X



日本郵便株式会社 郵便物流102号便[社員専用]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:44:50.23ID:2hMAlP/t
ガーガー
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 15:35:40.42ID:2Yjw+zqw
命掛けの年賀配達になるね
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 16:38:57.98ID:iHAHH1yi
内務で良かった〜
正月ヒマだしお昼ご飯豪華にして元旦勤務のむなしさを少しでも紛らわそう
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 16:58:21.47ID:o6/b2P/6
>>7
だな〜たとえ誤交付しても集配に走らせれば万事OKだしw
お客様からの問い合わせでも5分、いや3分で向かわせますって言ってるんだからシクヨロです!
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 18:52:39.00ID:X9Olvlis
今年の年賀人件費相当浮いてると思う。
毎年短期組立バイト100人弱入れて年賀組んでるけど今年はコロナの影響で募集せず。
24日から毎日4~5時間時給1000円台で5日まで。安く見積もっても短期バイトだけで500万はかかってる。
物数自体は今のところ去年と同じくらいだけど、今日は1時間超勤で済んだ。
年賀組立の流れで初日に短期バイトに組立を教える→分からないものをはじけと教えているので事故便が終わるときに残る→バイトの事故処理→翌日以降茶輪ゴムを青に変える。
って作業が全部無くなったので組立に割く時間が圧倒的に増えた。
前スレで今回これで年賀組立入れないで出来ちゃったら翌年以降ずっと入らなくなっちゃうってコメあったけど、これならむしろ入れなくていいわ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 18:53:47.19ID:IWJkBWsq
うちのワンポイントSKYTはドラレコの電源は抜かないヨシッ!だったぞwwww
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:07:25.44ID:ELOou3F/
>>11
以前からバイトは要らないと思ってる派

昨年より年賀は微減してるんだろうけど、それにしても
バイトがいない割に昨年より早く上がれてて実際要らないことを証明してる形

バイトのやる作業なんて手区分を2パスに組み込むだけだが
2パスの精度向上と年賀自体が減ってることにより必要性もほぼない
さらにバイトの作業効率の悪さに加えて事務スペースを圧迫することによる社員作業の効率低下

単に金がかかっているという以上に無駄が大きかったと思う
来年以降もバイトなんかいらない
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:10:35.42ID:ELOou3F/
例年各班平等にバイトの人数が割り当てられていたんだが
山間部のクソ物数少ない班が「俺らは自力でやれるからww」とまず余剰のバイトをこっちによこす
その他にも楽な区、社員数が多い班などからバイトが次々にこっちに派遣される

するとバイトがひっきりなしに話しかけてきたり指示を出さなきゃいけないので
こっちの作業が全く進まなくなることもあったな
そういう嫌な印象もあるのでやはりバイトは要らない
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:13:01.13ID:ELOou3F/
ドラレコ抜いたアホは擁護のしようがないな
間違いなく仕事やめるだろう
バイトか社員かしらないけど
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:16:32.70ID:A+vINxAa
>>14
バイトを均等に割ってる時点で頭おかしい

2パスの精度が上ってるから組み立てバイトなんて要らない。

いるとしたら2パスが無いとこだけだろ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:26:13.91ID:EMW1jVq8
■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。
慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■■会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳
2017年3月6日 16:55
【連載「働く」を考える】沖縄タイムス
 「果たしてこれは人間的な労働だろうか」。 
 業務が増え、激務で離職者が相次ぎ、残った社員の業務が増える−の悪循環。郵便物の配達と集荷に販売ノルマが加わり、心身共に疲れ切った。
  終業の午後5時15分まで、配達と営業と集荷を同時にこなす。配達と一口に言っても、はがきや速達、転送など種類は多岐にわたり、時間がかかる。
少しでも時間を確保するために、食事はコンビニエンスストアのおにぎりで済ませ、10分足らずで仕事に戻る。
それでも間に合わず、翌日に持ち越すことはざら。残業は「自己責任」で、3時間でも1時間分しか出なかった。
 焦りから業務中の事故も相次いだ。バイクの転倒で骨折し、労災を申請した。
しかし、申請すると「給料が下がる」「くびになる」と思い込んで諦めたり、週休2日と年休20日をつなぎ合わせて療養したりする人もいた。
「会社は『残業するな』『事故を起こすな』と言うが、物理的に無理がある。忙しくて焦るから事故になると訴えたが、駄目だった」
 激務に耐えかね、再就職先も狭まる50代前半で辞める人を見るたび、「無念だった」という。退職後の今も、後輩が相談に訪れるという。
「体がもたない」「家族がいるから辞められない」。体も心も疲弊した後輩を見ていると、過労自殺した電通社員のことを思い出す。
 「健康と引き換えの労働とは何なのか」と。「社員をぎゅうぎゅうに締め付けるのではなく、働き方を変えなければ問題は解決しない。
働く場がこのような状況で本当にいいのだろうか」
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:27:13.41ID:EMW1jVq8
■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。
慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■安全衛生法違反だらけの日本郵便■
経費がかさむため、冬期軽四輪車・集配バイクにスタッドレスタイヤを装備させない郵便局が日本全国に多くある。安全(人命より)経費優先!
5cm位の降雪ではタイヤチェーンが切れてしまう。スタッドレスタイヤを装備してないため、ノーマルタイヤで業務に就かせています。
雪の降った後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っていま す。 ★ブラックアイスバーン★
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。

●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:28:09.08ID:YByRL1LL
クズ班長
コロナで死んだら嬉しいな
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:38:42.59ID:YPGscOuP
>>14
それそれー!!早く終わったところは早々にこっちにバイト押しつけて自分たちはゾロゾロと喫煙所に向かうんだよ!
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:48:02.95ID:0rQgzoTe
>>15
死亡事故らしいからそれ以前に逮捕されているかもな
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 19:58:18.84ID:YPGscOuP
>>21
逮捕されてるから解雇だろうけど、夜8時に84歳のじいさんが横断歩道もない道をヨタヨタ横断してたらしいから同情するわ
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:05:18.68ID:1fnD3nPj
>>14
郵便部「バイトが手空いてるから集配で2時間使ってくれ」
→グチャグチャに
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:17:15.56ID:BRqjQ+wd
輪ゴムかけるだけのバイトが欲しいわ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:23:00.17ID:YPGscOuP
>>24
それこそ一番危険な気がする。数通しかない前後の家の分纏めて輪ゴムかけたりしそう。実際毎年あったし。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:33:38.54ID:J8dbusUS
今日20-21のゴミ客、ペンを寄こせと言わんばかりの無愛想に「ペン」と手を出す雄豚。
少しイラッとしたが、こいつの嫁が更なる百貫雌豚であることを思いだしクールダウン。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:48:12.69ID:qi5GJn/v
うちの局、小学生みたいなおっさんばっかり
使ったものは片付けない、開けても閉めない、ゴミは床に落とす
こんなのばっかり
バカすぎて人間とは思えないから少し賢いチンパンジーだと思ってる
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 20:57:27.17ID:J8dbusUS
わいは倒壊だが、掃き溜め一宮局に組合が激おこ、交渉窓停止事態になったお知らせが貼ってあったわ。
上層部がコロナ禍で宴会強行して開き直り、専担出して年賀販売、パワハラ放置など色々書いてあった。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:01:24.63ID:wMFLoyb5
>>28
ゆうパックの配達やってる社員、バイト、委託がみんなそれだわ
一番マシなのが委託だけどな
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:04:05.64ID:jApOLMdz
先日委託業者同士で局内で喧嘩沙汰になって警察呼ばれてわ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:05:31.63ID:3FXjq9n9
ドラレコは抜いたり付けたりの微妙な匙加減が重要なんだよな
どうせ起動するまでに90秒位かかるんだから
しかし今日の2号は最初から最後まで抜いたままだった
物量が多すぎ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:08:15.01ID:jO2jH+jE
うちの委託はヤンキーみたいなのばっかりだ。
ビアス、金髪、腰履き、かかと潰し、そんなのばっかり。
ノリが中高生みたいな感じ。
そこそこの年だと思うんだけど。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:09:17.61ID:QPE4qrgk
>>32
あれってやっぱ起動しましたって言うまでは記録されてないの?
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:09:47.34ID:fLnTJ9YG
>>29
コロナ感染しなければセーフだろ
と開き直ったの?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:28:34.40ID:4QvpiaA3
年賀の激減とは裏腹に、ゆうパックは同日比30%増らしいな。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:38:01.28ID:1nShDVri
>>34
されてないよ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:53.39ID:0rQgzoTe
>>29
その話と関係無く倒壊で思い出したんだが蟹でクラスターらしいな
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 22:00:56.14ID:QPE4qrgk
>>38
なるほど、ありがとう!
>>39
クラスターになったんか?
班長だか副班長だかが感染したとこまでしか聞いてないから気になってた
元旦の配達どうすんだろうな
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 22:11:15.41ID:WHaCOoci
>>28
うちもそんなん
セロテープやハサミやホチキスに部署名と使ったら元の場所に!ってデカデカとテプラしてあったりマジックで書いてあるのに遙か遠くの内務席とかに放置してあったりする
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 22:55:23.27ID:oY0rB43G
本社広報は「郵便局に来ないで欲しい」主旨のCM打ってほしいわ。
郵便窓口(ゆう窓)でないとできない事のみに取扱業務を縮小して、他は代替を案内。
例えばだがコンビニとか取扱所でゆうパック出しても各種割引効くって中の人でも知らなかったりするからな。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 23:05:34.21ID:TW7zXTIW
使った物をもとに戻さない・なくす、輪ゴムをそこらへんに捨てて床が輪ゴムだらけ
ケースを頑なに片付けないから散乱していて危ない
空き缶などのゴミを区分口に入れてそのまま、配達に関係のない私物を区分口に入れたまま
雨具なども片付けないでその辺に放置、配達原簿がなぜか一時的になくなる
二輪に使用する交換用のライトを大量に溜め込んでる、ロッカーがぐちゃぐちゃ、人のヘルメットを持っていく馬鹿
あと、新型の集配カバンを即日ぶっ壊す

もうね、だらしなさすぎて書ききれねーわ
俺の周り、ADHDなんじゃねーのってくらいヤベー奴しかいない
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:42.34ID:jApOLMdz
そんな上等な人間が働いてる職場じゃねーよ
土方の飯場と変わらんと思う
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 23:13:07.71ID:s19UwQxq
>>16
そもそも年賀2パスやっていないところあるの?

いくら1パスかけてVC打っても2パス目のオーバーフローと抜き取りにへまると台無しなんだわね。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 23:38:05.82ID:8pF/TpFn
外でも一秒を争うほど走り回ってんのに輪ゴム拾ったりなんてしてらんねえよ
知ったことか
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:02:51.59ID:DUmDjh4I
>>47
速いだけなんて二流やで
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:03:16.79ID:p00RyQck
死にたい
宮崎県西都郵便局郵便部3区
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:06:35.12ID:T6to8G0W
>>26
客じゃねーよ
受取人だわ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:10:06.37ID:PO9wYEMq
支給されるマスクを持ち帰ったり、指サック毎日交換、プリンタのロール紙途中で交換するの面倒くさいからと毎日朝入れ替えたり、コスト意識がなさすぎる
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:10:08.85ID:9eu3RH0/
俺はバイクから降りたら常に100m10秒台のスピードで走った上に組み立てもツーパス並のスピードで一通の誤組立もなく輪ゴム1本すら落とさないんだけど普通は違うの?
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 00:24:48.49ID:uzxSG4Wd
客というワードに「客じゃねーよ受取人だ」って反応するキチガイは何が言いたいんだ?
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 01:59:14.03ID:nygXshpi
そもそも客っておもてないしをしなきゃいけない対象という意味でもなく
部外者全般を指した漢字でクレーマーでもいちおう客で間違いはないんだよ
たとえば旅先や他国で死んでしまった場合には「客死」っていう言葉もあるんだし
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 02:34:33.69ID:JoFqZoa7
配達に出たがらない班長
命令ばかりして自ら動かない班長
単純作業しか出来ん班長
長期間同じ班に寄生する班長
能力ないことを隠す班長
パワハラ班長
体臭の臭い班長
DV臭のする班長
班員の業績を掠めとる班長
定時で帰る班長
部下に奢らない班長
班員にたかる班長
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 05:10:17.80ID:q3yVkh7L
元旦出発式 はよ中止せえや!
寒空の中、市長か知事か知らんけど来賓呼んて
大人数で式典するなど狂気の沙汰

 
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:19:24.09ID:i1V7+0ak
>>53
労働災害情報とか見てないのか
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:21:30.39ID:r5XL0jJ5
年賀バイトは2パスを並べるだけだから不要だと思う
事故処理も投げっぱなしだから
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:23:13.89ID:HxJkZP2M
>>57
うちの班長全部当てはまる。因みにクソ組合のクソ役員。非組合員にはパワハラし放題。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:24:18.91ID:+tNen3sN
郵政福祉
みんなでやめれば
怖くない
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:43:47.39ID:3zAqwhxO
>>57
うちの班長はこれプラス
営業しない
班員の指導しない
組立、配達は2倍時間が掛かる
毎日夜勤補助入れて配達物数は半分以下
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:55:02.50ID:v0H+V/sy
前年比の五分の四の年賀状の物量なのにヒーヒー言うな。去年よりも楽になっているはずだ。と言われても
人数が三分の二になっていて一人当たりの仕事量が増えてキツイんですけど
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 06:58:17.58ID:i1V7+0ak
>>65
局によっては減区欠員でとっかかるのが遅くなるとこともあるっていうの聞いてる
この会社のいつものパターンよな。目先のことしか考えてない
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 07:06:05.97ID:Q5qpSv9f
>>65
小包増加できついんだろ
中には「委託全部持ちだから知らんw」
という所もある
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 12:36:55.95ID:Udb51D5n
日本海側の奴ら元旦の配達大丈夫かー?
死ぬなよー
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 12:50:44.70ID:/dgzhvrg
死んだ所で局の人間は何とも思ってないんだからな。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 13:36:23.35ID:V9dTh40o
思うだろ。
あ〜またアホな専門役のジジイが来局すんのか〜とか
ア本社からのくだらない締め付けが厳しくなるな〜とか
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 13:48:49.87ID:i1V7+0ak
文書で安全最優先で云々ってのが来てるけどどうせなんだかんだいいながら業務やらせるよな

現場判断とかさせないわりには責任取りたくないから時間かかってもいいとかなんだかんだ理由つけてやらせるのが容易に目に浮かぶ。ヤバいと思うなら最初から本社支社判断で業務停止とかさせろよな

今なら予報やネット、ニュースで各地域の状況をリアルタイムで見て分かるんだから。佐川ヤマトと比較した時にほんと管理経営レベル低い
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 14:10:25.66ID:ubXM7hZV
>>55
荷物きた家のやつは郵便屋に金払ったか?
1円も払ってねえだろ
お客様は差出人な?
受取人を客っていう馬鹿は死ねよ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 14:15:17.43ID:tpf73DBD
>>74
金払う人の事を客っていう意味でしか考えないバカだなお前。家に招いた来客にも金払わすんか?「客」の方が言いやすいし書きやすいし別に相手を持ち上げる意味の謙譲語じゃねえよ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 14:37:12.14ID:sGB2EDbw
>>34
されてるぞ。俺されてたもん
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 15:12:44.84ID:lDrx1xVP
>>74
神経質だなw
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 15:13:46.81ID:NzsTSkSA
>>73
大丈夫。
現場のレベルも低いから
0079〒062-0932
垢版 |
2020/12/30(水) 16:41:34.39ID:7KEOn25O
日本海側は死ぬ前にcurryをeatしながら脱退届用紙をdownload《右側部分をcutしないで》記入してJP労組の本部(Ueno)へ郵送する事を推進いたしましょう!!
downloadするaddressとJP労組本部のaddressは「【アパマンショップ】豊平郵便局PART5【爆発】」というスレに書いてある。
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 17:56:33.94ID:fndvz2b4
荷物ってAさんからBさんに贈るものであって
最終的にはBさんの荷物になるんだからどちらも客で問題ないでしょ

それよりただの通行人とかを客と呼ぶのが謎だな
走行マナーが悪いとお客様から通報みたいな
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 17:59:44.13ID:fndvz2b4
今日の年賀は余裕だった
定時で終わる量だったが他班がトロすぎて早く帰ると気まずいので少しだけ無駄に超勤してやった
やはりバイトいらねえな
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 18:44:42.01ID:xQydsKNu
長野の山間部の地域だけど、一時間位前から雪が降ってきた
このシーズンで初めて積もるだろうな
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 18:49:31.33ID:V9dTh40o
>>83
このタイミングで降り始めたら積もるんちゃう?ヤバイんやね?
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 18:53:08.11ID:i1V7+0ak
年賀激減、小包激増。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 19:00:23.14ID:DUmDjh4I
>>85
そんなに減ってねーよ
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 19:12:38.74ID:b3foRqWl
■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。
慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■安全衛生法違反だらけの日本郵便■
経費がかさむため、冬期軽四輪車・集配バイクにスタッドレスタイヤを装備させない郵便局が日本全国に多くある。安全(人命より)経費優先!
5cm位の降雪ではタイヤチェーンが切れてしまう。スタッドレスタイヤを装備してないため、ノーマルタイヤで業務に就かせています。
雪の降った後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っていま す。 ★ブラックアイスバーン★
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。

●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:07.28ID:i1V7+0ak
>>86
地域差あるから85も86も間違いじゃ無い

まぁそんな話よりこの大寒波の対策が現場から管理者、支社本社へと報告する仕組みにしてるのが大問題すぎるわ。また現場責任にする気満々じゃん
どうでもいい事は指示しまくるくせに大事な事は報告待ち、ほんといい加減な経営してるわ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:26:49.20ID:kxpqMsch
全国一斉でやってる年賀にそんな地域差があるとは思えないけどなぁ
減りにくい会社とか交友関係の家とかはあるだろうけど
全体的に見たら減る理由はあっても増える理由はないよね
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:28:29.86ID:kxpqMsch
ちなみにうちは今のところ県内で昨年比90%、自局で88%
地域差と言ってもせいぜいこの程度の誤差で
これが96%とか101%になるとこなんて殆どないだろうよ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:30:35.77ID:Zz/C3fJt
元日の荒天時、支社→局→配達員に
「年賀完配したのか?通常完配した?何時に終わる?」の鬼電攻撃
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:40:53.02ID:JAtHBRT/
平均して11〜12%くらい減ってる感じかな
減少率としても過去最大かも?
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:48:55.37ID:+tHtpnJx
関東の場合、引受初日と次の日は前年140%位だったけど、以降は前年割れ。
今日夕方のメールだと前年90%位だった。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:25.68ID:kxpqMsch
やはり全国的にも90%くらいに落ち着くんだろうな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:52:55.34ID:kxpqMsch
90%が激減かと言われると判断の分かれるところだが
微減とも言えないしまあ順当に減ったなという感じで作業量も確実に減ってる
元旦の持ち出しも今まで一発で積めなかったエリアが1回に収まったりするのが増えるだろうな
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:56:51.88ID:kxpqMsch
元日が雪だと大変というけど
大晦日に雪の方が死ねるなと思った
配達が終わらずに最後の年賀組み立てに着手するのが夕方遅く
4H超勤で翌朝早出だろ
当然計配なんてできないしな
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:57:14.12ID:kxpqMsch
>>98
何の話だ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:57:38.24ID:TEHi/PsC
年賀バイトいらんかったし
早く終わって楽だったわwwwwww
→支社「減員減区ね」
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 20:59:25.96ID:kxpqMsch
>>101
普段の業務で手すきが出てるわけじゃないからな
年賀はバイトが居ないほうが効率いいことがようやく明るみになるだけ
バイトは来年からずっと雇用しないだろう
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:16:23.22ID:2pZG7BN3
大晦日に大雪はけっこう昔にあったな
元旦は路面凍結してたわ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:18:28.54ID:JAtHBRT/
>>101
終わらなければ残すか超勤するかだ
管理者なんて口だけで何もできない気にするな
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:20:46.04ID:gg5foke/
>>75
じゃあJPCCに言い掛かり付けてきた奴にも、お客様って言えよ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:21:43.51ID:gg5foke/
>>81
Bさんは郵便屋に金払ったか?
Aさんがお客様
Bはただの受取人
馬鹿は黙ってろ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:25:19.17ID:kxpqMsch
>>107
それ君の解釈だよね
そんなに聞いてないからね
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:33:58.28ID:DUmDjh4I
>>107
お前が会社作ったら社員にそう言っとけ
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:25.37ID:NzsTSkSA
>>107
金を払うが、基準なら飯屋で奢った場合
金払った奴だけが客か?
再配達依頼を出してきた受取人の指示はなんで受けてんの?
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:38:17.97ID:wZM9vCf4
バイトにも年始手当出るけど
社員の2日と3日の祝日扱い無くして年始手当だけになった?
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:49:33.76ID:+yFkIuqm
>>107
過去レスで「客」というのはただの部外者だという話があったろ
いちおうその例で当て嵌めるならAさんが「賓」でBは「客」といってもいい
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 21:59:26.56ID:V9dTh40o
なんでそこは「様」つけろになるんだよ。都合よく曲解させて都合の悪いレスは無視する卑怯者のクズが
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:01:04.68ID:rgMGXsCQ
元旦に普通郵便配達しないでいいだろ
なぜこんな無駄なことを
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:06:38.84ID:FG1LhR9h
今年はジャマクッソは元旦配達しないらしい
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:13:10.90ID:TQTDfHv6
年賀バイトの件は集配局3000x1局あたり平均30人の短期バイトの人件費200万とそれを指導するために要した社員の時間と人件費50万くらい考えると全国で80億近い経費を削減できる計算なんだが、はたして来年度にでる前年度収支報告書の人件費はどんな推移をしてるのか楽しみだわ。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:14:00.69ID:ujCjO52s
>>118
なにこれジャパネット?
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:41:47.94ID:gg5foke/
>>108
Bは郵便局に金払ってないよな?
その点については?
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:20.30ID:gg5foke/
>>110
言うわ
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:48.18ID:gg5foke/
>>111
金払ってくれたやつが客だろ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:43:28.11ID:gg5foke/
>>116
言ってみろやゴミ
しねよかす
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:50:52.03ID:V9dTh40o
>>123
お前みたいなバカが会社作れるわけねえだろ知能は低いのに自己評価だけは高い粗大ゴミだな
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:53:07.44ID:NzsTSkSA
>>124
受取人へのサービス代も差出人が出してるって発想にはならないのね
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/30(水) 23:56:14.27ID:8GQJnMnj
今日は暖かいコーヒーくれたお客さんがいて嬉しかったです。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 00:31:53.21ID:b34ZpJqp
>>126
差出人がお客
受取人はただの受取人
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:21.42ID:b34ZpJqp
>>127
チンパンジーさんよく文字書けましたね!!
一般職のチンパンジーかな?
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:32.26ID:b34ZpJqp
>>128
ならない
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:55.80ID:b34ZpJqp
>>129
隙あらば
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 00:33:26.13ID:b34ZpJqp
ケーキをゆうパックで送るお客様最高!!
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 03:38:41.87ID:G5jcKrT5
そもそも客とは利益を運んでくれる人のことだろ。
金を出したって赤字ならそれは客とは言わない。
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 05:51:42.73ID:bw74nCcM
一年の終わりと次の年の始めに社員を守らない会社って…
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 06:12:02.26ID:/mSSXWi/
交通事故労災事故事例研究会
専門役「雪がとか年賀とか言い訳は聞きたくない」
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 06:45:25.52ID:gzzbGw2I
受取人にも普通にありがとうございましたって言うよな
お客様なんよ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 06:48:36.15ID:3i3okRgQ
マジで内務で良かった
家から近いし仕事少ないし命拾いした
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:19:32.30ID:SUABugZz
このご時世に各地で出発式とか本社は馬鹿なの?
そんなもん報道されたら郵便局は
時代に対応出来ない馬鹿な会社って
宣伝してるようなもんだろ
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:23:41.74ID:mHwK8tLu
>>140
勝手に言っとけよ
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:26:08.54ID:fa3o0hst
ノルマも例年のようにガミガミ言われない
短期の大幅縮小で指示する手間もかからない
そもそも年賀自体がかなり減少して準備も楽チン

なのにいざ本番まさか降雪という試練が待ち構えていようとは
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:26:32.95ID:POM9QjwT
>>142
うちは、部外者のゆうちょだかかんぽの社員が来るらしいでー

ジャマしかしないな 奴ら
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:27:45.21ID:mHwK8tLu
>>140
ありがとうございましたは、どこでも使うやろ
人としての常識で、それ言ったから客とかホント頭馬鹿だなw
だから一般職なんだよw
バイトに毛が生えた準社員くんw
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:30:40.03ID:qw/wPUgj
>>144
これなー…
無事なのは関東平野部位じゃね?関西も雪降るんでしょ?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:35:53.51ID:SUABugZz
そもそもBtoCやCtoCで差出人が金を払ってる
と思ってる時点でヤベー奴だろ
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:45:28.52ID:X6GHjtuY
言い方なんてどっちでもいいが、頑なに客じゃないマン糖質っぽくてワロタ。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 07:48:29.76ID:Cq24pke0
>>144
路面の雪がカチカチの塊
バイク走行中にキ○タマ潰しで労災あるで
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 08:00:48.54ID:sBDG8EHA
客じゃないマンは生きるのに苦労してそう
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 08:13:49.60ID:W4OLMG69
客とか客じゃないとかの前に人と人だということを忘れとるな
こういう屁理屈野郎が自分が客側になったときにクレーム入れまくるんだろうな
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 08:33:36.15ID:k+2C0A9L
場所は言えないけど市街地30p山間部なら40越えてる軽四でもしんどい
元旦までに更に上積みとか気が滅入るわ
何より除雪車の音がしてないので住民から苦情殺到で役場が昼ぐらいから動き出すダメムーブ確定
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 09:04:31.93ID:3i3okRgQ
その受取人から郵便局は糞だのごみだの言われたら差出人も佐川ヤマト使うかとなるわけで
間接的にはある意味金払ってる客であることに変わりはない
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 09:25:11.91ID:1ekJxWAv
お前らの命より年賀状という日本固有の伝統文化のほうが大事に決まっているだろう
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 09:27:59.57ID:OumiefyN
155餅食って寝てろ
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 09:43:44.42ID:X6GHjtuY
>>155
早く武漢に帰れよw
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 09:57:54.34ID:pyeZYLG6
年賀状なんて日本の文化じゃなくて郵便局による押し付け強要だろw
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 10:27:39.55ID:qIA6JTse
東京支社でコロナ陽性1人
幹事局で陽性1人出ました
さすがやね
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 11:00:00.52ID:+B7RjS/V
仕事サボって喫煙所でベチャベチャ喋ってる奴ら全員コロナでいいよ邪魔だから
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 11:15:13.60ID:uEe4DI4w
■■日本郵便の事例研究会をYouTubeで検索して■■

■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。
慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■■会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳
2017年3月6日 16:55
【連載「働く」を考える】沖縄タイムス
 「果たしてこれは人間的な労働だろうか」。 
 業務が増え、激務で離職者が相次ぎ、残った社員の業務が増える−の悪循環。郵便物の配達と集荷に販売ノルマが加わり、心身共に疲れ切った。
  終業の午後5時15分まで、配達と営業と集荷を同時にこなす。配達と一口に言っても、はがきや速達、転送など種類は多岐にわたり、時間がかかる。
少しでも時間を確保するために、食事はコンビニエンスストアのおにぎりで済ませ、10分足らずで仕事に戻る。
それでも間に合わず、翌日に持ち越すことはざら。残業は「自己責任」で、3時間でも1時間分しか出なかった。
 焦りから業務中の事故も相次いだ。バイクの転倒で骨折し、労災を申請した。
しかし、申請すると「給料が下がる」「くびになる」と思い込んで諦めたり、週休2日と年休20日をつなぎ合わせて療養したりする人もいた。
「会社は『残業するな』『事故を起こすな』と言うが、物理的に無理がある。忙しくて焦るから事故になると訴えたが、駄目だった」
 激務に耐えかね、再就職先も狭まる50代前半で辞める人を見るたび、「無念だった」という。退職後の今も、後輩が相談に訪れるという。
「体がもたない」「家族がいるから辞められない」。体も心も疲弊した後輩を見ていると、過労自殺した電通社員のことを思い出す。
 「健康と引き換えの労働とは何なのか」と。「社員をぎゅうぎゅうに締め付けるのではなく、働き方を変えなければ問題は解決しない。
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 12:29:47.04ID:zFARz+fe
知識がないくせに偉そうにして、客に対する態度が横柄すぎる羽村の遠山剛をどうにかしてくれ。
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 12:44:15.76ID:X6GHjtuY
この天候で即再配かけてくるクソ客は早くしねよ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 12:49:48.76ID:CUToPnBK
外務帰ってきて室内に入る時は雪落としてから入れよ小学生か
床が水まみれになってんだろ
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 12:54:53.50ID:uEe4DI4w
■■日本郵便の事例研究会をYouTubeで検索してね!■■
【元郵便局員が語る】事故事例研究会とは【公開処刑】

■■ひずむ郵政(3)「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…■■
西日本新聞から  2019/7/28 6:00 (2019/7/31 17:00 更新)

 3月5日午後2時ごろ、関西の郵便局内で20代の男性配達員が自ら命を絶った。この日の午前、男性はバイクで配達中に車と接触事故を起こしていた。上司から報告を求められた後に姿を消し、局内の片隅で発見された。 複数の同僚は、男性が上司から残業時間の多さなどを叱責(しっせき)される姿を何度も目撃していた。「『次にミスをしたら進退を考える』との念書を書かされた」。昨年末、男性は同僚の1人に明かしていた。 配達員が事故を起こせば、局内で報告会議が開かれる。事故原因について説明が求められ、幹部から厳しく糾弾される。 事故後、局に戻ってきた男性は涙を流して取り乱した様子だったという。「朝には冗談を交わしていたのに…。厳しい指導が彼を追い詰めたのではないか」。同僚男性は悔やむ。
   営業収支が厳しい中、郵便・物流部門では人件費削減が至上命令となり、配達の現場には“時短ハラスメント”が横行する。
 「残業せずに配達を終えろ!」
 福岡県筑後地区の郵便局では、昨春着任した幹部が配達員を厳しく指導し、精神的に追い詰められた配達員の休職や退職が相次ぐ。定員約35人に対し、多いときで10人ほどが欠員になった。人員不足から郵便物の遅配が常態化し、苦情も寄せられるようになった。 それでも幹部は「なんでこんなに時間がかかるんだ」「人事評価を下げるぞ」。配達員の1人は「常に余裕がなく、事故を起こさないか心配。仕事のことを考えると胸が苦しくなる」。 残業の抑制、配達期限の厳守‐。相反する二つの指示。大阪府の配達員は「『定時退庁しろ』と言われても郵便物はどんどんたまる。このままではサービスが低下するだけだ」と憤る。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:06.40ID:KU2i94Ir
本日大晦日なのに定時で帰れるみたいだけど
これって全国的なの?
そんだけ年賀状が激減しているのか?
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:04:35.27ID:Dyf+ZVK0
ゆうパックは委託全部配達というオチだろ
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:11:37.62ID:ZjM5ft8L
減ってるね
雪で年賀の運送も一部遅れてるのかも?
下手すると時間給使えるレベル

ゆうパックは遅延してるから応援がいるかもな
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:15:52.54ID:Dyf+ZVK0
普段から定時帰りで小包は委託持ち
クリスマス辺りから全員出勤の班なら
今回は大楽勝だろうね
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:18:24.81ID:yZSKVnim
どこの局だよ
一日単位でそんな減ってんのやべーだろ
うちは全体で見りゃ減ってはいるけど突然定時とかあり得ないわ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:24:43.88ID:7ynFuT7b
いや、ほぼ定時で組めそう。
昨日は5時には組み上がってた。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:26:56.32ID:vgL1l5cX
ベッドタウンの局だけど、一軒あたりに来る年賀は確かに減ってる
ただマンションや新興住宅地がじゃんじゃんできて箇所数が増えてるから結局年賀は多い
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:29:24.63ID:JsjTpoN9
>>148
差出人が金払ってるやん(笑)
お前バカだな(笑)
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:30:11.84ID:JsjTpoN9
>>151
期間雇用とか一般職の奴らよりは給料あるし生きやすいわ😊
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:30:27.96ID:JsjTpoN9
>>152
それこそ屁理屈やん(笑)
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:31:02.51ID:JsjTpoN9
>>154
間接的とかwwwwwww
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:31:10.93ID:ZjM5ft8L
年賀は定時1時間前に終わっても3便待ちでダラダラ仕事させられそう
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:31:35.56ID:JsjTpoN9
>>164
そういうゴミは客じゃない
ただの受取人
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:31:59.18ID:JsjTpoN9
>>165
じゃあお前が外出て配達しろよ
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:33:59.76ID:a9UoA5jU
>>174
送料込の価格で買うなんて今どき当たり前の時代だろ
その場合送料を払ってるのは受取人になるんだが?
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:35:08.27ID:OumiefyN
>>164
早くも夜間指定きたわ、大晦日くらい黙って食って寝てろってな
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:36:36.83ID:JsjTpoN9
>>181

送料込の価格が当たり前だと思うなよ
送料無料の日本の風潮がおかしいんだよ
ただの受取人であることには変わりない
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:37:17.04ID:JsjTpoN9
ただの受取人のくせに、偉そうにしてる奴ほんと死ねよ
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 13:37:58.89ID:JsjTpoN9
お客様お客様って何でも言い掛かりをマトモに対応するけど、お客様が死ねって言ったら死ぬんか?
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 14:00:28.18ID:tvi85ZFn
大晦日にID真っ赤にして独り言とか頭いかれてんか?
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 14:17:45.88ID:YVwTBst8
下三で当日の16-18来たときどうしている?うちは普段から補助やら既定臨時のオンパレードだからどうにかしているけど、まともに三便パターンの局だと三号便が悲惨なことにならない?
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 14:58:00.47ID:J/wtKNYG
>>188
翌日回しじゃね?
そもそも16-18って電話やネットの再配達なら13時に〆てるようなものだし日付指定無かったら無理に行かんでもいいんじゃないの
まあ明確なルールなんてないから局の方針次第なんだろうけど
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 15:09:29.75ID:neXmy5q/
これからは企業も年賀状書かないし年末年始暇になって良かったね
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 15:14:45.36ID:xMflr4e8
東京民「雪なくて助かったわww」→感染者数1300人
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 15:21:46.46ID:YVwTBst8
>>189
それが希望日入っているから困るわけさ。
局特定されるからこれ以上はかけないけど、ある管外の地域から一定度の到着があって、集配が頭抱えている。
ひどいときは端から端まで一人で行く羽目になって、みかねた集配部長が、いいから超勤だせと言ったくらい。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 15:23:00.71ID:YVwTBst8
>>192
ちなみに遅延でも何でもなく、追跡見ていると確かに最短で着いてはいる。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:49.32ID:uEe4DI4w
■■日本郵便の事例研究会をYouTubeで検索してね!■■
【元郵便局員が語る】事故事例研究会とは【公開処刑】

■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
慢性的な人手不足が続き、全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■■西日本新聞・・・ひずむ郵政(3)「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…■■
2019/7/28 6:00 (2019/7/31 17:00 更新)
 3月5日午後2時ごろ、関西の郵便局内で20代の男性配達員が自ら命を絶った。
この日の午前、男性はバイクで配達中に車と接触事故を起こしていた。
上司から報告を求められた後に姿を消し、局内の片隅で発見された。 
複数の同僚は、男性が上司から残業時間の多さなどを叱責(しっせき)される姿を何度も目撃していた。
「『次にミスをしたら進退を考える』との念書を書かされた」。昨年末、男性は同僚の1人に明かしていた。 
配達員が事故を起こせば、局内で報告会議が開かれる。事故原因について説明が求められ、幹部から厳しく糾弾される。 
事故後、局に戻ってきた男性は涙を流して取り乱した様子だったという。「朝には冗談を交わしていたのに…。
厳しい指導が彼を追い詰めたのではないか」。同僚男性は悔やむ。
   営業収支が厳しい中、郵便・物流部門では人件費削減が至上命令となり、配達の現場には“時短ハラスメント”が横行する。
 「残業せずに配達を終えろ!」
 福岡県筑後地区の郵便局では、昨春着任した幹部が配達員を厳しく指導し、精神的に追い詰められた配達員の休職や退職が相次ぐ。
定員約35人に対し、多いときで10人ほどが欠員になった。人員不足から郵便物の遅配が常態化し、苦情も寄せられるようになった。 
それでも幹部は「なんでこんなに時間がかかるんだ」「人事評価を下げるぞ」。配達員の1人は「常に余裕がなく、事故を起こさないか心配。仕事のことを考えると胸が苦しくなる」。 
残業の抑制、配達期限の厳守‐。相反する二つの指示。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 18:31:38.85ID:X6GHjtuY
年賀18時には終わって草
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 19:16:56.74ID:SUABugZz
明らかに減ってるからな
数年後には今の半分くらいになるんじゃね
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 19:36:52.09ID:ZNBoZ376
ガーガー
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 19:37:06.73ID:g/EXX59R
本社からの過剰なノルマと自爆で成り立ってる事が世間に知られたからな。ア本社さんは認めないだろうけどそのイメージダウンが年賀離れを加速させたのは間違いないよ
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 19:43:59.97ID:OumiefyN
かんぽもそうだしな。ブラック企業は淘汰される風潮だから不買とかされてるしいい加減いらねえ子会社だのOBOG役職とか廃止してけよ
こいつらの高給出す為に現場は仕事してるわけじゃねえんだ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 20:08:44.19ID:+s41/fZ0
>>165
仕方ないよ。雪に降られながら配達することしか存在意義がない連中なんだよ。集配だけ全部局外か地下の駐車場で働けばいいんだけどなw
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 20:12:14.52ID:+s41/fZ0
>>201
本社「それでも現場からはまだまだ絞り取れるんだから覚悟しておけよ。マイホームやマイカーなんて現場社員が持ってはいけない時代がもうすぐくるかもねw」
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:01.29ID:56kJvTl+
コロナに感染した役職者は、徹底的に追求した方が良いよ
感染ルートも徹底的に追求しましょうよ
飲み会で感染しているなら役職者失格だね
みんなが飲み会を我慢しているのに、役職者がコロナに感染しているのはどうなのかと思う
ルールも守れない役職者の言う事に信憑性が無いよ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 21:25:27.04ID:56kJvTl+
飲み会が原因でコロナになったなら、素直に降格希望を出して下さい
本当にみんな見下していますから
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 21:42:24.50ID:X6GHjtuY
>>204
頭弱そうw
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 22:13:41.93ID:nFe2rdZj
今週に入ってからコロナ出したくないのは分かるが意味の分からん強制が日に日に酷くなってった
今日は最終的に休憩中は私語厳禁とか言い出した…
そんなもん自由じゃって普通にしゃべってたやつらに部長が何しゃべっとんじゃっ!!ってキレたが部長も今しゃべってりましたよねって言い返したらそいつらの班長が連れてかれてった
コロナがーって言えば何でもありじゃないだろうにもう無茶苦茶やったわ
自分ら現場は犯罪者か囚人みたいな4日間だった…
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 22:56:51.15ID:LAYNVx9K
>>214
法的な問題点を指摘してやればよかったやん
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 23:05:33.41ID:eImhxEIK
>>211
でも組合の執行役員が感染したら
これは組合員の為に犠牲になって感染したのだから
みんな各自見舞金を出すべきだな
俺だったら個人で20000は出す
みんな見舞金出すよな
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 23:17:45.21ID:LjCKhpuR
明日仕事したくねーな
猛吹雪の中で配達する必要あるの?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 23:19:51.61ID:X6GHjtuY
>>216
そのまま死んだら香典で出してやるよ。使えないクソ組合w
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:08:25.17ID:ZbqIudz1
雪の地域は生きて帰って来いよ
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:17:12.31ID:G/6aBBxM
愛知県北部は雪の気配無し
予報を見ても朝さえ凌げば穏やかになりそう
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:18:17.74ID:soXY7ahv
スマリあほすぎる
昨日も踏切一旦停止を通報された
どんな仕様なんだよ!ちゃんと止まったっての
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:19:16.43ID:qfAes5GP
明けましても別におめでたくないけど
ちゃっちゃと終わらせて早く寝よーぜ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:23:32.02ID:X7zfrx4P
>>93
これがあるからな
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:33:52.01ID:sNH9AwWM
朝起きたらすげー積もってて通勤中猛吹雪…
1時間後は配達か…
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 06:49:25.36ID:GMM8Iha0
雪降ってるとこ本当にかわいそうだわ
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 08:34:43.60ID:ZuSrMTWN
東京は快晴で朝から普通にマルツ取りに来る客何人もいる
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 08:52:08.11ID:X7Hbh+9Z
>>214
でも日頃の不祥事連発な現場見てたらやむを得ない気もするけどね。私語厳禁って命令が出たのなら守るのが社会人の務めだと思うゾ。それに最近は交通事故が激増しているけど現場社員の免許証は常に管理者が預かり、勤務以外は使用させないようにしたらいいと思うんだけど、賛同しては挙式!

ノシ
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 10:02:52.96ID:XYOP7ZOe
>>231
正月早々馬鹿か
通勤どうすんの?
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:02.54ID:fUyxHjmb
つまんない煽りに反応したらダメだろ
レスもらって俺の書き込みおもしろいウケたって勘違いしちゃうじゃん
実際は人を不快にさせるしかできないゴミカスなのに
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 10:50:44.07ID:DrmfWhqk
内務としては誤配だったらめちゃくちゃ嬉しい
他人の不幸ほど幸せになれるものはない
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 10:56:09.49ID:y0HGjtwz
内務の誤区分分けたやつに全部戻すことにするわ
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 11:51:25.73ID:Ej7oyZTo
配達未了になったブツの、2パス供給拒否している局もあるけどね。
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 12:53:04.26ID:lMspijhJ
>>231
キチガイ乙
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 13:08:40.63ID:J6SDWd7V
まだ午前中なのに「年賀状が来ない」とか電話してくるアホ
死ねばいいのに
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 16:27:11.90ID:lMspijhJ
チョントリーの詐欺代引、元旦指定とか舐めすぎだな。客も困惑してたわ。
チョントリー製品は不買や
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:44.78ID:Au+108xT
今日19-21とか20-21行かされる人いますか?
自分は無かったので帰れそうです。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:17.47ID:W0h/zmy7
時間休で帰りたいけど使ったら勿体ないという矛盾
三賀日ヒマすぎる
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 18:42:19.08ID:TrZ2DwAj
暇とか羨ましいわ
午後の視界ゼロの猛吹雪でむちゃくちゃきつかった
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 19:09:26.25ID:pDZoYL8g
ほんとそれな
猛吹雪の中ランニングしてるイカれ野郎死ねよ
轢き殺すぞ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 19:24:24.06ID:ofjHJHM/
今日の年賀配達の途中で配達する前からポストに入っている年賀を2件見つけた
地元の誰かが元旦に間に合わないと夜中に放り込んだんだろうけど誤配してないといいんだがなあ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 19:38:53.28ID:8aMdKKPe
今年の年賀は7区を8人で配達だったからきつかった
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 19:45:14.48ID:/8JRm1W8
>>247
そういう事書くとヤバい。うちはもっとキツいアピールマンが現れるぞ
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 19:59:59.27ID:pDZoYL8g
うちは5区を8人で配達したけどきつかったわ
雪でろくに走れなかった
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:06:18.85ID:YT4xPBED
午前中ずっと降りやがってw
ふざけすぎやろ15時過ぎまで配達したわ
スリップして転倒からの年賀ぶちまけだけは避けたいからな
ゆっくり安全運転したわw
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:12:09.42ID:puv/hJDN
要員不足で8区を7人、8区を5人ではないのか。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:15:33.37ID:lMspijhJ
雪国はかなわんな
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:21:01.08ID:CD4e1htS
一人で2区配ったわ、きつかった
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:31:31.35ID:J/71GYXq
>>253
年賀配達2区はキツすぎる…
お疲れ様
今日は自分の身体を労ってあげて
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 20:58:18.53ID:zQZnaZ6e
>>251
他の班は3から4人の増員配置で、うちの班だけ1人増員
都内の新興住宅地です
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:08:05.38ID:qQapAUtA
>>255
休職者退職者が出て後補充無しなら問題
まさか班長が非番入れて配達から逃げたのか
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:12:22.08ID:7TwdYedc
6区12人で配達してみんな12時前くらいに帰ってくるかんじやわ
マンション、家やら建って配達箇所増えてるのにコストの関係でここ10年は区画調整拒否される九州支社某局。
(都市部みたいに大型マンションや新興住宅地みたいなドカンと増えないのが原因か)
超勤も毎年360時間。年度末は郵便残して定時上がり
アホでんな
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:16:13.53ID:8aMdKKPe
>>257
班員10人いて1人休職中だから9人で回してる
班長も副班長も配達でてるよ
>>255
23区西部
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:16:17.31ID:S89AYsmN
一区分口あたりの原簿枚数4枚以下とか制限すればいいのにな。
うちの局も区画調整してくれなくてパンク寸前だったが
郵便が毎日こないとか住民装ってjpccに電話したりして
楽になったぞ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:32:32.93ID:8aMdKKPe
坂道が多いとこや高級住宅地だとポストまでの距離が遠くて、時間かかるとこもある
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:35:37.16ID:8aMdKKPe
傾斜面の戸建てとかいちいち階段登るから時間かかる
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:38:02.29ID:Yq+WwD5a
マンションや集合受箱が多いだけの地域を担当する馬鹿が
通数や原簿枚数だけで大変だと騒ぐのがウゼーわな

配達にかかる時間や距離が全然違うのに
気に食わないとすぐに文句言ってキレる奴が班にいると雰囲気悪くなるから死んでほしい
そういう奴らだけを集めた班を作って隔離してほしいわ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:39:02.99ID:0TZYn6gC
>>188 普通に即配達
田舎だから夕方でもそんなに混んでる道ないし
夜配要因が行けない時は、手の空いてる人が
>>241 行ったよ
数は少ないけど
集合住宅は時間通り行ったけど、一軒家は全部指定時間前に配達した
18しか配達なかったのに、代引きが半分の9
それは時間通り行った
田舎だからまともな本屋ないから、1000円程度の本やCDの代引き多くて
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:39:11.29ID:8aMdKKPe
>>253
1人で2区だと2、3回おかわりか
1区だけでも1回おかわりだから考えられん
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:47:42.31ID:aqX5dh0K
年賀を一人で2区ねぇ
どう少なく見積もっても配達だけで10時間以上はかかるしそんなのありえんだろ
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 21:50:17.85ID:0TZYn6gC
あり得ないね
うちの局はバイク足りないから、普段六人で回してる混合を三人でやって、混合の人間も四輪で年賀やった
なんとか昼までに全区年賀配達したわ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 22:25:09.55ID:8aMdKKPe
前の局だと年賀2区弱はあった
1区、ビジネス街で、もう1区はマンションがメインの区でギリ午前終わる
ただビジネス街の方は留置で元旦配達しない箇所もあったから、厳密には2区ではなかった
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 22:33:05.63ID:HNc5ij59
田舎のセンターだけど1区につき大体2人でみんな11時半には帰ってきた
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 22:33:53.76ID:bCyeO0+h
>>265
おれも入りたい
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 23:17:44.67ID:cgTaeAp3
原簿の数というか区分口の数で換算するバカが多くて困る
年賀の組み立てにしてもそうだけど
「何列終わった!」とかで進捗自慢してるやつに限って
事故や大口の区分口を含んでたり単純にスカスカなエリアだったりする
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 23:21:59.37ID:cgTaeAp3
>>240
あれ詐欺なん?
他の通販だと「頼んでないのにまたきた」みたいに拒否されること多いけど
これの場合は拒否られたことはないなぁ

それより配達証剥がしたあとの「郵便局は連絡しないと再訪問しません!」の方がムカつくわw
荷物自体に書かれても意味のない注意書きだし
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/01(金) 23:40:36.28ID:0JMCKKZF
訳わからん占い用品だの
マルツ入ると直ぐ様支店間入る九州のアレといい
うちの大口ってどーも胡散臭いとこ多いんだよなあ
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 00:28:51.80ID:TdTMoE4/
自分が夜配の時は、自分の配達区域の◯通は可能な限り依頼なくても行くけどな
じゃないと土曜日の午前指定で死ねる
最近は火曜日より、土曜日の1号のが多かったりするし
つうか配達予定にある荷物
チョントリー多すぎ
通販がカタログ配って、その後にチョントリーの配達多数
配達員に取っては、負のスパイラル
どうせ安い値段で引き受けてるのに
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 00:46:15.76ID:M6TAcdEt
>>260
局内の問題をクレーム案件にして解決させるのは案外有効なんだよな。やりすぎるとばれるけど。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 00:51:29.41ID:M6TAcdEt
>>266
地域差もあるのかね。三号便交付から始めると帰局が遅くなるから、日勤超勤組か、集荷の帰局できそうな面々にふっているけど。
翌日夕方に16-18指定するのは止めさせろよ。
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 06:16:50.23ID:wPHyi9Cx
3便到着の16-18は到着時刻にもよるんでないの
うちは大体17時ごろに到着するけど配達の出発が18時前になるのでまあ間に合わないから完全に翌日回しにしてる
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 06:23:50.06ID:wPHyi9Cx
大口ではないけど「○○発送代行」みたいな名前の怪しい差出人何なん?
いろんな名称があるけど大体関西方面からの代引きの荷物で
住所がマンションの一室、連絡先も携帯電話というのが共通してる
内容品は洋服、靴、時計、財布などの装飾品というのも共通

マルツすると必ず翌日に再配達がかかるけど差出人からの依頼だと思われ
再訪問しても不在、翌日以降も時間帯を変えながら再配希望→不在を7日間繰り返す

3回目の再訪問あたりから完全に再配無視して行ったことにしてる
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 06:48:29.83ID:X1fVdkZ5
>>279
じゃあ俺も「配達員がタバコくさい」とか
「ドカタみたいに制服を着崩していて見苦しい」とか通報してみようかなw
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 07:27:14.38ID:ZTuGmASp
>>283
主に委託だけど配達員がタバコ臭いってJPCCに入電されても局長連中もヤニカスだから何も変わらないと思うよ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 07:41:12.64ID:bs5Ghlg0
>>282
荷物の場合もあるけど代金引換郵便詐欺と呼ばれる
ただ再配達依頼の無視は当然よろしくない
会えたら受取人本人であれば受取拒否が出来る旨を説明すればいいだけ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 07:45:38.50ID:vRLiH38h
>>285
この手の荷物よくあるけど決して拒否されたことはないんだよな
受取人もちょっとやんちゃな感じの人の場合が多いし
なんか悪い人に圧力かけられて買わされてるのかなとか勘ぐってる
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 07:47:54.27ID:lhKBS+uI
再々配達くらいになると時間帯守れなくてもそんなに罪悪感ないな
向こうにも落ち度はあるしこれでおあいこってなもんよ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 08:14:11.05ID:5/fBHwfw
>>283
俺もよく『配達員の目が死んでいて気持ち悪い』とか『受け渡しの時に手が触れて不快な思いをした』『ありがとうございますと言わなかった』とか社員の名前込みでガンガン通報してるwまあ、ある意味教育だから皆もやろうぜ!
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 08:35:31.45ID:NE0Neoit
>>284
いや、それは違う
タバコクレームでJPCCに通報するのは実は効果絶大
タバコクレームは事実なら1発で緊急特報に掲載されて支社からの厳しいお叱りが入るから局長にしてみれば大事件
つまりタバコクレームは書留紛失やお歳暮お中元の誤配達レベルなんだよ
あっという間に支社から連絡入って例の暇人達が調査の名目で観光にやってくるよ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 08:38:40.72ID:NE0Neoit
逆に言えば喫煙者は「消臭したから大丈夫」とか思わない方がいい
もし通報されたら始末書では済まない事だってありえるということ
緊急特報に掲載されるというのはそういう事だから
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 09:25:18.37ID:KQAEcNL+
暇人はあら探しで金貰えていいよな
事故事例でも張り切ってやってくるもんな
吹雪の中を年賀を配ってこいといいたいわ
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 09:44:07.81ID:TdTMoE4/
うちの局は委託はもういない
苦情が多すぎ
委託だった人が期間雇用になって、給料だだ下がりでも頑張ってるわ
社員より全然仕事出来るから、本当に申し訳ない
不良委託は一掃された
残ったのは仕事出来る人
マジで安い給料でバンバン配達するからな
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 09:54:38.04ID:uB71742A
うらやましい
こっちの局は壁に穴あけたり途中で帰宅したり正に無敵
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 11:27:40.36ID:vUC+JpPQ
ウチは委託の方が優秀で期間雇用がカスっていう逆のパターンだな
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 12:22:02.55ID:Rx1xDOM0
委託のタバコクレーム多いところは違約金取ってないんじゃないか?
バカ高いぞ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 12:48:34.23ID:mDaaA5gN
ここのクレーム対応は相当ひどいよね
こないだも「赤信号見落として交差点に突っ込んだら郵便配達員が横から出てきてこちらを睨んできた。こちらも悪いが睨まれて気分が悪い。」
とかクレームとして上がってきた
そんなもんいちいち相手すんなよアホ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 12:52:29.90ID:WZIgZ1eW
以前いた局での委託は共用駐車場でも我が物顔で作業して
社員もあんな低俗な輩に関わりたくないという理由で見て見ぬ振りしてたな
ある日だが委託の車に傷がついてたらしく社員を疑い乗り込んできたのだが
傷がついた主張する時間帯は社員全員にアリバイがあってバツが悪そうに引き下がった
それ以来ちょっとしたことでも委託には注意して立場をわからせるという流れになった

とまあ委託の悪口みたいな昔話をしたけど今いる局の委託さんは礼儀正しいので
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 12:58:17.09ID:WZIgZ1eW
>>298
自分の局では「給油の順番を割り込みしたけど配達員に注意されて気分を害した」というのがあった
たとえ客側に非がある件でも郵便局にクレームを入れてくる精神構造はなかなか理解に苦しむものがある
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 13:05:59.91ID:HGeDmqx0
理不尽なクレームでも社員が悪いみたいな取り方する管理者多いもんな
そのくせマニュアルは守れとかほんとご都合主義すぎる。社員を守るとはよく文書で見るけど実際のところは口だけ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 13:17:38.68ID:cEsfe9jc
>>288
特定した
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 13:42:55.63ID:5/fBHwfw
基本的に配達員は道路を使用させて頂いているのだから、どんな事故になってもこちらには非しかないんだよ。
それに人に対して注意できるレベルではないことを自覚すべきだと思う。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 13:44:12.80ID:kn5AeRfl
>>304
お前はここのスレ使わせて貰ってんのにバカな事しか書かないやん
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 14:19:23.45ID:WrhTsHy+
年賀の道組完了したら時間休とって帰っても良いのかな?
損する?
年始出勤手当は貰えるよな。
祝日手当は減額されるのかな?
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 14:32:36.42ID:cGIoNjcc
>>306
時間休の時効が迫ってるならカエレ
ちまちま考える方が時間と金にとって無駄になることが多い
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 14:48:54.58ID:/OGRkxuI
緊急事態宣言の要請
東京、埼玉、千葉、神奈川
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 15:30:37.41ID:EEs0twMi
>>299
理不尽な説教されて、部長や局長に土下座を強要した委託もいたな。
0310〒671-0256
垢版 |
2021/01/02(土) 15:56:10.62ID:9MpfkXFc
信号待ちで追突されてもこちらにしか非がない配達インは道路でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進いたしましょーー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「広島県内の郵便関係スレッド 3」というスレに書いてある。
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 20:25:32.31ID:YKv2YkRZ
年賀楽なのも今年までなんだよな
バイクごっそり減るぞ
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 20:35:45.82ID:uF/hl5v4
荷物の配達なんて不要不急だからな
20時以降は廃止にしろ
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 20:38:49.05ID:T00Lo24G
外務は19時以降の配達を自粛するのか
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:06:10.99ID:KovV+NRN
上の方でちょっとでてたけど、俺の局は二号便で午前や12-14指定が結構くるな
日にちがなければ翌日に回すんだけど、何個かは指定日が入ってる
引受みると全部最短翌日午後エリアなんだよな…
発送予約のシステムをなんとかしてもらわないと負担がへらんわ
最初は客に電話したりしてたけど時間と手間がかかりすぎるから全部支店間で
引受局に「間に合わない者を引き受けているようなのでそちらで対応してください」で投げるようになったわ
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:59.29ID:ONF7+v9v
ポスパケのサイズオーバーもそうだよな
「引き受けちゃったから配ってください」じゃないんだよ引受局で責任持って対応しろよ
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:31:15.03ID:u71BZ+qJ
>>321
差出人は午前が最速だと思い込んでる節があるな
引受担当者が説明すれば防げるんだけど大口発送で予約引受だとアラート出ないんだよな
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:41:18.52ID:SYsjiSfO
スマリいい加減にしろ
また踏切一旦停止通報しやがった
もう無理
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:14.55ID:cGIoNjcc
>>325
スレで愚痴るのを咎めるつもりは更々ないけどさすがに同じことを何度も繰り返してると呆れる
逆に聞きたいんだけど停止したっていうのはいったい何秒間だったのか自分できっちり計ってるかい?
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 22:36:05.00ID:5/fBHwfw
>>325
お 前 が い い 加 減 に し ろ
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 22:54:53.69ID:ssa1f/UK
>>325
君が通算何度目で周りは何回通報されてるんだ?
君だけ突出してるなら明らかに君の落ち度だけど
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:21.78ID:7w5pOirU
>>316
それいいな。全国的に20-21廃止、代わりにゆう窓を純粋に交付事務だけ一時間伸ばせばいいさ。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:41.72ID:7w5pOirU
>>321
薬夫とか?あそこは入力だけ時間ギリギリにいれて実差立ずっと遅いから一度道中遅延起こしたら間に合わないんだよ。
生八つ橋局の怠慢なんだけどね。

あと大口はともかく特定局のでたらめ引受は照会かけてもほとんど無駄だからどうしようもない。
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:22.09ID:7w5pOirU
>>323
ゆうパケだろうけど。
旧ポスパケの局長出しのを配達局で突き返したという話はどこかで見たことがある。
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 01:34:38.53ID:zUrSvUAA
旧特定局はなあ
いまだにレタックス旧型用紙で引きうけるのがいるから
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:00:49.41ID:5vq2zPrr
今日の年賀施策誰が考えたんだ?
手区分2パス死ぬほどくるぞ

配達出れるのは13時ごろだろうか
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:11:01.33ID:njHV14cy
今日の分は昨日組んだだろ
今日のは日付印だけ抜き出して
帰ってきてからまた年賀と合わせて組み込みだ
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:31:54.06ID:aJlO5603
>>337
そのやり方は古い

今は2日に年賀触らず3日の2パス朝交付一発でやっつける

2回も触るの無駄だろ
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:47:45.93ID:MWz+YjRs
1、2、3日の年賀を
3日の朝組み込む一発勝負って
全国施策じゃ無いの?

全国的にやるって聞いたから納得してたんだけど
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:49:12.10ID:w+mWWEET
ちな1区組み込むのに4時間は掛かったからな
頑張れよ
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 06:58:16.73ID:w+mWWEET
確かに10枚以上のとこは掛けた
未だに100通位来る家もあって辟易としたわ
物数としては年末のピーク時より
あるから舐めてるとヤベーぞ
昨日組んどいてほんとよかった
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:03:35.50ID:x92eoMox
>>338
古い。とか 今は〜 って笑
何年か前からやってる風な言い方だけど今年初の試みでしょ笑
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:07:18.62ID:x92eoMox
昨日出番だったが年末の1番多い日の2パスより2000通以上多い区あったわ
今日一気に組むのはヤバいと思う
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:30:07.92ID:GuvFbaBS
昨日年賀道順するために、人数減らして通した。
今日はそれと、通常合わせて配達だろ
今日、昨日の年賀の道順組立&配達なんて不可能だろ
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:39:14.82ID:hmGI9L04
>>344
うちは2018年からやってるぞ
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:42:37.40ID:w+mWWEET
地域差大きいからな
物数、要員見て支社が個別にやらせてんだろ
問題無く出来てるならまとめて組む方向で
進んでくんだろ
人件費削減できるしな
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:44:12.63ID:BKVbUgAV
東京支社は2018からやってるね
2日分くらいまとめて2パスかけてるから
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 07:58:20.29ID:9fWllKE5
こいつはひでえや!(出勤して2パス諸々見ながら)
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 08:07:43.34ID:j3lfElNZ
局による。昨日は班半分中勤年賀順立。対面者はブツ少ないから終わり次第順立へ。
それで定時一時間前に完了したわ。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 11:18:41.47ID:Z898irGj
たった今2日分配り終わって帰局
まあなんとかなるやろ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 12:12:42.33ID:XmOioHfV
今日到着の年賀なんか無視だろ
それよりも3日までに配達してくれって投函した年賀はこっちも意地でくばる
今日到着のなんかズボラすきて、無視
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 13:44:06.69ID:jsazJZTc
一般職で総務とか計画とか支社って行けるの?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 13:53:19.11ID:JxULtPiv
いけるよ
支社はたまに募集してるから応募すればいい
偉そうな無能しかいないし激務だったりするからオススメはしないが
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 14:23:26.55ID:McjITOkJ
昨日みち組してもらっていた分と、今日の通常とtwoパス年賀配り終わって帰ってきた。
明日はほぼ明日のtwoパス年賀のみ。
明後日も年賀、通常合わさったtwoパスのみ。
明後日から一欠体制だから合体作業は早いうちに片付けた。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:41.89ID:QYhajGSn
今日は週休
出かける気力もなく寝込んでいる
引き篭もり生活に幸福を感じる
働きたくないけど金が欲しい
配達という肉体労働よりも人間関係に疲れ果てた
定年退職まで後何十年
先が長い
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:47.09ID:9fWllKE5
これ組立も配達もグズな奴の尻拭いが大変だわ
まともな奴が損をするいつものやつじゃねーか
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 14:48:58.66ID:XmOioHfV
>>360 分かる
絶対に土方のが楽だよな
時間に追われる仕事は本当にキツい
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 15:57:04.34ID:fn2G2Eyd
お前この仕事でしんどいしんどい言うてたら何も出来んぞ
真性の無能
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 16:18:47.65ID:VrPgLp1h
なんの責任もなくただ配達だけしてりゃ楽だわな
そんな事を言うのはバイトだろ
朝内務やって、配達して、帰局してからも仕事もろもろ
マジで死ねる日ある
バイトは楽で良いよな
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 16:26:15.06ID:VrPgLp1h
やっぱりバイトだったか
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 17:06:14.30ID:kwubhNt8
単マネ局明日の予定
出勤者をほぼ全員集めて
局長部長の新年のご挨拶後
年度末営業の取り組みで激を入れられ
代表者が決意表明読み上げ
以降局収入必達の為ガンガンやられる
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 18:48:23.56ID:615yRdC8
>>364
センター役職ですか?
お疲れ様。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 19:29:44.74ID:vk6KaEny
センター配達楽すぎ。
しかし、集荷面倒い。
人いないから休めない。
週休買い上げ計年消化はセンターでの初体験。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 19:36:14.82ID:O/vINDCB
支社はね、上司にケツを見せろと言われたら
喜んでケツを出して、さらにおまけでチンポまで見せてその場を盛り上げられるような奴じゃないと鬱になるよ
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 19:54:48.09ID:PVeRpbvG
新一で計画ずっとやらされてる奴いるけど、
6年もやってて何か勘づくものはないのかな
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 20:01:50.31ID:ih2XGvcE
せやかて工藤
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 20:08:08.31ID:LCp/Xbtv
>>375
しんどいセンターも存在はする
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 21:47:52.22ID:ih2XGvcE
真面目に数えてるんか
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:57.61ID:cDgPbxuE
>>316
マジレスするけど夜間の外出を自粛するっていうのは
飲食店の時短、酒の提供は○時までってのと同じで
要するに間接的に飲み屋の営業と利用を規制する意味合いが強い

当然ながら仕事で帰宅が20時すぎる人なんて普通にいるし
配達に関しても不要不急とは言い難いから規制される理由はないな
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 22:21:08.64ID:cDgPbxuE
今日の2パスは確かにヤバかったけど
配達もしない人間を2日にわざわざ出勤させて組み立てだけさせることを考えたら
いくら時間がかかっても3日にいっぺんに組み込んだほうが絶対コスパいいよなぁ

今考えると昔のうちはかなり無駄なものが多かった
機械の精度向上などもあって色々効率化スリム化してると思う
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:09.37ID:cDgPbxuE
>>371
集荷は慣れれば何てことはない
センターの仕事は楽だとは言うが
前の局で廃休前提の計年消化を経験してないところを見るとどっちもヌルそうだな
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:26.31ID:bW/jpBEe
>>378
正確に数えないと事故郵便係のおじさんがブチギレるんだもん…
貴方の局の事故郵便係の人は優しいの?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 22:33:09.24ID:ih2XGvcE
>>382
そんな係と関わらんし正確に数えたかどうかなんてなんでそのおじさんにわかるんだよ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:10.94ID:0kTPezSp
センター未経験者だと内務事務できないから早番、遅番やりたくないとかいう奴がいる。
正社員で配達しかできないならバイト以下
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 01:01:14.28ID:Rxvhd/7B
元旦の出発式の映像いくつか見たけど誘導員がいれば局の敷地から道路に出る際一時停止しなくてもいいのかな
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 01:52:33.12ID:itX/wSNW
多段階停止やってないってことでJPCCに電話しようかと思ったわ
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 05:44:37.50ID:wiE+O/wS
映像だったら限界あるけど、なんとかズームとかしてバイクの番号とか分析できないかな?ちゃんて始末書書かせて違反事例研究会をやるべき。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 05:45:03.30ID:rRX6+88N
うちの局にセンターの奴何人か異動になったけど、物量に圧倒され役に立たなくて1〜2年で居なくなるイメージ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 05:57:04.40ID:guBM/OWd
1、2、3日分の年賀組み込み配達どうなるかと思ったけどなんとかなった
1,2日に出勤して年賀区分してるところは無駄だな
2日完全休暇、3日分の手区分2パス一発勝負全国展開しようぜ
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:12:40.11ID:oGNuMCFn
2日に組立して尚且2時間超勤だったから
やめてくれ
あと5年待って
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:22:16.75ID:xbGpGuY4
>>385
内務作業なんてそれこそバイトの仕事じゃん
できないじゃなくてやらせればかんたんに覚えるっしょ
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:23:19.20ID:xbGpGuY4
>>391
結局翌日にもう一回組み立てるんだからそのコストマジで無駄だよ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:35:59.94ID:58Abzmu3
>>386
テレビ中継するような大規模局だと
事前に警察と打ち合わせして局周辺の信号機を手動制御
歩行者自動車が入らないようにして信号2〜3個無停止で走行できるようにしている
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:39:03.13ID:p1qLeDb6
内務は面倒だよな
特に大学受験シーズンなんか書留の本数がヤバい
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:39:17.54ID:ak6x0u99
局と公道の出入り口で一時停止の指導してるおっさんいるか?あんなの無駄の極みだろ
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 06:48:26.35ID:UAn9mkD2
縦横で組めばすぐ終わるぞ
しこしこ輪ゴム引っ掛けてるのは無駄
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 07:21:33.20ID:n8wMpQbH
その指導している管理者は一般人から見たら間抜けそのものだよな。
よほど暇なのかと。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 08:01:24.65ID:kHPRM40o
今日、少なぇ‼︎
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:08.00ID:zoahm1ut
2日は休み
3日にほぼ全員出勤でやったけど9割方定時で帰っていったよ
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 08:33:04.17ID:3VZ58X5o
>>402
支社「減員減区の対象」
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:00.60ID:B1W7UdyS
今日、やっと週休
基幹集配計画だけど全然高評価なんぞもらえんぞ、去年はじめてB評価だった
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:57.74ID:zWcUPAjn
緊急事態宣言でまた時間休で帰れる
と喜ぶ東京の配達員
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 14:29:17.52ID:3avXT9Hc
頑張ったところで給料増えるわけでも待遇上がるわけでも評価されるわけでもないからな
いまだに昇進も営業数字だけだし下手に効率とかあげて忙しくしたところで自分にデメリットしかない
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 15:04:26.29ID:IPmvxjdr
計年と年休は無条件で取れるものじゃないのね。形式上では局長までの裁可がいると。
辞める前に全部取れるかな?
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:41.49ID:dVZ0g1vU
皆忙しく働いてる中1部長の独断と偏見で選ばれたお気に入り数名が局長室で飲み食いしてたとのこと
成績が良い人だけという話だったが年賀の成績1位2位の奴は呼ばれなかったらしい
死ねばいいのに
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:06:41.67ID:kHPRM40o
>>412
そんなもんだろ

嫌なら辞めれば?
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:42.24ID:f2Q2JhKd
>>412
そんなに管理者と一緒に飲み食いしたい?
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:26:12.46ID:dVZ0g1vU
>>415
仲良しごっこが気持ち悪いって話
コソコソやったんだろうけど結局呼ばれた奴にバラされてるし
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:36:37.41ID:dVZ0g1vU
お気に入りかどうかが問題じゃないんだよ
その好き嫌いを査定にまでダイレクトに反映してる糞だからね
気に入らない奴にはその上長に圧力をかけてまで悪評価にしてた
人の生活がかかってるのに数字無視で気分次第で人を評価する奴が局長になろうとしてるから怒ってるんだよ
あーまじで死なねぇかな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:38:18.45ID:0qxeo8Lm
好き嫌いを査定にダイレクトに反映してるっていうデータがあるんですか?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:48:27.50ID:dVZ0g1vU
>>421
そんな幼稚な管理者がいるって思いたくないなら信じなくていいよwただただ気持ち悪いから吐き出したかっただけ
ちなみに食ったのはケーキな
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 16:48:28.70ID:nuKz1HSp
まあ普段からゴミみたいな仕事してる奴はお気に入りにすらなれないと思うけどな
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 17:02:59.64ID:qCr/DDBk
お気に入りになるのは簡単。馬鹿な管理者おだてて言うこと全部はいはい聞いて木に登らせときゃいい。仕事できるからお気に入りなんだと思ってる奴はごますりの結果が実力だと勘違いしてる単なる思い上がり
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:00.37ID:dVZ0g1vU
>>425
全然マル秘なんかじゃないよ。管理者自身が他人の評価漏らしてるのも聞いたし評価悪いときに管理者問い詰めたらジジイが圧力かけてきたってゲロったからね
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:05:37.32ID:MX0iWotE
>>412の書き込みから>>420を読み取れるやつ0人説
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:40:26.23ID:Fc9YM4fP
そんなのこの職場じゃよくあることだろ
副業しようぜ
俺は今年資格とって副業するよ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:44:03.75ID:YrL6p1m1
>>427
お前の評価を下げろって圧力がかかってるならお前に問題があるんだろ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:45:36.63ID:KAoyzDCj
いいオッサンどもが仲良くケーキ喰ってるなんて微笑ましいというか気持ち悪いというか
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:48:19.58ID:qCr/DDBk
単に飲み食いしたかったって文面通りに捉えるのはさすがにアスペだろ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:49:04.56ID:iIxIs1Cv
>>434
黙ってやるからだろ
バレる前に言うよ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:52:11.91ID:0qxeo8Lm
>>438
事前に言えばOKとか高校生じゃねんだから。きっちり許可申請出すんだぞ。そんでまず通らんぞ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 18:56:03.57ID:dVZ0g1vU
>>433
君と知り合いでもないし掘り下げる気はないけどさ
A評価で固まってたのにわざわざ訂正させてC評価に落とされたからな一生恨むよ
そのうち若田みたいに実名出すかもしれん
管理者のくせにFBインスタやってることもバラす
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:00:21.90ID:YrL6p1m1
>>443
AからCって酷いな。よっぽどお前に問題あったんだろうな
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:07:40.61ID:dVZ0g1vU
>>446
今までよっぽど管理者に恵まれてきたのかな?
管理者の肩持ちたいことはよくわかった
こういう奴がお気に入りになるんだろうな
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:10:18.06ID:MX8G/AWO
A評価で固まってたのに←
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:13:36.76ID:YrL6p1m1
>>448
ケーキ食えなかったくらいでそんなに怒るなよ。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:16:04.16ID:/VB6wtL5
>>440
副業したい君消防団に入らないか?申請出せばOKよ!
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:22.79ID:IPmvxjdr
>>454
金もらっても入らんわw
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:50.58ID:Xi2ScfhL
まあ、評価確定直前にどえらい事故かましたという可能性もなくは無いかも。
私金充当したとか、不正自署がバレたとか、料金不適正収納やらかしたとか。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:56.66ID:dVZ0g1vU
>>449
管理者自身が漏らしてたってのそれも入るから。俺本人に言ってきた。他人の評価もペラペラ喋ってたわ。管理者なんてそんなもん。お前の評価も皆知ってるよ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:48.98ID:YrL6p1m1
>>457
さすが。普段から管理者に媚び売ってるとそんな事まで教えてもらえるのか。頑張って媚びたのにケーキ貰えなくて可哀想
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:27:03.47ID:YrL6p1m1
>>460
勝手に万主って決めつけるのは自由だけどそれなら俺も君がdVZ0g1vUと同一人物だと思うからね。やけに肩持つし
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:32:00.28ID:HPNH3gYo
ttp://hissi.org/read.php/nenga/20210104/ZFZaMGcxdlU.html 

ほとんど特典できそうだな。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:35:47.64ID:YrL6p1m1
>>463
これほぼ特定やん。本人が見たら開示請求できるんちゃうか?
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:36.03ID:0qxeo8Lm
特定は無理だけどそんなスレに書き込んでる時点でまともじゃないよ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:55:09.48ID:6z4IDNbE
2人同時にだんまりでワロタ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 19:57:47.22ID:LtGty4dP
ものすごくケーキが食べたかっただけのオッサンかよ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 20:00:23.12ID:YrL6p1m1
おじさんたちが局長室で密になってケーキを食うのが羨ましいなんておかしいよね
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:26.20ID:JBV25vF+
A評価だったのに圧力でC評価に下げられたとか訳分からん事言ってたしそのうち謎の組織に狙われてるとか言い出すぞ。薬物検査案件ですわ。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:02:37.33ID:b2GzRk3b
ケーキはいらんが今年は配達楽だったし年賀局1位取ったらどうなるか気になってさっさと配達終わらせてがっつり年賀やってみた
結果超勤も目立つほどせず2位に倍以上の差つけてダントツの1位だったが局、部長からは何も言われてなかった
やっぱタバコもギャンブルもやらんのはあかんのかな?
でも課長は総じて優しくなった
評価はされなかったが仕事はやり易くなったしまぁ損はないかな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:05:03.26ID:KH4IWMp5
うちの局、年末年始の差し入れがうまか棒一人三本とかマジで馬鹿にしてる
だったら無い方が良い
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:06:08.31ID:KH4IWMp5
二位に倍以上の差w
盛りすぎ
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:12:48.89ID:YrL6p1m1
「ちょっと本気出してみるか」

2位と倍以上の差

「まぁ損はないかな」

なろう主人公かよw書いてて恥ずかしくないんかw
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:16:30.98ID:CF6YVHCZ
>>477
聞いたこともないメーカーのカップ麺とかな
決めてるやつ全部1人で食わせたいわ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:18:47.40ID:2pC++CUG
年賀自体評価されないってまだ気づいてないんか…
あんなもんほっといても売れるのはわかってるよ上も
ふるさと会とかもっと金になるやつとって来ないと意味内
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:45:31.82ID:a6CupSPW
年賀1位とは一体…
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 21:47:40.48ID:VgJyCSxn
>>412
局長の飛沫トッピングケーキが美味しかったわけですね
わかりません
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 22:16:21.17ID:37Rf6S9l
協調性が無いのでケーキが食べられなかったと聞いてきました!
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 22:18:43.70ID:KH4IWMp5
>>481
夏のジュースの差し入れと一緒でね
所謂バッタ屋で買ってきた奴
夏の飲み物も酷かったもんな
見た事もないお茶とか
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 22:49:13.11ID:lhYl4/6j
配達したケーキがグチャグチャだから裸で謝りに来いとか局長室でケーキ食わせてくれなかったから死ねとか、ケーキは人を狂わせるなぁ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 23:12:40.95ID:9IDJuYB6
熱中症対策
窓口連中 有名飲料メーカーが載っているカタログから好きなもの3ダース72本
外務  聞いたことないメーカーのスポーツ飲料水6本と麦茶6本
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 23:28:29.88ID:RDOy3hiN
3ダース72本てなんやねん
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:05:57.86ID:VNVekKra
>>490
1箱24本入りの間違い
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:10:19.07ID:AWNfFCG+
>>382
事故は局によってピンきりだからね。
返還不能の処理できない局多すぎ。
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:18:44.62ID:yllRh7W1
>>440
アホだなぁ、通らないわけないだろ
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:19:55.95ID:yllRh7W1
>>493
退職前なら関係ねーよ
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:23:01.78ID:AWNfFCG+
管理者と密といえば、駆け出しのころへまやらかして帰り際部長(集配部第何集配課のころな)に個別対話だと呼び出し食らった。
青い顔して行ったら課長(いまでいう部長)も同席して、
「今日はやってくれたな、ばかもんこういうときはアルコール洗浄だ」
とどこから持ってきたのか瓶ビールぶち開けてぐびぐび。
途中から計画の上席(総括)が入ってきてつまみはこれに限るとカールおじさんをむしゃむしゃ。
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 00:25:28.50ID:A/5g/TRz
>>489
3ダースもいるか?そんなもんでお茶濁されて嬉しいかね
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 01:04:07.97ID:VtRyLodP
イイハナシダナー
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 05:40:06.21ID:vUGjhpAw
>>489
本来ならば水道水さえ贅沢な集配に対してなんと慈悲深いのだろう!出来ればその分をコロナ禍でも頑張る窓口の方に特別手当としてビールでもあげて欲しい…
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 07:10:24.56ID:9iEzusFi
外務は今日も底辺だなぁwグダグダ言わずさっさと配達してこいよ
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 07:28:32.48ID:lwNhnWr/
>>411
退職するなら全部取れる
「人がいないから休みはやれない」と却下して
食い下がったら「ガキみたいな態度を取るのか」と恫喝して来たら
労働基準監督署に行って相談担当者の名刺をもらえばいい
休めても携帯に「人がいないから出て来て」と局から鬼電されても断れ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 08:07:40.19ID:ulj3Md/W
お前らなんて休んでも行くとこないだろ
家族も居ないし、何がしたいんだ
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 08:10:28.57ID:vxxziJTP
とある月末に辞める予定だったけど、翌月最終日以外全部に有休入れてやるか。
それなら本来いなくなる日と変わらない。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 08:14:31.91ID:VtRyLodP
>>505
自己紹介?
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 08:24:17.33ID:ulj3Md/W
年間休日140日はあるのに
まだ休みが欲しいのかよ
今でも休み多いねって言われる位なのに
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 08:35:27.39ID:jhhQ9y6n
休みが欲しいのではない
もっと年休と冬期夏期休暇が欲しいだけだ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 09:46:03.04ID:vxxziJTP
わいは2本たまったし確実に辞めるけどなw
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 10:27:15.18ID:sPVU5B5u
>>511
よかったな

出戻るなよ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 10:54:00.19ID:YUfCOjnq
>>509-510
額面の日数上だと多く感じるけど、
交代勤のどれかに組み込まれるから結局、2勤1休が主で連休が無いんだよね
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:07.22ID:AWNfFCG+
>>503
実退職日を明らかにして、以降年休といえばいい。
年休消化率の問題があるから邪険にはされないはず。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:42.62ID:vvNcAsAR
実際は140日も休めないからな
せいぜい110日ぐらい
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:08.54ID:wwTlF18R
おとなしい奴が退職なら
恫喝と脅しで年休は取らせないんだろ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:35.24ID:EDCZulTQ
流石に今は取らせるんじゃね?コンプライアンス不遵守に不適正募集してたんだからそういうのが表面化すればもうこの会社完全に終わるぞ
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 13:34:06.55ID:I9xD/mrB
別に辞めるのはいいけどそういうのは早めに言ってくれな
年休消化で実際は退職日の1.5ヶ月くらい前から居なくなるわけだから
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 13:53:23.31ID:Fbhcc1zA
もう年次有給休暇完全消化できることくらいしか良いとこ残ってないよね
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 14:07:21.67ID:VkWox+Ro
期間雇用とアソシエイトは最低時給上がる度に自動で時給アップするのは良いかも
他のバイトだとそんなのない
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 15:33:58.89ID:gw9AWYJs
今日も少ねぇ
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 16:09:19.93ID:A/5g/TRz
>>518
辞める人には他人の都合なんか関係ない
むしろわざとギリギリまで黙って俺様の価値を思い知ればいいとか思うやつもいそう
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 16:44:14.59ID:IpTs4mzR
>>524
ないよ。非番や週休買い上げて代わりに年休で休んで実質買い取って貰ってるようなのはあるけど
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 16:53:44.68ID:vxxziJTP
再配受付時間を16時までにするか、16-18,20-21廃止しろよア本社
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:04:04.72ID:RsldONrv
無理無理、むしろ自粛要請で20時以降は在宅率が上がるのでお客様には20-21の時間帯を推奨するようにというお達し出しそうで怖いわ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:07:16.95ID:n3+O2qDK
金コン猿部は出勤時間ずらしてお詫び活動とかやりそう
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:27:11.87ID:gw9AWYJs
昨日、今日と通配補助無しでめちゃ楽やで
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:36:19.51ID:67Wej4Yj
>>522
うちは増区が各班にいたけど正直要らないくらいの物量だった
いや物数自体は150%とか250%とかあるんだけど
これは年賀が大量に来る家に集中しているもので軒数は少ないよ

どこというかこの現象に地域差なんてないと思うけどね
強いて言えばローカル企業が仕事初めとか新春セールとかで
大量にDMなんか出すようなことはあるかもしれんが
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:56:24.22ID:Dk1wkIiS
14−16のおかげで休憩とれない
20−21のせいで超勤しないといけない
無駄ばかり
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:08:19.65ID:67Wej4Yj
>>532
都心だと増区あるの?知らんけど
ここに増区を置けるかどうかは単純に局の人員の問題っしょ
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:10:30.96ID:GwLlRG/P
集荷や会社周りあるから、16ー18が一番邪魔
配達に使える時間は僅か
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:20:54.61ID:75IqBmx+
差出人が休みボケしてるな〜
未納が4通もあって鬱陶しいことこの上なし
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:22:29.10ID:EDCZulTQ
>>523
会社や同僚に恩義を感じてなければそうなるだろうね
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:26:30.25ID:SXvjv7bf
ケーキ振舞っておけばみんなご機嫌だろ
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 18:46:07.51ID:FcTdBrF6
退職の話なら早めに申し出るのが筋だし
恩義とかそういう問題ではない
というか労働の対価に報酬を得ているわけであって恩義という考えも古臭い
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:05:26.92ID:A/5g/TRz
>>538
わざと年末に辞めやがった奴がいてさ・・・
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:16:13.30ID:UEGurc55
うちの局にもヌシの万主と揉めて年度末退職の予定だったのを前倒しして年末に辞めた人いたなー。
違う班だけどそのヌシ大嫌いだったからざまぁねえわ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:25.99ID:eIkkEccm
>>511
さすがに2本じゃむりっしょ!
おれも3.5本まではたまったけど、40代まではぶら下がる予定w
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:45.86ID:A/5g/TRz
>>544
大嫌いなヌシは残ったのかい!w
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:28:22.10ID:UEGurc55
>>546
せやねん!懲りずに新人イビリしてるわ!w
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:29:35.61ID:VkWox+Ro
正社員登用試験の合格発表もわざと繁忙期終わる1月末にしてるよな
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:31:15.04ID:6xNPkqn2
一本おいくらの話?
株取引か何かで、一本は1億だよな。
まさか1000万じゃないよな。
株で一千万を30分で溶かした経験からいうと、1億以下は直ぐになくなるよ。
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:38:24.20ID:6eFsYDaV
>>549
なんで辞めた後の資金を株に使う前提なんだよw
しかし数千万程度がすくないのは同意するわw
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:40:43.57ID:Fbhcc1zA
株じゃなくても1000万円なんて2,3年くらいで無くなるべ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:55:35.31ID:dfXGXt+I
>>551
だから数千万は少ないていってるだろがw
その程度じゃ家や土地を買えば一瞬でなくなるんだからそんな状況で安易に辞めれるわけないだろw
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:01:46.48ID:SoOi2rx4
>>548
たし蟹
そう言われてみれば

あたまいいな
年賀の営業だけじゃないんだな
さすがクソ会社
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:54.42ID:sZyMbsNJ
そもそもスキルランクの評価開示も
契約満了の時期と被らせてるしな。
2月上旬くらいに、次のスキルランクが分かれば
その時から転職活動しやすいんだけど、それを防ぐために
あえて同じ時期に開示してる。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:34:37.59ID:vxxziJTP
>>545
実家暮らし毒男だからいーのw
いつ突然死するかわからんしw
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:35:29.88ID:VH9msmG7
>>549
投資のホラ自慢なら辞めたスレでやれ
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:39:53.16ID:wS6ut2q9
そもそもこの仕事は50過ぎてまでやるもんじゃないから
逃げ遅れた人だけがシニアスタッフになる運命
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:56.55ID:n3+O2qDK
流石に歳が上がっても現場で郵便配達してる輩はちょっとどこか問題あるのかなとは思うわ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 21:36:52.72ID:UEGurc55
>>562
何それめっちゃ楽しそう
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:09.81ID:q8QB8tNN
>>547
どこにでもいるんだな、万年戦士、異動で飛ばせばいーのにと思うのやが
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 21:40:59.98ID:tBVbVsc/
販売は郵便局だけど送ってるのは差出人だよボケ茄子
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 22:04:36.58ID:XX0OOo48
誰もお前を班長と認めてないよ
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 22:06:11.56ID:yllRh7W1
辞令が認めてる
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 23:28:51.05ID:AWNfFCG+
>>563
JPS全盛期のときに、待遇の悪さにぶちきれた複数のバイトが出勤と同時に今日限りで辞めますといってそのままいなくなっちゃった。当然裏で打ち合わせはしてたんだろうね。
最近でも伊丹だったかどこかの集配でにたような事件があって、こちらは管理者が処分されたはず。
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 23:33:12.79ID:1MLAAmWU
>>569
好き勝手してたバイトがブーたれただけだろ
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 00:05:03.37ID:PjcJKkMR
>>569
全員バックレの現場は見てみたいな自分がバックレたら見れないけど
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 00:30:39.86ID:XERCAtxq
バイトは仕事覚えて超勤しなくなると、ガクンと給料減るからな
こっちじゃ田舎だから、40代で手取り無茶苦茶低い
それはそれで可哀想
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 01:59:10.27ID:bqju8kZm
一般論ならそうなるんだろうけどここだと正社員だからって恵まれてるわけじゃないしな
課長代理までいった人からでも実は娘の方が給料良いんだよって話を聞かされたりするし
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 05:31:01.21ID:yJciersn
娘が親より稼いでるなら最高の自慢やん
どんな手段であれ、金を得るのは難しいぞ
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 05:52:53.07ID:9RkUNP11
地方で主任やってるけど周りで同じだけ貰ってる友人とかほぼおらんよ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 07:17:21.70ID:jGTUafjX
年末年始のクソ忙しい時期にコロナに感染したクソバカ正社員が全国に何人かいるらしい
通勤や仕事による感染なら多目にみるけど、飲み会なんかやって感染するとか最悪でしょ
感染経路を徹底的に調べて、正しい処分を与えて欲しい
役職に就いているなら尚更
危機管理が全く出来ていないし、最低でも自主的に降格するべきだね
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 07:27:01.72ID:xv+LuLEz
>>575
娘はデリヘル風俗で働いてるんだよ
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 07:44:19.15ID:4WGJralU
自衛隊川柳あるあると一緒だな

嫁三佐、息子防大、俺は二士
0584〒109-8792
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:57.08ID:j2OJpsjj
嫁カレー。息子カレー。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1603954500/375

俺もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しまぁす!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【二階堂ヒカル】あおざくら 17【走水一丁目】」というスレに書いてありまぁす。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 09:01:36.68ID:rTzj5wx3
>>582
猛勉強して資格とった人と楽して入った我々土方もどきではわけが違うよ
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 09:30:06.79ID:dz/eweaY
>>582
娘の稼ぎを父親が殴って巻き上げて
競馬とパチンコに投資なら鬼畜
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 09:56:54.19ID:/Qvdz4Tq
ついにコロナ出たかー
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 09:57:22.34ID:oXLrXEtZ
>>580
厳しいうちなら、アソやったらクビやな。社員やったら減給かな。飲み会で感染しているならね。
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 10:05:16.99ID:kIrsRK/T
トンペー支社
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 10:22:01.08ID:fQCrD+ur
東海の可児郵便局ってとこは年末クラスターで業務停止だったらしいな
2日は廃休で配ったらしいけど未だにグチャグチャらしい
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:28.33ID:bqju8kZm
>>577
確かに単純な自虐じゃなく確かにそういう感じにも思えた
これで安心できると思ったのか数週間後に朝礼で退職宣言が発表された
自分の配達区だからたまに会うけど隠居してる方が活き活きしてるように見えた
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 13:32:17.56ID:9RkUNP11
>>580
感染経路なんて自己申告だし
仮に飲み会が原因でも処分ってのは違うと思うけどなぁ
飲酒運転とかSNSに業務情報を書き込むのとは訳が違う
緊急事態宣言にしても強制力なんかないでしょ
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 13:46:23.62ID:E9D3RBQO
年明けにソープ行ってきたけどな自分は
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 14:00:01.61ID:E9D3RBQO
>>595
生中出しソープ
クンニもDKもしっかりした
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 14:06:47.68ID:9OaQtHYy
感染経路なんて可能性を列挙していくことは可能だけど特定は不可能でしょ
居酒屋行った後に陽性が判明したとしても真相は通勤電車で感染したのかも知れないし

それとは別にそういう店に行ったという理由で処分なんかしてたら
移動経路の隠蔽に繋がってそれは周囲の感染予防の観点からもマイナス
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 16:23:15.46ID:JDK13z7b
>>588
それは実際にやってるのかそれともおまえの妄想なのか?
減給にしても解雇にしてもいちおう法的根拠がないといかんだろ
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 16:32:46.39ID:4WGJralU
コロナ感染者は始末書ってマジかね。
局長部長は異動させられるらしいが。
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 16:42:58.63ID:9RkUNP11
家族から感染したり避けられない状況も考えられるのに
一々始末書なんか書かせるわけないだろアホか
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:22.95ID:JDK13z7b
事実として配達中に感染する可能性はゼロじゃないとして
配達中に感染したという事実を特定するのはまず不可能だろ
感染経路が家族でもなければ通勤途中の可能性だって捨てきれないし
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:28:10.53ID:tokPtIny
>>603
うちの局で出たコロナ感染者は、通勤は車で自宅職場間以外寄り道なし、感染発覚より1週間前は外出一切なし、仕事中はマスクしてて濃厚接触者無しって完全に経路不明だったよ。考えられるのは配達時の対面くらいで。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:07.95ID:VAeTYMyF
年始に陽性者が出て局内がザワついてたら、午後から10数名が一斉に出勤停止。こっそり飲み会やってたのがバレて濃厚接触認定された。国や自治体から自粛要請され、更には簡保問題で綱紀粛正を言い渡されてるにも関わらずウェーィしてた連中には始末書は良いお灸
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:37:10.36ID:4WGJralU
>>604
>感染発覚より1週間前は外出一切なし

「感染発覚」って実際に感染したのがいつなのか特定できないんだからこんな情報はアテにならんだろ
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:41:29.69ID:mQ+nujX2
うちの局でも関係ない部署で感染者出て欲しいなあ
臨時休暇欲しいわ
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:42:39.03ID:9RkUNP11
>>605
黙っておけばバレないのにアホだねえ
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 17:50:29.69ID:JDK13z7b
>>606
結局のところ潜伏期間最長目安約14日っていうのが特定を困難にしているんだよな
外食は当然ながら外出もあまりせんタチだけど半月もあればコンビニくらいは普通に立ち寄る
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 18:15:58.03ID:JDK13z7b
>>611
普段から後ろめたいことをやってる奴のあからさまな言い訳に見えて逆に疑われるわ
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:46.90ID:jGTUafjX
組立ゆうめいとさん達もメチャクチャコロナ感染を気にしているからな…
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 18:49:18.27ID:71QUvxIc
>>614
なんかおまえって視点がズレてるのな
自身の健康や業務進行など理由は人それぞれでも配達員や管理職だって気にするだろ
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 18:56:51.99ID:S3+9n35b
あーソープ行きたいわー。
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:13.99ID:jGTUafjX
>>615
まあ、飲み会で感染したバカもいるわけで
そいつのせいで、組立さんも不安がっているんだよ
そもそもこの時期に飲み会するかよ
常識ある人間なら、外に飲みに行ったりしないぞ
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:51.89ID:pBS5yNeM
アスペかな
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 19:54:04.86ID:x89Ghcqs
配達用の地図ってゼンリン?自作?
作ってみたいんですけど
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 20:05:17.63ID:pBS5yNeM
ゼンリンは見づらい
たまに手書きでめっちゃうまい職人がいる
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 20:38:38.91ID:kKu4gtBR
>>607
休みなんか出ないぞ
該当部署消毒当日中、濃厚接触者待機で終了だろ
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 21:28:42.16ID:ZDvsxIEa
今回の緊急事態宣言は再配達の締め切り時間変更するん?
前回は予告無しに変わったけど
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 22:11:36.75ID:7z8ig1yd
クレーム入れるやつの神経がわからん
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 22:27:44.87ID:kIrsRK/T
うるせえ取りに来いで終わり
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 22:59:16.09ID:71QUvxIc
来局を誘導するのは感染対策としての名目とは逆行するだろ
というかそういう理屈うんぬんは置いといても当日再配達停止の時は
不在切ったばっかでまだ帰局してないのに押しかけてくるのが多発した
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 00:55:33.23ID:5GogzPZB
年寄りは暇だからすぐ取りに来る
マイナンバーのときも年寄り大行列だった
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 00:56:48.10ID:uFY905TI
20-21再配と当日中の局での受取の停止。
これなら文句ないんでないの?
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 02:43:47.95ID:wDJU8TsR
1都3県だからなぁ
特に何もしないで社員の自助努力で終わりじゃない?
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 04:59:45.40ID:dHWfQ0b/
ウチは緊急事態宣言の対象外地域だから、何も変わらなそう。
特休扱いで帰っていいよ〜、なんて夢の話
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:17:02.98ID:WDO0+aSF
第一波の時は県内の1日感染が1人や2人の田舎でも特休使えたのにな
今は地方でも毎日30人くらいは当たり前に出るのにそんな気配はまるでないわ
緊急事態宣言自体がそうだけど以前と比べて感覚が麻痺してるよな
前回出した時の東京の1日感染って100人台だろ
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:26:56.18ID:WDO0+aSF
そもそも当日再配達を休止したのは「コロナで通販需要が増えて大変だから」というのが理由だった
上が現場のコストを考慮しなければ今回は当日再配達をやめる理由がないんだよ

個人的にはそれとは別に来局をどんどん促す形にしてほしいんだけどね
再配達のために方方に時間を守って訪問するなんてやはり相当なコストの無駄だと思う
客だって仕事帰りに郵便局に寄ったり職場に転送したりとかそれを軽減させる手段はあるんだから
そのへんをCMとかでアナウンスしてほしいんだよ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:30:29.99ID:WDO0+aSF
来局しない人の意見として「待たされるから」ってのはあるだろうけど
臨時で窓口を増設したりすればいいんでないかな
少なくとも配達員があちこちに飛び回るより効率いい気がするんだが

そういえば窓口の時間もコロナ以降いまだに1時間短縮になってるんだが
むしろ深夜までカバーして来局しやすいようにすべきだろう
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:30:49.52ID:yo7jrWeu
コロナ禍で窓口に行列作らせるような
事は出来ない
定形外の置き配やドアノブ配達を認めた方がいい
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:32:20.32ID:WDO0+aSF
>>636
それなら書留のドアポスト投函とかも認めてほしいな
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 06:44:25.37ID:v+6i7Wrs
まあ対面は減らしたいよな
コロナになりたくないマジで
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 07:40:35.20ID:UP5pXwzA
>>599
過去にインフルエンザに感染したら始末書を書かせた局があったとか
(ネタだと信じたい)
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 07:43:37.92ID:p4AFkMTR
インフルは会社でも予防接種受けさせてるから
それを拒否して感染したら総叩きだろうね
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 07:52:48.69ID:WnSdRQoW
>>637
もはや書留の意味がないな
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 07:53:00.01ID:j3IPmUC3
>>644
こういう奴がいる局ならやりそうw
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 07:57:32.84ID:vlQuqy8D
コロナってどんなに感染防いでてもなるときはなるんでしょ…?
普段真面目で対策してる人がコロナに罹ったからうちの局は戦々恐々だよ。味覚も1週間くらい治ってないらしいし。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 09:10:29.23ID:p4AFkMTR
ただ今年はみんなマスクや手洗い消毒をやってるから
インフルの患者が昨年の1割未満とかになってるらしいな
冬はみんなマスクくらいつけて仕事すれば予防接種すら要らないんだよ

なんかいまだに頑なにマスクしない社員とかいるんだが
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 09:16:57.86ID:vlgG613D
予防接種の意味を勘違いしてる輩が多い。あれは防ぐんじゃなくてかかった時に軽く済ませるためのもの
しかも毎年インフルエンザなんて流行する型も変わるし変異もしてるから接種した型が違ったり変異された後だとさらに効果落ちる

病気で始末書なんてとるようなら訴えた方がいい
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 09:35:35.45ID:F20b2zvM
脱・金融依存へ郵便底上げ

日本郵政の増田社長

これって、みまもり、かんぽ、投信の二の舞しか思い浮かばないが。

結局は老人相手かよ。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 09:51:54.11ID:jdfTTAlZ
始末書はなくても、復帰後の朝礼で吊し上げられるんでしょ?
あれだけ感染しないように気をつけろと言われてたのに。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 10:14:30.11ID:h8i2UCrJ
>>648
バイトでノーマスクの変な奴はいるが
さすがに社員は偉い奴に注意してもらえば?
0653〒999-3716
垢版 |
2021/01/07(木) 10:21:46.95ID:bIfBEitY
書留のドアポスト投函を実現するために東根市のフォーラム東根で「ヴァイオレットエヴァーガーデン」を観て芋煮会の鍋をカレーにしてカレー(https://i.imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 11:30:10.68ID:PBzNAkmu
病気で始末書とか人権侵害にも程があるわ
弁護士会とかに頼んで人権救済してもらえ
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 11:40:26.62ID:1cGi4hYe
精神疾患から復職なら
就業支援委員会で吊るすと聞いたが
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:57.27ID:KexpGWsC
来局客用にロッカーを用意し接客の手間を省くとよろしい
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 13:37:42.36ID:MSLm4wEi
>>648
マスクしないの注意しようもんなら、人権侵害だーと騒ぐ権利マンが局内に一人はいるのできついよな。こんなご時世なのに、自分とこの局も頑なにマスクしないやついるわ。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 14:02:02.81ID:/7/N9DM8
うちもブタヅラ万年主任だけ頑なにマスク着けてないわ。汚い顔隠すチャンスなのに。
声もでかいしクシャミも派手だし屁をこくのが面白いと思ってる如何にも昭和を生きた時代遅れの老害
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 15:57:29.96ID:ymK1JZY+
当日再配の締め切りを早くしてくれよ
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 16:26:19.23ID:9SgzbI7+
転居処理で3人家族なのに全部転居で
世帯主の名前のみの記載の正当処理を教えてください
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 16:36:39.97ID:d9zQIUuy
>>661
世帯主だけ転送。
離婚して別々の場所に引っ越してる可能性もあるし。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 16:39:14.94ID:6fVamOm4
>>661
全部転居ってことは旧住所にいる人の数ゼロ人って書いてあったってことでしょ
他の転居者の名前書いてないなら世帯主のみ一部転居でいいよ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 16:39:46.59ID:crhrcval
>>661
正当処理は世帯主だけ転送。他は還付。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:27.50ID:9SgzbI7+
サンクス
記載されていない名前に関して確認なしの
一発還付でいいとは知らなかった
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 17:28:19.61ID:6fVamOm4
記載されてない名前の人に関しては旧住所確認して住んでそうなら引き続き配達だぞ
一部転居で処理してるんだから
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 17:28:41.95ID:YG+hSXce
>>661
転送するのは世帯主だけで他は還付が正しい。でも明らかに旧住所に人が住んでいるようなら確認は必要だね。
転居届の記入ミスで世帯主以外が引き続き住んでいる場合もあるし、既に次の入居者が住んでいる場合もある。

ああーめんどくせえ!転送なんてやめちまえ!
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:20.10ID:gPUe+TIM
離婚して家追い出されて近くのアパートに住んでるくせに年賀状は元の住所使ってる奴いたわ
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 17:48:16.83ID:eIYPE71Z
転送は本人確認書類必須と有料にしないと
10年以上転送続けてる会社もある
詐欺に加担してる面もあるよね
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 18:14:18.75ID:AHQ+yJxt
復職委員会は精神的身体的に耐えられるかの恫喝委員会って噂あるけど本当なの?
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 18:41:54.82ID:9H1SDhF5
>>665
確認とは言うが、本人以外に転居の事実自体を漏洩したら駄目だから難易度高い。まず本人確認不可能な電話での問い合わせは絶対厳禁。訪問時も本人かどうかわからんからほぼ不可能。つーことで全部還付
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:04.47ID:BxhwQnT8
>>673
本当だよ。
理由が何であれ、1度ドロップアウトした人間は信用出来ない。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:56.58ID:BxhwQnT8
>>658
そんな奴いるか?いたとしてもクソ組合役員かその取り巻き連中だろ?
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 19:43:24.77ID:qGX35LQK
緊急事態宣言がされたわけだけど郵便局は何か行動を起こすかね?
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 20:31:01.23ID:Mx3YmG87
組合役員って万主多くね?つまり老害だからマスクしない
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 21:53:52.25ID:8rThZsdB
>>674
還付後にと届け人の記入ミスで旧住所に他の家族が住んでて郵便が来ないとクレームになった場合どうする?
転居の情報は本人以外に言えないから何で還付されてるのか言えなくない?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 22:00:39.17ID:c8szruFC
だから現地確認しなかればならないって文章がでたんだろ?
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:09.06ID:ORGS4suC
>>682
そんなの不可避だから申告あったらそれ以降配達するだけじゃね
正当な取り扱いしましたって言って終わりだろ
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 22:42:07.36ID:Q20sExCQ
>>684
終わりじゃないんだなぁ
転居先不明の人の郵便を還付してたが結局住んでて郵便来ないと昼休憩中に呼び出されボロカス言われたあげく局で一番偉いやつ連れてこいと言われ局に戻り再度課長と謝罪詣で
で配達終わった後部長に呼び出されちゃんと現地確認したらこんな事にならんだろ!と恫喝されて始末書書かされ無能のレッテル貼られる
>>674の言う通り現地確認の難易度高いのに転居届のいい加減なシステムは変わらないから自分で何とかするしかない
なので自分は転居先不明の郵便が来たら面倒だが今日初めてこの辺配達してるんですがこの郵便はここで良かったですか?って新人のふりしていちいち呼び出して聞くようにしてる
正当処理なんてクレーム申告受けた時点で正当処理じゃなくなるのは学んだ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:05:28.96ID:83WhsMzY
>>673
面接通って復職しても無視されて腫れ物扱い
あるいは休職前以上に周囲の口撃がひどくなるんだろ
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:21:00.64ID:3KJmX+/A
>>685
いや長々と自己擁護しとるけど正当処理してないやん
現地確認しろよそら部長も怒るわ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:39:49.86ID:8rThZsdB
>>685
だよね笑
家の人に会えたらいいけどいつも留守の家だったり別荘使いの家だったら夜勤で確認も出来ないからほんと詰む
うちは居住確認の紙を入れるようにしてるけど、それでもクレームはなくならない
今まで配られてたのに何でこんな紙が入ってるんだって
でも申告する人はまだいい方で住確無視で還付した後に郵便こないとかあるから勘弁してほしい
転送届の受理する段階でいい加減なやつも受け付けるから後工程が大変になる
そのツケを払うのはいつも末端社員だから堪らないね

あと、2、3年で消える一部転居の取扱いをみんなはどうしてるのか気になる
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:55:43.72ID:9H1SDhF5
>>689
一部転居の消滅は、そのまま宛て所へ配達しているな。
なにせ原簿は現行の1枚と、裏の転出履歴1枚しかないのでそうするしかない。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 00:40:30.11ID:BxKMb3qJ
>>690
そして、離婚による転居だったためクレームに発展するんですね
一部転居消滅の正当処理はどうするのか誰か教えて欲しいというかこのスレ見てたら支社は指示文書出してくれ
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 02:55:58.45ID:LbRgpXME
クレーム言ってきたり雨濡れとか折り曲げとかで電話してくるキチガイの家の輪ゴムで束ねてある年賀状をバラバラにして入れる嫌がらせマジで気持ち良いーw
ポストの中で散らばって草
正月からスッキリしたわ
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 05:29:22.37ID:kI5x3w81
>>691
一部転居の消滅?転送期間切れって事?容赦なく還付してる
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 06:27:13.61ID:hpJz1nUS
>>691
支社「現場で情報共有してないの?いちいち問い合わせするな」
管理者「支社からクレームが来た 始末書出せ」
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 06:46:59.53ID:ihcD8VUk
娘さんが結婚して一部転居→転送切れ→妊娠のため里帰り
この時にお祝い金の現金書留が来たから還付したら申告になって、
上の奴ら正当処理だったのかハッキリしてくれないから支社に聞いたら、
一時的に帰ってきてるのわからなかったの?の一点張りでした@北関東
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 06:52:51.85ID:BxKMb3qJ
>>693
転送期間が切れて2、3年経ったら
原簿から一部転居者の赤字の名前が消えてしまうこと
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 06:57:58.87ID:FYSy0qTT
>>695
エスパーじゃねぇんだから娘の一時帰宅なんて知らんがなでOKでしょう
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 06:58:52.55ID:LKvStq5j
>>695
現場が無能のお役所仕事だとそうなるね
普通は現留来たなら居住確認入れる
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:01:11.58ID:3MRBr6g1
>>698
里帰りが終わって自宅に戻ってから
郵便が転送されてこない!とJPCCにクレームが入る
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:03:31.44ID:hpJz1nUS
>>698
よくあるオチ
居住確認入れて大クレーム→始(以下略
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:09:49.36ID:gnchkiou
>>695
普通一部転居おわったんなら逆転居だすよね?なんで出さないの?

でおわりだろ?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:15:08.31ID:5Gwnx+V1
転居届け出てるのに、御節が届いたな
御節だから転送しないで取り合えず行ったら居たわ
聞いたら3日まではこっちに居ますと
本当に面倒臭い仕事
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:25:55.06ID:6ODcK+XZ
>>701
クレームになんかならないわ
お前らの対応が問題
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:28:13.99ID:gnchkiou
>>705
なぜないと言い切れる
離婚だったり逃走だったりしたら
居住確認で処分や
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:28:15.91ID:BxKMb3qJ
>>705
里帰りの場合なら問題ないが
離婚して出て行ってる場合だと同じ対応でも大クレームになる
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:31:30.81ID:qY/Hi3w1
>>703
嫌ならやめろの効果で
集配は本当に人がいなくなってしまった
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:43:11.74ID:92gbA5M3
>>689
還付継続
消えるんだったら書けばいい

この子はもう住んでないのにまだ配達されるってクレームは意外と多い
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:47:43.30ID:odX0K+GD
お盆や正月は帰省の可能性あるから云々って毎度文書出るけど何のための転居届?っていつも思ってる
めんどくせえから住所配達でもういいじゃん、マニュアルもあて所配達なんだし。現地行って建物有れば投函、無ければ還付。届け中は容赦無く転送、届け切れたら容赦なく還付で統一しろよ

毎回ケースバイケースとか出てうんざりする。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:52:20.66ID:rvspKba9
受取人はゴネたもん勝ち、クレーム入れたもん勝ちだからどうしようもないよね
そんな糞クレーマーに毅然とした対応をとるどころか100%土下座対応しか指示できない腰抜けの管理者とか要らないでしょ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:56:44.24ID:I7xW4Uw7
>>703
ここから辞めれば?になるのかw
アスペやなw
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:56:51.12ID:vjVXqUj1
基本、配達員は配達しかやらないし出来ないから仕方ない。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 07:58:13.52ID:9/LpRK4r
>>708
実際は嫌なら辞めろっていう人間にろくなのいない
結果奴隷根性の使えない脳筋チンパンジー爆誕
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 08:15:22.00ID:QifaILIx
>>714
配達を辞めても、計画や総務内務、営業本部でもいくらでもあるだろ。
何なら本社支社でもあるし、転籍してエリマネ局の窓口だって希望できるぞ。

希望しても行けるとは限らんがな!!www
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 08:26:20.11ID:9GXoFaxv
五十過ぎの外務のオッさんは、もう配達から抜け出せないから愚痴るのも判るが、
まだ二十代三十代で配達辛いとか嫌だとか言ってる人は将来どうすんの?
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 09:51:04.75ID:enqb4hAv
寒すぎ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 09:57:08.25ID:PdsLW0mP
>>718
課長になっても班長になって配達続行かもだしな
中に残って責任者業務になるかは運かな
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 09:58:55.74ID:YA24NBAz
>>708
“あなたにこの仕事は重荷ではないですか?”
“もし、また同じようなことを起こせばどうなるか分かっていますよね?”
“休暇が欲しいなら永遠に休んではどうですか?”
“あなたはクビです。もう顔も見たくありません”
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 10:15:01.66ID:xp0h3WyT
>>680
それはあるね。万年権利マン。自分の権利だけ大きな声でいいはり、管理者さえも恫喝するの。異動とかさせれねーのかな。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 11:17:07.84ID:gqCQKEmS
いい加減ケースバイケースだと気づけよ
郵便なんていつの時代からあると思ってんだ
そんな機械的に割り切れる事のほうが少ないよ
現金書留でも還付して申告になるのと現地確認して申告になるのどっちが面倒になるかくらいはわかるでしょ
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 11:54:14.67ID:Ro5HXCCd
新卒基幹職だけど支社で人事したい
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 11:57:19.61ID:Fi3zcv90
行きたいならどうぞ
部長局長と仲良くして、自爆でもいいからふるさと会年賀かもめ売っとけば行けるよ
大半は病んで戻るか辞めるかだけど
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 12:07:15.69ID:+HtFdGku
>>723
ほんとこれ
しかもこの実家に一時的に戻ってるパターンとか別に珍しいことじゃない
オーバーサービスかもしれんが回避できるリスクは避けるべき
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:49.26ID:CNpXJDjO
>>728
どうしてそう思う?
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 12:51:23.25ID:acN171Fn
コンプライアンスハンドブックに、不倫ダメと書いていない。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:00:07.42ID:odX0K+GD
コンプライアンスの意味を理解してれば書いてなくてもやらないだろ
法令の遵守だよ。刑法では問題ないけど民法では違法を問われる。お泊まり、キスハグやデートでもアウトだぞ
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:01:48.96ID:jVUyif4x
民法の不貞行為の欄でも見てくれ、馬鹿じゃないんだから。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:09:56.58ID:x4sS0XIY
つまり転送なんてやめればクレーム激減するわけだ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:38:36.56ID:Iin51SYL
>>724
やりがいを求めて支社にやってきてもやらされる仕事は雑用ばかりだぞ?
21世紀にもなって昭和50年代のような古くさい慣習が山ほど残っているからな
電話応対や資料の印刷、会議の設営はまだいいが幹部の弁当の買い出しや送迎、お茶汲み、昼のラジオ体操当番が新入りのメインでやる仕事
電話はヤクザと一緒でワンコールで取らないと怒鳴れる、おまけに1日一人あたり40〜50件は取るんで自分の仕事は全く進まん
稟議書はもちろんMT資料や庶務担資料でもフォントや文字サイズ、全角半角が1箇所でも違うと重箱の隅をつつくように嫌みったらしく文句を言われる
建制順といって資料に幹部の名前を載せるときにお偉方の序列が違っていたら他の部署まで呼び出し食らって謝罪に行かないといけない
民営化から10年以上経過してもなお自分たちはお役所だと言い張ってる糞みたいな組織だから早出で朝7時から夜10時過ぎまで平気で残業
勤労管理は全部自分でやらないといけないから主任や係長が首を振らなければ当たり前のようにログ弄って勤労データ改竄強要される
年間残業時間600時間余裕で超えてるのにデータ上は200時間とか300時間だもん=A馬鹿そのもの

今は3年で異動できるから総務か計画行くのが一番いい、現場は出世・昇給が早い
集配計画しんどいってみんな言うけど支社の人間からすりゃ現場は天国だわ
自爆営業があったって身銭切ればさっさと帰れるしクレーム対応程度は生ぬるい
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:47:30.58ID:qep4K0QO
>>734
無料サービスで手間暇かけて挙げ句の果てにクレームつけられたら救いようがないよな
転送自体やめてしまえと思う
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:50:49.35ID:odX0K+GD
>>735
身銭切れる範囲というものがある、それが出来なかったから不適正募集もあったしみまもりやふるさと会や切手葉書の自爆も問題視された

元の給与からそれ差し引きしたら相当手取り少ないしどっちもどっちだと思うがやはり上が改善しないことには会社そのものの改善は望めないってのはこれ見て分かった。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 14:31:15.16ID:+VlVJc2c
>>730
いいぞ!しっかりやれ!
おかわりもいいぞ!
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 15:19:22.69ID:ofS7mdQq
>>723
ここ20年くらいでああ言えばこう言うクレーマーに対応するためにわざわざ細かい決まりを追加して自らの首を絞めてきた郵便局が今さら気を利かせてとかやらないだろ。
逆に現地行って虚偽申告でいますって言われて渡しちゃうほうがよほど問題になると思うから、電話するのが一番いいと思う。電話番号書いてなかったら転送するわ。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 16:24:50.29ID:I7xW4Uw7
このご時世に再配ばかりの我が班。わいらがコロナってても知らんぞw
コロナお届け便デース
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:06.08ID:YvzjMUCO
基本、集配の人間って目先の損得しか考えてないよね。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 17:49:39.60ID:JYdRv4xH
「転勤したら、せっかくの通区が無駄になる」
「内務や総務は給料下がるからイヤ」
「昇進しても給料の割に責任や仕事が増える」

と若い頃に、豪語しておきながら四十過ぎあたりになって
「集配キツい。内務や計画になりたい」と泣きを入れるまでが様式美。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 17:58:06.96ID:YJa+y9t9
コンプライアンスハンドブックに風俗店行ってダメってなんか書いてないし
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:19:03.38ID:VrWwDMLu
転送なんて無くして欲しいわ
転送不要で還付してもJPCC入電とかあるからなw
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:33:00.85ID:/PJlq+BK
>>711
普通はそうするんだけど、ならなぜ一部転居欄から消えるのかって話しですよ
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:34:42.16ID:9gUnDBga
>>743
集配キツくても内務や計画へ行きたい奴なんかいるのか?
集配は内務や計画バカにしてるだろ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:40:01.39ID:GbN8/LwD
>>746
昔は再転入しない限りいつまでも残ってたのにね
取り敢えず名前無いのは居住確認で済ませてる
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:53:58.77ID:gnchkiou
>>746
そんなん 仕様でおわりだろ
フィードバックのないシステムなんたから
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 18:54:26.87ID:6YOrn1Oo
>>746
原簿みて番地と名字合ってるので配達でしょ。
還付とか居住確認というのは一部転居があったことを知ってるからするわけで、知らない人が原簿見たら一部転居の事実はわかりようがないので配達するでしょ。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 19:32:57.20ID:mtE6btf7
あの2年で消える仕様マジで意味分からんよな
うちは消える前にメモ使って一部転居欄に名前入れるようになった
無駄極まりない
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:25.64ID:ULIvp8pR
2年以上個人情報を持つな的なお達しのせいでああなったんじゃなかったっけ?
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:39.02ID:4SMgMZey
原簿は2年経つ前に更新されてるからなぁ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:10:07.97ID:wa42xrxS
昨日か今日届いた組合の新聞の関東支社の西澤支社長 新年の挨拶みてみなさい。
お客様とは書かずに受取人と書いてあるから
おめえらがお客お客言うから、受取人が付け上がって殿様になるんだよ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:11:37.14ID:i9EZoMEy
>>741
だからこそコロナ禍でも普通に働かせるべきだし、仮に感染したら責任を取らせたらいいわな。この会社で唯一、半日で全て覚えられる仕事しかしていない集団だもんなw
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:43:06.32ID:NRpDXVS8
原則として、原簿新しいのに差し替えたら、捨てるんだよな
保守派の班員が必ず一定数いるから捨てられんがw
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:15.08ID:XQWKV02f
>>757
あるあるw
原簿保守派の人が班長机のどっかの引き出しに入れてしっかりキープしてたりとか
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 20:52:16.51ID:qxBCPfa6
>>758
活用してるのか疑問だけどな
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:16.84ID:GMfO+he5
異動したら担当区の原簿と転出一覧の2枚以外は全てシュレッダーかけたことある。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 21:19:12.08ID:mdbJEBJ7
>>741
それは郵便部の方が顕著
切手の横領事件も郵便部の管理者だったでしょ?
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:34.86ID:khGSZNMt
>>762
総務じゃなかったか
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 21:35:01.96ID:I7xW4Uw7
>>755
しつこいなw
どっちでもええわクソ御用組合なんぞ
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:59.09ID:9/LpRK4r
>>762
集配は多額の横領とかできる立場じゃないから金関係の犯罪はあんまりないな
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 22:34:12.86ID:VeDgCtpU
>>762
切手収納の手順を知ってりゃ、郵便部の管理者なんて
まかり間違っても出てこないけどなwww
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 23:47:44.31ID:Y2OnOvUG
>>750
それだと原簿に家族名が書いてある意味がないな

あとアパートだとよくある話なのだが佐藤(仮)さんが退去した後
佐藤(仮)さんが入居するなんて珍しくないから姓名どちらも確認するのが基本
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 00:11:07.38ID:ks6C2+wo
そういえばマンションの原簿で〇〇花子という実際の住人がいて××花子っていう宛先の郵便が来て
どうせ〇〇さんの旧姓だと思って迷わず配達したら後日こんな人は知らないって苦情があったの思い出した

あとこればっかりは土地柄だから全国どこでもって話じゃないが半径100m内に同姓同名が数人いるってケースもいくつか
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 00:59:29.42ID:UVJJ18it
しこしこいん
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 00:59:38.25ID:UVJJ18it
だる
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 03:52:26.12ID:0WFUu2+2
神奈川県の某郵便局で20人規模の飲み会やった中からコロナ発症者が発生
発症するまで全員出勤していた
さすがに現在は他の参加者は自宅待機させてるが、保健所に通告せず消毒作業もなく通常営業
クラスターになったらどないするんだろなこの判断
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 08:41:02.71ID:0NOaSas3
>>772
それまじか。だとすると客とか参加してなかった社員、その家族にまで飛び火してる可能性大だな
てか最近コロナ発生しても即日再開してるけどあれってどこの判断なんだ?かと思えば中にはしばらく停止してるとこもあるしあんなの客が見たら不振しか感じないと思う
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:50.17ID:K7rgAuyI
コロナ対応は郵便局じゃなくてもデパートとか役所とか営業時間終わって消毒して罹患者本人と濃厚接触者休ませて後は通常営業が普通だよ
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 10:29:32.33ID:Vdc/UKHa
濃厚接触者もマスクしてたから、一緒にお昼食べてないから、15分以上対面してないからと言い訳して結局誰も濃厚接触者にならないんだよなぁ
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:37.36ID:B0jvjahQ
神奈川はコロナ対策を諦めた地域
住民の6割強がコロナにかかるまでただ過ごすしか無い見捨てられた場所
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:22.38ID:Vdc/UKHa
>>772
消毒しなくてもあの表に載るのかな
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:52.68ID:UVJJ18it
しこしこいん
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:01.74ID:UVJJ18it
だる
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:51.10ID:cFIIN+/P
>>778
それならなんでこんなにも局によって差があるのか、その説明だけじゃ不足だよ
しかも消毒して即日開始とか怖すぎね?
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 16:38:27.10ID:i5UX7J1m
>>787
うちも発覚後すぐ消毒来て当日中に再開だった。陽性者が常にマスクをしてて、行動範囲が限られてる場合基本的には即日再開っぽい。
金融生涯で出先に行ったとか昼外で食ったとかマスクほぼしてませんとかだと全消毒入るから下手すると1~2日かかる。
ちなみに半年くらい前はコロナ出たら問答無用で局14日間閉鎖だった。
感染リスクと経営リスクを秤にかけて国が決めたことであって、我々がどうこう言える問題ではないので、身近にコロナ出ても泣き寝入りするしかないのよ…
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 18:04:28.27ID:ozAQ24cx
>>787
別に怖くなくない?
触った手で自分の目鼻口触らなきゃ良いだけだし
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:00.16ID:1ri+mSwn
豪雪地帯の局なんだけど、佐川やネコは配達無理、集荷も無理と公式アナウンス出してるのに郵便だけは遅れが生じていますってのどうにかしてくんないかな。
社員の半分が家から出れないとか雪の許容範囲を超えてるんだよ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 19:46:54.85ID:bL0dZMLV
こっちも山に配達するのは、郵便でも四輪、スパイクタイヤの田舎だけど、豪雪地帯の人は本当に大変だろうな
マジで死ぬなよ
こっちは雪が二週間に一回位結構降り、その後のアイスバーンがヤバい
それでも積もっても10センチとか20センチだもんな
そうなると1号便が全然到着しなくて、午前指定どうすんのって感じ
トラック遅れるの分かってるのに、出勤時間には遅れられないから、何時もより一時間以上早く家を出なきゃ行けないし
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:08.18ID:aEw53QYz
富山は久しぶりにヤバイねぇ。九州も配達にならんわな
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:09:48.20ID:dfP5lV12
路面凍結時は休みましょう
仕事のために命がけで働くバカにはなりたくない
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:35.86ID:cFIIN+/P
大震災経験者なら分かるけどあれでも配達休止しないからな。安全第一とか口だけだよこの会社
しかもガソリンも心許なくて給油に駆け回ってもようやく往復分確保できるか出来ないかなのに出勤厳しいですとか言っても責任感は無いのか!とかって意味不明発言してきたからね
帰りどうすんの?飯は?泊まるとこは?補助でんの?何かあった時保証してくれんの?って感じだった
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:22:23.93ID:sW/LMaKP
被災地の職員のかたですか?
そんな目に遭ってたのですね。。。
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:16.10ID:0/4ISZUD
そこでこの会社に見切りを付けなかったおじちゃんの負けや
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:28:24.50ID:BMxB3j4Y
JPEX統合の時を思い出せばこの組織の体質がわかるだろう

現場の不慣れ
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:29:27.74ID:e2CagXyX
震災の時は信号も止まっていて国道通ったらいつもよりスゲー早く着いた思い出
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:17.74ID:cFIIN+/P
>>795
しかもそれを美談にするかのような瓦礫の山で配達してる職員をポスターにしてたんだよなぁ。
あれまともな神経してる人間からしたら気が狂ってるとしか思えん。あんなことしたくせによく事故起こすな労災ゼロ!とか言えてるもんだと思うよ
真っ先に社員を危険地帯に放り込んでるくせにさ
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:41:50.78ID:SyYXTytw
今日も部長がアゴマスクで事故災害を根絶しようよぉーーーし!!とか雄叫び上げてて草
本当に頭おかしい組織だわ。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:47:16.49ID:91+a7NyJ
台風や大雪の中で配達させるのがイメージアップにつながると思ってるんだよな
「配達員がポスト清掃をする姿をお客様に見ていただくことにより郵便局のイメージアップ!」とかやってたもんな
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:48:23.39ID:cFIIN+/P
海外の人からも軍隊みたいって揶揄されてたくらいだしな
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:54:01.43ID:3mVdYNCB
>>794
>帰りどうすんの?飯は?泊まるとこは?補助でんの?何かあった時保証してくれんの?

この質問に対してどういう回答だったんだ?
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:05.01ID:dfP5lV12
>>803
ルーズどころじゃない
クリスマスとか年末なんて配達もせずに荷物ほっぽりだしてみんな休むとかザラ
それで許されてる
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 21:02:49.90ID:91+a7NyJ
イギリスなんかは自分から受け取りに行かないといつまで経っても届かないとか紛失されたりもざらって話
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:08.13ID:W+BnjmMM
転居の居住確認の強化、本社が想定話法集を出す予定だったけど延期します、と言ってから一ヶ月
いつになったら出すんでしょうね
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 23:23:18.81ID:cFIIN+/P
>>804
もちろんまともな回答あるわけないし補償も補助も出なかったわ。何時間もガソスタ回って油かき集めて出勤、食うのも最低限で仕事させられたよ。
しかもガソリンないから徒歩とか自転車でな。対戦時の旧日本軍かよって感じだったね
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/09(土) 23:43:22.96ID:VRRKK1bl
実家が新潟なんだけど、普通にゆうパックや郵便の配達やっていたそうだ。
うちは全然雪が降らない地域だから、あの雪でよくバイクが運転できるな、と思う。
かなり速度落とさないと転倒するでしょ。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 00:20:38.02ID:aUSTu3fo
関東だから雪降ったときは交通機関死ぬんだけど原付にチェーン巻いて出勤しろと言われたよ
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 01:18:57.08ID:Sg/BJZGB
>>795
みな忘れていると思うけど、運送業で一番最初に復旧したのは郵便事業だからな。ヤマト運輸は二週間くらい後になってから。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 01:20:11.47ID:Sg/BJZGB
>>803
フランス郵政のバカンス遅延とか。公式にフランス郵政庁から通知が来る。
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 04:08:17.18ID:2bV0Ddzx
海外はちゃんとストもやるし、国民も理解しているからな
日本みたいなガラパゴスで生まれたのが悪い
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 07:24:40.21ID:zdkOzkIx
こっちは雪が降るとバイクのタイヤ交換してスパイクタイヤ
月に数回あるから、面倒臭い
本宅は東京で、東日本大震災の時には、大変だったぞ
昔の公団、今のURだけど、住んでるのが27階
エレベーターが二日間動かなくて、配達員は階段で
三菱エレベーターなんか何度電話しても出やしない
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:37.71ID:g3Lh+eLf
どんな状況でも、仮に災害時でも確実に届けることが配達員の使命だからね。どうか、事故だけは起こさぬよう365日休まずに働き続けてくれ!
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 08:30:11.29ID:qkznCiqj
年賀状だって郵便局による国民への文化の押し付け強要だよ
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 08:32:43.03ID:KNACJqg+
単なる民間1企業の商品を売りつけて
文化と言われても誰も納得しないだろ
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:31.84ID:7swBSOTF
アメリカの郵便、宅配は置き配だから
2割は不着だしw
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 09:23:47.86ID:kapNrMra
年賀状も辿ってゆくと平安時代まで遡るから文化といえるだけの歴史はあるんだよな
だからそこを否定するのは無知でしかないのだがただ文化というのは廃れゆくものでもある
紅白歌合戦もかつては大晦日には観て当然といわれてたが今では番組のひとつでしかないし
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 09:31:24.20ID:u1sVoWDw
>>811
復旧?無理矢理現場の安全を無視してやらせたの間違いだろ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 09:40:00.47ID:WKBxnKK5
瓦礫の中、台風、大雪の配達
(国民向け)→皆さん涙出る位感動したでしょう
(配達員向け)→ごねる奴は代わりはいるから辞めてしまえ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 10:08:26.44ID:Ti0y1Vca
俺が間違っているのか?
郵便が間違っているのか?

何度か青レタパ3便交付注意したけど、
いっこうにかわらない。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 10:32:45.73ID:MKqO5QGc
郵便内務からすりゃ、自分の手元にある意味がない。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:34.10ID:ShVpH1M7
>>825
青は速達扱いじゃないから全く行く必要ない
全部翌日に回しておk
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 11:55:43.66ID:4pyjvL5E
スパイクタイヤ履くなんて嘘つくなよ
日本では禁止されてるだろ
うちは豪雪地帯だけどチェーン巻くか最悪郵袋担いで歩きだ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 11:56:32.52ID:aUSTu3fo
鉄道も郵便もブラックなのは日本ぐらいのものか
サービス料が安かろうが時間に正確でなければいけないという几帳面な日本人()らしい強迫観念のせいだな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:01:29.67ID:ndeLcdnX
九州だけどあんな道で配達したのは今回が初めて
一度元日に結構積もった時はあったけどチェーンつけて割と普通に配達できたが
凍結道路でチェーンなしは酷かった。何回かコケた
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:12:03.15ID:W6lQ8vDe
>>829
小包に関しては他社も似たり寄ったりで文句垂れるようなものではないが
嵩物定形外なんかは再配達するって時点で赤字にしかなってないだろうな
遠距離からの証紙を見てこんな値段なのかよっていうのはまだ笑える方で
進〇ゼミの箱はパックなら千数百円レベルのが数十円っていうのがおかしい
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:15.82ID:l0tBMQQ3
ベネッセなんて置き配流行る前から全部置き配、ドアノブ、雨の日はビニールでカバー置き配でクレームなんてきたことない。
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:16.67ID:90jJHB4I
しこ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:30.62ID:90jJHB4I
末續慎吾に会いたいわ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:29:27.26ID:W6lQ8vDe
>>834
ただ苦情が一件でも入ってしまうと改めて禁止って周知されてしまうからな
そしてその周知後に同様のクレームをもらってしまうと初犯でも厳しく怒られる
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:45.42ID:Y7cmFK+M
でもベネッセだから置いといていいだろうみたいなのはちょっと考えるとおかしいよな
それなら全部置いてこいと思うわ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 14:20:44.82ID:dSZXWPIK
特約かなんか知らんが特定の企業への利益供与はあかんやろ
極端に安い料金の出所は切手張りなど正規料金からの利益やから
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 14:27:57.92ID:dNOW3K+j
ゆうパケとかならポストからあまりにも、はみ出すなら不在切るけど、カタログとかベネッセとか邪魔な定形外だったらポストに半分しか入らなくても突っ込んでるわ
カタログ如きで不在切るゴミ死ねよ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:47.74ID:dNOW3K+j
>>840
特に万主とか課長代理とか保身の為にガンガン不在切るけど、死ねよ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:30.81ID:KNACJqg+
会社が少しでもはみ出したら不在切れって
言ってんだから会社が馬鹿なんだろ
日本で1番再配達のコストかけてるのが
この会社だと思う
例え120円の定形外でも不在切るしな
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:49.83ID:XKFXU3ug
>>828
え?冬はピンがぶっ刺さったスパイクタイヤ履くよ。特定の地域では冬季間に使用できる
凍結路面を単なるスノータイヤで走りたくねーわ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:41.50ID:zdkOzkIx
>>828 普通に市役所に申請出して通るけど
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 15:39:11.69ID:qZisVbLt
>>841
局長室でケーキ食ったから死ねとかベネッセ不在切ったから死ねとか野蛮な奴多いなぁ
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 16:05:36.71ID:Q0JoLxiA
鍵掛けてるポストははみ出したら不在書くわ
逆に鍵掛かってないポストは少しくらいはみ出ても問題ないと思ってる
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:21.72ID:ndeLcdnX
物によるな
明らかにどうでもよさそうなDMやカタログは無理やり曲げたり
半端に投函したりはする
こういうのを一々マルツされて再配になると確かにムカつく

重要そうな郵便やパケの商品とかが不完全投函されてるのを見るとおいおいと思う
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 16:47:05.31ID:wv5YM4tk
>>825
マニュアルを見ましょう
速達1号便到着→速達1号、2号、または郵便配達便

速達2号到着便→速達2号、または郵便配達便

速達3号便到着→翌日の速達1号、速達2号、または郵便配達便

ライトの取扱はこうなってます
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 16:51:38.95ID:7zC6g2v/
>>839
ベネッセのは背信行為じゃないかってくらい安い料金らしいからなあ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 17:05:00.40ID:Htj+OBrQ
クソ箱二郎40円だっけ?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 17:25:55.97ID:wv5YM4tk
特約で異常に安い値段だと癒着くさいものを感じる
一部の連中だけが甘い汁吸うためにやってんじゃねえの
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:12.92ID:wv5YM4tk
極端な話、あんなクソデカ定形外を40円とか50円で引受て利益出るなら63円の郵便ハガキなんてとんでもない利益生んでる事になるよな
けど実際はそんな事ありえないわけで
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:13:03.35ID:sD6pdtML
また、知りもしない料金を前提に話する
なんというか可哀想やわ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:22.73ID:aUSTu3fo
クソじろうはそもそもどうしてそんなことになったんだろ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:40.12ID:GafJ5KjG
配達先で特約集荷してる奴は
分かるだろうけど明らかに赤字だろ、
あんなもん
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:23:23.21ID:rA6a8EvJ
>>847
絶命して頂けると幸いです
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:25.21ID:vaXleZoJ
ベネッセ様はハガキに定形に定形外、DMたくさんだしてくれてる上客だろ。
ただでさえクレカの明細書のWeb化進んでどんどん郵便減ってるのにマジでボーナス無くなるぞ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:25.79ID:sD6pdtML
>>859
あのクラスを集荷と思うのか?
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:53.76ID:wv5YM4tk
君らの局にはゆうゆう窓口閉まってるのに呼び鈴鳴らしてくるアホ客どれくらいいる?
看板建ててボタン塞いでるのに押してくるアホが毎週のように湧いてくるんだけどこいつらチンパンジーなのかな
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 19:48:59.21ID:7xj6LGLN
>>861
本社特約様は当時1000万近い顧客を持っててそれが月に12回、辞めた人でもDMを送ったり、その他系列の〇〇クラブとかのDMなどがあり、特約がない場合は郵送代だけで100億とかの予算がかかった。
そこに目をつけた本社が発送工場を直接郵便局にして破格の特約を取り付けた。
本社特約様のHPに決算の表が出てるから確認してもらえば分かるけど、DM費四半期だけで40億かかってるよ。
ここまで来るともう箱物とか料金とってないんじゃないかって思うね…
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:57.81ID:sD6pdtML
>>863
集荷に行ってると思ってる時点でわかってない
引き受け言うとけ
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:51.67ID:W6lQ8vDe
>>865
結果として会社の利益を減少させた者が評価されるシステムの弊害にしか見えないんだよな
料金適正収納だとかコスト意識を持てだとか日々聞かされる言葉は確かにその通りだと思うけど
そういうありがたいお言葉を発している側がそれをきちんと理解しているとは到底思えないのがなんとも
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:16.47ID:fr0UcBlT
企業は利益少なくても動いてないと死んじゃうから。。。
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:20.33ID:6Fq9b3k3
>>864
その手の奴はいる@時短前24h営業局
酷いと小包委託のクルクルパーが郵便課長席まで連れ込んだ事例がある。
本人達いわく「分からなかった」らしいが時短して半年だぞ
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:47.41ID:6Fq9b3k3
>>871
そもそもそれ。部外者入れるのはどうかとは思わないんだな。所詮低脳ってか。

ちな窓だがこちとら鬼じゃない。時間までに並んでさえいれば例え内容証明だろうと受付けてやるのに。駐車場一杯だったとか言い訳するのは一律お断り。優先順位を一つでも二つでも上げて来いやと。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:46.93ID:l0tBMQQ3
コスト意識持てって言われるならカレンダーとかベネッセは手渡しの時に置き配いいですか?って聞いてOKな家は覚えとこ。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:08.85ID:u1sVoWDw
>>869
それを自転車操業という
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:58.18ID:tdxwrij0
>>797
慣れてるやついたのかよ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:11.98ID:W6lQ8vDe
>>873
老婆心ながらそういう安易な口約束は止めといた方がいい
ベネッセの置き配くらいなら神経質な受取人のクレームで済むけど
パケットやパックで紛失(事実上の窃盗)が結構相次いで発生している
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:54.03ID:30zDxKdE
ベネと本人限定認めた奴は背任行為だな。
株主突っ込めよ!
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:07:45.37ID:dNOW3K+j
>>844
バイトは時給下がるけど、社員が始末書かいても下がらないんだけどw
よっぽどの事したら昇給下がるだろうけど
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:07.66ID:oJqe9bng
>>861
ただしデザインセンスゼロだけどな。あそこまで返還先の記載箇所がめちゃくちゃなのは一周回って見事というしかない。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:34.94ID:KNACJqg+
ベネッセは岡山局と一体化してるから

癒着ってレベルじゃねぇぞ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:44.67ID:wv5YM4tk
本人限定続けてもいいけど追加料金1000円くらいにしろ
それくらいの手間はかかる
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:12.28ID:HFlfW3Ya
>>882
クロネコ佐川の本人確認サービスみたく
事前に提供受けた情報との相違がその場で分かれば万事解決なのだが。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:45.36ID:gMQkDfoj
3月に箱じろうが大量に
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:37.20ID:wvUvIS0+
本人限定は,マイナンバーとか電子証明とかで無くなっていくだろうね
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:04.47ID:rF1uixKH
配達時にお客にペン貸さないようにしてるけど問題ないよね
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:35.09ID:KNACJqg+
配達時の確認書類は免許、パスポート、
マイナンバーカードに限定しろよ
それ以外は窓口交付にしろ
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:48.88ID:VonC7sXH
>>886
配達時にペンを貸したら
「コロナウイルスが付いてる」
と苦情申告されたの?
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 23:27:05.11ID:mzP7dIIv
>>885
そのマイナンバーカードの送付に自治体が本人限定で発送してくる
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/10(日) 23:32:35.88ID:ndeLcdnX
しまじろうの父親は郵便配達員だからな
破格の特約を締結した見返りにしまじろうのアニメ内で企業広告を売っているようなもの
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 00:11:16.76ID:W6mnxZJq
>>851
ライト3号便で配達して、プラスは1号便で到着しても場所によっては昼からに回してるわ。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 00:23:31.94ID:1afFvgFn
極悪=東京支社人事部というスレが削除されてしまいました。下部組織の郵便局の管理職、特に総務部長に特定の職員個人に対してパワハラ、嫌がらせ、個人攻撃を命令し部長、管理職に代理でパワハラをやらせている組織=東京支社人事部の悪の実態を職員、社員全員に知られること恐れて5ちゃんねるに削除依頼をしたのでありましょう。
日本郵政の人事部(丸山元彦部長)はまさに悪の根源であります。20年や30年、個人攻撃、嫌がらせ、パワハラをやることなど得意中の得意であります。これほど長きに渡り個人を憎み続けられるというのは明らかに精神病であります。これをサイコパスと言います。
こういう連中が保険事業で国民を騙し老人を騙し続けたのであります。郵便事業では職員にパワハラを行いまさに史上最大の悪党であります。こういう悪党に従って悪を行っているのが東京、足立郵便局の富樫浩総務部長でありますが下っ端のコソ泥みたいなものです。悪の根源はあくまで東京支社人事部、本社人事部であります。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 00:51:13.35ID:KMm28LST
百歩譲ってボールペン貸すのはいいが落とすなちゃんと持てペン先潰れて使えんくなるだろ
何でてめぇが落として壊したボールペンを自腹で買い直さなきゃならんのだ死ね
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 07:15:11.94ID:6k2ADZpR
かさばって邪魔なポストに入らない糞じろう配達でイライラしながらインターホン押すとそこの坊っちゃん嬢ちゃんが出て来て「やったー!しまじろう来たー!」って無邪気に喜ぶ様を見せつけられると荒みきった俺の心もいくらか和む
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 07:37:36.52ID:fqxwQK+z
>>886
沢山のお客さんが
握ったので宜しければ
どうぞお使い下さい
でいいだろ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 07:40:13.87ID:HPc14i5B
>>896
出会い配達は禁止だろうが。
その子どもが家とは無関係のガキだったらどうすんだ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 07:42:53.85ID:m2s+WNYG
>>900
ちょっと何言ってるかわかんない
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 07:43:40.62ID:rGfi5Ium
>>900
はぁ?
宛所配達してるだけなんだけど
896の文でどこから出会い配達になったのか意味不明だわ
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 08:02:18.66ID:ScpFeUfQ
昔と違って今の子は賢いからな
もちろん治安の悪いとこの子はバカだが
団地とか
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 08:24:04.32ID:Bf3E2/Pm
ベネに限らずコロナによる通販需要と対面嫌忌の相乗効果で
OKIPPAが普及するかもと昨年春は思ってたけどそうでもなかった
考えてみれば荷物ひとつでも入れたらふたつ目以降は不在票だし
各社足並みを揃えてインターホン越しの了解で無証跡配達だもんな

ただ既存OKIPPAユーザーからの用意してたのに不在切られたってクレームは多発した
使用方法がわからなかったって理由が多いが戸建てだとわかりにくい位置に置いてあった例も
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 08:32:50.72ID:5CKXQFpx
オキッパは物凄く使い辛い
流石郵政が考えただけはあると思った
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 08:39:43.85ID:yTQm1Et4
個人で宅配ボックス置くなら普通に鍵式のやつにしてほしい
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 08:56:42.82ID:kn1tlgU2
>>906
現場経験のない奴が考えるんだもんな当然と言えば当然
試用したとか言うけど結局都合のいいイエスマンだけになんでもさせる会社だし
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:00:38.02ID:yTQm1Et4
ゆうパケと定形外は差し置き可、または再配達不可にしてほしい
入らないからって一々マルツ再配してたんじゃゆうパックとコスト変わらないよね

業者もこういう商品は盗まれるとか1週間受け取りがないリスクが多分にあることを理解して
そのうえで安価な送付方法であることを覚悟して発送するようにしてほしい
安いくせに対面、再配、不着調査多発とか割に合わなさすぎる
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:25:55.18ID:Bf3E2/Pm
>>909
議論ループというか過去スレでも度々話題になるけど
再配不可で来局させて受け渡しすればいいっていうけどさ・・・
窓口もコストとは無関係ではないしコロナ禍で不要不急の来局は控えてほしい
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:28:10.09ID:ri3hvd9Y
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:30:14.48ID:03V2qcNY
置き配なんて認めるわけないじゃん
未だにポストに完全投函!到着した状態で配達!とかほざく会社だぞ
手紙しかなかった時代じゃねーんだぞ
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:32:17.82ID:5CKXQFpx
速達のサービスも料金に対して
過剰過ぎる
ポスト投函にすべき
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:20.89ID:Bf3E2/Pm
>>914
以前から「呼び鈴まで押してハンコ要らないってどういうこと?」って顔されることも結構あったけど
コロナ禍になってから「ポスト入れときゃいいのにわざわざ中に入ってくるな」っていわれたのもいるらしい
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:15.38ID:veN0JJLT
>>914
大学入試関連の速達 各自コピーして余白に
いつ(何時何分) 誰に(性別 何歳位 特徴)
どんな方法(対面で配達 不在でドアポスト配達)
を記載の上で班長副班長が取りまとめて課長に提出

過去に誤配で一生を左右させたからだとか
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:58.42ID:JjfQbf3S
でも文句あるなら差出人も自分で届けろとは思うわ
速達も書留も普通郵便プラス何百円で責任が人生がどうたらこうたら言われてもな
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:13.08ID:mCueU00R
あったあった。
管理者代わって無くなったわ。
無駄の極みだから。


夜勤いない田舎センター勤務だと3便なければ定時。
しかし、この会社は優しいから完全投函出来ない定形外やゆうパケット一つの為に2時間超勤許してくれる。
20時21時一つの為に3時間超勤もあり得る。
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:38:01.98ID:buGHEwkz
>>918
田舎センターだと20〜21の対応が人に寄って異なる。
お構いなしに配って入力もして帰る人と時間まで待って配達に行く人とお構いなしに配って来るけど入力の時間まで暇つぶしで帰る人。
3番目か1番屑だな
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:42:05.63ID:2UgqO+4L
速達をチャイム鳴らして手渡しで配達するのはその配達員が自主的にやってるだけで、どこにもそんな義務書いてないだろ。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:39.04ID:/bFSQz7+
>>919
時間守らずにサービスセンターに通報されると処分あるからリスキーなんだよな
田舎だとそこまで文句言う人もおらんから分かってて早配してるのかもしれんが
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:03:08.36ID:XBZlg16V
速達郵便物は配達される際に手渡しされますか?
速達郵便物の配達は原則手渡しとさせて頂いておりますが、ご不在時はお客さまの郵便受箱に配達することになっております。
郵便受箱に入らない大きさの場合や、書留などの場合は不在票(郵便物到着のお知らせ)を投函いたします。
https://www.post.japanpost.jp/question/668.html
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:18:11.22ID:ZfrCvi7f
土曜休配で値下げするなら手渡しは廃止しないと業務負担でかいぞ
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:18:48.91ID:03V2qcNY
>>916
ひでえな
そんなことしても誤配した場合なんの解決にもなりゃしないじゃん
受取人の人生左右されるってその配達員にその責任負わせる気かよ
数百円のためにこっちの人生賭ける義理はねえよ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:20:33.86ID:+d77oXJv
よく配達員のボールペンなんか使う気になるよ
小汚いおっさんのペンはウイルス以前に雑菌だらけだろ
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:40:33.54ID:Bf3E2/Pm
>>922
過去スレで速達書留は不在票を切らず再度訪問って話題あったけどそれをやったらこの説明と矛盾することになるんだよな
午前中に二度行けば両立したことにはなるんだろうけどそんな短時間でうまい具合に帰宅してくれる家庭なんてかなり少数派
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:43:50.57ID:03V2qcNY
>>927
それこそまじで配達員が勝手にやってることだと思うよ
二度目が遅れたら午前中に行った証明もできなくなるしなんでそんなことしてるのか謎
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:47.96ID:jEjWCYNL
>>924

正当に配達してても受け取ってない言う奴がいるからな。家族が受け取ってたりとか。
何かしらあった時にすぐ対応出来るようにと、意識付けで誤配防止にもなるからだろ?
うちの局でも同じ事をやってるよ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:50:32.78ID:jEjWCYNL
>>928
これまたうちの局も同じ事をやってる。
これに関しては不在の場合は速達書留の記入をして1発マルツでいいよな。取り扱い変更して欲しいわ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 11:59:56.09ID:ZfrCvi7f
速達書留
転勤前の局では一発マルツで終わり
現局は1回目マルツ、最低30分開けて2回目マルツしないといけない

スゲー無駄
2回目もほぼいないよ
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 12:41:27.86ID:CHiqjKr3
>>916
コンプラ違反が過ぎるな
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:05.84ID:CHiqjKr3
>>920
書いてるわ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 12:47:58.76ID:2RDfsAaJ
田舎センター20時21時勝手に早配入力対応はまずいでしょう。
受取人は文句言わないだろうけど、アラートがでる。
こんなことで処分されるぐらいなら、2時間時間つぶしして3時間超勤代5000円頂く。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 12:50:26.46ID:2RDfsAaJ
>>916
そうそう
個人情報保護法的にはアウトじゃないの?
本人限定の保険証確認で、記号番号、発行者番号も非記載になったのに。
受験学校コピーなんて。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 13:09:12.07ID:buGHEwkz
>>934
アラート出ても最近は管理者も何も言ってこない
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 13:11:50.60ID:WB1/QumR
どうせなら願書書留とかの差立てもそれくらいしっかりやってほしいわ
郵便番号3桁区分した上に局宛てに把捉してくるところが多数あるから
毎便大量に誤送されてきてその度に使走だわ
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 13:17:48.97ID:QV5rjey3
>>927
不在票を切らずに「もう一度配達します」という通知を投函して帰る
通知のテンプレートがマニュアルにもあるくらいだから義務だぞ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 13:53:08.05ID:E+MoasZl
>>937
一般局のつくる把束なんてまともに信じてはだめさ。
そもそもまともな配達局一覧が容易には見つからない。
0940〒105-0012
垢版 |
2021/01/11(月) 13:58:17.81ID:1Eex8Z26
毎便大量に誤送されて来たら大便を大量に出してカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 15:03:33.34ID:nFYTqdP1
>>938
マニュアルではなく話題といっているから100スレ目の937を指しているのだろう

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1606514521/937
> 初回配達の際は郵便物を持ち帰る
> 2回目の配達の際、不在なら不在通知書作成と明記されてる
> 1回目に不在切って2回目行かないのは間違い
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 16:07:00.98ID:NKE7GP7P
ポストの入れ口アホみたいに小さい家の設計者を小一時間説教したい
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 16:45:01.08ID:55k4heFH
>>924
当たり前じゃん。受験票を誤配や紛失したら相手の人生が終わるんだぞ?それなりの給料貰っているんだから、仮に誤配して試験受けられなかったらその配達員に事故都合で退職してもらい、被害に遭った受取人様にその退職金プラスアルファを払わせるくらいやらないとダメな気がする。
何故ならば配達の「プロ」だからな!
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 16:45:36.95ID:55k4heFH
>>943
自己都合だった
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 16:55:41.67ID:dL9b2ZYS
このタイプのポストが1番腹立つわ
殆どの定形外サイズが入らない
まず横幅が足りてない
なので少し曲げて入れようとすると今度は奥行きがないので途中で詰まるゴミポスト

https://i.imgur.com/Ur873UV.jpg
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 16:58:19.02ID:MTBaC3Ji
こういうのって差出箱みたいにこの寸法以下は郵便受箱として認められないとか決めたほうがいいよな
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:09:05.33ID:ovhaCZbN
>>937
ゴメンね、深川w


>>939
うち3桁で区分出来ない局があるからそれらはバラすけどね
ただ継越郵袋はさすがに手をつけられないんだよなぁ

だから今年から処理方法変えたんだけどさ
どーも通達ちゃんと行き届いてなくて従来通りが多くて区分する立場としては助かってたりするw
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:09:21.28ID:HPc14i5B
「郵政省規格」ってなってるポストあるけど、何を根拠に言ってるんだ?
むかし窓口で郵便ポスト(受け箱)販売してたけどアレか?
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:36.22ID:jZdyqtqC
>>943

センター試験 受験Q&A

Q 試験直前に受験票を紛失したり、当日受験票を忘れたりしたら受験できない?

A 試験直前に受験票・写真票を紛失してしまった場合、早めに試験場に行き「仮受験票」「仮写真票」の申請をすれば受験できます。
学生証又は身分証明書と写真(縦4cm×横3cm)3枚を持参するようにしましょう。
当日、自宅や宿泊先に受験票を忘れた場合も同様です。取りに戻ると遅刻してしまうかもしれません。
とりあえず試験場に向かいましょう。
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:20:53.17ID:m2s+WNYG
>>945
あーこれは最悪だわ
ドアポストよりたち悪い
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:28:55.19ID:8X+w7gHV
クソかさばる糞じろうでも余裕で入るようなクソデカい郵便受けをゆう窓で販売すればいいのよ
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:29:21.60ID:jZdyqtqC
>>916
令和3年度大学入学共通テストQ&A

Q受験票は,いつ頃届きますか。

A12月15日(火)までに,高等学校の卒業見込みの者など学校を経由して出願した者(通信制課程を除く。)については,
在学している学校に送付します。卒業者等(通信制課程の卒業見込者を含む。)は個人宛に送付します。
高等学校の卒業見込みの者など学校を経由して出願した者(通信制課程を除く。)で12月15日(火)までに届かない
場合は,学校に確認してください。卒業者等(通信制課程の卒業見込者を含む。)で,12月15日(火)までに届かない
場合は,必ず大学入試センターに受験票の再発行を申請してください。

https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/faq.html#jyukenhyo
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:33:41.94ID:nFYTqdP1
>>946
その考え方は逆で決めたとしても受取人は既存の受箱を使い続けるだけ
我々の対応を変えるには約款の改定で済むが客側を変えるには法改正が不可欠
わかりやすく話すとそういう受箱を用意する義務を課すには法的根拠が必要でしょ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:41:00.49ID:ABpt2wBt
>>949
で、私立大学は?
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:05.92ID:E+MoasZl
>>947
「番無し銀座」あたりの地域?w

東京はともかく区分機配置局は3桁集合区分で放れるようでないと面倒なんだよね。
xx9を雑と読み変えられる地域はいいけど、地域区分局の沿線局として3桁を使っていた地域では把束単位の誤送が出ているね。
その意味では岩手局の029とか、静岡局の419というのはある意味自然ではあると思う。
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:18.94ID:ovhaCZbN
>>956
銀座は大学ねーしw

銀座宛はあるけど、アレ局留めか私書箱だったはずだから、4・銀座とは別処理だよ
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 18:26:42.31ID:4TFUwR1o
自分の配ってる地域で最強なのはアイリスオーヤマの巨大なボックスを受け箱として置いてくれてる家がある。
100サイズくらいありそうな中国郵政の箱とかも余裕で入る。
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:35.52ID:QV5rjey3
不在票取りに来る時たまに後ろの発着から勝手に入ってくる奴いるけど頭イカれてんのかね
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:33.22ID:55k4heFH
>>493
わざわざ調べてきてゴクローさんなんだけど、仮に配達中に紛失しても大丈夫じゃんって言いたいわけでしょ?
ダメだよ、真面目に仕事しろよ。
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:55.02ID:55k4heFH
>>963
>>949だったわ…余りのアホさ加減に動揺してしまった
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:10:23.22ID:mFCcdLI4
>>944
誰も読んでへんからw
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:21:05.84ID:nFYTqdP1
>>962
他業種と違って関係者用と来客用を兼用しているレイアウトも多いし
出入口と勘違いするのも仕方ないケースも多々あるとは思ってるけどね
繁忙期だと駐める場所を求めて地下のバイク置き場まで迷い込む客もいたりするし
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:21.64ID:5CKXQFpx
お客様入り口が駐車場の真裏だったりするし、初見で来て郵便局員がそこらで
ウロウロしてたらこれ頼むって
話し掛けるのも無理はないだろ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:19.19ID:m2s+WNYG
>>966
さすがに地下まで来るやつは見たことないけど想像して草生えた
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:14.47ID:nFYTqdP1
正直なところ目の当たりにするまで想定すらしてなかったけどな
関係者以外立入禁止の看板を見落とすのはまだ仕方ないとしても
道幅の狭さ中央線の位置から想像が付きそうなものだと思ってたから
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:12.98ID:KMm28LST
うちの局は軽四も20台くらい地下に止めてるから間違えて入ってくる客もたまにいるw
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:50.37ID:KMm28LST
>>971
そんな大都会じゃないw
超田舎だよ
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:09.29ID:wAb8ndhG
>>964

998 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2021/01/11(月) 16:47:26.44 ID:55k4heFH
>>996
やりもしないのに文句を言うお前はもっと頭悪いけどなw
言い訳しかしない現場の悪いところ、出てるぜ

999 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2021/01/11(月) 16:48:09.92 ID:55k4heFH
ただ配達するだけなんだから徴収くらいやってやれよ

1000 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2021/01/11(月) 16:48:20.87 ID:55k4heFH
現場はヒマなんだから
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 22:34:02.05ID:5xUSB9Uh
>>968
クルクルパー親子が勝手に入り込んでひと悶着おきたこともある。
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 22:57:13.44ID:paIGyZOc
>>968
うちもバイク置き場が地下にあるけどしょっちゅう迷い込んでくるぞ
まあ身障者用の駐車場が地下に設定されてるのもあるが
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 23:29:52.15ID:UeCOBEfW
時間外なら断ればいいのに、内務がたまーに親切心出して受けるから図に乗るんだよね。
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 23:47:15.85ID:JWezv+6S
>>977
うちのゆう窓連中は時間でビタッと閉めるぞ。
ゆう窓入口が駐車場の真裏っていうロケーションだが、例え駐車待ちで時間過ぎても容赦なく断ってる。
むしろ社員通用口インターホンとか、勤務終わりで出てくる社員ひっ捕まえて…なんてのが多いな。
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:22:35.05ID:O/0MfbeK
>>910
窓口を拡充できればそれが一番効率いいんだけどね
年賀の臨時販売所を屋外に置くように臨時窓口とか置けないものか
配達員が時間指定に追われて無駄なルートを走行するよりずっと安上がりだと思う
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:30:03.23ID:lCW4cZef
■ 通販某J社のDM

昔に比べると厚みは減ったがあれだけの軒数でくるとかなりの重量になる
こんなに利用者がいるとは思えないしどこからか得た情報で送りつけてるんだろうか


■ 医療系グッズ某社のカタログ

かなり分厚く、介護施設や病院などには5通以上来たりするのでなかなか脅威
個人宅宛てもあるが結構な頻度で来るので神経を逆なでされる
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 07:57:47.39ID:uznk7q19
ドラレコが装着されてるだろうから事故原因はすぐに判明するだろう
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 08:01:34.46ID:GLLcCUUf
鹿児島あたりは寒波来てるとはいえ昨日の温度見た限りだと凍結や積雪によるスリップとかでも無さそうだが死亡事故だし全国周知くるな
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 08:13:18.18ID:30aXdTiV
57にもなって現場作業員とかまあ欠陥があったとしか思えん
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 08:54:44.01ID:GLLcCUUf
さて次はどんな儀式が作られるのか
なんていうか防止策とかってよりもやってます的な形作りしかしないから面倒くさくなりそう
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 09:07:56.91ID:t0qf63tS
自爆で人身事故じゃなかったのが不幸中の幸いだな
当該局の管理者には一生つきまとう話になるだろうけど
一般人を巻き込んだわけではないので他局の社員が戒められるような話ではない
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 09:22:19.70ID:CXhh9P6G
遺族に赤車の修理代を請求するの?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 09:45:37.69ID:4KerBqKL
>>989
それなら点呼執行者が支社に呼ばれて厳しい事情聴取
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:56.66ID:3ma7o2Il
掃除で昔の簡保社内報が出てきた。表紙に倒壊H16年度ダイヤモンド優積者などデカデカと。
こいつら今無事なのかな?w
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:24.97ID:vz00kNzH
コロナで突然死増えるかな
コロナ対策してないも同然だし
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 13:55:04.03ID:cr0CTNA8
よほど不摂生やらかしてるデブとかじじぃじゃない限り突然死はないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 14時間 29分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況