X



郵便局は転職者ばかりだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 00:07:52.78ID:CbT1Bqum
お前らの局も半分以上が転職組だろ
ブラックからの転職もいるし
社会のセーフティネットだな
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 01:20:15.65ID:w1ZslcCC
ユニバーサルスタジオジャパンの近所にある新大阪郵便局が炎上してるぞ!
10年前から同僚の職員達を洗脳してる奴が居るらしい(T_T)
気晴らしに見に行ってこいや!!
くれぐれもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロードだけはするなよ(>_<)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597601811/l50
0005〒554-0024
垢版 |
2020/12/21(月) 15:51:06.19ID:Nsor+gZH
10年前はいなかった爺さんはファミリーマート安治川口駅西店(http://imgur.com/UyAYCtL.jpg)のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【死亡】内務ゆうメイトの愚痴スレ134【新大阪】 」というスレに書いてある。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 16:56:29.37ID:4xXzQu5o
窓口営業部だが新卒しか入ってこないぞ
集配やらは流れ流れて郵便配達のバイトに転がり込んで試験受けて一般職てパターン多そうだが
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:28:31.26ID:S8yXtuiK
若いやつがいない局の渉外(6人)だけど言われてみれば俺以外皆転職者
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/27(土) 11:35:41.24ID:um7nDVeL
他でダメだからここ来てるんだよ。、自分もだけど。中卒やら高学歴なのにこんなとこに仕事してるのとかパワハラする御仁やら、自分は仕事できると勘違いしてる人やら、やたら生真面目な人やら本当世間じゃ駄目なのばかり集めてるからこんなんだよ。今日も元気に郵便体操やらふみの日に感謝の唱和やら御用組合の絆新聞やら小学生だよ。世間のひとも哀れみで見てくれてるよ。こんなとこしか転職できない己こそ終わってるよ。課長代理とか小学生の仕事の課長代理だよ(笑)
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/27(土) 13:03:28.64ID:0zw4KqsF
>>10
なかなか殊勝な自己紹介じゃん(笑)
だけど民間他社だって同じようなもんだよ。その会社の板みれば
お前みたいなネガティブ根性に漬かり切った書き込みばっかりだよ(笑)

何だかんだ文句垂れても郵政様様だからね。
特に地方行くと「郵政」の肩書きは想像以上に大きい。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/27(土) 20:37:07.42ID:um7nDVeL
>>11
失礼な文面すいません。たしかにネガティブすぎますよね。自分は首都圏なんで地方の事はわからないのですが、地方は正直どんなものですかね。やはり雇用含めて首都圏の人間が知らない厳しさあるんだろうと思います。自分は機会あれば地方行きたいって考え甘いですよね。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/27(土) 23:31:14.27ID:h6xBIK6F
期間工みたいなもん
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 17:05:21.93ID:3ejtVhBR
転職してここに勤めてまた辞めて別のとこに転職しました。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/20(火) 12:39:39.19ID:ZS0K2IGF
年中募集してる企業に集まるのは底辺と相場は決まっている
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 13:36:53.92ID:LhzdJ9pd
勤続20年表彰者と勤務30年表彰者が表彰式の写真が掲示されている
年齢が高校卒業や大学卒業して直に郵便局へ就職していない年齢の人が多い
転職してきたのかな?
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 18:07:27.24ID:6b3Dm27p
40年表彰が無いのは大卒組が届かないから
つまりなんで高卒を表彰せなならんのやという考えが根底にある
本来であれば40年これこそ盛大に表彰すべきこと
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 19:53:25.85ID:b7emmQTC
部署にもよるんじゃね?
郵便配達とか仕分けは正社員に登用する人数が多いから転職者が多くなる傾向があるけど窓口系は殆ど新卒者しか居ないよ
0020age
垢版 |
2021/11/02(火) 08:45:01.50ID:JgvrZiwT
>>17
中卒に敬意を表し
45年表彰をw
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/10(水) 23:22:21.27ID:PquMnXl8
>>18
>仕分けは正社員に登用する人数が多い

およそ部外者だなこれ
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 00:13:20.85ID:QsiOVayP
引き抜きでもないのに管理者にもなれるゆうびんきょく
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/01(火) 07:44:53.07ID:ip0c9kNh
>>20
確かにwあと5年だ
半世紀だもんな
でもって5年定年延長で
50年www
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/19(土) 10:51:09.85ID:6/uc8/iD
近隣の郵便局で、コンビニやポストの集荷の6時間勤務パート職の募集があるので、応募しようかなと考えてます。しかし、郵便局の5ちゃんねるスレでは、郵便局の仕事に対して、あまり良いことが書かれていません。郵便局の上記集荷のパート職って、あまり良くないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況