X



トップページ乃木坂46
33コメント5KB
無修正AV入れまくった1テラの外付けHDが逝ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(pc?)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:34:37.05ID:Lg+tlHRp0
これだからBUFFALOはダメなんだよ
0002君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:36:46.18ID:oTu/hFpi0
多分、電源ユニットの電解コンデンサー換えれば直るよ
0003君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:37:44.73ID:x5kgO2ow0
今時ネットでいくらでも拾えるから保存なんてしない
0005君の名は(pc?)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:40:24.57ID:kQi4p2A+0
えっちでーでーなんか使ってるから
0007君の名は(禿)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:45:35.46ID:EPuqku9X0
よっっしゃあああ
0008君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:53:03.49ID:AZ4byvOb0
チェーンに油ささないからだよ
0009君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:29:34.35ID:K/9gbioz0
業者で
0010君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:30:52.47ID:FwN9Pj+p0
こういう時アナログの勝ち
0011君の名は(大阪府)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:37:22.33ID:YhrBol920
中身何入ってるか分らん外付けHDDなんてよく買うな
ケースとHDDは別々に買った方がいいだろ
0012君の名は(東京都)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:39:45.85ID:MGoezBRk0
1TBなんていまどき小容量の部類だろ
0013君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:41:53.63ID:lhssFgoG0
あれほど紙媒体でバックアップ取っとけって言ったのに
0014君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:46:05.71ID:7LiBbSRT0
4年前に逝った2TBの外付けを技術革新待ちで保存してるのは俺だけだろうな
自作の炉と10年かけて集めたリョナ動画像はもう入手不可能
0015君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:10:30.15ID:PUj0DCJb0
何年使ってたのか書けよ。
俺も長年buffalo使ってるけど、ぶっこわれたことなんかねーわ。
2〜3年で買い換えてくのが基本だろ。
大体「いつもxxxは壊れる、xxxダメだな」とかぬかすやつって、部屋がヤニ臭いか埃っぽいと相場が決まってるもんだが。
0016君の名は(静岡県)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:31:52.77ID:EEvul6Eb0
大事な物ならバックアップを取っとけよ…
0017君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:32:22.60ID:12ViGA1G0
BUFFALO製品が壊れたことってないわ
唯一ゲームパッドのボタンがスカスカになったぐらい
0018君の名は(庭)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:37:13.89ID:KvD3qqnL0
エロ動画なんて一期一会だろ何言ってんだ
0019君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:41:47.69ID:aJEkNMV70
おすすめの女優教えて
0020君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:43:36.44ID:zukYVod80
叩いたら直るぞ
0021君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:55:12.36ID:1BOEjDbH0
バックアップは必要だと思う
クラウドもありだが、余裕で逮捕されそうで怖いw
0022君の名は(東京都)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:57:23.45ID:caU23ebL0
Blu-rayでバックアップ取るのがスタンダードなのかね
0023君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:03:11.16ID:F763/ss20
HDD取り出して別のケースに入れれば使えるだろ
0024君の名は(pc?)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:09:03.34ID:geDFGJ850
もう10年くらい同じHDD使っててSSD買ってからサブにはなったけど快調だわ
ていうかHDが壊れるみたいな経験したことがない
0025君の名は(庭)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:13:38.92ID:qLNgy2Zg0
昔俺もあったわ
保存してもその後全く観ないんだけどね
0026君の名は(兵庫県)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:18:08.79ID:0oY3YPHM0
シーゲートが他社に比べれば良心的な価格でHDD復旧やってる
総額6〜7万だったかな
0027君の名は(庭)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:40:43.24ID:GMFsQO2J0
整理しようと思っても消せないんだよな
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:44:20.71ID:YuziFzdO0
PCのバックアップを未だにHDDに取っているおばかっちょ、俺以外にいる?
0030君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/02(日) 05:23:31.38ID:E0Ueb9RU0
論理エラーならHDDナンチャラってソフトで
いくらか復元できたことあるけど
物理的に壊れたならどうしようもない
0031君の名は(catv?)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:03:11.62ID:muFVhQKq0
これはショックですな
俺なら寝込む
0032君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:55.19ID:ALjsE/+K0
HDDから異音がしてたとかじゃないのならたぶんHDD自体は無事
HDDケースを買ってきて差し込めば使えるだろう
0033君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:38:21.22ID:fYSdJGdy0
>>14
自作の炉???犯罪者やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況