X



トップページ乃木坂46
65コメント12KB
女ってなんで髪をうんこ色に染めたがるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (8段)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:50:00.110

なんで?
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:51:10.890
自分が綺麗に見えてると思ってるから
0003君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:51:30.600
男もな
基本的に明るめが似合う日本人おらんのにやりたがる
0005君の名は(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:52:47.130
いい女がやると超似合うから真似してんだよ
ブスがやると樋口や能條みたいに下品になるけど
0006君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:18.990
茶髪とかならまだいいけど金とか赤とかは絶対似合わないのになんでやるんだろ
0007君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:57.590
白人様〜
0008君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:01.600
おれ、産まれながらの赤毛だが
女子にカッコイイって言われるんだぜ
0009君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:58:40.190
30くらいになると髪色も落ち着いてくるけどね
佐々木希なんか黒髪になってからすげえ魅力的に見える
0010君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:04:02.740
「皆染めてるから」
「オタク避け」
0011君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:05:45.220
同性にウケたい
0012君の名は(長屋)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:52.700
女子大生とかほぼ軽い茶髪
0013君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:06.640
× 女って
○ 男女問わず量産型のダサいやつって
0014君の名は(長屋)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:57.810
男の茶髪って今は珍しいだろ
0016君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:25:52.520
何で童貞はベットリワカメみたいな黒髪を好むんだろう
0017君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:27:02.160
茶髪が似合うならいいけど似合ってないから言ってるんだよ
0018君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:28:56.060
うんこ好きだから
0019君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:49.090
まいやんの方が好きだがパッと見て好印象はいくちゃんだよな
0020君の名は(catv?)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:39:19.930
自分に飽きるんだよ
ずっーと同じ髪型メイクだと嫌だろ
0021君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:41:03.520
お前らはなんで毎日風呂に入らないの?洗濯しないの?
キモヲタの方が理解不可能
0022君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:43:57.810
男は黒髪の方が多くなったよな
若い奴らでも黒髪多い
0023君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:47:01.320
日本の大和撫子はあんなに綺麗な黒髪を持っているのに
なぜやたらと染めたがるのだ
琴子を見習え
0024君の名は(家)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:50:59.550
うんこ食べたいの?
0025君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:30.890
日本は子持ちの母ちゃんとかも
髪を染めるからなぁ
黒髪がイヤなんだろね
0026君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:02:23.430
サーモンピンク、黄色、オレンジ辺りの色が似合って
目の色が茶色かったり顔の印象が柔らかい人は髪の色を茶色くした方が垢抜ける
まいやんやななみんが茶色い方が似合うのもその辺の理由
逆に生ちゃんやNMBの山本さんみたいな顔のタイプは黒髪の方が似合う
0027君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:05:30.840
>>1
その理論で答えると
黒髪は不健康な黒いうんこ色だから
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:01:38.700
「茶髪はオタクよけ」
http://sirabee.com/2017/05/25/20161136323/

アンケートでは8割の支持を集めて「黒髪のほうがかわいい」という結果が出たわけだが、これに対し投稿者の女性は

「女はキモオタにモテたくないねん」
「むしろキモオタへの魔よけとして茶髪にしてる人もいるくらいやねん」

と解説。
無意識のうちに「女性が自分好みになってほしい」と思っていると指摘した。
0029君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:02:27.460
なんで関西弁やねん
0030君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:21:15.460
男でも普通に染めるよ。
アッシュ系とかシルバー系の金パにしたりツイストあてたり。
女も夏は明るいカラーの方が可愛いし黒でも茶髪でもその子の雰囲気に合ってたら良いんちゃう。
0031君の名は(catv?)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:58:13.510
うんこ色ならいいじゃん
アジア人に金髪は似合わないのにやってる奴はたぶん色盲
0032君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:03:35.700
ビッチとオタクの双方が除けあった結果、うんことブサイクになったんだな
0033君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:07:21.560
欧米ののオカマメイクもキモメン除け
0034君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:29:29.780
うんこの色は体調や食事によって毎回微妙に違う
体調管理のため常に自分がしたうんこを観察することをお勧めする
0035君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:51:23.540
>>26
それもっともらしく言われてるけど間違いだな 眉毛は黒いから凄い違和感ある んで眉毛も色変えなきゃならなくなる
0036君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:45:50.550
在日朝鮮人西野完全に終わったね
0038君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:08:06.440
普通の成人の女は染めてる人が多いっしょ
黒髪より軽くてよいと思うよ
ただ金髪は似合ないなぁ 日本人には
0039君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:16:23.450
>>1
X氏の好みだから
0040君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:18:02.190
茶色をうんこ色って言うやつは2度とチョコレート食うなよ
あとコーヒーも飲むな

そして黒人に謝れ
0041君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:44:59.560
>>26
たし蟹
0042君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:15:48.030
女性はブラウンくらいが柔らかくみえていいよな
男で染めてるのはただ子供っぽく見えるだけだが
0043君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:32:17.070
お前の髪の毛見てみ?
な?汚いだろ
0044君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:34:00.520
アイドルが髪染めることに抵抗あるのは30overのヲタク
自分が若い頃出来なかったから悔しい
0045君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:42.360
頑なに黒髪なのは、飛鳥ちゃんと琴子くらいか?
学生を除くと
0047君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:55:47.060
手入れの行き届いたサラサラで艶のある「栗色」の髪なら魅力的なのだが、
たいてい茶色くなったとうもろこしのヒゲみたいなパサパサな茶色なんだよな。
0048君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:39.460
髪の毛が多い娘は重く見えるから染めることをハゲオタは知らないんだろうな
0049君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:20:07.410
気分転換込み
0050君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:25:18.300
うんこの横に顔があったら
まあやレベルでも少しは可愛く見える
0051君の名は(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:06.810
うんこ髪女子は7割の確率でうんこフェチ
0052君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:01:16.530
黒髪が重いっていうのは洗脳通り越して一種の強迫観念だな 恐ろしい
0053君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:05.110
>>52
女性の髪云々を野郎のキモヲタ目線で語るお前の方が恐ろしいし気持ち悪いわ
0054君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:37.210
>>35
まさか世の中の女が生まれたままの眉毛で生活してると思ってるのか?
大体の人は軽くして髪色に合った茶色いアイブロウ使ったり眉マスカラ使うんだぞ
0055君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:40.500
>>53
キモw
0056君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:53:29.580
>>54
だからよー目の色に合わせるというのがそもそも間違いなわけ 目が青かったら髪を青くするのか?
0057君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:00:47.780
>>40
???
0058君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:13:13.150
桜井も一時期、汚ギャルみたいな
汚い髪色してたな
0059君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:26:44.130
そんな深く考えてねーし
ただのファッションじゃん
0060君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:30:04.770
黒髪とか暗色系は確かに流行っていたけど
今は金髪がまたブームだぞ
0061君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:39:51.880
>>16
男を寄せ付けなさそうに見えるからだろw
0062君の名は(東京都)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:44:48.690
>>58
映画の役作りと知ってて、何回同じ書き込みするんだよw
0063君の名は(茸)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:12:22.430
役作りかもしれんが、似合ってなかった
0064君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:55.050
なんでお前らそんなに茶髪の女怖いの?
0065君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:31:40.060
それが可愛いとされてるから、儲かるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況