X



トップページ乃木坂46
16コメント3KB
野球とか全然知らんけど金足農業のキャッチャーのリード下手すぎるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (無能)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:20:25.76
曲がらないカーブばかり何回も同じとこに投げさせて打たれたり素人だろあれw
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0004君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:30:54.72
リードは桐蔭の小泉の方が下手だろ
0006君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:33:02.65
>>1
俺もめちゃくちゃ詳しいわけじゃないけど、そんなに下手ってわけでは無いと思う
甲子園に出てくるチームはどこもある程度強いチームだけどそれら相手にあれだけのピッチングできたのはキャッチャーのおかげというのも少しはあると思う
0007君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:34:27.84
俺の見解だが、どうリードしても今日の吉田では無理だったと思ってる
0008君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:38:05.77
体力全快でやったらどこまで桐蔭抑えられるかね吉田
0009君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:43:26.60
>>1
素人だろw
0010君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:54:40.16
スライダーが入らないし、キャッチャーも後ろに逸らすから投げられないのがバレバレの状況で
引っ張りまくって インコースのストレート狙ってるの丸わかりの相手に対して
カウント取りに行くのも決め球も 全部インコースを要求してたからね・・
結果ホームラン打たれた試合決まったし
今日の試合に関しては初回のエラーも含めてキャッチャーの責任がかなり大きいよ
0011君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:22:45.62
地元民で固めた県立が勝てるわけない よく決勝までいったわ
0012君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:37:31.24
吉田を引っ張った監督が無能だった
いきなり打ち込まれた時点で降ろしておけばコールド同然の無様な負け方はしなかった
0013君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:05:41.52
知らないのなら黙ってろ
0014君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:19:30.28
秋田のクソ百姓惨敗でざまぁぁぁぁぁ
0015君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:43:35.75
甲子園に出てるとはいえキャッチャーが構えたところに投げれるピッチャーなんてあんまりいないぞ
プロでもコントロール悪いやつたくさんいる
多少打たれるのを覚悟してストライクを取れる球を投げさせてるんだからリードが単調になるのはある程度仕方ない
0016君の名は(玉音放送)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:48:34.66
なんも知らんけど下手過ぎるって >>1 のバカさに只々笑える
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況