X



トップページ乃木坂46
28コメント6KB
オリンピック3年に1回くらいで丁度よくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (5級)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:01:05.93
4年長い
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:48.72
高山は日暮が三年に一回起きると思ってるからな
0003君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:08:26.50
逆に10年置きでいいわ
0004君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:09:33.35
閏年 どうすんだよ
0005君の名は(秋田県)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:20:18.40
夏と冬の配分どうすんだバカタレ
0006君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:23:36.51
やっても良いけどテレビでやるな
興味ないから
0007君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:29:38.89
>>1

マジレスすると古代ギリシャでは太陽暦で十年単位の期間がギリシャ歴で8年だからその半分の四年に一回になったらしい

今は四年に一回にすることでルール改定設備等の準備期間も取れるし、資金の問題とマンネリ化が防止出来て世界中から注目されるっていうのもある

オリンピックと違ってメジャースポーツのトッププレーヤーが出場できるサッカーのワールドカップとWBCとオリンピックにない15人制のラグビーワールドカップも大会が大きくて金かかるからオリンピックに倣って四年に一度の開催ってはっきりわかんだね
0008君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:31:52.23
冬は要らんな、コンパクトにしなきゃならないから会場新設とか逆に無駄
おまけにどこもやりたがらないからアジアが続くとか馬鹿の極み
0009君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:59.50
夏冬あるから2年ごとみたいなもんだろ
0010君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:29.41
見ないからいらない
普通の放送が潰されて邪魔
0011君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:42.42
観たいテレビが観れないから50年に1回ぐらいでいいよ
0012君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:59.97
カリンピック
0013君の名は(大阪府)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:07.93
>>8
これ
サッカーワールドカップみたいに全国規模でやればいいのに
せめて夏のオリンピックみたくスケートは札幌スキーは新潟みたいにやればいいのに
0014君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:49.22
>>7

普通に勉強になったわwありがとう(照)
0015君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:38:00.35
何年おきでもいいけど金が無駄すぎる
ギリシャにスポーツ区域でも作って毎回そこでやってほしい
0016君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:42:21.91
冬季五輪とか白人がヒャッハーしたいだけだろ
0017君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:46:07.49
でも四年に一度のある一日にピークを合わせるアスリートって変態だと思うわあ
俺なんか週に2.3日はダルいのに
0018君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:58.48
通常のテレビ番組がクソすぎるんだけど
オリンピックやワールドカップや世界陸上とか
そういうのずっとやっててほしいわ
0019君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:49:01.64
>>16
最近東アジアのレベルも上がってるから
金儲けになる
0020君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:00:40.89
>>19
しばらくしたらまたルール改定されるぞ
白人選手に有利になるように
0021君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:02.72
ワールドカップなら分かるけど、オリンピックは基本マイナースポーツの祭典だぞ特に冬季
サッカーワールドカップという1つの競技の視聴者数に完敗している
日本でもワールドカップは稼げるけどオリンピックはそれほどでもない
ま、体格・身体能力で落ちる日本人にもチャンスが増えるからメダルは取りやすいけど
0022君の名は(下野國)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:14.44
はいマイナースポーツのくせに伝統のオリンピック憲章を破って何百億の税金でねじ込む
テロ野球は国民の敵ですね

わかります
0023君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:11.68
ワールドカップはずっと同じ種目やってるから飽きる
オリンピックは色々な種目を見れるから面白い

面白さ
夏季五輪>>>>>>>>>>>>>>>>>冬季五輪>>>>>>>>W杯
0024君の名は(空)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:26.37
平昌が何処にあるかも知らないくらい興味ない
リアルに1秒も見てない
0025君の名は(庭)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:08:11.75
冬の方がウエアーの関係もあるのか華やかな気がするね フィギュアやハーフパイプもあるし
あと カーリングが意外とすごく面白い 攻守のあるスポーツでアメフトを見てる感じ
0026君の名は(茸)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:49:58.88
>>23
競技数が違うのに比較する意味あんの?
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:24:08.35
>>26
競技数もその大会の面白さだから意味あるだろ
そもそもつまらない競技がいっぱいあっても全体としてつまらない
面白い競技がいっぱいあれば大会として価値が上がる
夏季五輪より面白いスポーツ大会なんて見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況