X



逃げ水で「リリィ・シュシュのすべて」を思い出した俺は [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(北海道)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:53:17.02ID:keurT2N80
ドビュッシーが使われている岩井俊二の名作
0002君の名は(北海道)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:03:59.81ID:keurT2N80
ドビュッシーを匂わせる曲想とかじゃなく
サンプリングを聴かせる直接的な手法

一瞬でその曲に対する聴く者それぞれの心象風景を
呼び起こさせてしまう

曲の評価は分かれるだろうけどおもしろいね
0003君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:29:57.78ID:SadGQHcC0
月の光は名曲中の名曲
それをサンプリングしてくる手法は評価する

ただし逃げ水の曲としての評価は駄作だな

過去に聴いた乃木坂のメロディーをコラージュして作ったかのような既視感
演歌を聞くとみんな同じに聞こえるように乃木坂を聞いたらみんな同じに聞こえる
それくらいの駄作
0004君の名は(北海道)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:44:39.16ID:keurT2N80
月の光に何も感じない人には
意味のない曲かもね

わざわざサンプルをローファイにする事で
人を遠い目にさせる、もしくはリリィシュシュの
音楽室感あたりまで感じさせていると
思う人はどれ位いるかな?
0005君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:47.80ID:z8TqvaQE0
岩井俊二って最近何やってんだろ?
親友だったカメラマンが死んでから創作意欲が消えたという話はよく聞くけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況