X



【市電】鹿児島の鉄軌道・交通スレ5【川内エクスプレス】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/02/26(金) 15:07:47.45ID:Gbhjpybg
JR九州鹿児島支社管轄の鹿児島本線・(日豊本線)・指宿枕崎線・肥薩線・吉都線・日南線
および肥薩おれんじ鉄道。鹿児島市電のスレです。
次スレは>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
鹿児島の鉄軌道・交通スレ4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378395513/

過去スレ
鹿児島県の鉄道・軌道2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261533500/
鹿児島本線・肥薩おれんじ・肥薩・吉都・指宿枕崎線
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243327465/
0004名無し野電車区
垢版 |
2016/02/27(土) 02:35:19.85ID:LUK8nTLB
ageとくか
0005名無し野電車区
垢版 |
2016/02/27(土) 02:36:06.30ID:LUK8nTLB
ageとくか
0006名無し野電車区
垢版 |
2016/02/27(土) 04:05:27.70ID:jWUFDwGw
こんなんあった
山川は無人でも問題ないですね

12 名無し野電車区 2016/02/23(火) 17:32:06.08 ID:vlcjjUeJ
名前:
E-mail:
内容:
>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11
鹿児島県。1日乗降客数。
「3万人以上」
鹿児島中央(鹿児島)39,852
「2万人以上」
なし。
「1万人以上」
なし。
「8千人以上」
なし。
「5千人以上」
川内(川内)6,086
伊集院(伊集院町)5,380
谷山(鹿児島)5,367
「3千人以上」
坂之上(鹿児島)4,745
上伊集院(伊集院町)3,476
鹿児島(鹿児島)3,358
「1千人以上」
慈眼寺(鹿児島)2,791
南鹿児島(鹿児島)2,695
郡元(鹿児島)2,364
宇宿(鹿児島)2,317
平川(鹿児島)2,041
広木(鹿児島)1,969
神村学園前(いちき)1,962
串木野(いちき)1,960
指宿(指宿)1,662
喜入(鹿児島)1,441
薩摩今和泉1,000
「800人以上」
湯之元852
市来(いちき)883
「500人以上」
東市来733
二月田(指宿)713
五位野(鹿児島)630
隈之城(薩摩川内)586
「500人未満」
山川(指宿)450
中名(鹿児島)336
前之浜(鹿児島)161
生見(鹿児島)145
西大山(指宿)132
大山(指宿)76
木場茶屋(薩摩川内)64
開聞(指宿)51
東開聞(指宿)36
入野(指宿)23
0009名無し野電車区
垢版 |
2016/03/02(水) 16:58:38.68ID:AirhTOL2
3/25の夜にS’EX乗り納めしたいけどグリーン個室がなかった
0012名無し野電車区
垢版 |
2016/03/13(日) 21:44:33.77ID:t0jgEbka
九州新幹線スレより

731 : 名無し野電車区2016/03/12(土) 09:41:47.26 ID:9LY4SZq+
>>729
熊本県民に全く受入れられなかった
西郷どーん。
確か熊本駅のカウントダウンパネルも
非難轟々でくまモンに変えられたのも
懐かしいwww

735 : 名無し野電車区2016/03/12(土) 19:08:47.89 ID:CSYjt0Ct
>>732
西郷どーん、居たなあ。
当然西郷隆盛に嫌悪感を持っている熊本で受け入れられなくて、
くまモンに差し替えられたのだが、今となってはそれで良かったという

738 : 名無し野電車区2016/03/12(土) 19:41:06.72 ID:FVjeR7XL
>>735
あと鹿児島中央にはすでに新幹線来ているのに全線開業時は熊本駅に新幹線が来る番ってのに
それに対する配慮の無さも、というか配慮の無さの方が大きかったと思う。

743 : 名無し野電車区2016/03/12(土) 20:22:36.43 ID:cqVYPo7d
西郷どーんは、確か死に装束だったんじゃねw

756 : 名無し野電車区2016/03/13(日) 10:13:57.83 ID:7eKW4a0M
西郷隆盛なんか今で言うテロリスト
鹿児島の人間は西郷隆盛を崇拝していて、福岡に出てきて俺は都会で頑張ってるだのおいどんは。。。と語る面倒な奴が多い。
福岡のどこが都会なんだw


熊本って相変らずネチネチして嫌な連中だな
0013名無し野電車区
垢版 |
2016/03/14(月) 01:42:30.55ID:CT2I7QS+
谷山に自動改札機が入るってマジ?
0016名無し野電車区
垢版 |
2016/03/14(月) 16:36:35.62ID:9afoBkXt
Wakky-873
@Wakky873

『うらが白色のきっぷ』の案内板があるということは自動改札機導入か?@新谷山駅
https://pbs.twimg.com/media/CdZg3OTUEAIDDs0.jpg

https://twitter.com/Wakky873/status/708860511522148352

驚いたのが谷山・慈眼寺両駅とも改札口とホームにLED発車標が設置されてたこと。谷山はともかく、慈眼寺は改札口に液晶モニターの発車標のみかと思ってたから…。
https://twitter.com/Wakky873/status/708879957817036800

案外早く進んだ。新慈眼寺駅改札口通過。
https://pbs.twimg.com/media/CdZQypoUYAAxOUT.jpg

https://twitter.com/Wakky873/status/708842841863118848
0017名無し野電車区
垢版 |
2016/03/15(火) 13:39:02.46ID:+N7ENckK
在来線自動改札機設置駅

鹿児島中央、谷山、伊集院(日置市)

次に設置されるのは再開発後の鹿児島?それとも国分?
0019名無し野電車区
垢版 |
2016/03/18(金) 16:12:13.81ID:Ay/Rv9LT
>>16
発車票はフルカラー?
0020名無し野電車区
垢版 |
2016/03/19(土) 09:07:54.75ID:9dwrvOcv
慈眼寺折り返し便新設にwktk
0021名無し野電車区
垢版 |
2016/03/19(土) 09:45:06.20ID:EqsDqfMk
>>20
慈眼寺行きの前の16:27発が16:19になって慈眼寺までは20分ヘッドで揃ったな
0022名無し野電車区
垢版 |
2016/03/22(火) 17:02:59.63ID:7iLafYQu
急遽明日休みなったから今から駅行ってみるけどグリーン取れるかな
川内エクスプレス、金曜は上下共に満席みたいだし
0023名無し野電車区
垢版 |
2016/03/23(水) 04:57:03.07ID:qLlbCNKE
>>22ですが昨日?乗ってきました
グリーン車は自分含めて3人でした
あと3日しかないですが平日だったからですかね
0024名無し野電車区
垢版 |
2016/03/23(水) 05:01:10.23ID:qLlbCNKE
自分の中では席とれるかな?
ぐらいの気持ちだったので嬉しい反面なんとも複雑な…
ツイッターに毎日上げている方は今日も沿線にいらっしゃいました
またいつか、鹿児島本線に787が復活することを祈ります
0026名無し野電車区
垢版 |
2016/03/24(木) 10:20:51.95ID:pVrU9QU0
谷山にも自動改札機が設置されるのか
次は鹿児島かな?それとも国分?
0028名無し野電車区
垢版 |
2016/03/25(金) 16:20:43.79ID:PON1Orlg
遂に明日は新谷山駅&高架化
逆にくまがわと川内エクスプレスは無くなってしまいますが
鹿児島本線はななつ星入るし地元民には良いことなのかなぁ
0029名無し野電車区
垢版 |
2016/03/25(金) 20:46:56.61ID:uwFV+cA2
>>6
日本最南端の有人駅が・・
快速の始発駅でもあるのに
0030名無し野電車区
垢版 |
2016/03/25(金) 20:48:17.65ID:uwFV+cA2
もし無人化するなら谷山みたいにSUGOCA対応に
0031名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 08:47:01.30ID:YJ0ps7ZW
Twitterで写真を見たら、谷山駅にも電光掲示板を完備したのか
0032名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 09:43:28.52ID:x/VnfLI4
谷山駅は本数が多いからな
0033名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 09:51:55.90ID:iCapIJL+
谷山駅は本当に都会的になったな。
周辺も大規模な区画整理を行うようだし、市内の駅NO2の座はしばらく安泰かな。
あとは鹿児島駅の再開発に期待。
0034名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 13:37:18.24ID:dQMhFl4X
母ちゃんは新しい谷山駅のことを「中央駅ができた」と言ってた
0035名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 13:56:03.12ID:O6OUa/Du
それは流石に言い過ぎw

あと駅前に商業施設とかちゃんと考えているのかな?
中央駅に行かないまでもそこそこそろう様な
高架下も有効利用して
0036名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 15:19:45.30ID:RbDiGS7K
何が何でも市電の延伸を
0037名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 18:06:15.17ID:O6OUa/Du
JRとの乗り換えの間に商業施設ができる前に
0039名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 22:42:26.63ID:cjlmnm0L
>>35
高架下は屋台村ができるってさ。あと駅前にタイヨー
0040名無し野電車区
垢版 |
2016/03/26(土) 23:20:33.70ID:dQMhFl4X
>>36
地上の線路跡地が高架橋を挟んで市電と逆側なのが惜しまれる
市電寄りなら跡地に線路を引きやすかっただろうに

とはいえ、跡地は市電用地に・・・とは計画されてなかったんだろうけど
0041名無し野電車区
垢版 |
2016/03/27(日) 00:04:32.69ID:5VMELz56
>>40
計画されてたけど踏み切り解消にはならないってんでポシャったはずその代わりサイクリングロードになるらしいいい
0042名無し野電車区
垢版 |
2016/03/27(日) 00:20:46.24ID:Cvwp+RXk
中村踏切の問題点は、谷山駅停車中に踏切が下りての渋滞発生じゃないのけ?
仮に延伸となれば、谷山電停停車中に下りるかどうかはほぼ同様のケースになる
場合によっては踏切にかからないような位置に電停が移るかもしれない
0043名無し野電車区
垢版 |
2016/03/27(日) 00:41:15.03ID:5VMELz56
連続立体化で踏み切りをなくすのにそこに市電を敷いたら踏み切りが残るってことだったと思う。
0044名無し野電車区
垢版 |
2016/03/28(月) 06:14:25.32ID:7WQseSTT
せっかくだから宇宿駅までやってよと思ったけど、法的に踏切との絡みがあるのかな?
二軒茶屋かどっかでも踏切の問題あったし
0045名無し野電車区
垢版 |
2016/03/28(月) 08:35:50.00ID:ixa1vPp5
>>44
笹貫陸橋がネックだったのかも
0046名無し野電車区
垢版 |
2016/03/29(火) 00:40:46.39ID:nop89fWQ
>>44
>>45
そうだよ。
あれ潰して一旦平面交差にして高架工事とか、
踏切の処理で大渋滞とか事故多発とかなりそうだしな。
0047名無し野電車区
垢版 |
2016/03/29(火) 04:07:00.20ID:oieQ+A8i
クッソまた県かよ、伊藤めこの野郎
0048名無し野電車区
垢版 |
2016/03/29(火) 06:32:37.85ID:eg5Mvhu8
>>46
大分なんかも大変そうだったしな
0049名無し野電車区
垢版 |
2016/03/29(火) 23:37:08.77ID:VSlhBuMT
住宅街の分断解消って意味でなら、谷山―慈眼寺よりも
谷山―宇宿のほうがよっぽど必要な気がするけどね
0051名無し野電車区
垢版 |
2016/03/31(木) 09:54:53.64ID:n2NA9pP3
開かずの踏切あったの?
単線ローカル路線にしては豪勢な高架線と高架駅作っちゃったね。
0052名無し野電車区
垢版 |
2016/03/31(木) 12:17:35.20ID:kBbMMTSc
まぁ谷山慈眼寺は細々と踏切があったから・・・市の見栄も入ってるかもしれんがw
開かずの踏切と言えば宮田通り踏切だがあそこは高架化のしようもないしな
0053名無し野電車区
垢版 |
2016/03/31(木) 12:30:07.59ID:XlWICzG9
開かずの踏み切りはなかったけど谷山脇の道がけっこう混んでたからそこの緩和じゃないだろうか
0054名無し野電車区
垢版 |
2016/04/03(日) 19:32:56.12ID:ApLtDUgh
開かずの踏切=駅横の踏切ってことでは宇宿駅もだけど、
地下道作っちゃったから高架で解消という序列では後回しだろうな
0056名無し野電車区
垢版 |
2016/04/03(日) 23:36:44.66ID:FIzt6Q7+
谷山駅はクマンコより立派に見えるw
0057名無し野電車区
垢版 |
2016/04/04(月) 00:17:55.23ID:+apY7Pgy
>>51
谷山〜慈眼寺はこんな立派な高架橋じゃなくても、計画段階で挙がってた盛り土でも良かった気がする
ルートがもっと海沿いだったら津波での仙台道路?みたいな防災効果も期待できたけど
ルート的にあんま関係ないな
0058名無し野電車区
垢版 |
2016/04/04(月) 05:41:51.53ID:PXfnQkU4
>>52
たしか中央駅の高架計画が新幹線開通前にあった記憶が
試算段階で早々に潰れたけど

再度持ち上がるとしたら甲南IC開通後かな
今後も定期的に持ち上がるであろう永遠の課題でしょう
0059名無し野電車区
垢版 |
2016/04/04(月) 15:22:26.88ID:1BD0gkWy
>>47
イトーといい、カスゾエ!チョンイルといい、反日琉球王ヲナガといい、知事がうましかな都道府県は辛いねwww
0060名無し野電車区
垢版 |
2016/04/04(月) 23:03:40.88ID:oaBD0ddd
中央駅は高架は難しいかもしれないが宮崎や大分みたいな感じでホームをコンクリートじゃなくてカラフルなタイルにしてほしーなーという気持ちがある
0061名無し野電車区
垢版 |
2016/04/05(火) 00:38:21.15ID:wjr5pNZf
新幹線ホームをくぐることになると、駅周辺は中途半端な高架になるのかねぇ・・・
それでもやらないよりはやってほしいが
0062名無し野電車区
垢版 |
2016/04/05(火) 20:32:36.40ID:8yLtV/bJ
あの辺りの交通が曙陸橋に集中する原因にもなってるから、分散のためにもぜひお願いしたいね。
0063名無し野電車区
垢版 |
2016/04/07(木) 02:05:44.34ID:uGl+40xY
新しい谷山駅は改札より外側に待合室が無いのね
こないだまでの駅舎はJR通の友達をよく待合室で待ってたなぁ
0064名無し野電車区
垢版 |
2016/04/07(木) 08:13:33.61ID:ENjQXTKA
>>63
当初は慈眼寺も谷山もホームにベンチすら設置しない予定だったらしいからな
0065名無し野電車区
垢版 |
2016/04/07(木) 10:34:22.91ID:5gSyUx3z
しつもん。
RapicaってSUGOCAと共通で使えますか?
2000円つんまししたのがまだ残ってるんですけど
0066名無し野電車区
垢版 |
2016/04/07(木) 14:11:24.14ID:++RwEzvw
Rapica(といわさきICカード)はSUGOCAと全く別
鹿児島に限らないが、積み増しが多いカードはその地域でしか使えない事が多いです
0067名無し野電車区
垢版 |
2016/04/07(木) 21:05:53.15ID:zQZsv9+A
谷山、慈眼寺のポイントはY字?片開き?
0068名無し野電車区
垢版 |
2016/04/08(金) 01:13:18.18ID:CSOEs/lz
>>67
>>67
谷山下り方のみ方開きそれ以外はY字
0069名無し野電車区
垢版 |
2016/04/11(月) 23:44:06.77ID:zpobbpQQ
「つんまし」久々聞いたw
チャージをこういうの鹿児島だけかな?
0070名無し野電車区
垢版 |
2016/04/13(水) 06:16:42.83ID:V8ols61j
鹿児島〜重富複線化
磯(仙巌園前)に新駅設置

これってマジ?
0071名無し野電車区
垢版 |
2016/04/13(水) 10:13:50.10ID:sncSzAwP
雨ですぐ止まるとこに大金かけるぐらいなら吉野通してほしい
その何倍も大金かかるだろうけどメリットはあるはず
0072名無し野電車区
垢版 |
2016/04/15(金) 03:10:37.46ID:mzX69RpU
嘉例川のニャン太郎は無事かの?
恐怖で怯えてないかの?
0073名無し野電車区
垢版 |
2016/04/15(金) 07:00:24.88ID:t4A6nKr6
地震にビビる様な猫じゃないだろ
無事でいて欲しいが
0074名無し野電車区
垢版 |
2016/04/15(金) 15:39:04.55ID:hcohLdYJ
嘉例川駅はほとんど影響がなかった鹿児島空港の付近
(空港連絡できる程ではないがまあ近く)
ニャン太郎はきっと無事
0076名無し野電車区
垢版 |
2016/04/16(土) 18:33:30.84ID:TuKGhQeG
嘉例川駅
その駅に停車した特急はやとの風号から薩摩剣士隼人が登場したのを思い出しました
0078名無し野電車区
垢版 |
2016/04/20(水) 00:30:09.64ID:G5OmP5oN
787による臨時快速で盛り上がってますが明日(今日?)から新幹線が県内は再開ですね
川内エクスプレス廃止されたしもうこれも終わりかな
0079名無し野電車区
垢版 |
2016/04/23(土) 16:48:22.05ID:ZSZOUyi0
あげ
0080名無し野電車区
垢版 |
2016/04/28(木) 17:56:54.44ID:jrUxFud5
薩摩age
0081名無し野電車区
垢版 |
2016/05/04(水) 02:13:28.83ID:DlwVL3G0
age
0082名無し野電車区
垢版 |
2016/05/09(月) 04:07:35.65ID:/rWbIipx
保守
0083名無し野電車区
垢版 |
2016/05/09(月) 18:54:29.19ID:g16RLArZ
ICカードの履歴印字が有料って県外で何処かある?
ふと思い立ってRAPICA履歴印字お願いしたら有料だった件

しかも履歴印字をした会社の分しか詳細がわからなくて
全容を履歴印字したければいわさき南国市営3社局でそれぞれ印字しないと分からない仕様
0085名無し野電車区
垢版 |
2016/05/10(火) 16:46:36.61ID:0K7H/RLF
高架にした跡の線路の撤去とかどうなってんの?
市道ができるとしたら、既に鹿児島市所有になってんの?
工期に整地が含まれないってのはこれで分かったけどさ
0086名無し野電車区
垢版 |
2016/05/18(水) 01:38:51.33ID:4EkSuqZI
>>85
線路はカネになるから撤去してから移管?するんじゃないかな
たしか遊歩道か自転車道か何かになるんだっけ
0087名無し野電車区
垢版 |
2016/05/18(水) 05:43:11.98ID:AiYTaTmy
中村踏切みたいな盛り上がった踏切は削って平坦にするのかな
0088名無し野電車区
垢版 |
2016/05/24(火) 04:54:57.60ID:tUmrPU+e
いちおう「この踏切は廃止されましたなんたらかんたら〜鹿児島市」とは書いてあるね
JRとしては、あとはお好きにどうぞという立場なんだろうか
0089名無し野電車区
垢版 |
2016/05/24(火) 09:38:41.27ID:Y+k5z+Fv
>>85
工期とは?
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/tanito/machizukuri/igai/kokyo/taniyama/tani.html

工期の段取り=高架切替2年後に事業完了とか、
告知内容もありきたりに見える
鹿児島の地元紙とかは高架切り替え時点を完了時期で伝えてたの?

あと谷山地区土地区画整理事業の方を見ると高架に対して両面側道のようだが…
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/tanito/machizukuri/tochi/jigyo/genzai/jigyo-09/index.html

これ平成31年まで掛かるようなので側道としての完成は更にずれ込むかも
交差道路については連立事業のはず

しかし図面や写真を見るに、鹿児島市、金あるね
うらやまし
今時、側道も北側に環境側道のみが多いしな
0090名無し野電車区
垢版 |
2016/05/25(水) 12:55:37.91ID:ixY1u9D8
石川県ふれあい福祉運動会ご案内
平成28年度の予定
金沢市 9月17日.土曜日
小松市 8月21日.日曜日
白山市 9月 3日.土曜日
0091名無し野電車区
垢版 |
2016/06/01(水) 07:35:01.89ID:/Wbcp1gg
保守。

工事完成で突然話題が尽き果てる鉄スレ
0092名無し野電車区
垢版 |
2016/06/01(水) 14:19:06.71ID:WcSL7f4d
来月久々に来鹿するわ
高架後の谷山慈眼寺見てくる
0093名無し野電車区
垢版 |
2016/06/01(水) 21:48:22.07ID:7v1WhnKS
宇宿まで高架にしてほしかったなぁ
ほんとに笹貫陸橋のせいなのか
0094名無し野電車区
垢版 |
2016/06/03(金) 14:33:51.73ID:zHLUl1wI
>両面側道

市電は?市電はできるのか!?
0095名無し野電車区
垢版 |
2016/06/03(金) 15:04:30.76ID:bDC+wZeS
そんなデカイ話が有ったら、
それこそ計画に載っているのではw
0097名無し野電車区
垢版 |
2016/06/08(水) 01:40:19.47ID:FdnOswss
去年5月にビコムの指宿枕崎線・前面展望DVDが発売されてたのをさっき知った
高架化後の姿を見てみたいけどなかなか鹿児島に行けないから収録をもう1年待ってほしかったな
0098名無し野電車区
垢版 |
2016/06/11(土) 07:00:56.73ID:l8sS+YLQ
ほんとに高架にせにゃいかんのは中央駅周辺なんだよなぁ
0099名無し野電車区
垢版 |
2016/06/14(火) 23:58:38.75ID:f5lJ78uz
\(^o^)/
0100名無し野電車区
垢版 |
2016/06/25(土) 01:40:14.78ID:hoSGJNPB
指宿線跡の線路撤去進んでるけど、
踏切で一旦停止しない癖が付いてしまいそうだから、踏切も早いとこ撤去してほしい
0101名無し野電車区
垢版 |
2016/06/29(水) 23:10:54.15ID:RW3DU4D9
中央駅の北側は高架になってんのに南側はなんでや
0102名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 17:51:20.92ID:EuSsPAhq
高架後の谷山慈眼寺見ようと一年ぶりに鹿児島に来たが・・
在来線止まってたw
0103名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 17:58:04.38ID:EuSsPAhq
仕方ないので市電で移動
2系統は混雑のまま郡元着
しかし谷山行きが全然来なくて、来た時には2系統3本分の乗り換え客で大混雑積み残し。
終点谷山まで混雑
0104名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 18:06:09.95ID:EuSsPAhq
谷山は止まってるからガラガラ。まだ仮設ホーム残ってんだね
0105名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 23:16:22.02ID:GZqEM4oz
ご苦労様でした
0106名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 07:55:31.60ID:MzNjkZf7
鹿児島駅周辺も再開発するらしいね
0107名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 14:38:25.07ID:hV2V2bey
>>103
市電の運賃(170円)だとJRでは郡元までしか行けないんだよな
0108名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 09:53:08.18ID:tYQvm/+V
郡元は駐輪場潰せば交換可能駅になるよね
0109名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 21:03:00.50ID:3k74PyEF
中央駅着列車に遅れが出てるときに、中央駅発が定刻通りに出せるならそれは助かる
0110名無し野電車区
垢版 |
2016/07/04(月) 21:50:54.84ID:jRWXxoAh
郡元駅は10何年か前まで側線が伸びてたのに撤去しちゃったね
まぁホーム設置するスペースが無いけど
0111名無し野電車区
垢版 |
2016/07/05(火) 15:21:49.87ID:2KsdhPSU
谷山と言えば国鉄時代にモハ481(485ではない)ユニットが側線に留置してあったのは良き思い出
0112名無し野電車区
垢版 |
2016/07/09(土) 19:11:03.13ID:CiUkG6Np
>>111
寝台車も数両留置してあったぞ。
数年間全く利用されてなかったし
0113名無し野電車区
垢版 |
2016/07/09(土) 19:23:45.98ID:G0G1fiHt
九州は、架線のある路線の側線に留置しとくと工房が登って感電死するからな
管理を考えると非電化路線に疎開が無難

かもね
0114名無し野電車区
垢版 |
2016/07/16(土) 20:46:40.42ID:owNNfOMo
指宿枕崎線の中村踏切みたいにこんもり盛り上がってる踏切は平らにするんだろうか?
0116名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 22:23:32.54ID:deCvc/2u
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/25(月) 20:17:00.88 ID:9R2hZfAm
安倍馬鹿麻呂や岸信介がなぜ統一教会と深くリンクしてるか
売国奴がなぜ、この日本で勢力を維持できるか

考えないとあかんぜよ

124 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/25(月) 21:44:32.22 ID:9R2hZfAm
政治と経済は、お互いを監視し合う「緊張」関係下でないとアカン
ところが、昼は緊張関係を装いながら、夜は弛緩関係で納得

これは、マジ困る
0117名無し野電車区
垢版 |
2016/08/01(月) 21:16:45.57ID:y0xuWYbD
鹿児島市電を初めて利用するのですが、ベビーカーでも乗車出来るでしょうか。
(混雑具合、乗降のし易さ等)
土日に利用したいのですが、あまり混雑していない時間帯も合わせて教えていただければ幸いです。
区間は鹿児島中央駅〜谷山間です。
0118名無し野電車区
垢版 |
2016/08/01(月) 23:22:56.29ID:GDquf3js
朝夕ラッシュ時はギュウギュウ詰め、それ以外の時間は余裕
低床電車なら余裕、それ以外なら親切な兄ちゃんが担ぎ上げてくれるから余裕
0119名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 11:28:53.78ID:YLBw3OSW
>>118
知らない土地なので教えていただけてありがたいです
日中の低床電車狙って行こうと思います
ありがとうございました
0120名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 14:15:39.84ID:vnDcJruP
>>117
ベビーカーで谷山ー中央駅ならJR使ったほうが乗り換えもないしいいんじゃね?
谷山駅も中央駅もエレベーターがあるし
0121名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 20:20:09.63ID:iXEGUfJ6
>>120
市電だと乗り換えがあるのですか?
サイトでは一本で行けるように見えたのですが…
JRより電停?からの方が目的地に近いのです
しかしエレベーターは失念していたので気付けて良かったです。それも考慮しますありがとう
0122名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 21:56:10.03ID:XOXxV8xu
市電は、朝夕の通勤通学時間帯のみ、中央駅と谷山間の直通があります。
しかし大変混み合います。
その他の時間帯は、中央駅より郡元まで行き。郡元で反対側のホームへ移動し乗り換えが必要です。
0125117
垢版 |
2016/08/06(土) 08:59:53.91ID:+8gKf+6w
おかげさまで低床電車でスムーズに行けました
乗り換え券に戸惑って、谷山で降車時にも支払おうとしてしまいましたが…
乳児乗せてて畳めないベビーカーだったので他の乗客に嫌な顔されないかとにかく不安100%でしたが
いろいろお話聞けてて多少不安は解消されて臨むことが出来ました
本当にありがとうー鹿児島観光楽しみます
0126名無し野電車区
垢版 |
2016/08/08(月) 23:49:42.98ID:+5dz3Xdx
あー、乗り換え券の解説が無かったですね
お疲れ様でした
0127名無し野電車区
垢版 |
2016/08/20(土) 22:56:37.42ID:HCONeiwW
保線
0129名無し野電車区
垢版 |
2016/08/21(日) 19:24:43.33ID:ctOv24Ai
本港より上町と谷山駅延伸してほしいわ
距離が伸びるだけで路線数はそのまま
0130名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 08:34:11.20ID:URtdesGg
2014年鉄道旅客輸送量 対2009年比 総人口1人あたり
大阪府 285,366  +2.4% 323
愛知県 110,828  +7.0% 149
兵庫県 106,208  +4.3% 192
京都府  55,178  +5.2% 211
福岡県  48,672 +10.1% 96
北海道  35,857  +5.2% 66
広島県  19,341  +1.5% 68
奈良県  16,881  -3.4% 123
宮城県  16,398  +6.5% 70
静岡県  16,005  -1.5% 43
滋賀県  13,115  +4.0% 93
三重県  8,869  +0.0% 49
岡山県  7,439  +9.3% 39
岐阜県  7,126  +0.8% 35
長野県  6,733  -1.0% 32
新潟県  6,394  +1.3% 28
福島県  3,935  -3.5% 20
長崎県  3,641  -1.1% 26
和歌山  3,627  -2.6% 37
0131名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 08:35:02.06ID:URtdesGg
熊本県  3,560 +17.8% 20
富山県  3,398  -3.3% 32
鹿児島  3,332  +5.1% 20
山口県  3,310  -5.0% 24
香川県  2,906  -0.8% 30
愛媛県  2,842  -0.5% 20
岩手県  2,666  +0.1% 21
山梨県  2,360  +1.9% 28
石川県  2,325  -0.3% 20
大分県  2,111  +2.9% 18
佐賀県  1,910  +7.5% 23
青森県  1,756  +7.0% 13
福井県  1,549  +0.9% 20
山形県  1,504  -5.0% 13
0132名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 08:36:00.85ID:URtdesGg
沖縄県  1,496 +16.2% 11
秋田県  1,411 -10.8% 14
高知県  1,337  -0.7% 18
鳥取県  1,002  -8.1% 17
徳島県   947  -0.3% 12
宮崎県   849  +0.1% 8
島根県   774  -2.7% 11

東京都 968,842  +4.2% 724
神奈川 279,782  +4.3% 308
千葉県 131,980  +2.1% 213
埼玉県 122,960  +3.3% 170
茨城県  12,293  -0.3% 42
栃木県  6,380  +1.7% 32
群馬県  5,017  +4.9% 25
0133名無し野電車区
垢版 |
2016/09/06(火) 16:47:28.14ID:iHPS9VwZ
積雪はほぼ考慮しなくていいから、実験線を作るのがよいと思う
ただ、火山灰と言う問題はあるが
0134名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 03:10:47.78ID:TFnMZ2xI
本港延伸は単線と聞いたが、市電の単線イメージがイマイチわかない
JRのように定時性があるなら可能だろうが、市電の「何分おき」みたいな曖昧な事で
待てども待てども対向車が来ないみたいなことにならないのか?
0135名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 04:16:14.38ID:MmiH98Rh
10分置きに一方通行でぐるぐる回る環状線なんじゃね?
0136名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 11:41:33.20ID:1FtEyc0V
>>134
市電じゃないが長崎や豊橋に単線区間あるな
0137名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 17:55:21.16ID:MA/Oyp6F
>>136
長崎の出島と築町の間とかよくぞ複線で生き残ってきたと感心する
アレがありなら鹿児島の各種延伸だって頑張れと
0138名無し野電車区
垢版 |
2016/09/16(金) 01:46:33.81ID:rwCq0xs2
鹿児島中央から郡元の間もしかしてロングレールになった?
久しぶりだったし片道しか乗ってないから勘違いだったらスマソ
0139名無し野電車区
垢版 |
2016/10/04(火) 04:46:53.74ID:26sjrPGj
http://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055926991.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことし3月から駅員がいない無人駅となっていた鹿児島県指宿市のJR山川駅で、
3日から市が委託した駅員が配置され「JR日本最南端の有人駅」として再スタートを切りました。

JRの「日本最南端の有人駅」として知られていた指宿市の山川駅は、
JR九州の人員削減によってことし3月から無人駅となっていました。
その後指宿市は「日本最南端の駅」として観光客にPRできるメリットを取り戻そうと
JR九州と協議し、3日から市が公募して委託した駅員を配置しました。

配置されたのは市内に住む60代の女性3人で、3日午前7時から業務を開始し、
山川駅はJR日本最南端の有人駅として再スタートしました。
委託の駅員は通勤や通学で利用者が多い平日の朝と夕方の2時間ずつ交代で勤務し、
改札業務や切符販売のほかトイレの清掃などを行うということです。

電車で高校に通学している男子生徒は
「駅に人がいたほうが困ったときに相談できるのでとてもありがたいです」
と話していました。
委託駅員となった山口公子さんは
「不安でいっぱいですがみなさんあいさつをしてくれて気持ちがよかったです。
1人でも多くの人が駅に来てくれるよう笑顔で迎えたいです」
と話していました。
0140名無し野電車区
垢版 |
2016/10/05(水) 23:16:34.47ID:FDXAJPQl
山川から先の路線を廃止するなら山川港方面にねじ曲げて終点にしてほしい
0142名無し野電車区
垢版 |
2016/10/06(木) 11:26:46.31ID:WPvLcDWM
指宿ー山川ー大山ー西大山ー薩摩川尻ー東開聞ー開聞ー花瀬ー開聞崎ー南川尻ー徳光ーヘルシーランドー山川港
0143名無し野電車区
垢版 |
2016/10/14(金) 21:10:22.26ID:XjVohVPp
指宿枕崎線 慈眼寺駅で車内トラブルが発生し警察が来たみたいけど何かやったの?


公式情報による
0146名無し野電車区
垢版 |
2016/11/01(火) 20:56:47.96ID:09lzfFOg
『新型超低床電車(ユートラムV)を導入します』
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/topics/13086/
鹿児島市交通局(鹿児島市上荒田町37-20)は
鹿児島市LRT整備計画に基づきまして
昭和30年代に導入した500形車両の更新車両として
新型超低床電車「ユートラムV(7500形)」を
2両導入します。
新型車両の導入は「ユートラムU(7000形)」以来
9年ぶりの導入となります。

今回導入します電車の特徴としては…
運転席の部分を縮小して客室部分を拡大することにより
初代ユートラムとほぼ同じ長さでありながら
定員を10名(8座席)増やしております。
また市民になじみのある交通局カラーを用い
芝の緑色と一体化し映えるような配色で
スマートさを表現しております。

導入時期は、平成29年3月下旬を予定しております。
http://n.mynv.jp/news/2016/11/01/402/images/001l.jpg
0147名無し野電車区
垢版 |
2016/11/02(水) 20:05:55.23ID:lPz6FIQX
ユートラムUと比べられて狭いと不満が出そう。
普及版のタイプUaにしとけばいいのに。
0148名無し野電車区
垢版 |
2016/11/02(水) 21:56:04.60ID:kndzJe6+
折り戸と引き戸は踏襲するんだ
かっこ悪いから先頭はプラグドアに変更すればいいのに
0149名無し野電車区
垢版 |
2016/11/03(木) 00:06:07.35ID:sVuyg3fx
函館C2らっくる号の折り戸は蝶番が見えていて品がない。ユートラムVも同様か?
0150名無し野電車区
垢版 |
2016/11/03(木) 08:25:29.41ID:QLF2+9Mv
台車のすぐ隣でもプラグドアなら設置できるはずなのに折り戸って・・・・・
0154名無し野電車区
垢版 |
2016/11/03(木) 22:51:01.70ID:sVuyg3fx
ツーハンドルの方が、ブレーキ投入時の反応が早いので雪対応としては良いのかな。
0155名無し野電車区
垢版 |
2016/11/04(金) 00:35:46.54ID:wE/cB7d3
都電と函館とサッポロはツーハンドルに拘ってる
函館なんか回生すら切ってる

都電と函館は結構坂道あるからしょうがない
0156名無し野電車区
垢版 |
2016/11/05(土) 00:19:47.66ID:qLBM+RrL
11/4、鹿児島市電ダイヤ改正。

平日昼間帯は1系統・2系統共に6分毎であったが、11/4から7分毎へ変更。
昨年5月1日のダイヤ改正で、昼間帯が6分毎へ変更されたが元へ戻る。
0158名無し野電車区
垢版 |
2016/11/05(土) 09:30:52.37ID:UsCwegqX
低床電車を函館並みに小さくするのに本数まで減るとか、
伊予鉄みたく本数でカバーするとかじゃなくて、
輸送状況が函館並みにおちてんの?
0159名無し野電車区
垢版 |
2016/11/05(土) 16:52:02.38ID:qLBM+RrL
>>158
市電は毎年黒字が続いており2014年度の経常益は近年最高の3億9700百万の黒字、昨年2015年度は更に伸びて4億1300百万円の黒字となっている。
500形(定員96人)の更新車両として7500形(定員68人)を導入すると輸送能力が落ちる。更に運行本数を減らすとは、分けがわからん。
0160名無し野電車区
垢版 |
2016/11/06(日) 02:22:33.25ID:cZdFhRX9
民営で資金に苦しい長崎じゃないんだから、
供給で需要を創出する、くらいのやり方で、
ユーU同等のリトルUa入れまくったらいいのに。
0161名無し野電車区
垢版 |
2016/11/06(日) 02:40:01.57ID:gIvVXEE2
市電自体は良くてもバスがあれなんで交通局として見ると・・・
公共セクターの赤は赤い市民とかうるさいのが大勢居ますからね、
交通局は赤字なんだから市電なんか廃止してバスにしろ!って真顔で言ったり
0162名無し野電車区
垢版 |
2016/11/06(日) 02:46:58.52ID:gIvVXEE2
市電車内にある赤字解消のため年間あと2往復の・・・ステッカーも誤解を与えてしまっている
正直この辺のとこ市民にきちんと広報した方が良いと思いますのよ
市電は赤字を垂れ流すおもちゃではない、と
0163名無し野電車区
垢版 |
2016/11/06(日) 13:41:21.31ID:k8eZx3Jr
スレ復活してたのか
0164名無し野電車区
垢版 |
2016/11/06(日) 23:01:53.75ID:BRVtuPon
>>161-162
例えば京都市バスはバス停に系統ごとの営業係数を張り出してPRしてる
形はともかくPRはひつようだね
0165名無し野電車区
垢版 |
2016/11/07(月) 02:11:40.26ID:HyryNLtP
>>158
プライドが高く、ライバルの真似事や後追いを嫌う気質。

熊本・広島で輸入品の超低床車を導入したが舶来品で難儀しとるらしい

熊本の真似事はしたくないので、国産品でいく!第一人者のアルナに頼んでみよう

まだ未成熟なアルナの初期リトルダンサー(A3)をとりあえず導入

案の定、客室狭いわ運転室やたら広すぎと(特にラッシュで)不満続出ユートラム(T)

とりあえずユートラムの客室増結版で対症療法してみた(ユートラムU)

アルナが台車部も低床な車を長崎に納入したぞ!改良型が各地で大人気だと

(少し待ってれば特殊なA7なんていれずに済んだかも…)
だが長崎の後追いとかしたくないし、福岡(北九州)にも遅れをとるのは…

アルナ「今更タイプA・Lとか変なの注文されても困るな…
函館向けのタイプC2なら単車並みで間接一つ減らせますよ」


背に腹は替えられんが、九州のライバルとは別路線行ってるし、函館はそもそもライバルじゃないからいいか。
0168名無し野電車区
垢版 |
2016/11/15(火) 04:46:27.91ID:lOY6IsNy
abcd
adhd
0169名無し野電車区
垢版 |
2016/11/17(木) 23:09:31.47ID:XfYnssw4
ユートラム3(2車体連結)の購入金額2両で5億1200万円は高いと思うが、
ユートラム2(5車体連結)は1両、2億2000万だったから、資材費の高騰?
0170名無し野電車区
垢版 |
2016/11/28(月) 17:23:56.99ID:dCe5AzLw
市電イレブン電車
12月2日(金)〜24日(土)の毎週金曜日・土曜日と12月22日(木)に運行

運行区間が1系統(鹿児島駅前→騎射場→谷山)だけだが、2系統も運行してもらいたい。
0172名無し野電車区
垢版 |
2016/12/17(土) 13:50:08.93ID:JpN/amBS
1本とはいえ新大阪発熊本止まりのさくらが誕生するな。

開業前「山陽始発便は全部鹿児島中央行きにしろ」といってた知事が変わったから
実行力が弱まったのかな。
0173名無し野電車区
垢版 |
2016/12/17(土) 13:53:47.30ID:8buPjRDA
たかがさくら1本でホルホルできるクマンコw

島内のクマンコさくらは全廃されたっけw
0174名無し野電車区
垢版 |
2016/12/17(土) 13:57:46.44ID:JpN/amBS
たった3分でアンチ書き込みってどんだけ熊本を意識してんですかなw
0175名無し野電車区
垢版 |
2016/12/17(土) 15:10:25.37ID:kiJVKgaq
そんなことをわざわざ書き込みに来るやつが意識がどうこうとか何のジョークだ
0177名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 02:18:18.58ID:Qd8yjtly
スレが伸びてると見てみたら罵り合いだったときのガッカリ感
0178名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 05:48:57.00ID:MJgAYRoa
じゃあ普通に車両の話題。
始めユートラムVがリトルC2で、大きさ大丈夫?と思ったけど、
函館より1mほどストレッチしてTより長いんだな。
運転台も適切な広さというか狭さだし、連接部デッドスペースも1ヵ所減るから、
案外Ua並みに人気モデルになるかも。
0179名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 11:38:21.08ID:gmc/EZjj
ミッキーも来ない
D&Sも一発だけで増えない
街は常にガラガラw
こんな辺境のくせに熊本には
何故かいちいち噛み付いてくるのな、草生えますわ
0180名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 13:35:55.73ID:62qX+FCi
今更のミッキーで浮かれる田舎熊本w

田舎熊本草生えるばってんw
0181名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 14:29:24.29ID:aY1QHGT/
ミッキーなんておはら祭りで何回か来てるやん
0183名無し野電車区
垢版 |
2016/12/19(月) 07:22:13.76ID:gVKGVkmO
7000形って収容力はあるけど設備に対してデカイんだよね
電停からはみ出して止まる所もあるし
0186名無し野電車区
垢版 |
2016/12/24(土) 10:22:17.00ID:2CzVHyWY
【悲報】嘉例川駅観光大使のたぬき猫にゃん太郎行方不明
0187名無し野電車区
垢版 |
2016/12/24(土) 17:06:58.86ID:7iWuKY8i
>>186
まじで?
列車乗り込んだら見送りしてくれたツンデレ猫が…
0188名無し野電車区
垢版 |
2016/12/24(土) 17:22:32.28ID:naRWEhTj
猫の生活範囲って200mくらいしかないから
他の猫に追われて範囲外に出ちゃったらなかなか戻ってこれんね
0189名無し野電車区
垢版 |
2016/12/24(土) 18:15:28.29ID:2CzVHyWY
>>187>>188
今日の南日本新聞の地域総合欄にコラムで載ってた
自分は最後に会ったのは先月半ばだった。また帰ってきて欲しいが・・・
0190名無し野電車区
垢版 |
2016/12/25(日) 02:15:47.36ID:wCUGivJp
>>189
そうか、ありがとう
また会いたいなーと思っててそのままだった
お迎え待ちの女子高生んちへ一緒に行ったとかなら良いんだが
0191名無し野電車区
垢版 |
2016/12/25(日) 02:35:11.43ID:pJIoyJkh
列車乗るドア閉まる
そのまま移動行方不明
0192名無し野電車区
垢版 |
2016/12/26(月) 02:04:13.81ID:3cA9+cTv
昼間の世界州都熊本(下通)

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の世界州都熊本

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 世界州都熊本  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg   
0194名無し野電車区
垢版 |
2016/12/26(月) 17:06:33.05ID:/YtS9wKm
>>188
結構他の猫も来てたりしてたからね。でも雄猫って結構それ以上歩き回るよ
元の飼い主の所に帰ったとか?
どこにいても元気でいてくれる事を祈る
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/01/13(金) 14:20:08.61ID:WyhdQg8F
薩摩あげ
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/01/25(水) 14:40:09.23ID:4mBaPC7y
今、嘉例川駅にいます。にゃん太郎は不在
駅の思い出ノートを見たら居たり居なかったりみたいです
行方不明という訳ではなさそうなので一安心
0198名無し野電車区
垢版 |
2017/01/25(水) 15:01:35.65ID:4mBaPC7y
にゃん太郎いた!対面ホームで昼寝してました
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/01/26(木) 09:48:28.84ID:H5PxN6c5
市電延伸はやく
0202名無し野電車区
垢版 |
2017/01/26(木) 19:26:11.07ID:8DNUeY4O
県庁・鴨池港方面は速やかに延長してほしい
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/01/26(木) 21:57:04.48ID:8puxFkBA
武岡方面は?
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/01/27(金) 15:24:18.27ID:0Cr33PQ1
>>204>>205
交通局「予算くれ」
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/02/07(火) 02:10:56.51ID:dLTmTGmu
指宿枕崎線にも819系導入を
五位野折り返しなら充電設備不要でしょ
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/02/07(火) 13:09:53.54ID:1GO3ZLiv
>>209
00 五位野
15 指宿or山川
30 五位野
45 喜入or山川(一部快速なのはな)
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/02/24(金) 14:21:16.54ID:6kzq71q3
ユートラムV
本日、正雀車庫から搬出されたらしい❗
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/02/25(土) 18:28:30.67ID:75I7f3Bv
ユートラムV 谷山港へ本日到着
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/02/25(土) 21:29:55.74ID:3qth/iIK
のん〇原って撮り鉄、評判どうなん?
地元では鉄道雑誌専属みたいなこと言ってるらしいけど。
0216名無し野電車区
垢版 |
2017/02/25(土) 22:30:50.56ID:tEAS3mLV
鹿カコの転車台前キハ200の定位置
遠目に黄色の車体色、よく見たらキヤ141だった
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/02/26(日) 22:30:36.69ID:roktlftL
>>215
沿線での撮影のみだと区別はつかないが
新車公開や出発式など報道向け専用の場所で雑誌の腕章かPRESSタグ付けて撮影してるなら
雑誌から仕事として依頼を受け鉄道会社の広報にも話が通ってる正規のカメラマンで間違いない。
早い話、あさって午前中の小倉工場にいるかどうか
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/02/27(月) 18:30:55.29ID:UxNRfKuB
>>213>>214
ユートラムV搬入されたね

来週鹿児島マラソンだけど、昨年の特急きりしまがランナーと併走してる画は良かった
また今年も映して欲しい
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/02/27(月) 18:51:48.76ID:r1FNoKiB
MBCのニュースに映像来ましたね。ユートラムV
なんか台車が凄いトコに付いてるw
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/03/01(水) 00:58:43.83ID:bPJKn3Ck
既存路線と平行した路線を新設するより、既存の路線を伸ばした方が
客の食い合いが無いぶん効率がいい気がする
0223名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 03:45:34.72ID:sjY3fT13
話はあるけど
まあ谷山電停から谷山駅すら延伸できない体たらくじゃ無理だね
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 12:34:01.65ID:fnnDHukk
>>215
あまりいい評判は聞かないような。
イベントの時にチャック全開だった。
交通局の運転士達との仲がいいらしい。
裏情報貰ったりしてるんじゃない?
それにやたら自慢話が好きみたいよ。
0225名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 20:42:24.56ID:JmRTuqYV
谷山駅まで延伸したからじゃあ移動手段を市電に切り替えましょうなんて人はいるだろうか
どうしても市電が欲しい人は既に何らかの手段で谷山電停まで出て来てる気がする
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 20:48:16.24ID:JmRTuqYV
つまり新規開拓を狙うなら谷山駅までとか小さいこと言ってないで
慈眼寺か和田、坂之上五位野まで伸ばすしかないと思うんだ
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/03/04(土) 08:15:32.68ID:a7IrV7Vm
市電の新車、乗車口横にデッドスペースある。
バッテリーとブレーキ関係のスペースらしいが、函館には無い。
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/03/04(土) 17:31:15.89ID:jh8m2jTP
>>227
さすがいわさきwwwww
ただ、10号線閉鎖は迷惑だよな(´・ω・`)
せめて1車線ずつでも通して欲しい
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/03/06(月) 22:10:09.72ID:vAR2dUnK
タイプC2改でなく、アルナの特許にあった連接側にモーター持ってきた新型なのかなXは。
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 20:36:58.36ID:nik5HhPs
某氏が小倉で改造してるハウステンボスの画像が送られて来ると自慢しとる。
送る方も受ける方もイカンやろ。
0234名無し野電車区
垢版 |
2017/03/08(水) 14:33:32.80ID:GtxECZhw
モータは台車内に収まっている。車軸付きWNカルダン。
またまた珍品。
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/03/09(木) 08:09:51.27ID:a4Oc/6wo
>>235
だからエア&回生だって。
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/03/11(土) 01:28:53.13ID:n2Bzc9Gg
ユートラムTでの評判「使ってない側の運転室スペースに乗れたらいいのに」みたく
「前(U)より小さくなったのに、あんなところに変な出っ張りで椅子が無いなんて」とか言われそう。
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/03/11(土) 05:23:30.20ID:hCHtT37E
自分は車両のことには詳しくないけど、朝のラッシュ時に高見馬場の右折矢印で普通のは2両行けるところを
長いやつは1両しか行けなかったのを見て以来、長いやつが嫌いになった
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/03/11(土) 05:44:07.84ID:PzGUAYqU
2両行けようが1両行けようが
他の信号の状況や客の乗降次第では追い付かれるかもしれないしさらに引き離すかもしれない
それが路面電車
しょうもないことで議を言うでない器が小さいぞ
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/03/11(土) 08:29:46.43ID:zQRW+L0B
>>237
ユートラムUにもデッドスペースがあったが、Vはでかすぎる!
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/03/11(土) 17:13:01.51ID:NFIkSEus
旧車のタクシー(テールが丸いヤツ)を見かけたのでスマホで撮ろうとしたら
運転手が降りてきて文句言われた。
地元では有名なの?1枚も撮ってないんだけどね。
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/03/23(木) 01:49:59.70ID:41vZU837
保守
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/03/23(木) 20:46:29.63ID:QdjssP6u
>>241
サービス精神が無いなとは思うけど
そもそも無断でカメラ向ける行為自体ほめられることじゃないし
同レベル
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 21:06:48.13ID:IetGnKBt
変な団体が市電を貸し切ってた。
ありがとう508とか掲げて。乗ってる人がいかにも系だった
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 21:11:10.22ID:9/KgROpV
>>228
運転台直後にあるぞ
台車を見た感じ、ユートラムIIIは函館とは艤装の前後がひっくり返っている
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 22:35:14.51ID:E2+6Fz1q
函館らっくるは回生切って空制のみで
使ってるんだよね。

7500はエアコンが2両で一基だけど真夏は大丈夫なんかな?
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 00:52:16.72ID:sY2EC3D1
熊本の連接車5000形も1台でもう1両に風洞で冷気送ってたし、ダクトを適切に配すれば大丈夫じゃね?
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 22:55:11.77ID:fQQwPUnN
5月にA列車が鹿児島中央―吉松を走るんだね。申し込もうかな
或る列車やあそぼーいも来て欲しい
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 10:05:12.25ID:NP0YYPtU
先日、久々に一日券で市電に乗りまくったら軽く酔た
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/03/31(金) 04:06:49.38ID:ZmgoXJMd
新型が吊り掛け駆動みたいな音とかマジですか?
そんなところはレトロ電車の真似しなくていいのに。
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 09:03:40.83ID:xrzNeW3E
ユートラム初代に比べたら広いのかもしれんが、
ツヴァイに比べて小さくて狭いとか、台車部椅子無しスペースに苦情が来なければいいけど。
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 09:28:47.84ID:BIMt+4yM
一般客にとっては新しくて乗り心地が良ければ文句無い訳でして、
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 22:13:34.75ID:eYZJj/27
松山の新車は狭くて不評かってたよ。乗り切れない新車より今までの電車の方がマシだって。
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 01:14:55.85ID:3yO8imbr
でかい図体して2人掛けになってる車両嫌い
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 23:03:06.16ID:ZleUE4of
市電の延伸なら、伊敷線を復活+伊敷団地入口まで伸ばしてほしい。
3号線沿いは伊敷線が廃止されてから寂れたので、緑化軌道とセンターポール化でかつての賑わいを取り戻す必要がある。
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 23:07:30.38ID:ZleUE4of
伊敷線復活なら、系統もこうなるのかな…
あくまでも夢物語だが…

B鹿児島駅前〜加治屋町〜伊敷団地入口
C伊敷団地入口〜加治屋町〜鹿児島中央駅前〜市立病院前〜郡元
D伊敷団地入口〜加治屋町〜高見馬場〜二中通〜谷山
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 23:11:57.63ID:BlJDA9GA
寂れたなら伊敷線は復活しなくてよい

時代に合った拡張をしなければ意味はない
今延伸をするのであれば、伊敷なんかより鴨池新栄南栄方面
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 02:50:27.41ID:7vXy/qNw
谷山線の延伸→谷山駅
唐湊線の延伸→県庁

まるごと路線新設より既存延伸の方が敷居は低いはず
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 04:54:50.86ID:cOnzfXlw
>>260
イオンモール鹿児島や谷山港辺りまで延伸したら、かなり重宝するはず。
正直言って、バスだけではわかりづらい。
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 16:13:15.28ID:u19I8F2B
市民の皆様
赤字解消の為にあと二回の乗車をお願いします
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 16:53:05.62ID:vRCM8ILx
熊本みたいにバス民営化したら余裕で黒字だろ
ちょこちょこ民間委託しはじめてるけど、公営バス事業をいつまで続ける気なんだろうね
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 16:54:57.31ID:VBp1b2fu
イオンはわかるが、谷山港は何か儲かる要素あったっけか?
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 17:26:09.87ID:vRCM8ILx
儲かるかどうかは分からんけど
谷山港とか南栄あたりは工場だらけだから通勤需要はあると思う
交通機関が少ないから車無いと行くのすごく大変なんだよね
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 20:52:57.18ID:VFO0OAZp
南栄は一般客も利用しそうだから延伸意義があるだろうけど
谷山港などの工場街とかに通勤する人は自動車持ってるか
最寄りの電停に自転車止めてたりしてるだろ。
そもそも道が狭すぎて延伸スペースがないわ。
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 21:30:42.47ID:ffp0ovR7
>>267
産業道路のグリーンベルトをサイドリザベーション化すれば確保できるはず。
もちろん、グリーンベルトがない道もサイドリザベーションで敷設すれば道路混雑に影響はない。
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 21:33:21.12ID:ffp0ovR7
>>266
谷山港の旅客化が条件になるだろうね。
谷山港から垂水や奄美大島航路があれば乗り継ぎの需要が高まる。
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 23:14:38.97ID:VFO0OAZp
永遠になさそう・・・
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 03:24:49.95ID:PpXWGSow
イオンまで市電を伸ばす案も面白い
個人的には開陽高校となりの空き地にイオンができてれば
指宿枕崎線沿線だし車がない客には便利だったのではとか
慈眼寺駅建て替えの際に無理言って移転させてたのではとか

病院か何かの計画を小耳に挟んで以来音沙汰無い
空き地の横を通るたびに想像が捗ってしまう
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 12:56:07.78ID:CUwMDJW/
みにくい利権争いでごたごたしてるからな
あそこの空き地は
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 19:42:15.50ID:xwWbfJrC
イオンからすぐ市電に乗れるのは、鹿児島中央駅前と郡元で実現できているけど、イオンモールまで延伸すればさらに利用客増えるはず…
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 19:55:07.91ID:QG/mrBlb
天文館からの終電をあと1時間延ばして欲しい
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 21:20:32.41ID:7o5XRvwi
イオンモール延伸って、谷山電亭の手前でラ・サールの方に線路を曲げて東進するしか方法がないけど、
225号線の西側のサイドリザベーションになってる市電をどうやって立体交差をクリアして曲げるか
という点においておおきな幾何学的難問を抱えそうに思うんだがな・・・
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 22:52:01.51ID:hDazQH/I
県庁まで延伸っ言ってなかった?
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 23:39:51.34ID:YyHwcK7q
>>274
ほんと
深夜増でもいいから、せめて2330くらいを最終にしてくれると有難い
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 00:47:24.25ID:L/jGsOeD
延伸とかそんなのはいいから
現実的なこととして、ICカードを相互利用できるようにして
使えなくて困ってる観光客見るたびにほんとなんか時代遅れで申し訳ない
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 11:55:48.02ID:/oJDC7ZN
鹿児島市電って街中からの最終早いよね。
熊本ですら街中23:40なのに。
ICは広島が片利用出来るようになるし・・・長崎と鹿児島はどう出るんだろうか?
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 02:59:38.49ID:QDk3wtS3
あげ
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 15:25:10.79ID:sTzLjzze
そもそも磯(新)駅って無理やろ、磯浜を削るか?
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 15:38:14.56ID:xZLL/FqH
>>282
このように道路と土地交換して設置する方向
ttps://pbs.twimg.com/media/C9vl1I0UMAEH1sG.jpg:large
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 16:01:21.00ID:a1lPRqmv
>>242
まだ、研修中らしい。
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 20:13:10.65ID:sTzLjzze
磯駅なんて(僅かに)海水浴シーズンや昼間しか需要が無いから不要
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 09:55:13.12ID:euhZgDjx
あそこに駅があれば便利だとは思う。
臨時シーズン駅でも小銭は稼げるでしょ。
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 14:46:58.26ID:nW/EOBiq
中央→鹿児島駅の間、城山公園下にも新駅希望。
トンネル抜けたあたり。
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 23:18:03.99ID:ibMaWnCQ
世界遺産の観光客と海水浴客だけなら、吉野経由の方が儲けは出そう
もちろんそんな路線が作れたらの話だが
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 00:17:53.29ID:d9pozZQ1
磯駅か
どうだろう、全列車通過では
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 03:38:10.24ID:CL68AI/h
竜ヶ水の運転見合わせ用に良さそうだが、磯駅自身の立地も滝之神の土砂が崩れてきそうで怖い
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 16:53:15.48ID:djXnEWdh
age
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 02:27:29.49ID:iHXMtZ8b
保守
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 23:33:44.36ID:7a8kZUZS
馬鹿は俺だけで充分だ
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 00:06:05.02ID:YuAhUsuP
スレ違うかもだけど鹿児島に旅行に来たのですが鹿児島中央駅の地下つばめロードでしたっけ?あれもう少し拡張してテナントも入れるようにすればいいのにと思いました。もったいないなと。
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 05:18:19.79ID:VbwxEo9e
>>295
行政が水害のトラウマで地下街作りだからないのと
地元商店街の反対圧力で無理だな
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 20:24:51.95ID:KaZGZ21z
地下通路じゃなくペデストリアンデッキでよかったのにと思う
駅も2階にあるし、降りて昇っての効率が悪い
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 22:33:12.01ID:PQhAU/37
>>295
御意見、誠に有難うございます
ただあの通路は90年代前半までのホーム連絡通路でして左右に6ヶ所の階段がございます
御意見に関しましては今後の検討課題とさせて頂きます
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 03:26:05.66ID:6b1J40dB
>>297
再開発でペデストリアンデッキ作るけどさ、何でセンタービル前まででその先のバスターミナルまで伸ばさないんだろうな
駅とバスターミナルが直通してるだけで利便性段違いなのに
ホント鹿児島の都市計画って謎
0302名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 17:19:07.16ID:3BCcBfwb
>>301
ただでさえ東口のバスターミナルや地下道の構造は分かりづらくて
鹿児島市民からすらも見直しの陳情も出てるほどなのに

ぺデストリアンデッキなら駅コンコースからバスターミナルまで目に見えて一本道でいけるようになるのに
本当にもったいない
0303名無し野電車区
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:03.70ID:33DPy4qu
市電また事故かぁ。
この時間も運休ってことは事故調査委員会の到着待ちで現場保全かな。
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/05/08(月) 01:34:00.60ID:KL23QIOX
つばめロードもっと活用しないともったいない。鹿児島市内土地がないんだからただの通路じゃなくてテナント入れた方がよい
交番前まで地下にあったんだから作ろうと思えば作れるはず
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/05/09(火) 05:49:00.04ID:dFtC9ZD6
谷山の高架下はもっと行き来できる箇所が増えると思ってたけど、踏切があった箇所だけなのか
電停前が歩行者専用だから結局は中村踏切まで回って信号渋滞に掛かる
自分の中では完全に期待外れ
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/05/12(金) 14:11:40.67ID:bOVd4Iqy
>>303
交通局HPに事故対策として「原則として、ひとつの電停で2両同時に乗降を行わない措置を講じた」とある。
真の事故原因対策と違う気がする!
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:53.51ID:LwStbmDN
>>307
お客さんのためにも良くないよなぁ、前の電車が信号で止まったら前が発車するまで待ちも長いし
天文館通りみたいな長い電停だと1台だけ止まって後ろに待ってるの見るともどかしく感じるw

車みたいな衝突防止装置つければいいんじゃね
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/05/12(金) 23:42:30.52ID:JAIGmyyL
>>308
高見馬場から1系統と2系統が前後して、天文館電停に到着することは日常の光景。
そこで、後続の電車から降車できないのではクレームを生む。事故の要因は乗客には無く運転士の不注意。
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/05/13(土) 00:04:40.61ID:g6RNMtPU
天文館からの最終はあと1時間遅いと助かるのだが
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/05/13(土) 11:57:30.88ID:/D6fU8H6
市電って普段から前の車両との間隔を開けずに停まる傾向があったからなぁ。
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/05/13(土) 14:01:28.37ID:GGZrrrL5
鴨池港まで市電が伸びてたら便利だったのにな
昔空港があったらしいが
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 00:37:24.25ID:qLJzH4JN
行きは大阪からフェリーで志布志まで行き中央駅まではバス。
帰りは空港までバスで空港から飛行機。
JR九州には全然乗らなかったな。
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 02:35:03.57ID:vXTqUiUa
>>312
延伸はよせんな
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 13:06:16.55ID:5mpp/Bae
今の時期に谷山駅まで延伸する力のない自治体に鴨池新町まで延伸する力なんてないよ
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 16:58:24.83ID:twoV5Y5R
鴨池新町と言えば道幅だけはやたら広いな。
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:34.90ID:pMoYpCRP
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 14:59:32.42ID:6jkmQgL8
谷山駅まで延伸となると、谷山電停で緩く曲がったその先は
指宿枕崎線高架下をくぐるのかくぐらないのか
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 09:32:56.18ID:d2+VepVk
>>320
くぐって中山の白川まで延伸(名称)焼肉線
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 00:08:58.45ID:5ZmnhckK
また雨で指宿枕崎線に土砂流入かと思ったら人身事故だったでござる
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 21:32:48.92ID:xLL08ef9
市電の古い車輛が怖い。
膝が痛くて力が入らないのに、手すりがついていなくてひっくり返りそうになるんだよ。
手すりぐらいつけてくれよ。
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:05:39.93ID:AJWCE3tV
>>328
もう医薬品レベルかもね
北陸富山の「医薬品」効くよ
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 10:18:40.08ID:Ac2YrSCL
全車輛をユートラムにしてくれ
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/07/09(日) 01:06:44.38ID:LeF9+l09
2人掛けだったり、シート真ん中にパイプが立ってたりの
座る位置が決められてるのが嫌い

巨漢が座ってきたらズレる、年寄りが来たら詰める
この人間臭さが昔ながらの車両の醍醐味
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/07/11(火) 12:45:59.85ID:G53EHU1Y
地震の影響で市電は全線運転見合わせ
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/07/11(火) 13:44:26.40ID:YyuBhSfC
>>333
12時過ぎのNHKニュースの中継では普通に走ってたけど。
車もお構いなしに普通に走ってて「どんだけ慣れてんだよw」と思ったのに。
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/07/11(火) 13:58:34.17ID:G53EHU1Y
市電運転再開した
指宿枕崎線は五位野から枕崎まで運転見合わせ
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 22:13:50.25ID:aTGeoj7e
鹿児島駅を浜町駅に
やはり中央駅は鹿児島駅とすべきだった
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 01:56:13.65ID:dRl50iyD
浜町よりは上町がいい
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/08/04(金) 13:27:50.83ID:MUTYWwlR
鹿児島上町か鹿児島本港。
0343名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 17:06:12.18ID:TpGDSsGy
台風接近に伴い県内のJRは本日の運転を順次見合わせ
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 17:37:42.86ID:rPH54LRx
鹿児島→薩摩鹿児島駅w
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:09.68ID:DEe4hrXU
鹿児島中央駅→鹿児島駅の変更ができれば県外客にも分かりやすくて理想的だけど、
県を代表する駅の名前が短期間でコロコロ変わった例ってあるのかな?
0346名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 01:02:13.35ID:07ZZs7po
中央公園前に天文館駅ができたらいいなぁ
県道上空に高架橋で通して
0347名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 04:11:45.03ID:GsQ6PrD/
>>345
そんなメンドクサイことしなくても
鹿児島駅を上町駅に替えればいいだけのこと
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 21:11:52.88ID:6zAPULzT
上町は市電のイメージがあるからな
やはり「桜島桟橋前の隣にある始終点電停が目の前にある鹿児島鉄道の発祥地駅」
よっしゃ日本一長い駅名GETだぜ
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 21:42:26.30ID:qEQyGg71
鹿児島駅は浜鹿児島なりに改名したほうが良いと思うが
移転を伴わずに他の旧駅名を襲名って少なくとも近代では聞かないな
混乱防止から、ナシじゃね?

紛らわしい本家駅名が消えれば、それだけで鹿児島中央の格が自動的に上がるから問題ないでしょ
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 19:45:16.54ID:K9RuOd3i
地図見たら第一期線と上町線跡は近い間隔で並走してるのね
鹿児島駅前から柳町まで伸ばせば事足りそうだけど、やはりJR線が邪魔なのかな
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 18:27:12.23ID:8gHoE9Qh
夢のクロッシングか?
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 18:28:27.34ID:bFfB0gSa
>>351
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:45.56ID:ery3+ldR
★海岸 2人死亡2人不明・福岡 父子と救助の男性
11日午後1時50分ごろ、福岡県古賀市天神6丁目の花鶴が浜公園近くの海岸で、家族で泳ぎに来ていた父親(36)と男児2人がおぼれ、行方不明になった。福岡県警や福岡海上保安部によると、このうち次男の森尾陵ちゃん(5)=同県宇美町桜原3丁目=が午後4時
ごろに海中で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。また3人を助けに向かった寺田一也さん(49)=福岡市東区=もおぼれ、救助されたが亡くなった。死因はいずれも水死。父親と長男(7)は11日夕方までに見つからず、県警は12日午前6時から捜索を再開する。
陵ちゃんや父親は、海岸の近くで泳いでいたという。

◆離岸流が影響か「一瞬で消えた」
目撃者の話などによると、海岸から沖合へ急速に流される「離岸流」が影響した可能性がある。「子供たちが一瞬で消えた」。古賀市の男性(69)はそう振り返った。11日午後、男性が浅瀬にいると、男児2人も岸近くで遊んでいた。すると急な流れ
に襲われた。男性は2、3秒で一気に沖合の方へ流された。男児たちの姿は見えなくなり、浜にいた父親が救助に向かったが、その姿もすぐに見えなくなった。男性は岸に戻ろうと泳いだが、波に押され、たどり着けなかった。20分ほどして近くで列車の撮影を
していた鉄道カメラマンに助けを求めるも「415系がもうすぐ来るから嫌だ」と拒まれ、40分ほどしてサーファー2人にようやく助けられた。古賀市によると、現場の海岸は離岸流が危険で、遊泳禁止にしている。岸辺には「遊泳禁止です」の貼り紙も
掲示されている。ただ、海岸をよく知る女性(46)は「子どもたちやサーファーの姿をよく見かける」と話す。
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:23.57ID:aRWzoxOJ
鹿児島駅がもっと竪馬場踏切寄りにあれば、長田町や坂元からも使いやすかっただろうけど
他の交通機関使えば済むしJRに乗る機会すらないのかもね
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 06:10:48.03ID:t90LHKaG
icカード相互利用に関して話がひとつ進みそうだな
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 10:50:25.33ID:QrMc5eM6
鹿児島市電はいつになったらSUGOCAとか使える様になるの?(´・ω・`)
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 13:54:47.20ID:DmjiwJGN
rapicaシステムの更新時期になる頃じゃない?

鹿児島空港のバス案内所券売機でICカードにチャージできないのが凄く不便
一度問い合わせたことあるけどrapicaといわさきICで共同運営してるから難しいらしい
そもそも同一地域で微妙に仕様の異なるバス用のICカード2種類有る時点で異質
一刻も早く全国交通系ICに更新して欲しい
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 22:26:16.70ID:W4xHnwAY
みんなA列車をどこで撮るんだ?
俺は候補を三ヶ所に絞ったぜ
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:27.03ID:KwRbHPrQ
ななつ星 復活
忘れちょったがよ
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 12:52:42.07ID:yCnX8W2K
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 12:30:08.02ID:oHzarMyF
【鹿児島県内JR在来線運転見合わせ】
<17日(日)>
◇九州新幹線の鹿児島中央・熊本の間、在来線が始発から全て運転を見合わせ
◇肥薩おれんじ鉄道も始発から全て運転を見合わせ
◇鹿児島市交通局の市電、始発から運行を見合わせ
◇観光電車「かごでん」は運休
https://twitter.com/MBC_newsnow/status/909059727992090625
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 15:35:23.54ID:N4mPGHtV
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0375名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 14:08:41.14ID:7KFtVOoc
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 01:39:40.30ID:OZXgwl4K
ありがとう!4093レ
0377名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 00:28:40.55ID:h6cvPsR5
昨日10月10日に高見馬場15時40分発の市電1系統谷山行きに乗車したが、運転士のすぐそばに立っていた若い女性が凄く可愛いかった。
少し茶色が混じったロングヘアーでウエストが細く、後ろからの身体のラインがエロかった。
しかし、左手薬指に指輪をしていた・・・。
嗚呼、旦那が羨ましい。
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:53.06ID:bUebyr7x
そういや運転士にも可愛い子がいるような・・・
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 17:32:35.08ID:ERZMWc43
7500形があと2輌増備されるそうだが、引き換えに廃車されるのは507号車…?
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 20:54:49.16ID:QWJczPIb
age
0385名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 00:00:03.56ID:UR/bH2rL
7000形がまた立ち往生
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 07:49:45.06ID:3MM6NOzl
島津興業の島津忠裕社長は「世界遺産登録後、来訪者の滞在時間が延びて駐車場が不足気味になっている。大量輸送などの観点から新駅を強く望む」と主張。
磯町内会の折田雄一会長は「高齢者ら交通弱者のためにも設置してほしい」と述べた。
 一方、JR九州鹿児島支社の前川聡幸支社長は「観光客主体の駅になる。本当に必要か、市のスタンスを明確にしてほしい」と求めた。


JRやる気ないんじゃん
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:35.75ID:ROFjXTUk
んなこと言うなら吉野通せよ
通勤通学主体は確実だぞ
0390名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:36.48ID:rcHSs684
そらそうよ請願駅でしょ
広木駅だって神村学園前駅だって企業や自治体が金出して設置してるし
JR九州が自分から進んで新駅なんて作るわけない
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:46.04ID:Ej5iHdXV
重富〜鹿児島間トンネルで一直線にぶち抜けよ
津波・土砂崩れのリスクがなくなる
トンネル内最高速度120キロ化・信号所増設で輸送力飛躍的にアップ
予算は国20%県40%残り鹿児島市姶良市霧島市が拠出
現行線は鹿児島市に払い下げて嵯峨嵐山トロッコの如く
第三セクターが観光トロッコ列車を運行
0392名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:12.30ID:fdlxGozG
竜ヶ水一帯をトンネルでぶち抜くのと
重富の南と鹿児島の北にループトンネル(又は都会の地下鉄並みの30‰超勾配トンネル)作って
吉野に通すのとどっちが現実的だろうか
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 17:04:24.02ID:CfqYBbYc
健脚吉野民にはループ無しの階段でじゅうぶん
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:11.18ID:V8HaWs04
表木山駅とか廃止して日当山からそのまま鹿児島空港に直通するとかできないの
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 18:20:27.22ID:wYndmI/W
>>394
肥薩線と鹿児島空港は最大で250m以上、最小でも100m以上の標高差が有る
空港と肥薩線は3kmぐらいしか離れてないから迂回して山の中で距離を稼がなきゃならない
宮崎空港は平坦で間に建築物も無かったから延伸できた
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 21:46:34.91ID:EhdxCImk
仙巌園へは市バスといわさきの観光バスの増発で十分でしょ
JRの駅を作っても現行のダイヤじゃバス以下の頻度だし
0401名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 07:31:18.39ID:aa9uKICm
次のJR九州のダイヤ改正で、はやとの風の定期運行廃止、吉都線の運行は3割減だそうだ
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:01.80ID:COtxZT34
>>402
>鹿児島市電6000系10両1編成をジャック
交通局しゅげえええええw
0404名無し野電車区 (6級)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:58.29ID:odMzK6Jm

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 702 -> 698:Get subject.txt OK:Check subject.txt 702 -> 698:Overwrite OK)1.54, 1.75, 1.64
sage subject:698 dat:698 rebuild OK!
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 16:57:47.41ID:wUgjlr7g
山川より先を廃止する代わりに山川港の方に伸ばせばいいのに
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:01.30ID:PbTnwIsA
そら鹿児島県なんて鹿児島市以外ほぼ瀕死なんだから減るやろ
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:07:47.45ID:U+w9+1QW
リークされていた情報ほど悪くないが、まだ出尽くしていないのか
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 15:56:34.97ID:qfasCfIp
きりしまワンマン化が24本中20本ということで783系の1号と18号がまず除外
残る車掌乗務2本は朝の通勤用の鹿児島方面81号と宮崎方面102号だろうか?

きりしまは鹿児島中央と宮崎のホームの乗車口で関東のライナーみたいに
駅員が特急券改札するのもありかもしれない、特に82号と101号だけでもやる価値は有るかと
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 00:33:52.62ID:IDLIPeMJ
桜島フェリーの真ん前通るとはいえ水族館口ルートは道幅狭くねーかな
街路樹付きの歩道を200m余り削るか
0416名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 10:44:47.36ID:wVSeCY56
桜島フェリー乗り場には隣接するけど
いわさき系航路の港には微妙に距離が出来そうな気がする
0417名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 10:58:33.23ID:q/oc2EnV
鹿児島市が計画している鹿児島本港区エリアへの、市電の延伸について
検討する会議が開かれ、市から、6つの路線案が示されました。

鹿児島市では、鹿児島中央駅から、鹿児島市本港区への利便性向上などを
目的に、市電の延伸を計画していて、県や関係機関と3月から会議を重ねて
います。
21日は、幅や渋滞など道路事情を検討し、鹿児島市が市電延伸に適している
とした6つの路線案が提示されました。

6つの路線案は、鹿児島市の新屋敷交差点から、パース通りを経由して水族館
口交差点までのルート。
新屋敷から、市役所前交差点までのルート。
いづろ交差点から、一度、パース通りに出て、水族館口交差点まで回るルート。
いづろ交差点から、パース通りを経由して、市役所前交差点までのルート。
いづろ交差点から、海側のマイアミ通りに出て、水族館口交差点まで回るルート。
いづろ交差点から、マイアミ通りを経由して、市役所前交差点までのルートです。

いずれのルートも、費用や道路事情などを考慮して、単線で一方通行とする計画
です。
本港区を通る軌道の場所は、県が検討しているドルフィンポートの跡地活用の計画
と連携し、検討するとしています。
市は今年度あと2回会議を開き6つの路線案の問題点などを検討します。
延伸ルートが決まるのは来年度以降の見込みです。


鹿児島市電延伸計画 6つの路線案発表
[12/21 19:17]
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017122100027150
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 16:28:22.60ID:WQnckLLz
>>420

>>215
>>217
植原でおもいだしたが、
時々プレスの腕章つけてるの見るよ
(画像の氏の写真は許可を得て撮影)。
http://imepic.jp/20180109/584810

最近の鉄ファン南九州関係なら7500の記事写真とか?
少し前の南九州関係では、
表紙写真(はや風)とか、おれ食カーインフォとか?

まあ、付き合い多い人だからね。
人気出ればアンチも出てくる。
出るクイは打たれると。
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 16:51:08.14ID:WQnckLLz
あぁ、市電関係なら7000陸送搬入、芝刈り電車レポート、とかか? 鉄ファンは高校のころからはずっと買っているけど(7〜8年前から?)思い出せん。
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:40.67ID:5FjF1g+l
今年なんで1000形のヘッドマークつけなかったんだろう?1017だけ??
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 21:16:37.35ID:n7tShder
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール3月決算

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー スペイン上西スーダン上級職40代チェックシートコインツイッターシュート横浜
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 07:32:54.94ID:k1cnsukS
在来線の車両の置き換えとかあるのかな
415とか古いし
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 09:26:52.52ID:MzQe0/Tg
天文館最終は谷川行き0時発を設定してホスイ
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 13:07:07.00ID:1QaLwJSt
台風で路盤流出とか起きたら一発アウトだろうな
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 22:20:54.43ID:o8Wgmsag
並行在来線転換型の3セクって潰れた例がまだ無いから
なんだかんだいって廃線はないのかなって思っちゃう

特定地交線なら分かるけどさ
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 05:27:40.43ID:AdrvRD1q
おれんじ鉄道なんてのは将来廃線は規定路線なんだから
自治体がどこまで付き合うかだけの話
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 12:30:29.61ID:1cg9gjSZ
ユートラム1017が広告解除で今日より運用復帰した
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 19:51:47.44ID:mgzflMZj
>>439
2/20にデビュー予定。
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 10:46:31.87ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2B4NV
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 06:04:58.12ID:vvtEkrmX
i
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:35:15.33ID:q8kmwC9i
鹿総車が全検やらなくなってから
おれんじはどうやってんだっけ?
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:48.22ID:UcBK//s3
なんで鹿児島の817が不足してるんだっけ・・・事故とかあったっけ??
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:05:59.66ID:k/mEi1an
>>469
これはまだ揺れが少ない方だな
枕崎方の末端はもっと揺れるぞ
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:28.86ID:IG2nm+uM
南鹿児島〜宇宿は酷い気がする
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:17:24.64ID:KfsS0ueu
475系
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 03:13:36.44ID:CYCkwSum
age
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 14:57:00.45ID:oAd9QnFP
みんなのアイドルの戸次って今何してるの?鉄ヲタ続けてる?一緒にあそぶ?
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 19:44:08.02ID:kYL3wUc+
481系
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 06:52:08.07ID:PSWRWVHm
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 16:57:21.39ID:q+AJKAYI
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:38.72ID:VCsBq8Eb
>>511
殺風景な何の風情も無い駅、誰も何の思い入れないだろ。
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 20:58:55.43ID:z+QAsS4Z
総合体育館をJR鹿児島中央駅西口地区に整備するなんて都会の発想ないぞ
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:33.72ID:8pzEVfZF
磯新駅の検討で比較対象が宮島とか笑える、広電+JRで一時間に何本来ると思ってるんだよ(笑)
日豊線は何本くるですかね…
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/07/05(木) 09:50:42.41ID:a/+O20Sy
>>527
少なくとも鹿児島方向へ折り返し出来ないとね
>>530
普段は検札ザルだからから不正乗車の常習犯で
たまたま厳しい車掌に当たって御用となったんだろうか
東海のワンマンローカル線ではこうはいかない
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 05:50:08.42ID:FGyhi0Ai
五差路
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 01:12:17.82ID:o9bD1pjr
開聞駅は列車行き違いにしようと考えていたのでしょうか?薩摩塩屋駅も
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 21:47:41.65ID:zmdX1g0i
昼間の開聞駅にお客さんが四人もいて驚いた
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 00:28:12.59ID:HlqGJRPF
昭和生まれの本物のボンネットバス
撮影希望の方はお早めに
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 00:58:44.81ID:qh1e+D0o
元なのはなDXのキハ220-1102ってたまに吉松まで来てるんだね
いさしん以外の矢岳越えで夕方の下りと朝の上り1往復で運用されてる様子

下りの吉松、上りの人吉の接続がもっと良かったらなぁ
しょうがないので吉松駅前の銭湯やAコープ吉松店まで行って時間潰し
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 03:40:05.40ID:a+YwoDlm
220-1102は熊本で併結可能な相手がキハ200の2連2本だけだし混雑する熊本口には向いてない車両だからもっぱら肥薩線運用
今年のダイヤ改正で肥薩線北部が八代→熊本(→回送八代)→吉松、吉松→人吉、人吉→八代の3運用に削減されたので基本的に3、4日に一度は吉松に来るはず
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 14:16:45.64ID:wp8D9b15
キハ220-1102を鹿児島に呼び戻してはやとの風を置き換えとかどうなん?
流石に利用客減少とはいえ単行では定員足らんか
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:35.97ID:V6N1SkRD
枕崎駅なう
伊集院から加世田経由で枕崎までバスで来たけど、同業者には一切遭遇せず。
で、噂の枕崎駅はホームしかなかった頃に比べたら駅舎のお陰でずいぶんましになったけど車止めの周りの敷地が狭すぎてまともに写真撮れないのは相変わらず。
しかし、線路を塞ぐように建てられたドラッグストアが破綻して建物を絶賛破壊中なので、ひょっとしたら枕崎市が敷地を買い取って「枕崎駅」をもう少しまともな状態にするのかも。

指宿枕崎線が着いたら18きっぱーはシーズン終わって居なくなった代わりに外人観光客だらけ。
日本人観光客なんて、もう鉄ヲタと18きっぱーしか鉄道を使わなくなってしまったけれど、外人観光客が鉄道を使いまくってくれるんだからJRはやる気無いけど枕崎市は頑張って鉄道客の誘致に力を入れてほしいところ。

それでも廃止されたら?
廃線跡レンタサイクルで客を呼べw
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:12.11ID:V6N1SkRD
枕崎を発射した指宿枕崎線。
凄まじい揺れ+草や枝が窓にぶち当たりまくりの末期の南薩線状態www

車内はほも弁を食う中国人旅行客とローカル線の風物詩、一人旅の中年&団塊鉄ヲタばかり。これにクラツーのジジババ団体が途中から大挙して乗って来て立ち客の出る大騒ぎになれば「いまどきの赤字ローカル線」の出来上がりw
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:03.59ID:H/qWm5D1
効率的に誘致する具体的な方法を挙げてみろ
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 14:44:45.92ID:vhxCdhjl
西大山には観光客が50人以上群がってたものの、乗ってきたのは10人くらい。
もう観光客ばっかなんだから朝以外は全便三分停車のサービスをしろやと言いたい。

あと、宮ヶ浜駅の「長渕剛ゆかりの地」の横断幕にワロタ
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 14:52:15.87ID:vhxCdhjl
薩摩今和泉でなぜか旗持った観光隊が待機。何事かと思ったが、なんのことはない。指宿の玉手箱の通過見送りでしたw

>>572
あんな場末のショッピングセンターのバックヤードみたいな駅でも外人観光客が来てくれるんだから、もっと見てくれを改善してそのインスタ映え写真をネットで拡散しまくれば外人は来る。
外人は西郷さんとか薩摩藩士なんて知らない。歴史なんかなくてもインスタ映えする物を作れば外人は来てくれる。
それと枕崎市も金出して指宿の玉手箱の枕崎延長を実現させるくらいか。
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 02:20:03.47ID:J1Pedu2G
スクエアモールの店が閉店して大戸屋は鹿児島から撤退したのか?
一方で熊本にはサイゼリヤが来るらしいが。。。
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 06:53:14.03ID:GVN7vcEt
>>574
いぶたま枕崎延長は県観光協会まで巻き込んで1度実験されたんだが
JRとしては定期3往復の乗車率が十分良かったため
そのダイヤに組み込めない枕玉をわざわざ設定する必要は無く
「この列車のデザイン&ストーリーにないものは走らせない」つって却下した。
浦島太郎伝説の残る長崎鼻の最寄駅どこだと思ってんのかと。
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 00:25:51.89ID:aBlUtqR1
>>577
これが緑化軌道ちゃんですか
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 21:51:27.87ID:5Iw9Qvvd
植物も馬鹿じゃないから
痛いのは嫌だし学習して線路方向に伸びにくくなるんやな
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 01:26:18.74ID:37bmjDyR
鹿児島駅建て替えか
イマイチ栄えてないのは立地が良くないせいだと思う
谷山駅建て替えの時みたいに移動させりゃいいのに
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 23:23:25.08ID:HwHflXeZ
鹿児島駅を鹿児島中央駅の横に移動しよう
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:16:10.22ID:D5ZGLQFj
市電は16時に運転再開した
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:43:47.93ID:zrIDCXAe
郡元電停から中郡方面に右折して谷山旧道の交差点で赤信号に引っ掛からずに通過できるかは
結構ギリギリのタイミングなんだな
信号の連動が良くない
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 22:05:42.22ID:Bni7kaZr
アソコは涙橋方面から中郡方面に左折しても赤信号にひっかかる

なのはなDXでの運用が終わり小倉に送られて暫くの頃
何の目的も無く竜ヶ水駅傍にある治水ダムの階段でぼんやりしてたら国分方面から赤くなった220-1102の試運転が現れた
想定外の登場だったから慌て過ぎて階段から転げそうになったな
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:29.57ID:q5JhJJen
琥珀
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 15:38:22.11ID:3O1E6wE7
DE10-1755の稼働率が極めて極めて少ない
鹿児島に配置しておく必要があるのだろうか?
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:29.50ID:qayTwGAe
マヤ検は基本的にPPになったみたいだけどさ
それならマヤ34のライトは不要だね
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:28:27.59ID:q60ERw2Z
鹿児島市シティネットワーク
鹿児島ー鹿児島中央ー谷山
鹿児島ー天文館ー高見馬場ー谷山
大都会並みの便利さを。JR&交通局
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:42:27.21ID:h08c6/9x
JR天文館駅ほしいなぁ
西田橋〜県民交流センターの通りで駅を中央公園でなんとかお願い
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 14:35:54.49ID:wtCIbbN6
できれば吉野にも駅がほしいなぁ
帖佐のイオンが近くなる
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 22:54:04.90ID:VGWdIYIo
wniの鈴木里奈は渡さない
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:45.49ID:iY7jBLes
>>596
南国バスが鹿児島中央から吉野を通ってイオンタウン姶良に行く路線作ったけど
鹿児島市を出るといつもガラガラ、結局みんな自分の車で行っちゃう
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:40.64ID:xHDZNBmC
日豊線の中央駅行きに乗ると帖佐で降りる客がすごい多くて驚いた
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 12:39:31.97ID:LNkOPBSd
吉野−天文館−中央駅−荒田−鴨池新町−新栄、みたいな路線があったらどれだけ楽だったか
バスにしろ、鹿児島市って南北に長いくせに南北1本で繋がってる公共交通機関ないの不便だわ
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 15:52:06.50ID:AzyditgZ
その吉野??谷山の南北軸から中央駅が少々はみ出してるのと
東郡元周辺が糞詰まりになってるのが市内交通の難点
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 18:09:43.54ID:pveAbUH4
9515号、かなり重症かな?ラッピング変更したばかりなのに
9500形も車体更新から20年余りか、そろそろ800形からの流用箇所に不具合が出始めてもおかしくないな
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 21:30:59.42ID:JUkhFxk8
長めの検査なのでは?
9504とかも京急ラッピングしたてですぐ検査入りしてたし
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/11/25(日) 22:53:26.06ID:Z9lilxGx
>>615
ラッピング変更前に前倒しで検査すればいいのにね、スポンサーは怒らないのかな
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/11/29(木) 20:16:00.37ID:w35ergsx
磯(仮称)駅は要らない
造るなら上荒田MRJ駅
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/12/03(月) 16:40:35.60ID:Q1KF0Nc1
大雨降ると指宿枕崎線の絶壁を走る五位野以南が規制され
喜入まで全部運転取りやめになるのはどーにかならんものか
五位野やせめて慈眼寺折り返しは無理なんかな
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 09:07:12.07ID:CR/TWagd
仙巌園前にJRの駅があると観光客には便利だし海の見える駅として人気でるかもね。海芝浦駅みたいに
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/12/11(火) 15:20:11.34ID:W0flKv9h
磯駅とかくそいらねえ
そんなんに6億使うならICカードの整備しろよ、よっぽど観光客のためになるわ
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/12/12(水) 10:40:52.79ID:QXHoXyw1
あの辺の渋滞が更に酷くなるのだけは確か
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/12/14(金) 08:57:33.02ID:36PruaoD
ボルスタレス台車の車種でも空気バネが縮みきって
どんっと直接衝撃伝わるくらいには揺れる
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 20:31:41.89ID:QY4mFBbS
旧たばこ産業倉庫跡のMRJが完成したら車両センターの順光撮影は不可能になるな
乾燥場踏切も雑木雑草で過去の撮影地になった
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 23:10:23.76ID:Xo0KWo2C
デブスパイラル
デブ→大食い→デブ
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 21:07:01.88ID:691AdqRD
山川・枕崎間
2月にまた臨時列車走るらしい、HMに関しては不明
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 22:50:00.37ID:fs66Oo9+
以前たまに車両検査の都合でいぶすきの風とか隼人のたまて箱とか走ってたけど
今もまだある?
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 21:29:43.60ID:RhkIrlxA
>>641
いぶたま(指宿線)は見られなくなったけどはやとは工場入場時にいぶたまの増結が代走してるよ
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 21:17:06.63ID:ojcXs2PH
1月29日
市来・川内駅間を「はやとの風」編成を使った臨時列車
焼酎飲み放題列車なので夜間運転、尚「はやとの風」編成が鹿児島本線を走るのは初めて
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:23.00ID:RJw+OrSb
>>643
市来駅は二番線で客乗せだろうな
問題は回送が何時に鹿児島中央を出るか?だ
普通に考えれば15:00台でしょ、あとは場所だ
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:55.24ID:4G+BtE0x
>>643
昔伊集院まで体験乗車で走ったのははやとの風編成だったような
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:03.13ID:W6CC2a/J
>>646
それが事実なら某新聞社の確認不足による誤記だね
因みに鹿児島本線は鹿児島中央・鹿児島間も含む
だから新聞社が自信を持って記事にするなら「鹿児島本線(鹿児島中央・川内間)で」とするべき
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 14:34:45.89ID:HGH7zXQI
上伊集院駅の傾きすごくないか
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 16:44:44.34ID:VenRbySe
>>649
アソコはカーブしてる駅だもんね、まだ伊集院に電車編成の待機ヤードがあった頃は回送の「有明」が行き交っていた
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 09:18:44.11ID:t4c7fvCF
>>645
非電化単線路線に似つかわしくない立派な駅だな、しかし。
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 02:19:34.19ID:roy89QXf
鹿児島新車2編成、アルナを出たね
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:30.68ID:mr1IphZl
とりあえず絞らなきゃ
鹿児島本線らしさ、複線区間だと思うんだけど
単線だけどアソコも捨て難い、でも二ヶ所は無理だ
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:04.43ID:Ou++R5md
>>612
復活させなきゃ無理…
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 13:44:48.60ID:Ou++R5md
>>614
都電7000形が大規模改修して7700形に生まれ変わったのと同じように、マスコンや機器類、制御器の総取り替えが必要になるかもね。
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 19:56:40.73ID:SvuCb8LS
「はやとの風」初の平日出張(臨時)運転
上り回送
薩摩松元駅を17:38 通過
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:36.29ID:15szRi+y
ようやく「焼酎のはやと」が新聞に載った
しかしスタート遅くないですか?ダレヤメなら17:30〜18:00には始めないと
と苦言を呈しておく
誰に?w
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:49.16ID:1g5mXf0u
1975年の鹿児島(貨物)駅・機関区ってまだまだ活気があったんだな
入れ換え機はDD16か?
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 09:24:30.26ID:E9yTodk/
>>662
「児」の字が新しくなったのこの頃だっけ。
サシ481のVesvioはまだあったかな。
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 20:37:15.18ID:n6Wwlw0g
もはや臨時・検測以外にネタなくなったね
そろそろ新しい趣味を開拓せねば
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:55.07ID:go3adiho
666
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 15:55:23.59ID:uglC0JTO
さくらじまアイランドビューに新車が入るらしい
鹿児島のバスヲタは注目
俺らは興味無い
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 21:38:26.15ID:PGRaXdn5
はやとの風が運転しない日ってそのスジで試運転とかしてる?
今日3号のぐらいのスジで単行のキハ40が2本続行で下っていった
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/03/07(木) 02:19:34.52ID:Yvz3Pf5K
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 22:43:52.46ID:uV1ODcXj
山川以西ならともかく観光特急走らせてる区間くらいは定期的にレール変えろよ
マンションJR駅ビル九州はもう鉄道業したらいけないね
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 10:42:36.41ID:XObjk87g
レールの頭が削れきって平らになってたね…
市電のレールと状態が変わらない
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 16:53:46.14ID:tjgq8FJT
指宿枕崎線は人身事故もあったらしい
婆さんが線路に立ち尽くしていたってアレかコレだよね
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 03:59:13.07ID:fqau4xrU
枕崎線の人身事故なんて風物詩レベルやん
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:21.59ID:wtgLDl4O
>>681
気持ちは解るがアカンやつだね
普通にホームで列車を入れて撮ればいいのに、自分なら親父に感謝する
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 20:30:31.66ID:uYR//8H+
683系
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 20:54:06.74ID:25SOyVSu
西大山もすっかり観光スポット化して10人単位で列車を待ち構えてたりするからびっくりする
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:08.68ID:kZ4A/HN7
鹿児島本線の新照院町・城山トンネル付近で午後9時ごろ鹿児島中央発都城行き四両編成の普通列車が線路内に侵入してきた人と衝突
警察の実況検分のため列車は現場で立ち往生、付近には柵があり人間は何らかの意図を持ってJR軌道に侵入した模様だ
詳しくは明日の朝刊で
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 17:51:19.37ID:irlUhJOw
列車に飛び込んだのはJKだったらしいね
事情は解らんが御冥福を祈ろう
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 19:50:38.75ID:kA7HVPqC
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 21:05:12.63ID:AIfhePPm
むくみ
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 01:06:37.04ID:EaftLCn1
過疎だからこそ無法になったのかも知れない
でも話題が無いのも本当
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 05:27:13.28ID:OH7t6Abq
あげ
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 12:09:50.08ID:dXB51PWh
あげ
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 12:10:14.29ID:dXB51PWh
悔いなし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1214日 2時間 23分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況