X



大麻ぐらい合法にしろ!その268
0001朝まで名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 14:23:46.54ID:C1MQ4sC4
大麻ニュース

https://news.yahoo.c...&ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.c...F-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

大麻ぐらい合法にしろ! その267
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/news2/1654415697/

※次スレは<a href="../test/read.cgi/news2/1659769799/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>950</a> 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照) <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004朝まで名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 01:07:38.76ID:lHji2DxB
このスレも古いよな2ちゃんの違法板の時から続いてるだろ
0005朝まで名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 02:26:58.31ID:fg5eMI13
それをいうお前も古いな
0006朝まで名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:04:38.95ID:eJ4HQwQJ
ぶっちゃけワッチョイ要らんよな
0011朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:20:20.52ID:5U0XwxmJ
嫌い?違うね。お前のことが好きだから、こういうことするんだよ
0015朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:59.60ID:9v1Fs3eu
・・・運命なんかどうでもいい・・・だが、あんたはここで倒さなきゃならないらしいな
0016朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:25:44.03ID:w2luzmiP
とりあえずゴリラでも行って寝た方がいいな
0023朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 01:57:51.30ID:yxJ+xMec
カイロに書かれている”低温やけど注意”は関西弁じゃありません
0033朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:07:00.08ID:NCG4qr2E
大麻でデቻンቻンがቺቻቺቻ
0034朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:28:27.82ID:mC5u/rsn
ねぇ…背中流しっこしようよ、僕手届かないし…それに…あんな奴に君の肌を触らせたくない
0040朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 10:04:31.45ID:O+rRI+Hl
元プロレスラー「金村キンタロー」を逮捕 ひき逃げし別の車に追突した疑い 千葉市(テレビ朝日系(ANN)) 10/14(土) 10:08-39 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5139ed517b9bca34db8a4138805964b66d86dac4
警察によりますと、韓国籍で、金村こう晧ことイ・ヒョンホ容疑者(53)は軽乗用車を運転中の13日午後3時前、千葉市稲毛区の路上で自転車に衝突したのにそのまま逃走し、2分後には車に追突した疑いが持たれています。

自転車の女性と車の女性らの合わせて3人が軽いけがをしました。

取り調べに対し、「大したことはないと思いその場を離れてしまった」「ボーっとして前の車に気付くのが遅れた」と、容疑を認めています。

李容疑者は「金村キンタロー」のリングネームでプロレスラーをしていました。
0042朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 08:36:20.45ID:zz2pPTwK
大麻といえば"ごまカンパチ"
"ごまカンパチ"といえば大麻
0043朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:27:13.82ID:wG25h6y2
使用罪でとっくにケリはついてんのにまだこんなスレ立ててんのw
惨めだねwww
0044朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:13:46.11ID:CXUwADRE
高樹沙耶 違法薬物解禁絡めた健康保険料上限増額の書き込みで波紋「タイレベルで」に「なぜ?」「正気?」
ps://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/28/0016966915.shtml
0045朝まで名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:50:56.77ID:4q65CrvX
大麻吸ったら逮捕に法改正 懲役7年 [659060378]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698645826/

大麻に「使用罪」を設ける法案を閣議決定 「医療用大麻」は解禁
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/795078?display=1
0047朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:21:55.38ID:ld5wegXz
超お久し振り、曲です
〇行さんは逮捕され、安〇総〇も〇され、利勝さんも失脚し、
和仁さんも静かにここを去ったのか

>>0045
今や解禁派がネットでも現実でも袋叩きにされているそうだが
最終的に空白君の言ってたことが政府の基本方針になったのは何とも皮肉よな。
0051朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 06:10:59.22ID:Me/BMURX
>頼んでから10ヶ月以上来ないタイのスマートビザの返金お願いします。
> https://x.com/thc_214420/status/1719016774526747000


毎日毎日営利目的のパクリツイートを繰り返してたW9君、このツイートがされてからツイートが止まっちゃってるね

大丈夫?☺
0052朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 06:15:23.26ID:Me/BMURX
PuffPuffさん、ツイートが完全に止まってますね☺



😶‍🌫😶‍🌫W-9😶‍🌫😶‍🌫バンコク大麻屋🇹🇭(@_w_9)
バンコクにて日本人初大麻ショップをプロデュースしたラッパー。日本ではCBDブランドを運営。大麻/HIPHOP/タイの情報発信中。タイ移住サポート/タイ大麻事業サポートしています。お問い合わせはDMまで📩
https://x.com/_w_9

VeVe@PuffPuff😶‍🌫😶‍🌫🇯🇵🇹🇭(@VeVeRe0902)
大麻の素晴らしさを広める為に日本とバンコクでデイスペンサリーを経営しています🇯🇵🇹🇭
https://twitter.com/VeVeRe0902
https://twitter.com/thejimwatkins
0053朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:23:57.53ID:syOYfVEt
公明党の治験議員が「いよいよ法改正へ」と言ってたけどいつ頃になるのかね?
0054朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:37:55.36ID:MjdU0AYR
おさらく来年の後半には改正大麻取締法が施行される
最近のニュースを見る限りじゃ大麻としてではなく麻薬として取り扱うようになるみたいだな
0056こんばん和仁
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:47.80ID:Y7pCW8YS
改正内容をざっくりまとめると。(内容は>>788)
・名称を大麻取締法から「大麻草の栽培の規制に関する法律」にする。
・法律目的は、麻薬及び向精神薬取締法の麻薬各種と同じく、
 「大麻の濫用による保健衛生上の危害を防止し、もつて公共の福祉に寄与すること」
・医療大麻の施用等を可能にするため第四条を削除。
・栽培免許を農業用と医療用に分ける。
・大麻を麻薬とする。
・麻薬施用者以外の施用は基本禁止。

どうやら改正大麻取締法は、主に大麻草栽培の取り締まりへ、
医療大麻と濫用は、大麻を麻薬にすることによって麻向法で取り締まるようじゃな。
※不備や間違いがあれば指摘してねぇ~
0058朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:11:19.62ID:NxgDaaHZ
逮捕された感想をお聞かせくださいwwwwwww
あ、タイでの違法行為も全てタイの関係省庁に通報されてるそうですね☺



>VeVe@PuffPuff😶‍🌫😶‍🌫🇯🇵🇹🇭(@VeVeRe0902)
>大麻の素晴らしさを広める為に日本とバンコクでデイスペンサリーを経営しています🇯🇵🇹🇭
>https://twitter.com/VeVeRe0902

>😶‍🌫😶‍🌫W-9😶‍🌫😶‍🌫バンコク大麻屋🇹🇭(@_w_9)
>バンコクにて日本人初大麻ショップをプロデュースしたラッパー。日本ではCBDブランドを運営。大麻/HIPHOP/タイの情報発信中。タイ移住サポート/タイ大麻事業サポートしています。お問い合わせはDMまで📩
>https://x.com/_w_9
https://twitter.com/thejimwatkins
0059朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:56:36.76ID:PaHclmwq
>>1
スヌープ・ドッグ「大麻を止める」と宣言
2023年11月17日
ラッパーのスヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)が11月16日(アメリカ現地時間)、「大麻を止める(giving up smoke)」とソーシャルメディアを通じて発表した。短い声明文のなかで、彼は「多くのことを考え、家族と話し合った末にこの決断に至りました」とファンに伝えている。具体的な背景は明らかになっていない。

Snoop Dogg
@SnoopDogg
I’m giving up smoke.
午前1:59 · 2023年11月17日
(私は手を上げる煙から)

「1粒で15時間気絶」カジュアルに配られる“大麻グミ” 「食べてしまった人」と考えるリスクと対策
2023/11/17

ロンプラ
@lonely_planet_
大麻グミというかTHCHグミ、1粒で15時間も気絶しちゃうほどすごかった記憶
2度と食べたくない
CBDグミ好きとしては THCH(HHCH)グミのことを一括りに大麻グミと報道するのはやめてほしい
午前0:26 · 2023年11月15日

大麻入りの菓子食べ小学生60人以上搬送 嘔吐などの症状訴え ジャマイカ
2023/10/05
ジャマイカのウィリアムス教育相は3日SNSに大麻成分が入った菓子の画像を投稿し、これを食べた60人以上の児童が嘔吐や幻覚などの症状を訴えて病院に運ばれたと明らかにしました。

これは…健康にいいな😇
0060朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:59:45.09ID:PaHclmwq
>>1
驚愕ゾンビタウン!フィラデルフィア ケンジントン通り
2022年9月25日
Mota(仮名)さん
薬物を始めたのは14歳の頃、興味もあったけど

きっかけは複雑な家庭環境と父の自殺

どっちなんだよ
マリファナからヘロイン中毒にレベルアップしたそうです
0061朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:30:58.30ID:0wpWylxP
Cannabis Culture Japanさん、カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさんの名前とロゴマークを使っておられますが、本家Cannabis Cultureさんとは何らかの協業関係にあるのですか?


話題のCannabis Culture Japanさん
https://i.imgur.com/bnr5rcw.jpg

カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさん
https://i.imgur.com/0OHonbH.jpg
0062朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:31:47.08ID:0wpWylxP
日本がパクリゴキブリ国家だと思われちゃうよ☺
0063朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:48:42.10ID:4ePjEF9F
>>1
お酒の方が害悪?「大麻で治安は悪くならない」
2022年12月21日
矢部武さん
大麻吸った人はですね、暴力的にならない。逆に非暴力的ですね。たとえばお酒と比べると分かりやすいと思うんですけど、お酒飲んで喧嘩する人結構多いじゃないですか。大麻ではほとんどそういう状況にならないですよ。逆に陽気になって楽しくなって。

驚愕ゾンビタウン!フィラデルフィア ケンジントン通り
2022年9月25日
通訳のアミンさんいわく、ケンジントン通りを歩くのはだいぶ危険だという。
それもそのはず、実はここ2021年の殺人事件の件数は562件。2日で3人が亡くなっている計算になる。

スカーフをつけた女性
ここでの生活について「地獄よ」「この街はやばいわ。昔の私はこんなんじゃなかった。ここでは殺人やレイプもよくあることだし、私にできることは神様がいることを信じるだけ」

薬物中毒でアメリカの治安が良くなりました😇
死人は動けませんからね😇
0064朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:32:56.61ID:2GQ6FQoj
パクリ上等でやってきたのが日本なんだよ
フィラデルフィアがヤバい所だからどうしたのかという
0065朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:14:37.77ID:h92PdgTV
https://x.com/miisakii420/status/1726656598846923102

Magさん、ダサ過ぎっす☺



>Cannabis Culture Japanさん、カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさんの名前とロゴマークを使っておられますが、本家Cannabis Cultureさんとは何らかの協業関係にあるのですか?
>
>
>話題のCannabis Culture Japanさん
>https://i.imgur.com/bnr5rcw.jpg
>
>カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさん
>https://i.imgur.com/0OHonbH.jpg
0066朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:15:18.66ID:h92PdgTV
全部パクリじゃん☺
0067朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:33:47.70ID:qQsMuWLU
明日バンコクで大麻関係のイベントがある
当たり前だけど、日タイの捜査関係者が良い仕事をするよ
0068朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:26.86ID:qQsMuWLU
>頼んでから10ヶ月以上来ないタイのスマートビザの返金お願いします。
> https://x.com/thc_214420/status/1719016774526747000


タイで違法行為を繰り返していた犯罪者W-9(@_w_9)君、早くこのツイートに返事してあげなよ (΄◉◞౪◟◉`)
0069朝まで名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:38:57.25ID:qQsMuWLU
ダサw


>Cannabis Culture Japanさん、カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさんの名前とロゴマークを使っておられますが、本家Cannabis Cultureさんとは何らかの協業関係にあるのですか?
>
>
>話題のCannabis Culture Japanさん
>https://i.imgur.com/bnr5rcw.jpg
>
>カナダの老舗メディアであるCannabis Cultureさん
>https://i.imgur.com/0OHonbH.jpg
0071朝まで名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:33:13.07ID:iMB3WhMk
改正大麻取締法が成立。大麻使用罪を新設  [256556981]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701825884/
0072こんばんワニ
垢版 |
2023/12/13(水) 20:42:50.81ID:ByvjmBpi
>>71
とうとう使用罪が新設されちゃったね。

プラス医療用も産業用もTHCは厳格に取り扱われる。
日本において嗜好目的の合法化は遥か彼方になったのー。
0073朝まで名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:22:20.67ID:CadMkDyv
昨日公布された
THCも産業決まり次第施行だろう
医療は無制限で使えるよ
その病気にあった効能がなければ効果ないので制限は設定されてない
0074朝まで名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:23:54.24ID:CadMkDyv
大麻農家とか治験の人間がTHC決めることも必要になるだろ
結局医療をどこに持ってくかってのも焦点だろうし
それが決まれば明日にでも施行できる
0075朝まで名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:27:56.12ID:CadMkDyv
あとこれから誰が育てたかとかどういう環境で育てたかとか、そういう本質的な部分も治験されていくと思う
品種改良とか医療大麻の価値を高めるために
どういう音楽を聞かせたかとか、そういう実験が永遠と繰り返されるようになる

それで決まったのがブランド品種になって医療大麻として、嗜好用としてリリースされる
0077朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:53:33.51ID:Epj1zdCd
こんな状況下でも大麻の取締りに税金と人員割いて、さらに使用罪で被災民だろうが外国人だろうが病人だろうが逮捕するんでしょ。
マジでまた国連の介入あるね。こんな狂った状況に加担してる役人って歴史上、ナチ党員みたいな扱いになるだろうな。
0078朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:29:41.46ID:uzSW3DpD
施行前でも花穂大麻草栽培免許取れるってよ

第六条 第一条改正後大麻法第五条第一項又は第十三条第一項の免許を受けようとする者は、施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許を申請することができる。

第七条 第二条改正後大麻法第五条第一項若しくは第十三条第一項の免許、第二条改正後大麻法第十九条第一項ただし書の許可又は第二条改正後大麻法第二十条の証明書の交付を受けようとする者は、第二号施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許、許可又は証明書の交付を申請することができる。
0079朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:07:02.98ID:oBCa37Cp
『大麻草の栽培の規制に関する法律』より栽培資格の項目の一部を抜粋

■第一章 総則

□第三条
大麻草栽培者でなければ大麻草を栽培してはならない。

■第二章 第一種大麻草採取栽培者

□第五条
1 第一種大麻草採取栽培者になろうとする者は、厚生労働省令で定めるところにより、栽培地の属する都道府県の知事(以下「都道府県知事」という。)の免許(以下この章において単に「免許」という。)を受けなければならない。
2 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えない。
 一 第十二条の六第一項の規定により免許を取り消され、取消しの日から三年を経過していない者
 二 麻薬中毒者(麻薬及び向精神薬取締法第二条第一項第二十五号に規定する麻薬中毒者をいう。)
 三 拘禁刑以上の刑に処せられた者
 四 未成年者
 五 心身の故障により第一種大麻草採取栽培者の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
 六 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第二条第六号に規定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなつた日から五年を経過しない者(第八号において「暴力団員等」という。)
 七 法人又は団体であつて、その業務を行う役員のうちに前各号のいずれかに該当する者があるもの
 八 暴力団員等がその事業活動を支配する者

□第七条
2 免許証は、これを譲り渡し、又は貸与してはならない。

□第十二条の三
第一種大麻草採取栽培者は、麻薬及び向精神薬取締法別表第一第四十二号に掲げる物の含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
0080朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:36:31.70ID:xP7jaIDx
>>79


第十二条の三 どこにもそんなこと書かれてないぞ

第十二条の三
都道府県知事は、大麻草採取栽培者が、この法律の規定、この法律の規定に基づく都道府県知事の処分若しくはこの法律に規定する免許若しくは許可に付した条件に違反したとき、その業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたとき、又は第五条第二項第二号から第八号までのいずれかに該当するに至つたときは、免許を取り消し、又は期間を定めて、大麻草の栽培の中止を命ずることができる。

2 都道府県知事は、前項の規定により免許を取り消したときは、大麻草採取栽培者名簿の登録を抹消するものとする。

また捏造したな
0081朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:37:42.38ID:xP7jaIDx
あと大麻の種子も外国のものも栽培者同士で交換できるようになった
0083朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:31.45ID:xP7jaIDx
第十条の三でたくさんの品種を使えることを既に示唆してる


第十条

大麻草採取栽培者は、その事務所に帳簿を備え、これに次に掲げる事項を記載しなければならない。


三 第十二条の二第一項の規定により届け出た大麻の品名及び数量

品名と書いてあるのはとちぎしろ以外にも使えるようになってるということ
0084朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:43:32.38ID:7q6SltM9
施行時期の違いに気づかなかったのか
時期は未確定だが、いずれ>>79のようになり、>>80の12条の3は12条の6になる
0085朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:45:56.00ID:xP7jaIDx
ならねーよw
捏造するなw
しかも12条の6なんてねーよ
0086朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:43.68ID:xP7jaIDx
嘘も100回言えばホントになるとか思ってんの?
まるでチョンだな
0087朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:56:22.55ID:Jo6bl4cq
他人を馬鹿にして恥かく前に
「大麻取締法 改正案 衆議院」
とかで検索して表示される衆議院の改正案を読め
(URL貼ると弾かれるので)
「大麻取締法の改正」と「大麻の栽培の規制に関する法律の改正」の二段階になってて、
>>80は公布から一年以内に施行
>>79は公布から二年以内に施行
0088朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:08:28.35ID:xP7jaIDx
>>87
改正案は案
法律は法律
法律にそんなことどこにも書いてねーよ
捏造するな
0090朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:32:46.05ID:xP7jaIDx
>>89
だからそんな文章どこにも書いてないと
12の6なんてなおさら
自分の中で会議室つくって可決しても仕方ない
0091朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:37:59.00ID:Jo6bl4cq
>>90
第十二条の三 都道府県知事は、大麻草採取栽培者が、この法律の規定、この法律の規定に基づく都道府県知事の処分若しくはこの法律に規定する免許若しくは許可に付した条件に違反したとき、その業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたとき、又は第五条第二項第二号から第八号までのいずれかに該当するに至つたときは、免許を取り消し、又は期間を定めて、大麻草の栽培の中止を命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項の規定により免許を取り消したときは、大麻草採取栽培者名簿の登録を抹消するものとする。

(中略)

第十二条の六 都道府県知事は、第一種大麻草採取栽培者が、この法律の規定、この法律の規定に基づく都道府県知事の処分若しくはこの法律に規定する免許若しくは都道府県知事の許可に付した条件に違反したとき、その業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたとき、又は第五条第二項第二号から第八号までのいずれかに該当するに至つたときは、免許を取り消し、又は期間を定めて、大麻草の栽培の中止を命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項の規定により免許を取り消したときは、第一種大麻草採取栽培者名簿の登録を抹消するものとする。
3 厚生労働大臣は、第一種大麻草採取栽培者が、この法律の規定若しくはこの法律に規定する厚生労働大臣の許可に付した条件に違反したとき、又はその業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたときは、第十二条の四第一項の許可を取り消し、又は期間を定めて、同項の規定による大麻草の加工の中止を命ずることができる。
0092朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:33.03ID:xP7jaIDx
>>91
それは農家だけであって、医療は無関係ね
あと品種とかは農家同士交換できるようになるときいたので法律のとおりにならないだろう

多分各都道府県に依存するというやつ
0093朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:59:51.05ID:xP7jaIDx
おそらく都道府県の特区制度とか医療と結託してやったり栽培するようになるから、結局THC品種も特区制度で農家も扱うようになる気もする

特区って法律で難しいところを可能にする制度(特区を設けて)なので、例えばカジノ法とか当時違法だけど特区で合法にするやり方も浮上してた

北海道産業大麻特区なんてのも改正後そのモデルになってると言える

このようにいろんな人たちが流入するから自ずとそうなっていく
嗜好に変わり得るものだと思う
0094朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:05:21.96ID:xP49ZdpR
>>91
ょくわからんが、こっちな

【公布後一年以内施行】
第十二条の三 都道府県知事は、大麻草採取栽培者が、この法律の規定、この法律の規定に基づく都道府県知事の処分若しくはこの法律に規定する免許若しくは許可に付した条件に違反したとき、その業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたとき、又は第五条第二項第二号から第八号までのいずれかに該当するに至つたときは、免許を取り消し、又は期間を定めて、大麻草の栽培の中止を命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項の規定により免許を取り消したときは、大麻草採取栽培者名簿の登録を抹消するものとする。

【公布後二年以内施行】
第十二条の三 第一種大麻草採取栽培者は、麻薬及び向精神薬取締法別表第一第四十二号に掲げる物の含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
2 第一種大麻草採取栽培者は、前項の含有量が同項の基準を超える大麻草を栽培するに至つたときは、速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない。

第十二条の六 都道府県知事は、第一種大麻草採取栽培者が、この法律の規定、この法律の規定に基づく都道府県知事の処分若しくはこの法律に規定する免許若しくは都道府県知事の許可に付した条件に違反したとき、その業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたとき、又は第五条第二項第二号から第八号までのいずれかに該当するに至つたときは、免許を取り消し、又は期間を定めて、大麻草の栽培の中止を命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項の規定により免許を取り消したときは、第一種大麻草採取栽培者名簿の登録を抹消するものとする。
3 厚生労働大臣は、第一種大麻草採取栽培者が、この法律の規定若しくはこの法律に規定する厚生労働大臣の許可に付した条件に違反したとき、又はその業務に関し犯罪若しくは不正の行為をしたときは、第十二条の四第一項の許可を取り消し、又は期間を定めて、同項の規定による大麻草の加工の中止を命ずることができる。

>>89のリンク先の、「施行日」のドロップダウンリストを切り替えて、二つの「未確定」を見比べてみれば解る
0095朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:09:57.39ID:xP49ZdpR
ちなみに「未確定」というのは、「法案は可決されたが施行日が未確定」ということな
どっちも同じ法律(令和五年法律第八十四号)による改正で、施行日が流動的なので「未確定」と出るが、施行されること自体は決まっている
0096朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:23:14.41ID:xP7jaIDx
結局まだ未確定だわな
どの株とかTHCを使うとかこれから農家と話し合って決めるということだろう

ほかの条に(栽培免許者に)不当な義務を課してはならないってあったから、話し合いによって行われるののが確実だと思う
0097朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:25:40.62ID:xP7jaIDx
これか
第二十二条の二 この法律に規定する免許又は許可には、条件を付し、及びこれを変更することができる。

2 前項の条件は、大麻の濫用による保健衛生上の危害の発生を防止するため必要な最小限度のものに限り、かつ、免許又は許可を受ける者に対し不当な義務を課することとならないものでなければならない。

つまり栽培に至っては栽培農家が栽培しやすい品種やTHCを与えてやることは必須ということ
0098朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:00.30ID:xP7jaIDx
まあ厚生労働省は各地にその取扱を委託できるので、その地や環境にあった栽培品種が扱われるようになる
0099朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:56:53.77ID:xP7jaIDx
第十八条 大麻草栽培者は、大麻草の種子を譲り渡す場合には、厚生労働省令で定める方法により当該種子が発芽しないように処理しなければならない。ただし、他の大麻草栽培者に当該種子を譲り渡す場合その他厚生労働省令で定める場合は、この限りでない。


栽培者同士で種交換もできる
なのでなんの品種を使うとかは栽培者同士や政府機関で話し合って決める必要がある
0100朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:46:17.71ID:dmsMdHVT
>>96
未確定っつったら、そもそも第一種/第二種大麻草採取栽培者や大麻草研究栽培者の免許を与えられるようになる時期も未施行で未確定だからな?
0101朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 01:13:30.16ID:QaHqga/e
THCはこれから決めるから決まったら確定だよ
施行にも一年か二年時効がある
0102朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 01:22:30.35ID:QaHqga/e
その間に二十二条の二に照らし合わせて話し合い必須で品種や含有量を決めていくってことね
話し合ってこの地は寒いのでこの品種やこのTHCが適してる、というように行われると思う
0103朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:44:45.09ID:vKneRkvL
結局THCは医薬品パッケージに組み込めば制限無しで使えるようになる
産業用3%くらいほしいけど、あらゆる食品や飲料に使えるから本格的に使うのは医療で、アバウトに使いたいなら産業へ、という代替的な使い方になるだろうと予測
0104朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:55.69ID:FW7m8I41
多くて~0.3%じゃないかって言われる中で3%は夢見すぎだろ
0105朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:28:40.06ID:vKneRkvL
医療と産業の中間型ってのがあるんだよ
それを利権に当てはめると農家と医療業界の争奪になる
その穴を埋めるために3%ってのは不思議なことじゃない

例えば医薬部外品とか農家も産業として売りたいけど濃度問題でもう医療業界の利権とかになったら不公平が生じる

これを解決するために中間型は3%前後が望ましい
既に家庭麻薬取扱免許は1%の取扱が可能になってるが
大麻の製造でもこの免許が使われる(大麻免許以外に)
0106朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:31:32.20ID:vKneRkvL
医療はTHC無制限だから別に一般ユーザーは困らないよ。いくらでも症状によってTHCは使えるからな医薬品は

問題は産業の利権、どこまでそれを広げるかだな
0107朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:50.95ID:30sWga7V
>>100
交付はすることできる
栽培も現行農家のように出来る
ちなみに第二種は十二条の三関係ないからな
交付されたら栽培できるよ
0108朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 20:18:00.40ID:30sWga7V
だから

第七条 第二条改正後大麻法第五条第一項若しくは第十三条第一項の免許、第二条改正後大麻法第十九条第一項ただし書の許可又は第二条改正後大麻法第二十条の証明書の交付を受けようとする者は、第二号施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許、許可又は証明書の交付を申請することができる。

「交付」まで書かれてる
0109朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:36:28.32ID:ihJ9EjUe
【続報】能登半島地震で被災した住宅から高級ミカン盗んだ男 大麻所持の疑いで再逮捕 [おっさん友の会★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705459658/
0110朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:22:19.57ID:xwnPAn+t
大麻取締法の改正について、ざっくりと説明すると
改正内容は「第一条改正」と「第二条改正」に分かれてる

第一条改正:
・大麻成分由来医薬品の医療用途の処方、施用等を可能にする
・使用罪(施用罪)が設けられる
・大麻取扱者免許(大麻栽培者・大麻研究者)→大麻草採取栽培者免許・大麻草研究栽培者免許に変更
・大麻草研究栽培者の免許は厚生労働大臣が交付する
・現時点で申請は可能(交付は施行後)
・施行は公布から一年以内(来年度中)

第二条改正:
・医療目的の栽培を可能にする
・大麻草採取栽培者免許→第一種大麻草採取栽培者免許に変更
・第二種大麻草採取栽培者(医療目的の栽培)を新設
・第二種大麻草採取栽培者の免許は厚生労働大臣が交付する
・第一条改正の施行後から申請可能(交付は第二条改正の施行後)
・施行は公布から二年以内(再来年度中)
0111朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:31:51.24ID:xwnPAn+t
現行法の
「大麻栽培者」
→都道府県知事の免許を受けて、繊維若しくは種子を採取する目的で、大麻草を栽培する者
「大麻研究者」
→都道府県知事の免許を受けて、大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用する者

第一条改正後の
「大麻草採取栽培者」
都道府県知事の免許を受けて、種子又は繊維を採取する目的で、大麻草を栽培する者
「大麻草研究栽培者」
→厚生労働大臣の免許を受けて、大麻草を研究する目的で、大麻草を栽培する者

第二条改正後の
「第一種大麻草採取栽培者」
都道府県知事の免許を受けて、大麻草から製造される製品(大麻草としての形状を有しないものを含み、種子又は成熟した茎の製品その他の厚生労働省令で定めるものに限る。)の原材料を採取する目的で、大麻草を栽培する者
「第二種大麻草採取栽培者」
→厚生労働大臣の免許を受けて、薬機法第二条第一項に規定する医薬品の原料を採取する目的で、大麻草を栽培する者
「大麻草研究栽培者」
→厚生労働大臣の免許を受けて、大麻草を研究する目的で、大麻草を栽培する者
0112朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:22.72ID:sdxXmyKn
なお、公布後即日施行されているのは、附則第6条と附則第29条のみ
附則第7条は第一条改正と同時に施行される
0113朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:17.79ID:oi179o76
いや全然違う
そもそも法律が施行前にできるって書いてある時点でもう受け付けてるし、申請してる人もいるだろう
これが既に有効になってるから交付もこの法律の通り申請と同じ効力が発生してる

あと施行は去年公布されたので今年中になる
0114朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:49.49ID:oi179o76
つまり申請できると自分で認めてる時点で都合よく施行後に交付できるなら施行前の交付もできるということ

施行しなくてもいいことすでに認めてるので

施行前でも免許取れる(交付できる)という裏付けになる
0115朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:02.99ID:oi179o76
なので>>78これ拡散しにまた行ってきまーす
0116朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:54:45.64ID:oi179o76
公布の日も知らなかったみたいだな
これは無知過ぎて話にならんw
0117朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:15:23.40ID:oi179o76
ちなみに医療と施用罪が24年度、栽培免許関係が25年度から施行されるんだって
0118朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:16:52.42ID:oi179o76
その間に免許取得して事前に製造や栽培の手続きなど交付はされるってことだ結局

それが>>78に書いてあるそれ
0119朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:17:45.99ID:oi179o76
施行されたらすぐ対応できる形にしておく準備行為とサブタイトルがついてるのはそのため
0120朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:18:49.97ID:oi179o76
(準備行為)
第六条 第一条改正後大麻法第五条第一項又は第十三条第一項の免許を受けようとする者は、施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許を申請することができる。
第七条 第二条改正後大麻法第五条第一項若しくは第十三条第一項の免許、第二条改正後大麻法第十九条第一項ただし書の許可又は第二条改正後大麻法第二十条の証明書の交付を受けようとする者は、第二号施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許、許可又は証明書の交付を申請することができる。
0121朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:25:58.71ID:hfO1d5/P
第一条改正は来年度中、第二条改正は再来年度中、で合ってるな
見落としたのか、年と年度の違いが理解できてないのかは知らんが

附則 (令和五年一二月一三日法律第八四号)
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 附則第六条及び第二十九条の規定 公布の日
二 第二条及び第四条並びに附則第四条、第五条第二項及び第十条の規定 公布の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日

とあるとおり、まずもって大麻草採取栽培者に免許を与える第一条改正大麻法第7条、及び大麻草研究栽培者に免許を与える第一条改正大麻法第13条の規定が施行されていない
よって、現段階で大麻草採取栽培者及び大麻草研究栽培者の免許の交付申請はできるが、交付はできない
また、第一種大麻草採取栽培者及び第二種大麻草採取栽培並びに第二条改正大麻法における大麻草研究栽培者の免許の交付を申請できるとする附則第7条の規定が施行されていない
よって、現段階においては第一種大麻草採取栽培者及び第二種大麻草採取栽培並びに第二条改正大麻法における大麻草研究栽培者の免許の交付申請ができない
0122朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:29:19.87ID:oi179o76
だから去年公布されたから今年から来年にかけてすべて施行されるってこと

あと法律の通りに読むならそれに従ってる時点で交付されることを認めなきゃならなくなる
なので施行前に交付できること認めてるのと同じだよ
理解してるってことはw
0123朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:30:24.16ID:oi179o76
で、今年は医療と施用罪が施行、来年は免許関連、ということになってる
0124朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:32:02.37ID:oi179o76
その間に準備行為として免許取得、製造や栽培が認められてるってこと、>>120 それで施行されたら薬局に出荷され我々の手元に届くようになる
0125朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:32:50.94ID:oi179o76
ちなみに厚生労働省が発行する免許に家庭麻薬取扱免許がある
これは薬局などで販売するための免許となってる
0126朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:38:22.80ID:oi179o76
あと大麻農家(産業農家)もTHCは政令であるものの越える場合はその管理方法が厳格になるだけで栽培できないわけではないみたいだよ
0127朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:40:30.08ID:hfO1d5/P
日本語理解できてないのか

第十二条の三 第一種大麻草採取栽培者は、麻薬及び向精神薬取締法別表第一第四十二号に掲げる物の含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
2 第一種大麻草採取栽培者は、前項の含有量が同項の基準を超える大麻草を栽培するに至つたときは、速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない。

>含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
>含有量が同項の基準を超える大麻草を栽培するに至つたときは、速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない。
0128朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:46:22.51ID:oi179o76
>>127
だからそれは厚生労働省令の話で、厳格に管理方法を求めるようにやれば不可能でないということだ
0129朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:57:04.08ID:hfO1d5/P
>>128
>含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
>含有量が同項の基準を超える大麻草を栽培するに至つたときは、速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない。

×越える場合はその管理方法が厳格になるだけ
○超える場合はその大麻草の栽培は中止しなければならない
0130朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:01:26.24ID:oi179o76
>>129
それも厚生労働省令になるだろ
あと都道府県によってもやり方は異なってくると思う
0131朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:10:52.66ID:oi179o76
特に特区とかあるところは法律を越えて運営してるところとかあるからその農家まちまちだよ
0132朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:22:59.18ID:oi179o76
そのために3%とかもしかしたら無制限にして、出荷の時に制限を設けるかもしれないな
0133朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:23:54.78ID:oi179o76
なんせ産業なんでTHCといえどその分野その分野で使い分けて行かなければいけないと思う
0134朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:48:37.40ID:Z+DPD8jk
例えば敷地内の者は免許持ってなくても主任が一つ持ってれば他の従業員も所持できる
法律上では違法だけどそういうのも厚生労働省令で変更できる

THC基準値もその地その地である程度可変するように思える
0135朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:52:28.88ID:Z+DPD8jk
農家の要望があって改正された部分がでかいからな
そこらへんは法的な問題でなくて利益的な部分、それと日本をどうやって繁栄していくかというところ
改正された第一条ではそういった記述も記載されてる

ダメゼッタイじゃなくていかにいい方向に展開していくか
0136朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:51:11.27ID:D02ydWSY
第一種と第二種で免許を分けるんだから、第一種の栽培者が基準を超える大麻を栽培できないのは当然で、法律に中止しなければならないとある以上、そのとおりにしなければならないのも当たり前
免許を持たない従業員が栽培に従事できるのは、免許を持つ者が従業員を管理・監督する責任を持つからであって、それと基準を超えた大麻の栽培の可否はまったく別の話だな

第十二条の三 第一種大麻草採取栽培者は、麻薬及び向精神薬取締法別表第一第四十二号に掲げる物の含有量が政令で定める基準を超えない大麻草の種子その他厚生労働省令で定める物を使用して大麻草を栽培しなければならない。
2 第一種大麻草採取栽培者は、前項の含有量が同項の基準を超える大麻草を栽培するに至つたときは、速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない。

第二十四条の二 第十二条の三第一項の規定に違反した者は、七年以下の拘禁刑に処する。
2 営利の目的で前項の違反行為をしたときは、当該違反行為をした者は、一年以上十年以下の拘禁刑に処し、又は情状により一年以上十年以下の拘禁刑及び三百万円以下の罰金に処する。
3 前二項の未遂罪は、罰する。
0137朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:18:19.57ID:Z+DPD8jk
だから厚生労働省令となってるから、それは農家との話し合いで行われることもある
これまでの検討会もそうだった
0138朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:00.02ID:D02ydWSY
含有量について定めるのは政令
その他の使用するものを定めるのが厚生労働省令
で、政令で定める基準を超えたら「速やかに当該大麻草の栽培を中止しなければならない」
0139朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:28.32ID:Z+DPD8jk
越える場合はこういうふうにしなさい、とかでたらそれも厚生労働省令でまかなえる
22条も農家は意見言える
0140朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:25:52.87ID:D02ydWSY
中止に至るまでにどのような手続きを踏むのか、といった具体的な運用を政令や省令で定めることはあるが、「その管理方法が厳格になるだけ」は明確な誤り
0141朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:23.84ID:Z+DPD8jk
22条において要望があれば農家は政令にも言及することもできる
政令は省や都道府県にそれを委任することも可能となってる
大切なのはどのようにすれば運用しやすいか
0142朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:54.91ID:Z+DPD8jk
政令を破っても罰則義務をつけることはできない


執行命令は、国民の権利や義務に影響を与えるルールの部分は法律にて定め、実際に社会で法律を執行するにあたって決めなくてはならない細かい手続きなどを、政令で規定するものです。
こちらの命令では国民の権利や義務に具体的な影響を及ぼしません。



で、法律にはその政令の委任が厚生労働省(令)となってるから、その範囲内で実際執り行われるということだ
0143朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:48.91ID:Z+DPD8jk
もうTHCがうだうだいうような次元の話でないんだよ
みんなで利益を出していく時代
産業用も医療面がでかいからこれは政令を越えて条約上で肯定される
0144朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:10.53ID:Z+DPD8jk
最終的には国家を掛けてやりたいからね
THCはそういった意味で独立を勝ち取るために必要かもしれない
0146朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:18:37.04ID:c8TDPNCt
日本のこの流れ見てると
大麻合法化へ向けて動いてると見ますか?
0147朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:33:12.62ID:Z+DPD8jk
合法化もいいけど、個人的には地域にあった運用をすることで、自治的なものが繁栄していくように思う
四季があるように
0148朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:43:31.87ID:Z+DPD8jk
日本が合法化に動いているかと言えば、動いてるだろう
いろいろとあるけど岸田が子育てとか言ってたようにお子様ランチになる
0149朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:47:10.94ID:Z+DPD8jk
政令も基準値と、越えた場合の応用など記されるそうだ
0150朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:03:48.07ID:Di/AwN+u
>>146
医療用途、しかも大麻草そのものを利用するようなものではなくて、大麻草から医療に有効な成分を抽出・精製して、医薬品として利用していく、といったところまでだろうな
いわゆる海外でいう「医療大麻」(大麻草そのものを喫煙して利用するようなもの)が医薬品として認められることはないだろうし、嗜好用途の利用の合法化はまず無理だろう
0151朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:32:09.57ID:O81tOtDA
>>150
そうですか残念ですが仕方ないですよね
0152朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 06:48:36.11ID:to87dhnO
大麻草そのものは抽出の時点でつかってる
何も禁止されてないよ
法では形状のないものを使うようになってるが栽培取扱者はそれそのものを取り扱う

なので大麻草そのものを使う場合は特区など設けてやれば問題なし
0153朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 06:55:23.75ID:to87dhnO
あと喫煙する場合は気化しないと喉を通らない患者もいる
ALS患者など
そういった場合は喫煙用で別途利用を設けてやる必要がある

あと大麻草そのものにこだわる必要はない
リキッドなどは大麻草と全く変わらない
医療用途でも現在のような嗜好用途でも使われてて、
合法化以前に禁止すらされてない

嗜好無理と勘違いしてるようだけど、そもそも法的な意味はないんだよ嗜好って
大麻そのものを扱うこと自体がすでに解禁されてるから
0154朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 06:56:14.63ID:to87dhnO
解禁されてるというのも間違いが
禁止すらされてない
0155朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:10:55.13ID:knpFGx0w
大麻の土とかも多分これから産業利用できると思う
あと液体肥料とか
0156朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:23:11.77ID:knpFGx0w
第十二条の四 第一種大麻草採取栽培者は、大麻草の加工(大麻草の成分の抽出その他厚生労働省令で定める行為を含む。以下この項及び第三項において同じ。)をしようとするときは、一月から六月まで及び七月から十二月までの期間(同項において「半期」という。)ごとに、加工のために使用する大麻草の品名及び数量並びに加工をする品目その他厚生労働省令で定める事項について、厚生労働大臣の許可を受けなければならない。ただし、大麻草の種子又は成熟した茎の加工をする場合であつて厚生労働省令で定めるときは、この限りでない。

これって自社加工&委託加工もできるらしい
0157朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:23:45.13ID:knpFGx0w
つまり、製造や加工を他の業者に委託するとかできるわけだ
0158朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:24:57.95ID:knpFGx0w
まあツイッターで言われてるようにもう利権戦争やな
0159こんばんワニ
垢版 |
2024/01/26(金) 20:31:12.95ID:v285ILFw
>>152
いくら特区を作ろうが、法律を覆せるわけないぜ。
法律の枠内でしか運用はできないって、そろしろ理解しような。
0160朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 06:59:39.27ID:Ydc6vfHj
いや特区は法律で難しいところを特別に設置する制度
自治法では法律の範囲内だが、さらに特区を設けることによってそれを越えることは実現する

しかし、今回の改正で特区内でなくとも法律上花穂は使えるよ
医療目的なら無制限だろ
0161朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:00:35.13ID:Ydc6vfHj
法律で難しいからカジノ特区やろうとしてた時があった
違法のとき
今は合法だが
0163朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:22:28.36ID:80b4WbSl
構造改革特別区域法

構造改革特別区域(こうぞうかいかくとくべつくいき、略称・構造改革特区)は、「構造改革特別区域法」第二条に規定される従来法規制等の関係で事業化が不可能な事業を特別に行うことが可能になる地域をいう。


構造改革特区制度こうぞうかいかくとっくせいど. 地域を限定して 規制 を 緩和 ・ 撤廃 し、地域経済を活性化させる取組み


改正されたら不可能でもなんでもなくなるけどな
0164こんばんワニ
垢版 |
2024/01/27(土) 14:24:25.13ID:FDyP7Fx2
>>163
改正されたら不可能ではない。
うーん。特区では法律を覆せないと理解できたのかな?
0165朝まで名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:40:41.36ID:pSfAiqFO
改正されたら法律で特区無しでもできるってことだよ
0166朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:18:42.68ID:BY+ExfJ5
大麻の製造とか委託加工とかも可能になるらしいからな
製造特区とかも出てくるやろ
0167朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:39:38.42ID:Qo/+6E87
解禁される流れになると思う
日本社会にこそ大麻は必要
0168朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:58:21.47ID:VpwdnGKR
病院とかに出回るだろうな
それが患者や一般につながってほしい
0169朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:25:41.50ID:Kb0yUaGA
ペン。リキッドで売ってるやつって草と比べてどう?
チョビチョビ吸うなら草よりコスパいいな?
0170朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:03:34.72ID:hq2eK2Ax
草とリキッドって何も変わらんよ
オレンジ絞ってオレンジジュースになるのと変わらない
0171こんばんワニ
垢版 |
2024/02/07(水) 19:32:00.47ID:nJ1c92wZ
>>165
都道府県が特区を作ろうとも、法律の範囲内でしか運用はできないよ。
0172朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:24:52.22ID:SAYQbYUl
改正されたら特区でなくてもできるよ
もう改正されてるが

特区は法律でできないところを特別に専用区域を設けて運用するところ
それはそれで出来るが

前にも話したようにカジノ特区はそれでやろうとしてた
改正したから特区でやる必要もなくなったが
大麻もそれ
0173朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:28:15.21ID:SAYQbYUl
予想としては栽培学校とか増えると思う
そういうのも一つの特区だと思うけど、改正されてるからだれでもできるよね

そういうことだわ
特区でも特区でなくてもできる

条約云々はもう解決した話だが条約でも学術研究利用できるので都道府県なんてのはあっという間に増えてくぞ
0174朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 01:25:46.62ID:Rp9XDKel
大麻の紙とか集英社に売り込んだら億万長者になれるだろ
0175朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:04:23.99ID:4900VziL
コスト合わんだろ
産業用は今までだって生産できてたのに採用されてない
それが答え
0176朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:37:15.54ID:ksm1s9Cp
だれだっけ?沖縄か石垣あたりに移住した女優
大麻で何回も逮捕されてるけど、大麻ってめっちゃ依存性あるやんて思った
0177朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:02:54.32ID:tG4Zi/W4
コストは面積とか需要が制限されてたからだよ
改正されたことによって面積拡大するし、コストって太陽だからほぼ無料

そのことを考えれば無限にコスト節約できる
0178朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:06:26.29ID:tG4Zi/W4
あと公布されたから病院など薬局などに取り扱い願いできる
普及できればさらに拡大していく
0179朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:22.98ID:9ovqdnBH
紙で供給の制限はあっても需要は制限は存在しないだろ
0180こんばんワニ
垢版 |
2024/02/14(水) 16:07:39.28ID:PPxGmTsk
>>172
まだ言うの?

地方自治とは?仕組みや国政との違いについて簡単に解説
https://blog.smartsenkyo.com/3464/
>地方公共団体は中央政府から独立しており、国の法律の範囲内で地域を運営します。
0181朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:03.90ID:tlfE31+m
>>180
だから国の法律で認められてるのが特区法だよ
まだ言ってんの?
カジノの例教えてあげたのになにも聞いてないんだな 
まあ聞きたくないだろうが
0182朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:18.49ID:tlfE31+m
というかもう一回言うけど、その特区法をわざわざ適用しなくても敷地内なら全草扱える
これは今に始まったことでなく、施行前でもボランティアとか大麻草触れるのと一緒

安倍昭恵が栽培畑持ってたように
0183朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:18:37.84ID:SF/025h9
今回の改正で医療も拡大して医薬品市場また産業分野などにより大麻そのものの取り扱いは拡大していく
0185朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:24:43.73ID:SF/025h9
わざわざネタにするほど逮捕されてない件が五万とある話
0186朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:26:03.52ID:SF/025h9
ほかのやつら全員逮捕してみろっつっても無理だからな

だから改正して医療で全国に配給される
0187朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:29:47.95ID:SF/025h9
もう観念したほうがいいんだよ
今でさえサプリでクリニックや病院は処方してるところもある
薬局とかでも販売されてる
0188朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:44:24.71ID:SF/025h9
発狂して禁止するよりなんで医療として認められたか
そっちの方を考えたほうがいいよ
0189こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 15:43:03.84ID:keZrftyi
>>181
もうつかれるぅ
はっきり言うぞ。「地方自治体では法律違反はできない。やれば憲法違反になるのだ。」

日本国憲法94条
地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

地方自治法
第二条
⑯ 地方公共団体は、法令に違反してその事務を処理してはならない。
なお、市町村及び特別区は、当該都道府県の条例に違反してその事務を処理してはならない。
⑰ 前項の規定に違反して行つた地方公共団体の行為は、これを無効とする。
0190こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 15:51:59.85ID:keZrftyi
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/984
えらい言われようじゃなー
甲斐性なしと言われたら否定せんが、働いているわい。
料理はめっちゃ作っているわい。でも洗濯はしてもらっていますです。

仕事は、客数は若干下がっておるのだが、値上げしたぶん利益は上がっとるでぇ。
一時期はアカンと思ってたけど、今のところ倒産もリストラもないでぇ。

てか空行くんこそ親が議員だけどボッチでひきこもりじゃろがーーーー
嫁と娘はどうしたんだ?
毎日大麻スレに大量カキコしてパッピーか~い?
0191こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 15:54:08.26ID:keZrftyi
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/984
えらい言われようじゃなー
甲斐性なしと言われたら否定せんが、働いているわい。
料理はめっちゃ作っているわい。でも洗濯はしてもらっていますです。

仕事は、客数は若干下がっておるのだが、値上げしたぶん利益は上がっとるでぇ。
一時期はアカンと思ってたけど、今のところ倒産もリストラもないでぇ。

てか空行くんこそ親が議員だけどボッチでひきこもりじゃろがーーーー
嫁と娘はどうしたんだ?
毎日大麻スレに大量カキコしてパッピーか~い?
0192こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 15:56:28.72ID:keZrftyi
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/985
記憶障害かな?改編したらだめよー
俺が言ったのは「口が悪く上から目線の解禁派の心を荒らす」だってw
その文体じゃ空行くんの心は物凄く荒れているようじゃなw
大.成.功!!!
がっはははーのはあああ~ん
0193こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 15:59:31.24ID:keZrftyi
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/986
薬物の非犯罪化とはニュアンスが違うのだが、
サンフランシスコで少額の万引きを非犯罪化したんだよね。
少額の万引きで逮捕するなんてーって気持ちや、逮捕者が多すぎるって理由で始めたと思うが、
その結果は、生活困難者や組織だった万引きが増え、多くの商店が潰れたりしている。
この結果はそりゃそうだと思うわ。

非犯罪化に戻すと、
大麻で逮捕するなんてーて気持ちで非犯罪化したら、大麻乱用者が増えて反社が潤いました。
もしこの結果になったらそりゃそうだと思うわ。
良かれと思ったことが裏目に出ることがある。理念は正しくとも結果が悪けりゃ評価できないな。

ポルトガルの薬物非犯罪化は失敗か成功か? 答えはそれほど単純ではありません
2023年9月5日
https://knowledge.wharton.upenn.edu/article/is-portugals-drug-decriminalization-a-failure-or-success-the-answer-isnt-so-simple/
違法な成人向け薬物の以前の使用を報告したポルトガルの成人の数は、
2001年の7.8%から2022年の12.8%に上昇しました
まだヨーロッパの平均を下回っていますが、それでも大幅に増加しています。
現在、過剰摂取率は12年ぶりの高い値であり、リスボンでは2019年以降2倍になっています。

この結果で非犯罪化はダメとまでは言わないが、少なくとも薬物問題は悪化している。
0194こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 16:48:42.83ID:DK+pGNci
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/987
えーっとfree-wifiからずっと書き込んでいるからひきこもりだーだな。
やっとかぁー待ちくたびれたよ。2年半越しじゃぞ。
LAWSONから書き込みをするとひきこもりと思われるなんて最初からわかてっる。
そうやって突っ込みを入れるってわかってたって。

お前さん、スマホの存在を忘れていないかい?
スマホがあれば自宅から書き込みできるよな?
https://ul.h3z.jp/g2nLydIa.jpg

敢えてひきこもりと思わせるようにしているって気づいたかな?
先に曲者が引っ掛かっておるが敢えてスルーしているのだ、要はワニトラップぅだ。
さぁ御免なさいをしようか! それともいつものように逃げるかい?

(ボソッ 格安スマホなら月々千円ほど、無職の人でも持てるやん。しかも相当前から仕込んでいた罠に引っ掛かるなんて…)
0195こんばんワニ
垢版 |
2024/02/21(水) 16:51:53.28ID:DK+pGNci
全スレのID:Bc9i2wMG0くんへ、返信遅れてごめんね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1659769799/983
前置きとして
俺は大麻を吸ったこともなければ臭いを嗅いだことさえないぜ。

タバコのように、臭いや煙を撒き散らして周りの人を不快にさせるのは嫌い。
酒のように、周りの人に絡んだりゲロを撒き散らしたり強要したりするのは嫌い。
火の不始末や意識を失うほど飲む人も嫌い。当然飲酒運転も密造酒も嫌い。

だが窓を開けて景色を眺めながらタバコを吸っている人は好感持てるし、
酒を飲んで頬を赤らめ楽しそうに飲んでいる人はかわええなと思う。
飲み方が静かな人は、かっこええと思うね。
父「天井の染みはなんだ?」鰐「タバコのヤニじゃボケ」ってキレたことがあるね。父は嫌い。

大麻吸う人は好きか?嫌いか?の返答は、
シラフが一番と思っている俺としては「基本嫌いだ」、だが合法大麻をマナー良く使用していたら文句はないぜ。
これでええかい?
0196朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:44:24.58ID:8BrKpvuG
>>189
地方自治法は地方自治法
特区法は特区法だ
憲法の範囲内だよ
そもそもボランティアが所持栽培できたりするのは大麻の法律でなくて省令とか条例とかの範囲だよ

全然法律違反でも憲法違反でもない
法律以前に省令で免許なくても敷地内で従業員は取扱できる

医療なら赤十字病院とかマリアンナ医科大学とか
全員免許持ってるわけじゃない
だけど大麻取締法に引っかかることなく大麻草を扱える
これを患者特区にすることは法令違反でも憲法違反でもすでにない
0198朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:05:57.59ID:/n4vFruv
マナーか
空行とかいう奴やたら運転にこだわるし大麻運転やってそうだよな
0199朝まで名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:07:15.16ID:/n4vFruv
あんなの飲酒運転するアル中とかわらんだろ
0200こんばんワニ
垢版 |
2024/03/06(水) 13:56:18.29ID:IITzWI6v
>>196
憲法で法律の範囲内と書かれているんだから、特区や条例で法律違反はできないって。
もし出来るなら、とっくに大阪でカジノが開かれているからな。

それとマリアンナっててんかんの治験か?
てんかんの治験は法改正前に始まっているんだから、この治験の許可は、旧大麻取締法において出ておるのだ。
これは法律の範囲内だし、特区とか関係ないよ。

あすべえの相手は疲れたよ。
新制度による栽培は、1年か2年後に始まるから待ったらええ。
てんかんの治験も新情報が出てくると思うで。
0201こんばんワニ
垢版 |
2024/03/06(水) 13:56:52.13ID:IITzWI6v
『ててんてーん、ててんでーん。ててんてーん、ててんでーん。』
せやで名古屋やでぇー
「親は○期務めた議員だー」と空行くん自身が書き込んでいたから名古屋の議員だな。
うふふ。
0202こんばんワニ
垢版 |
2024/03/06(水) 13:57:29.70ID:IITzWI6v
議題は、
「大麻使用者は少なく、道は狭く、見晴らしが悪いところが多い日本で、
大麻合法化すると大麻運転による事故が増えるかどうか?」なのに、
あやつは
「元々大麻使用者が多く、広い道路が多いカナダ等では、大麻合法化しても事故は増えていない」と強弁しとるのだ。
状況が違いすぎる例を出しても説得力が出るわけがないって、あやつは理解しとらんのよ。

俺の考えは、
大麻をキメたら、運動能力やとっさの判断は落ちるし、睡眠導入効果もある。
だから見晴らしが悪く、狭い道路では、事故率は上がると考えているわに。
日本で大麻合法化すると数百万人が大麻をキメるだろう。
このうち何%が大麻運転をするかわからんが、確率的に事故数は増えると考えているわに。
0203朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:03:03.31ID:bOBHCQgt
>>200
だから特区できるってことだよ
法律の範囲内ですでに取扱い始まって免許なくても大規模で患者増やしたりボランティアや大麻栽培の手伝いしてる人はたくさんいる

法律の範囲内だし、それは条例や都道府県の取り扱いになってるだろ
そのままじゃん

それが今回の改正で医療大麻がそうなったからもうますます関係なくなるということ
0204朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:08:08.45ID:bOBHCQgt
四条が削除されたことで特区としても治験できるし、提供できるようになる
それが特区でなくても通常でそうだからもう特区にすらこだわる必要もない
すでに憲法に依存してないんだよ
0205朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:09:57.18ID:bOBHCQgt
治験に限らず、提供出来る それこそ、赤十字病院やマリアンナ、ほか病院日本全域で
0206朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:29:33.68ID:y46fw1vX
栽培は事前申請できる 法律には交付を申請できると書いてあるので
交付されることまで意味含まれてる
0207朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:24:30.18ID:HJ121Qfz
栽培関連の施行は2025年度だから申請はできても交付は来年4月以降だな
0208朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:06:09.17ID:zWgZ+BQ9
交付含まれてるから法律上では即発行できるよ
施行前でもと書いてあるね
0209朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:27:22.62ID:IQWS/bkK
>>200
ワニさんが絶大に擁護していた安倍政権も潰れ
空行さんが執心していたリベラル勢力も潰れ
ひろゆきも吉本興業も潰れ、みんな死んじゃってるんだなって感じ。

いずれはプーチンもトランプもバイデンも金正恩も習近平も潰れ、
世界は無気力のまま平穏になる。
この世に権力や勝利なんてものはなく、影で悪いことをしちゃいけないよなとは思う
0210朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:40:34.79ID:IQWS/bkK
>とっくに大阪でカジノが開かれている

むしろハシシタはオザーやアヘやひろゆき、そしてホリエモンと同じ、
国を売ることを自分個人の利益にしたがってた鬼畜生の類じゃないのかなと思ってる
今の日本じゃカジノとか作るだけで反社の巣窟になるだけでしょ
0211こんばんワニ
垢版 |
2024/03/13(水) 12:58:15.88ID:rdjLqz1r
>>203
特区は法律の範囲内でしか運用できないって納得したの?
>特区って法律で難しいところを可能にする制度(特区を設けて)なので、例えばカジノ法とか当時違法だけど特区で合法にするやり方も浮上してた(>>93より)

205
治験で提供はしているけど、患者に処方することはまだ無理よん。
206
もし今すぐ免許が交付されても、新制度が始まっていなかったら意味ないじゃん。
208
一人でもええから新制度の免許をもらった人を出せばええやん。
マリアンナは旧制度だから無効だぞ。
0212こんばんワニ
垢版 |
2024/03/13(水) 12:58:50.47ID:rdjLqz1r
>>210
党代表を辞めてからはそうかもね。
都構想の住民投票まではハシシタは頑張っていたと思うのだがな。

今のギャンブルはネットへ移行している。大阪のカジノ構想は時代遅れやな。
0213こんばんワニ
垢版 |
2024/03/13(水) 12:59:52.21ID:rdjLqz1r
安部元総理はパーケンの裏金を止めさせたんだけどなー。
暗殺後に再開した理由は、
安部元総理の集票力のお蔭で若手議員は助かっていたんだけど、暗殺後は集票力が落ちた。
この穴埋めのためにお金が必要だったの。
それで利権王である森喜朗にすがり付いたんよ。

なぜ選挙に金がかかるかは、多くの有権者は立候補者の公約さえ知ろうとしないから。
だから公約を述べるよりも、
ポスター張りで顔を、選挙カーで名前の連呼、辻立ちで握手をしたほうが票が延びるんよ。
これらに金が掛かるんよ。
(ある議員が言うには、ポスターを作って張ることで400万円掛かると言ってた。)

パーケンの売り上げは大物議員のほうが多いよな。
それを若手議員に配ることによって派閥を作っていたんよ。

裏金作りは若手大物双方に利益があったってことなのさ。
(憶測だが、超大物元議員へ裏金のキックバックをしていた。これが不記載をしてた理由じゃろう)

(ボソッ 派閥の代表も決めれず、超大物元議員に頼っているようではダメだわ)
0214こんばんワニ
垢版 |
2024/03/13(水) 13:00:25.27ID:rdjLqz1r
旧統一協会との繋がりは、選挙のボランティア集めなどのためやな。
戦後の反共産主義という観点から繋がりが始まったようだが、選挙には『人』が必要なのさ。
カルトは金だけじゃなく、労働力も搾取するってことじゃね。

だいたいさー
草加学会は旧統一協会の100倍ぐらいの規模がある。
その公明党と連立組んでいるんだから何を今さらと思っておったね。

「マスコミだって草加学会から莫大な金を貰っておるやろー、特にTBS。
もーこの連中はー」と思っておったね。
0215朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:43:26.58ID:wzD2Z/vT
いや何、うちの遠い親戚にオザーの民主党の下僕から
自民アヘ派の〇長になり下がった馬〇がおりましてね、
そいつが引退後、知人の葬式で「統一協会の奴隷信者は自民の必要悪」だった、
つってたんですわ。そいつの安倍氏擁護を聞いてたら、
どうも、アヘは南斗爆殺拳して正解の寄生虫なのかなーと思ってついね。

奴や奴の周囲のの事大主義に個人的な恨みがあるわけじゃないけど、
彼の殉職は日本の政治をかなり健全化させてるんじゃないかなーと。
0216朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:27.63ID:wzD2Z/vT
で、そいつが失脚後に親戚の葬式で愚痴ってたんですが。。。

何でもどんな民族の中にも賤民や境界知能やポリコレ活動家、
ガイジにまではならないが犯罪者予備軍の知能しかない人間が生まれてしまうように、
日本人の中にも一定数の割合で行政や立法にケチをつける
「クレーマー予備群」や「脱落者」が一定確率で生まれてしまうのだそうです

そいつらのネットのノイジーな抗議や電話や往来の活動に逐一対処し、
組織化しないようにはぐらかすのも、自民下っ端議員の仕事なのだそうですが、
その仕事は3K色が強く、まともにやったらノイローゼになってしまうわけです。

そこで統一教会が意図的に信者から隷属タイプのガイジを作り出して
いろんな媒体でネトサポめいた活動をさせることで、
「格安」で「奴隷によるガイジ対策」ができてしまっていた。
そう言うことの奴隷産業として統一は自民を顧客に機能してた。
今度は公明党の党員の中で知能が低い人らがその穢れ仕事をやらされるのでしょう。
0217朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:26:12.68ID:wzD2Z/vT
要するに、党内費用削減のための奴隷売買組織、
それが自民やアヘの暗部である統一の仕事だったのかなーと。
まるで禁書のアレイスターみたいですが、それが本当に奴や統一の実像なら

アヘは国士どころか、マスゴミよりも薄汚い存在で
警察に売国行為の全てを糾弾されて、死んでもいい存在だったのじゃないかな?

ちなみに猫次さんはネトサポ業に隷属させら手てたりした経験ってあります?
最近はネット工作員よりも、ワイドショーを含めたマスゴミの方が
「まだ」信頼できる存在だったりするのですが
0218朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:32:06.38ID:wzD2Z/vT
>>213
うーん。。俺にはハシシタやアヘは、鳩山に毛の生えた程度の知能と
オザーやトランプと同じぐらいのモラルしかなかったように見える。

そう考えるときっしーって意外にババをつかまされた気の毒な犠牲者なのかな
実は政治家って尊敬すべき存在が一人もおらず、
むしろ赤パヨクに好きに叩かせた方がまだいいのかな?って
0219朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:15:06.94ID:ZbfeCjIe
>>211
何度も言うように法律の範囲な
免許なくても特区下なら従業員の取り扱い認められたろ
マリアンナもそれ

旧制度も新制度も同じ
新制度になればさらに特区とか必要すらなくなる
四条削除されたからな

その免許下の取り扱いは新制度も旧制度も同じだが今回の改正医療用途が加わりましたということになる
0220朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 04:44:27.75ID:uiY0eJoP
合法化に関しての結論はまだ出せないし情報が錯綜して留保している部分も多いが
猫次さんは不条理な弾圧やカースト的な階層社会や旧来の上下関係を
何かを抑止するための必要悪でそれが最優先と考えている節はあるな?
下が上に従うことを圧倒的な美徳とする世界だ。

ただ、トランプに安倍に統一教会と、かつて彼の肯定していた全ての指導者が
全員プーチンや鳩山や小沢と同列の寄生虫でしかなかったらしい、と考えると
それらの寄生虫の弊害をどうやって抑止するか考える必要が出てくる気がする。

嘲りを伴う蔑視なしにそれができるといいな。
0221こんばんワニ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:46:39.56ID:SRDl8AqZ
曲者よ、暫く見ないうちに思い込みが激しくなったように思うぞw
まあええや、子供のほっぺをぷにぷにしとるか?
>>215
どんな組織だって、組織を維持するには下っぱが必要なんだ。
その下っぱに色々な組織の矛盾を押し付けて、組織は維持できるのさ。
統一協会の信者はその内の一つさ。

>>216
いろんな人が政治家に集まるみたいね。
その人達の対応もたいへんそうだね。

>>217
選挙活動に参加したことは一度もないよぅ
ワイドショーの内容を鵜呑みにしたことは今はないよぅ

>>220
どんな組織だって理不尽な部分はあると思うが、変えるにはまず出来ることから始めるしかないな。
そして仲間を集めることじゃな。そして偉くなることだな。
そうしたらチョットは変えられる。
そのチョットが10年20年後に大きな変化になればええと願うしかないな。

岸田総理はおもいきって派閥の解消をしたがどうなるやろな。

休みが重なったから水曜日は家族とどっかに行くよーん。
0222こんばんワニ
垢版 |
2024/03/19(火) 22:02:11.96ID:SRDl8AqZ
そうか、いきなり猫次と呼ぶからなんだと思ったけど心配しているのか?
大丈夫だぞ
空行くんの恥ずかしいレスなんて過去にたくさんあるんだから報復は簡単やで。
あっちのスレを見ても、宗教がー、子供達の未来がーなんて気持ち悪いレスがあるやん。

謝罪しとくわに。
>「大麻はこのまま違法密売人に売らせておけばいいんや。」なんてアホな思いつき
>俺こんなこと言っていないぞ。
この猫次のコメントは「大麻以外が売られるぐらいなら大麻が売られたほうがマシ」という意味なんだが、
曲者の発言を、「取締りをせず売人を野放しにする」と受け取ってしまい反発をしてしまった。
同じ文章でも意味が違うってあるな、日本語は難しい。

ワニちゃんが自身の文章を忘れ勘違いしてたわ。曲者よスマヌorz
0223朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 03:00:33.48ID:3Asbew3T
>>221
そうねえ、政治対立は素人による中傷や権力闘争の悪化ではなく
情報の公開と報道の活性化によってなされるべきだと思うの
そのためには反社の抑制が必要だな。

だから清和会や統一が弾圧されてる今の現状はまあまあいい方向なのかなと
0224朝まで名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 03:31:21.43ID:3Asbew3T
>>222
報復の必要なくね?
かつてプラスでは安倍アンチたった一名と桜井誠の信者が叩きあってたが
両方潰れて今は静か、今では在特は統一との関係がばれてしまい
今の日本ではパチンコ利権と反日運が風化しておる中
桜井君個人は反天連と同じ扱いになり、今やすってんてんだ

ネットでダブルKOってよくあることで
馬鹿は潰し合って両方が廃人になると言われている
なので嫌がらせにエネルギーを使わないことが必要かなーと。
同じことは空行さんにも申し上げておるのだがな

遅ればせながらあけましておめでとう。
0225こんばんワニ
垢版 |
2024/03/27(水) 13:38:50.22ID:FbuYuVcH
>>224
報復しないと、あちこちで誹謗中傷をするからビシッと報復せなアカンねん。
目には目を歯には歯を、やり過ぎは禁物だがな。

春分の日にあけおめめ。
正月は何してた?
おいらはお年玉をばら蒔いた後に、大阪日本橋にいって8世代のi7パソコンを買ったわに。
余ったお金でノートパソコンの福袋を買ったけど大外れ、パソコン工房の抽選も大外れ、
後はデイヴザダイバーを遊んで正月は終わったわに。
0226朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:02:38.43ID:p/038fId
やっぱり大麻運転やってたわあのじいさん

752 アフターコロナの名無しさん 2024/04/02(火) 21:45:03.80 ID:NkgHwFqp0
>> 739

私の場合、大麻の影響下でも日常生活を完全に行えるレベルに達している。
従って、私が大麻影響下で運転しても素面と変わらない。
むしろ、イライラが減り危険運転やスピードを出さずに余裕を持って運転できる。

運転で一番危険なのはイライラ運転です。
0228朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:45:10.20ID:ZQjdr6cK
>>225
フルフロンタルはどう考えてもドズル・ザビのクローンが顔を整形してるだけだろ?
あんなイカス奴がシャーの複製な訳がない!(現実逃避)

 石川県の得意先が全滅というか黙祷
 娘が交通事故、親が脳梗塞、俺自身がまあ色々とあってな、ぶっ倒れてた

 もうなんかの天罰か祟りかなと (´・ω・`)
0229朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:49:40.15ID:ZQjdr6cK
>報復しないと、あちこちで誹謗中傷をするからビシッと報復せなアカンねん。
>目には目を歯には歯を、やり過ぎは禁物だがな。

そのやりすぎってのが厄介で
どっちかというと今の5chは荒れすぎていて政治活動の場として機能していないし
今や乞食の縄張り争いしか存在しない気がするのでな?
報復と報復が連鎖してるのは傍から見てると空しいし悲しい。

つっても在特や統一の世話になってた連中が
マスゴミに糞味噌に叩かれた腹いせで反ネトウヨに化けたのは驚いたな
0230朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:18:39.02ID:H7phoA2+
安倍事件も結局取締の怠慢だよな
身内に犯人がいたというのは防犯を誤ったということだろ
警察が侵入されてることと変わらない
0231こんばんワニ
垢版 |
2024/04/10(水) 15:43:46.27ID:QqljPbBp
>>228
娘が交通事故で親が脳梗塞かそりゃ大変じゃのー。知らなかったとはいえ申し訳ない。
大切な人が怪我や病気になるとツラいな。回復することを願っておくわに。

>>229
目には目を歯には歯をの意味は、過剰報復はするな。って意味だよ。
俺は、手心を加えて、ちゃんと伏せ字にしているやろ。
でもまぁサディスティックなところはもうちょっと押さえとくわに。

フロンタルなんてどうでもええ。マリーダさんを出せ!俺はマリーダさんに叱られたいのだ!
マゾなところは押さえられんわに。
0232朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:59:48.60ID:KpsNrOi3
大麻年金基金!とか言ったら一気に合法化できそう。
タバコうざいなって思ってるからやっぱ大麻もうざいってなるんだろうか。
0233朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:35:11.78ID:iWuh2Hvo
>>232

日本の『年金積立金管理運用独立行政法人』は海外の大麻株式に投資しています。

海外の大麻関連株に投資のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-18/QQ6LK8DWX2PT01

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は海外の大麻関連株に投資している。

開示資料によると、GPIFは少なくとも3つの大麻関連銘柄を保有していた。金額にして計約8000万ドル(約87億円)相当。嗜好(しこう)用大麻を扱うカナダのキャノピー・グロースについては約170万株を保有し、これに基づくとGPIFは同社の上位株主12位以内に入る。

トロントに本拠を置き、「スピナッチ」や「ハッピー・ダンス」などの大麻ブランドを展開するクロノス・グループ保有株の価値は約1700万ドル。医療用大麻会社オーロラ・カンナビス保有株の価値は700万ドル、上位株主10位以内だった。
0234朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:33:47.69ID:dQGHAtlO
合法化は法律守らない奴が増えて
取締り出来なくなる状況を作り出すしかない
もしくは外圧だな?
パンデミック条約締結間近だし
WHOがもっと権力を持てば解禁は直ぐだ
0235こんばんワニ
垢版 |
2024/04/17(水) 15:50:54.18ID:Wix4/7Tp
>>233
GPIFの年金運用額がどれぐらいあると思っているねん。
87億円でなんとかなるわけないやん。
(GPIFの運用資産約1兆6000億ドルのわずか0.005%にすぎない。)

ほんでさ、こっちに書き込むなら新スレを立てなきゃよかったやんw
しかもあっちのレス1に
>前スレ
>大麻ぐらい合法にしろ! その264
と書かれておる。
その269の前スレがその264ておかしいやろーーーー
前前前前前スレに訂正しとけーーーー
0236朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:38:33.77ID:CYM79Dd8
>>1
大麻マリファナは健康にいいどころかIQも爆上がりすることがわかっている。

謎の飛び降り 窪塚洋介 自殺?
スポニチ 2004年6月7日
救急隊員に「痛い、痛い」
防犯フェンスがクッションに
9階から26メートル落下も奇跡の生存
「テラスのこいのぼりを片付けようとして…」

2006年に語った理由
マンションの向かいのコンビニのソフトクリームが売り切れるのが心配でエレベーターに乗る手順をすっ飛ばしてしまった。

窪塚洋介「お疲れサンボ」
0238朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:48:43.46ID:BAnG5v1h
どうせ我慢できなくなるならここには書き込まないなんて出来もしないこと言わなきゃいいのに
あんた自分で思ってるほど堪え性無いよ?
0239朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:07:41.96ID:k1b4Yh6Z
>>237
窪塚洋介さんが語るマンションから飛び降りた理由
2006年6月11日、詩孫にて
その日はとても急いでいた。とてもとても。マンションの向かいにあるコンビニのソフトクリームが食べたくて仕方がなかった。
お空にコンビニが見えるわけないだろ
大麻でラリってお疲れサンボ(差別用語)…ってコト!?
0240朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:18:13.17ID:6kTLax86
>>239

本スレで完全論破されている同じ書き込みをマルチポストしない方が良い。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/

同じ事を他スレでマルチポストしないで本スレでやって下さい。
しかし、君は証拠を出せずに既に完全論破されました。

悪い事は言わないが、今すぐに精神科を受診しましょうね。
処方薬が君の統合失調症を緩和してくれる可能性があります。
0241朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:24:14.14ID:6kTLax86
このスレを閲覧している方は、以下の本スレを閲覧して下さい。
統合失調症の反対派が証拠も出せない事を妄想、幻覚で無限ループさせています。

以下の本スレを閲覧したら、狂った反対派が完全に論破されている事実を確認できます。

大麻ぐらい合法にしろ!その269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/
0243朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:27:04.96ID:k1b4Yh6Z
>>240
大麻に幻覚作用はない

町山智浩
@TomoMachi
オイラが大麻は合法化すべきだと書くとなぜかアニメアイコンの方々から批判されるから、これだけは言っておく。
うまくキメると2次元の映像が立体に見えるんだが、アニメの美少女も例外ではない。
マジで目の前に生きて存在して話しかけてくる感じになるぞ。
午前10:52 · 2016年11月16日
0245朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 08:45:45.10ID:PX8/pN8S
いちいち幻覚見てたら大変だろw
大麻は感情の増幅機であり
幻覚を誘発するものでもないしそういった
成分も含まれない。幻覚ではなく幻想だ
窪塚の例もそれにあてはまる
0246朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:27:24.08ID:wRPw1lty
国税庁 「我々は大麻合法化を期待している!!!」



大麻を栽培したら、数量に比例し、罰金 (大麻栽培税)

大麻を売ったら、売った数量に比例し、罰金 (大麻販売税)

大麻を所持したら、所持してる数量に比例し、罰金 (大麻所持税)

大麻を使用したら、尿検査の検出量に比例し、罰金 (大麻使用税)

大麻でラリッたら、罰金  (大麻精神病税)
0247朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:28:04.75ID:wRPw1lty
国税庁は合法化を期待している。

栽培、販売、所持、使用、精神病、すべてに課税すれば、莫大な税源になるwwwwww
0248朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:29:15.48ID:wRPw1lty
国税庁は合法化を期待している。

栽培、販売、所持、使用、精神病、すべてに課税すれば、莫大な税源になるwwwwww

相場はタバコの 10倍以上にすればいい。最初は泳がせて、中毒になった時点で課税をする。
払えない場合は、3親等まで追跡し、連帯責任で財産没収。

莫大な税収になるのは間違いない。
0249朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:31:16.69ID:wRPw1lty
酒だって、造り酒屋は醸した時点で税金を払っている。

素人が自宅で勝手に酒を造った場合、酒税法違反で、醸した分だけの税金と追徴課税を取られる。

大麻もそれと同じで、税金を取ればいい。JT が売るより、アンダーグランドで泳がせておいたほうがよっぽど税金が取れる。
0250朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:32:37.79ID:wRPw1lty
造り酒屋は、お酒を造った時点で税金を払っている。
もし火落ちで酒がダメになった場合は、酒を廃棄したことを証明したうえで納付済みの税金を返してもらうという手続きになる。

大麻も同じように、栽培した時点で、税金を取ればいい。

その代わり反社会性が高いから、たばこの10倍以上の税金をかければいい。
0251朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:34:19.51ID:wRPw1lty
「大麻栽培税」 1株あたり 1000円。

「大麻販売税」 乾燥大麻 1g あたり 1万円

「大麻所持税」 乾燥大麻 1g あたり 3000円

「大麻使用税」 尿検出の値により変化
0252朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:35:56.56ID:wRPw1lty
財務省 「大麻を合法化するぞ。取り調べの警察には、分け前を3割やる。巨大財源の3割は大きいぞ。がんばれよ。」

警察庁 「よっしゃああ!!!ネズミ捕りなんかしてる場合じゃねえぞお!!」
0253朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:36:53.17ID:wRPw1lty
「大麻栽培税」 1株あたり 1000円。

「大麻販売税」 乾燥大麻 1g あたり 1万円

「大麻所持税」 乾燥大麻 1g あたり 3000円

「大麻使用税」 尿検出の値により変化

「大麻精神病税」 ラリって寄声を出したり、ニヤニヤしたら課税
0254朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:39:30.99ID:wRPw1lty
財務省 「大麻を合法化するぞ」

JT  「大麻は素人でも栽培できます。タバコ違って、燻製するノウハウも必要ないです。」

財務省 「アンダーグランドのほうが金がとれる。酒と同じで、栽培した時点で金をとればいい。」
0255朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:40:15.70ID:wRPw1lty
財務省 「大麻を合法化するぞ」

jt  「大麻は素人でも栽培できます。タバコ違って、燻製するノウハウも必要ないです。」

財務省 「アンダーグランドのほうが金がとれる。罪の意識を利用して、お金を取るんだよ。」

jt 「なるほど。」
0256朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:40:44.22ID:wRPw1lty
「大麻栽培税」 1株あたり 1000円。

「大麻販売税」 乾燥大麻 1g あたり 1万円

「大麻所持税」 乾燥大麻 1g あたり 3000円

「大麻使用税」 尿検出の値により変化

「大麻精神病税」 ラリって寄声を出したり、ニヤニヤしたら課税




たばこ・酒よりも、はるかに大きい巨大財源にw
0257朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:42:37.81ID:wRPw1lty
タバコだって税金が 70% かかっている。

悪質性の高い大麻には 95% の税金をかけてもいいし、それでもラリ中は多いから、

高い税金を払ってでも市場として成り立つだろうw
その結果、大麻が巨大な財源になるw

JTが一元管理しても、勝手に栽培する素人が後を絶たないのなら、栽培に税金をかければいいw
0258朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:44:01.14ID:wRPw1lty
「大麻販売税を徴収する」

「私売ってないあるネ。」

「所持者がゲロった。ゲロったら所持税を免税してやると取引したら、簡単だったよ。」

「くそ!」
0259朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:46:55.86ID:wRPw1lty
大麻所持税 :転売を目的として所持していた場合に課せられる税金。単純所持者が、入手元をゲロらなかった場合は、販売税が課せられる。

大麻使用税 :使用することによる税金。尿検出値により変化。販売元をゲロらなかった場合は、所持税が課せられる。

大麻栽培税 :栽培した時点で課せられる税金。乾燥ではない生の大麻株を所有している場合は、栽培税が課せられる。販売先をゲロらなかった場合は、所持税に格上げされる。
0260朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:48:01.88ID:wRPw1lty
大麻取締法なんてぬるいんだよ。基本的人権の手前、使用者には厳罰を科すことができない。

しかもどうせ使用者なんて人生終了組なんだから、半年拘束されても痛くもかゆくもない。それより税金を課したほうが効率的
0261朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:48:44.49ID:wRPw1lty
財務省に、提言したいぐらいだよ。大麻税を。



「大麻栽培税」 1株あたり 1000円。

「大麻販売税」 乾燥大麻 1g あたり 1万円

「大麻所持税」 乾燥大麻 1g あたり 3000円

「大麻使用税」 尿検出の値により変化

「大麻精神病税」 ラリって寄声を出したり、ニヤニヤしたら課税
0262朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:51:04.84ID:wRPw1lty
財務省に、提言したいぐらいだよ。大麻税を。



「大麻栽培税」 1株あたり 1000円。

「大麻販売税」 乾燥大麻 1g あたり 1万円

「大麻所持税」 乾燥大麻 1g あたり 3000円

「大麻使用税」 尿検出の値により変化

「大麻精神病税」 ラリって寄声を出したり、ニヤニヤしたら課税


大麻税は1種類ではなく、栽培税、所持税、販売税、使用税と分けて課税することで、

アンダーグランドで泳がせていたとしても、「税の解釈」を利用し、免税や格上げ(飴と鞭)で、ゲロらせることができる。


ところが現行の大麻取締法だと、使用者にゲロるメリットが全くない。だから販売元が守られる。
0263朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:52:30.09ID:wRPw1lty
大麻基本法 「大麻類にかかる租税の債務は本人および3親等にも及ぶ。」
0264朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:54:05.63ID:wRPw1lty
「おまえ大麻をやってるのか!やめるんだ!」

ラリ中「大麻は合法になったんだ。なにをやろうが勝手だろう!」

「大麻基本法では、罰金の債務は3親等にもかかるんだぞ!この家を手放す羽目になるぞ!」

ラリ中 「知るか〜おまえのせいで俺はこうなったんだー!!」

警察 「うーっす、取り調べにきましたー。」
0265朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:55:36.73ID:wRPw1lty
財務省には、大麻を合法化し、罰金を取ることを提言する。


財務省 「がはは笑いが止まらない。一族に迷惑をかけても大麻中毒者はなりふり構わないからな。愚民の全財産を巻き上げるのに効率がいいw」
0266朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:58:04.44ID:wRPw1lty
財務省 「大麻税でしめあげたら、大麻中毒者が劇的に減ってしまった・・」

警察庁 「いいことじゃないですか。」

財務省 「馬鹿いえ!税収が減ったら困る。お前らは加減を知らないのか!馬と同じで、手綱には塩梅があるだろうが!」

警察庁 「はいはい・・」
0267朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:03:19.70ID:wRPw1lty
警察庁 「そもそも大麻税が高すぎるんですよ。一家が破産するほどの税金だと、誰もやりませんよ。」

財務省 「反社会性が強いから仕方ないだろう。とはいえ減っては困る・・補助金を出すか。」

警察庁 「減税ではなく、補助金?」

財務省 「補助金だと恩を着せることができるし」
0268朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:04:08.88ID:wRPw1lty
財務省 「大麻ベンチャーをたちあげよう。補助金を出そう。」

警察庁 「反社会的ですよ。」

財務省 「どうせ税金で元はすぐに取れる。」
0269朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:06:52.33ID:wRPw1lty
警察庁 「大麻を合法化したら、金持ちボンボンがラリってつえー世界線じゃないすか。」

財務相 「金持ちには最上級の大麻販売税をでっちあげ、しかも乾燥大麻を水につけて膨らませれば、いくらでも罰金をとれる。」
0270朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:47.24ID:um0hAJ62
馬鹿な事いってんなw
早く寝ろ
0271朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:24:48.94ID:um0hAJ62
三重大学がシードバンクを設立した
らしいがTHC含有量の少ないいわゆる
産業用の種ばかりだ
医療用の大麻の栽培は未だに禁止状態
これじゃ以前と何も変わらない
0272朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:36:27.13ID:um0hAJ62
結局国は嗜好大麻の延長線上で
患者が大麻の形をしたものを使用する
事を禁止している、大麻製剤のみがOK
それ以外の物は違法として取り締まると
言う考え方だ。全く医療解禁とは口ばかりで
逮捕、検挙を目的とした大麻政策は
以前と全く変わりがない
0273朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:52.58ID:um0hAJ62
おまけにTHCの医療に対する濃度に
ついて話し合う場すら設けられていない
THCの高い大麻を栽培されると都合が
悪いのだろう、つまり大麻は麻薬であると
いう概念から政府は何も抜け出せていない
0274朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:47:58.50ID:um0hAJ62
結局大麻を吸う人やグローする人が
増えて警察が取り締まれなくなる様な
状況を作りだすしか日本の大麻の明日は
無いのだよ、かつて諸外国がそうしてきた
様にだ。間違った法律にはNO!しかない
0275朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:31:38.00ID:w767+niR
THCは禁止されてないことが分かった

だろうとからしいとか製剤のみのとか
法律にすら書いてないからね
赤十字病院だけでいくつあるか知らないけど
大学どころじゃなく使われるよ
マリアンナ医科大学とかも使うだろう

ある意味特権になると思うが
0276朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:13:41.15ID:GwzGTTi8
法律には書いてないけど
相変わらずの対応だよ、我が国は
医療大麻にも最後まで反対している
製剤のみというのは諸事情含めて
俺の感想だよ
要は大麻の形をしていたら捕まえると
いうのが我が国のスタンスなんだろうと
0277朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:22:25.17ID:GwzGTTi8
そこには国民に大麻について
知って欲しくない、親しんでもらいたくない
という悪意が滲み出している
THCについてはマリノールがあるから
医療での使用は今後あるだろうね
0278朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:40:46.65ID:E8xvZyVm
てんかん薬にも一応THCは入ってて、これが実際兼ねて研究されてるんだよ
要するにTHCの治験も同時に行ってるというわけ

まあ改正されたからには個人というか個別的にというか、地域で運用していくのもいいと思う
そのポジションは国会で可決された事案なんで、
反対というのも結局は最後使用罪を担保に使用を認めたわけだ

そこらへんはやはり法律というか運用という考えだろうね
どのようによく使っていくか、どうすれば利益がでるか、メリットがでるかそこらへんで自分自身も有効活用していくのが本筋だと思う

禁止してたが使ってみたら案外自分でマウント取ったりするようになると思う
0279こんばんワニ
垢版 |
2024/04/27(土) 17:19:08.66ID:v+AolWqB
スレが伸びていると思えば、また幻覚うんぬんで争っておるのー
幻覚の定義が各々違うから意見が食い違い争うのさ。

幻覚は、知覚の種類にしたがって幻聴,幻視,幻触,幻臭,幻味,体感幻覚などに分けられている。
だから大麻の幻覚作用を分けて述べると、
『幻聴と幻視は起こり難くとも、幻味と体感幻覚は起こりやすい。
ぷらす錯覚と妄想が起こりやすくなる』だな。
このように捉えたらしっくりくるじゃろう。

幻視に限って言えば、
例えば、三つの点が顔に見えるってあるやろ。
大麻をキメると平面の絵が立体的に見えやすくなるようだから、シラフの時より顔に見えやすくなるじゃろう。
『大麻をキメると、脳がバグり認識が狂いやすくなる』
このように捉えたらしっくりくるじゃろう。
0280こんばんワニ
垢版 |
2024/04/27(土) 17:21:48.24ID:v+AolWqB
>>246
税金をより多く取ったら、個人消費は下がるよな。
大麻関連税が増えても大麻関連以外の個人消費が減って、その個人消費分の税収は減るんよ。

逆に言えば、
薬物・ギャンブル・風俗の消費を減らすと、薬物・ギャンブル・風俗以外の個人消費が増えるんだよね。

>>246
飲む打つ買うをよくする彼氏と結婚したくないやろし、
デートしたり家族と遊んだりして、子作り子育てに励んでくれる父ちゃん母ちゃんのほうがええやろ。
薬物・ギャンブル・風俗を抑制することによって、結婚そして子作りに誘導する。
こっちのほうが健全な社会になると思うよ。

子供ができると家や車や家電の購入は増えるし、教育費は掛かるし、大人になれば税金を納めるようになる。
こっちのほうが税収は上がると思うよ。

大麻をキメてヘラヘラするよりも、
デートしたり家族と遊んだりしたほうが経済的にも公衆衛生的にも断然ええのだ。

『飲む打つ買うから健全な消費へ移行させたほうが、経済も社会性も高まる』
これで政府はなぜ依存性のある薬物を規制したがるかわかったかな?
0281こんばんワニ
垢版 |
2024/04/27(土) 17:31:07.11ID:v+AolWqB
>>275
まだ理解しておらんのー
THCで禁止されてはおらんけど、規制部位の使用と所持が禁止されておるよな。
だから検出されたTHCが大麻草の規制部位と認定されたら違法じゃぞ。
極々微量なら認定されないとは思うが、キメキメできる量なら間違いなく認定されるぞ。

>>278
治験しているCBD製剤は、
人体に影響が及ばない極々微量のTHCしか入っておらんわ!
0282朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:56:28.13ID:Y8y9xs8i
>>281
いつの話?
もう部位規制撤廃して改正された状態だが
微量でなく治験に使われてるTHCはTHCだよ

キメキメとからしいとかだろうとか法律にかかれてないね
はい論破
0283朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:27.32ID:Y8y9xs8i
てか治験でTHC制限なしで結局認定されたのは使用されてくってことなんだよな
治験でTHCの制限なんて端からないね
たまたまてんかん薬は0.3%たっただけで0.5でも1%でも10%でもなり得たわけで
厚生労働省はその当時の見解でサティベックスの治験も既に容認してる

海外の製品で効果が見られたものは取り扱って良い、治験して良いとすでに言及してるんだわ
0284朝まで名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:17:25.31ID:Y8y9xs8i
まあこれから考えられるのは地域で独自で運用するようになるってことかな
いわゆる大麻特区はそうだし、改正で医療用が解禁されたわけで、医療大麻特区ってのは必須になる

それも地域でなら地域だけど、病院なら病院、薬局なら薬局リゾートならリゾートでできるようになるだろ

マリアンナが良いモデルだ
赤十字病院にしろ
あれも結局一つの医療大麻特区だろう
0285こんばんワニ
垢版 |
2024/05/01(水) 13:57:21.10ID:U1EcmG9j
マリノールは20年以上前からあるけど、日本で治験をしようって動きはないな。
医療大麻は、CBD製剤が医薬品になるぐらいで、THCは難しいだろうね。
0286こんばんワニ
垢版 |
2024/05/01(水) 13:57:46.68ID:U1EcmG9j
>>282
どの平行世界の話やねん?部位規制は撤廃されておらんよ。

大麻草の栽培の規制に関する法律 第二条2
この法律で「大麻」とは、大麻草(その種子及び成熟した茎を除く)及びその製品(大麻草としての形状を有しないものを除く)
をいう。

>>283
THCの治験が日本国内で行われているって言うなら、この情報を出してごらんよ。
マリアンナはCBD製剤の治験だから除外な。
THCが0.3%入っていたとしても大部分はCBDなんだから、THCの治験にはならないからな。

>>284
まだ特区特区と言っているんだ。
これに賛同している人って一人でもいたのか?
0287朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:03:55.56ID:Ogj8oqDQ
>>286
大麻草として形状してないものは樹脂とか解禁してるが

また自己解釈みたいだがそれなんだよな
それだけで思い込みという裏付けが取れる
大部分はCBDだからとか関係ないから
THC使ってないわけではないだろ

全部自己解釈通じてたら改正も要らんわw
0288朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:07:56.55ID:Ogj8oqDQ
あと難しいだろうとかまたたらればか
医療大麻解禁なんてないって言ってた時代が懐かしいわw
0289朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:24:59.24ID:Ogj8oqDQ
まあ、要するに造語を作って自己解釈してそれが真実と思い込みたいだけなんだろう
0290朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:17:58.11ID:k5XQ/gtc
オレゴン州「薬物少量所持者は刑事罰ではなく治療目指したけどやっぱ無理やわw」 [609257736]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714554878/
0291朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:07:25.65ID:yTKWugoD
「医療大麻が解禁することは一切ない」の次は「THC製剤が市販薬になることは一切ない」かw
0292朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:31:53.19ID:kodmSlCL
>>286
賛同は治験患者が既にそうなってるだろ
あれも特区だよ結局のはなし
そういったユーザーをたくさん集めて病院レベルでやったのがマリアンナ

なので改正後は特区はたくさん増えるよ
サティベックスもそうだが、海外のがん治療の大麻草も使われるようになるだろ
エビデンス取って
0294朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:11:22.62ID:yqz8wr00
>>278
入ってねえよ知ったかすんな俺てんかんか持ち
薬はSSRI系毎日
0295朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:56:19.64ID:/GNsjoIa
>>294
普通に入ってるよ
検討会の時0.3%って言ってたやん
入ってたとしても問題ないし治験に投与しても問題ないね
0296朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:36:49.36ID:Il8Xnnag
実際のところCBDだけじゃてんかんに効かない
THCが混じって(初めて)医療効果になる
0297朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:43:09.96ID:iZUlkAog
今さらだけど東京薬用植物園、あれも一応大麻特区の一つだ
しかも薬用だけあって医療大麻特区モロそれだと言える
施行されたら客足増えるだろう
0298朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:56:44.04ID:iZUlkAog
あと古墳とかようやく教育現場が垣間見える
戦後(80-90年代)でも割とそういうの多かったけど
何をやろうとしてたのがそこでわかるんだな
0299朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:28:00.83ID:Vepobokx
あい変わらずテキトー言ってんなあ
0300朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 06:47:56.24ID:vGXWvvnG
日本は大麻の国だったんだよ
そこは認めろ
0301こんばんワニ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:26:12.45ID:bZTaV3Wo
>>287
その「製品」と書いてあるやろ。
これは大麻草から作られた「製品」を指しており、
花穂や葉っぱについている樹脂は違法なんだから「製品」にすることはできないぞー。

大麻草として形状していない製品ってのは、例えば、しめ縄飾りとか麻繊維の衣類とかだ。
しめ縄飾りを見て、「大麻だー」っていうのは変じゃろーに。

ほんで
「極々微量のTHCが入っているCBD製剤で治験しているんだから、THC製剤も治験していることになるんだー」
と本気で思っているのか?
たっぷりTHCが入っている製剤じゃないと治験効果は確認できないやん。当然医薬品になるわけないやん。

ほんでほんで
部位規制であることは納得したん?
0302こんばんワニ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:27:28.69ID:bZTaV3Wo
>>288
ワニちゃんは、各症状に対して否定したことはあるが、
「医療大麻が法的にも医学的にも解禁しない」なんて一度も言ったことないぞー。

ちなみに最近のワニ予想↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1706697340/20
THC製剤が遠いと思う理由は、
CBDの治験はしろしろとうるさかったが、THCは未だに治験さえしようとしない。
即ち製薬会社や医療系大学が重要視してないからだよん。

>>289
未来予想を断定することは難しい、だから「だろう」なんよ。
まぁええや、
ワニはよく非犯罪化を否定していたが、とうとう止めるところが出てきたやろ。
ワニの推察や予想は結構当たっているのだぜ。

あすべえの推察や予想は当たっているのかい?
「治験をする者がいるから特区なんだー」なんてやめてくれよ。

>>292
マリアンナは区じゃないから特区にはあたらん。
治験の許可を与えただけだ。
0303こんばんワニ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:29:32.27ID:bZTaV3Wo
>>291
ワニちゃんの医療大麻に関するスタンスは中立だよーん。
本当に患者の利益になるならええよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/19
・医療用解禁は、
 医療効果が認められ、不正使用・医療目的外使用されないように管理運用され、
 社会的影響やその他欠点も考慮し、日本の認可基準をクリアしたら、医療大麻を否定することはないぜ。

 でも、医療用大麻を多幸感目的でキメたりしたら、問題視され規制強化されてしまい患者の不利益になる。
 エビデンスを無視して、過大に評価したり、過剰に宣伝したりすると患者の判断や選択を誤らせる。
 上2つは、本当に必要な患者にとって迷惑極まりない行為であり大反対だ。


ほんで本気でTHC製剤が市販薬になると思っておるのか?
市販薬の乱用が問題視されていて、大麻は世界一売れている麻薬なんだから、
その主成分であるTHCに規制をかけないわけがないがな。
0304こんばんワニ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:30:25.96ID:bZTaV3Wo
>>290
おお!とうとう非犯罪化を止めるところが出てきたな。
元記事はこれだな
米オレゴン州「薬物の非犯罪化」の方針転換 過剰摂取の死者急増、刑事罰復活へ 2024/4/29
https://www.sankei.com/article/20240429-6NF7PDWL5RMVLG6TMKVPNONHP4/
えーと
非犯罪化をしたら、乱用者が増え死者が急増しました。ぷらす治療者は限定的でした。
だから刑事罰を復活させまーすってことだな。

処罰より治療を優先するってのは理想的なんだが、
現実は、治療を受ける者より新たな乱用者のほうが多く、逆に薬物依存者を増やしてしまった。
これでは本末転倒だわ。

これで非犯罪化は失敗したという前例ができてしまったな。
日本での非犯罪化はまず無理と思ってええわ。
0305こんばんワニ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:38:14.87ID:bZTaV3Wo
うちの父親は、
医者から酒は控えるようにと言われているのにたっぷり飲んでおる。
それにがん検診などにも全然行かんしなぁー
薬チュウも不健康と分かっておるのに病院に行かんないのが現実なんやな。
治療を優先するってのは難しいね。

さぁ空行くんをからかいに行こ
0306朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:55:12.39ID:CjLCPGwq
>>301
樹脂とかいてないな
そういえば
今更ながら
じゃあハシシやチョコレートOKだ
一応言っとくが茎にも樹脂はあるぞw
知らなかった?

THCはてんかん薬に入ってて実際治験で有効成分が投与されてることには変わらない
たっぷりとか関係なく既に治験に使われてるんだわな
未だ治験されてないとか都合が悪いのかなw
さすがにその妄想には付き合いきれないw
0307朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:02:55.60ID:CjLCPGwq
免許取得者が開放してるところは全部特区と言える
治験にせよなんにせよ
名前で騙されてるが、患者でもボランティアでも扱い方はその用途に応じてなわけだが、それをひとえに特区とも呼べる

まあ、そういった個人が改正に伴って各地に声かければてんかん患者のようにやっていけるんだけどな
ここで妄想勝利してても現実的な世界ではもうこれからそうなるってことなんだよ

それが患者ではなく一個人も呼びかけれるからな
もうそれは個人個人がそのセッション介せるレベルまで通知されてるよ
公布ってそういうことだから
0308こんばんワニ
垢版 |
2024/05/08(水) 15:54:05.86ID:jayHjdQR
>>306
ハシシが合法なわけないやん。
本当に合法ならそこらで売っているわい!

茎から発生した樹脂にどれぐらいのTHCが含まれているのさ?
茎と同レベルならキマらんぞ。

治験しているCBD製剤にどれぐらいのTHCが含まれているのさ?
さあ出してね。

あすべえの戯れ言を真に受けている人っているのだろうか?
本当にTHCの治験をしていたら解禁派のだれかが出しておるってw

>>307
栽培許可を与えたら特区になるんだーってか
うーん、糖質を取りすぎやで
0309朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:07:22.29ID:cILW5RVh
>>308
いや改正されたあとは大麻としての形状なしならハシシも樹脂も茎も取り扱いは変わらないってことを示してるんだよ

決まる決まらんはそれぞれだろ
仮にCBD(サプリ)で治験したマリアンナ医科大学(てんかん治験する前)はそれでも効果を示したと言ってるし

あと茎が濃度低いとか妄想だからな
品種でいくらでも変更できる
あと海外から輸入してるのはそういう品種だということ

治験はもちろんTHC入ってるんだからそれを無視することはできないだろ
すでに厚生労働省に認可されたみたいだからそれは紛れもなくTHC含んてるという意味だよw

そこに利用者がいて運営されてれば特区だよ
そのための特区だからな 文字通り
改正によって医療大麻が使われる
当たり前やんw
0310こんばんワニ
垢版 |
2024/05/08(水) 16:20:07.07ID:EreY3a8X
>>309
だからさー茎の樹脂に含まれるTHC濃度を出しなよ。
ほんでハシシは日本のどこで売っているのだ?さぁ出せ。

解禁派にとってあすべえの存在は都合が悪いだろうねw
0311朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:43:57.09ID:fjIrY5TO
>>310
話聞かないやつだな
改正後の話と海外の品種の話ししてるのに
品種によって濃度なんていくらでも作れるっつーの

わかってないな
形状のはなしも理解できないのか
末期かw
0312朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:49:23.37ID:fjIrY5TO
>>286
改正後はそうなってるんだよな
わざわざ教えてくれてありがとさんw
0313朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:06:25.82ID:LvkfXTx0
THCaが通関したってことはTHCも実は合法じゃね?って輩は出てくると思う
まあ実際合法なんだけど
0314朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:30.48ID:ZVbFpkqf
これからは栽培の解禁も必要だと思う
個人使用とか屋内限定で
0315こんばんワニ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:20:20.43ID:CQE0U6im
>>311
改正後の話と海外の品種?
改正後もハシシは合法じゃなく、濃度の高いTHCは大麻の一部として取り締まり対象。
ほんで海外の品種の話はどこに書き込んでおるのだ?

>>309
>いや改正されたあとは大麻としての形状なしならハシシも樹脂も茎も取り扱いは変わらないってことを示してるんだよ
あのさ及びって読めないのか?(>>286)
ハシシは製品化しておらんのだから、
その製品(大麻草としての形状を有しないものを除く)にあたらない。
大麻草(その種子及び成熟した茎を除く)にあたるのだ。

及びの意味さ理解えできないなんて残念だ。
0316朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:51:07.13ID:K0i+Xw3t
個人的に思うんだがこれこそ特区だろう
都道府県レベルでできると思う
国政議員も栽培解禁発してる人もいるが
コースとか作ってほしいわ
(産業)のれん分けとか医療栽培とか

>>315
ハシシは大麻の形状してないから除くという部類になるな

形状
目に見える外面的な形やありさま。ようす。〔類義の語に形態があるが,形態は,組織的に組み立てられているものの,外面的にとらえられたかたちの意を表す。それに対して形状は目で見たり手で触ったりして外面的に認識できる,物のかたちや状態の意を表す〕
"葉のけいじょう" · "形態" · "形状"

除くと書いてある以上大麻として取締できないよ
THCは医薬品になってハシシ使えるようになることには変わらないな結局それだと
結局ハシシは合法だよそれだと
THCは大麻取締法でないからなそもそも
大麻の一部とも既になってない
それだと花穂のCBDも対象になるだろ
もう裏付け取れちゃったね笑

及びの意味理解してないみたいだが笑
0317朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:21:36.22ID:gaDTEcJ4
>>314
もっとグローする人が増えて欲しい
警察が捕まえきれなくなる位
グローキット七万、種もネットで買える
0318朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:23:37.53ID:gaDTEcJ4
>>ALL
ウダウダいってないでグローすれば?
0319朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:07.51ID:TKleY3Xn
THCのてんかん薬もパーセンテージは症状によって使えるよ
CBDがいくらでも使えるだろ
治験での制限はない
それとおんなじ理屈で、治験は結局大麻成分の効果をてんかんやあらゆる症状に効果あるかを研究してるわけで、パーセンテージそのものの制限による治験ではないだろう

だから製剤とかオイルとかいろんな形でパッケージに依存なく提供できるのと同じ
0.3%である必要なく、そこは症状によって提供されるだろう
0320朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:15.74ID:TKleY3Xn
大事なのは濃度ではなくどのくらいでその患者本人が治るかだ
これが第一優先だと思う
0321朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:35:20.54ID:OEsJ/uVe
>>317
特区とかなら都道府県の政策でできると思う
免許の発行とかしてるが一括区域に指定(栽培解禁区域)にするとか

国政でも栽培解禁という議員も少なからずいる
それらを地域の同じ党員とかに呼びかければそういったことは可能になるはず
収穫物は納品とかある程度貢献する形でやれば
0322朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:05:37.51ID:OEsJ/uVe
医療大麻って品種によっても効果が違うから自分の合った大麻を使用したいという人や、そうでなければ治らないという症状もでてくる
そういう人たちのためにも栽培は解禁するべきだと思った
0323朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:35:25.08ID:wYvQZqhZ
自分に合った大麻って医療なら判断するの医者だぞ
個人栽培全く関係ない
0324朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:45.32ID:OEsJ/uVe
結局話し合いで決めるだろう
そうなったら患者の声もてんかんと同じように
コンテキストが必要になる
いろいろと試してどれが適してるかとかも必要になってくるな
そうなったら
0325朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:52:46.91ID:OEsJ/uVe
それも結局実施に応じた治験とも言えるけど
国連はそういうのも報告してくれとも言及してたな
0326朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:43.13ID:D/6kMbWJ
個人的には全国の神社にお茶とか販売してほしい
0327朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:41.12ID:D/6kMbWJ
割かとどこの国も個人栽培は解禁してるよな
低THC品種だけど
0328朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:17.39ID:f8D2ly1I
THCってTHCAは知らんが、マシニンのマンチーから考えると0.5は入ってる気がする
厳密には調合なんでほかの漢方と混ざってるのでよくわからないが
3粒で結構爆睡する
0329朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:05.83ID:kAAfeT4l
0.5まで行くと一粒でも爆睡するな
0330朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:03:54.13ID:3XCSU1rV
THCも1%レベルのほうがいいと思う
長い目で見るといろいろな今後の変化とかそういうのひっくるめて考えると一気にそういうの終わらしたほうがいい(悪い部分派)
0331朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:04:04.90ID:3XCSU1rV
悪い部分は
0332朝まで名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:14:59.52ID:3XCSU1rV
あと医薬品との競合があるだろうTHCの量は
研究費とか売り上げ関係もそうなったら農家の収入から医学界に還元してもいいと思う
結局需要の問題になるが道開いたのは医学だからそこは農家の発展にも応じて医学的には還元してもいいのでは
0333朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:15.22ID:JSy55emt
栽培の公約も増えてきた
今後はそういった公約どんどん増えると思う
0334朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 04:10:59.43ID:rXgvjMDH
もう免許の申請や交付は施行されてる(医療大麻改正)

第六条 第一条改正後大麻法第五条第一項又は第十三条第一項の免許を受けようとする者は、施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許を申請することができる。


第七条 第二条改正後大麻法第五条第一項若しくは第十三条第一項の免許、第二条改正後大麻法第十九条第一項ただし書の許可又は第二条改正後大麻法第二十条の証明書の交付を受けようとする者は、第二号施行日前においても、これらの規定の例により、都道府県知事又は厚生労働大臣に対し、これらの免許、許可又は証明書の交付を申請することができる。

第一条 この法律は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
附則第六条及び第二十九条の規定 公布の日

免許の発行や許可は公布の日からすでに施行されてる

第二十九条 この附則に規定するもののほか、この法律の施行に伴い必要な経過措置(罰則に関する経過措置を含む。)は、政令で定める。
0336わーに
垢版 |
2024/06/04(火) 18:54:43.96ID:chYrqVEx
>>316
本当に及びの意味が理解できていないんだw
大麻草(その種子及び成熟した茎を除く)も規制対象。
その製品(大麻草としての形状を有しないものを除く)も規制対象ってことだぞ。
及びの意味は「も」だ。

大麻草としての形状を有しないものであろうと、
大麻草(その種子及び成熟した茎を除く)であれば規制対象だ。

もしハシシが合法になったのなら
日本中が騒動になっておるわい。
0337朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:08:23.90ID:SNOcHzo1
ハシシは微妙だけど大麻草の形状してるとは言えないな
THCAに関してはブログでソース拾っても仕方ないっての
自分の国はブログの中なんだろう
0338わーに
垢版 |
2024/06/04(火) 19:14:02.41ID:chYrqVEx
途中で規制食らってたわ
0339朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:33:05.55ID:SNOcHzo1
>騒動になっておるわい

騒動になってないから合法か

結局部位規制撤廃されてるから考え方で樹脂はハシシとみなせる
それで有しないという判断は適切だろうから
ハシシを少し加工すれば部位規制撤廃の意味になるだろうな

その製品(大麻草としての形状を有しないもの=ハシシ)を除くってなるわな
0340朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:39:12.50ID:SNOcHzo1
まあ微妙だけど結局部位撤廃製品として成り立てばハシシも認められるだろう

まあ成分で取るならもっと量取れると思うけど

例えば大麻のタネも油取るときハシシの原料も入ってるだろう
それは結局製品になるんだよ
0341朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:40:19.95ID:SNOcHzo1
結局花穂使えるのを抽出した形になるからオイルと変わらんけどな
0342こんばんワニ
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:51.97ID:oXH/LfDL
違法なんだからハシシが合法なんて言っちゃだめよ
0344朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:47:47.50ID:zR48W932
そのリキッドも合法だよ
THCなら
違法なら使用罪ないって言えないからな
麻薬取締部もそれわかって知らない容疑者選んで逮捕してんだろ

ハシシって花穂から取れるんだよ
それが大麻の形と有しなくなれば合法
0345わーに
垢版 |
2024/06/05(水) 18:22:43.07ID:WplciQ1A
>>339
ハシシが合法になって騒がないなんて変じゃろ。

ハシシが合法と言っている人を一人でもええから出してご覧よ。
ブログでもええぞ。
0346わーに
垢版 |
2024/06/05(水) 18:23:41.58ID:WplciQ1A
>>344
妄想が酷すぎるわ。
合法と思っていないから摘発するんだぞ。
0347わーに
垢版 |
2024/06/05(水) 18:29:48.60ID:WplciQ1A
余談だが
「エルフさんは痩せられない」
この漫画を読んだけど面白かったわに。
アニメ化したから見るよろし。
0348朝まで名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:35:17.72ID:zR48W932
>>345
>>346

それだったら今頃大麻世の中からなくなってる
結局摘発も人選ぶよ
しかもそのための自演かもしれないし
そもそも取締りというのも同じ薬物業界、紙一重の世界、何やってるかきちんと把握できてないのが現状

ハシシは大麻草をとして形を有しないのは合法だ
花穂もそうだろ
名前で騙されてるな(ハシシ=花穂と見なしてもよい)
結局その程度の知識で違法にすることなんて端からできないんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況