X



【郵政の】金融コンサルティング部105【楽園】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 09:00:57.17ID:1doRFpCj
そもそも保険専門なのに郵便局所属っておかしいよな
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 09:55:24.54ID:PmTlc4ly
>>899
俺も若者は決断すべき

変化が早すぎる。来年の今ごろは何をしてるのか。今は訪問面談とか言ってるけど世の中の人との接触を控える流れ。非対面で生き抜く術を探せ。俺だったら普通に家に来てほしくないな
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:41:52.19ID:NxAzGgz4
>>894
アフラックも同じだが、まずかんぽの不正解約の復元をするべき。これをやらないのに訪問強制は止めさせないと。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:42:35.84ID:nk0Bu4sm
>>899
局の先輩方は郵便局が一番と言ってるよ

民間に行けば休みは少なくボーナスも無く残業代も出ないすぐクビになると言ってるよ
民間経験ない先輩方とブラックから転職してきた先輩方はお前なんか絶対民間で使い物にならないと言うよ

郵便局はクビにならないし福利厚生も最高だし給料もまあまあだしまだ公務員みたいなものと言うよ
でも、将来性は誰も何も教えてくれないんだよね
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:45:32.21ID:l8ClSWhJ
子育て終わった人は退職金上乗せ待ちでいいと思う。まだ中学以下ならコース異動か転職だろうね。パパが仕事サボって稼がないおかげで苦労するのは子供だよ。可哀想に。公立落ちて私立高行ったり専門短大大学行くとなっても奨学金だけでは賄えない。それに習い事やら予期せぬ出費も入ってくる。運悪かったらマジで破綻すると思うよ。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:15.66ID:wZryYszH
>>904
ブラックしか候補にあげられないレベルの人は当然郵便局に残った方が良いのでは??
高みを目指せる人はボーナスも残業代も出ないような企業は視野に入ってないかと
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 11:33:23.66ID:KifYBh4Y
そもそも高みを目指せる人間が郵便局に入ってくるとは思えんけどなw
まぁ、残るも辞めるも個人の自由だから好きにしたらいいよ
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 12:02:36.30ID:TJOrZqm9
若手で営業したいと思って入ってきた人もいるだろうからそういう人は辞めた方がいい

本部の計画では、営業干して大して昇給もしなきゃどんどん辞めてくというプランだと思うんだよね。窓口の受動営業だけになりそうだわ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 12:35:01.44ID:9+tQtuLI
冗談抜きでコンサルの立ち位置ってどうなんだろう?
かんぽ生命から少しでも営業を期待されてるのか
それとも本当にリストラ出来ないからかんぽ幽閉なのか
いらないならいらないとハッキリ言ってもらいたい
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 12:59:23.93ID:cjy1Mesp
はっきりしている事は、日本郵便株式会社からは用無しの烙印を押されて放り出されたという事だな。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:01:04.05ID:KilMhyBc
0035 〒□□□-□□□□ 2020/12/16 23:55:36
注意喚起。個人が特定できるような書き込みは今後やめてください。
ID:/TE9HUGb

モラハラくせぇな
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:09:02.86ID:1ddbxGsg
>>909
5年間の兼務出向の間で考えればいいよ。
多分、殆どの人がそう思ってる筈。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:16:31.38ID:DFYMyjsZ
芸能界専門役有田哲平はモラハラセクハラしません
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:19:44.19ID:29UFiHd+
>>909
新商品出すならやる気はあるんだろうし、そうでなければ今ある契約の保全だけで新規なんてとらないからコンサルも全解雇だろうな

商品開発部に聞けよ
溢れるほどの時間があって過半数の株式取得したんだから
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:24:01.52ID:DFYMyjsZ
かんぽは高齢者に対する不正販売詐欺で信頼失墜したんだしリテールから撤退して法人向けに営業すればいいんじゃないの?
だからかんぽ生命社員はリテールじゃなくて法人営業とかの方が多いんじゃないの?ゴミみたいなリテールは金コンに丸投げなんだもん
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:34:35.92ID:AdIABArG
法人への営業も節税云々で営業してたせいで怒られたよね
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:34:55.39ID:nk0Bu4sm
おまいら久しぶり
転職してちょうど一年かなりつらかった
残留も転職もどっちも大変だな
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:38:41.78ID:vmlTMHim
>>909
残念だけど、新聞の通りで不正の再発防止の管理体制のために管理下に置かれる

保険のプロフェッショナルじゃないよ
後悔するなよ若者
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:41:32.18ID:DFYMyjsZ
そもそも保険の不適正販売で業務停止命令食らったのにその根源の金コン猿に営業で期待とかアホだろ
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 13:52:34.88ID:YGdeYJlb
>>920
法人生保も途中で扱い休止になったな。
事務室内に募集キットとかがずっと残っている。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:04:37.31ID:wZryYszH
>>917
IDコロコロ失敗転職アレルギーの人はもういいよ
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:06:41.08ID:nk0Bu4sm
>>921
ごめんよ
おまいらを煽ろうとネタまで考えたのに失敗したよ
こんなんだから俺は万主の無面なんだな
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:56.32ID:vmlTMHim
>>919
そう言うこと

再発防止が第一
契約は100%の良質契約でいかに維持してもらうか。純増目標

保険に行ったら逃げ道は無い
いつまで持つかだな
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:26:07.94ID:cuoq7Afi
四家
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:40:45.95ID:/rabQNRw
>>912
戻れると思ってるの?
だとしたら現実逃避のお花畑。
雇用条件悪化、遠方への業務命令転勤。
いろいろ縛って身動きとれなくして
自己都合で辞めさせるための5年だよ。
5年後何人残っているやら。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:47:09.34ID:6ny0LQNy
出向を選ぶ?
出向に本人の同意は必要ありません
辞令一本で行かないとならない制度となっております
諦めてください
日本郵便に渉外部門は無くなります
振り返らずに真っ直ぐ歩いてください
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 14:56:20.40ID:poTprFL7
兼務であることを触れずにネガティブキャンペーンとか意図がバレバレ過ぎ
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 15:31:26.87ID:y9oQ4nK/
専門役にパワハラモラハラ野郎がいる訳ないじゃないか!居たとしたらただの犯罪者だな!ゴキブリ野郎!
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 16:01:05.71ID:vmlTMHim
転籍しない限り出世は無理。転籍だと県を越える異動。退職まで売れない保険の拷問だな

せいぜい契約内容に頑張ってくれや
嫌でも今度は営業のアポ取るときがくる
と言うか、訪問営業は無くなるよ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 16:01:58.90ID:27zkQNYa
かんぽ生命ですって名乗れよ
郵便局ですは禁止だぞ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 16:15:44.84ID:BuD+dHKO
社員申告書で転籍希望した人
知ってる?
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 17:02:17.54ID:vmlTMHim
今は無理して訪問はしないほうがいいのに、家族登録を必ずすることが信頼回復と勘違いしている馬鹿長。

面談ありきはお客様の本位ではないぞ。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 17:03:37.50ID:qL6/iEGe
>>931
知ってるよ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 17:36:14.91ID:eBrjTU/l
うちら郵便局にとって邪魔者なんだよな。
こき使った挙げ句のポイ捨てか。
かんぽサクセスストーリー笑
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 17:51:32.78ID:HfcM/Y1R
このスレ見ると、窓口社員ぽい人が煽ってきているけど、ボーナス危ないのは日本郵便だと思うよ。
社員数多いから
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 17:56:29.53ID:vuu3yYGY
>>934
まだまだこき使われるよ。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 18:02:44.97ID:HfcM/Y1R
現状として、郵便局に募集や手続きを委託してるけど、もうそんなコストかけれる状況じゃなくなっているよね。
段階的に郵便局から撤退すると思う、エリマネで保険募集しなくなる日も近い。
窓口で募集するのは一部の郵便局(単マネと一部エリマネ)だけに絞ると思うな。

手続きは郵送メイン、オンラインメインに変わる、窓口では手続き出来なくなり、郵送の書類を案内するだけ。

渉外は出向して訪問だけは絶対ない、部署名が「かんぽ営業部」だよね。
試験的に行われてるみたいだけど、保険の窓口みたいに土日や20時まで相談できる窓口を別で開設してる。
かんぽ営業部は訪問以外の販売チャンネルにも活用されると思う。

渉外が窓際に追いやられると思いたい人多そうだけど、実際は各方面に使われると思う。
問題はそれが出来る人材が渉外社員にいるかだけど・・
かんぽ生命は社員数は約5千人・・・、つまり社員数は3倍以上に膨れ上がる。
かんぽ生命の人件費も当然3倍になる、今年度の第一クオーターの純利益は約400億だけど、渉外1.2万人はこれを帳消にするレベル・・
使わないという選択肢はない、渉外の未来は今後次第だと思うな。
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 18:08:38.53ID:HfcM/Y1R
郵政組合に入ってると、JP共済という医療保険の資料が送られてくる。
よく見ると引受会社は「東京海上」

これがいわゆる団体保険。
明治安田生命が業務停止で袋たたきになってもノーダメージ?と思うくらいに影響が無かったのは
大手生保はこういう企業との提携をしたドル箱医療保険を大量に契約しているから・・

我が日本郵政グループのかんぽ生命にはそれは無い・・
残念・・

というこは、渉外に頑張ってもらうしかないな。
全国の窓口でうまく営業できても年間10万件届かないだろ、かんぽ生命が獲得してほしい契約は最低でも100万件だろうから
何としても強力な販売チャンネルが必要。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 18:14:53.33ID:HfcM/Y1R
ゆうちょもかんぽも、間違いなくお荷物だと思っているのは窓口・・
これはもう現実としてどうしようもない。

ゆうちょが動いたね、来年から窓口で払込するだけで手数料がかかる。
これは何を意味するか?、採算が取れるように手数料を設定した?そんなわけないw

お客様に「窓口に来ないでください」っていうメッセージ。
来年度お客様が激減し、窓口には氷河期が来る。
「お客様来ないなら、減らしていいよね」っていう空気になる。

本社がうまいと思った、試行と言いながら離島の郵便局で12時〜13時とかで窓口を閉めるということをした。

これも強烈なメッセージだろ、「お客様来ないならこういう風にしていいよね」っていう。
局数を減らすのが目的じゃない、社員を減らすことが最大の目的だから怖いよね。窓口社員は
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 18:36:56.30ID:o29sQcMU
>>920
あれはただ単に金利の低下で運用益の確保が確実に出来なくなって廃止された商品だぞ。
一時期飛ぶように売れた「一時払終身」ってヤツな。5年でやめたら107パーとか今どき投資リスク取らずに確保するのは無理ゲーだし。また景気が悪くなればさすがの日銀も長期金利の上昇止めれなくなるから売り始めるんじゃないかな。
ま、そんときゃ悪性のインフレor増税とセットだけどな。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 18:56:50.16ID:a/Zub00G
つーまーりー!!
コンサルは今後も生き残る勝ち組ってことだよなあ!?
絶対来年から給料もボーナスもブチ上がるってことやんwwww
コンサル最強!コンサル最強!!
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:58.72ID:6ny0LQNy
>>932
お前の考えなど関係ない
グダグダ言わないでさっさと仕事しろ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:17.01ID:nkbCieTW
おまえら頑張れよ。ボーナスは会社別の査定になるからな。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 21:04:13.38ID:8PgV1vp4
ボーナス下がったら組合離脱大量に出そう
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 21:35:34.62ID:u0j4QqQo
まぁ下がるだろうね。
むしろ下がらない方がおかしいよね、仕事してないんだからw
現状維持を求めるのは、横暴だよねw
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 21:46:41.23ID:iuFb9lwt
アンカーつけろや
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:43:26.39ID:a/Zub00G
いやいやいやいや、スペシャリストなのにボーナスとか給料下がるわけねえだろうがよお!!?
会社からは期待されてるし、今後の郵便局の将来には欠かせない存在って言ってただろうがよお!!
使えねえ窓と郵便のやつらの給料下げて俺たちの給料あげるに決まってるだろう!!
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:54:49.34ID:MLCtA9e3
それ願望だよね

ほんとはみんな分かってる
お先真っ暗なこと
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 23:33:25.54ID:hyb6SVh+
>>944
冬のボーナスもらってから転職する人多いだろ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 23:52:18.96ID:N0SiJKMm
子供いる人ヤバいな
一家で路頭に迷うぜ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 03:15:24.53ID:Epgn1Dzn
>>939
そう言うことだね

ちょ銀も窓口社員減らすしな。全国の窓口のお客様も現象してるのも事実。

コンサルも近い将来はDX推進で非対面も進む。コロナでお客様と接する事が世間的には非常識の時代になる。訪問営業は曲がり角です
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 04:52:09.22ID:Gj3/6o3H
このスレッドは終了します。

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:16.26ID:Xzwjl2WQ
品村
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:28:08.25ID:Epgn1Dzn
これからは課長が大変だな?

管理者に煽られて不正問題を再発させないようにね。不正が出ると県外だぞ
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:41:27.45ID:odrAt97H
このスレッドは終了します。

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:42:29.31ID:GiXl9+8W
>>922
追いついた。

毎日一人でIDコロコロして残留派を盛り上げようと奮闘してたんだろうな…。想像したら可哀想に思えてきた

今日も頑張れよ…
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:49:06.17ID:GiXl9+8W
>>937
かんぽの人件費が3倍上がるし渉外はこのレベル
つまりは待遇下げて辞めさせるしかないんだって

本気で反転狙うなら一時的にでもパフォーマンスの域を越えるような集約なんてしないから。

日本郵便にもかんぽ生命にも切られたと認識した方がいいと思うけど。事実上のリストラ待機部屋
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:56:26.50ID:GiXl9+8W
かんぽ生命の立場になって冷静に考えろ。犯罪歴あってサボり癖ついた無能おじさんをわざわざお金払って雇いたいか?

自分に都合の良い方向に考えたいのは分かるけど早めに受け入れた方が良いと思うよ。連投すまん
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 08:03:21.22ID:Gpj4FkLm
>>958
さすがに決算とか見てるとここまできて
危機感ない奴は楽天的すぎるわ
マジで着々と逃げ出す準備しとかないと
家族を路頭に迷わるのだけはゴメンだ
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 08:18:54.35ID:fHgzgstR
>>957
そんなん当たり前だろ
無能な俺は転職する気もする事もできない
どうせ地獄に落ちるならみんな一緒の方がいいじゃん

おまいら転職なんか馬鹿なことは考えずに今の一瞬だけ楽しもうぜ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 08:27:39.70ID:u/3flLpx
>>959
的を得てる
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 08:33:44.59ID:TdA0FqIj
首切部屋でしたね。
出向ラッキーと仰ってた方は残念でしたね。
現実的になってきました。
終わりました。

皆さんはこれからどうされますか?
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 08:43:10.99ID:kSGRqBzI
今日、パホーマンスで出勤して何するのかな?
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 09:00:12.45ID:noNBV+Gs
>>836
枕で契約取るよう指示文書は変化球で書いただけ
漢はアナル、女はマンコ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 09:42:30.18ID:GetS4+VB
何かモラハラくせえな
いつまで不正関与とぼけんの?
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 11:38:57.13ID:Z9gpafgw
>>937
当初はかんぽ営業部の予定だったけどかんぽサービス部に変わったよ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 12:23:42.96ID:CxmAtd2h
>>967
次は金猿からチ○ポサービス豚とか言われてしまうのか。
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 12:33:42.06ID:Xf5oBiLs
>>968
詐欺スル部と呼ばれるだけだよ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 13:07:20.52ID:XCcm1e4P
バカ窓際によるコンサルアンチスレになってるな
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 13:33:40.13ID:BdI438nn
世襲のアホバカ無能局長に顎で使われてる哀れな窓際が唯一グチれるのがここw
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 13:36:38.37ID:xRSygjTt
金融渉外部

金融コンサルティング部

金コン猿部

かんぽサービス部

ちんぽサービス部

0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 13:58:18.72ID:GiXl9+8W
>>970
アンチではなく事実だろう。

リストラ待機部屋。
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 14:18:00.05ID:YJFrfd1Y
バカ窓際大連投
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 14:23:20.13ID:0GE6y+bb
>>975
転職窓郵便本社支社連合チームな
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 14:32:48.90ID:TdA0FqIj
あいつはみんなに嫌われてるのか?
みんなあんなに慕ってくれたじゃない。
すごいね、すごいねと。
かんぽスター(星)と呼ばれたのに。
今じゃ育児休業マイスター(星)と呼ばれてるけどね。
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 14:59:42.19ID:16L3VvSu
誰がどう見ても犯罪者
犯罪者を利用して報酬を得ていた奴も犯罪者
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 16:09:13.15ID:wlP9Hf6o
>>959
しかし予想はしてたもののひどい結末だったな。
現場に罪をなすりつけて貯金の人も含めて
リストラ出向。満期も荒らされまくってて商品も変わらないのに怖くて契約なんてできる状態じゃない。総合コンサルの研修やFP取得も全て無駄。局長会の力で日本郵便から追い出されかんぽ生命も局長会の力に負けて受け入れざるを得なかった。とどめの集約化。これがリストラ部屋じゃないなんて事あるの?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 16:58:49.86ID:6YRCASd9
出向でもなんでもいいから全員に希望退職募ってくれよ
それ以外は何がどうなったってどうでもいいからよ
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 17:24:29.50ID:GtDJR/2j
>>980
契約保全の人間だけ残して少なくとも
希望退職の年齢は引き下げになると見てる
早くして欲しい
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 18:22:21.45ID:0GE6y+bb
5chで希望退職の枠広がるの祈りながらでいいから優良企業に内定貰えるように転職活動頑張れ!
誰かが書いてたのパクるけど単純に1年間で200万年収上がれば5年で1000万差が生まれる。
退職金一時間よりも次の職場どこに決まるかが大事かと。
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 18:25:05.95ID:0GE6y+bb
退職金一時間のとこは退職一時金
失礼
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:55.44ID:qIdhdpH8
ここで煽る人は窓口社員だと思うけど、日本郵便の経営計画見てないの?
やばいのは、日本郵便だよ。郵便事業は持ち直してるけど、金融窓口事業はマジで奈落・・

かんぽ生命に出向する社員がヤバく無いって話じゃないよ、もっとやばいのは日本郵便で金融窓口が1番足引っ張ってる。
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 18:59:19.85ID:ZoVdwxne
>>984
そうは言っても日本郵便はユニバーサルサービスで守られてるからね。最強だよ。
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 19:00:17.93ID:LGFExCEU
バカ窓際はそれに気付けないほどバカなんだよ
それより煽りに反応するとバカ窓際は喜んでまた煽るだけだよ
なぜならバカだから
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 19:44:54.83ID:qIdhdpH8
>>985
そう思える人は幸せです。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 20:02:55.14ID:IwcWoNXt
>>984
どっちもどっちや
再来年あたりは茄子0もありえる
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 21:59:06.66ID:TdA0FqIj
>>986
窓は、利益なんて見てないからな。
経済なんて知らないし。
ゆうちょ業務知ってるだけで経済知ってると思ってるからwww
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 22:39:36.69ID:Epgn1Dzn
課長が多すぎて余剰人員だから県外異動
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 22:52:39.50ID:hxT79+Vu
来年度のポーナスは夏季0.5冬季0.5になるかもよwwっていうか、
なっても不思議ではないw
皆さん大丈夫ですか?
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 01:06:02.97ID:7O3zfZs6
ここ、高卒のオッサンだらけだもん
揚げ足の取り合いだけが得意
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 01:06:21.83ID:DYesXq9t
あの時辞めて良かったと、心底思うよ。
郵便局の時の上司と今のとでは、雲泥の差。
つくづく郵便局にはバカが多すぎると思うよ。
あのまま居続けたら、俺もバカのままだったろうな。
今では、最低限バカではないと言えるわ。
悪いことは言わない。早く郵便局とそのしがらみから脱出せよ。
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 01:38:05.90ID:ruq+0Sz2
俺も転職したけど郵便局の先輩方は尊敬できる人ばかりでした。会社はクソだったけど
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 06:17:12.62ID:J6XR2Iv5
辞めたらこんなとこ来ないし来ても書き込みまではしない定期
嘘つきor変人
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 06:43:16.95ID:WxADc1WX
>>995
え?
お前今でもおどろくほどバカだぞ
それに気付けない無能
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 06:44:03.98ID:NhKjhHn0
タコ部屋うぇーぃ
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 06:44:05.47ID:WxADc1WX
>>996
お前も大概だけどな
( ´_ゝ`)カス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況