X



アソシエイト社員は正社員扱い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:34.05ID:t+94l5nB
アソシエイト社員は正社員扱いか、契約社員扱いか。
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:24.79ID:KZo1x20h
ヘラヘラして何の反省もない中年アソシがやらかしたクレーム処理に、俺が走らされたよ。スキル下げてほしいって思うわ
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 08:36:56.77ID:BzQJa9zO
今月末の発表次第でまた何人か辞めていくんだろうな・・・
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:38.81ID:mVdetdhZ
しっかり仕事する人は正社員にすべきだよ。

何年も惰性で受け続けて、何の反省も進歩もないまま不合格を重ねるような奴は辞めてもいいんじゃない?どうせ班のお荷物だろうし。
土曜日休配を控えて人員配置の見直しがあるだんだから、誰でも正社員にするって訳にもいかないだろ。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 08:11:29.75ID:PUU2piCL
期間雇用のスキル評価でAランクは苦情申告対応ができる
とかあったはず。申告対応しないメイトはランクダウンされても文句は言えないだろ
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:26.29ID:WZbUrSsu
>>537
社員でも苦情申告対応できない奴いるぞ
どおなってるんよ
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:16:23.67ID:qjrmVnmM
「日本郵政グループのアソシエイト社員」
なんかすごくカッコいい響き!
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:23:53.70ID:9/gKenNW
エキスパート社員とかの方がかっこいい
実際あるけど
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:15.83ID:qjrmVnmM
>>541
エキスパート社員って法務とかの専門知識のある人だっけ?
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:46:53.47ID:qjrmVnmM
一般職の方がダサく聞こえる
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 22:54:29.28ID:3oXpLpYh
世間の人らは
「郵便局の正社員」
「郵便局のバイト・パート」
この2種類しか知らないよ
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 23:27:36.34ID:wlfowZuU
最近だと「郵便局からの委託業者」ってのも認知されつつあるね
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 05:17:49.01ID:3MNZZvGq
>>545
「期間雇用社員」よりはいいよ
アソシエイト社員には外資系起業みたいなキラキラ感がある
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:33.49ID:d/ZVxN4J
うちの会社の人事制度いま波乱含みだから、狭き門で出来レースの正社員試験にカリカリしてないで現状維持もありかもよ。
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:37.23ID:ai4o/fg2
中身
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:18.20ID:3MNZZvGq
>>550
はい、頑張ります!
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 07:08:27.32ID:2X7sy5A6
>>551
現状維持もあり、っていうと?
0559〒799-0499
垢版 |
2021/01/15(金) 08:01:32.79ID:fKTeEM7t
出来レースの社員試験に落ちた奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://youtu.be/w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 03:46:46.77ID:vgwbO4Gr
正社員登用の合否発表は来週か?
15年選手の万年アソシの運命はいかに!
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:04:13.03ID:YiuF4HsU
>>558
アソシのままでもさらに待遇改善される可能性があるってことじゃない?
休み欲しいなら社員一択だけど
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 10:35:56.43ID:yOdEaQHQ
郵便の引受推移見てたら、待遇改善なんて夢物語だわ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:11.59ID:vgwbO4Gr
アソシの待遇改善はない。
それどころか土曜休配になったらアソシ含めた非正規を削減する局もあるんじゃない?
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:59.90ID:XC+l341j
>>563
なってすぐはないだろうけど
数年後、郵便の減少次第ではあるかもな
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 04:33:38.18ID:UIFdZEno
あらためて思うが、
最高裁判決が出たメイトによる
待遇改善求める乞食裁判、
ほんとに余計なことをしてくれた。
アソシの待遇がよくなるどころか、正社員の待遇下がって恨まれるだけ。
裁判で大騒ぎするくらいなら試験受けろよ。
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:15:36.70ID:R6WPuo30
>>565
正社員も裁判起こせばいいじゃん「入り口が違うから同一労働同一賃金は無効だ」って、国とか政府を相手取ってさ。
正々堂々とやろうぜ。
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 21:12:13.83ID:R6WPuo30
>>561
増田社長衣川社長も組合も「給与体系も外から見ても合理的にしなくてはいけない」という趣旨の事をしばらく前から言っている。

つまり、これまでみたく思いつきで新一般だアソシだ増やすんじゃなくて、全体のバランスを取った新しい給与体系に向かうと思われる。

詐欺くさい新一般登用を受けるも良し、待ってみるのも良し、という事。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:02.55ID:s4Pl+HUm
>>567
は裁判の原告にいた23年選手のメイト?
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:27.00ID:s4Pl+HUm
裁判の原告はだだをこねる子供と一緒。
こんなメイトと一緒に仕事したくない。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 14:25:58.26ID:k1ekzl1v
各種休暇や手当、ボーナス、退職金は正社員限定。
つけあがったメイトが同一賃金だなんて騒がないように、みなし公務員規定のある特別送達の取り扱いは正社員のみにしてメイトには触らせない。
裁判所や公取だって、強制力のある公文書をバイトが扱ってるなんて心配だろ。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 16:25:17.61ID:1Kf/darx
>>571
特別送達をバイトが配達してるけど?現金書留も高価な代引きもバイトが配達してるけど?
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 16:27:04.62ID:1Kf/darx
特別送達配達してるバイトは退職金出してくれるの?
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:32.00ID:k1ekzl1v
強制力のある公文書である特別送達は本来アルバイトが扱うようなものではない。
よって今後は正社員のみ。
同一労働ではない。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:03.86ID:p+04r2N1
バイトが正社員に気に入られたいから、すりすりすり寄ってるんじゃね?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 17:28:21.89ID:k1ekzl1v
>>576
日本語わかる?
今後はって言ってる。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 17:39:53.68ID:xXwKmXKI
バイトがやってるとか騒いでるアホ
郵便認証司って知ってるか?w
これは正社員のみと法律で決まってて
チェックするのが仕事なんで
配達するのとか窓口交付すのははバイトでいいんですよ
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 18:04:48.34ID:k1ekzl1v
>>581
ナイス!
今後は正社員(一般職以上)を郵便認証司に任命。期間雇用社員は対象外。
だいたい現状でも一般職と期間雇用は業務内容が違う。
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 20:57:32.88ID:gQtfHBNT
特送の認証頼んでも面倒くさそうにするカスは要らない
二つ返事でさっさと認証やらんかいクソボケが!
あーイラつく
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 22:01:01.00ID:AU/+hl/H
認証士って何か資格がいるの?
ただの宛先のチェックだけじゃん
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 03:02:55.61ID:+cBi4cdX
だ〜か〜ら〜さ「業務内容が違う」って主張するなら、マクドの正社員みたいに正社員はネクタイしてインカムつけて指示出し、バイトはせっせとハンバーガーとポテト作る、くらいハッキリと差をつけなきゃ。

集配は業務内容が違うっても、地域基幹と新一般と期間雇用が、社員(松)社員(竹)社員(梅)くらいのあいまいな差だから裁判負けるんだよ。
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 04:06:58.66ID:kBGE8cGj
松(正)
竹(正)
梅(非)
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 17:48:00.61ID:kBGE8cGj
永遠のバイト
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 19:03:38.75ID:XZ+Rg2XV
ま、俺は去年新一般職受かったけどね。

最近人材が枯渇したみたいで、正社員登用のハードルかなり下がっているよ、俺が受かった時も「なんであんな長くやってるだけのガッカリ中年バイトが?」ってブーイングだった。

たしかに採用数は減っているけど、レベルは下がってるから、みんな希望を捨てないで頑張ろうぜ!
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 22:07:19.22ID:OfEeyair
そんなに正社員を増やして今のご時世会社として成り立つのかと不思議に思う
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 01:56:46.62ID:tkBG86KS
窓口でも正社員が交付すればいいんじゃね?
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 03:43:20.74ID:WHrWsQkV
「少しでも同一じゃない部分があれば、いくら格差があっても問題ない」って話なら、朝の郵便体操の振り付けだけ変えればいいじゃん。

期間雇用は無言でチンタラ、新一般は声出し、地域基幹は声出し+スマイルで、とか。
それ以外の業務は全く同一で。

特送や現留の時だけ「正社員様チェンジお願いします〜」ってやるのは非効率的。
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 18:05:49.55ID:PzMXOglv
>>595
面白くないから出直してこい!
それとその口臭もなんとかしろよ。
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 23:05:26.93ID:tkBG86KS
特送や現留の時だけ正社員にチェンジでいいよ。ただ長くいるだけでデカイ顔してる中年メイトに自分の立場を理解させるいい機会。
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 23:26:40.54ID:vPxs6ZvP
>>595
社員証が違うじゃん。
(とある消費者金融では見破られたらしい)
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 23:34:32.12ID:qu5RJnkT
アソシナイン社員
0601〒606-8799
垢版 |
2021/01/21(木) 03:05:58.26ID:8mlln8nk
社員証が違うことを見破られた消費者金融でヒジキをカレーに入れてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【委託】左京郵便局・ゆうちょ銀行【逮捕】」というスレに書いてある。
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 03:31:49.66ID:zeFdYrZN
>>597
現留や特送だけ正社員がやる
→ そんなのメンドいから全部期間雇用に持たせちゃえ、ついでに転出入と申告対応と年担と特約営業もやらせちゃえ
→ またまた裁判起こされて負ける、の流れ
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 04:16:17.83ID:Aa9Wbv93
>>602
それ最悪のパターンだね。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 04:26:03.12ID:Aa9Wbv93
現留はともかく、公文書である特別送達は正社員限定にすべきだよ。
メイトの分まで持つのは面倒かもしれないけど、正社員側もせめてそれくらいはしないと、同一労働だってギャーギャー騒いで裁判起こすクソメイトが必ず出てくる。
その結果、正社員側(特に一般職)の待遇が下がる可能性大。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 04:43:15.71ID:zeFdYrZN
>>604
正社員間は同一労働でも、コースが違えば賃金格差はおkみたいだから、そういう期間雇用はクビあり昇給昇進なし年収300万の限定正社員とかで雇ったほうが良くない?
「おーいお前ら正社員になれるぞ〜」とか言って。
「超・一般職」とか新しく作ってさ。
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 18:03:33.87ID:Aa9Wbv93
>>605
超一般職じゃ新一般職より上に見えちゃうよ。
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 18:18:53.67ID:81dm3G0K
>>602
そんな局あるわけないだろ。期間雇用だけど、

現留特送本限やるし、特約含めた別後納の引受 、特約含めた営業、申告対応、転入出処理に原簿整備、機動車の整備、各種業務処理のインストラクター、全部やってるけど?
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 18:21:48.85ID:81dm3G0K
>>604
正社員であっても、今は民間企業の従業員でしかないことを見落としてないか?

本来は国家公務員でなければ送達事務が出来ないことを言いたいのだろうが、そのための郵便認証司資格だからな。春の自己啓発セミナーでさっさと資格取得したらどうだ?
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 18:45:59.19ID:m8KhLlnn
>>608
郵便認証司とか百害あって一利なしだから今持ってないヤツは上司に取るよう言われても断固拒否が正解
これから先も郵政転覆丸で働くなら副業が必須になるがその時に認証資格のせいでかなり制約されてしまうぞ
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 03:56:47.33ID:32UPIvI4
今日あたり正社員登用の結果通知があるんじゃない?
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 04:14:07.82ID:diQDi5W6
>>607
どこの局もそんなもんだね「正社員は業務内容が違う」とか言いながら、ほとんどの仕事をバイトに丸投げ。
同一労働同一賃金裁判負けるわけだ、本社連中も最初から勝ち目ないって諦めてたみたいだし。
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 06:46:34.77ID:vB4HuOmm
これから正社員の中でも一般職の割合が大きくなるように、その一般職のモチベーション下げるようなことは愚策の極み。
正社員よりアソシエイトのままでいいや、なんてことになりかねない。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 04:05:07.17ID:110Ekhmw
>>611
今週はなかったから来週かな。本人よりも周りの同僚とか上司とかのほうがソワソワしてるわうちの局。
近づくにつれて逆にどっちでもいいわみたいな気分になるのは何でなんだろう。

去年落ちた時のショックをまた受けないように心が防衛本能でも起こしてるんだろうか。
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 08:39:06.14ID:YJXMZyqN
>>614
若いやつらよりオッサンの方がソワソワしてる。あとがないからだろうな。
きちっと仕事するオッサンは合格してほしいけど、ゴミみたいな万年メイトのオッサンは今年もいつもどおりの結果でお願い、期待してます。
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 03:53:45.98ID:oKP9P9i7
>>615だけど、正社員登用の結果発表ってあった?
俺のとこの15年物のゴミアソシ、今日は不機嫌だったんだけど。
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 09:20:04.41ID:IN76KAd5
うちの局はまだだった。コロナの緊急事態宣言が出てる地域なんで仕事が暇なら特別休暇で
早帰りしてもいいんだけど、その結果発表があるから帰るに帰れないわ。
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 18:46:34.69ID:xWp69P/9
>>617
うちもまだだったね
帰れないのがキツいし部長をガン見しても何も無さそうなんで帰ってきました
あー酒でも飲むかね
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 22:24:48.07ID:BqI0AXby
自分から聞けよwww
普段からそんなんじゃそんなんじゃお察しだろ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 23:48:09.86ID:xWp69P/9
>>619
うるせぇな、お前
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 00:20:46.56ID:VXsdGiH/
まだの局あるのか
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 04:34:30.74ID:aho7Xu1x
真面目な話、外務は知らんが内務は非常に厳しい枠争いだから部長とコミュニケーションひとつも取れない奴はちょっとね
受験申し込み段階で誰?ってなるような名前すら覚えられてないのは論外w
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 13:40:17.51ID:LSKUgiOL
>>620
普段からそんな言葉使いなのかな?
面白くないだろうが、不合格になってもみんな納得してしまうよ。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:47.67ID:bI+X97i1
>>615です。何回もすまない。
今日は計年で明日出勤した時にゴミアソシがどんな顔してるか楽しみ。
こんなこと言うのは人間性が良くないとは思っている。
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 18:26:29.72ID:ADCzdCtL
わざわざ局長室まで呼び出されて不合格の紙切れ一枚もらって、来年また頑張れよって
言われるのはもう今年限りにしたいもんだね。

去年は局長も「何で落ちたのか分からん」って言ってたが局長が分からんのに俺が分かるわけないじゃないのって。
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:59.75ID:Y7YY7C5p
1日でオナラが3〜40回出る時あるんだがこれって癌なのか?
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 02:01:19.20ID:NGsEIp1n
交通費抜いて額面年収400弱でした
本当にありがとうございました
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 02:11:33.14ID:Km1J0NKo
しこしこいん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況