JR東日本車両更新スレに無関係な小田急の話題を持ち込むヒント厨
http://hissi.org/read.php/rail/20171204/dHZKbUU2aERN.html


81名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-ZtRT [61.205.10.44])2017/12/04(月) 09:38:28.62ID:tvJmE6hDM>>84>>112
ヒント
小田急電鉄の特急ロマンスカーの新車が3日に出場し、愛知県内のJR飯田線を走行した。
小田急電鉄は2018年3月に特急ロマンスカーの新型車両70000形の営業運転開始を予定しており、日本車輌製造(日本車両)が製造を担当することも発表されている。

小田急ロマンスカーの新車が機関車に牽引され、JR飯田線を走行
https://news.mynavi.jp/article/20171203-551377/images/001.jpg

新車は車体のカラーリングが目立つデザインに。先頭部はシートで覆われていた
https://news.mynavi.jp/article/20171203-551377/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171203-551377/images/003.jpg

小田急電鉄の新型車両70000形は、特急ロマンスカーVSE(50000形)・MSE(60000形)などに続き、岡部憲明アーキテクチャーネットワークがデザイン設計を担当。
「箱根につづく時間(とき)を 優雅に走るロマンスカー」をコンセプトに、展望車両らしい車内空間とダイナミックな眺望を創出し、居住性や乗り心地も向上させるという。
大型荷物を収納できるスペースや車内Wi-Fiシステムによるインターネット接続環境の整備、バリアフリーに配慮したユニバーサルデザインの採用など、多様なニーズに対応した設備も導入する。

配信2017/12/03 18:39:17

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20171203-551377/