X



【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前はいらない
垢版 |
2019/02/05(火) 19:50:53.34ID:4uqJAvM0
住人同士の批評は名無しである限りアマチュア同士の感想だと思い、感情的にならないようにしましょう
玄人を自負して批評される方はコテ(+トリップ)で特定されない程度で経歴や入賞歴をつける事をオススメします

お題をキャプチャーしてくださる方募集中です。

前スレ
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1540825529/l50/?v=pc
0788名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 03:55:27.47ID:Y9ORgQe1
>>787
自己レス、ごめん、4/20はまだ穀雨だった
とはいえ5/6で立夏なのでそろそろ気分的には初夏かなと思うわ
(日本列島は縦に長いから体感では季節の進み方が違うけど)
それより春を行きにをりや、強請るが気になる…
0789名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 07:37:03.50ID:RyQG4gor
>>788

日本列島は縦に長いから体感では季節の進み方が違うけど…

俳句は京都が基準だから
0790名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 09:05:31.54ID:myfHK8S3
ゴールデンウィークちほうへ向かう人も政治も
0791名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 10:20:58.79ID:Wv9/YXmP
祖母の居る畑の手伝い燕来る
0792名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 10:45:50.46ID:Y9ORgQe1
>>789
京都が基準でしたか、
勉強になりました。

コーヒーの香りに初夏や道の駅 

とても心地いいですね。
0793名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 17:27:27.45ID:ZYq6Ffn+
囀りへ口笛交す谷戸の風
0794名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 21:19:51.95ID:Y9ORgQe1
風さらさら揺られて長し藤の花

腹減りて喉の黄色やつばめの子

はつなつの少年の白き半袖

黄金週間交通規制の迂回路
0795名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:11.27ID:ZYq6Ffn+
口溶けのたまごぼうろう朧月
0796名前はいらない
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:41.86ID:Y9ORgQe1
>>795
口解けのたまごぼうろう朧月
もし比喩であるなら、
口溶けはたまごぼうろう、の方がいいかも(漢字で書くなら口溶けですね)
0798名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 11:47:46.23ID:pRciMAxq
>>760
0799名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 11:50:59.98ID:pRciMAxq
>>760
似た言葉は、たいてい傍題になってるからねぇ。
苦しくても、あきらめて作り直したほうがいいかな。
その分、句に深みがでる。
0800名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 12:12:49.21ID:mb/tUR7K
>>794

>腹減りて喉の黄色やつばめの子

腹減りてが
口語的で、かつ最後に喉にフォーカスしたい。

ひだるいの つばめの子の喉の黄色

終盤の 「の」の連続、、、
0801名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 17:00:31.12ID:y4jwB6KB
>>799
アドバイスありがとうございます
作り直す=一から試みる、ですね
了解です

>>800
「ひだるい」がひもじいの古語(奈良の宮中女房ことば、もしくはそれが残った但馬方言)なのですね
一気にワンランクアップという感じ
の、のリフレイン面白い

…揺られて長し藤の花
どっかで聞いたような感じなんだよなー、と思っていたら
五月雨を集めてはやし最上川 松尾芭蕉
でしたwどうしよう恥ずかしい
0802名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 17:16:30.84ID:y4jwB6KB
>>800
つばめの句、ひもじがる、ひもじさに、ひもじげに、などに言い換えたら損なわれますか?
0803名前はいらない
垢版 |
2019/04/21(日) 17:27:11.81ID:EdgmnFzy
肉の灰汁掬ふ憲法記念の日
0804名前はいらない
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:40.72ID:Tu3yuNrz
泥塗れさん月曜デビューおめ
0805名前はいらない
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:20.02ID:3PvgZ+HK
>>802
自己レス
やっぱりいいです、どれもしっくりこない
ひだるいの、が100倍いい。笑

十連休ハニーイエローの薔薇咲けり
0806名前はいらない
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:40.57ID:3PvgZ+HK
十連休ハニーイエローの薔薇香る

に訂正
0809名前はいらない
垢版 |
2019/04/22(月) 15:01:14.58ID:3PvgZ+HK
あっ季重なり…

朝の陽に天鵞絨めくや薔薇の紅
0811泥塗れのポスト
垢版 |
2019/04/22(月) 23:52:46.48ID:zphjuhjQ
>>804
ありがとうございます。

一輪咲き五輪はまだか桜鯛

よしあきくんの一期一会の句7位に選ばれました
0812名前はいらない
垢版 |
2019/04/23(火) 11:20:12.70ID:jhH3BXIG
スレチですが、、、
俳句ポスト365に初めて投句しました。
今回は初めの一歩だけだけど、いつかここの人達のように結果発表にのる句を作ってみたいな…

そんな報告いらんと多分言われるので、一句詠んでみました。

夏蜜柑苦楽ともにす夫の掌に
(故郷にあった祖母の家の庭には、たくさんの夏みかんが植わっています。
今も宅配で田舎から送られて来ますが、皮を剥くのが一苦労、剥いたはしから家族の口の中。今年の連休は長いので緑滴る田舎に帰省したい。。。)
0813名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 11:14:55.24ID:N0ZSBW4V
やっと歳時記注文した
このスレにぼちぼち句を書き込みしてたけど歳時記が届いた日から句歴をカウントしても良いですか?
0814名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 15:49:24.15ID:GDc1FvAr
だめです。実践の句会に参戦した日からです。その日から句歴がはじまる。
0815名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:09:04.66ID:GDc1FvAr
駅弁の車窓の旅や姫女苑
0816名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:21:47.23ID:Lm3E7elP
>>813
歳時記持ち歩くの?
スマホで見れる電子書籍やアプリの方が便利だよ
講談社の新旧と角川と電子本ピコの
大歳時記は紙の本しかないし持ってるけど
0817名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:26:25.97ID:be2AYXzz
しかし俳人を自称するって度胸が凄いわな
少なくとも大きめのに応募して賞いくつかとってるとか、
自費出版であろうと本にするほどのものがない限りは自称できないよなあ、恥ずかしくて
それに比べれば句歴なんて好きに数えれば良いと思う
0818名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:55:17.35ID:tk7COkLD
俳人を名乗るのは
それなりの大きな句会の選者になってからだな
0819名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 17:47:06.97ID:G/yZjndr
じゃ、今は俳人じゃなくて何?
専門用語あるの?
いつき組は組員。
0820名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:12:31.25ID:CAs1bUYY
高校生廃人くん俳句ポストで自己紹介してる
0821名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:17:10.03ID:WW81B0dY
俳句好き

結社に所属していれば○○の構成員か会員
○○俳句会の会員 こんな感じ?

カメラを注文した…
でも別にこの人カメラマンじゃないし…

でも自分で俳号つけて
自分で楽しむのは自由だと思うよ
0822名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:36:15.39ID:DCjySCHC
構成員って反社会的勢力じゃないんだからw
0823名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:37:05.02ID:DCjySCHC
>>820
みたw
0824名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:48:07.78ID:GDc1FvAr
行く春や道化の尻を蹴りとばす
0825名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 18:57:56.33ID:G/yZjndr
>>821
社員じゃないんですね…

句民とか良くないですか?ダメ?w
0826名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 21:12:31.59ID:aqgJu4Ct
>>820
お前いい加減にしろよ!俺はこれから名人・永世名人へつながる
逸材なんだ!それを志してる人に失礼だろ!
0827名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 21:46:14.98ID:vVbu0Skk
自分で俳人と名乗っても
周りが認めてくれなきゃダメだよね
俳句も自分でいいと思っても
周りが認めてくれなきゃだめだから

自分の俳号をググってみて
それなりの評価があるようでないと
0828名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 21:53:14.79ID:G/yZjndr
俳号ってどんなのがいいんでしょうか?

平仮名だけがいいな…
0829名前はいらない
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:21.49ID:G/yZjndr
>>827
リロってなかったです

ググったら、変なYouTuberがいたわw
0831名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 11:17:31.78ID:bwQrD2ZJ
人2句選頂きました
0832名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 11:23:18.47ID:q1zC5oTe
>>830
そうですね
何か仰々しくないのを考えてみます。笑

はつ夏や指折りて待つ新た御代

令和を待つというより、GWを楽しみにしている人が多そうですね
0833名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 11:25:30.29ID:q1zC5oTe
>>831
おめでとうございます!
俳号を教えていただきたいわ
どんな句か読んでみたい
0834名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 19:14:55.17ID:2f84IUYK
>>833
笑わないでねw

桜鯛須磨のをみなの琴とろん
桜鯛見送りひとりいたら良い

須磨のは源氏物語、2句目は会社の定年退職をイメージしました。
0835名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:17.05ID:/kRXOSIm
「ゴールデンウイーク」2019.4.25放送
最下位:25点[森公美子]        
友の手も泥にまみれし鏡棚
友の手も泥や鏡のごと早苗田
4位:40→35点[松尾諭] ※夏井先生大激怒          
再出陣暦見て待つ五月雛
我が五月人形を子に飾る日よ
ポイント
;言いたい事を正確に描写する!
3位:50点[高橋惠子]
渋滞も楽しきひととき桜もち
渋滞も楽し桜もちも美味し
ポイント
;助詞「も」の使い方
2位:67点[麒麟・川島] ※ここも尋問あったが凡人止まり
誰かのアラーム国旗を揺らす木の芽風
誰かのアラーム旗日の旗へ木の芽風
1位:70点[柳ゆり菜]
いつ直すスーツのほつれ春眠し
添削なし!

<特待生昇格試験>
キスマイ横尾【名人3段】:現状維持    
評価のポイント:「おろすの忘れ」
10日間おろすの忘れ春眠
現金をおろすの忘れ春眠十日間
理由:肝心なことを書け→肝心な「現金」を最初に書くべき!
梅沢富美男【名人10段★3】:後退★2    
評価のポイント:上五「手放せぬ」
手放せぬティッシュの甘く養花天
保湿ティッシュ甘くあまやか養花天
理由:必要な情報を入れよ→「"保湿"ティッシュ」と書くべき!
次回お題「大型連休の電車」2019.5.2放送予定
0836名前はいらない
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:40.26ID:q1zC5oTe
>>834
笑うなんて無いですよ〜o(^-^)o

一句目は明石の君のことかしら
須磨では光源氏もヒマで琴を奏でたりしたみたいですね。
琴とろん の音と、桜鯛のお刺身の舌触りとろん、が五感を刺激しました(お刺身大好きなので!)違ってたらごめんなさい。

二句目は、長くお勤めしたことが無いので実感としては共感しづらい部分もあるんですが、定年を同僚達がご馳走で祝ったり、家に桜鯛が待ってるたりするのですか?
見送り一人いたら良い…は、できれば寂しい気持ちは隠したいというような風に読みました。(こちらも違ってたらごめんなさい)
定年じゃなくても、春は別れの季節ですもんね。あえて定年と言わない方が多くの人の共感をよびそう。

私もがんばろう!
0837名前はいらない
垢版 |
2019/04/26(金) 06:03:49.52ID:959GFsXV
からころも またからころも からころも
0838834
垢版 |
2019/04/26(金) 06:16:30.82ID:0aVTmdyg
>>836
ありがとうございます!
0839名前はいらない
垢版 |
2019/04/26(金) 08:38:32.27ID:rvcsXKkR
>>834はTwitterやってないの?
あそこならこういう交流やってるよ
これ以上ここでやると叩かれるかも
0840名前はいらない
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:29.83ID:WbLSkSyk
すんません
0841名前はいらない
垢版 |
2019/04/26(金) 11:45:25.68ID:iLyvXxOc
>>839
確かにスレの趣旨とは違うかもだけど
他にも同じようなレスあるし、834だけ咎めないでー(>_<)
0844名前はいらない
垢版 |
2019/04/27(土) 18:53:26.65ID:DGo0309H
>>842
夢で電車が転覆したってこと?
0846名前はいらない
垢版 |
2019/04/29(月) 10:56:48.10ID:+vj/MMvK
押しなべて令和元年夏近し
0849名前はいらない
垢版 |
2019/04/30(火) 04:51:37.49ID:eAp7Mu6v
やっぱり
冷や麦をすすりて平成の晦日
にチェンジ
0850名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 00:11:27.33ID:b0OgmHTU
令和時代になりました
兼題を詠んだ句に令和を入れてお祝いしましょう!
0856名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 06:02:17.90ID:GE8xZTWW
夏井ババア「今回はレベル高いですよ!」
0858名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:00.24ID:H0NJQH4u
薫風や髭の深さをたしかめる
0860名前はいらない
垢版 |
2019/05/01(水) 11:32:24.61ID:UonYplfP
薫風や令和の御代の初出勤
0862名前はいらない
垢版 |
2019/05/02(木) 14:33:58.13ID:N2hPAh5o
ふるさとの家族のえがお蟻地獄
0863名前はいらない
垢版 |
2019/05/02(木) 19:54:58.57ID:LmcPT+/d
「大型連休の電車」2019.5.2放送
最下位:55点[中村梅雀]        
揺れにのせ賑わう車内五月晴れ
揺れ楽し電車は五月晴を行く
4位:60点[潮田玲子]          
車窓より心きらめく潮干狩
潮干狩の空きらめける車窓かな
ポイント
;17音で映像を作る
3位:65点[キスマイ二階堂]
田鼠化し鶉と為る身1人旅
田鼠化して鶉となる日の一人旅
2位:70点[光浦靖子] 
急停車よろめきもせず春袷(はるあわせ)
急停車に蹌踉もせず春袷(はるあわせ)
ポイント
;漢字で書くことの効果
1位:71点[御嶽海久司]
居残りの鉄砲響く春巡業
添削なし!

<特待生昇格試験>
千原ジュニア【特待生3級】:昇格2級    
評価のポイント:「知りて」
子の利き手左と知りて風光る
添削なし!
理由:理論的な言葉の選び方→「知りて」の使い方が素晴らしい
中田喜子【名人初段】:昇格2段    
評価のポイント:季語「花追風」の是非
「とき」発車旅憂わしき花追風(はなおいて)
添削なし!
理由:内容に合った造語センス→「花」+「追風」の効果を絶賛
次回お題「5月の鎌倉」2019.5.9放送予定
※今日は漢字が難しいのが多かったので誤字があるかもしれませんがあしからず。
0864名前はいらない
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:41.68ID:3XvCsWEp
御嶽海の句は季語が動くよな
夏巡業でもなんの問題もない
0865名前はいらない
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:55.63ID:8RAT1i/z
雨しずく留めてゐたり小判草
0866名前はいらない
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:09.41ID:QVYRfbzR
旅憂わしきって説明じゃないの?
具体的な映像がないし
そんなに良い句だとは思えないけど
なっちゃん的にはOKなのか
0867名前はいらない
垢版 |
2019/05/03(金) 19:18:53.66ID:RQ1EHQdM
一斉に濡るる若葉となりにけり
0873名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 13:50:29.21ID:ZF4Rls2P
若葉風こども神輿の捩り掛け
0874名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 14:02:23.14ID:ZF4Rls2P
囀を交す口笛吹きにけり
0876名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 17:06:18.34ID:ZF4Rls2P
ちょっといい句とやらを指摘してコメントをして下さい。
なにもできないなら駄句でもなんでもいいから一句置いてくように。
0877名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 18:09:47.21ID:OA8tJvWR
鐘つけば若葉がゆれる建長寺
0880名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:43.24ID:tLvAQ9JF
ところでお題は何なんだよ?
教えてくれれば俺が渾身の一句を投下するからさ
0881名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:23.46ID:gtqsvi+T
>>865
ああそうですか俳句
>>867
コロ助流なりにけり俳句
>>868
鎌倉お洒落ですね風俳句
>>869
緑の日でなくてもいいのでは俳句
>>870
すぐ上の句のパクリ俳句
>>871
虹色ってほんとかよという嘘臭い俳句
0882名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:43.08ID:gtqsvi+T
>>872
>>878
どんくさいしみったれた俳句
せめて靴は脱ぎ捨てろ
そうでなくては夏野が活きん
>>873
それがどうかしたのか俳句
>>874
鳥を口説くというヘンタイ俳句
>>877
ああそうですか俳句2号
>>879
なぜか嫌われていると分かるエスパー俳句
0883名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:15.57ID:DQNwzyPj
>>882

水ふんで草で足ふく夏野かな
小西来山

超有名句のパクリなんで
元句もすぐ出ないような人が
能書き垂れない方がいいよ
恥ずかしいから

もう一句あまり有名でないけど
パクリがあるよね
0885名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:52.25ID:tOjTkytA
>>881
かたつむりの這い跡も見たこと無いの?
知らないのに否定って、変な人ね
俳句は観察から
0886名前はいらない
垢版 |
2019/05/05(日) 23:40:38.96ID:CVn21ms/
>>885
100%同意
這い跡を虹色としたところがこの句のポイント
ただ残しが気になるな
0887名前はいらない
垢版 |
2019/05/06(月) 00:09:26.08ID:B7gX7GZ7
鎌倉の今静かなる立夏かな

いち早く江ノ電に夏来りけり

建長寺夜もみどりなる夏は来ぬ

鳩住む地かたくすこやか聖五月

次週のお題は五月の鎌倉小町通りだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況