X



【昇給800円】新一般職 その55 【地域基幹への道】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/19(木) 18:31:38.64ID:SBORfUKo
肌身
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 17:18:46.51ID:Cfl3i8h2
深夜勤、無くなるのは信じられないんだが

どうせソース無しの願望書き込みでしょ?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 17:38:14.92ID:oe6bemig
信じられないも何も郵便法改正案が
今日衆院で可決されたぞ
参院で可決されて来秋から深夜の
大部分は無くなるよ
会社も何回も説明してるだろ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 19:31:14.93ID:dTgxgHHi
>>6
普通郵便の土曜配達休止、改正案が衆院通過
2020年11月20日 14:20


衆院は20日の本会議で、手紙やはがきなど普通郵便の土曜日の配達を休止する郵便法改正案を全会一致で可決した。参院に送付され、今国会で成立する見通しだ。

改正案は配達頻度を「週6日以上」から「週5日以上」に減らす。現在の日曜日に加え土曜日も原則休配となる。「ゆうパック」などの荷物や速達、書留は従来通り土日も配達する。2021年夏までの施行をめざす。




深夜勤廃止なんてどこにも書いてないじゃないか
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 19:35:42.01ID:S04z+E1M
郵便法を何の為に改正すると思ってんの?
普通郵便の配達猶予が1日伸びるんだよ
深夜の配置転換はそれとセットな訳よ
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:57.98ID:DvdVCQ+n
郵便内務の一般職からしたら、深夜勤廃止はけっこう収入減になるのか?
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 20:10:34.70ID:MhLL8/Z+
木曜に出した郵便が金曜に配達局に到着。
しかし誤区分等で翌日回しになると土曜が休配なので月曜に。
北海道や沖縄なら水曜に出した郵便が月曜に到着するパターンも出てくるわけだ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 20:29:30.52ID:JdI1f3rq
まあそもそも深夜勤は体に悪いからな
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:59.86ID:0Rm+kN4e
そもそも土曜配達をやめにした理由はなんなの?
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 23:49:37.96ID:98zzbxdN
人不足だし従業員の負担を軽減するためとか言ってるが

会社が金を払いたくないだけさ
正社員採用は高倍率なんだしさ
コロナで人不足時代も終わった

外務は月曜に大量のブツを裁くことになるから
超勤が減って楽になっただろ?とかインチキだからな
経営幹部は死ねばいい
おまえらの失策で大損出してんだよ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/20(金) 23:53:08.72ID:98zzbxdN
労働強化によるコスト削減を働き方改革などという腐った企業
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:45.32ID:0C/nRrTL
あーたしかに土曜の人数が大幅に少なくてすむからか!単純な事に気づかなかった笑
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:18.68ID:rGu+bnxP
法改正の前提となった審議会(郵便局活性化委員会)に会社側が提出した資料に深夜勤の削減はハッキリと記載されていたよね。

『現在の郵便の区分業務等を担当する内務深夜勤帯勤務者 約8700人のうち約5600人分の再配置が可能』

だってさ。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/21(土) 20:28:37.97ID:rGu+bnxP
パック担当は最初から数に入ってないとしたら、深夜勤に残る3100人分は速達とパケットの担当かな。
もしかするとパック担当込みの3100人分かもな。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/21(土) 20:47:58.13ID:XJ3gZm6p
ゆうパック部とかは変わらず深夜勤があるんだろうから、3100人はゆうパック担当者だろうね


というか、再配置ってゆうパック部がある地域区分局に異動とかなのかな
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/21(土) 21:38:30.06ID:2xcfvNaI
>>24
そりゃ一番人数足りてない集配に行かせるんだろ
土曜休配になろうがまだまだ人数不足だもん
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:13:29.37ID:zEKX5F5K
新一般って実際問題年収いくらなの?
地域基幹は
新卒〜400前半
主任で400半ば
課代で500〜600で推移してる
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:25:39.51ID:KSHGDGrZ
年齢、経験年数、家族構成、勤務地・局所、担務(外務・内務・計画・局窓等)、泊まりの有無等によって全然違うでしょ。
一般的には、外務が高くて計画や局窓は低い、都市部は高くて地方は低い、
家族持ちは高くて独身は低い、高齢者は高めで若年者は低め、ということは言える。
全体的に高いのは都市部の集配で、低いのは田舎の局窓や計画でしょうね。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:46:45.32ID:MpllBxYL
外務の業績手当に詳しい人いますか?
通配区で能率も悪くないのに2ポイントしかつかない日が頻発して、基準ポイント100切って給料に影響でてます。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:46:51.78ID:QboFgcYV
>>27
計画は計画手当てが付くから、低くはないですよ

計画だと基本的にS評価になるからその分、基本給も毎年上がっていくしね
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:46:58.71ID:6owKI8+t
>>26
人によるね
俺30歳主任だけど530くらい
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 00:55:48.97ID:opcF9I1y
>>26
東京とか大阪みたいな都会組は400+
地方は400届けば高い方
知っての通り基礎昇級が低いから定年まで勤めても500は届かない
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 01:01:17.43ID:KSHGDGrZ
>>30
都市部の外務でしょう?
そうじゃないとその年齢でその年収にはならない。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 01:21:26.37ID:RzbzlBem
糞メイトの明細見たら手取りで25万も貰ってやがった
メイトの方が出勤日数も多いし廃休もしてたから妥当なんだろうけどこちとら20万しか貰ってねーよ…
メイトの人件費削減こそが最優先事項だよな
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 02:02:28.12ID:QXad7KjG
>>33
ボーナスも少しで
退職金もないからな

お前見たいな意識低い馬鹿が多いから
下に合わせて住宅手当廃止とか平然とやるようになるんだよ
会社が同一賃金でどっちに合わせるか
多数派のメイトが標準だとみなすだろうし
お前ら全員安い労働なんだからそれでいいだろとなる
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 02:06:41.31ID:QXad7KjG
公務員賃金体系はホワイトカラーもブルーカラーも平等で
外仕事の負担の多いブルーカラーが高くなるが
世間は逆だ

会社側の意識は全員給料高すぎる底辺労働者の分際でという話になる
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 06:44:05.98ID:JOFQZbt4
手取り22万だったから
ボーナス込みでもメイトに負けるな
退職金で辛うじて同じ位になるかな
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 07:59:23.69ID:ZRwPWMx9
ボーナスSっていつ通達されんの?
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:41.33ID:dYAgae1p
>>37
負けねえわ笑
手取りで22なら、余裕で超えるだろ
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:49.74ID:f1LyZp5T
何で計画はS確定してるの?
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:31.06ID:QboFgcYV
S評価一回で2200円の昇給だから、これから深夜勤が廃止されれば、計画手当てが付いてかつ、10年もしたら22000円も計画は基本給が上がっている訳で、
郵便内務より計画の方が全然給料が高くなってる。

まぁ、そもそも計画やってりゃ10年も一般職のままって事はないけどね
その前にとっくに地域基幹に上がってる
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:27.44ID:f1LyZp5T
>>42
だから何で計画はS評価確定なの??
無知な俺に教えてください
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:22.34ID:KSHGDGrZ
取りやすいというだけで、確定ではない。
そう言う運用をしている局・管理者がいるだけでしょ。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:23.76ID:kso22s0Z
組合役員は人事評価が良いとか計画は人事評価が良いとか正体不明の噂があるけど
組合役員やって計画やってるんやがずっとC評価なんやが?
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:39.98ID:Rbjs3L3F
計画は局内、部内の業務、情報などとりまとめて
報告していく事。他局などにも電話で情報交換
部長や管理職など報告書などを提出。
頭が良くコミュニケーション能力が発揮される。
からだと思うよ。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:16.43ID:zEKX5F5K
>>30
高いな〜
同じ立場でも結構違いがあるな
その年齢でも課代に上がったら600以上いきそうやな

>>31
なるほど、400有ればこどおじなら余裕やけど
一人暮らし結婚子供となるとギリギリの生活になるな
でも、低過ぎるってことはないな
上見ればキリが無いけど下見たら十分優遇されてる方と思う
まぁその上が同じような仕事で待遇だけ違うから不満に思うんだろうが
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 15:10:19.51ID:j4N+seM+
>>46
他局の計画はそんな仕事やってるのかーうちの局の計画見てるとお菓子食べながら計画女子バイトとイチャコラしててたまになんか用事頼むとすげー嫌な顔して対応されるからこいつらいつ仕事してるんだろっていつも不思議に思ってた
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 15:46:56.84ID:Vl0nUB6/
若い女の子のおっぱいむしゃぶりつきたい
乳首溶けるぐらいまで舐め回したい
まんこいじって濡らしまくってデッカイちんぽ出し入れしたい
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 15:50:43.77ID:opcF9I1y
>>48
それが普通
この時期なら朝の携行販売品だけ出してあとはゲラゲラ笑いながらコールとか課長とか総括と雑談してる
たまに年賀とかカタログの処理
そんなんだから集配に戻らされたら絶対こいつら走れないだろって体型のやつばっかり
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 19:00:38.76ID:E+BMkGp3
今どきこんな適当な仕事してて
4000億の黒字の会社があるか?
(郵便事業はクソ赤字のゴミ会社)
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 19:15:43.93ID:P4VWMwH2
>>54
だから、日本以外の国ではみんな国営なんだよ
儲かるはずないし、インフラだからね

あのアメリカだって郵便部門は国営なんだからな
郵便貯金を外資に奪われて、外資の保険会社の保険を必死になって日本の郵便局員に日本人相手に売らせてるから、日本の郵政民営化は外国から見れば大成功だがな
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:12.03ID:dYAgae1p
>>54
事業は黒だよ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 20:01:04.21ID:MpllBxYL
やはり業績手当について詳しい人っていませんよね?
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:15.82ID:SKEYCopw
中長期的じゃなくて、早急にやれや。
明らかにおかしいだろ、同じ仕事してんのによ、クズ万主延命してんじゃねえよ
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:22.09ID:opcF9I1y
今年は知らんけど去年は民営化後初となる年賀抜きでも黒字だったんだっけ
何がそんなに儲かったんだ?
ゆうパケの爆増?
退職していった地域基幹が薄給の一般職に変わって人件費激減?
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:26.71ID:IFN1S7I1
>>58
物数が少ないからじゃないの?物数が少ないときなら普通に配達しても2とかあるよ。少ないなら少ないなりに早く終わらせないと。でも局によるとは思うけど、2だった場合総務が基準の6とかに直してくれてない?ちなみに何日出勤してトータル何ポイントだったの?
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:16.48ID:MpllBxYL
基準のポイントは90くらいでした。
少ない日は早く終わらせて他の区の応援入ってるけど2ポイント。班長ポイントが3ポイントついてるけど、合計5ポイントじゃ基準以下だし。
21日勤務で計年が3日くらい入ってるけど計年の日は6ポイントになってる。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:21:40.39ID:IFN1S7I1
>>62
他の区に入ってるときは個別で手伝った区分口のバーコード持ち出し区分口登録いれてる?

さすがにそのポイントは少なすぎるね。。うちの局はまだ恵まれてるほうなんだなぁ。100をきることは一度もないね。それプラス班長ポイントもそれなりには入ってるし。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:27:09.11ID:MpllBxYL
>>63
班長ポイントは40くらいですかね。
もちろん区分口登録してます。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:52.12ID:dYAgae1p
>>64
昼つぶしたり、超勤多いとつかないよ
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:32:30.79ID:VQU59Q+n
>>64
それ誰かがお前の区の持ち出し区分口登録上書きしてる可能性あるぞ
精算する前に持ち出し区分口登録もう一回入れた方がいい
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:53.87ID:IFN1S7I1
>>64
追加で区分口登録もしててそれならほんとに他の人がいってるように区分口登録を清算前にもう一度したほうがいいかも。その後に誰かが登録上書きしたら意味ないけど。
てか自分のポイントがその日何ポイントか見れるってことは他の人のポイントも見れてるんだよね?他の人はどうなの?
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 21:44:14.72ID:J2vchlja
班長課代事務にしてる時間長いと集配ポイント伸びる印象あるな10ポイント簡単に出る
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 22:02:14.77ID:8DNYGUQl
原資は班で決まってる上で、各班員にポイント数に応じて比例配分されるから、他の人も2ptとかだったらそんなに差は出ない、1pt当たりの単価がその分上がるだけ。
とはいえ混合は6pt固定だから、その場合だとこっちに分があるが逆もまた然り。。。
まぁザル設計だし開き直ることも大事よ。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:39.97ID:RMieRt6q
そもそも郵便物数が基準に満たないくらい少ない日だと2ptになるし糞すぎ
DOSSの物数入力で水増しでもしとけ
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 22:50:59.15ID:opcF9I1y
うちは>>61が言うように総務が6にしてくれてるからか出勤日×6で固定だわ
というかどこでもそうだと思ってたけど違うんだな
まぁ手伝われても手伝っても6で固定だから応援する人ほとんどいないけどね
終わったら速攻帰る人ばっかり
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:17.14ID:7zmSND4K
今月16万だった、悔しい
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 00:20:09.22ID:U4rapxMq
8700人中5600人が深夜勤務から外れるみたいだけど
これって正社員も含めての数だよね。
内務社員だと深夜勤の手当のデカさはかなりのモンだから
調整手当なしの深夜廃止局になったら収入激減だと思う。
一般職とからなもっと悲惨で手取りが10数万円台のひどい事になりそう。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 00:44:02.68ID:0v/JVEz8
>>73
調整手当てなし、深夜勤なしだと、
内務なら手取り15〜16万円くらいかも
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 00:50:01.10ID:5gOVDDJx
外務だが隣の班の高卒採用で3年目のやつが今月手取り16万だったって嘆いてたから内務だともっと悲惨だろうね
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 03:51:32.09ID:AjZ9jdhx
内務だが深夜の手当なしになると余裕で手取り15切る
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 07:03:22.45ID:T0LtffDU
内務なんだから妥当な金額
外務の手取りを考えたら、文句言えないよ
嫌なら外務やればいいじゃないか、人種見る限り無理な奴ばかりだけどね
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 07:21:11.67ID:PY2runpN
>>68
それは端末で班長業務だったかな?それを帰局してからやってる間入力してるってこと?あれに効果あったんだ。いつも特に入力してなかった。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:56.11ID:F3vhTW6j
>>78
局によっては本当に班長業務を代行しているのか部長が見てるから
やるなら真似だけでもやっておいた方が良いよ。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 08:47:31.89ID:YJ2BCWx1
班長ミーティングに出る、
営業会議に出るとか、
部長が目の前で見てる事しないと
中々評価されないけどね
たまに班長ポイントも付けたりするけど
やりたい放題出来るから好き
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:03:09.54ID:Pwi+l45m
>>73
ここ数年一般社員の給与や待遇はドンドン落ちている。

客が来ない赤字の郵便局を維持するために社員の待遇が悪化している。

局長会の利権を維持のために社員特に一般社員は犠牲になっている。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:37:33.31ID:QOXPr6pG
>>77
内務は外務のこと配達するだけのアホだと思ってるよ。
引受、航空保安、できる?君たち
0083 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/11/23(月) 09:43:40.71ID:w7///sYC
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:46:49.79ID:YJ2BCWx1
そのアホの外務より給料安いって悲惨だね
誰にでも出来るものじゃない
難しい仕事もしてるのに
何で給料が低いんだろう
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:49:43.87ID:H5GwmEJ+
寒冷地手当ていくらだった?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:12:54.23ID:T0LtffDU
>>82
ほらね、絶対噛み付いてくると思った笑
君の言ってることをこちら側から言うとね
客とコミュニケーションとって営業して、 定時までに配達終わらせられる?
そもそもカブ乗れる?笑
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:49:35.89ID:T56lcPFK
>>82
すまん
センター勤務だから内務も外務も両方できるんだわ
個人的には内務の方がめちゃ楽
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 11:04:34.66ID:o5nv00qU
>>87
センター最強だよね
単マネいると、ほんとそう思う
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 11:08:49.70ID:z/638U+b
>>82
バイトレベルの仕事でマウントとろうとしてるチミもかなりのアフォでしょ
アフォだからパンイチなんだろーけど
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:41.75ID:fot9s8dz
局によるとしか
たまに荒らしBOTが書いてるけどマジで階段2万段の区とか地獄
田舎で平地ばかりの区はクソ楽
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 11:14:04.10ID:UaiPdERg
センターと単マネは個人の好みの問題。
単マネで配達マシーンと営業
センターで引受から差出しから配達
やっていることが違うんだから。

センター長しているが、車両管理から随伴添乗もやらされるのがなぁ。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 12:21:48.99ID:RpuOS9eH
内務のこどおじは親に毎日送り迎えしてもらってる。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 12:44:21.50ID:Rrx5PfWY
自分は毎回2ポイントがデフォ。
だから毎月100行かないよ。
班長ポイントも毎日副班長、もしくは年配主任についてるから毎月0か2くらいだし。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:48.96ID:o5nv00qU
>>90
地方のど田舎やってるけど、俺は階段2万のが楽でいいな
人によるな
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 13:57:50.68ID:xt8yciOs
転職サイト登録したけど未経験でここの基幹よりいい待遇の企業ってほぼ皆無だな
給料高いところはあるけど残業や精神的なストレスがめちゃくちゃ高いような企業しかない
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:06:21.96ID:+jdaRGA/
基幹になる意味ないからな
頑張って基幹になっても一般職と給与統一されるんだからw
この会社は社員のモチベーション下げるのは上手だよな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:22:53.70ID:w6kDQj1e
課長代理になっても、かつての主任ほどの昇給幅もない
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:26:06.56ID:+jdaRGA/
主任の給与に手を付けたから代理以上の給与制度も変えられるのも時間の問題だよな
会社は金出したくないだけだから
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:36:02.13ID:T0LtffDU
主任以下統一は良いのかもね
このスレに溢れてる試験受けるどころかSすらとれない万年新一君のモチベあがるよね
それどころかネット内限定で基幹受かったやつにマウントとりそう笑
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:38:21.84ID:99ybFYSH
>>98
ほいじゃ他社でも働ける若い奴腕のいい奴、ローンとか払いきれない奴から、櫛の歯が抜けるみたいに辞めて、どこの馬の骨みたいな中途や非正規が増えていくじゃん。
品質低下、放棄隠匿や下着ドロの不祥事祭りになる、んでまた賃下げ、の無限ループ。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 14:56:01.74ID:+jdaRGA/
>>100
ここはそういうとこじゃん
まともな人間は辞めていくかはじめから入社しないわ
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 16:33:30.33ID:xt8yciOs
>>96
まあそれが理由で転職活動決めたんだけどなかなかいいのがない
でもこの会社で頑張っても意味ないってことがわかったし早めにいいとこ見つけたい
統一だけじゃなくて手当もなくして基本給に組み込もうとしてるから配達は将来的に窓や総務みたいな低賃金確定
役職係数ついてる手当もなくなるから課代以上も大幅な減収だろうな
金融はすでに営業手当の役職係数1.15の統一で進めてるみたいだし総合職以外低賃金化すすめるのが今の組合の方針だからこれからはどれだけ頑張っても無駄になる
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 17:29:04.77ID:YtTaVs+Z
基礎集配ポイントの仕組みが未だに分からん。計年は無条件で6か?
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 17:57:04.59ID:T0LtffDU
>>104
非番週休計年は6
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 17:57:17.25ID:T0LtffDU
>>105
祝も
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 18:11:21.06ID:C8jhTEnC
話ぶったぎって悪いけど今年は年賀高く売れるね。自爆する人が減ったってことか
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 18:29:29.82ID:+jdaRGA/
今更自爆する意味がないだろ
一昔前なら自爆で評価されてたかもしれないが
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:45.79ID:T0LtffDU
>>109
そうでしたわ笑
勘違いです
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 19:49:15.07ID:pZ4jOSQx
肌身
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:02:15.39ID:ILpD5HVp
>>112
それがむかつくんだよね。やりたくて混合やってるわけじゃないのに。腰が痛くて乗れないとか色んな理由で俺の班だけでも複数人いる。通配なら最低6ポイントだし10のときもある。給料にもトータルで考えたら結構差がでてくるね。ほとんど混合か夜勤だよ。夜勤は6固定だし。
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:55.32ID:T0LtffDU
>>113
最低6なの?
そんな配達楽なのか
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:18:39.06ID:H5GwmEJ+
確かに6〜10だね
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:19:10.91ID:FHrtVVnL
>>76
いくら内務だからって、さすがに調整手当て無しでも15万円きる事は有り得ないだろ
仮にも正社員なんだから
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:25:38.96ID:YJ2BCWx1
基本給が14万から始まるからね
凄いだろ
18歳の子とか
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:02.40ID:o5nv00qU
>>117
知ったかするなよ先輩笑
最低でも16万からだけど
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:41.97ID:Qva8ebTt
えっ、通配で2ポイントとか結構あるんだけど
帰局してだらだら超勤してるからかな
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:51:31.78ID:YJ2BCWx1
基礎集配4ポイントって450円くらいだから
超勤1時間した方が得だろ
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:36.91ID:ILpD5HVp
>>114
いやいや笑
2ポイントだろうが6に変更してくれるから最低6ってことだよ。スレの流れを読めよ。。
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 23:50:35.66ID:Rrx5PfWY
先月勤務日数23で90ポイントなんだけど、変更されてるならもっと多くない?
夜勤や年休なら6ポイント貰えるし、計算合わないんだけど?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 00:11:11.79ID:cRv1fEmC
それは低すぎ
他のやつに大量にポイントが流れてる
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 06:40:06.13ID:xZ2i5lkO
営業のポイントは2ヶ月前のだけど、下は先月のなのか?もしかしたら2ヶ月前のじゃないか?

どっちにしろ100ポイントいかない時点でスレにもいたけど、変更されてない局なんだろうね。俺は実際、総務の給料担当に聞いたからうちは6に変更されてるよ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 06:48:45.30ID:xZ2i5lkO
やはり今見てみたけど、今月の明細のは9月のだと思うよ。実際9月に有休いれて19日で基礎集配ポイントは132だった。あとは班長ポイントとかもろもろ入って180だね。ちなみに夏期休暇はポイント入らないよね?一応夏期休暇もそこにあるけど日数にはもちろんいれていない
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 08:48:57.04ID:CTxC3Lpm
変更されてようが、されてまいが
ポイントが多いとこは単価も安くなるので
もらえる額は大して変わらんよ

騒ぐな
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 10:12:30.48ID:jK1Pkq57
>>108
いやいや。
やらなくても言われないだけで、個人の営業成績はしっかり人事評価に反映されるよ。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 17:54:25.59ID:N/6fEPli
>>123だけど、毎月業務手当ては35000〜37000円くらい。少ないかな?
名古屋の某局です。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 18:18:06.67ID:ZRiZXHeJ
>>116
ゆうパックや速達、書留は今まで通りの翌日配達なんだから、発着や特殊は今まで通り、深夜勤あるから大丈夫だよ

深夜勤は無くならないよ
深夜勤のゆうメイトは無くなるかもだけど、社員は今まで通り深夜勤あるよ
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:06.63ID:NounclSQ
>>131
そうなんだよな
特殊と発着は今まで通り、深夜勤あるんだよな

社員の深夜勤は保証されてて良かったよ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 19:15:00.57ID:WPdvzBg8
>>130
俺も名古屋だけどそれくらい
2ポイント多いし4万なんて超えた事ない
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 19:26:28.23ID:yNx3IMiM
今の一般職は自局採用だし、絶対に定年まで異動が無いから良いよなぁ

俺の頃は原則他局採用だった
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 19:26:53.65ID:CTxC3Lpm
外にいる時間が4時間くらいなら1200通は配達できないと、10ポイントは無理かな
アパートマンション地獄の区は有利だね
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 19:28:03.05ID:WNcZrpFJ
>>135
絶対じゃねえから笑
新一でも3年経てばブロック内異動させられてるわ
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:34.78ID:cRv1fEmC
>>136
そんなんで10ポイント貰えるとかいいな
1200通とか時間給で帰るレベルだろ
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:43.17ID:xZ2i5lkO
>>141
嘘言うなよ笑

同じ関東だが本人望んでないのに他局採用されてたぞ。さらに他局からきたのもいるし。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:48:03.65ID:CTxC3Lpm
>>140
あなたが帰りな
1200通でも地方と都市部では雲泥の差だからね
自分の局しか知らないんだから、喋るなや
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:05:28.49ID:drAaWpCi
>>135
東京の今年度合格だけど普通に他局採用でしたよ、ちなみに一緒に合格した相方は4月に速攻で辞めました。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:36.37ID:C9it+2Km
なにマウントの取り合いしてるの?だっさw
これだから配達夫の知能レベルは猿以下だって馬鹿にされるんだよ

>>145
次が決まっててここは滑り止めの正社員枠だったんだろうね
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:11:31.73ID:drAaWpCi
>>146
んな事は知らないけど、うちの局は毎年合格したら他局採用。
正社員に上がっても自局なんて聞いたことない。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:41:01.75ID:drAaWpCi
>>148
それは羨ましいですね、いや〜初めての異動キツイですわ。
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:55.06ID:CTxC3Lpm
>>149
それだけでキツイのか
この先新一般しかできないレベルなんだろうね
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 23:02:27.68ID:drAaWpCi
>>151
あなたのレス読んだけど、マウント取りと痩せ我慢ばっかりですね…。

地域基幹だって異動で潰れる人いっぱいいるじゃん、さんざんプーたれた末に書留なくして辞めたおじちゃん「足が痛い、1区完配できない」って内務に転向したおじさん、メンタルがおかしくなったから超勤できない、とか言い出して毎日1区の8割しかやらないお兄さん、みんな他所から異動してきた主任でしたよ。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 23:28:55.55ID:N/6fEPli
>>149
異動は辛いよねぇ。
経験した人にしかわからない辛さ。
なのに異動したことない古参が大体幅効かせてるし。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 00:00:08.81ID:44eaJS8v
大阪だけど業40000〜42000
ついでに地域手当もでるから3年目だけど残業月平均15時間程度で年収450万ある
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 06:41:27.95ID:O3uieVJq
>>152
新一般経由してない地域基幹を比較する時点で
わかってないね
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 06:50:01.17ID:7f6jG6BQ
>>156
んじゃバイト上がりの新一にもわかるように説明してくれ、ここは新一スレだから。
「コミュニケーションは相手があって成り立つから、相手の立場になって、わかりやすく話しましょう」って、社会人一年目に教わらなかった?
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 07:17:26.95ID:EanU+5sq
うちに一般から基幹になった人が異動してきたけど半年くらいで混合とかもバリバリやってたわ
さすがに万主とは違うなとは思った
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 07:42:06.04ID:k/wHzDYR
>>157
この東京の奴が言ってる、基幹のザコは全て亀以前登用の奴の話であって、新一から地域に転換した奴の話ではない

今の新一から地域に受かるレベルの奴は異動ごときでキツイとか言わない

俺も地方から都市部に異動なったけど、地域基幹の面接で面接官が異動経験したのは大きな強みって言ってた
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 07:50:22.86ID:7f6jG6BQ
なんだ、結局古参のザコ万主が問題だって話じゃん。
そゆ連中は超勤もすごいから下手したら新一の倍近く給料振り込まれていて、班の収支を圧迫してるし。
社歴も給料も全然違う俺たちを単純比較するのは無理がある、世の中カネで動いているからね。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 08:30:45.29ID:9gfNkpln
早くボーナス日にならんかな!
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 08:47:51.58ID:rH0wBTIj
>>145
同じブロック内に異動ですか?それとも家の近くの局に異動ですか?
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 09:49:56.42ID:tihQ3KAO
正社員の退職金は2000万円。

賞与や退職金に関して最高裁は「不合理な格差と認められる場合はあり得る」と指摘した。

不合理な格差を是正しよう!
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 10:52:19.22ID:Ajwni/Bb
>>143
んでそのあなたは地方なの?都市部なの?
どっちにしろ1200なんて道組もすぐ終わる数なのに外にいる時間が4時間とか言ってる時点で道組遅すぎだろ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 10:58:00.87ID:Ajwni/Bb
>>160
外務だと50超えてる人だと倍近くどころか倍以上貰ってるよ
俺達は400、オッサンは900
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 11:05:22.78ID:7UOy6fFI
>>165
それはさすがに盛り過ぎだ。今の給与制度で主任だと、600万台だよ。
昔からいる人だともう少し高いが、その世代はほぼ全員定年だろう。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 12:33:13.57ID:k/wHzDYR
>>164
平均物数500だよ
外にいる時間は午前が3時間30分
午後が2時間くらい
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 15:27:31.82ID:9gfNkpln
場所によってキツい・楽あるんだし、この道選んだんだから言い争うなや!田舎は件数無いが距離走るんだし、都内は距離無いけど件数あるんだし
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 15:58:17.11ID:k/wHzDYR
>>168
良い事いうね!
その通り
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 21:43:14.12ID:7f6jG6BQ
どの区もやった人にしか分からない大変さ、メンドクサさがあるから、知らない区について余計な事言わないほうがいいですよ。
たとえ本当の事だとしても、班員ひとりと仲悪くなるだけでメリットがない。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 22:54:45.69ID:unNeVXYg
>>166
30代のぼくでさえ550万あるんですが。
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:01.22ID:unNeVXYg
>>173
万年主任ですが。
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 23:29:38.67ID:PdStPbEx
>>174
主任でそこまでもらえるのか。もちろん調整手当ありだよね? 50代の主任は700いかないくらいだったな。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/25(水) 23:43:49.72ID:4kOoKXuJ
万年主任は全員クビでいいよな?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 00:24:42.71ID:NCD1GMkv
>>172
それは手当が多いから、見かけの総支給額が高いだけ。
調整・扶養・住居手当と超勤・廃休・祝日給・年始手当を抜いて計算してみたらいい。
調整抜きの純粋基本給と業績手当と賞与だけでいくらになる?大した額にならないでしょ。
住居などの手当がリストラされたり、超勤や廃休が減ったらかなり減収になるんじゃないの?
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 00:28:20.87ID:NCD1GMkv
基本給と違って手当には保障なんてないんだから、いつなくなってもおかしくないくらいに思ってないと。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 00:37:34.91ID:HFAIjpmU
そんなこと言い出したら一般職なんか300万切るんじゃね
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 04:38:06.09ID:L+JUioza
う〜ん、やっぱり会社が実質賃下げを強行して、
手取り10万台前半以下が普通になる流れだ…。
いくらなんでも生活できなくて大量辞職、コロナ失業した最底辺の新人非正規がなだれを打って流入する。
大事故不祥事がさらに頻発で株価爆下がり「一部の現場社員が勝手にやった事で…」っていつもの記者会見。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 06:13:49.09ID:5tWeys+7
おい
ムダ話してないでチラシ撒いてこい
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 06:47:27.30ID:BXdBy0R6
>>178
その計算でも480万ですが。たしかに少ないですね
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 06:49:54.97ID:L+JUioza
>>182
どうも君、反応する話題にミョ〜に偏りがあるね、心理分析したら面白そうだ。
俺週末計年がらみでヒマだから、週末もがんばって書き込んでくれよ。
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 07:05:33.24ID:yi4lSZwq
主任以下統一になったら給料って急に変わるわけじゃないよね?段階的にとか?
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 07:46:03.81ID:JE09eOjr
統一って基幹の待遇が悪化するだけで
今の一般職は上がらないよ
上がったとして昇給が1600円になるとか
そのレベル
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 07:46:04.83ID:6qJRLHAc
万主より仕事ができる新一もいる。でも基幹になりたい気持ちばかり先行して自分たちがどうすればS評価とれるか考えてないからそこが問題じゃねーの?
人事評価シートでの営業のウエイトも低いし、日々のコツコツした確実な仕事の積み重ねが基幹への道なのになぁ。
小難しい取り扱い覚えて得意顔したり、新入社員に仕事教えてドヤったりしてもそんなの評価項目にないし。凡ミスして客に迷惑かけてるのにS評価もらえると期待してるのを見るとかわいそうに思うよ。教えないけどな。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 07:50:43.97ID:JE09eOjr
>>187
人事評価は営業の配点がぶっちぎりで
多いのに馬鹿なの?
営業が30点に対して自己研鑽なんて12点だぞ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 08:46:18.84ID:7nyGB0dr
お歳暮ってネット注文で個人成績になるの?
紹介者の局所名や社員コードみたいなのを入力するところがあるんだけど。
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 09:19:36.04ID:5HpCSv5n
>>189
営業で結果をだしました。ってはっきり書いてある訳じゃないから無いと思ってんじゃねーの?配達より営業が重視されてんだけどな。
それから班長の評価なんてほぼ無視で部長、局長の評価がすべてだよ。班長に好かれてような嫌われてようが部長、局長の目にとまっていればちゃんとつけてもらえるから、馬鹿な班長に下手に媚びるな。
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 10:57:36.56ID:gvEyuyO1
>>186
知ったかして、根拠のない情報流すなよ
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 11:01:57.95ID:K7lbmEw4
主任以下同一に喜んでる奴って自分が基幹職になった時のこと考えないのかね
本当に主任より仕事してるなら基幹職くらいなれると思うけど
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 11:05:51.18ID:X7NsC1e4
>>187
これはおもしろい
教えないけどな。って笑
こんな奴の考えは教わりたくないわ
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 11:36:24.26ID:mriHnM63
>>193
同じ仕事してるなら同一待遇を望むだろ
金が欲しいなら更に上の管理者等を目指せばいいんだし
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 11:56:00.75ID:TFsLlYSH
>>195
例えば新一から3年経てば無条件で基幹に上がれるとしたら同じこと言えるか?
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 12:47:06.98ID:mriHnM63
>>197
言えるぞ、同一労働なら同一待遇じゃないとおかしい
自分が基幹になった時の事考えたらって万年主任を生み出すだけじゃん
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 12:55:05.60ID:d5w1HZO0
組合辞めたらデメリットみたいのある?
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:02.62ID:d5w1HZO0
この薄給でさすがに厳しいから辞めたいんだけど、部長が年に一回組合入ってるか聞いて回るのはなに?
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 13:21:31.41ID:ogca8+i7
雇用条件が変わったときに非組合員には部長から直接説明しなきゃならない、とかだったきがす
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 17:27:00.93ID:gvEyuyO1
>>203
ここじゃなくて、まず部長か総務に聞いてみ
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 17:44:07.79ID:1PpdqveY
大卒で基幹で入った2年目だが
主任でも昇給1200円になるってこと?
泣くぞ
大卒で入った意味ないじゃん
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 17:49:50.42ID:1TG+oZB8
誰かボーナスの査定来た人いる?
そろそろ時期だと思うが
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 17:51:07.84ID:X7NsC1e4
>>206
明細貰うまでわからんだろうよ
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 17:57:30.39ID:1TG+oZB8
>>207
いや、事前に部長に知らされる局もあるはず
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 18:07:47.04ID:/oE704yZ
>>199
俺は辞めたけど、組合役員が一切口を聞いてくれなくなった。別に何の問題もないが、嫌がらせで飛ばされたりした奴はいる。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 18:14:11.91ID:gvEyuyO1
>>209
組合は人事の権限ないよ?
飛ばされた奴に問題あるんじゃないか?
組合途中抜けるような奴って変わり者多くないか
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 18:20:31.23ID:BttkqlD5
>>203
大卒でも使えねぇ奴ばっかりだからじゃね。
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 18:53:54.54ID:X7NsC1e4
>>211
それは間違いだよ
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:22.17ID:oGUz8yz0
>>210
飛ばすってのは聞いたことないが、
逆に家庭の事情とかで転勤が必要な人がいる場合に組合役員が管理者に取り計らってくれる事はある
勿論最終的には管理者判断だから直接的には権限無いけどね
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 20:05:04.64ID:gvEyuyO1
>>214
一般でも待遇上がるやついるから
下がるやつもいるけど
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:20.52ID:ag86jB7h
組合入って局長のパワハラなくなった。俺は感謝してる
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 21:44:50.25ID:Jq8aHNM9
一般職ははっきり言って組合に
入るメリットゼロだわ
組合が一般職の待遇改善に役に立った事
ねーしなぁ
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 21:50:17.53ID:I+zm8aNF
>>205
そもそも売り手市場の19卒がこの会社を選んだ時点で終わってる
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 21:54:18.78ID:WQpPIbLr
>>215
逆にあいつは飛ばせみたいなのもある
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 22:01:55.76ID:Jq8aHNM9
保険もスケールメリット言うけど
言うほど安くないし、
結婚やら子供生まれると祝金貰えるけど
払った額に対してショボすぎるし、
何より御用組合で会社の犬になってるからな
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 22:42:29.17ID:7nyGB0dr
>>191
じゃあ何のためにあるの?
社員コードとか記入出来るのは何で?

年賀だけでなく、お歳暮も区外NGとか言い出したし、ムカつくから身内には他社のお歳暮勧めとこかな。
何が近くの特定局に行くように勧めろ、だ。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 22:46:48.87ID:gvEyuyO1
>>223
普通の事なんだけど、区内でお客様増やせば良い
文句言うことではないかなと
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 23:09:03.60ID:oGUz8yz0
>>220
マジかよ怖すぎるだろ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 23:11:32.39ID:oGUz8yz0
>>223
歳暮は知らんが某漫画のグッズは紹介者の部分を入力すれば成績になるって言ってたぞ
イベントカタログ限定って事は無いはずだから歳暮も成績になるだろ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 23:28:41.24ID:+XiYPDm+
>>189
成績になるのかは分からんが業績手当のカタログ販売のとこに数字は入る。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/26(木) 23:46:51.62ID:HFAIjpmU
>>193
ここにいるやつらの大半はやってる気になってるだけの万年一般職だからそんなこと言っても無駄だぞ
基幹職はおろかS評価すら取れない奴らの妬みだから相手にするだけ無駄
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 02:07:11.97ID:qXxUMOVq
>>225
あるよ
支部三役は日常的に局長や総務部長、企画部長や統括部長と話し合うんやで
何から何までリスト化されて情報共有されてる
社員の人事についても決定権はもちろん局長だがちゃんと話し合っているよ
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 04:57:48.39ID:o/OmeJA2
冬のボーナスの計算
わかるひと教えてください
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 06:18:22.41ID:9PjMWJoq
新一の待遇が悪いのは調べればわかってたこと
バイト上がりだか高卒だか知らんがその選択肢しかなかったのは自分のせいだし、今不満があるのも自分のせいだろ。ぎゃーぎゃーわめくな、鬱陶しい
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 06:23:56.71ID:QoUDU+ij
>>230
(基本給+扶養手当+調整手当)×
2.15
S評価の場合、更に加算される可能性がある
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 12:42:26.85ID:ZdLA2U9x
なんか勘違いしてる輩がいるみたいだが新一般職の業績評価と行動評価の比率は3:7だぞ。人事評価の手引き読んでみな。
いくら営業実績が良くても天狗になって日々の業務疎かにしてたり上からの命令守らないことがあればS評価はないね。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 13:20:06.91ID:NzWLEzNi
>>234
いくら営業実績悪くて、日々の業務疎かでも
管理者に好かれればSはとれるね。
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 13:45:35.14ID:QoUDU+ij
うん、管理者がこいつは
気に入ってるからSと決めれば
現場の意見は無視されて
Sになるのが現状だね
管理者に気に入られるには営業するのが
手っ取り早いけどね
ぶっちゃけ日頃の業務とやらは
1番どうでもいいと思う
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 14:00:45.84ID:Z6hqc78Y
その通り
管理者 2次評価者に気に入られるのが
S評価を取る一番確実な方法
業務をミスなく真面目にやりました
集配全体で営業の数字一位取りました
これでも好かれてなければ
絶対にSはもらえない
逆に営業目立たない
業務普通でも日頃から部長にごますりして
頑張ってますアピールして
飲み会に参加すればSは取れる

部長のラジコン基幹職Lは
それで5年連続B、、、いかっ!?
人1人の人生終わらせて
異動で休職者出して
◯罪者復帰させて
やりたい放題
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 16:00:04.12ID:uvd06UX1
センター勤務やけど、3区通区、混合、遅混、内務(日締め処理)、配達もセンターで1番速い。営業は、人並みやけど(笑)
業務は、人通り出来て主任に仕事教えたりしてるけど、俺も一次評価は、○3つやったけど、2次評価で◎2つだけにされたからな。
マジ、部長、死ねやって思うわ。
宅建、危険物乙2.3.4.5.工事担任者総合種、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、登録販売者、漢検2級、証券外務員1種、FP2級とか取って自己啓発もしてるのに、何故か自己啓発の所が○やったからホンマ、腹立つわ。
逆に日頃からゴマ擦りばかりで英語のAppleのつづりも書けらんし、乖離とかっていう一般教養レベルの漢字も読めらんアホなやつがS評価やわ。(笑)
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 16:14:13.42ID:0eVYCymC
何これコピペ?
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 16:15:28.62ID:EWmt0MO1
>>239
有能が嫌い、というか恐れている役職者は多いですよ。
上も下も無害なバカの方が居心地がいい、無能な役職者でも定年までやり過ごせる、って考え。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 17:37:51.33ID:NzWLEzNi
>>239
自分が一番速いって言っちゃう時点で
上にあがる資質はないね

悪く言えば他を見下してるって事だよね
文面にもそれが表れてる
妥当な評価かと
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 17:44:11.86ID:9PjMWJoq
S評価とれるとれると言って未だに新一なんだよなぁw
現場の役職や管理者からすれば希望を見せて生殺しの飼い殺しにするのが一番使い勝手いいからな
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 19:20:22.27ID:/7h3eRPZ
はーい!基幹になりましたよー!毎年S評価、ボーナスもS、基幹になってからもAといいたいとこだがBはとれてます!とにかく営業と局長とコミュニケーションとりなさい。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 19:29:32.12ID:2kvokGou
239は、フカシやな。原付免許くらいやろ。まず、そんなに資格あれば支社から事情聴取きてるからな。郵政にいる人材じゃないな
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:02.55ID:+N7xDh27
なんで一般職のくせに変な自信がある奴多いんだろうな?
単マネはどうだかわかんないけどエリマネでイキってると、このご時世に高卒もしくはバイト上がり、他社で長く働けなかった中途採用のくせに調子乗るなって疎まれて役職に振る舞いを密告されて2次評価ボロボロになってるけどな。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 20:09:54.66ID:uvd06UX1
239やけど、フカシではないで。ちなみに車関係は、原付だけではなく、普通自動2輪と中型(8トン限定免許)も持ってるで。
営業もやっていて配達も速くて、速く帰って来てもダラダラせず、差立てや集荷手伝ったり2号便の巻き取りもしていて、業務全般出来る人がS評価ならわかる。
近隣局で高卒1年目で管理者に対してタメ口、髪の毛もパーマかけてて金髪で1区通区の奴がS評価なんよな。営業面は、年賀は、1万枚くらい親の力を借りて売ってるらしいけどそれだけ。
内務していると近隣局に電話する事あるんやけど、そいつが電話に出たんやけど、愛想も全くないしタメ口やし元気ないし何やねんこいつって思う様な奴が何故かS評価やわ。
2chやから、こんな書き込みやけど、普段は、天然キャラで愛想良く振るまってるし周りからは、親しまれてるで。
ただ普段、配達しかせんし、わざとかと言うくらいちんたら走ってゆっくり帰って来る主任や日曜混合入れない、混合や遅混出来ない。内務出来ない奴らばかりでシフト入れられてるのが俺ばかりやから嫌気がさして愚痴りたかっただけやわ。m(_ _)m
同一労働同一賃金言うなら給料上げてくれ。(笑)
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:38.64ID:NCIBE/Ee
>>249
それは力がないからだよ
実力あれば何とでもなるよ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 21:12:55.89ID:+bDeiJ47
>>250
S取ってる人はそれだけハンデがあっても光るところがあるってことなんだよなぁ
逆にそれだけやっててS取れないって愚痴ってるってそれ以上にダメなところがあるってことなんだよなぁ カワイソ
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 21:34:23.31ID:cAKyNbgz
>>250
自分で天然とか言っちゃうやつにろくな奴はいないって紀元前から言われてるぜ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:03.86ID:8Q0PCiz+
>>253
計算しづらいから、分かりやすくして!
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 23:18:19.76ID:8Q0PCiz+
>>256
ありがとう
ありだったら?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 23:30:27.44ID:QoUDU+ij
コロナで赤字な上に
年賀も激減予想なのに呑気にボーナスが
出るのがこの会社らしいよな
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 00:03:28.99ID:M5AOKJrk
>>250
部長なんて2年で変わるから、そんか青筋立ててないで待てばいいじゃん。
実績出しているのに嫌われて一回休みなんてよくある事。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 02:41:31.76ID:QWFy2g4x
外務新一般だけど、担務表が元旦休日(特休)になっていましたが、特休って元旦手当とかは貰えるの? 年賀状配達しないとダメ? そもそも特休って何?
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 09:08:35.76ID:QJ4GYYus
出発式でTVカメラに向かってピースやる
楽しみがないとかかわいそうに・・・
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 09:52:58.85ID:FHVWNetS
特休出るの2日だけじゃなかったか?
祝日なら分かるんだけど
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 11:08:46.56ID:QWFy2g4x
>>263
地方の郵便局です。
なぜか特休って書いてありました。
使えない人?一応3区配達できるけど?
人余り??
わからないです。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:49.76ID:UvCxcoDz
地方局の3区なんぞ都会局の2区にも満たないだろ、そこは置いておいて特休に何故なってるのか疑問に思ってるのに班長なり指定作ってる人に聞けないなら結果的に使えない人認定してもいいと思うな
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 13:10:03.99ID:9lF9j6lr
>>267
地方から都会の中央局に異動したけど
都会の1区なんて遊びだよ
地方経験してから言いなよ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 13:16:58.42ID:9lF9j6lr
都内ではない、調整手当マックスエリア
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 13:18:25.57ID:9lF9j6lr
多分、指定わかってない班長かなと
元旦非番にして、3ヶ月以内にどこかで特休とる流れかなと
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 14:16:40.11ID:hryOcHpu
やったな
手取り9万円が見えてきたぞ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 16:27:05.25ID:mDGJnBS9
ここにいるのは単マネのパン職ばっかりか。
郵便専担で高卒か中途って脳筋しかいなさそう。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 17:05:50.58ID:GGI0EyPS
マウント取らないと死んじゃう病気なのかね
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 17:17:02.14ID:pOIfxVCZ
午前中に終わるセンター局行きたい
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 20:24:02.38ID:obWiPBtr
平常物数が全国で一番多い所ってどのぐらいあるんだろうね
逆に少ない所もどのぐらいなんだろう
今いる所は大体1200、前の所が1000ぐらいだったけど平常時で2000超えるようなエリアもあるのかな
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:22.74ID:tH+HOxCd
俺のところは2000超えてるよ
官庁街だけどな
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 20:31:06.47ID:kc6v58tO
市役所とか、県庁なんて
一箇所で数百ある訳で
タワマンや団地だけの区もあるし、
住宅街の区と数字で比べても無意味だろ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 20:39:12.31ID:t1yVefnn
>>281
政令指定都市のとある区だけど区役所保健所税務署警察署消防署が100m圏内に固まってて郵便部で組立して入力物を大口入力して四輪が持ってってるよ
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 21:23:56.10ID:QoJUFWAI
一般職になって2年目だけど目先の給料だけをみると、明らかに低いよな
彼女の方が収入が上だから紐みたいな生活になってる…
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:59.29ID:Ri/+VvCp
>>253

役割等級加算ってのが幾らかわからない
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 21:36:30.92ID:hryOcHpu
チラシまきは靴の損耗で強度を計るんだよ
地獄のとこは靴が3週間で穴が空く
2ヵ月保つところは楽なとこ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:42.55ID:obWiPBtr
>>280
>>281
タワマンとか団地だけの区とか保険証の時とか想像もしたくないな…
都会は大変そうだな
調整手当で給料は高いんだろうけど俺には無理だわ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 22:13:46.87ID:M5AOKJrk
>>285
煽りくさいレスだけど、的を得ていますね。

むかし班内でいちばん部数の多い区やってたけど、でかい金持ちで宅ばっかりで通常が1ポスト10通くらい来るのをドカンドカン放り込むだけで、むしろ楽だった。

たまに混入誤配があっても、日中まず在宅しているからすぐ解決、謝りに行くと「あんた苦労してるのねえ…郵便局には黙っていてあげるからね」とか同情されて、医者宅のおばちゃんにお情けで喪中はがき印刷7万円とか注文してもらって、逆に局で推奨された。

今はビンボー二階建て、ドアポストしかないアパートだらけの貧民街を配達してます、部数少ないのに終わらないし、何も売れなくてツライ…脚が痛い。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 22:16:18.66ID:0/J7DFzX
239は、フカシやな。資格持ってるなら支社から面接来てるはず。マウントとるなら他の枠行けよ。部長に聞いてみろ。w
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 22:48:43.18ID:ROKq3+g7
>>290
細かい奴だな
現代では的を得るでも間違いではない
お前職場でも嫌われてるだろ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 02:50:16.40ID:eWO/iBQW
>>287
給料明細見れば分かるのか?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 04:37:07.63ID:oO4itnRJ
超勤って何時間までOKなんだ?
明らかに年間360時間を超えているんだが
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 05:07:38.01ID:v9yHJzM9
>>293
36協定を見ろ。職場内のどこかに掲示してあるはず。
国の現行法では45時間以内だけど、繁忙期以外ならそれ以外なら少ないはず。
ただし、特別協定で年450時間できるからね。
班長や管理者は、何か言わないのか?
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 07:26:19.69ID:Rrk3JO0A
>>286
楽だよ、その場からバイクで動かないで捌けるし
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 10:31:07.50ID:FgtaE/BZ
巨大マンションは楽
バイクよりも人間のほうが長く走るところは地獄
5階団地70棟とかも4輪がゆうパックを全部放り投げてくるから地獄
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 12:26:53.59ID:TXJvaYe6
正社員の退職金は2000万円。

賞与や退職金に関して最高裁は「不合理な格差と認められる場合はあり得る」と指摘した。

不合理な格差を是正するべき!
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 19:31:49.17ID:1oPqiw7u
ボーナス楽しみだな。出るだけでもありがたいと思う
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 19:34:36.94ID:Ts/rXMtE
いくら人手不足でも向こうにも選ぶ権利はあるんだぜ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 20:09:26.45ID:pfbikook
>>299
こんなご時世でも、そしてどんなに損失を出そうともちゃんとボーナスが出るんだから恵まれてるよな
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:11.85ID:wsB3KEsj
ボーナスは出るけど月給は上昇率減か人によってはマイナスだしなあ
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 21:28:15.84ID:eWO/iBQW
>>299
それね、まじ、ありがたいわ
しかも、2.15!
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/29(日) 23:49:56.55ID:G0sKNxDI
>>304
夏はいくつだった?
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 13:09:20.92ID:tygWDFDI
>>305
え、ボーナスの年間知らないの?

職場で会話しないの?
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 14:48:40.99ID:Vx8Zb8+j
>>307
来年の春からお世話になります
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 16:16:07.08ID:UREf3P00
この会社と組合の汚いところは、大事な情報はパッと見やすいポスターや薄い冊子には
載せないところ。JP労組新聞も組合員宅に届けない第3月曜発行分に大事な情報載せてる。
ま、HPで見れるけど。11月16日号で
「一般職と地域基幹職2級以下(主任)の賃金体系を同一にする方向云々」と明言してる。
なぜ、公務員時代の万主は守られると?公務員時代採用に20代はもういないだろ、若者を大切
にしないとな。第一、公務員試験合格したって、公務員の身分はく奪されたんだぜ?
なんで万主は無傷だと思うの?主任は主任だよ、新一般と同じになる。良くて現給保障、昇進なくして
昇給なしだろ。新一般の住宅手当だって10年かけてゼロになる。10年かけて新一般と同じに下方修正
されると考えるのが普通じゃん?だって殆どの主任以下、同じ仕事しかしてないだろ?
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:00.93ID:HsTqNg2i
同じならいいけど、それ以下のポンコツも多々あるよなw

一般職は上がろうと躍起になって仕事してるけど、万主はダラダラしてるもんな
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 18:36:29.58ID:cr1rZm9i
そう、どんな時でも必ずボーナスが出るという保証があるのは強い
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 21:56:56.56ID:Yt8itRU8
平常物数1300
パケット80
書留25
特送5
ゆうパック10
代引3
の仕事量から

平常物数60
パケット5
書留5
特送0
ゆうパック3
代引0
かわった時には、なんじゃこりゃだったな

小規模センターって凄いよな
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:55.83ID:AIhLIDo2
>>312
ソンシツでその変換はすごい
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/30(月) 23:06:36.87ID:bR10eeAU
>>315
参考までに教えて欲しいんだがその上の局から下のセンターってどんくらい離れてるの?違う市だよな?
それとも都会は都市部と郊外でここまで差が出るもんなの?
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 00:11:23.58ID:hvFQ6Nl/
ここにいる奴らみたいにすぐ他人を見下すクセがある人間が多いから一般は疎まれるんだよ
確かに怠慢な万主はいるけど、数年しか働いてない分際で他人を評価するのは筋違い
20年働いてる社員がしてきた客への対応と会社への貢献にすぐ肩を並べられるわけがないだろ
高卒、バイト上がりにはそんな簡単なこともわからないのか?

同一労働同一賃金の夢見てる奴もいるかもしれんが勤続年数で基本給が決まってるうえに責任の程度も評価の基準も違うんだから主任どころか基幹の一般社員に並ぶ日もこねーよ
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 00:12:20.58ID:VosYc6TQ
>>315
そんな差があるとこ聞いたことねえわ。
山梨だけど、異動になってある村配達の少ないところで
通常300~500、留5~10、パケ5~10、パック3~5位のところあるけど、1日100キロ走行する。
異動前は県庁所在地配達してたけど通常1500、留20~30、パケ25、パックは別働隊で1日20キロも移動しなかった。
もちろん村配達のほうが楽というかやってて気が楽。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 07:04:50.47ID:VtzhY9sd
>>318
その通り
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 07:29:03.67ID:aUoU24lr
万年主任は会社の寄生虫
盗っ人猛々しいとはこの事だな
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 10:28:15.12ID:/TweVe4j
うちは
通常1300〜2500、書留15〜30、パケ60〜100、パック1〜8
走行距離65キロ
しかも宅地造成してやがるからガンガン家が建ってる
これからますますキツいわ
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 12:01:17.70ID:HanCyer4
来年は間違いなくボーナス下がる
これは既定路線
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 15:14:16.76ID:HanCyer4
私はボーナスとモチベはもちろん下がるが
業務量は増えない
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 17:16:44.81ID:a0iIJAjE
下がっても、まだ出るだけ良いじゃないか
他の企業は出なくなる所もあるんだぞ

郵政はどんなに赤字になっても必ずボーナスが出るからその点は安心できる
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 18:54:33.13ID:8nNXYyQB
支社とかの方ですか?ここの所毎日ご苦労様ですw
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 19:37:20.12ID:cwxzshAQ
このご時世、ちゃんとボーナスが出るのは確かにすごい

郵政の正社員は人気が高くて倍率も高いのに、ちゃんと試験に受かって一般職になれて皆、喜んでるよね。
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 19:47:02.01ID:cypaqSmq
新一般が万年主任に異常な執念燃やしてるのはひっくり返っても現職の主任に追いつくことがないことを薄々感じてるから。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 19:58:50.31ID:lNcNc2DC
もう、入ってきた時代も違うし、追いつくとか考えてても無駄だと思うわ

一昔前は一般職と言えば結婚前の女が腰掛けでやるものだったけど、今の時代はアラフォーの男がやってるものなんだよ

下手したら50代でも平気でやってるし、そのまま定年退職を多くの人は迎えるんだよ
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 20:27:21.25ID:mvwjMK17
>>310
一般職と地域基幹職2級以下(主任)の賃金体系を同一にする方向云々」

こんな大改革なんていつ実行されるか分かったもんじゃない。公務員時代の万年主任は逃げ切れると思うぞ。
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 20:53:17.22ID:HanCyer4
一般職はボーナス無くなると期間雇用時代より確実に年収下がってしまう。
ボーナスは出るだけありがたいのは一般社会では確かにそうだけど
一般職に関してはボーナスありきだから
無くなったり下がると致命的
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 22:02:26.77ID:IJJ9HXK8
また上級社員の犯罪かよ
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 22:10:34.34ID:axEMiDPx
ウラヤマシイじゃねーか。この野郎。まあこれで、無駄な研修が増える。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 23:30:33.09ID:cFj5xeq0
>>333
組合の新聞見たら2015年以降は昇格を目指すのが前提で、その前は違うみたいなこと書いてるから2015年以降採用組だけ下げそう
有休も新人は15日スタートになったし住宅手当も15年以降にできた一般職だけなくしたし今の組合は文句言えない弱者だけを狙い撃ちにしてる感じ
総合職なんかは最初から一般職の55歳時より基本給高いのに役職ない時から主任並の昇給でしかも今回の主任以下統一の対象外だけど総合職は別格だからいいみたいなこというやつばかりで奴隷しかいないんだなってことがよくわかるわ
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 23:35:59.13ID:VtzhY9sd
>>338
間違った知識は流しちゃいかんよ
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 23:41:35.72ID:0X+jyXev
さあ
チラシの時間だぞ
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 00:13:18.91ID:xCvqWq3P
>>339
どこが間違ってるか詳しく
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 12:21:22.54ID:ATQw1Be6
ボーナスS査定きたー!
少ししか増えんけど嬉しいわ
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 16:42:02.29ID:4ilC/7ub
このご時世でもちゃんとボーナスが出る郵政は最高!
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 17:19:40.70ID:YmKFqnA7
>>338
それでも、郵政の正社員は大人気で高い倍率でごく限られた一握りの人だけがなれるものだからね。

みんな、何だかんだで一般職になれて喜んでるし、今の待遇で満足してるんだよ。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:00:00.82ID:ne1NgBGR
毎日全く楽しくない
毎日毎日歩き回ってしんどいしたまに誤配して怒られて
こっちは頑張って仕事してるのにたった一つのミスで蔑まれてやってられない
超勤するなと怒られて焦ってミスすれば怒られて
声かけすれば客に嫌な顔されなんのやりがいも無い

君らはなにをやりがいとして仕事してるの?
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:19:42.09ID:bmnb8r9k
>>350
悪い事は言わない

職場、自分がいる環境を変えな

そんな思いをこれから65歳になるまでずっと続けるんだぞ?
それなら多少、収入が下がってでも自分が居やすい環境に移るべきだと思う。
お金と今の地獄からの解放、どっちを取るよ?

なりたい奴が多く居る中で、その中で自分が郵政の正社員になれたのはそりゃありがたいとは思うけどさ
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:21:39.48ID:EBPPvn/C
ミスしても怒られない人間関係作ってて、
大変な時は仲のいいメイトに応援して
貰って、会社やお客さんからも
好かれてるから年賀もうるさく言われ
無い程度に買って貰える
S評価で基幹の試験の結果待ち
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:34:55.77ID:oAy9fbLy
>>352
大変な時に応援してもらうレベルなのに
基幹か、すごいね
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:44:51.19ID:0WKKT2NO
>>352
基幹上がって伸び悩むパターンだね
反りの合わない部長が来たときに対策考えといた方が良いよ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 20:52:47.64ID:K2bsJrt9
ここは自称S評価が多いな
この会社の新一般に就職してる時点で無能かスネに傷ありだろ

同一賃労で主任と肩並べると勘違いしてるのか?
この会社の給料は経験年数による貢献で決まってるから同一賃労にあたらないし、福利厚生に制限かけてる時点で会社側に厚遇する姿勢がない
職務上も主任にしか権限与えられてない部分もあるし差が縮まることは永遠にないな

万主と同じぐらい勤務しても同じモチベ保つのも無理だろうし
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 21:13:28.20ID:+YR8qdv1
>>352
あれ?オレいつこれ書き込んだっけ?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/02(水) 21:14:41.35ID:EBPPvn/C
正直、配達の能力はS評価と
全く関係ないよね
だって配達ならメイトでも出来るもん
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 01:42:42.96ID:tP7WkLUk
>>335
まじで管理職や局長の調査した方がいいよ
下っ端にできる犯罪じゃない
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 05:02:31.96ID:RvY9rr4I
配達よりも人間関係に疲れる。
パワモラハラ
特別送達なんて配達したくない。
不在だったらラッキー、再配達された日には客を恨みたくなる。
認証してもらうのに何で認証司に頭を下げなくちゃいけないんだ。
うちの局の認証司は何故か課長代理以上で認証司が少ない。
認証やりたくないから嫌々な態度丸出しでおまけに嫌味言われ八つ当たりされる。
それも妻子いる人で俺に対し男なのに可愛いねと抱きつかれ股間を
俺に妻子いると知ったら塩対応するようになった。
認証司が少ないから仕方なくバイセクホモに認証をお願いせざるを得ない。
特送を受け取る客が憎い。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 06:32:16.14ID:1S1M/Y2/
ヤマトは黒字、ここは赤字
ゆうちょやかんぽがグループでよかったよな
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 08:14:36.52ID:AS0zs8Rg
採算の合わない局を無理矢理存続させてるせいで下が必死に稼いでも赤字なんだよね
局長会の力が強くて何も言えないんだって
馬鹿みたい
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 08:58:54.05ID:SMgyr+6u
ここで配達距離と物数自慢してるやつあほなの?
何十年の歴史で定時に終わるよう区の調整してるんだから
どこも変わらんわ。たとえ物数が多い班でも人数が他より多かったり、
他の区や夜勤者が応援はいって班でうまく回してるだろ。
自分のとこが一番大変みたいな書き込みは無能だな。
こういうやつは異動したら潰れるよ。
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 11:22:59.36ID:VMHibQvE
>>361
パワハラ上司とかより、君のような奴が同僚なのが圧倒的にやだな
きもい
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 11:50:18.87ID:rYk/XX9+
>>350
うつ病になるよ、その考え方だと。
なんか欲しい物を買うために働くとか
休みの日に遊びに行く予定を立てて過ごした方がいいよ。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 14:27:26.90ID:VMHibQvE
>>368
これだけで何がわかんの?
笑ってる君は
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 14:56:41.97ID:8DDyC3uU
区の調整ってお上が数字しかみないで勝手に減区しろとかいうやつか?
そのせいで全員定時におわらんようになったぞうちは
いまは6区体制なのに勝手に7区体制でやってるわ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 20:00:56.97ID:yRc5UHC0
>>351
時間に追われ体力も減り集中力も落ちていく中で一つのミスも許されない状況でゆっくりゆっくりと精神が蝕まれてると思う
この地獄から解放されても次の地獄が待ってるだけだよ、きっと

>>353
心がつよいんだね

>>367
欲しい物か、物欲ないんだ
給料も口座の数字が変わるだけでなんの喜びもない
毎日歩き回ってるから外へ行く気もおきん
ギャンブルも女もタバコも興味がない
ただここ数年毎日ストゼロ500を2缶飲むことだけが欲したものかな
もう鬱になってるのかもしらん
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 20:11:27.30ID:8DDyC3uU
そもそも調整とは名ばかりの単なる人員削減だしな
減区要請ばかりで一度減区してやばくなったら増区なんて絶対しない糞
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 21:02:45.78ID:9xemcz+o
>>364
メディアやSNSで取り上げられても局長会には何のダメージもないのかな?
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 22:11:01.67ID:zxzR4LIb
うちも普通にやっても全く回らない状態だわ
書留の数にもよるけど平常物数ぐらいだと30〜60超勤しないと終わらん
その状態で月曜も補助要員無しにされたから月曜は毎週120超勤で終わるかどうか
火曜に回す事も多い
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:49.44ID:lqETBnWM
嫌なら辞めろ、代わりはこない
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 00:19:45.59ID:PL9i6Fww
そこは代わりはいくらでもいるって言う所だろ
代わり来ないのかよ草
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 06:20:04.83ID:PVGlCokP
>>376
残留してないからそれは回ってるって
事だよ
月曜計配は当たり前に行われてるし、
月20から30台の超勤で収まってれば普通
来たものを全て配達するとかいう脳筋
時代は終わった
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 10:59:10.56ID:/Ll160hz
>>372
俺とほぼ同じだ…
俺はストゼロじゃなくて6%の缶チューハイ500を2本だけどな。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 12:04:00.56ID:FWo5YQp0
>>372
病院でうつ病とかいって病気休暇、休職したほうがいいぞ
別にこの会社にいても未来もないし
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:52.50ID:5cUeB2SI
>>379
その考えが既に毒されてるって事だよ
平常物数を超勤無しで終われるのが本来の姿
平常物数なのに超勤しないと終わらない時点で回ってない
ましてや計配とかパンク寸前の危険な状態だよ
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 13:15:37.64ID:d+Erup5J
>>382
むしろ公務員時代の考えだろそれ
そんな温いこと言ってるのは郵政だけだろ
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 14:28:03.68ID:sgXhiJwc
>>372
一度、ピンサロとか風俗にでも行ってパーっと気分を変えた方がいい

騙されたと思って行ってみな
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 15:46:57.54ID:oNTyzxUa
>>384
その通り
ボーナス出るんだ通帳見てるだけじゃなく高級ソープ行ってケツの穴舐めてもらえ
頭に電気走るぞ って俺だけかも知れんが
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 16:45:54.44ID:oBKNS19l
ボーナス査定Sならいくらくらいの割増になるんだろ?
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 17:11:26.27ID:JiAdHbft
180点だとボーナスSですか?
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 17:36:24.52ID:kzFO3YqZ
>>385
可愛い女の子とイチャイチャ気持ちいい事が出来れば、嫌なことも忘れて癒されるからな

自分で稼いだ自分のお金なんだから、こんな楽しみくらいないとな
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 19:41:00.81ID:5cUeB2SI
>>383
だからそれなら平常物数を変更しろって事よ
平常の意味ぐらいわかるだろ
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 20:37:22.39ID:DasDZiGp
ボーナス増は上位10パーセントだぞ
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 21:15:27.98ID:dBTU8NjR
>>396
誤った情報はよくないよ
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 21:41:19.22ID:I6wPt+8W
S取ってもやっと基幹一般のCぐらいだしなぁ
C評価万主と比べてもまだ相当な差がある
運良くコース転換できても最低3年は主任にすらなれない現実
ご苦労なこったww
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 21:43:11.24ID:PVGlCokP
>>399
基幹のCにすら及ばないんですよ
むしろ住宅手当貰ってるとS取っても
実質昇給100円くらいです
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 21:51:18.19ID:dBTU8NjR
>>398
ボーナスSもらえる割合は年によってバラつく
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 22:07:34.51ID:3PJd7B++
鰻の臭いを嗅がされ続けて、安くこきつかわれている気がします。
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:13.92ID:DasDZiGp
>>397
賞与査定のS出現率10%とあったけどDとEの出現率によって若干変動するんやねありがとう
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 22:56:54.98ID:dIByk107
チラシ屋
倒産決定
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 23:02:57.57ID:0J7sx6/y
お前らなんで地域基幹職受験しなかったの?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 06:59:03.45ID:QULBfBd6
>>405
かわいそうだから、やめてあげて
社員すらなれてないかもよ
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 07:05:05.82ID:bvbq0wv5
去年全部◎でSだった。でもボーナスはSじゃなかった。
だけど基幹になれたからボーナスSじゃなくても諦めないでほしいです
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 07:48:56.84ID:8uwbWI4N
基幹になっても主任以下は一般と同一賃金になるのだろ?
三年耐えて主任を目指し更に課長代理にならないと
下界から脱出できない。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 07:56:08.41ID:/AMg9rYQ
>>407
誰も諦めてるなんて言ってないけどね
的外れな返答するなよ、カス
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 09:11:31.68ID:CTTnp+GS
これからは一般職もかなり狭き門になるみたいだな
俺たちは勝ち組
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 09:23:09.35ID:ZNWU0oe/
仮に基幹になって最短3年で主任になれたとして、課長代理試験でもともと新採基幹で10年やってきた人間と天秤にかけられるからな
並の努力と実績じゃ報われないんだよな
ここでイキってる奴らもそのころまで今みたいにモチベ保てるかね

結局ある程度のところで現状維持思考になって万主みたいになるのがオチだな
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 10:21:05.70ID:cbCxnmeG
>>412
流石に全然違うわ、、、
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:32.19ID:Vuk8rBLb
>>411
今は別に試験じゃないからな。声かけられれば受かる。それに地域に上がれたやつならそれなりにできるやつなんだからもともといるやつより早くなると思うよ。
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 13:12:24.55ID:/AMg9rYQ
>>411
君のような、万年一般君に言うのもあれだが
新一から基幹はエリートコース
即課代クラスだよ、天秤にかけられる間もない
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 13:20:39.18ID:GWdFAw2r
バイト上がりより新卒を大事にするに決まってるだろw
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 15:13:45.42ID:xLMifDEh
月給9万円だけど頑張ってくれよな
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 16:25:16.40ID:ZNWU0oe/
さすが最下層だけあって何もわかってないな
自分のことだけ頑張ってればいい一般が即役職クラス?笑わせんなよw
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 16:37:53.91ID:UQFHp/d+
>>419
たびたびその月給9万円って書き込みを見かけるが一体なんの話?

天下の郵政正社員がそんな月給になる事はまず有り得ないし
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 17:50:06.96ID:3SrC6jxF
少なくとも万年主任みたいなカスに
負ける要素は無いね
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 19:07:39.62ID:xLMifDEh
賃金では完敗してるカス
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 19:12:13.40ID:HYzavCUT
>>420
数年後にわかるよ
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 19:40:23.97ID:bvbq0wv5
>>409>417
君の言う通りなら僕はエリーーートなんだがな
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 20:30:03.72ID:HYzavCUT
>>425
そうだよ、君はボーナスSとれなかったけど
エリートだよ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:06.06ID:xLMifDEh
どれだけ頑張ってもムダ
身分制度のチラシ屋では搾取されて終わり
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:51.18ID:bvbq0wv5
全部◎どころか一度もS取れずに万年一般職になるしかないお前らには確かにいらない情報だったな。悪かったよ。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 20:43:43.58ID:+3U2X7Xd
逆に万年主任より仕事してない奴って
誰だよ
給料泥棒だろあれ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 20:51:51.55ID:PFM575UR
狭き門狭き門言われてるが
そのうち、なんでこんな奴が?
ってのが受かりまくって
モチベ下がる展開が見える。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 21:04:48.21ID:N+9BofyU
万年主任だろうが窓際でパソコンとにらめっこしかしてない課長だろうが新一般のペーペーより会社に貢献してきた歴史がある
その点で会社は絶対的な給料の差をつけてるのがわからんのかね
会社の意向よりも自分すげーって意識だけ優先して勘違いしながら文句ばかり垂れて騒いでりゃ世話ねーよ
採用されて日が浅けりゃモチベ高くて当たり前だしどうせ一部分が秀でてるだけで自分が優秀と思い込んでるだけ

おまえらがバカにしてる奴らと同じ時間勤務してから言えよ
と役職、管理者、会社は考えてることもわからん脳筋

新一般なんて新採の離職率の高さ対策に作った苦肉の策で、適当に夢見せて低賃金で働かされる奴隷でしかない
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:38.66ID:+3U2X7Xd
万年主任はゴミだからなぁ
ほんとあいつらよく平気な顔で
職場に居るよな
恥とか知らないのかな
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 21:27:18.36ID:QULBfBd6
>>431
全部◎になるって事は支社に名前が挙がるような業績あげてる奴しかいないから普通はあり得ないって部長に言われた

だから自己評価は満点にしたけど、下の2つ◯に落とされた
ボーナスもSでしたけど
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 21:36:05.23ID:6DqZ4CtU
>>433
一般職なんて今や受ければ誰でも受かるぞ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 21:50:22.25ID:HYzavCUT
>>437
そんな事ないよ、同じ局のやつとかも落ちてる
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:09:38.68ID:HrghU8Hc
>>436
そうなん?
特約もとったことないけど昨年オール◎でボーナスもSだったぞ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:52.97ID:N+9BofyU
新一般は全員S評価かぁ
いいなぁ〜www
万主は全員ゴミで新一般こそ会社の柱なんだもんね〜

30代で手取り20万もいかないような待遇受けてるのはなんでなんだろうねぇ〜?
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:25:23.93ID:HYzavCUT
>>439
評価した部長が甘いんだと思う
だから2年はその局がブロックでSの比率高いだろうね
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:36.04ID:QULBfBd6
>>440
どうして、新一般を目の敵にするの?
なんかされたの?
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:32.36ID:UQFHp/d+
毎日が辛い
精神的にきつい
体力的にもきつい

とてもじゃないけど65歳までやっていける自信がない
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 22:47:09.68ID:j4YpIVlC
組合のHPみろよ。
2021年度(現在進行中の試験ね)一次免除3000人もいるわw

もうむちゃくちゃだよ。
例えば普通の会社で去年は落としたけど、今年もうけに来たから
応募者少ないから採用しような感じだもん。
毎年レベルが下がっていく。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:25.76ID:mfGiQt2c
万年主任をdisる万年ぱんいち君がきてんね
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:36.32ID:myw8L+OJ
一次免除ってあの7000円くらいの教材買わされるんだろ?
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:11.74ID:mfGiQt2c
web試験すらうからないバカを通すってことは普通の民間の足切りレベルの人間を正社員にするってことだよね
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 23:28:44.72ID:N1ILxU35
>>444
だってもう何回受け手も一次受からないレベル
の低脳しか残って無いから
まあ苦肉の策なんじゃない?
外部中途や新卒もダメダメしか来ないから
超馬鹿だけど内部から登用するしか無いみたいな現状
もう、将来的な展望なんて皆無
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:04.79ID:GkSoQ5Js
自局にいられても鬱陶しいからバイトからパンイチ、パンイチから基幹に上げて出しちまえって推薦してる管理者けっこういるよね
現場もめんどくさい社員いらないからその動きを会社に報告するでもなくスルー

ここにいるパンイチみたいな考えの人間が煙たがられて中身もないのに自信満々な奴らが増殖してるってことだね
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 00:01:25.61ID:TZeQed3B
イヤなら辞めろ

お前が1匹いなくなったところで何も変わらない

ウソだと思うか?
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 06:45:11.67ID:H6yXfOID
Sまでは簡単
Sすら取れない奴は万年主任レベルの評価よ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 08:10:15.19ID:ur9FXrNN
そもそも一般職ができたときからずっと3倍程度しかない。
今年は3000人免除だけど去年は4000人だったしw
何年も落ちてる奴が面接のみで合格する異常な試験。
しかも内務はほぼ落ちるから外務は実質2倍なんだわ。

まぁ一般職ができる時月給制とA有は全員一般職という話だったんだけどな。
たまに話題になるけど班長代理で副班主任であとは一般の話は
一般職があまりになりて少なくて廃止になってるわ。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 08:23:43.07ID:ur9FXrNN
入口が簡単だと優秀な人材がいなくなり会社も
悪いほうにいくね。
普通の大企業なら新卒と卒後数年の中から毎年世代トップクラスの
人材を確保できるけど、ここはまともな職歴ないやつと近所のニート
あがりがほとんど。
課長までは中途でもいけるけど、そこから先は新卒基幹には勝てないよ。
新卒 中途採用 出世で検索してみるといい。
大企業はどこも生え抜きだよ。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 08:30:01.33ID:l5rhVpgF
内務総務計画あたりは上に推されてる人しか受からないからねぇ
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 08:36:21.22ID:81KWn/Jt
>>449
いないよ
管理者ほぼ2年定期だし
鬱陶しいの出す前に、自分がいなくなるよ
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 10:34:20.65ID:ytaPcVb9
かつての公務員時代のように年齢制限のみで試験すればいいんだよ。
第一分かりやすいだろう。する方も受ける方も。
訳の分からん試験区分作るから不平不満が出るんだよ、特に評価の面で。
受験資格
 外務員16〜40歳まで
 内務 16〜30歳まで  ※採用地は希望通りにはならない場合があります。
こんな感じでいいと思うけどな。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 10:36:55.15ID:zxinBNRF
>>435
恥知らずだから万年主任なんだよ。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 10:37:26.52ID:7xdxdifw
>>449
無駄に意識高いパンイチはほんと煙たがられてるね
管理者へのアピールに必死すぎて無能な働き者になってるわ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:36.85ID:NJwEFq4M
万年パンツ一丁くんがきてんね
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 10:41:40.83ID:81KWn/Jt
>>458
そういう奴が出世するんだよ
それを煙たがる奴が無能
分かりやすい妬み嫉みだね
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 11:00:02.33ID:Msnz9IDm
>>456
外務は知らないが、自分の感覚だと、内務で登用試験受かる人は、中高年で業務能力や意欲が高い人が多い。
年齢制限なんか設けたら、それこそ質が下がって、公務員世代の一部のようなダメ社員を量産することになる。
業務に対する意欲も上昇志向も全然なくて、勤続年数長いのに管理者や役職者にもならずに、ただ単純作業だけやってる社員ね。
部署によるけど、内務だと特に郵便内務にそういう社員が多い。基幹職なのに課長代理にすらならないというのはあり得ない。
そもそも他社で正規雇用可能な年齢の人で、ゆうメイトやってる人に優秀な人材はほとんどいないから。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 11:03:36.03ID:l5rhVpgF
確かに内務は中高年多いわ
気が利いて仕事の手も早い人が多いからね
若いのは使い辛いのかもね
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 11:06:40.56ID:UMrAOJ2W
最近の大量登用で一般職のレベルは
最底辺に下がったよな
おかげで楽勝でS取れるってのはあるけど
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 11:09:06.51ID:Msnz9IDm
以前、部長が課長代理候補を募ったことがあるんだけど、中高年主任連中の大半が昇格を断ったんだよ。
理由を聞いたら、大して待遇が上がらないのに重い責任を負いたくないとか管理業務をしたくないとか異動したくないとか、ふざけた理由だぜ。
若い新卒が入ってくる外務と違って、内務は新卒採用をやめてからだいぶ経つから、ますます職場のモチベーションが低くなっている。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:53.65ID:ivtlfj/k
志願制でないのに本人に意向確認するからダメなんだよな
強制昇格させてダメなら降格させるべき
降格も昇格も強制できないお役所体質
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 12:29:18.93ID:on4tHOA/
親の介護をしなければならないので、役職者昇進にも異動にも応じられない、現局勤務希望と申告書に書いているのに不当配転はあり得ない、などと言っているベテランがいたな。
ここは、管理者にでもならない限り転居を伴う異動がないから、理由にならないと思う。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 12:45:44.32ID:/BRKWIHX
>>467
そういう人こそ一般職になればいいのに総合職にしがみつくんだよな
一般職に比べて天国のような優遇されてるくせに転勤や待遇に文句垂れてる総合職のこと正直軽蔑してる
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 12:50:16.71ID:/BRKWIHX
>>467
そういう人こそ一般職になればいいのに総合職にしがみつくんだよな
一般職に比べて天国のような優遇されてるくせに転勤や待遇に文句垂れてる総合職のこと正直軽蔑してる
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:58.56ID:81KWn/Jt
>>468
総合職て笑
勘違いしてね?
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 13:50:15.12ID:qorbUWY0
>>470
勘違いじゃなく理解して無いだけじゃないかね?
その昔、他のスレで「勧奨退職者も年度末手当3ヶ月分支給」って書き込んで大恥かいてた一般職がいたぞ
年末の手当(冬のボーナス)と年度末手当の違いを理解してなかったし内容も無茶苦茶だった
正社員じゃない事が一発でバレてた
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 14:35:34.22ID:MfTLTSbV
転居が必要なレベルは新卒採用時の基幹と部長以上くらい
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 16:07:34.07ID:RC1T+ISC
はいはい
出世したわけでもないのにおれたちのような人間が出世するとか言われても説得力ないね

ところで特に中途採用の奴らっていい歳して他社の新採以下の給料で友達とか恋人に恥ずかしいとか思わないの?
結婚するにしても万年主任のほうがまだ多少マシな年収あるから買い手着くよね

あ、ボッチばっかだから関係なかったな
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 17:15:51.96ID:81KWn/Jt
>>475
こうゆう事を書き込む奴が一番恥ずかしい
知られたら恥ずかしいよ

あ、ボッチか
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 17:32:21.58ID:9fvs/0kk
>>451
Sを取ってもD評価万年主任様の昇給にすら及ばないんだこれが
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 17:35:24.24ID:9F8rulgp
>>455
それが問題なんだよなー
管理者がすぐ動くから全然改善しようとしてくれない
自分がいる間に面倒ごとさえ起きなければいいって考えの人多すぎ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 18:08:11.95ID:FNHCp2B9
こうゆうw
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 19:37:19.59ID:EI3Zoy8Y
給与制度と人事評価の手引き理解してないやつ多いな〜
新一般は制度移行期にいなかったから自発的に調べないとわからんから無理もないけど

在籍期間と役職によって退職金ポイントが積み重なっていくの知らないのか?
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 20:44:58.07ID:z/HXJ9iG
35歳でバイトからパンイチに上がったとして、最低2年後まではパンイチの給与形態だろ
そこからごく一部が基幹になって基幹の一般社員として主任になれるの待つんだろうけど、一般から主任に上がるのも管理者の判断でムラがあって短くても3年から5年かかる
ここまできてようやく主任のスタートライン
それまでの間も主任たちは4号俸昇給していくし、追いつこうにもどんなに頑張っても8号俸昇給は連続でもらえないから役職目指してひたすら上の言いなりに仕事するしかないな

それでずっと頑張り続けて50歳までに手取り並べる奴が何人いるよ?相当な努力しても結果万主と同等かそれ以下なんだぜ?
しかもそれまでの勤務年数で積み立てた退職金ポイントは絶対追いつかないって言う...

こりゃダメだわ、詰んでる
完全負け組
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 20:59:27.81ID:qYTmhUQH
それの何が詰んでるんだ?
別に昔の人間が金貰ってたのはその時そういう時代だったからで仕方ないじゃん
納得出来なけりゃ稼げる所いくか、あるいはもっと上目指せばいいだけだし
僻みばっかりはつまらんぞ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:01:58.69ID:qYTmhUQH
自虐するくせに僻みは言うって、その思考が負け組なんじゃねえか?
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:07:00.90ID:7xdxdifw
>>460
他人と比べることしかしなくてアイツはあんなことして評価されるのはおかしいとか俺はこれだけやってるのに評価されないのはおかしいとか声だけでかいやつだよ
班運営の邪魔にしかならない

>>484
すごい!君みたいな人のことだよ
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:11:00.11ID:H6yXfOID
現実を受け入れて前に進むしか無いだろ
過去の事はもう変えられない
未来の事は自分自身の行いで変えれる

今年はボーナスも査定で多く貰える
みたいだし、景気付けに風俗でも
行っちゃうぜ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:15:14.91ID:KRY/qBGJ
楽しいお喋りはこの辺で終わりにして、明日からチラシ配り頼んだぞ
お前らが低賃金でチラシを配ってくれるお陰で万主の待遇が改悪されずに済んでるんだから滑稽だな
これからも同一労働同一賃金だとか夢見ながら頑張れよ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:43:39.50ID:81KWn/Jt
>>489
チラシなんてバイト募集の時以外は
配らないよ
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:47:44.59ID:4NuHxBCL
>>490
8割方DMとかカタログでしょ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:57:50.01ID:9F8rulgp
>>484
今はAB評定の査定昇給は号俸じゃないよ
査定昇給が号俸だったのって相当昔だから情報が古すぎる
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:44.05ID:mhbJJTdA
>>484
詰むも何も35歳までバイトって時点で人生大きく出遅れてるわけで
50歳まで頑張り続けてって35歳まで何やってたの?

普通の人は10代20代から正社員だ
出遅れたのは君の責任で主任サンたちのせいではない

今から頑張っても過去の出遅れを取り戻せるわけない

君は認識が甘いよ
出遅れたけど正社員になれただけでも御の字だ

マジでこれまでの出遅れをひっくり返したいなら外資か起業

郵便局に留まってたら無理
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 00:37:33.38ID:zifEGHQ3
亀だけど同じこと思うわ。
今新一受ける奴、地域基幹受ける奴が言う、
亀チルはズルい。

イヤイヤ、
お前らその時、いなかったんちゃうの?
お前らその時、緩い受験資格満たしてなかったんちゃうの?
お前らその時、受験しなかったんちゃうの?
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 00:55:53.56ID:z4kcPJRx
>>484
だから普通の賢明な人は
こんな組織で無駄な努力しないで
努力が報われる他社を探して
転職するなり、そもそもこんな撃沈魚雷
みたいな所は最初から選択していないでしょ。
何らかの理由で、この会社でしか働けない人達は
妥協して働くしか無いんじゃないの?
現状で企業存続自体危ういんだから
定年まで今の昇進制度や雇用条件
無理だろうけど
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 05:37:26.42ID:N2Dd1dj3
ボーナスS評価やったらいくら増しかわかる人おらんのかな?自分の周りにはいなかった
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 06:24:30.13ID:NMP/f3gp
>>497
亀の時ってビックチャンスだったのになぜかビックチャンスだという意識が薄く、受験者数は多かったが真剣に合格して正社員になりたいって思ってた人は限られてた気がする。
なぜか受験すらしなかった人もけっこういたし、受ける人も周りがなんとなく受けてるからやってみるかって程度も目立った。
あれを自ら逃して今頃正社員になりたいとか、今は一般職しかしなれなくて亀はズルいとか騒いでるアホがけっこういるんだよね。
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 06:28:39.99ID:/847Gf/0
今の新一も今年受験者少ないんだよなぁ
来年は増えるんかな?
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 06:59:31.63ID:2Mjh8+va
周りのことばかり気にして万主は無能だとか騒いでるのが逆に自分たちの無能さを露呈してるの気づいてるか?
そもそも新一なんかで働いてる時点で無能そのもの
低賃金なのに社宅にも入れないとか会社がどう扱おうとしてるのか考えてみろよw
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 07:30:18.85ID:DWtIpouP
万年主任は無能だろ
そんなの仕事してりゃ分かるだろ?
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 12:15:28.62ID:KdrWSAPW
お前ら喧嘩すんなよ
万主や亀は自己を正当化する為の詭弁だけは優秀だから相手するだけ暖簾に腕押しで消耗するだけって何回も結論出てたじゃないか
まあ俺は亀だけどな笑
ごっそさんです笑
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 12:36:48.67ID:2Mjh8+va
万主も無能なんだろうが新一も無能だよ
低賃金で福利厚生も制限されてるような職にしか付けない無能か、いつかは現職の基幹に追いつける夢を見てても生涯賃金で全然追いつかない無能のどちらか
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 12:58:29.62ID:7uPREk5H
亀井地域基幹職やけどお前ら新一般職は何の責任もないやん
待遇が悪いとかほざいてるけど当然だわ
お前ら仕事ミスって責任取れるん?
結局いつも俺ら基幹が最終的にケツ拭いてるやん
お前ら責任取れるん?なあ?
なんの責任も持ってへんやん。カスやん。
責任は持たへんけど金よこせとかアホか。そんなアホなこと言うてるからいつまで経ってもバイトやねん(笑)
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 13:17:51.40ID:Or8nXwCH
>>499
基本給174800で

昨年ボーナスSで総支給43マンないくらい
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 17:09:38.07ID:yfXh8J2/
>>507
で基幹になったあなたは責任取る立場なん?w
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 17:55:30.71ID:NZd++vI9
有能な人間がパン職なんてやってるわけない
もっといい会社入っていい給料貰ってる
無能だからパン職やってるんだ
しっかし40歳で基本給17万なんて10歳年下の基幹職に負けるわ大卒の初任給にも負けるわで洒落にもならん
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:58.76ID:L/yP/cbs
>>502
いや、少なくないよ

相変わらずのすごい人気で、倍率がすごい
今や中々なれないよ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:11:05.83ID:AhHez5Qp
パン職だろうが基幹職だろうが郵便局員やってる時点で負け犬だっつの。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:19:17.23ID:cqlc8d9q
おまえら亀チルイジメるなよw
実はあんまり知られてないけど民営化前の
2005年度の内務なんか3倍程度しかない。
公務員じゃなくなるってことで敬遠されてたわ。
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:35:31.99ID:u7LBoO6i
一般職が大人気で倍率すごくて中々なれないなんて、世も末だなぁ
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:47:08.76ID:2Mjh8+va
新一の業務内容には基幹に課せられてる指導及び監督が一切ないからね
後輩社員がミスしても何の責任もない
うちの職場は役職がそのへんの住み分け徹底してるからバイトとか新採には新一には仕事教わるなって指導してるよ
人を育てながら自分の仕事したり数字追ったりすることの大変さなんかわからない新一基準で見てると基幹は無能に見えるんだろうな

それにしてもどの書き込みも低賃金の僻みにしか見えないww
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:13.73ID:DWtIpouP
万年主任に教わる事なんてないもんな
聞いても無駄だし
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 18:50:59.98ID:SkWS+6YQ
郵便一般職なんて地方では十分だぞ。
休みが多くて、兼業農家もどきの奴なんてウハウハだろ。
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 19:11:10.96ID:d4TWcaz5
>>518
うちの職場じゃなぜか指導監督を要求されてるんだが断っていいってことだな
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 19:39:10.65ID:Oqp/xw0M
パンショクって既婚者ほとんどいないし、この会社で積み上げてきたものがないならモノサシがその場の仕事しかないんだよ
だから自分が一部分でも秀でれば先輩だろうが上司だろうがディスってマウントとりたくてしょうがないんだよな

実際は本当に社会人かと思うような身なりしてたり一般常識がなかったりするような人間ばっかり

万年主任たちは自分がやりたくない仕事から逃げててもパンショクでは稼げない年収もらえるし結婚してる人も多いよな
必死こいても報われない人生とどっちが幸せかなぁ?
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 19:54:13.82ID:hDHEfTy3
一般職のやつは新卒の奴が地域基幹職だった時どんな心境なんだ?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 20:04:22.64ID:wzfx1XML
>>524
高卒で基幹ならまだしも大卒で基幹なら当然だしむしろもっと他があっただろと思うんじゃない?
昔の考えかもしれんがここは他でドロップアウトした人が行き着く場所だよ
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 20:18:15.48ID:hDHEfTy3
>>525
大卒でも新卒で地域基幹職と一般職の二種類いるよな
あれ採用でどう区別してるんだろうな?
まあ管理者は知らんけど現場の人間ってあんまり地域基幹職と一般職って区別してないよな。まあ新しくできたからよく違いがわからんのだろう
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 21:01:24.35ID:eVg0Lhh1
結婚してる方
生活出来てますか?
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 21:09:07.56ID:u7LBoO6i
>>528
むしろ、結婚してる方が二人三脚でいけるから生活は楽になる
(もちろん、共働きが前提として)

二人で支え合って生きていけた方が、何かと良いよね

若い内は独りでも楽しいかもしれないけど、ある程度の年齢になったら独身だとキツいと思う
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 21:27:41.81ID:CzwbEPty
>>518
いいなー
うちは班長病休で副班長不在で一般職が班長業務やらされてるよ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 21:35:59.40ID:Oqp/xw0M
男のパンショクで結婚なんてしたらクソ低い年収で嫁から寄生虫扱いされて肩身狭いよ
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 22:25:28.34ID:2Mjh8+va
じゃあ安い給料で奴隷の如く働いてくれるパンショクは虫けらだけど益虫の類いか?ww
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 23:18:53.03ID:YgCwbqWh
今日組合から来てた情報誌に同一労働同一賃金について書かれてたぞ

期間雇用のことだけで新一般については全く触れられてなかったけどなwww
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 23:27:01.19ID:gV3lsD6A
家庭配布用の資料は、差し障りのない事しか書かれてない。中長期的案件は、家族に教えないように、密かに行われる。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 23:52:01.29ID:FVo55MT+
年間190万円で頑張ってくれよな
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 01:00:11.73ID:1ZbBiaW5
今年あったか覚えてないけど、新卒の一般職もかなりの倍率だよな。基本給16万とかから始まってるから公務員かなんかと勘違いしてるんじゃなかろうか?
原則異動がない、郵便局というブランドだけで入って40年経ってもこのシステムのまま行ったら60歳で25万(年収450万)行くかどうかだぞ…
中途採用、登用はわかってる上で基幹目指して頑張るんだろうけど、妥協して入るやつは絶対この先考えたほうがいいわ。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 01:36:24.42ID:SAOtHLk0
郵便局の新一般職は地域限定正社員ってハッキリ言ってやれよ
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 02:24:24.19ID:ZGK4XcxU
一般職は異動がないって聞いてなったんだけど課長は3年したら異動するとか言ってるし
自局採用で半年で異動した同期もいるし普通に異動がある前提になってんだけどどうなってるの?
原則異動なしとか大嘘じゃん。詐欺かよ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 02:40:06.11ID:iGGR2gXE
正確には転居を伴う異動はないだけだから異動自体はあるよ。
まあ基幹職でも部長ぐらいからじゃないと転居を伴う異動なんて普通はないけどね
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 06:12:41.46ID:YzTLmo/F
>>535
そもそも同一労働同一賃金は正規・非正規間の問題だからな
それを理解してない奴多いだろ
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 06:54:18.28ID:+YJ713Ue
主任以下賃金統一なんだから
万年主任はゴミって会社が認めてる
ようなもんだろ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 11:41:32.30ID:0aVPFsn4
主任以下同一賃金とかありえねーよ
主任も基幹一般も新一般も与えられた役割が違う
表面上やってる仕事が同じだとしても会社は与えてる役割が違うことを主張して同一賃金にはしない
そうしないと上を目指す社員がいなくなって生産性落ちるからな
実際主任以上にしか検査権限与えられてない業務もあるし

そうあってほしいと思うことを事実みたいに言いふらさないと精神の安定が保てないのか?
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 12:34:38.93ID:n6/PV3EO
>>545
なんだろう笑
嘘つくのやめてもらっていいですか?笑
そうおっしゃるだけのソースあるんですか?笑
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 12:37:05.01ID:r/MZ8eDs
>>543
正規間でも当然同一労働同一賃金の問題はあって、待遇差が法的に違法と判断される可能性がある。だから、「主任以下同一給与」の話が出てくる。
あれは建前上、組合が提起したような形をとっているが、将来の訴訟リスクを避けるために、会社側がそういう意向を示して、組合がそれに乗ったものと憶測している。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 12:42:18.96ID:r/MZ8eDs
>>546
現給保障があっても基本給だけだろうし、現給保障を受けている期間中は定期昇給がストップするから、長期的には一般職と主任であまり待遇が変わらなくなるだろうね。
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 13:19:36.12ID:M+vhHlxR
課長代理が増殖するんですか?
現在主任の方は課長代理という名称に変更するだけなんですよね。
新たに主任なる方は同一賃金に引っかかるんですよね。
新一般職が新設する前に入社した人は逃れられそうな感じがする。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 13:24:33.99ID:sJfgIgcL
>>550
何の解決にもなってなくて草
主任と一般職の業務内容が同じというのは会社も認めてる、その上で業務の差別化と一般職全員の地域基幹化は無理なので主任以下同一賃金にしましょうって話だから昇進するならともかく名称だけ変更したところで意味ないよ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 14:10:24.90ID:QWuIRsrk
給料そのままでもいいから一般職週4勤務とかにしてくれればいいよ。
それなら主任でも降格希望する人いるんじゃないか?みんな同じ仕事してるからみんな腹立ててるんだろ?
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 14:28:16.33ID:0aVPFsn4
いつ主任と新一般で仕事が同じだって会社が認めたんだよwww
募集要項でも人事のマニュアルでも明確に役割の違い載ってるだろ

低賃金で働く兵隊が欲しくて生み出された新一般職の待遇が良くなるわけないだろ?現に社宅すら入れない部外者扱いだしw
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 14:29:30.80ID:M+vhHlxR
何年か前に、
課長代理が課長
総務主任が課長代理
名称変更したら
課がないのに課長が多人数いるでしょ
それと同じようにこの会社は
基幹職の保護対策として
主任を課長代理にしそうな感じがする
その後に同一賃金策をやりそうな予感がする
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 15:47:53.48ID:ZGK4XcxU
会社側がなんといってようが現場で主任と一般のやってることは一緒だよ。せいぜい認証司くらいであとはまじで全部一緒。
違うというならちゃんと現場レベルでさせること分けるように徹底してほしいもんだ
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 17:06:23.31ID:rLu13kh9
認証司の時点で仕事に差があるって自分で言ってるじゃねーかwww
別納の検査権限も主任からだし、責任が重い仕事任せられてないくせに能書きだけは一丁前なんだよな
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 17:42:00.97ID:OHrW3T6A
今はもう一般職でもどんどん認証司なってないか?
窓口出る奴バンバン取ってるぞ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 18:02:05.70ID:eKrxk1gn
何を勘違いしてるのかしらんが
「新一般職と地域基幹職主任以下で業務上での明確な差を付けることは困難」
これ会社側の発言だからな?
会社からしたら主任も一般職も同じ仕事してると見てるんだよ
ていうか期間雇用も課長代理も課長も部長もみんな思ってるよw
俺たち主任様は新一般職とは違うんだーとかファビョってるのは万年主任だけ、まともな主任は課長代理になっていくしな
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 18:09:27.11ID:MOpMwJUT
実務レベルで言えば地域基幹が一番仕事してないしな。
上昇意識がないから当たり前と言えば当たり前か。
己の立場における責任感なども皆無。
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 18:17:20.06ID:e4+Lt6Qw
無責任の権化と言える万主様は、ほぼ無傷で逃げ切るのだろう。亀チル世代の主任は大きな影響を受けるのだろうが・・・
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 18:21:29.77ID:2a2tLQw0
>>563
亀チル主任なんてもはや万主に片足突っ込んでるじゃねーか
亀チルで課長までいるしちゃんとやってる人なら課長代理にはなってる。

亀チルで未だに主任なんてサボる気まんまんだよ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:11:31.40ID:OSubyHwg
>>557
大〜中規模局じゃなければ一般職でも認証やってる人普通にいるけどな
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:22:16.82ID:NMSQXAOY
パン職なんてもはや万パンに両足突っ込んでるじゃねーか
パン職でも基幹上がってるやついるしちゃんとやってる人ならそもそもパン職なんてなってねー

未だにパン職なんてサボる気まんまんだよ
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:32:04.20ID:rLu13kh9
>>561
オフィシャルでそんな記録残ってないが...
現在も日本郵政公式サイトやら求人サイトやらで明確に基準分けて説明してるのにおかしいと思わないか?

地方労組の交渉程度の話を公式見解にするなよ
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:53:18.57ID:ZSs4wi9q
>>567
JP労組の新聞読まれてないのですか??
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 20:27:37.07ID:eKrxk1gn
>>567
あれれ〜?さっきまでの勢いはどうしたのかなぁ?
だったらその公式サイトやら求人サイトのURL貼ってみなよw
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 20:48:20.00ID:g0cEvEkP
結局どれだけ騒ごうが完全出来高制の会社じゃない以上、勤続年数による功績評価が外されることはないよ。
20年30年表彰とか大々的にやってる会社にどんな待遇期待してんの?

と言うか新一般から基幹、主任、役職に上がる労力と時間、対価を考えたら絶対他の営業職就いたほうが効率的だって簡単にわかるだろ。
実際本気で上目指してる思考停止人間とそのモチベを保ったまま役職昇級を迎えられる人間はほとんどいないだろうし、主任の待遇に僻みを持ってても直接言えないからここで愚痴るだけの非生産的な行動しかできないってのが結論だろ。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 20:53:37.69ID:pKhNFZHp
主任以下統一って話をしてるだけなのに
何で万年主任は発狂するんだろ?
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 21:03:21.36ID:rLu13kh9
基幹
※ 応募エリア内での転勤があり、将来の管理者・役職者候補としての活躍が期待されています。

一般
※ 役職への登用はなく、転居を伴う転勤もありません。

この部分が見えないイメージを貼ってるのは意図的か?www
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 21:26:39.61ID:DRAdQ3fh
>>572
むしろ主任以下統一になったらパン職が頑張って主任になっても待遇が変わらんことに発狂するんじゃない?

万主は主任以下統一されようがされまいがやることは変わらんし給料減ったら減ったでこのご時世しゃーないやん
しんどい思いしてまで上にあがろうと思わん時点でその待遇を受け入れてるよ

以前にも春闘かなんかで話題になった気がするけど、定昇の有無が今後の争点になるんじゃね?
定昇が無くなるとどうなるか、年配者はこれ以上上がらないけど今の給与は維持される
若者は定昇が無くなり低い給与のまま昇進しないと給料が上がらなくなる
そうなると誰が発狂するんだろうね
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 22:00:33.07ID:CgLoGQUS
主任以下同一になったところで今の万主の待遇はどうあっても変わらんから発狂なんかしないだろw
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 22:22:37.91ID:TsbTLI6o
>>570
今年から社員なったやつ、結構もらえるやん
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 23:46:54.64ID:f2Q7Vbjq
会社としたら主任以下をパン食と一緒にして飼い殺せるなら最高
新卒の役なし基幹ですら30前後で課代だからパン食なんて完全に詰むぞ
都内A有りアソシなら年収400後半いくから、万主よりもこのスレにいる歳食ってから正社員登用になってぬか喜びしてる奴らが一番の被害者だな
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 00:02:26.90ID:/ktX3aNH
そもそも一般職を作ったのが間違い。
登用も倍率を上げて全部地域基幹にするべきだと思う。結局は会社の思うつぼ
一般職VS地域基幹になって両方待遇悪くなるのでは?将来的には
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 00:35:34.37ID:3S7HdE8B
今の万年主任が守られるとか
頭お花畑過ぎて草
流石万年主任だわ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 00:46:55.31ID:pkeR03pk
>>578
客が来ない郵便局を維持するにはどこからか費用を捻出しなければいけないから社員は犠牲になってるよ
特定郵便局長など一部の管理者が優遇されて社員の待遇は落ちる一方だよ
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 01:18:04.45ID:zK4KUZo7
>>579
負け惜しみ過ぎて草
そう思わねーとやってらんねーよな
詰んでるから
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 02:17:53.45ID:raUHCMyn
煽り抜きて聞きたいんだけど郵便配達やってて何でこんなしょーもない仕事やってるんだろて悲しくなる事ない?俺はある。
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 05:05:36.44ID:gAVUvHNe
>>583
そう思う人はどんな仕事してもそう思うよ。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 06:24:58.89ID:eYngW+4c
査定聞いたかい?無事今年も部長からプラス査定の話聞いた!年2回の査定もプラスαはでかいからね。明細が楽しみだ
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 07:29:15.98ID:GyUEFHZN
ああそうか、査定の時期だからチラシ猿が発狂しているのか、毎回Cなのに毎回発狂してご苦労なこったな。
正しい努力をすればSの可能性は0ではないのに、やるのはネットで「辞めろ」の連呼、これじゃ100億年たっても変わらない。
0588〒360-0047
垢版 |
2020/12/09(水) 07:37:12.20ID:wlRrhP2n
査定の時期だからチラシ猿はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 15:00:05.61ID:tdwb61m8
>>589
定年間近の万主のオッサンがあとちょっとで100万届くのになーって言ってる
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 16:56:00.60ID:6Y0DHwPw
手取り30
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:02.38ID:3d0VX6j/
>>577
>都内A有りアソシなら年収400後半いくから、万主よりもこのスレにいる歳食ってから正社員登用になってぬか喜びしてる奴らが一番の被害者だな


たかがゆうメイトがそんなにいくか?

逆に仮にも一般職は正社員なのに、400後半以下ゆうメイト以下ってのは有り得ないだろ
自虐ネタとかあんまり面白くないぞ
どうせ自分はそれ以上貰ってるけどねっていう、ゆうメイトを見下したタチの悪い書き込みだな
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 18:45:11.60ID:3l3qjYzZ
新一般から基幹、主任、役職に上がる労力と時間、対価を考えたら絶対他の営業職就いたほうが効率的だって簡単にわかるだろ。

>>571が言うこれが全てだわ
そこまでの努力できるんだったら起業したり資格取って専門職にでも就けるよな
そこまでモチベ上げられるのなんでなん?
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 18:50:41.87ID:Wn/wjwFV
いくら都内とは言え、さすがに正社員がゆうメイト以下の年収とか有り得ない
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:08:42.81ID:iUIlmIwo
正社員なのにゆうメイト以下だとか言ってる奴は、一見ゆうメイト上げをしてるように見せかけてるだけ

タチの悪い冗談だよ
ゆうメイトなんかボーナス無くて10万円以下の寸志だってのに
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:13:58.17ID:1CmdKdZv
ゆうメイトみたいな不安定な立場はちょっとな
今1万人削減求められてるし
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:14:01.87ID:tdwb61m8
何も知らないやつらなんだな
東京のA有は残業代込みで400後半。これは東京や神奈川、大阪なら市区町村関係なく届く。残業単価は2000円以上
一方新一般は同じ東京神奈川大阪でも田舎で調整手当0の市区町村だと年収はボーナス込みでも400届かない
残業の単価が約1300円まで下がってるので残業代の差も地味に大きい
だから比べる対象が時給の高い地域のA有と基本給の低い新一般だと逆転現象が起きる
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:16:01.91ID:1CmdKdZv
30代だけど、去年の源泉徴収だと
470万だったわ
退職金分入れたら500万か
ゆうメイト以下って20代だけでは?
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:19:44.12ID:EO99bljU
俺地方で扶養調整手当ない33歳外務だけど源泉徴収みたら350万ちょいだわ
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:21:34.29ID:shqiYiIk
>>562
努力して地域基幹職になったご褒美だよ。努力を怠ったバイトやパン職はそれなりの待遇しか得られないのは当然
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:24:50.76ID:xLKI7GIA
>>596
>>571がスルーされてるようにここにいる奴らは図星過ぎて答えられないと思うぞ?
若い時に努力してこなかったから今の待遇なのにそれが受け入れられないような傲慢な人間たち
Sランだのなんだのも言ったもん勝ちの虚言だらけ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:05.06ID:dm+uM0+c
>>601
同じ地域同士で比べるならわかるんだが、高い場所と低い場所を比べドヤ顔するんだ?
たとえば都内A有りと都内30代前半一般でも時給だと500円はA有りが高い。初めから差はあるんだよ。ボーナスやら多少の手当、将来の退職金でどこまで差が埋められるか。

それをわざわざ調整手当がない地域と高いところ比べて意味あるん?お前馬鹿だろ?
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 21:10:26.27ID:fVnqvDBm
>>602
お前みたいな、超勤乞食の年収なんて参考ならんわ
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 21:19:02.50ID:E4cNYPVN
>>601
うちの局のA有りメイトが出勤21日、月20時間超勤したとして、通勤手当1万+特殊勤務手当1万入れて、ボーナス年30万で460〜470くらいかな。
バイトじゃここらへんが上限じゃないか。
もちろん、最低賃金引き上げで時給20円くらい上がる年もあるかもだが…

バイトは、メルカリの物数も減って、超勤削減が叫ばれてる中でこれ以上もらえることは考えづらいが、社員は勤続重ねて昇職してけば増えるだけなんだから、腐らずに頑張ってこうよ。
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 21:22:28.08ID:tdwb61m8
>>606
それ以上喋ると自分がバカだと言い広げてるだけだぞ
同じ地域の事言ってんだよ
例えば大阪の阪南っていう田舎でもA有は時給1700円と全国最高クラス
これが同じ大阪の阪南でも新一般になると調整手当0%の全国最低値になるんだよ
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:47.42ID:3S7HdE8B
流石にゆうメイトの方が上とか言う間抜けは頭が悪すぎるだろ
そもそもA有が65歳まで保障されんの?w
その前に使い捨てでポイされるのでは
ゆうメイトの雇用保証は勤務時間を
保証するものではないし、
局が統廃合した時は雇い止めでポイしても
いいんだぜ
特に田舎のメイトは考えた方がいいと思うよ
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 22:11:56.93ID:2h8oX0h/
今後、ボーナス減るのは確実だからA有以下もあながち嘘じゃないぞ…
貴族様の待遇を守るために主任以下の切り捨ては必死
ただ、この影響がどこまで及ぶか不透明
単純に外務社員だけのものになるならそれはそれで問題
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 22:13:12.34ID:LDyuXW2c
なんか、外務ばかりだな。局窓口。貯金。保険。郵便してる奴おらんな。外務は年重ねるごとに辛くなるから覚悟しとこう。ヤバイぞ
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 22:15:10.81ID:ZV02Fi5U
そもそもずっと変わらない待遇で働くって辛くないか?
新一なら昇給もあるし、可能性は低いが職種変更やら昇進もある、休みも増える
なれるならなるべき
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:13.38ID:Gx+C0Hod
>>615
バイトくんさっさと就職しなよ(笑)
バイトは何やっても結局バイト
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 22:36:06.79ID:h9SQwRG1
そもそもスキル評価制度自体が見直される可能性もあるな。特に外務の配達。A有りとA無しで差があり過ぎだし、集荷など他の担務との格差も大き過ぎ。

個人的には、外務はスタート時給を上げて、加算給は減らしてもう少しフラットにするのがいいと思う。郵便局期間雇用の給与制度に詳しい一部の人を除いて、多くの求職者はスタート時点での時給しか見ないから。
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 23:11:44.46ID:zK4KUZo7
そもそも採用試験では将来的にも役職登用がないことを明示していて、生涯低賃金で働かされることに同意して入社してるんだろ
その原則があるから例外としての基幹へのコース転換も狭い門にしてるのに入社時の同意はどこへやら、収入以外に志望動機もなくこぞって志願ばかりするもんだから会社も呆れるわな
挙げ句の果てに的外れな基幹への不満ばかり口にする始末
厄介者として今後待遇下げられるのは新一般だぞ
その手始めが社宅利用の廃止だよ

極端に言えば大卒条件で採用してる会社に、高卒が自分のほうが有能だってアピールしてるようなもんだな
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 00:29:40.96ID:MGg5+OH2
声かけてもらうも何もみんな人事評価のフィードバックはするやろ?
>>619がテキトーに自分の評価を聞き流してただけだけ
冬那須でS評価とか書いてないとか言う時点でお察し
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 01:05:17.11ID:JkuLKhcs
総支給で初めて40万超えてたけど
査定増取ってもこれかよ
アホらしくなるな
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 01:05:51.71ID:kUMKydCJ
>>618

ほんとその通り。コピペ作ろうやこれ
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 01:16:22.51ID:JkuLKhcs
それなら万年主任は採用時は
当時の一般職として採用されてるから
今の一般職と同じ待遇にしていいのでは?
一般職として入ったのに幹部候補扱いは
不満みたいだし
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 02:12:51.31ID:wLDt0vxn
そもそも旧一般職を希望者全員無条件に地域基幹職に移行させた事が間違い。
課代以上の役職者への昇進を条件にすべきだった。
まあ、遅ればせながら制度再改定があるようだし、組合もその方向で動いているので、
将来的には、制度本来の趣旨に沿った状態になるだろう。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 06:30:36.87ID:utVdSUxU
>>624
おまえらパンショクは知ったかとハッタリだけしかできないんだな
万主は当時公務員採用だろ、募集要項見たことないのにテキトーなこと言って恥ずかしいやつw

育児や介護で一時的に昇級を目指せない社員がいることも考えず主観だけで短絡的に判断する生涯独り身パンショク君www
残念ながらボーナス減とか社員全体の待遇悪化はあったけど、社宅禁止とかピンポイントで悪化してるのはパンショクだけだからね^^
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 08:54:52.92ID:+m3QO7ej
まだボーナス明細もらってないけど、1年目のボーナスは査定関係なし?
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 09:09:54.96ID:2zGjoOCV
こんなレベルの奴らでもチンパンなんだよな
万年主任と変わらんな
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 09:52:14.38ID:HJQhu9b4
>>627
1年目なのに、何の査定すんだよ
考えればわかんだろ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 10:01:50.15ID:HJQhu9b4
>>619

>>620
>>621
こいつらはもらってなくて僻んでるだけだろうから気にするな笑

俺は声なんて掛けられてないけどボーナスSだったし、ちゃんと明細でSかわかるから安心しな

人事評価のフィードバックのSとボーナスSは別物だし
それ知らない時点でお察し
言葉の食い違いかも知れないけど、
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 11:17:58.14ID:trm9A01X
マジレスするとどこかに査定評価とか書かれてるわけじゃないが
右側の手当てが2つ書いてあるとこの下の方がいつもより多くなってたらS
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 11:55:13.11ID:66FvaisV
S査定って人事評価で上全部◎、なおかつ下も○一個ぐらいじゃないとまず無理じゃね?
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:06:11.62ID:66FvaisV
査定の点数では180点以上で、100点満点で考えれば90点以上取れてるのに上位10%に入らないみたいだから無理だわ
S査定とか俺の中では都市伝説
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:18:00.56ID:HJQhu9b4
基本手当の1.15倍ならボーナスC査定
1.44倍ならS査定

見ればすぐわかる違いだよ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:46:01.31ID:66FvaisV
>>635
査定の点数だといくつぐらいだったの?
俺は180点以上だったけどCだよ
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:54:43.57ID:RV2DMqcl
主任以下給与統合なんてほんとにするのかね
誰もやる気なくなるぞ
主任も一般職もヒラ地域基幹も
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:59:05.84ID:HJQhu9b4
>>636
196
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:59:13.59ID:XnlMYkRh
総支給46万だったわ
春より明らかに多いし、
恐らく査定分もあると思うけど
部長が何も言ってくれないから
ビックリしたわ
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 12:59:33.41ID:HJQhu9b4
>>638
打ち間違えた!
193
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:08:22.36ID:smDm+h9w
>>637
一般職も基幹目指せる優秀な奴はモチベ下がってるし下がるはず

陰で文句しか言えない、基幹どころかSとは無縁で無能な雑魚一般はモチベ上がるだろう
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:08:42.04ID:66FvaisV
>>640
やっぱり下一つ○でようやくって話なのね
ところで今年は地域基幹受けてるのかい?
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:12:06.22ID:HJQhu9b4
>>643
まだ査定初年度だから受けてないよ
営業コースは考えてないし
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:07.96ID:66FvaisV
まぁーS査定とかはチンパンにとってはおまけみたいなもんだから、取れてないなら取れてないで、俺にとってはハイハイそうですかってレベルの話なんだけど
あくまで俺はチンパンは地域基幹に上がらなきゃSだろうがCだろうか全部同じ、そう思ってるから、逆にそこ以外はあんま気にしても仕方がないって気持ちで働いているよ
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:32:36.33ID:HJQhu9b4
>>645
今年受けたの?
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:40:37.87ID:66FvaisV
>>646
受けてるよ
ハッキリ言ってS評価取ること自体は当たり前だと思ってるし、結局地域基幹に合格しない限りは、その過程でどんなに評価されても結局全部『失敗』だと考えてるからね
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:25.12ID:HJQhu9b4
>>647
受かるといいな
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:52:59.98ID:66FvaisV
>>648
ありがとう
結局管理者に評価されたって意味ないんだよ、そんなの当たり前なんだから
地域基幹に合格、それでやっと会社に少しは認めらたのかなって感じだから、そこに辿り着くことが重要なわけ
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:56:57.39ID:66FvaisV
俺らチンパンはどんなに喚いても待遇にそれほどの差はないし、所詮どんぐりの背比べみたいなもんだから煽りあっても仕方ないっしょ
みんな地域基幹に上がることだけを考えて頑張りましょ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 13:58:45.67ID:9DqrtEQR
ボーナス査定でSもらえない時点で地域基幹は無理だから諦めろ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 14:02:59.36ID:66FvaisV
関係ないよ、前任者で上がってった人はS査定じゃないし、ここでよく営業営業と言ってるけど、その人は営業もからっきし駄目だったけど、合格してたからね
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 14:13:31.83ID:9DqrtEQR
>>652
少なくともお前は他のボーナスSの奴らよりは評価下だから合格率は下がってることに気づけよあほ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 14:54:20.03ID:smDm+h9w
>>653
どうした急に発狂して
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 15:04:39.74ID:PJjxFcyB
こんなに意識高い奴がなんでチラシ屋さんなんかに・・・。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 16:09:27.08ID:XnlMYkRh
俺は○3つくらいあったけどな
ボーナス増だったし、全部◎でも
駄目とかどうなってんの?
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 16:25:42.56ID:HJQhu9b4
>>656
あくまで基準はエリア毎だからね

たとえ◎が一つでも、他の一般が全部◯ならボーナスS
極論だけどね
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 18:05:34.10ID:2zGjoOCV
東海は基幹になった1年目は、前年評価がオール◎でも必ずC査定ってクソ仕様だしな
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:09.74ID:smDm+h9w
>>658
それは仕方ない気もする
評価基準は一般と基幹で違うのだからね
一般も初年度は査定ないでしょ?

歯痒い気持ちはわかるけどね
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 18:21:56.36ID:VAIPxImb
>>611
そうだよ
同一労働同一賃金で保護されるから
退職金が少ないメイトは多分割り増しの
給料で補填されるハズ
多分年収は定年前で800万位だと思う
一般職より勝利だな
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 18:32:56.11ID:B2QV7Wbv
>>660
>一般職の正社員よりゆうメイトの方が勝利


これは有り得ない、明らかに釣り

裁判の判決が出ても、ゆうメイトには夏期休暇冬期休暇3日は与えられないし、退職金も無いし、ボーナスも無いし、計画年休も無いし、有給の病休休暇も無いし、年末年始手当てもゆうメイトには無い。
扶養手当も無い。

ゆうメイトには何もない

ただ、決められた時給で定年まで働くだけ
定期昇給も無いしね

本当、バイトは何もないから悲惨
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 18:36:09.06ID:/cfer0L1
年始手当はメイトにもあるだろ。正社員の年末手当なくしたかわりにメイトの年始手当にあてたんだから
Aランクで1日4000円って社員とほぼかわらない
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 20:00:25.11ID:bjt41qE0
ボーナス少な過ぎぃ!
45万て民間の半分やんけ
ふざけんなよ
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 20:14:56.57ID:XsqC4XkP
>>664
年間90万なら平均以上だよ
年間の総支給額と冬のボーナスを勘違いしてんじゃないの?

君、文書とか理解できない馬鹿でしょ
そんなんだから一般職なんだよ
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:17.04ID:XsqC4XkP
あww
一般職の方々は年間で45万なのか、ごめんごめんww
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 20:53:35.09ID:JkuLKhcs
年間たった90万が平均以上?
ヤマトや佐川はもっと貰ってるだろ?
ましてクズである万年主任も
貰ってるしもっと貰うべきだろ?
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 21:40:38.07ID:yNc2r1Z5
せめてヤマトや佐川並みに働いてから物を言ってください
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 21:59:52.79ID:z/jQ+6Cd
じゃあヤマトに行けよ
金だけなら、そりゃヤマト運輸の方が恵まれてるから
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 22:24:47.59ID:YHu9d+s6
12/2(水)
ヤマト運輸が2020年冬のボーナスに相当する年末賞与を平均で昨冬比5.8%増の68万8千円支給することが2日、分かった。

だから2.15か月なら32万の基本給が必要だけど一般職ならヤマトの平均すら一生いかないな
それどころか来年は1.5か月とかもありえるから来年はヤマトの半分以下かな
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 22:29:30.77ID:YHu9d+s6
ヤマトの
平均月収は35万円
ボーナスは6.04ヶ月分
扶養手当(月2万4000円〜7万8000円)
家賃補助(月3万円〜6万5000円)
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 22:40:32.00ID:/TwceiqR
>>671
1.5か月とかもありえるから

適当な事書くな
お前の妄想など当たらない
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:20:20.91ID:HJQhu9b4
>>672
ヤマトは基本給が12万とかだからね
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:22:20.29ID:hfRfNUJm
物流の王者ヤマト運輸とチラシ屋を比べんなよ
ごっこ遊びしてりゃいいんだよ
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:22:33.95ID:AwCF4CJX
>>649
認められる必要なんてないが、給料は潤沢に頂きます。本来ならありえない両立をしてるのが高齢万年主任。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:44:18.89ID:mUYpSF+/
不満ばっかりしか言わないけど、今の待遇を承諾して入社したのはおまえら自身じゃねーか
判断能力の低さを棚に上げて最初から決まってることに愚痴るとか精神年齢低すぎ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:50:51.30ID:JkuLKhcs
万年主任みたいなゴミに無駄な
給料払ってるから赤字なんだよな
さっさと転勤させて辞めさせりゃいいのに
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 02:38:56.64ID:WQt8oX9n
>>642
モチベは下がらんよ
目指してるのは課代以上だし主任なんて通過点でしかねーわ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 09:22:53.36ID:/hrcx9Ka
実際万主が仕事してないんだから相対的に見てほぼ全てのチンパンの方が仕事してるわ
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 09:38:01.48ID:7fDVUNVw
>>677
定期的に偉そうにこういう意見を述べるやつ湧くけどさ
承諾して入社したのはその通り
ただね、入社した頃は家賃手当とか社宅も大丈夫だったし、基本給は安いけどいろんなメリットあったから入った
地域限定だから遠距離異動もないし、でも遠距離異動ありの地域も遠距離異動してないよね?
少なからず不満が出るのも仕方ないかと

ただ、万主を含めて仕事できない奴を見下して叩くのはどうかと思う
叩いてる本人も他局の奴から見たらできない奴の可能性大だからね、同じ穴のだよ

不満は募るのは仕方ない、モチベ上げるためにマウント取りたきゃ取ればいい、それを口に出さないで自分の向上心に繋げられるかどうかで、その人の資質が問われるんじゃないかと思う
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 10:27:37.57ID:cCaeIuQJ
万主より仕事出来なくなったら
とても職場に居られないレベルだろ
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 15:46:53.68ID:Eu8/vcsU
新一般が出来てからもう6年くらいか、今の新一般は
1.自称実力有りマウント取りのヤツ(S取ったり実績ある人も多し)
2.とにかくガムシャラ頑張りドMなヤツ(どんなにやってもCだったとか言う人も多し)
3.金無しヤル気無し実力無しただただ地域基幹を僻む万年新一般(他の新一般の足を引っ張ったり、上を目指す人の足を引っ張るヤツ多し)
3が一番多いのかな?1と2は半々って感じですね
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 18:39:32.19ID:5HiKvSfL
>>677
バカやろう
俺が入った時は官舎にも入れたし、住宅手当も出たし、定期昇給も1600円だったんだよ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 19:14:00.75ID:cCaeIuQJ
一般職が60人くらい居る局だけど
S評価は4人だけ
基幹職受ける資格持ってる人に至っては
1人しかいないんだが
本当に2割もSが居るのかよ
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 19:14:47.84ID:3RsrIlvl
一般職でも、今はかなりの人気で中々なれないんだぞ

一般職になれたことに感謝しろ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:03:33.25ID:mt8d7w/a
>>687
騙されてるよそれ
60人も居たらS評価もっと居るよ

内務だけで20人くらい居る局だけど前回は9人S評価だったよ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:18:51.31ID:7fDVUNVw
>>689
適当な事言うなよ、ザコ
お前の局だけの話じゃねーから
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:36.32ID:7fDVUNVw
>>687
同じブロックで他の局にSが乱立しちゃってるんだと思うよ
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:54.48ID:m406qtKQ
うち今年は20人いてS一人もいなかったわ
○二つでCとか他局はどんな評価の付け方してんだよ
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:41:04.81ID:+2MPv9df
大体2人にひとりはS評価って感じだよね

10人居たら5人は間違いなくS評価になってる
ブロック内で20%なんだから、かなり居るよね

だからS評価自体はそんなに難しくない、地域基幹の試験も3回も受けたら受かってる感じだからね
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 20:55:42.84ID:LA90aS5e
幹事局にSが集中してんだろ
そういう所は>>694みたいな状態になってる
他所は>>692が言うように少ししかいない
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 21:47:33.35ID:z0XAH0my
異動してS取るのかなりキツくね?
最初の半年〜1年なんて慣れるので手一杯
異動なしの同じ局 同じ班でパンイチなってS取れるなんて裏山すぎる

SはSだからそんなの関係ねぇ!なんだろうけど
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 22:01:40.67ID:7fDVUNVw
>>696
新一2年目で異動したけど、文句なしのSもらったよ
推薦順位も考慮してもらえたし、結果待ち
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 22:40:06.39ID:eDBToc/5
>>688
誰もなりたがらねえよ(笑)
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 22:55:02.04ID:3VZ5tCs5
てか、期間雇用のままで良いって人居ないでしょ!俺の局、40才以下のやつ皆、一般職なりたがってるよ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 23:23:07.80ID:TsqUBXZK
>>686
いつまでも同じように扱ってもらえると思ってる甘えそのものだなww
新一般だけ福利厚生削られたりしてるのは会社が必要ないと判断したからだろ
こんなところで根拠のない自慢と愚痴しか言わない程度の人間しかいないって会社側は良くわかってる
おまえらがバカにしてる万主ですら会社への貢献度は上なのが現実

いくら正社員でも末端組織の最下層だからな
経営陣と価値観が異なってて当然
それでもおまえらはこれからも愚痴と不平不満ばかり吐いて底辺人生歩むんだろ?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 23:26:36.10ID:7fDVUNVw
>>701
で、どうしてチミはこのスレに?
そう思うなら見に来なくていいよ
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 00:10:24.92ID:v1EtzVvi
チラシ屋は身分制度
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 09:35:42.11ID:BUHg1KYy
コロナ不況でも、リストラないから有難いと思わないと。ただこの先どうなるかは、賢いお前らなら予想できるよな。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 14:28:08.93ID:RJg5wjLI
期間雇用は知らないが社員は何も変わらない
ボーナスは下がる
0710〒811-1345
垢版 |
2020/12/12(土) 15:46:51.10ID:Pg5Bqp1C
クソみたいな流れに流れているバイトは水洗便所にクソを流してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 16:51:11.51ID:MbxhE/8R
ガソリン車廃止で戦々恐々としている連中から見たら、お前ら天国だよな。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 16:54:01.88ID:XsHmJVg7
ヨソモノカエレ。
先任権を守れ。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 17:11:59.36ID:CXjl+J5I
どうして暗い予想と上から目線の脅ししかできないのかね?ここの人は。
コロナ長期化で人員確保するためとか、増田社長「民間もう無理」発言とか、棚ぼた式に待遇良くなる気配もあるのに。
そもそも地域基幹登用なんて「上に上げない」ための制度だし、上がっても統一待遇後の「新・地域基幹職」「新・主任」、そんな物にこだわっても仕方ないじゃん。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 17:18:45.19ID:+lD7aX/n
郵便に携わってるだけなら新一般でも有能なやつ多いのかもな
窓口で貯保に入れた中途採用新一般の使えないこと...
重大事故未遂を何度も起こして役職総動員でお客さま対応しなきゃならない。
年齢が高いから自尊心だけ高くて物覚えが悪いからミスを反省しないし繰り返す。コツコツ仕事身につける若手に負けたくないのか基本ができてないのに難しい仕事ばかり引き受けようとして結局自分の力で出来ずにクレームに発展する。
ついに先日郵便専担に戻すことになった。

地区中の窓口局でこんな話ばっかり聞くから待遇が悪くてなってるのは窓口での評価の悪さから来てるんだろうね
脳筋は郵便専担が向いてる
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 17:44:18.81ID:ypCBQU6T
>>714
ある程度年いった中途は
同じ新一でもここのスレの奴らとは違うかとw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 19:10:11.07ID:QbeMgBeN
>>713
民間もう無理言っても、親会社の日本郵政は上場しちゃってるし国民の民意で民営化したようなもんだから再国営化はほぼ不可能に近いでしょう。。
まず郵便事業だけで利益なんて無理なんだよな、、他国見てもそう。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 20:04:16.18ID:jXGCkr4+
客の来ない特定局つぶせないのが狂ってるんだけど

地方バラ撒きは自民党美しい国の根幹だからどうしようもねえんだ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 21:20:28.88ID:A7LQ1wW8
>>714
めっちゃ共感できるわ
うちのも口だけ達者で、仕事の質が悪すぎる。不出来で超勤量多いのに残業時間=評価の対象と勘違いしてるから、家庭の事情で定時で帰る主任ディスってから誰も相手にしなくなった。

大卒ニートとか他社クビになった奴とかにロクな奴おらんよ
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 22:05:52.53ID:qde9GjEZ
家庭の事情で定時で帰る主任
何でこいつ降格しないの?
最低のクズじゃん
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 23:35:57.25ID:/vzSYi4y
家庭の事情がどの程度のものかによるかな。
うちにも子供の野球のコーチやってるから土曜は出れないとか言って休むやついるけど、子供が熱出したから定時で帰る(たまに)とかならまあしょうがないかなって思う。
一概には言えないけど、国とか会社に文句言うもんだとは思うけど、子供がいる時点で将来の人手不足に貢献してるから独身の人よりはマシなんじゃないかな…批判はもちろんあると思うけど。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 00:15:59.24ID:sc0a7bzI
>>721
かっけぇー!最近の思考ぜひ聞かせてほしい!
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 00:25:45.48ID:BdwRor6B
家庭の事情でも帰れないなんて奴隷に近いよ、ただ会社に搾り取られるために生きているの?
むしろそっちの方が古い思想、滅私奉公の強制。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 01:00:28.81ID:Ky7WKLg4
>>714
それは中途採用だから、じゃないでしょうかね。
同じ一般職でも、内部登用組と外部からの中途採用組は全く別物だと思う。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 01:22:59.10ID:I+ijFuHs
子供がいる世帯の待遇はもっと良くすべきとは思う。一般職、地域基幹関係なしに。
郵便局独身多くない?
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 03:38:15.26ID:L4vSRBYO
>>720
よし、明日から手当廃止な
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 07:36:11.87ID:nqnlBwOa
年収400で手取り約320
年収700で手取り約520
年収1000で手取り約720

年収で600違っても手取りは400変わるだけ

年収高い奴は確かに腹立つだろうな。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 07:39:15.28ID:bOF45wPq
外務チンパンジーは何も考えずに配達と営業声かけ頑張ってればそれでいい
交通事故起こしたらクビな
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 07:45:29.19ID:f5t8AkYi
>>727
ここの万年主任は
ヒラと同じ仕事以下で年収高いから
腹は立たないだろ
周りは腹が立つけど
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 08:25:38.20ID:rEztREuz
5213 匿名 2020/12/06(日) 22:10:12
何も考えずに子供を産んで経済的に苦しんでいる人達を見ると馬鹿だなぁと思う。三千万円の負債を背負えるだけの経済力が無いのに愛だの絆だの抽象的な言葉に騙されてポコポコ子供を産むとか馬鹿。
https://girlschannel.net/topics/3072614/105/
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 09:00:27.88ID:QrC+0BBv
一次免除3000人の衝撃
やばすぎるなこれ。
郵便コース 2021年度4月採用   
応募9049人
一次免除3301人(笑)

最終1800人合格予定(2000人ほどに水増し合格予定) 
  
外務はガチで2倍です。
新卒基幹職の倍率知ってますか?
全国で700人ですよここ最近。今年度はなし。
ここ数年50倍はありますよ。
万主はカスだけど昔の倍率知ってますか? 

    
 
    
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 09:07:48.21ID:QrC+0BBv
まっとうな試験じゃないですよ。
バイト入ってきてないんだからもう何年も落ちてる奴が
免除されてるんだから。
一般職が偉そうなこと言っても現実はこんなれべるです。   
Fランクの大学生が一流企業(基幹職)に入れないと嘆いてるのと同じです。   
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 09:23:40.93ID:rbVC5tIb
外務は誰でもできるて、知り合いの渉外のカスがほざいてたけど、渉外てなぜか上から目線だよね
てめえらの仲間が不正したおかげでこっちはいい迷惑だよ
挙げ句の果てに、見下してた郵便外務に転籍祭り
これが使えないのなんのってね他局含めて1人除いて、みんなゴミ扱いらしいですよ
1人だけ優秀な奴の事聞いたら、幹事局で外務のバイト経験ありみたいでした
誰でもできる…ね笑
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 09:54:52.42ID:ED5j1Ptq
年寄りを騙す詐欺行為は誰にでも出来ん事だから尊敬してあげろ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 10:04:39.21ID:0pVizAbc
>>734
なかなかいないよ
営業から全てにおいて時間内に全てこなせる人
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 10:59:45.78ID:xhsBu8ik
>>733
目先の数万数十万円の手当てのために目の前にいる相手に数百万の損害を平気で与えられる人ってすごいんだよ
上から目線になるのも当然だと思う
完全に壊れているんだから
振り込め詐欺犯と変わらない
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 11:06:44.66ID:VCY4fdV2
>>736
俺がいるよ。
だから出来ないはありえない。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 11:34:56.41ID:rbVC5tIb
>>738
すげえ!
まだ年賀始まってないし今のところ超勤0ってことだよね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 11:57:07.58ID:FBqEl2LW
>>736
それが基準なら誰にもできないけど現実にはそれができない外務が山ほど存在してるわけでしょ
それなら誰でもできるってことにならない?
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 12:07:11.32ID:0pVizAbc
>>740
ならない、誰にもできない
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 12:27:19.44ID:BdwRor6B
>>738
なんで新一なんてやってるの?
伝説の班長副班長レベルじゃん。
何かワケアリなの?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 13:07:41.47ID:WfrdAe8G
年賀なんだけどアホみたいにシェア率シェア率ってMTで毎日言ってるけど、普通に考えておかしいよな
「局の窓口に毎日お客さんが年賀を買いに来てる!携行販売を売ってない証拠だ!お前ら仕事舐めてんだろ!」
とか言ってるけど買いに来てくれてんだからそっちの方が良いに決まってる
例えば書留やゆうパックなら再配達依頼されるよりも取りに来てくれる方が無駄な人件費、ガソリン代がかからずに済んで助かる
それが年賀販売に関しては真逆に考えてるって事だからな
独占販売品なんだから絶対どこかで買うんだからさ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 14:29:45.68ID:LrblQ68P
小さい子どもいる家庭を周りがサポートすると当たり前の考えなんだが...
パンショク独特の基準か一部の職場全体の器量が狭いのかわからないけど、本人も基本給のみで割増の超勤代がないとか、時間内にいろいろ仕上げる努力あるのもわからんのか?やっすい扶養手当じゃ割に合わないぐらいだよ

子持ち家庭非難してるアホは自分が結婚して共働きで子ども小さくても毎日残業してろよ
あ、パンショク程度の収入じゃ誰も結婚できないか
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 14:43:11.39ID:zmQteQB/
集配の独身率は異常に高いから理解できるわけがないし、結婚できないと自覚してるから協力したいとも思わないんだろ
容姿が悪いだけじゃなくて、人間性のおかしな奴ばかりなのはここで働いていれば嫌と言うほど思い知るし
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 14:54:32.51ID:6Dy5AFEA
万年主任の独身率の高さ凄いね
班長、課長は既婚率高いけど
万主は変な人が多いから独身ばかり
なんだよな
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 15:00:19.11ID:5dC2tOHy
>>629
年齢は?
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 15:22:54.66ID:LrblQ68P
万主は金だけはあるから結婚しようと本気で思えばけっこうできる。それだけ婚活市場における経済力は重要
結婚しない道を選んでる主任はけっこういるよね
対してパンショクは結婚を求めててもできないから全然違うよね

学生バイトみたいな考えで、仕事の優先順位を異常に高く考えて勘違いしてるパンショク多いけど、結婚してる、子どもがいるってことは犯罪や退職のリスクが低くて社会的信用があるってことだからな

いくら会社がパワハラやモラハラの研修やっても理解せずに自分に都合良く解釈するんだから会社の癌だよ
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 16:27:37.24ID:F4iBGEXf
結婚しない道を選んでるとか言うだけは誰でも出来るぞ
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 16:36:17.43ID:BdwRor6B
恋愛した事ある?
カネあって正社員でも恋愛慣れしてない垢抜けない男だと、たいがいの女は普通に拒否るよ。
「カネさえあれば誰でもできる」的な発言は、恋愛経験ゼロなの暴露してるのと同じだから、やめた方がいいよ。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:14.62ID:4vJqqFw7
結婚したことある奴がいうならまだわかるが未婚の奴が言ってもなw
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 16:58:53.47ID:lKXnVw3e
>>749
昭和かよ?
結婚、扶養者がいるからってリスクが低い?
いまだと逆だぞ、横領とかは扶養者を抱えてる方が多い。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 17:23:30.25ID:eqEB6my4
郵便は女多いけど、相手にされない奴ばっかりの現実
仕事の話しかされない残念な感じ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 17:26:06.42ID:vfp5+K4w
とても社員スレとは思えねえ童貞クセェ僻みレスばっかだな。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 17:26:14.01ID:TwUG3YsX
正社員同士で結婚すると
片方は他局に異動になるからな
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:36.78ID:jOf60w40
お気に入りの女メイトおっかけて担務移動までした主任がセクハラで追い出される始末
その子は一般職の奴と付き合ってるよ
金だけじゃありませんよ
郵便内務
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 18:34:50.16ID:2xer0cD4
うちの局、行き遅れの30過ぎたBBAしか居ないんだけど…

若い女の子のゆうメイトでも入ってこないかなー
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 19:21:03.56ID:VCY4fdV2
主任でも年賀0とかいるし、バイトだから営業なんて一切しない。何か問題あるか?
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 19:42:18.91ID:FS3Zs6Un
明日からチラシ頼むぞ
チラシ
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 20:27:35.30ID:jGMTsbBo
30過ぎて他社の初任給と同じ人間と結婚しようなんてよっぽど世間知らずかドブスだろうな
少なくとも最悪相手が専業でも養える基幹と、相手の労働必須の新一般じゃ結婚してない理由が負け惜しみに聞こえる度合いは違うな

うちの職場にいる新一般の奇行で、スーパーの売れ残り半額パンとか料理もできないのに白米と焦げた鶏肉単品おかずで無理やり節約した昼飯持ってくる
社会人として恥を知れ
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 20:33:25.41ID:WfrdAe8G
【Sランク】主任を妬むスレ【取れないやつら】

っての誰か立ててくれよ
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 20:37:44.84ID:jXbOVWzy
>>770
まず考えが昭和で古臭い
そんなんだから平成の若い子に相手にされないんだよ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 20:47:30.47ID:kjlrohix
今、女が専業主婦やりたいなんて言ってる女は
金持ってる男でもお断りな時代でっせ
もうそういう時代じゃないよ
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 20:56:31.52ID:hOwUXlc/
期間雇用の時に看護師ひっかけて結婚したわ
まぁ今離婚しそうだけど笑
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:17:09.99ID:jGMTsbBo
とりあえず古臭いって言っておけばマウント取れると思ってるのかもしれんが持たざる者の遠吠えにしか聞こえないな
将来性もないうえに現状も底辺賃金じゃあ結婚も難しいし、貧困層の家庭に生まれてくる子どももかわいそうだから独り身でいたほうがいいな
あ、社宅利用できなくなった理由は新一般の独身はどうせ子供部屋おじさんだし、既婚者も相手のほうが捻出高いからどうせ使えないってことなんだな、納得
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:24:28.77ID:hOwUXlc/
文から僻みが滲み出てるやん 
それは収入とか将来性とか以前の問題だよ…
人間としての魅力のなさが現れてる
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:25:44.76ID:nRFvaar5
金持ってるのに結婚できない件と矛盾するんだけどなぁ
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:30:03.91ID:/8ozsIFv
専業主婦させられるだけが強みなの?
女がそれを求めてないのに?
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:33:27.73ID:7upwk/Dv
一般職で結婚出来る人って金以外の人間の魅力でカバーできてるんでしょ
基幹でできないなら問題外ってことだ
ぶっちゃけ正社員になった時期の違いで中身は変わんねえからなぁ
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 21:37:40.39ID:5KgfV9B0
真面目な質問なんだけど、いま外務やってるんだけど、局長に総務やらないかって言われてて総務興味持ってきたんだけど、給料ってどれくらい下がるの?
ほんとに基本給だけなの?
あと具体的に仕事の内容教えてください。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 22:02:04.92ID:rEztREuz
>>778
看護師と結婚してる奴って嫁からコロナ貰いそうだよな、
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 22:17:32.38ID:rOroxZ3S
>>786
そんなの総務に直接聞きなよ
局によって仕事内容や給料の違いはあるよ
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 22:31:16.80ID:FS3Zs6Un
さあー
明日からチラシ頼むぞ〜
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/13(日) 22:50:39.03ID:f5t8AkYi
つまりお金はある万年主任で独身は
容姿、性格に難があるクズってこと?
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 05:18:14.55ID:FmYcpwL0
わかって無いね。
今時の女がやりたくない事は家事ですよ。
休みが多くて家事が出来るマメな男がもてるのよ。
家政婦雇えるくらいの収入が有るなら別だけどね。
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 06:10:43.66ID:DtiNrNdV
万主に結婚は無理って事だよな
仕事ですらマメに出来て無いもんな
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 06:21:31.04ID:62N3sP7H
と、社宅も貸してもらえない正社員(仮)がほざいておりますwwwww
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 06:41:25.74ID:7dcJR4GA
罪を憎んで人を憎まず
万主を憎んでチンパンを憎まず
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 06:52:30.45ID:59TfEPJz
基幹はそもそもこんなスレわざわざ見に来ない
新一般を敵視してるのは大抵新一般になれない期間雇用の成りすまし
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 06:58:00.28ID:IDTGC1Ia
むしろ万年主任に社宅必要ある?
年齢制限あるし、家族居ないやん?
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 07:05:05.83ID:62N3sP7H
チンパンは自分がかわいくてしょうがない自愛性障害ばかりだから

チンパンが社宅に住めないのおかしい!万主には社宅貸出させる必要ない!

って言うんだけど、
使い捨ての兵隊に住まいの提供?冗談じゃねーよw
と会社が判断してるんだよねwww

チンパン目線の理屈が通ってないことを理解しようね^^
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 07:05:37.69ID:i6RrkUnI
妻子アリの万主こそ真の勝ち組?
結婚できない人格破綻者の万主とバカにできない強者
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 07:07:55.44ID:i6RrkUnI
人事異動で来た万主を陰湿なイジメで退職に追い込んだれ
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 08:54:37.41ID:tZiNU7hi
辞めさせようとする目的で、ど田舎の僻地へ跳ばされた万主が、「これで長生きできます」と、嬉嬉としながらの仕事をしている例もある。
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 09:20:14.89ID:tZiNU7hi
左派系組合が起こした裁判のせいで、待遇が悪化した。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 12:56:41.15ID:++oq8TK4
つーか一般職の住宅手当はなんで無くなったの?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 13:19:24.71ID:uJQTeU0n
転居を伴う異動が無いからという理由です。実質基幹職も部長ぐらいからじゃないとないけどな!
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 13:50:52.25ID:I9pP0YNM
住宅手当無しなら社宅は入居可にして欲しかったよね
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:14.54ID:KmsTKmZg
最近さ一般職をいじる輩が湧いてるけど、こいつらはなんだと思う?
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:14:00.48ID:KmsTKmZg
>>798
↑こいつとか
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:26:31.65ID:90WJOxPH
登用試験1次で落ちて2次受けた奴への妬みから一般職サゲをしているアルバイトだろう
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:28:57.44ID:XnfdHP9T
ボーナスは満額出たんか?


>>810
俺新卒地域基幹だが、同期を見ていると地域基幹に比べて一般職のほうが変なヤツが多いからしゃーない
ルックスもコミュ力も最悪なヤツばかり
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:03.06ID:tPrd9QKA
俺新卒期間だがの間違いだろ
というかボーナスがどうたら言ってる時点で部外者の可能性も高いな
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:34:52.80ID:XnfdHP9T
>>814
もう既に退職したんで
だからある意味部外者だねw
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:47:19.55ID:tPrd9QKA
辞めた会社のスレ、しかも本スレじゃなくこんな底辺社員のスレを見に来るなんてよっぽど未練があるんだねw
戻りたくてしょうがないど戻れるとしても期間雇用から新一般職にしかなれず新一般職の待遇を見てみたらあまりの酷さに毒を吐きたくなったんだな
まぁなんだ頑張れよ
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 14:49:02.48ID:XnfdHP9T
>>816
いや、外務では絶対戻りたくない
ただ、ボーナスが満額出たなら優良企業だと思う
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 17:51:16.46ID:dkD4k+mW
>>813
確かに笑
ルックスもコミュも新卒基幹のが全然マシだよね


仕事は新卒新一はんの
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 17:52:53.66ID:dkD4k+mW
>>818
ミスった
仕事は新卒新一のができるけどね
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 18:13:33.37ID:xiJirx1c
>>818
当然といえば当然だよね
地域基幹は倍率高いし内定も余分に出していないだろうし
地域基幹→高卒一般と採用して、その穴埋めとして採用されるのが大卒一般だもんねwww
仕事もどうかなぁ
営業は地域基幹のほうが出来るし、ウチの支部は超勤にルーズで営業にシビアで、
配達が速い=仕事が出来るではなく営業成績がいい=仕事が出来るだから、
大卒一般のほうが仕事が出来るイメージは無いなぁ
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 18:30:24.27ID:cDuR62ET
営業なんて長く同じ地域にいるほうが有利に決まってるからな
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 18:37:32.94ID:62N3sP7H
仕事は一般のほうができるってwww
一般は基幹と違って指導育成と上位役職の補佐が職責になくて自分のことだけやってりゃいいのに何様だよ?
一般目線で日常業務だけ考えたら専門にやってる人間のほうができてないとまずいだろ
おまえらが携わってない仕事が何かもわからないのに総合的に自分が上位であるように勘違い、さらに都合の悪いことは見ないふり

まさに自愛性障害www
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 18:56:51.23ID:dkD4k+mW
>>822
君の言ってる、基幹がするべき仕事を
仕事のできる新一般は自然とやってる
要領良い奴は仕事早くて、ゆとりができるから補佐や新人育成も自然とやってる

君みたいな優秀な人にはここまで細かく言わなくても理解できると思ったよ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 18:59:51.74ID:SjKF7u3S
こうゆう事言うのはいけないけど

高卒の新卒新一はお馬鹿で活発な性格が多いから外務やらせたらポテンシャル高いね
大卒の新卒基幹とかは陰キャ率高くて、外務ザコいね
コミュとれないし、やりづらい
2ちゃんとかでストレス発散するの多そう笑
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:00:41.99ID:7dcJR4GA
郵便外務チンパンジーは何も考えずに配達と営業声かけしとけばオールオッケーよ
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:03:30.35ID:PiFqGjUI
>>825
それはわかる!
高卒の子は明るくて素直で体力もあり、部活をやっていた子も多いから年上に可愛がられる術を持ってる子が多いね
大卒でもFランとか大東亜帝国やニッコマのヤツのほうが体育会系とかイケメン多いし
一番ゴミなのがmarchのチー牛な
顔もキモいしコミュ力も低い
この仕事で学力なんて要らないからmarchのチー牛なんてマジでゴミ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:03:36.61ID:Nc+8ooPT
>>824
賃金統一とか本気で思ってるの?ww
おめでたい脳でなによりだね

勤続年数を貢献度合として給与形態決めてる会社がベテランのモチベ下げて何の信用もない中途やバイト上がりを優遇する根拠がないだろwww

会社と組合が定期的にやってる夢見させるためのパフォーマンスなのに本気で信じちゃってるのか
長年いる人間は絶対にそんなこと起きないってわかってるからw
自分たちの待遇下がるのに必死に反対する意見が出てないのが証拠
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:05:53.52ID:PiFqGjUI
で、ボーナスは満額出たのか?
大学の後輩が日本郵便の地域基幹郵便コースに入りたいって言ってるから教えてあげないといけないんだが
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:09:15.83ID:dkD4k+mW
>>829
後輩は大学4年?
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:11:55.67ID:PiFqGjUI
>>830
3年生で22卒
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:15:03.03ID:SjKF7u3S
>>831
次も新卒とらないと思うけど
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:34.39ID:Nc+8ooPT
>>824
いるんだよなぁこういう勘違いが...
キミたちは将来的に上位役職への登用がないって条件で働いてるんでしょ。余計なことしなくていいんだよ。指導教育はその職責を与えられた立場の人間がやるんだから有望な人間の仕事を奪ってるだけ。
補佐をしたからってそこを目指す存在じゃないんだから、ゆとりがあるなら自分の仕事を今以上に磨いてればいい。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:22:23.43ID:SjKF7u3S
>>833
お前のその考えこそ、社会人として逸脱してるね

班というチームで働いてる以上、共助共援するのは当たり前、立場とか関係ねえから笑

お前みたいな考えの奴は一生ヒラだな笑
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:28:57.38ID:NDY8lpZ6
>>833
Bからでも登用試験受けられるようになったんだから頑張れよ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:32:25.16ID:SjKF7u3S
>>836
なんだ笑
ヒラどころか、新一般すらなれてなかったのか笑
申し訳なかったです
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:39.81ID:q4mj4+Vy
>>836
えええ、今Bランクから受けられるの?それは知らなかった
受けられるのはB有りから?
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:45:06.77ID:D+H53sWS
>>832
それなら一般職郵便コースにするんじゃね(適当)
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:49:31.71ID:XyoYOQiW
>>836
Bランクから受けられるなら、早い人ならゆうメイト始めて2年くらいで正社員になれちゃうじゃん

自分より長いことバイトやってる先輩を追い越しちゃうパターンとかありそう
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:55:18.09ID:Nc+8ooPT
末端組織の更に最末端社員の判断で組織が決めた規律を勝手に曲げて判断することがいいと思ってるんだったら勝手に勘違いして基幹ごっこやってろ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 19:58:18.14ID:dkD4k+mW
>>841
お疲れ
もう来なくていいよ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:14:52.59ID:kZiIzjCJ
うちの局の万年主任たちは「自分のことだけやって帰りたい」っていう理由でずっと主任でいるのが全員なんだが
指導育成とか役職の補佐とか何の話?わからないことを聞かれて答えて教えるのは先輩なら当たり前のことだし
何をしてるのが「役職の補佐」なの?
別にどっちが仕事できるとかそこはどうでもいいけど当の主任たちは↑のようなことなんてまったく頭にないぞ
「我々は平社員なんだから面倒なことはしたくない」が口癖なんだが
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:32:54.93ID:he4QtVTC
仕事が同じだから万年主任の無能さが
浮き彫りになるだけなんだよな
指導っていつも班長にされてるのは見るけどw
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:35:42.90ID:NDY8lpZ6
>>838
>>840
もう3年くらい前から勤続2年以上Bランクで受けられるぞ
実際受かってるやつもうちの局にいるし
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:39:23.55ID:72zRW0ZQ
>>841
組合が新一般職を全員地域基幹にするか主任以下との業務に明確な差をつけるか主任以下と待遇を統一するかしろって会社に突きつけたときに主任以下との業務に明確な差を付けることは困難って回答してるんだけど
つまり会社は主任と新一般職は同じ仕事してるって見てるんだよ
末端の末端のお前がなんと言おうとこれが正式な会社の答え
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:48:14.65ID:JT2KW5QM
最近は1次免除とかやってるよな
なんだかんだ上に気に入られた上で2次通るかだけど
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:56:06.74ID:dkD4k+mW
>>848
上に気に入られたら受かるのか
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 20:59:46.19ID:Q8znZl3c
>>821
逆に嫌われたら絶対に買って貰えなくなるリスクもある。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:28.10ID:62N3sP7H
御用組合の交渉情報鵜呑みにしてめでたいな^^
組合費集めるために耳障り良いこと言うけど最後は会社の意向通りにしかならないからな
会社が正式発表する日をいつまでも夢に見てろよw

主任以下同様の待遇にするために一度撤廃した社宅利用をまた利用できるようにするか、基幹の社宅利用廃止、そんなことが本当にできると思ってんのぉ〜?www
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:13.58ID:Q8znZl3c
>>807
ほとんどの万年主任が班異動すら行われていない事実を裁判で叩きつければ、住宅手当取り返せんじゃね?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:19.36ID:dkD4k+mW
>>851
煽るわりに…君は無知だね笑
社宅利用再開?廃止?
なーんも知らないじゃん

新一般を叩きたいんだろうけど、無能ぶり晒すだけで恥ずかしいから、やめる事を推奨します笑笑
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 21:47:10.97ID:19VZUDCJ
>>850
嫌われる理由なんかちゃんと仕事してりゃないけどね
メイン配達区は3年でカスタマー150超えたし
休みや混合、他区配達の日に他の配達員がいい加減な配達で郵便事故多発されたらどうしようもないが
区内カスタマーで15000枚超えてるからほとんど営業せんでも何も言われる事ないから配達に集中できる
ここまで来るのがきつかったがもう年賀はヌルゲーだわ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 22:02:53.01ID:DtiNrNdV
万年主任は会社の癌だからなぁ
何であいつらあんなに仕事出来ねーんだよ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 22:47:29.39ID:xBI9OdfF
ここにいるのは単マネ所属ばっかりみたいだけど、窓口局だと真逆。

確かに単マネでは仕事ができずに使えない主任のおっさんが沢山いるだろうけど、窓口局は狭いコミュニティで表立ってサボったりする人間が少ないし、女性の割合も高くて育児中で昇職を望まないベテラン女性主任(万年主任)が軸になってるケースが多い。正直主任がいないと回らないのが実状。
中途か期間雇用からの新一般は30代以上だと覚えが悪く、営業でのしあがろうにも積極的な営業は禁止されてるから、S評価も業務をしっかり覚えた2、3年目の新卒一般ばかり。

貯保の業務運行で評価されるから主任は高評価だし、一般にはできない出納事務や制度改正の業研開催もしてる。部会でリーダーやってる主任もいるぐらいだし、この状況で同じ仕事をしてると判断されて当人はもちろん、特定局長会が黙ってるわけがない。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/14(月) 23:50:50.58ID:cMmLrPak
いや主任なんだから本来それが当たり前なんだよなぁ
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 06:22:05.32ID:QnFshI29
確かにエリマネだとここで言われてるような窓際族みたいな主任ってほとんどいないんだよなぁ。
正社員になると貯金と保険がメインになるからつまずく新一般が多くて問題視されてるケースのほうが圧倒的に多い。

新卒以外は郵便専担社員のみにしたほうがよさそうだな。脳が硬くなる30歳以上に新規で金融業務は無理。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 07:37:32.07ID:SJe7YmSd
脳筋チンパンに金融とか無理っしょwww
やっぱり高卒、バイト上がり、ドロップアウターには肉体労働と精神論で営業させておくのが一番
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 07:52:38.43ID:wBEr9RIH
外務チンパン人は難しいことを考えるのは本社支社の上の連中に任せて何も考えずにひたすら配達と営業声かけしてればそれでいいのだ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 11:51:51.59ID:/6oX648T
金融ってあの詐欺師たちのこと?
客を騙して契約とか懲戒じゃなくて
詐欺なんだから逮捕しろよな
かんぽじゃなくて投信の方もきっちり調べろよ
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 12:18:15.97ID:7gRAtc8+
旧事業と旧局会社で事情が違うようですね。
自分の見たところ、旧局会社は登用試験の競争率低すぎ。

昨年度のデータだと窓口コースの登用試験は、1236人出願して、2次受験者が1057人、最終合格者が597人。
倍率が2倍くらいしかない。1次の筆記落ちがたったの169人。1次なんか事実上誰でも通るんじゃないの。
800人募集で597人合格ということは、定員割れになっているので、最低ラインに達していない人が多いんでしょう。
郵便コースだと毎年競争率4倍くらい。今年はおそらく競争率5倍くらいになる。内務だけだともっと高い。
貯金、保険と専門能力がいることを考慮すると、窓口コースの登用試験の選考が緩すぎるのだと思います。

旧事業では、一般職登用者の業務能力が低いという印象は全くない。むしろ万年主任などより仕事が出来る人が多い。
組合の会議などでは、一般職の処遇に関する批判が多いんだけど、これは組合に旧事業出身者が多いからだと思う。
旧局会社の人、組合の討議にも全然出てこないので、エリマネの実情なども全然見えてこない。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 12:20:44.32ID:7gRAtc8+
エリマネでは勤務時間外に研修やってるとか、トイレが男女別になってないとか、
未だに和式でウォシュレットもないとか、トイレ掃除を社員がやっているとか、
局長が局舎内で喫煙しているとか、本当かどうか知らないが、単マネでは考えられない。
研修は当然勤務時間内、トイレは当然男女別、数年前の改修で洋式、ウォシュレット付き、
トイレ掃除は外部の業者、喫煙は当然屋外の喫煙所だけだから。

あと、コース別制度で地域基幹職は将来役職者や管理者を目指すコースとされている以上、
育児や介護は役職昇進を拒む理由にはならないと思いますよ。
窓口なら当然窓口営業部長やエリマネ局長を目指すべきで、昇進しない、できないのなら一般職に降りるべき。
まあ、あまりにも昇進をしない万年主任が多いので、「主任以下給与体系統一」の話が出ているのだと思うけど。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:56.29ID:SJe7YmSd
>>866
>>867
くだらな
社員数が違うし、研修会場として使われることあるんだから単マネの設備整えるのなんか当然だし、建物と社員の質に因果をつけようとする思考がチンパン
汚ねぇ単マネもあるしビル内でキレイなエリマネもあるし、固定観念強すぎ

そもそもこの会社の収益の7割が貯金保険事業からなのに旧事業に力があるとかwww
組合の提案なんか定期的に出てきて局長会の意向に沿わないものはポシャッてんのになんでそんな夢見てんの?ww

配達チンパンはおとなしく配達だけやってろ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 12:57:15.01ID:5LYSZmVo
何にも考えずに目の前にある仕事に取り組んでいればいいだけなのに余計なことを考えてヤル気をなくす大卒チンパン君
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 13:47:37.39ID:aA7N4v9I
>>868
この子みたいな配達じゃない奴もこのスレくるんだな

脳筋の配達バカが多いかと思ったけど、そうでもないんだな笑
それどころか一番吠えてるよw
実際に会ったら、根暗でおとなしそうだけど笑笑
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 14:10:50.78ID:fQkUZsFU
大卒で新一般職のような地域限定正社員は無いだろう
もったいない
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 16:50:50.25ID:q6eQchJi
>>859
これは本当にそう。
単マネ局の万年主任なんて、障○者レベルの人間も多い。
0874〒154-0004
垢版 |
2020/12/15(火) 16:56:42.09ID:TpH2vtga
障○者レベルなのか?
レベルと言うよりも障○者そのものの障○者はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 17:28:05.99ID:IsnT83Wi
>>853
無理だね
なぜならば夏期休暇冬期休暇の、ゆうメイトが起こした裁判によって、実際に何か変わったか?

判決が出てもゆうメイトはアソシエイトが1日ずつという現実は何も変わってない

マジで裁判なんか判決が出ても何にも変わらないのが現実だよ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 17:44:04.93ID:+nfQZxKb
集配チンパンは手当でまだマシな給料もらってる
内務や窓口チンパンは...w
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 17:50:17.60ID:xVygxCBW
>>876
内務は深夜勤の手当てが大きいし、
計画なら計画手当てが出るから外務とそんなに変わらないよ
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 18:11:02.94ID:DZ7WscEx
>>875
そう、さすがに裁判で判決が出れば何かが変わるのかとも思ってたが、結局は何にも変化は無かったよな

良かったよ、一般職をゆうメイトに合わせて格差是正とかにならなくて
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 01:53:37.98ID:+ifUBNmR
しこ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 01:53:50.42ID:+ifUBNmR
はやく働きたい
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:19:13.96ID:wQnDGd87
ボク、外務チンパンジー
今日もひたすら配達と年賀の声かけ営業がんばるぞい
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:40:30.94ID:sP3o7hMR
僕深夜ゆうメイトォ
挨拶も出来ないけど頑張るぞ
副部長見ててねー
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:47:30.12ID:kLgOGmHW
ぶっちゃけこの倍率と待遇だと
適正だと思うよ。
まともに就活したことあるやつならわかるけど
2倍とか3倍のレベルで大企業には入れることが異常。
ハロワだっていい求人には1名募集に30人とか群がるし。

 
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:44:40.34ID:+ifUBNmR
しこ
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:44:51.95ID:+ifUBNmR
きちい
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 12:00:07.54ID:KU9jPcVU
>>885
地域基幹郵便コースの採用倍率は19倍だったらしいで
ちな2015卒
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 12:17:34.37ID:vjETe9K1
>>890
知らんけど10倍くらいじゃね?
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 12:28:12.12ID:HAmgj2uT
金融渉外も金融窓口も会社からの給料の上下とか正直どうでもいい。営業再開すれば手当だけで基本給ぐらい稼げるし、職場は自分の資産運用益と配当金のために情報収集する場所でしかない。
無駄に残業もしないし土日祝はゆっくり休むよ。
ある程度資産貯まってくれば運用益と配当金だけで生活して給料は全額老後の積立に回す。
郵便業務はユニバーサルサービスおつかれさまぐらいにしか思ってない。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 15:11:54.84ID:YmHjKinu
お前ら安心しろ。
お前らは勝ち組でもなく、負け組でもない
真ん中よりチョイ下の組だから。
死にはしない。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 15:53:27.51ID:yQDzfPam
>>892
ここ10年の相場は、誰だって資産運用して運用益が出せたボーナス相場だった。でもこの先は日本株はおろか米国株でも楽観視は出来ないよ。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 17:32:05.26ID:Fsji0IN5
このまま65歳まで今とおんなじような日々を送る事になるんだよな…

なんかもう限界かも…
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 17:43:05.54ID:Zxkcvvh/
ゆうメイトの頃のが楽しかったかもなぁ

今からでも月給制ゆうメイトに戻してもらいたいなぁ
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 17:53:29.38ID:Ia2HhHSK
一般職は今ではかなりの人気で、倍率も高くなってるよ

なりたくてもなれない奴が大勢いる
試験に受からない奴が大勢いるんだから、少しはなれた事に感謝した方がいい
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 18:24:26.31ID:MirWZ1kq
>>898
今ではなりたくてもなれない、試験に受からない奴が大勢居るんだよ

それに今現在、一般職の奴がどれだけ居ると思う?
つまり、それだけの人数の人間が一般職になりたい一般職をやっていたいと思ってるという証拠だね

みんな一般職になれて喜んでるんだよ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 18:59:10.43ID:wQnDGd87
ボク、外務チンパンジー
今日も寒かったけど配達と年賀の声かけ営業がんばったのでほんのり充実感
年賀は売れなくて残念だったけどね
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:04:18.82ID:0r2o8Coj
ゴミ待遇でもグループで年間1万数千人が登用試験を受験するんだから、やっぱりメイトのままより社員の方がいいんだよね。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:08:18.95ID:32+Q6Ekx
夕起子
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:18:04.47ID:8d8txlNT
>>895
俺も限界になったからうつ病の診断書出して
半年休んでから復帰したよ

仕事辞めるなら休めるだけ休んでから辞めたほうが良い
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:20:00.04ID:8d8txlNT
精神疾患者にとってこんな良い会社は無いよ
休んでも金貰えるし解雇にならない

昇進はとっくに諦めてる
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:38:03.89ID:iu9KxgZO
☓一般職になりたい
○基幹になりたいから仕方無く
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:50:22.77ID:q6pyA1Lm
正社員という名に飛び込んだだけで実際は正社員でもなんでもない
ただ会社にいいように使われているだけ、実際周囲の地域基幹職は社員だと思ってない
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 20:26:36.41ID:SChUR8sb
新一般職はまぎれもない正社員
ゆうメイトは来年秋の土曜休配で1万人のリストラが待ってる
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 20:29:52.08ID:aPpf3UvE
再来年から主任以上は全員2年以内に転居ありの転勤が決定だってさ

んで、一般職はそのままだと、いいんだか悪いんだか
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 20:44:57.62ID:BFZU9vmc
まあ、当然だわな。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 20:48:23.17ID:uhBN7bZk
>>909
全員が転居ありの転勤wwww
東京支社勤務だったら全員支社間異動だなwww
秒でわかる嘘乙ww
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 20:53:28.56ID:cb8Rb4QV
>>909
よく平気で嘘つけるね

そんなんだから、君はその程度なんだよ
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:05:22.72ID:uhBN7bZk
こんな嘘ついて気を紛らわすことしかできない奴らが有能揃いとか誰が信じるんだよwww
パンショクどもはいつまでもここで有能オナニーしててくれww
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:08:26.76ID:glYGEQ0C
既に自分の客になってる人を除いてた場合の話だけど、
対面配達の時に毎回ガチで声かけして年賀どのぐらい売れる?
都会田舎地域によって全然違うとは思うんだが気になってな
うちは都会と田舎の中間ぐらいの場所だけど週に1人捕まるかどうかぐらい
課長はちゃんと声かけすれば10人に1人は売れるとか言ってるが全然無理だわ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:24:36.60ID:iu9KxgZO
声掛ける相手によるだろ
体感的に初対面で
その場で買ってくれるのって
女の人、中年からババァだから
それ以外には声掛けないな
あとは年賀前にどれだけ地域の客に
顔を売れるかだから声掛け前に
勝負は決まってるとも言えるけど
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:24:50.72ID:aPpf3UvE
万主が入れ食いでワロタ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:10:46.95ID:u0C7QJ5l
一年目はほぼ区固定だったからもう声かけるとこねえわってくらいやっても1500枚とかだった
1万枚とか売ってる人たちってすごいね(棒読み)
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:56:04.20ID:zHYEnHSG
>>905
でも病休、休職制度改悪されて給与減ったり復帰できなかったら退職になるよね
まあ普通は周りに迷惑かけないように辞めていくけど
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:59:13.03ID:/aAiZadc
万主はクズで仕事しない、一般は有能

言うのは勝手だけどさ、現実は主任のほうが給料もらってるんだから一般が主任の分まで稼いであげてるって図式になるの気づいてる?
金銭的なことはもちろんのこと当人たちもそんなこと思ってないから労いの言葉すらないわけだけど、変わらない現実に文句だけ言ってて虚しくならないのかめっちゃ疑問
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 23:06:03.77ID:H6U8W0uK
そもそも有能な奴が万年パンイチなんかやってるわけないだろ。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 00:21:53.07ID:LCDl0CqI
マジレスすると、今年社労士合格。来年年金コンサルタントになるらしい。。来年地域にするとの確約支社からもらった。内村は保険から資格に変化したと実感した。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 01:20:06.03ID:yoHtIDPZ
しこしこ
0924ちんこ
垢版 |
2020/12/17(木) 01:20:18.65ID:yoHtIDPZ
まんこ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 01:20:38.29ID:yoHtIDPZ
とにかく(笑)(笑)いろいろとあり(*_*)つかれるわ
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 02:22:49.40ID:EHfBnafm
>>914
対面配達が頻繁にある家はほぼ売れない
事ある毎にカモ、年賀、カタログ押し売りされて嫌気がさしてるか過去の担当員の顧客になってる確立が高い
普段から営業する事を意識して客が嫌がらない配達してる事が前提だが時期、時間帯、話法を考えてローラー掛ければ10軒に1軒以上はいける
対面配達時の成功率は3〜40軒に1軒とかかな
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 06:14:53.77ID:PYutPra8
まぁまぁ、妄想のなかでぐらいは活躍させてやろうや。大学入ったばかりの学生がバイトやり始めて「社員のくせに使えねーwww」ってイキってる光景と同じだから。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 06:25:46.41ID:QNKWGLZ+
ボク、外務チンパンジー
今日も寒いけど配達と年賀声かけ営業がんばるぞい
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 09:07:59.85ID:7rA5kQgJ
まあ新一般自体半分バイトだからな
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 09:36:49.55ID:Ng5gfvb3
そんなチンパンにすらなれない試験落ちまくりの外務めいと君の嫉妬が心地よいw
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 11:38:15.77ID:o/xFcDyA
会社の方針やら一般と基幹の待遇やら語ってる期間雇用ってAV女優に詳しい童貞みたいなもんだからな
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 13:23:14.88ID:SaS5p0oK
>>922
社労士とったのに、ここにしがみつくのか笑
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 16:39:09.93ID:lhBRgTlc
>>935
ワロタ
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 16:39:55.71ID:HFobvE0B
バイトの待遇ばっか上がるのに俺らの待遇は来年上がるの?
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 16:40:20.73ID:HFobvE0B
バイトの待遇ばっか上がるのに俺らの待遇は来年上がるの?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:48.13ID:D+1UVqMA
平野
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:03:14.03ID:6JX9/2pP
来年入るんやがボーナスは満額出たのか?
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:04:36.88ID:4uyR9Fnx
>>939
バイトの待遇なんか何にも変わってないじゃん
裁判の判決が出ても何も変わらないんだぞ

さすがに裁判の判決が出れば何か変わるかとも思ったが、なんにも変わらないのには笑った
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:12:54.31ID:pZch7jRh
>>941
来年入るやつもいれば、後輩が入りたい奴もいて

偶然にも2人とも同じような文章でボーナス満額かどうか聞いてくるな
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:51.98ID:XlGm2yjP
裁判の判決が出ても何も変わらないんだから、一般職だって何にも変わらない
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:21:00.70ID:E9GVZBPb
>>943
いいから答えろや肉体労働者
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:47:07.94ID:SaS5p0oK
>>945
支給対象じゃないなら
知らなくても良いと思う
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:59:36.31ID:E9GVZBPb
>>946
お前の顔と採用区分のほうが面白いと思うけど
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:03:21.03ID:E9GVZBPb
>>947
知的好奇心って知ってる?
肉体労働者のお前には無さそうだけど
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:11:14.21ID:Sf5bybT9
まぁそうケンカするなよ
教えて君しても教えてもらえるわけないだろ
教えて欲しければ聞き方を考えるんだな

ちなみに今年のボーナスは前年度の6割だったよ
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:13:36.44ID:SaS5p0oK
>>949
そこまで言われたら、教えるよ
満額出なかったよ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:17:17.18ID:E9GVZBPb
>>952
ありがとう!
>>953
昨年と同額なら満額
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:17:54.09ID:E9GVZBPb
>>950
学歴はあるけど?
>>951
ありがとう!
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:31:07.76ID:QOCQYiC7
ここで適当答えたら信じそうだよなwwwww
調べればわかるものを…
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:41.85ID:E9GVZBPb
>>956
被害を被るのは俺じゃなくて後輩なんだけどなぁ
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:42:21.64ID:X/fgp3nA
ハイハイわかったわかったー
お前の信用もなくなるけどね
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:44:35.37ID:E9GVZBPb
地域基幹の同期にLINEで聞くわ
やっぱチンパンって性格ひねくれた奴多いね!w
アソシエイトやゆうメイトと目糞鼻糞の人格してるわw
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:50:14.03ID:96vUDJ+G
おれは窓口万年課長代理だけど他局のバイトから上がってきた新一般クンは優秀な駒だぞ〜
入ってきた初日から自己紹介で自分は地域基幹を目指します!!とか言って全員ドン引き
何でも経験積まないと基幹になれないと伝えたらめんどくさくて身にならない仕事も前向きにがんばってくれてる

CSが粗削りだし周りとそりが合わないから永久にS評価にならないけど本人は毎日やる気マンマンで出勤してくるからおもしろくて仕方ない

退職間近の緩い局長のもと、そいつ以外は毎日ぬるま湯生活してるのに温度差に気が付かない
誰ひとり年賀の声かけすらしないのにひとりで奮闘してらっしゃるww
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:51:55.93ID:pZch7jRh
>>957
来年入るんじゃないの?
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:52:47.39ID:pZch7jRh
>>957
さっき来年入るいうてましたよね
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:54:11.21ID:E9GVZBPb
>>962
高卒のお前のほうがバカだろ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:55:28.49ID:E9GVZBPb
>>961
俺が日本郵便に入るとは一言も言ってないけど?w
読解力低すぎない?w
さすが高卒wwwwww
>>963
外務のハゲイライラで草
>>964
頭悪そう
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:55:56.90ID:SaS5p0oK
>>960
こうゆう考えのやつが役職な訳ないと思うけど、かわいそうだから釣られるよ

頑張ってる奴を蔑むような、てめえみたいな考えは社会人としてどころか、人して終わってるわ
低学歴のチンパン以下だわ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:57:16.64ID:pZch7jRh
>>966
確かに、後輩が来年入るって事ね!
納得!
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:58:38.49ID:E9GVZBPb
>>968
お、理解力がある奴だな
キミは来年度から主任代理にしてあげよう!
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:59:44.01ID:L7cSYvRT
これわざと間違って書いてんだろ?
つまんねえ釣りだな
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:01:56.07ID:pZch7jRh
>>969
後輩て事は、同じ大学とかか
後輩エリート?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:04:15.08ID:E9GVZBPb
>>971
大学は別で同じ趣味だぞ
俺よりは高偏差値だな
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:05:53.49ID:pZch7jRh
>>972
偏差値高いのか
郵便外務はもったないな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:06:14.26ID:E9GVZBPb
>>974
たっか!
今年の一般職郵便コースは何倍だったんだろうな
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:08:04.95ID:SaS5p0oK
>>974
大卒だけになった記念すべき初年度か
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:11:14.20ID:E9GVZBPb
>>975
それな
公務員になりたいらしいから最初は市役所職員を勧めたが郵便配達しか受からなかったみたい
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:12:51.17ID:SaS5p0oK
>>979
もったいな!
一般職か!
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:14:21.73ID:r8VX/ban
ホントそのうち主任代理なる新役職出来そうな
気がするよ。。
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:18:31.81ID:E9GVZBPb
>>980
らしいで
地域基幹が良かったみたいだけど今年は一般職しか募集無かったからね
ちなみに同期にも後輩と同じ大学で一般職のチー牛居るわw
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:19:02.76ID:E9GVZBPb
>>981
役職手当付ける代わりに超勤手当無しだな!w
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:52.22ID:pZch7jRh
>>982
同期て研修同じとか?
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:37.20ID:E9GVZBPb
>>984
そう
同じクラス
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:27:29.61ID:pZch7jRh
>>985
なんだ!
君も一般職か!
仲間じゃないか!
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:30:47.84ID:E9GVZBPb
>>986
いや、ウチの支社の俺の代は一般職と地域基幹混合で研修だったで
高卒の脳筋が国立大卒のチー牛をイジってたわwww
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:33:21.01ID:pZch7jRh
>>987
今、主任あたりになってる?
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:33:52.07ID:E9GVZBPb
>>988
なってるな
来年班長じゃないかな?
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:34:48.64ID:pZch7jRh
>>989
自分は?
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:36:02.86ID:E9GVZBPb
>>990
ナイショw
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 21:36:36.41ID:XgokcRnC
つうかさ
基幹職場だろうが一般職だろうが何ヶ月文化は同じなんだがw
なんなんだこの意味不明な流れは
期間雇用も含めて全部掲示されてるだろが
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:40:45.78ID:QNKWGLZ+
ボク、外務チンパンジー
今日は書留のとき地道に声かけしてたら年賀10枚売れて嬉しかったよ
明日もまたがんばろう
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:58:05.83ID:T12DCp90
一般職になったとたんにやる気なくなる奴が多すぎるんだが…(笑)
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:17.63ID:yoHtIDPZ
しこしこいん
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:37.04ID:yoHtIDPZ
まじで精神的につかれつわ
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:46.09ID:yoHtIDPZ
しこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 5時間 34分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。