乃木坂46、東京ドーム公演公式ブック ファッションジャンル初登場1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(東京都)
垢版 |
2017/11/09(木) 06:08:40.08ID:zyWpH1tt0
2017-11-09 04:00
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171109/2100340_201711090610004001510167616c.jpg
乃木坂46全46人がモデルを務める『N46MODE』(左から)大園桃子、与田祐希

 人気アイドルグループ・乃木坂46による東京ドーム公演記念公式スペシャルBOOK『N46MODE vol.0』(光文社/11月1日発売)が週間4.2万部を売り上げ、
11/13付オリコン週間“本”ランキングのBOOK(総合)部門で初登場2位を獲得。「ファッション」ジャンルでは1位に輝いた。

 本作は11月7日、8日に行われたグループ初の東京ドーム公演を記念して制作。メンバー全員がモデルを務めるのは今回が初めての試みとなる。
ファッションをはじめ、ビューティー、カルチャー、占いといったファッション誌の企画をすべて凝縮。
また、衣装から発想した「ひざ丈スカート」企画や東京ドーム公演に向け「ライブ」をテーマにしたページも盛り込んだ。誌面ではチームカラーである紫を散りばめ、スペシャル付録として「N46MODE」のロゴを紫色でプリントしたトートバッグが付いている。

 キャッチコピーは「可愛い女の子が好き?」。表紙にはすでにモデルとして活躍する白石麻衣、西野七瀬、齋藤飛鳥の3名が登場。思わず手に取りたくなる「可愛い?」を目指し撮影が行われた。

 そのほか今週のBOOK部門では、『君たちはどう生きるか 漫画版』(マガジンハウス)が3週連続の1位に。
週間売上も本作最高を記録した週間4.5万部を大幅に更新する週間5.7万部を記録した。また同作のヒットを受け上昇している同時発売の小説改訂版(マガジンハウス)は、先週付35位から12位に上昇。2作同時TOP10入りが射程圏内となった。

■調査協力店
旭屋書店、アスマート、ANIPLEX+、アニメイト、Amazon.co.jp、いまじん・白揚、ヴィレッジヴァンガード、紀伊國屋書店、キャラアニ、くまざわ書店、ゲオ、コミックとらのあな、三省堂書店、
三洋堂書店、ジュンク堂書店・丸善書店、セブンネットショッピング、TSUTAYA、戸田書店、ネオ・ウィング、明屋書店、フタバ図書、BOOK EXPRESS、ブックスタマ、芳林堂書店、未来屋書店、
八重洲ブックセンター、有隣堂、楽天ブックス、リブロ、ローソンHMVエンタテイメント、WonderGOO ほか全国書店3,866店舗(WEB通販含む)※2017年11月13日付現在(五十音順)

■オリコン“本”ランキング
書籍を販売している全国の書店およびWEB通販の週間売上をもとに全国推定売上部数を算出し順位を確定。
「BOOK」「コミック」「文庫」の主要3ランキングと、「新書」「ビジネス書」を毎週木曜日に発表する。今後も月曜日分の売上から翌日曜日分までの売上を週間ランキングとして集計。それらをもとに月間ランキング及び年間ランキングも発表する。

■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、スマホ、SNS)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。

【ランキング表】 BOOK TOP30 / 文庫 TOP30 / コミック TOP30
https://www.oricon.co.jp/news/2100340/full/
0002君の名は(禿)
垢版 |
2017/11/09(木) 06:12:41.48ID:MoU1EzwP0
女向けみたいな表紙じゃなかったらもっと売れてたんだろうな
AKBの総選挙ガイドブック以下じゃん
0003君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/09(木) 06:49:10.36ID:2tOh4i/I0
すごいのかどうなのかいまいちわからない
まぁこんなもんだろうなって感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況