X



レゴランド・ジャパン 【入場1日25人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/09(日) 20:24:49.22ID:GK08VWRO
語ろう
0039名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:59.01ID:d8Do4MCq
レゴランド楽しかったけれど、体を使うアトラクションが多くて疲れた
クリスマスのココアがインスタ映えして400円はお得
USJでは表示されている待ち時間より大体短くなるかが、
レゴランドは下手すると倍以上待ってる気がする
0040名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:00.58ID:Vryoemcm
レゴランド 最高!!
仕事が楽しいです!!
0042名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:13:14.41ID:ZdZgMx/f
もうレゴはこどもに買いません
レゴランドの経営陣のような脳ミソに育っては困るからです
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:22:55.76ID:TXAX2a0O
どんなに楽しい仕事でも
自宅待機ばかりで給料がマイナスは嫌だな
0044名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:41:35.51ID:py8YGbcD
>>42
妙に納得してしまった
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:02.08ID:/E1q/iuu
始めてカキコします
夏に初レゴをきっかけに年パスデビューしてから、レゴランドにハマり毎月3歳5歳の娘達と一緒に行ってます
初めて行った日に、キャストさんが娘たちに素敵なバースデーサプライズをしてくれた事がとても嬉しかったようで
娘のほがらかな笑い声がこだまして2人ともシールと塗り絵セットを部屋に飾ってます
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:34.20ID:QleW/vQO
会社都合による休業は、従業員に対して平均賃金の六割を支給しなきゃならんのだぞ?
ちゃんと支払っているか?

従業員の無知につけこんで、勝手に有給休暇扱いで処理しているのではあるまいね。
0047名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 07:47:58.35ID:kx9Q7DuM
>>45
お仕事ご苦労様です
0048名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 10:32:57.69ID:1Y6dBpAJ
>>46
100時間までの研修扱いで使い捨ててるんじゃないだろか
出勤時間削られまくってていつまでも100時間に到達しないから働いてる方が先に逃げるのでは
0049名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 11:28:04.47ID:5uq7Vtr7
今日もレゴランドの楽しい仕事行ってきます!
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 14:17:42.17ID:WiPYMKsT
前に海外と比べて名古屋のアトラクションの作りの手抜きさがすごいと言われてたけど
ロストキングダムの名古屋の手抜きさ本当にすごいね、すべてが全く動かないしセットもさらに手抜き
別に海外のも凝ってないし微妙だけど
それにしても日本のはよくここまで退屈なアトラクションに作れるなという感じ

日本
https://www.youtube.com/watch?v=Rt32LPnYGRQ

海外
https://www.youtube.com/watch?v=wtKYO0sbPis
0054名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 16:29:08.63ID:HlNtUDtf
レゴランド の仕事楽し過ぎ
0056名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:06.58ID:b8O1NQlP
初めて書き込み失礼します。

腰を痛めて建設業をやめた旦那がレゴランドで働く事にした、と言い出したのですが、いつ潰れるかもわからないとの噂を聞きましたので真剣に離婚を考えてます。どうしたらいいのでしょうか?
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 18:37:06.60ID:b8O1NQlP
>>57
高校卒業してすぐ結婚して半年。幸い子供がいないのでいまならやりなおせるかなと。旦那がレゴランドて。
あーた恥っしょ大塚家具状態レゴランドて、ざけんな

グチってすいませんでした。もう一度話し合ってみます。
0062名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 20:05:55.38ID:4cPHMYfp
>>54
ラクしすぎ?
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 20:17:39.24ID:zMS0Fj4J
この職場は毎日転職の話題で持ち切りらしいな
欧米ではどうか知らないが、日本の基準なら職場崩壊
0064名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:42.37ID:TXAX2a0O
・給料が安い
・正社員でも退職金が無い
・業績連動制のボーナスが一度も支給されたことがない
・福利厚生がマーリンの施設を利用できることくらい
・ギリギリまで人員を切り詰めるので空いてるのに忙しい
・バイトは閑散期は全然稼げない
・車通勤だと駐車代が自腹、電車通勤だと不便なあおなみ線
・社食があったり無かったり
・上記理由で人の出入りが激しくいつまでも経っても全体的にオペレーションが未熟
・上記理由で優秀な人材には敬遠され、下がり続けるスタッフの質
・ベテランや優秀なスタッフにそれらの皺寄せが来る

職場としても底辺に近い
良いところはサービス残業がない、くらい
0067名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:42.38ID:BiHfpNjk
そのかわり退職金はゼロ
0070名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 00:04:38.03ID:l/aoXvmV
今日も楽しいレゴランド の勤務だった
0071名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 01:16:41.08ID:TIw+gEit
「客が来ない」の次は「バイトが来ない」なのか
最初に値段の付け間違いをするってのはこんなに致命的なミスになるってのが運営も学習できたんじゃないか
0072名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 06:30:33.75ID:FAxLw+l9
旦那がレゴランドやっぱ辞めるって。
真面目にしっかり探すって、(嬉し涙)

煽ったクズ以外の方ありがとうございました。
0074名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 07:17:44.08ID:YUS7u2hO
肉片並みのつまらなさ
0075名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 07:32:15.92ID:kIPdQSJA
昨日レゴランドに行ってきました。赤ちゃんと6歳の息子と3人。
赤ちゃんが居たのでアトラクションに乗れず帰ろうとした時、1人の店員さんが、私が赤ちゃんをみているので息子と乗ってきてくださいとのこと。感動!
休憩時間を割いてみていただいたのでは?本当にありがとうございました。
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:52.97ID:skvOxQXL
今日は楽しいレゴランドの勤務は休みの日だ
0078名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 07:57:22.42ID:skvOxQXL
レゴランド の仕事は女の子が多くて楽しいね!
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 08:18:34.23ID:kIPdQSJA
赤ちゃんを見ていただいたキャストさんに重ね重ね感謝です。
息子の笑顔が眩しくてレゴランド最高でした!
0080名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 08:37:44.49ID:YUS7u2hO
現実
スタッフ「このアトラクションは130cm未満は付き添いが必要なので。赤ちゃんをお連れでしたらご利用になれません」
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:33.27ID:PLzRHmDK
ここのスタッフは皆ワンオペでカツカツだし
赤ちゃんなんか預かって何かあったら責任問題なので
>>75みたいな対応はステマ記事でしかやりません
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 09:04:53.77ID:AyQ7n7cl
キャストはレゴレナといいます!
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 09:09:29.85ID:TIw+gEit
ステマにしてもひどすぎるね
あそこは乗るときに赤ちゃん見ててくれるんだって、なんて話が広まったらどうするんだ
パークから正式なサービスとして提供されてることなら構わないけど
そうでないなら現場に迷惑かけまくるぞ、このカキコ
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 10:05:15.11ID:kIPdQSJA
>>75です
この話は「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」のことでした。
こちらは名古屋のレゴランドのスレでしたね、間違えました。
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 10:33:13.90ID:OmRSuvi2
>>89
東京大阪のディスカバリーセンターと名古屋のレゴランド は経営が違うからな。


ディスガバリーセンターは何回か行ったけどキャストさんの教育も、よく行き届いてたよ。
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 10:59:38.37ID:PLzRHmDK
じゃあせっかくだからご希望どおり拡散させるか
「レゴランドはアトラクションに乗る間、スタッフが赤ちゃんを見てくれました。最高です」って
0094名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 12:08:59.47ID:7ZDMj9+F
レゴランド 最高!!
0095名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 12:12:05.73ID:7ZDMj9+F
就職が決まったけどレゴランド辞めたくない笑
0096名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 12:16:18.07ID:7ZDMj9+F
社員の人に3ヶ月目でもうベテランと言われた笑
0102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 15:00:38.81ID:k0qRZvK5
>>101
文句は肉片に言えw
0103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 15:22:05.92ID:TIw+gEit
>>102
だな
悪口言ったら肉片にするぞと脅すようなレゴランドファンがしょっちゅう出入りしてると思われるのは
レゴランドのイメージダウンになるからやめとけと何度も注意したのに
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 15:51:18.45ID:iKlGwpYH
>>99
少ない平日客を5日に集約させて従業員の休日確保(という名のコストカット)を実現しようという高度な経営戦略じゃね?(震え声
0105名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 16:44:46.35ID:jvcoU0Ht
レゴの日だからって大して特別でも何でもないだろうな
0106名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 18:14:40.78ID:k0qRZvK5
ほぼ定価から2割引いたところで通販より高いし
平日の5日にわざわざ行く奴はいないと思われ
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 18:49:40.85ID:OorOb5Qi
手荷物検査の人の仕事、超つまんなそう
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 18:50:08.66ID:R89tkExX
レゴランドの日もそのうち
「1000円以上のレシートを持って来た方に○○」
とかいうドケチ集金イベントになりそう
0111名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 20:02:59.93ID:kPGwrfkr
>>109
既にクリスマスからショーを観るのに1000円以上のレシートがいるよ
0112名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 23:54:07.39ID:jPUKEUsn
イベントと言えば、二言目には園内での買い物を要求して
売れ残りの在庫処分のような割引
提供するのは去年からの使い回しや無料施設にも劣る見せ物
今年になってからはこんなイベントばかり

これってもう、自力でどうにかしろって
親会社にも匙を投げられてるでしょ
0114名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 00:25:20.02ID:/aDetrGd
大丈夫。親会社が匙を投げても河村かなんとか延命する。
市長が変わったら知らん。
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 00:59:47.05ID:8skJGNiy
>>114
なごやランドあるいは河村ランドと改称した方が解りやすいな
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 01:14:00.63ID:0IRub8mc
「レゴランドの日」と銘打つなら
この日だけのスペシャルショーとかやるのが普通だが
ここは客に金を使わせるアクティビティばかり

経営が上手くいってないことだけは
よーく判るわ
0117名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 02:09:24.02ID:PQE+x0T7
昨日行ったレゴランド、10-17時の超ホワイト営業時間だけど十分遊べたしあれもこれもレゴで出来てて可愛いがいっぱいだし、
ご飯普通に美味しいしレストランがハリーポッターの雰囲気だしなにより子供の笑顔がすごくて笑顔まみれで最高。出来たばかりのUSJを思い出す雰囲気だった。もっと人気出てもいいと思う!
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 08:19:52.83ID:mxz+0ejI
今年のディズニーシーのショーは、地蔵防止のために抽選制になり、地蔵どもが阿鼻叫喚だったな。
この寒空に、夜9時から開園待ちするような連中だし、地方組の救済措置としてもまあ良い手段かと。


レゴランドさんのショーは、小ぢんまりとして手作り感満載で良いね。
0124名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 09:44:52.47ID:S1eIpYnr
>>122
今週初めに今シーズン2回目のシーに行ってきたけど抽選外れたw
でもイベント開始当初は待てなかった場所が先週から解放されてて
始発新幹線で行ったので早く着けたからそこそこ良い場所で見られて満足できたよ

>>123
6900+1000円以上、だからw
いくら地元でもこれに払いたくない
0130名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:45.68ID:C3JGwnyc
こじんまりした手作りのショーやイベントなら
レゴランドじゃなくても他でいくらでもやってる

そのために親子4人で2万円以上出す
バカな日本人は殆どいないってこと

レゴランドは近場の年パス乞食だけで頑張って盛り上げてください
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 14:27:45.99ID:xS2mrjU5
>>129
それはその変な言葉が面白いと思ってるだけだろ
というか個人で面白いと思ってやってるだけの池沼だろ
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 19:34:56.09ID:O2NQf+E2
>>133
ほめるところがほかに見当たらなかったような細かいほめ方
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 21:56:56.08ID:tlPAGdJa
レゴランドまだまだ潰れないでおくれよー
俺たちの笑いのネタの為にも
名古屋人の誇りの為にも
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:41.55ID:9dECC6Hv
子供連れには丁度良い広さ
遊具も小さい子ども向け

言ってる事は分かるが、それが値段と釣り合っていないという最大の問題には一切言及なし
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 22:41:51.48ID:mxz+0ejI
一般人には割りは合わなくとも、自称富裕層にはウケると判断した結果が、
ご覧の有様だよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況