X



トップページ乃木坂46
21コメント9KB
24歳定年制を設けるべき [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(東京都)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:43:48.59ID:W0HzmGSq0
もうみんな、老けてきたよね・・・。
0002君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:45:11.07ID:J5tdHAi70
定年再雇用制度は?
0003君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:46:59.11ID:V9xgjFU00
オタこそ、30歳超えたらキモいだけだから、定年制でいいよ。
0004君の名は(芋)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:47:57.68ID:Y+/lzEaq0
堀オタ?
0005君の名は(庭)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:55:49.63ID:ZVxVuojX0
実際問題2期を入れた時点で継承システムの形を示してるわけで
いかに上手く世代交代させるかも考えなくてはならないのは事実
0006君の名は(庭)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:58:26.09ID:NRrX9+zB0
ヲタも24歳定年にしろよ
おっさんキモいんだよ
0007君の名は(dion軍)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:00:12.39ID:svERZize0
>>6
でも、シングルもアルバムも買い支えてるのは気持ち悪いおっさんだぞ。
0008君の名は(東日本)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:01:00.51ID:KlUkmEwP0
アイドルグループの世代交代がスポーツチームレベルで成功するんならそれもアリなんだけどな
アイドルは流行れば流行るほどその時のメンバーが顔となってしまって
世代交代するとニセモノ感が出てくる
だったら世代交代成功に夢見ず歳老いても流行りのメンバーで続けるってなるのは仕方がない気がする
0009君の名は(東日本)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:03:27.32ID:KlUkmEwP0
乃木坂はAKBやモームスほど流行ってないから
もしかしたら世代交代は成功するかもしれん
3期が良い感じだし
でも難しいよなぁ…
0011君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:17:43.38ID:SN3c5q4iO
人気商売のアイドルと
卒業、期制は相性が悪い
人気メンバーなんてホイホイ作れないから
25になっても居続ける事になる
でも人気メンバーが出ない内に切ったらグループ自体が死ぬ
だから
強力なシステムで毎年美女揃えるか
さくら学院みたいに15だか18で強制卒業システム
にするしかない
どっちも難しいけどな
0012君の名は(茸)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:18:50.70ID:yrI/NBDP0
人気ある限り続けりゃいいじゃん
人気ある限りな
0013君の名は(空)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:08:03.81ID:zJ1o8gMH0
一期のオバちゃんメンバーは何歳までやんのかなw
0014君の名は(東京都)
垢版 |
2017/06/04(日) 02:36:16.50ID:ZgJKZ+9k0
いけるとこまで
0015君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/06/04(日) 02:40:02.73ID:7Gc6KSIh0
違うんだよ
年齢じゃなくて年齢に合わせるのが嫌いなんだよ

衣装変えたり曲変えたりテンションが落ちたりこなれて来たりさ大人だ大人だ言い始めたりさ
ずっとアイドルとして恋愛禁止守ってくれればブスだろうが30歳までだろうが人気ならいてかまわないわ

それやってくれよ一般人じゃなくてアイドルなんだから
0016君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2017/06/04(日) 04:02:06.12ID:ZbJ29qCYO
やはり処女厨キモオタは在日か
0021君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:50:56.47ID:ByjGqjEB0
日本文学を代表する作家・作品を取り上げ、その作品の表現や物語内容等を分析する技能を身につける」こと。具体的には「デジタル社会と身体」「ラブコメの構造」
監督が『無限のリヴァイアス』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』などで知られる谷口悟朗さん、アニメーション制作はProduction I.Gが担当とくれば、その面白さ、
クオリティの高さも納得だ。このインタビューでは、前編に引き続きマリアという主人公について、そして谷口監督自身の話をうかがった。で最終話を迎える純「地の教会」は
人間社会のシステムとして機能しようとする。しました。寒い冬も終わり、桜も咲きはじめた今日この頃。気温も暖かくなり、ついに春がやってきました。さまざまな環境の
変化が訪れ、春は出会いの季節とも呼ばれていますが、同時に、新しいTVアニメの放送も開始しますっ!そこで今回は、この春からはじまるTVアニメの中から、
是非見ておきたい作品を5本厳選してみました! ファン待望の続編や人気漫画を原作とした作品、さらにはオリジナルアニメーションまで、盛りだくさんの内容となっています。
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズまずは、大人気乙女ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」を原作とした、待ちに待ったアニメ第3期『うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVEレボリューションズ』第3期では、「うたプリ」の魅力でもある音楽シーンをさらにパワーアップ! さらに第3期の放送をきっかけに、ローソンやナンジャタウン、
山手線とコラボレーションを果たすなど、まさに要チェックの春アニメです!ハローキティやマイメロディなどで知られるサンリオによるキャラクタープロジェクト
が見事にアニメ化した。でも注目を本作は、一人前の作曲家を目指す少女を主人公に、個性豊かな11人の電撃文庫アイドルたちが登場する物語。
「SHOWBY ROCK!!」がTVアニメ化。バンドがテーマになっていて、2013年にゲームアプリがリリースされています。アニメでは、音楽好きが暮らすゲームの世界に迷い込んだ
1人の少女が、ガールズバンド「プラズマジカ」のメンバーとしてデビューすることになり、バンド活動を通して少女が成長する姿を描きます。人気作品。集めています。
異世界を舞台に、作中には、美少女や電撃文庫によるさまざまなバンドが登場し、稲川英里さん、上坂すみれさん、沼倉愛美さん、佐倉綾音さん、早見沙織さん、宮野真守さん、
逢坂良太さん、村瀬歩さんなど、豪華過ぎる声優陣が参加することすでに配信されているアプリは簡単な音ゲーなので、アプリと一緒に楽しみたいところです吸血鬼によって
滅ぼされた世界を舞台に、a生き残った人間が吸血鬼に立ち向かう姿を描いた本作は、現在、月刊漫画雑誌『ジャンプスクエア』人間よりも優位にいる吸血鬼との対立関係を
中心に描かれたダークな展開や、その美麗な作画が人気を集めています。今回のTVアニメ化では、なんとあの『進撃の巨人』や『鬼灯の冷徹』のアニメを手がけたで連載中の
WIT STUDIOが制作を担当。監督は、『進撃の巨人』でコンテ演出を務めた徳土大介さんが担当し、副監督は、同じく『進撃の巨人』の助監督を担当した肥塚正史さんが務めています。
さすが大学!は広瀬正浩さん。ワクワクするような設定に、今注目のWIT STUDIOが制作を担当するだけに、是非見ておきたい作品です!「教科書はソードアート・オンライン」
――愛知教育大学で今年も人気ライトノベルを題材にした授業が開催されます。担当教員広瀬さんは、日本文学(近現代)・ポピュラー音楽の専門家。愛教大や椙山女学園大学
などで教鞭をとっており、愛教大では以前から1・2年生向けに「ソードアート・オンライン」の授業を行っています。扱うそうです。シラバスによると、目標は「現代の
「世界認識の方法」などを教科書にはちゃんと「ソードアート・オンライン」第1巻(川原礫、電撃文庫)を指定して1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況