X



トップページ乃木坂46
102コメント21KB
おまえら定食屋とかで食事した後、店員にごちそうさまって言う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:28:57.28ID:1Vl9J3NM0
俺は言わない
0052君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:05.48ID:lyvxBRXb0
よほどのコミュ症かキッズでもない限り言う言わないじゃなくて自然と言葉が出てくるもんでしょ?
外食行くとその人の育ちと人間性が露わになるポイントがいくつもあるよね
0053君の名は(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:30.42ID:Cf/k2nyT0
ごちそうさまは言わないけど
料理が出てきたときと会計を済ませたときに「ありがとう」て言ってる
0054君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:06.19ID:oeuo9te60
自然に言ってる
スレ立てるまでのことじゃない
0055君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:28.53ID:c6J6hiNF0
チェーンでは言わないけど、会釈くらいはする
というか、言える感じだったら絶対言うかな
雰囲気だよね笑笑
0056君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:35.46ID:3mavJGfj0
低所得者ほど、そういう“礼儀”がしっかりしてるのは興味深いね
0057君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:18:56.86ID:oeuo9te60
>>56
所得は関係ないよ
頭大丈夫?
0058君の名は(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:19:54.49ID:AJT3GUvq0
定食屋でごちそうさまと言わないやつって
風俗で3回射精しても嬢にありがとう言わないのかよ
はい論破
0059君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:30:00.12ID:Uid0WiYH0
関西は言うね
関東は言わない
0060君の名は(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:44:36.12ID:tuMYS7+X0
言わない
対価は代金できっちり支払ってるんだから、それ以上のことをする必要がない
0061君の名は(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:46:51.77ID:6oCZDw470
いわないよ。メンドクサイ。店員だってぎりぎりでやってんだから気を遣わせるな
0062君の名は(愛知県)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:47:22.56ID:D4BKmWQ30
普通にお金払った時にありがとうございましたって言われるからその返しでごちそうさま位言うだろ
0063君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:49:31.62ID:aZEKrFtQ0
「勘定!」としか言わない。それ以外言う必要もない。
0064君の名は(静岡県)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:51:06.44ID:lXbmdw1i0
そんなことよりサッと食ってサッと出ることを心がけるべき
店のことを思うなら
0065君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:42.73ID:3mavJGfj0
「ご馳走さま」言わない奴はあえて言わないんじゃなくて、言えないんでしょ

言わない奴はインキャ確定
0066君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:53:33.23ID:lpb+HOT80
顔なじみの店とかなら言う場合もあるが
基本的にはしっかり金払ってその上お礼まで必要かとは思うわ
物買う時にまずそんなこと言わないのになんで飯だけ言う必要あんのって感じ
0067君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:54:26.56ID:tti0xaw70
言う必要性の有無とかじゃなくて、言った方が気持ちよくない?
少なくとも気になる女の子と食事に行った時くらいは言った方がいいよ
将来結婚して毎食作っても「俺が食わしてやってるんだから」と何も言わず黙って食べる人のようで地雷扱いすること多いから
0068君の名は(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:22.96ID:xpCoSnS20
言わないやつの言い訳のしょうもなさがすげえw
0069君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:57:03.10ID:cnZPi4ji0
美味かったら言う
0070 ◆GISOAbZbDI (地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:57:11.89ID:BBukXba60
ファミレスとかでも会計のときは言わなくても、出てくときに何となく言ってるなあ
黙って出てくのは何となく気が引けるというか、手持ちぶさたというか…
0072君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:57:20.96ID:dQz7HJ4I0
そもそも「定食屋」ってのが、個人経営の店のこといってんのか
大戸屋みたいなチェーン店も含めていってんのか明確にしてないので論外。
やり直し。
0073君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:00:00.40ID:058FBgDk0
店員に向かっては言わないな
伝票持ってく時か食べ終わった後
0074君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:00:16.88ID:0XH7wQHU0
>>15
あいつは小学校すらまともに通ってないから勘弁してやれ
0075君の名は(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:03:31.89ID:bApLDQos0
可愛い店員には言う
0076君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:08:36.77ID:3QkF1rol0
>>74
こいつ工事中すら観てないのなw
0077◆FFMYN6bzq2 (家)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:46:39.19ID:ejIcL8Dg0
言いたい気持ちはあるんだが、周りが静か過ぎると言い難くてすまして出て行く時はある
0078君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:55:47.81ID:uGqf4K6A0
食券のチェーン店なら言わないサッと食ってスッと出る
最後に会計する店では言う
と決めている
0079君の名は(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:04:33.09ID:am01JE6/0
なぜ「いただきます」は言わないのか
0080君の名は(家)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:10:08.15ID:Zd0vd2xG0
コンビニのトイレ借りる時も「貸してください」と言わないように気を使ってる
0081君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:20:19.84ID:CuhDcGXY0
周りに客がいたら言わない
0082君の名は(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:21:40.92ID:LQZ+f1lf0
代金がどうとか言う必要がないとか言ってる奴らは例えば美容室で話し掛けられた時とかは無視してんの?
0083君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:21:47.77ID:9IkqVVZL0
牛丼屋で言う奴いるけど
気が知れない
0085君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:52:46.60ID:uP+MS2Ut0
勘定して店出る時に、ご馳走さん、ありがとうって言うで
0086君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:58:52.49ID:S7TxfIaR0
店員に無駄に話しかけるオッサン(おじいさん)いるよね
話し相手いなくて寂しいんだろうけど
0087君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:59:34.25ID:TOYhbkT+0
なぜか牛丼屋では言う
0088君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:29:54.62ID:Nk6KnKXq0
無言でよく帰れるな
0089君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:39:20.94ID:H24duIdq0
金払ってるからどうこうじゃねえんだよ
人としての礼儀やコミュニケーションの問題
0090君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:45:23.93ID:Edys+NPY0
当たり前だろ愚か者め
0091君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:56:05.72ID:bqDjbskp0
サラリーマンが会計済ませて可愛い店員にご馳走さまって言っていたけど座っていたイスは元に戻せよって話
0092君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:19:18.20ID:OsG7XZ+a0
基本言う
よほど不味い店だったり、店員の態度が失礼だったら言わないこともあるかも

でも、こないだ松屋でこんなことがあった
底辺労働者が「ごっそさん」って言ったんだけど、奥にいた店員は調理か洗い物してて気がつかなかった
そしたらもう一度「ごっそさん!」と大きな声で言って、それでも無視されたので、
しまいに「おいコラ!ごっそさんって言ってるだろうがよ!!!」と怒鳴り始めた

かなり引いた
0093君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:34:18.42ID:j+mDahIG0
大阪に転勤して間もなくは、バスを降りる時に運転手さんにありがとうという人が多くて驚いた
0094君の名は(pc?)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:01:03.62ID:BJcadVhl0
個人経営は礼儀として分かるが
チェーン店のバイトに言う意味は分からん
0095君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:27:35.79ID:+FbulVpT0
>>93
えー
北海道だけどオレ言うよ?
0096君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:18:15.17ID:KyECqh5b0
>>94
お皿片付けていいよ、という意味合いもあるかな
何も言わないとわからんし
以前に冷奴追加で頼もうと席をちょっと離れた瞬間に
片付けてられたことがあった
一口二口しか食べてないのに
0097 ◆GISOAbZbDI (地震なし)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:37:41.27ID:Ia+rNsbZ0
>>94
その発想って普通なのか?
バイトだろうが何だろうが、人間相手だととりあえず何か言わんといけないような(軽い)強迫観念が俺にはあるぞ

てか、特に個人経営だから挨拶するとかいう話は俺にはよく分からんなあ
むしろ個人経営の店で中途半端に親しくなると(毎回挨拶以上の世間話をしないといけないんで)鬱陶しいというようなことがある
すごく親しくなったら別に気にならないけどさ…
0099君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:44:07.48ID:uHSCwrDU0
お会計のあとごちそうさまでしたって言って店を出る
0100君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:20:46.30ID:/yIU1Bnq0
吉野家あたりだと何も言わない
個人経営の店だとよっぽど不快な思いしない限り言わないとすっきりしない
0101君の名は(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:46.23ID:2QmBwaol0
ごちそうさまだお!
0102君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:51.36ID:KyECqh5b0
ちそうになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況