X



江ノ電(江ノ島電鉄)湘南モノレール・金沢シーサイドライン スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/02/05(日) 22:57:02.79ID:2rXGpGM6
江ノ島電鉄と湘南モノレール、金沢シーサイドラインを語るスレです。
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:06:58.65ID:eR62jLVy
>>793
そんな理由じゃないでしょ?
ゆりかもめは明らかに遅くて不便。
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:10:32.27ID:uVrgpZee
>>797
クレーン車のアームとぶつかったり高所作業車とぶつかったり
ブレーキの故障でオーバーランしてるんですけど
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:36:18.34ID:gxL444Ej
本日、江ノ電300形は運行されていますか?
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 13:46:50.44ID:zlvclpXL
直接現地に行って混雑する中に特攻して確認してどうぞ
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 13:59:39.92ID:gxL444Ej
>>802さん、土日はリア充が大挙押し寄せているので行きづらいです。
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:35.38ID:NeYdkMbP
>>804
その人はシチサンオヤジと呼ばれている構って構って子供部屋おじさんなので無視しましょう。
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:23.69ID:E4fA923l
>>805
そうなの? 
ま、それはともかくようやく小町通りを抜けたよ
みんなニコニコして楽しそうに歩いてた
浴衣の娘が何人も居て良かった
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 15:11:06.89ID:vHnHEtYd
>>804さんもリア充の一員ですね?
300形は運行されていましたか?
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:50.23ID:WRFPu+pg
>>807
浴衣かつ可愛い娘を1人見れたから充実してるよw
江ノ電は何かよくわからないけど普通のやつと洋館みたいなやつが2両ずつ繋がったやつに鎌高辺りで抜かされたな
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 15:25:59.06
>>801,803さん、相鉄旧7000と同じ昭和50年生まれの44歳なんですか?
貴方の投稿を分析しますと、頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/ZndWNnJrNXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/cVREZHJQN3g.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/RmNIUk1wK2U.html

これからの相鉄は先生の大好きなブルマカラーの時代なのでしょう、特に相鉄スレへ重点的に下らないコピペを連投されていますね。本スレにも下らないコピペを連投されるおつもりですか?
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 16:02:19.77ID:8c9+/7hf
こういう事故が起きるたびに思うけど
よくもまぁ自分の中のイメージに過ぎないものを断じて語れるなと
便所の落書きといえばそれまでだが。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 16:51:45.43ID:CaSd26T+
>>811
もし今回の件が金沢八景の延長と関連あったらまずいな
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 16:59:46.78ID:8c9+/7hf
普通鉄道で事故が起きたら普通鉄道は全部やばいってか
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:33.32ID:eR62jLVy
リア充見かけたらチンポ見せつけて追い払えば良いよ
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:10.66ID:T1PYc/lx
午後に社長が会見したけど
原因が全く分からんから明日以降も運休だってさ
まあ当然か
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:48.75ID:vHnHEtYd
>>808さんはリア充なライフスタイルを満喫されましたね。
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 18:06:16.20
>>801,803,816さん、相鉄旧7000と同じ昭和50年生まれの44歳なんですか?
貴方の投稿を分析しますと、頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/ZndWNnJrNXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/cVREZHJQN3g.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/dkhuSEV0WWQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/RmNIUk1wK2U.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/dVpMTjZXTEk.html

これからの相鉄は先生の大好きなブルマカラーの時代なのでしょう、特に相鉄スレへ重点的に下らないコピペを連投されていますね。リア充を妬んで本スレへ下らないコピペを連投されるおつもりですか?
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 18:06:46.56ID:U6D/Fyf/
>>815
それがいい。
事故原因が全く分からないまま運転再開しても、怖がって誰も乗りたくないよな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:06.17ID:b3AU8Uep
市大病院への通院者や入院患者家族はどうやって行くのだろうか?
金沢文庫からタクシーになるのかな? バス便はあるのかな?
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:36.52ID:MCx9OJJw
>>813
そりゃ根岸線のATCで追突事故でも起こしたらやばいだろ
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:10:17.98ID:t0RguVUX
この事故で再開の許可出たとして無人運転でやっぱり再開?それとも有人での再開?
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:18:56.48ID:CaSd26T+
>>822
最初は人置くんじゃね
足らないなら鉄ヲタでも募集すればタダで来そうw
最前かぶり付き確保出来るしw
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:20:49.93ID:W5rIjSa5
鉄オタは役に立たないからタダでもいらんでしょ
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:49:14.16ID:t0RguVUX
けど人員削減で無人運転システム入れたけど中に運転出来る人どれだけ残ったいるのだろう?現状ダイヤの対応出来る程人残って居るのかなねぇ〜?シーサイドライン
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 19:54:16.07ID:FUQN8nQL
コンピューターと車両のやりとり正常の記録

 横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」で自動運転の車両が逆走した事故で、
運行を制御する自動列車運転装置のコンピューターと事故車両のやりとりは正常だったとの記録が残っていることが
2日、運営会社への取材で分かった。
 運営会社によると、車両には運転士がおらず、コンピューターで自動運転する。
運輸司令所などのコンピューターを調べた結果、新杉田駅に到着した事故車両に進行方向を反対にするよう指示し、
車両側から切り替えたとの応答があった。異常も確認されず、発車を指示して逆走が起きた。

https://this.kiji.is/507855801382323297


怖すぎだろ・・・
AIの反乱か?
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:53.27ID:vHnHEtYd
>>823さん、ツーマン運転ですよ。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 20:33:00.54ID:b3AU8Uep
>>826
居ませんよ
無人運転前提なんだから無駄な人件費は掛けませんよ
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 20:55:46.50ID:h7CfX6Wr
シーサイドラインの代行バスが22時で終了って。
沿線民じゃないから分からないけど、普段も日曜ならガラガラなのかな?
鉄道なら0時近くまで走ってるのに。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:53.69ID:AeCvcDF4
>>826
足りない人員は横浜市交通局や京急から派遣してもらうかもな
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:19:39.41ID:t0RguVUX
>>831
京急やら横浜市から派遣して貰ってもそう簡単に運転できる物なの?シーサイドラインの車両・・・一応電車の扱いだから資格みたいのは問題無いのか・・・
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:55.12ID:R2HVxzcE
>>832
最低限訓練は必要になるだろうね
同じAGTのゆりかもめとかのが良いだろうか
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:11.06ID:vHnHEtYd
本日江ノ電300形を堪能した方はいますか?
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:38:00.40ID:t0RguVUX
一層の事全国に散らばっているシーサイドラインと同様のシステム入れてる所で運転出来る人余って居れば派遣して貰うとか?そんなに事業者居ないけど近い所だと上にも出てるゆりかもめ?
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:47.98ID:U7WOUNab
>>826
シーサイドライン等の自動運転やってる会社の運転士が普段どこに居るか知らないの?
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:52:11.85ID:Ih6IRiTD
駅や本社に居るんだろうが、長期間駅や本社から人が減るのも問題じゃないの
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:22.22ID:S6DOOEsK
>>834さんはスレ荒らしを堪能したみたいですねw
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 22:19:23.79
>>834さん、相鉄旧7000よりも老朽化しているのですか?
貴方の幼稚な投稿を分析しますと、頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/ZndWNnJrNXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/cVREZHJQN3g.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/dkhuSEV0WWQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/RmNIUk1wK2U.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/dVpMTjZXTEk.html

これからの相鉄は先生の大好きなブルマカラーの時代なのでしょう、特に相鉄スレへ重点的に下らないコピペを連投されていますね。本スレへ下らないコピペを連投されるおつもりですか?
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:31.62ID:vHnHEtYd
シーサイドラインより江ノ電の車両運用が気になります。
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:45.66ID:vHnHEtYd
300形の去就が気になる毎日です。
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:15:47.65ID:BcyBpb7q
ニュートラムは事故原因が特定されなかった
とニュースに出てた
今回は特定されると良いが
0848【B:88 W:89 H:92 (A cup)】
垢版 |
2019/06/02(日) 23:21:29.21ID:8aKsg4VH
>>811
乗務員のってるから
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:29:06.77ID:WBI7YxtP
>>834さんはシチサンオヤジと呼ばれている構って構って子供部屋おじさんなので無視しましょう。

また、>>842のほうもシチサンオヤジとセットで出現する荒らしなのでコイツも無視しましょう。
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:42.58ID:fMIaN4DH
>>801>>807
今日見かけたよ
←藤沢 305+2002 鎌倉→

1001Fはそろそろ検査?
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 00:14:31.88ID:ONdtG7fL
ニュートラム事故後は6年間、添乗運行になったとか
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 00:25:58.68ID:3hb71kZp
公式サイトのお知らせいちいちpdf開かせる仕様やめてほしいわ
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 00:30:40.50ID:S8K6fAef
>>850さん、ありがとうございます。
リア充な週末を鎌倉・江ノ島で楽しみましたか?羨ましいです。
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 00:47:34.38ID:ep0oI3jX
>>853さんはシチサンオヤジと呼ばれている構って構って子供部屋おじさんなので無視しましょう。

また、842のほうもシチサンオヤジとセットで出現する荒らしなのでコイツも無視しましょう。
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 01:08:48.62ID:S8K6fAef
江ノ電300形についてお話しましょう。
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 01:39:47.15ID:SPOHi0ur
シチサン馬鹿の悪行について語り合いましょう。
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 04:33:26.43ID:I8mfb4Pm
金沢シーサイドライン
運輸省(当時)の指導による「新交通システムの標準化とその基本仕様」に沿った第1号となった路線

例えば、電気方式もDC750Vだったりするなど、ポートライナーやニュートラムの三相交流600Vと異なっていたり
信号や案内方式とかも、シーサイドのはそれまでと違っているはず
ニュートラムの事例がそのまま通じるとは限らない
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 06:23:10.03ID:4lCVs4/6
原因究明に1年って、東京オリンピックまでに復旧できるかの勝負だな
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 06:25:58.04ID:A3xfcstW
調査に1年かかるだと?
無接点継電器ロジック理解してるのか!
安全調査委員会: イタチー旧東急車輛:
符号読み替えで飯塚モード 反転力行に?
運転見合わせ バス代行 6月3日
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 06:42:27.11ID:fz0bs77z
湘南モノレールだと車両側の機器に異常な電流が流れて
ブレーキが効かなくなったとかあったな。
恐らく今回も車両側に何らかの電気系統の異常が発生して
誘導障害に繋がった可能性もあるな。

と、もっともらしく言ってみる。
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:41.82ID:4lCVs4/6
>>860
逆走事故は聞いたことがなく、1年くらいかかりそうと事故調が言っていたと報道していたのだが
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 08:49:32.64ID:3hb71kZp
代行バスの列がえげつないことになってるみたい
運休が続いたら沿線民たまらんな
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 09:06:05.51ID:BctboMo3
金沢八景〜並木中央まで有人運行による暫定的な運行再開してほしい
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 09:38:25.86ID:Njf3Nc0G
本日の305Fはいかがでしょうか?
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 09:57:52.73ID:tfkZVK1h
シーパラの経営に多大な影響ありそう

あれ、すぐ近くでモノレールが営業休止して、行くのが大変になった遊園地あったよな
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 10:38:37.02ID:XCBi89wt
>>866
万が一ヒューマンエラー起こした時の安全装置の問題だから無理
原因が分かるまでは運行再開できない
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 10:39:09.03ID:Jug9TrBU
>>868
歴史は繰り返すってか。
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 10:42:45.92ID:k8z47q2/
シーパラ来園者大半自家用車だから然程影響受けないと思うが従業員の方通勤大変になりそう
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 10:54:25.89ID:eQ/4ieai
あの辺バス網が脆弱だからねぇ〜一応有るけど何せ本数がねぇ〜
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 11:05:42.96ID:4IQ1Nn7N
>>868
あそこ自家用車メインだしそもそも平日は空いてるからな
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 11:25:00.95ID:zL8HCZlc
>>868
犬山モンキパークってか
ロッキードの予備部品の関係とかで休止
→ 向ヶ丘廃園 小田急関連
汎用部品がなく保守問題: 長久手リニモだ
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 11:40:50.24ID:VbLPxBYS
横浜市立医大病院が交通困難地になっちゃってる訳だ 医者、看護師、検査技師、事務、清掃等の人々や、外来者、入院付き添い等の沢山の人々が困ってます。何しろ病院直結駅なのでね
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 11:44:29.48ID:0G11xw6k
代行バスで神奈中バスまで駆り出されてるのな。
八景に乗り入れてるからなのか。
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:20:02.02ID:EUYwiacX
>>868
明らかにドリームランドのことだと思うんだけど
(向ヶ丘遊園にしろモンキーパークにしろバスで十分代替できる程度しか離れてないし
格別道路状況も悪いというわけじゃない、だから割とすんなり廃止が決まった)
ここまで話題に出てこないってことはモノレール諸共完全に過去の話になっちゃったんだなぁ(遠い目)
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:33:40.92ID:YVC1CZmH
逆走に対しての対処システムが車止めしかない時点でもはや営業再開は困難
あとは国交省の旧建設省側がどう粘るかだけど、他の自動運転への支障をできるだけ減らすため、あっさり廃線にするのではないか?
どうせ代わりに軌道系(例えばリニモやモノレール、運が良ければ「すべて立体交差なら交差点支障がない」と言って30m越えLRT)輸送機関で置き換えると思う
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:39:24.72ID:idUo+XBR
>>876
神奈中までもですか
市バスと京急バスと神奈中の2社1局ということですか
それでも混乱するんだろうけど
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:42:20.03ID:OnkCVEYJ
階段しかなくベビーカーの母ちゃんが困っていて手伝った事が有る
再開にあたり諸々の改築費用が必要ならバスを増便し廃止の選択肢も有る
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:59:17.81ID:oJItZuW/
バスで代替出来るなら最初からそうするでしょ。輸送力が圧倒的に足りないから何とかして早期に復旧させるしかない。
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 14:42:39.70ID:0j1btHLJ
>>878
無人運転をやめるという手もあるかと。
やるかどうかは別として
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 15:11:52.07ID:+oXha514
ひきこもり集めて押してもらおう
人車鉄道復活だ
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 15:14:05.93ID:0iajgT2+
本日の江ノ電305Fはいかがでしょうか?
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 15:38:06.77ID:hJ1XXXq8
知るかボケ
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 15:40:54.57ID:y9kVGhqH
>>868
モンキーパークは普通の電車通しとけと思った
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 16:11:53.44ID:zL8HCZlc
赤字垂れ流し 愛知リニモは廃止すべきだ
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 17:03:46.40ID:JIH3MLCm
>>888
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotsu/0000081014.html
長期借入金返済負担を会社経営から切り離すとともに、減損処理を実施して財務構造の抜本的な改善を図りました。
 この結果、長期借入金を全額返済するとともに、減価償却費の減少により経営が健全化され、27年度に営業損益及び経常損益が黒字化、28年度には当期純損益が黒字化しました。
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 17:18:15.15ID:idUo+XBR
>>889
>>888には何の事かサッパリだろう?
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:30.52ID:3/rjpTAd
>>877
ドリームランドモノレールは一年程度しか営業していませんよ。
そしてそのあとも横浜ドリームランドは廃園になるまで30年近く頑張ってましたが。

かといって向ヶ丘遊園もモノレール廃止と閉園に因果性は殆どないんだけどね。向ヶ丘のモノレールは夏休み期間とかでも平気で半日運休とかやってたしバス代行でも時間は変わらなかったからね。
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 17:52:27.75ID:py56mw+H
車止めの所にはダンパーよりスプリングでも置けばよくね?
逆走してもボヨンボヨーンとショックをやわらげる事が出来る
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 18:28:39.98ID:idUo+XBR
スプリングだと跳ね返されるだけだが緩衝器なら衝撃を吸収してくれる
台車にオイルダンパが付いてるのは衝撃吸収の為だよね
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 18:47:19.89ID:YVC1CZmH
ATOの有電源地上子を設置して絶対停止信号もしくはあと0cm信号を流す

タピットを設置して、これを倒すことで同番線のみ送電をカットする
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:23.82ID:zZhjlEyU
シーサイドラインの事故でなんで江ノ電スレがここまで盛り上がるのか
あまり接点ないよね
江ノ電は自動運転じゃない
シーサイドラインの振り替え輸送もできない
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:44.49ID:YVC1CZmH
>>896
小さい文字は読めないよね
虫眼鏡でよく見よう
江ノ電(江ノ島電鉄)湘南モノレール・金沢シーサイドライン スレ
江ノ電(江ノ島電鉄)湘南モノレール・金沢シーサイドライン スレ
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 19:12:33.55ID:18u5LC/0
自分で「ダニエルとシチサンオヤジは同一人物」ってカミングアウトしてますねw


689 名無し野電車区 2019/06/03(月) 00:57:13.52 ID:ep0oI3jX
そういえば、葬式厨のターゲットになって久しいムーンライトながらだけど、葬式案件には必ず首を突っ込んでくるシチサンオヤジは何故か出現しませんね。

っていうか、ダニエルとシチサンオヤジの両方が暴れるスレは何故か無い。

不思議ですねぇw


691 ダニエル@無職で童貞 ◆KuyRyqhUKE sage 2019/06/03(月) 09:34:19.03 ID:RmnD5z6i
>>689
不思議でも何でもないよ
どっちも俺だからw

アホなヤツwwwwww
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:28.62ID:hMVH0zhl
シーサイド原因は予期せぬノイズによるエラーとか多分はっきりとは究明できないから
このまま廃線だな。
連接バスを変わりに走らせるとか、高架跡を利用してLRTに置き換えればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況