X



トップページ乃木坂46
61コメント17KB
松村沙友理>>>根室市の中学校の数学教師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:17:45.23
りんご有能
0004君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:22:52.79
流石さゆりんごさんや
0005君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:47.84
>>3
これ即答だったからな
ヤラセじゃないとしたら三流高卒のオイラからすれば尊敬に値する
0006君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:27:05.44
まっちゅん大勝利
0007君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:29:38.89
>>5
大阪桐蔭の理系クラス出身だけある。
ガチでしょう
0008君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:48.45
そういえば国立大学入れたのに諦めて乃木坂入ったんだからお前らバカで入ったクズとは違うんだ
みたいなこと映画で言ってたな
0009君の名は(茸)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:33:14.21
>>8
頭の変換フィルター濾過し過ぎだろwwww
0010君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:34:27.76
>>8
おまえが嫉妬にまみれた低学歴で有ることはよく分かった。
0011君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:01:24.63
>>8
そもそも国立大学に合格したとは言ってない。
滑り止めの大学に合格したとは言ってたが
0012君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:04:20.88
中田花奈も理系だったんだよなあ。
けやきっずの米谷奈々未とかね
0013君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:05:04.28
>>1
最初の2項の積は適当でいいってこと?
こんなの、結局普通にやるのと変わらないような気がするんだけど
なんか意味あんのかね?
0014君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:37:19.82
>>13
2項の積は適当でいいってことに意味がある
適当でいいから早く分解できる
0015君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:38:41.24
>>3
小学校の算数じゃね?
0016君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:12.43
>>15
中学じゃないか?
まあ、普通に50、50、80、40!
って暗算で出るレベルだけどな
0017君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:03.89
>>15
中学3年生だけどな
0018君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:54:35.38
>>3
宮廷後期現役合格のワイだが、この回でほとんどメンに先行出来なかったわ
まあオッサンだから忘れてるだけだが
0019君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:55:26.11
>>3
これ普通に簡単だけど、マジで問題出た瞬間に答えたから、すごい。
0020君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:58:52.71
>>16
うん
0021君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:59:04.68
>>14
そういうもんか?
結局全部分解してくんだから、実はなんにも変わらないような気がするんだが…
まあ、気持ちがラクになるのかもね
0023君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:11:53.07
>>22
だったら欅坂46の米谷奈々未推しになりなよ
0024君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:56.98
>>11
そうだったわ
0025君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:18:14.32
素因数分解とか
なんの役に立つんだよ
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:45:21.92
>>27
自分でググレカス
0029君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:13:53.03
さゆりんご、根室の中学校の数学教員より上なのか!
さすがまっちゅん!
0030君の名は(神奈川県)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:18:34.74
>>3
やばいな どうしよ 2分位かかっちゃった
0031君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:15:16.57
大阪の高校偏差値
72 米谷奈々未 四天王寺
63 松村沙友理 大阪桐蔭(U類)
57 川村真洋 上宮
45 西野七瀬 松原
0032君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:40:45.36
米さん大学受かったらしいな
AOだろうけどアイドルならそれで十分
0034君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:45:12.29
芸人がそうだけど頭が良いから馬鹿をやれるんだよな
0036君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:55:36.54
>>35
数学、情報系だったらなんとかなるけど
0037君の名は(空)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:19:02.11
勉強できるバカ(誉め言葉)
0038君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:32:33.29
さくらんぼ方式ってなんやねん
0039君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:44:25.56
>>18
嘘やろ?おっさん
前期で京大や阪大受けるようなやつがあんなのもできない分けないぞ
中学の知識やし
0040君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:45:45.93
>>31
大阪桐蔭ってこれ特進?じゃないだろ
普通科も頭いいのか?
スポーツ科は九九も怪しいやついそうだが
0041君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:29.38
>>39
分かるけど先行出来なかっただけだい。
松村の問題も「これとこれ足したら180度だから...」とかやれば当然出来るが
雑多な公式とかは忘れてる。松村はその公式使って早押ししてたからな
ちな後期で飯や
0042君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:16:08.91
>>41
公式なんか無いっすよ
内角の和が180度ということと、円周角は中心角の半分っていうことを知ってるかどうかってだけですな
まあ、私は趣味で覚えてましたが普通の大人は忘れてるでしょうな
0043君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:08:17.46
それな
>>3の問題は半分になることを知ってれば解ける
知らないと解けない
あくまで知識の問題だから雑学と同じ

「29日に某スーパーで買うと割安な商品は?」
29日=肉の日を知ってるか知らないかだから
東大生より主婦の方が正答率が高いけど主婦が東大生より頭良いわけじゃない

雑学で決まる知識の問題には何の価値もない
今のインターネット時代なら知らない知識は検索すればすぐ出てくる
頭良いかを判断するために重要なのは知恵

>>3の問題が出来たからって松村が頭良いと言ってる奴は主婦が東大生より頭良いと言ってるくらいバカ
0044君の名は(catv?)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:51:10.41
数学の問題の解き方は雑学ではない
それにこれは知ってても解き慣れてないと「速く」は解けないというところがポイント
0045君の名は(大阪府)
垢版 |
2017/10/27(金) 03:05:45.31
>>31
上宮もバンバン国立とか出してるからな
0046君の名は(新潟県)
垢版 |
2017/10/27(金) 03:58:05.11
-無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://gaxe.frex.biz/mukakin01.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gaxe.frex.biz/20228
0047君の名は(茸)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:47:10.44
まっつんめちゃ頭良いからなあ
0048君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:58:53.89
>>32
いかないともったいないよね
0049君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/27(金) 06:48:40.25
ツイッターであのナース姿の可愛い子誰だと話題
0051君の名は(長屋)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:00:41.04
一つ気になるのが乃木どことかBINGOの頭脳王的な企画で目立ってるのが秋元と中田で、さゆりんが目立った成績上げてないように思う
0052君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:40:28.87
>>7
確かにこれ1分ぐらい考えればわかるんだが(二等辺三角形を3つ見つけた上で180−{(360ー80)/2}=40)
http://livedoor.blogimg.jp/akbip/imgs/9/b/9b9a9ae8.jpg
松村は1秒で即答してたからな
明らかに(時間がない中で問題をさばく)受験テクニックを身につけてる
0053君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:42:46.26
>>1
名を偽って + 路ちゅー = 文春って計算は出来なかった馬鹿
0054君の名は(埼玉県)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:53:41.15
>>52
松村がどう計算したかはわからないですが、
90-50=40と出したのかもしれません。
これは、中心点から下底に補助線を引き直角三角形を作り
上の角が?と同じ角度になるといったものです。

頭脳王で松村が目立たないのは、小中レベルの算数・数学等は基礎的なことを覚えていれば解けるのに対し
国語・社会は忘れているからだと思います。
0055君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:48:37.98
数学の簡易な問題って解き方、方程式を知ってるか知らないかが全てだからな
方程式を覚える
歴史で何年に何があったかを覚える
こんな知識だけのテストをしてる日本の学校教育がレベル低いのは当たり前
詰め込み教育の最たる物

方程式に代用して答えを出すだけの問題ではなく
応用数学で知恵を使う問題を解けるほうが大事

インドはそっちの数学で世界的実績があるし
インドの就活生はイギリスやアメリカの大企業からも引っ張りだこ状態
日本の学生はレベル低いから全然需要がない
0056君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:17.89
>>55
インドって日本を超える詰め込み教育ですが
0057君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:39:00.28
>>52
ガチで考えればそうだが、1秒だから
>>42(円周角は中心角の半分)みたいな公式を知ってたんだろうな
0058君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:58:47.34
>>57
それが普通ですよ
むしろ>>52みたいな解き方の方が特殊でしょう
別に受験テクニックでも何でもなくて、中高生の9割はこう解くはず
0059君の名は(玉音放送)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:11:03.38
UP
0061君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:27:20.28
まっちゅんさすが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況