X



トップページ乃木坂46
30コメント8KB
乃木坂枠だCDTVに当選したのに入れなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まっちゅんがすき(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:44:27.27ID:tr2ugwHF0
弾かれた理由が妥当か皆さんに考えてほしいです。よろしくお願いいたします。
乃木坂関連のイベントイはじめて当選しました。当日は身分証明書に関しての欄にあった顔写真付きの学生証を一点持っていきました。
しかし、身分確認の時に住所が書いてあるものはないのかと言われ、持っていなかったので泣く泣く退場しました。
しかし、納得がいきません。
顔写真付きの学生証一点で入れると書いてあったのにどうして入れなかったのでしょうか。住所が必要なら住所が必ず記載されているものという注意書きが必要ではないでしょうか。
皆さんは同じような理由で弾かれたことはありますか?
また、同じ条件なのにイベント参加を許された方はいらっしゃいませんか?
ご回答お願いします。

補足
TBSに問い合わせたところ乃木坂ファンクラブ枠なら乃木坂の運営方法の条件に該当するということで、他の乃木坂イベントと同じ本人確認の仕組みだと思われます。
0004君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:54:47.70ID:8Hq7uKRY0
学生証のに住所書くとこ とかなかったん?
俺の学生証住所書く欄あるけど
0006君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:56:47.99ID:tr2ugwHF0
>>4
ありません。
今はプライバシー保護のために記入欄ない学校多いみたいです。
0007君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:57:38.73ID:tr2ugwHF0
>>5
ほんとそれなです。1番手っ取り早いですよね。取ります(T-T)
0009君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:32.50ID:8Hq7uKRY0
>>6
まじかー
ライブ自体やったら
学生証とか免許証なかったら、保険証と住民票とかパスポートとかで入れると思うんけどなぁ
0010まっちゅんがすき(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:41.78ID:tr2ugwHF0
やっぱり、ライブでも握手会でも他のテレビ出演の観覧でも住所は必須なのは周知の事実なのですか?
0011君の名は(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:51.61ID:b6v3b+cg0
あららこれはかわいそうだわ
人気出てくると純粋なファンが損するのは悲しいね
転売ヤーや転売してヲタ活費用稼ぐ奴が続出したのが悪いんだけどさ
0012君の名は(pc?)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:00:24.91ID:6JEG3qXq0
マイナンバーカード作っとけよ
0013君の名は(家)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:00:54.62ID:dWp3WG/b0
>>1
せっかく当たったのに悔しいですよね
でも今からごねても無駄なので切り替えて握手会の時にネタにしたらどうでしょう?
機転の利くメンバーだったら、「かわいそうに」「ごめんね」など、あなただけに特別な慰めの言葉をかけてくれるかもしれません
0014君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:01:18.82ID:tr2ugwHF0
>>9
一点でオッケーの学生証を過信しすぎて他は何も持っていきませんでした。やっぱり備えあればですよね。
0015君の名は(catv?)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:02:24.40ID:3dkESMOi0
めんきょないならマイナンバーカード
0016君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:02:45.66ID:tr2ugwHF0
>>11
そんなこと言ってくれて嬉しいです。ちょっと元気出ました。有難うございます。
ほんとにほんとに楽しみにしてたんです。。。
0017君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:06:18.89ID:tr2ugwHF0
>>13
それが1番元気出るかもですね、良いアドバイスありがとうございます!
0018君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:07:12.31ID:o652Tk5o0
学生はこんな時間い外にいてはいけません
0019君の名は(catv?)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:07:56.78ID:uy3VZ87A0
>>1
マイナンバーカードならスマホから作れるぞ
3週間くらいかかるけど
0020君の名は(埼玉県)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:13:42.83ID:72JM6uCX0
>>10
お役所でも住所が入ってる運転免許ならすんなり対応してくれるけど、本人確認書類として認められているはずの住所の記載無しの無線の従事者免許を提示しても窓口係りはポカーンだからね。世の中そんなもんよ。
0021まっちゅんがすき(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:18:11.64ID:tr2ugwHF0
みなさんのアドバイス・優しいお声かけで冷静になれました。くよくよしてもいいことありませんね。二度と失敗のないようこの失敗を教訓にしてまた何かしらに当選することを祈ることにします。
ありがとうございました(^ー^)
0022君の名は(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:02:00.52ID:anfAsa4x0
パスポートとれば
海外旅行もそのうち行くだろ
0023君の名は(庭)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:33:57.96ID:NwQFdPTq0
保険証は?
カードの裏に住所書いとけ
0024君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:36:33.13ID:7iZupnPf0
原付とはいえ勉強しなくちゃいけないだろ
試験に落ちる可能性もあるし
マイナンバーカードのがいいんじゃね?時間かかるけど
0025君の名は(関西・東海)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:00:08.15ID:P89cdym9O
パスポ便利だよね。更新がうざったいけど(笑)
0026君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:22:04.48ID:0Q259Jbr0
パスポートは期限があるしコストが高い
0027君の名は(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:38.80ID:FvG1xQAA0
海外旅行行く可能性があるなら
パスポートは作っておいてそんはない
手続きも簡単だよ
0028君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:29:51.12ID:++l+Venr0
ドンマイ
0029君の名は(庭)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:34:55.20ID:T8v0w7em0
>>5
学生でもマイナンバー推奨
0030君の名は(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:21:07.67ID:z6kxkI4n0
そういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています