X



大河ドラマ「麒麟がくる」が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:17:59.14ID:ccHKb1l+0
久しぶりに大河ドラマが面白いな 毎週日曜日の楽しみが増えたわw
0002君の名は(茸)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:20:15.13ID:rDZe61OD0
史実の勉強もできる
0003君の名は(北海道)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:22:38.28ID:EGT9ZgBe0
なかなか硬派でいいんじゃないの
0004君の名は(秋田県)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:29:31.84ID:0afksc7D0
光秀は信長の家臣になるまでどこで何してたかほぼ不明なので
現時点でのエピソードは史実てより歴史ファンタジーに近い
0005君の名は(図書館の中の街)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:30:11.70ID:rtKAmcv40
>>1
そーかー?(強い疑念)
『いだてん』の方が面白かったぞ
俺が歴史で好きなのは近現代史というせいもあるが
特に『いだてん』の後半は緒方竹虎・河野一郎・川島正次郎・池田勇人等の
日本政治史に名を残した政治家が登場したのが嬉しかった
0006君の名は(広島県)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:34:00.23ID:I7tkZbIB0
信秀が兵2万も集められんだろ
0007君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:16:08.76ID:ccHKb1l+0
合戦シーン頑張ってたね ここ10年の大河では一番だったわ
0008◆GISOAbZbDI (Moth)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:47:27.20ID:E2qoGZRn0
すごく面白かったけど、琴子の卒業発表でその余韻が全部吹っ飛んでしまった(´TωT`)
ほんの2時間前に見終わったのに、なんかすっごく昔のことのように感じてしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況