pc0QT
剰余金なんざチラシ銀行の大損害で一撃で吹き飛ぶ
チラシ銀行がいくらのCFDを持ってると思ってんだ?
それの発覚と同時に株価は200円まで落ち特別損失を計上
チラシ屋倒産はもう決定してんだよ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:10.43ID:BRyI1x68
とりあえず過去10年の決算を見て分析してからボーナス減額の予想をしてくれ
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:19.23ID:zVBu47iD
>>138
確かに金はあるけど、社員には回したくないというのが本音だろうね

局長会の利権のために客来ない赤字の郵便局を維持するため社員の給与は削減
地域基幹職のエサだけぶら下げて、一般職をつなぎとめているってことだろうね
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:51.52ID:5prDzrLI
赤字だ黒字だ関係ないから
経営陣に茄カットの口実が出来ちゃったんだから問答無用で来年の茄は減らされる
黒字だから待遇悪くならないって住宅手当なくされたのに何言ってんすか?
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 12:25:35.48ID:5tEzwy3q
ボーナス減はないと思うぞ
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:58.02ID:rcCyal9V
過去にペリカンの失敗でボーナス3.5まで減らされたから、可能性は十分あるよ
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 13:37:28.00ID:fv9Pc0QT
家畜 奴隷 賞与0
貴族様   賞与50%カット

奴隷 退職給与0
貴族様退職給与30%カット
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:40.47ID:KAKzUptZ
>>145
あの時は1000億の大赤字、今回はまだ黒字。状況は大きく異なる。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 14:16:44.35ID:z6GRtTdp
>>143
だからそれは地域基幹様には関係ない部分だからロクに交渉で粘りもせずカットされたんだろ
今回みたいに地域基幹直結の案件は死守するよ
仮に地域基幹と一般でボーナスの計算式が違ってたら
地域基幹4.0、一般1.5とかにされてた可能性は十二分にあったがな
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 17:10:20.75ID:fv9Pc0QT
お前ら本当にあんなバカ集団が黒字出せると思ってんの?
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 18:12:21.72ID:/e0aIF51
まぁ正社員なんだから何があっても守られるよ

これ以上はもう何も変わらない

ボーナスだってこれからもちゃんと出続ける
保証がしっかりしてる、安定している、それが正社員
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 18:37:02.37ID:fv9Pc0QT
↑ ナイスギャグ
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:07.45ID:swXvfNnF
逆にボーナスや退職金、定期昇給や夏期休暇冬期休暇がしっかりしているのが正社員と非正規との違いだからな

ここら辺が約束されてるからこそ、正社員に皆なりたがるんだし

同一労働、同一賃金なんてのは綺麗事

正社員は高待遇、非正規は低待遇、これが常識
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:35.11ID:G9u3y1Yt
今は正社員で入ると年休15日、年末か年始の手当も削減だもんな
6200億円はドブに捨てるくせに現場の待遇は悪くなるばかり
そのうちアソシエイトの待遇が標準になるぞ
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:17.45ID:Tkbf1drb
>>148
「地域基幹4.0、一般1.5とかにされてた可能性は十二分にあったがな」

これマジで上がったとして、地域基幹が多い組合は通しそうで怖いわ。

地域基幹は上位役職を目指すので、未来に期待しているので4.0。新一般は現場でのスペシャリストなので1.5もあれば十分ですよね?みたいな。
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:23.63ID:hhe36uE1
>>154
現状はコース転換を目指して色々仕事や営業している一般職と、万年主任ばかりで異動も無く何もしない地域基幹職…それが全国では大多数なはずなんですがね…。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:36.94ID:BwnO1p/C
そろそろ一般職が多勢になりつつあるから万主連合組合が頑張っても押し切られるぞ
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:37.52ID:xiLS8/JN
いや、この先10年は地域基幹のほうが多いぞ…
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:10.27ID:+9b9w4EL
>>157
つまりあと10年以上は新一般職の暗黒時代が続くのか…。
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:39.03ID:Tkbf1drb
一番許せないのは、必死で頑張って新一般から地域基幹になった奴と万年主任を一緒にされる事な

主任以下は同一って方向らしいけど、新一から基幹になった奴は別にするべきだと思う

そうじゃないともう頑張れない。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:40.68ID:z6GRtTdp
俺は賭け事があるなら以下の内容に賭けるね
組合新聞にも書いてあるけどそう遠くないうちに「一般職、地域基幹の平、主任」が同一待遇になるよ
具体的には一般職と地域基幹の平の間の待遇
但し既に地域基幹の人は現給補償、住居手当も据え置き
新しく地域基幹になる人は住居手当無し
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:09.88ID:afdP54kg
>>160
見てたら分かると思うけど一般職から
基幹に上がるような人は主任で
終わるような人材ではないぞ
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:31.51ID:rMSfs97u
内務の給料14万だぞ。一人暮らしはどうやって生活してんだ?
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:00.07ID:bUqkqtTn
>>161
まあ今後のこと考えたらそうなるわな
この会社は末端に金払い悪いし
本社だけだよ別格なのは
本社の人は末端で働く数十万の郵政職員なんて同じ職員だと思ってないだろう
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:06.19ID:fv9Pc0QT
チラシ屋があと10年続くと思ってるのはもうキチガイ
あんなバカ集団3年ももたねーよwwww
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:34.22ID:PK/l17qS
一般職は転居を伴う異動がないからこどおじ前提なので一人暮らしはやめときなさい。基幹職みたいにマイホーム建てても持家手当なんて出ないしな
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 23:15:47.82ID:FI3SrMkr
>>165
今日はずいぶん上機嫌だなチラシ猿さんよ
何か良い事あったのか?
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 23:40:37.69ID:tJl1cQyV
>>167
1風俗行ったら嬢が当たりだった
2パチンコで儲かった
3阪神が勝った
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:47.19ID:WhRrhI41
>>169
その持家手当は転居をともわない一般職にこそ必要だと思うんだがどうだろうか
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 01:56:41.07ID:jEbpxryU
>>167
5 待ちに待った雇用保険の受給が始まった
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 06:03:19.06ID:8feRAJgH
>>160
だから同一待遇なんて
現実的には出来ないんだよ
モチベーション維持出来ないし
新卒なんてこないし
働かない人だらけになるのが
関の山
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 06:20:07.16ID:R0IVfmwW
新一般から基幹に上がるようなモチベーションの高い人は違う仕事選んだ方が収入は上がる
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 06:29:53.22ID:mZSU2hAT
もう終わりだろ一般職は。
去年一次免除が4000人いて外務なんて実質1.8倍しかない。
母集団のレベルがとんでもないことになってる。
何回も落ちたやつと前年一次合格で2次落ちだろ。
しかも年齢制限もないときた。
新卒も基幹落ちがメインで3年離職率は4割なんだろ。
高卒の新入社員は今の時代にリスク有りすぎる。これは絶対親が止めないと
いけないし大学にいかせないといけない。

まるで崩壊寸前のFランク大と似てるなw
来るもの拒まずで金(安い労力)ゲット。
就活でほんの一握りが一流企業(基幹職への転換)www
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 07:47:05.92ID:SIlXcRyA
なんか愚痴とS評価取れなかった奴の妬み嫉みばっかで地域基幹へのコース転換試験の情報交換とか全然出来ないよなこのスレ
専用スレ欲しいわ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 07:56:59.05ID:X51RQj3K
親族(叔父)からエリア局長にならないかとの打診あった。近いうちに管理職になれそう。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 08:00:39.96ID:ICLe1/SW
>>160
一番優遇されるべきはどう考えても新卒基幹だろ
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:19.21ID:4IVJjYbL
>>170
前にもチラっと言われてた気がするけど、言われてみればそうだよな
転居を伴わず一生そこに腰を据える立場の人にこそ持ち家手当が必要、
むしろ転居を伴う転勤がある(はず)の地域基幹は持ち家手当なんて出しても引越必須(のはず)なんだから意味無いよな
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 10:24:32.82ID:PWj2s2Vl
ただの身分制度だし合理性なんか求めても仕方ない
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 10:29:24.34ID:U23bnJ/P
ぶっちゃけると
手当は方便
理由付けなんて何でもいい
支払額に差があることが大事
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 10:30:51.73ID:Zw7WFMpM
>>180
手当ての趣旨はマイナスの影響を補填する為のもの。

転居(単身赴任)を伴って持ち家のローンと家賃の二重負担をする可能性があるから手当てが出るようにされてると思うのが普通

転居伴わない方にこそ出せってのはまぁ気持ちは分かるが自分勝手な理屈だな
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 10:42:23.18ID:4IVJjYbL
>>183
その理論だと転居した際に持ち家の方と転居先の賃貸の手当両方出ないとおかしくね
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:37.22ID:UI+BFZII
うちも機種変の本限来たからマイナンバーで楽させてやろうと思ったら、免許証でお願いしますって言われたぞ…なぜなのか
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:41.48ID:Zw7WFMpM
そこまで行くのは流石に補填が過ぎる
持ち家じゃない奴とバランスが取れないし、原資も限りがある
マイナスを補填する趣旨ってだけで、完全にフォローされる手当てなんてものではないでしょ

個々の条件なんて違うのが当たり前で、不平等が出るのも当たり前。そこに不満が出るのもまぁ当たり前。
かと言って細分化すれば事務手続きも煩雑になるし、福利厚生っていう社員サービスの体も損なわれるから、手当ての受け手側が思ってるより難しい問題だと思うわ

それを一律改善したいなら、腐ってないで業績改善に尽力するしかないんじゃないw
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 12:38:40.40ID:4IVJjYbL
>>186
上にも書いたけど俺等がいくら業績改善の為に努力しても
6000億の損失とかいう俺等の超勤4億8000万時間分の損失出されてたら何の意味もねーよ
改めて書いてて酷すぎて笑えてくるわ
0189〒210-0869
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:09.34ID:dMUTcPwi
発言権が無ければパンツ一丁でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 12:42:45.65ID:o/wrmGeH
>>188
だからって何もせず愚痴と待遇上げろーって言ってるだけじゃ裁判起こした期間雇用共と一緒だぞ
地域基幹目指そうぜ
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 13:07:34.88ID:1AK0WPgJ
>>177
仕方ないですよ
そういうのしか集まらないので

こんなとこより身の回りで情報集めた方が的確で早いですよ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 13:30:35.96ID:Ntltk9ey
地域基幹になっても給与体系統一でまたモチベーション下げられるだけ
パン職になっても住居手当なくされてばからしいな
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 17:04:26.19ID:mvVw5cat
>>161
住居手当はいらないから定期昇給額を上げてくれればいい。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 17:57:46.46ID:0glFY2Xs
単マネ集配の一般よりエリマネ窓営の一般の方が上司にアピールしやすい分チャンスありそう
人間関係外したら一発アウトだけど
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:05:23.54ID:xIuqIQyj
>>190
俺もそういう考え。期間雇用でいるのが嫌だったから一般職になった。新卒以外が地域基幹職になるには一般職になるのが条件だからね。文句言ってる暇あったら基幹目指すから。
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:15:23.91ID:xIuqIQyj
>>190も今は一般職?
裁判起こした期間雇用と一緒って、文句言うだけの一般職を黙らせる殺し文句だよね(笑)。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:30:53.79ID:NK/+VR6g
>>196
そうだよ、今年初めて転換試験受ける
はっきりいって今年はチャンスだから絶対に逃したくない
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:33:32.04ID:+h/jFaYB
一般職でもちゃんと正社員になってる人は勝ち組だよ

会社も正社員には今後とも待遇を保証していくしね

アソシエイトとは待遇が天と地ほど違う
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:37:55.82ID:72ROEkE1
中身
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/13(木) 18:38:00.77ID:72ROEkE1
肌身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況