X



夏目漱石「今のままでは1期生が消えたら終わりです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏目漱石(東京都) (1級)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:54:32.12
今の乃木坂らしさ(すなわち1期生の乃木坂らしさ)は内発的であって、2期以降の乃木坂らしさは外発的である。

ここにいう内発的というのは内から自然に出て発展するという意味でちょうど花が開くようにおのずから蕾が破れて花弁が外に向かうのをいい、また外発的とは外からおっかぶさった他の力でやむをえず一緒の形式をとるものを指したつもりなのです。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002夏目漱石(東京都)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:54:55.91
ではどうしてこの急場を切り抜けるかと質問されても、私には名案も何もない。
ただできるだけ神経衰弱に罹かからない程度において、内発的に変化して行くが好かろうというような体裁の好いことを言うよりほかに仕方がない。
0003夏目漱石(東京都)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:56:00.47
にがい真実を臆面なく諸君の前にさらけ出して、幸福な諸君にたとえ一時間たりとも不快の念を与えたのは重々御詫おわびを申し上げますが、
また私の述べ来きたったところもまた相当の論拠と応分の思索の結果から出た生真面目の意見であるという点にも御同情になって悪いところは大目に見ていただきたいのであります。
0004君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:56:17.28
乃木坂らしさを強調するならこれなのか

(Wikより)
乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄によれば、乃木坂46では「AKB48とは異なるかたちのエンターテインメントを目指すプロジェクト」を方針として
いくつかのテーマを掲げている。第一に「劇団」のようであることである。乃木坂46においてダンスは「舞踏・舞踊」として位置づけられ、
ダンスを通じて「劇を演じる」ことによってひとつの作品を提示することを命題としており、振付面ではミュージカルのような芝居ができるグループとして
「差別化したい」「大御所でいきたい」という秋元康の意向から、1stシングルから5thシングルまで南流石が振付を担当した。 第二に「文化的」であることである。

上記の「乃木坂46コンセプト」に当てはめるなら
桜井、生駒、生田、万理華 → 純奈、久保、岩本かもしれない

あとは桜井が発言していた「乃木坂は当初は清楚だと言われていた」も加わるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況