X



京都放火事件の謎と背後の闇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:04:31.64ID:Z1TqwnK0
わからないことだらけなんだけど、

・なんで今なのか
・なんでガソリンなのか
0004朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:01:45.22ID:ABbyc6HB
○HKの某ディレクターと犯人の繋がりは本当にあったのか
さらに社長が何気なく言った こんな大事になるとは、のニュアンスのコメント
不謹慎だけどささやかな計画が思ってもいなかった被害になった
発生時からスレ乱立し流れも早く違和感も立ち消えそう
議論板10何年ぶりかにきてみたらスレあったので書いてみた
0005朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:20:43.06ID:ABbyc6HB
連投すまん
スレが激減してるね ローカルルール以前と変わったかな?読んだけどわからん
ただここに人が少ないのは残念
根拠のない憶測を書いたせいで、このスレが削除されないことを望みます
議論板の存在意義もわからなくなってしまったがまあとにかく>>4は板違いだったかもしれません 申し訳ない
0008朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:21:57.37ID:7UWWSri6
あげ
0009朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:24:55.76ID:sqzGEzLs
事件当時内部にいて放火後に逃げたって数人のNHKスタッフの話あるな
0011朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:16:24.39ID:Nifv4JpJ
京アニ幹部は責任をとれ!
そもそも本当に脅迫されてるならガソリンポリ2つとか持って入れないはずないわ
セキュリティ強化もしないとか馬鹿にしてる!
寄付金とか頭おかしいだろ!
0012朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:13:52.21ID:KBLazHOO
>>11
>そもそも本当に脅迫されてるならガソリンポリ2つとか持って入れないはずないわ

国へお帰り
0013朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:41.34ID:YGpI2iFT
> ワカメ「糖質だから」
> カツオ「引きこもりネトウヨだからwwwww」

> マスオ「短い言葉に集約することで、犯人像がぼやけてしまうんだよ」

> タラオ「思考盗聴の可能性がある。イスラエルが70年代に」
> サザエ「はいタラちゃん、お薬の時間ですよ」
0014朝まで名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:57.10ID:YGpI2iFT
> スレを見るとまず「単独犯」で「動機は糖質だからだろ」で話をまとめようとするやつがいるよね
> だけど「協力者」がいると仮定して推察すると必ず「じゃあ動機や証拠は何だ?」って聞いてスレが止まる

> そうじゃないんだ

> 人が何かやらかすときはかならず「動機」がある
> でもある程度の組織が「何か」を起こすときは動機ではなく「条件がそろっている時」の方が多いよね

> 今まで起きた日本国内の不可解な事件は「動機」ではなく、「条件がどこまでそろっているか?」で考えればそれほど難しくないと
> 思うんだけどな
0017朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:32.28ID:Lh022PPk
結局は青葉の病気のせいで終わる。
でも死刑にな間違いなくなる。
0018朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:31:40.28ID:zCQP/m8l
全部が全部青葉の精神疾患のせいなのか?
青葉を精神疾患にした奴らは無責任なのか?

埼玉の公務員で期間限定採用、郵便局で非正規採用。
中卒なら期間限定とか非正規でも採用するくせに正規採用は高卒以上。

腹黒いのはどっちか?
真面目に仕事に就こうとした青葉だけが悪いのか?

日本のいやらしさが露見してる。

これでロスジェネの就労支援なんか本当にする気あるのか。

青葉のついでに非正規雇用拡大した小泉、竹中、安倍も絞首刑にしろ。
0019朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:30:01.95ID:tOQoFgb6
>>4
板違いって事はないと思う。
ただここはJIMに移行したときだっけ?各板で自治していいとなったとき、
コテが沸きまくっておかしな事になってた。
おそらくここが目障りで潰したかったんだと思うよ。

といっても他板もないし、ここもすぐ落ちるようになってるしで実質使えないんだよね。
0021朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:00:02.47ID:rjO7JU4B
どうして京アニだったのかが分からない。
青葉っていう何十年に一人のキチガイに目をつけられたのが不運だっただけなのか?
過去に似たような事件が起きていても不思議じゃなかったと思う。
少しずつ凶悪化していけば、クリエイター側も徐々に自衛を高めていけるけど、
最初からこの被害というのを予測できないのは当然だと思う。
0022朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:16:57.73ID:4BVmt2fu
>>21
それについてはヤマカンと純丘曜彰に言わせれば「予想はしていた」だろ。
> 過去に似たような事件
これが彼等にとっては以下のアイドル滅多刺し事件なんだよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E6%9C%AA%E9%81%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6

俺はどっちかというと「計画的なテロ」との見方で、
京アニは条件が揃ったから実行されただけのように思えるが。
タイミング等都合が良すぎるし、それで被害拡大してる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564759987/485-488
0023朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:42:16.30ID:yDs2Jj1X
>>22
そういう意味じゃないんだよ。
ファンによるストーカー的暴行を結びつけるなら、
「あえて」その事件だけを切り取る必要ないじゃん。
定期的にあるタイプの犯罪で歴史も古いし。
美空ひばりくらいまで遡れるでしょ?

もしその延長線上に京アニの事件があるとしたら、
まずは声優だとか有名監督みたいな顔を知ってる個人を対象にしない?。
ファンからの個人攻撃→組織への攻撃の間が抜けてると思う。
その間を飛ばしてここまでの攻撃が来るとは予想できなかったでよねって話。

仮に京アニの社長個人を狙った攻撃が結果的に会社全体を巻き込んだってことだとしても、
青葉は京アニの社長と面識なんて全く無かったわけでしょ?
従来の犯罪だったら少なくとも顔くらい知ってると思うよ。
そこが分からない、予測できないって言ってるんだ。

当然、声優の人たちは歌手の滅多刺し事件の後に
恐怖して予測して警戒してたと思うよ。
けどソレとこの事件には「あいだ」が無い。
0024朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:12:09.00ID:D4s66TFR
すまんが多分キーワード回数での規制だから、細切れで投稿する。

>>23
じゃあそういう時代になった、というだけだろ。
お前は最近流行の銃乱射事件に「あいだ」が無いからおかしいとでも思う人?

「京アニ」のブランドは「京アニ」であって、社長ではない。
というか社長なんてストーキングする価値がないから当然ストーカーもいない。
被害者にはその界隈では相当な有名人が居て、加害者もおそらく多少は知っているはずだが、
そもそもそういう売り方してないでしょ。
0025朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:12:36.56ID:D4s66TFR
「美空ひばり」は「美空ひばり」として売ってる。
そのほか芸能人も通常は個人で売ってる。だから個人に矛先が行く。
「京アニ」は「京アニ」で売ってる。だから「京アニ」に矛先が行く。
それだけでしょ。
アニメ界で個人売りしてるのは「宮崎駿夫」「富野由悠季」「新海誠」とかであって、「京アニ」の人は個人売りしてない。
勿論クレジットで誰が何をしたかは詳細に公開されているけど。
0026朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:13:01.74ID:D4s66TFR
他スレにも有ったけど、声優は芸能事務所所属で、ガードはされてる。
具体的に言えば、おかしな郵便物等は検閲されるし、
何かのイベントにはマネージャが付いていって、適当にはぐらかしたり、ヤバそうなら間に入って止めたりしてる。
個人で芸能活動するのはそういう人が誰もいないという危険はあり、小金井の事件はそれ。
そしてそこには古典的には隙間商売=ヤクザが取り仕切っていた。
ボディガードも兼ねるのである意味妥当ではあるし、実際、効くだろう。
(ただ最近はボディガードをせずに上前だけよこせと言うから嫌われて「警察に頼むわ」で撲滅に向かっているが)
0027朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:29:37.73ID:D4s66TFR
「京アニ」はキチガイのターゲットになりうるのにそれに無自覚でありすぎた、というのがヤマカンの主張。
0030朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:31:35.17ID:D4s66TFR
戦ってきている(らしい)からこその実感のようだが。

各人の意見、現在の状況をどう捉えるかは自由として、おかしくはないと思うけど。
ヤマカンは「一撃目がこれは酷すぎる」とは言っているが、
「いつか必ず来る」とは思っていたから「年貢」とか表現して、また無駄に叩かれているわけだが。
(覚えで書いているので詳細に間違いがあったらすまん)



超細切れになっているのは申し訳ない。
こんな事に時間を割くのは意味がないと思うので、若干手抜きした。
詳細は以下
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1565381586/31-41
0031朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:44:22.27ID:LcWPGvxd
なんでNHKが来るからとロックをはずしたりしなければならんのだ
色々疑問がある・・
0032朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:33:30.90ID:EKowSzu3
>>24
銃乱射事件は「最近」じゃないだろ。
アメリカの伝統芸能だろ。
0033朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:21:05.65ID:D4s66TFR
>>31
ロックを外したわけではないだろ。
その話は「京アニ」が悪かったことにしたい勢力がむちゃくちゃ言ってるからおかしな事になってる。
話を総合する限り以下で、特におかしいとは思えない。

1. 従業員入口はカードキーであり、ロックしたまま。(というかここを通すわけではないのでロックを外す意味はない)
2. 正面玄関は来客時のみシャッターを開ける。その次は自動ドアであり、誰でも中に入れる。

問題があるとしたら来客用玄関〜従業員の居室間にロックがなかったことだが、
この規模の事務所ならこんなもんだし、通常の対応だ。
強盗が来る前提でなければ、そこにロックは必要ない。(だから今後は必要ということになってしまうが)
30分後から来客と会議なら、15分くらい前から続々と来客があるはずなので、
シャッターを開けておくこと自体は妥当だ。

そもそも「京アニ」は泥棒/強盗されるタイプの企業ではないし。
泥棒/強盗は内部からは絶対に出てこない何か、つまり、特殊な金型やソースコード等を盗みに入るわけであって、
「京アニ」の場合は最高に編集された動画が発売されるのだから、それを買えばいいだけだ。
ピクサーみたいに(おそらく)内製の特殊ツールを使っているのならそれを盗み出すというのはあり得るが、
「京アニ」の場合はむしろゴリゴリ描いている系で、押し入ってまで盗み出す物はない。

むしろおかしいのは、その日その時にど命中したこと。
前日に準備を整えていたのに、わざわざ野宿してまで延期してる。



>>32
銃撃は伝統だが、乱射はさほど伝統ではない。
少なくともニュースになる程度でしかないし、最近増えてる。
> そして、約315人に1人が銃撃(Assault by gun)の犠牲者となっている。これは毎年、約1万3000人が銃撃の犠牲者となっていることを意味する。
> また銃乱射事件(Mass shooting)の犠牲者となる確率はその約35分の1、1万1125人に1人の確率となった。
> https://www.businessinsider.jp/post-179298
0035朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:44.69ID:bEK115qM
ネット工作員


派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で活動。


いくつかのタイプ別で、削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型

事件の案件によって、例えば「原発関係」なら

安全神話型・新安全神話型

などとタイプ別に分けられて、働かされているのです。

今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって異なるが2000〜4000円ほど)で
消し屋・まぜっかえし屋などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると思うと心が痛みむ。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かる。

(自宅などでやってる個人契約者もいて、彼らは土日担当であることが多い)
0037朝まで名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:38:07.05ID:T5gkwGBs
9割の日本人がまだ気付いていないのが情けない。
本当に日本人はバカになった。
でも、・・・・バカのままでいてくれた方があの奴らには都合がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況