X



トップページ乃木坂46
68コメント15KB
大園っていつまでもなまりを直さないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(大阪府)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:28:24.39ID:6hoB8n110
運営は注意しないのかね?
それともそれが良さだと思っているのかね?
0018君の名は(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 03:46:07.30ID:wTDVrATP0
>>1
もう標準語で話せるけど、あえて使ってる
お前って新規なの?
0019君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 05:07:52.45ID:STPt40C50
営業で九州地区を担当してたけど鹿児島・宮崎は若い人でもネイティブの人が多いよね
福岡だと標準語も普通に話す人も多いけど
0022君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:25:11.42ID:SLEQzoeg0
東京で独り暮らしすれば嫌でも標準語になる
あえて訛るようにしてんだろ
0023君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:26:21.38ID:BneZtT+V0
ホント舐めてるよなw
0024君の名は(福岡県)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:08.85ID:h97NjJKv0
薩摩ことばは中々直らんぞ

だから鹿児島市内は標準語教育ってのがあったらしい、今は知らないが。

大園は田舎だったろ?
0025君の名は(奈良県)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:53:23.50ID:yher7p0o0
訛りも文化、大事にするのが本道
さすがに理解出来ない位キツいのは問題だけど
大園もイントネーションがちと違う程度だから問題ない
関西人も関西弁とか普通に喋ってるだろ
方言否定するやつはチョン
0026君の名は(北海道地方)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:57:28.01ID:3RjsphgK0
>>25
美味しんぼの山岡士郎もそんなことを言ってた気がする
0027君の名は(広島県)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:01:53.56ID:mHgJFf7r0
まあやがたまに広島弁出すの嬉しい
0028君の名は(福岡県)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:02:32.79ID:98O5Y7Yx0
鹿児島でも宮崎寄りでしょ?あの辺、イントネーション抜けない人多いんだよな。
九州でもちょっと異質な所だね
0029君の名は(愛知県)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:05:02.11ID:BKCCQEqa0
なんで関西人は直せって言われないんだろ
0030君の名は(関東地方)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:18:36.64ID:KL+I2M8e0
さんまもいつまでたっても関西弁直らないし、たぶん桃子も直らないよ。
0031君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:33:00.86ID:STPt40C50
>>29
関西人でも芸人で関西弁を売りにしてる人以外は他の土地ではそんなに関西弁という感じの話し方はしてないよ
0032君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:18.32ID:STPt40C50
>>28
確かに熊本・大分になるとそんな事もないからね
0033君の名は(庭)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:57:43.68ID:qJIcHaxD0
>>26
じゃあ間違いだな
0034君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:04:23.31ID:zPXnkK690
西野は絶対関西弁が演技の足引っ張ってる
標準語のアクセントがおかしいから棒読みに聞こえる
0035君の名は(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:05:40.85ID:0u9sqoZO0
環境に合わせるのが嫌いな独善タイプだから
自分に合わせてくれる人だけ念入りにチョイスする人付き合いも同様
0036君の名は(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:07:28.64ID:w5dnDSS00
ダウンタウンなんて上京して30年なのにまだ関西弁使ってるし問題なし
0037君の名は(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:09:50.38ID:fMPy0n0N0
>それともそれが良さだと思っているのかね?
そうだろうね
昔のモ娘の高橋愛を思い出す
0039君の名は(家)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:16:56.99ID:wAqnJOMD0
>>1
東京在住の大阪人に言ってやってくれw
0040◆GISOAbZbDI (Moth)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:41.59ID:TXmwrQ3q0
>>36
浜田は家では標準語で、息子も標準語で喋るように育てたって言ってたぞ
0041君の名は(家)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:00.55ID:fQ6HuW4U0
>>1
なーちゃんの関西弁がウケたんだから
桃子の鹿児島なまりも大切な宝だろ
0042君の名は(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:28:25.64ID:oOVsHkil0
>>3
しかも5chの書き込みでも関西弁方言で書いてるのいるしな
あんな恥ずかしいことしてるの他にいない
0043君の名は(ポンポン山)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:37:26.09ID:nz0LS97z0
同じ九州でも
与田のなまりは可愛いのに大園のはイライラする
0044君の名は(庭)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:52:32.71ID:2wW8QZbI0
>>26
でもあいつ犬食も文化だとかクジラ喰うなとか言ってるぞ
0045君の名は(庭)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:58:39.74ID:2wW8QZbI0
先週のAstudioでゲストの上白石姉が鶴瓶と話す時は標準語なのにアシスタントの妹と話すと鹿児島弁になるの可愛かった
0046君の名は(福岡県)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:01:20.06ID:q1oW/zYa0
特に乃木坂はメンのバリエーションを大事にしてるから
特徴ある子はそのまま活かすって方針なんだろ
0047君の名は(埼玉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:29:45.91ID:Rvcsqo6z0
>>4
王林かわいいよな
0048君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:29:05.99ID:6pUssuSz0
あの声であの訛りなのが 味が出てる気がする
0049君の名は(日本)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:32:03.60ID:yv2LKzh50
素朴な田舎者キャラで売り出したいという戦略じゃないか
0050君の名は(広島県)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:45:43.27ID:mHgJFf7r0
キャラもなにも素でしょ
0051君の名は(愛知県)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:34:13.74ID:SSaIW4sM0
大園さんキチガイみたいに方言言ってる
0052君の名は(埼玉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:57:41.92ID:eWzPuqnB0
>>1
何で注意する必要があるの?イヤなら見なきゃいいのにバカだね
0053君の名は(家)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:13:52.22ID:7Vpok8q50
芝居やりたいわけではないなら直す必要ないんだろうな
0054君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:35.93ID:4bVtHoEF0
与田ちゃんって、訛りはあるか?
おなじ九州でも、癖が違うんだろうな
年寄りが身近にいたり
大分の吉田クリスはどうだ?
0055君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:02:43.84ID:0qUy1el90
吉田がしゃべってるのを聴くことがあまりないので、なまってるかよくわからない
0056君の名は(SB-Android)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:05.79ID:88PNAGRR0
福岡でも若い子は普段の会話は博多弁だよ
〜とぉ 〜くさ とか言ってる
0057君の名は(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:24:39.09ID:mRmkfdVP0
>>1
さんまが大園を評して「恐ろしい田舎者」って言ってただろ
むしろ凄いことなんだぞ
カッコつけた生駒はコレが出来なかった
西野や松村の関西弁使いは関西芸人が関西弁を広めてくれたから居直ってるだけ
関西→首都圏に転校した奴は分かってると思うけど確実に笑われるで
0058君の名は(日本)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:34:05.31ID:3Kk+1Xyb0
完全純真無垢なももちゃんにビンビンに勃起したおちんちん見せたい
亀頭をジッと見つめてほしい
0059君の名は(家)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:17:04.78ID:zAmgmUQ+0
大園は地元で人気あるの?

無いのなら標準語にしたらいいのに。
0060君の名は(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:45.49ID:7rFE6+Qg0
とんでもない馬鹿なんだよ。
可愛そうだから、指摘しないであげて。
0061君の名は(千葉県)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:39:58.89ID:T/sdwr1I0
方言は武器。絶対なおすな
0062君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:14:14.41ID:ar822gGt0
訛りがきついと、役者としてはダメだよなぁ
まあ、桃子に芝居は無理かw
0063君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 04:39:57.37ID:xLQXFiI40
ザンビかなんかで周りが下手すぎて桃子のがマシって言われてたぞ
0064君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 04:50:19.56ID:HRr9d7So0
>>1
松村にも言えよ
0065君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:04:13.73ID:1CneyTYG0
>>57
生駒は芸能界で生きるのが目的だったからだろ
役者はアナウンサーと同じように正しいイントネーションが求められる
桃子はそもそも芸能界で生きて行く気がないんだから直す気がない訛りが武器になってる
0066君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:39:45.20ID:M76Ezm2C0
むかし、気仙沼ちゃんっていう
東北訛りばりばりのタレントがいたな
桃子はその路線かw
0067君の名は(広島県)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:40.13ID:2W7CJx5C0
何もかも田中義剛
0068君の名は(ジパング)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:19:32.52ID:nCzJclaC0
知障
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況