X



北陸新幹線・未開通区間スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 18:52:10.20ID:OP7lLefH
北陸新幹線の金沢〜新大阪間の進捗を見守ったり情報交換したりするスレです。

既に開通した東京〜金沢間については北陸新幹線総合スレを、
敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください。
0002名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 19:09:58.39ID:OP7lLefH
北陸新幹線(金沢 ・ 敦賀間)路線概要図
http://www.h-shinkansen.gr.jp/route1.html

北陸新幹線ルート 能美市内平面図
http://www.city.nomi.ishikawa.jp/kikaku/Shinkansen_which_carries_a_dream.html

北陸新幹線小松市内ルート平面図
http://www.city.komatsu.lg.jp/3259.htm

北陸新幹線の概要と加賀市内ルート
http://www.city.kaga.ishikawa.jp/kensetu/shinkansen/kagashinaidenotyuushinsensokuryou.html

福井県内詳細図
http://info.pref.fukui.jp/sokou/s-hinkansen/2-3.html
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:11.88ID:hU4o9zXK
正直総合スレと反省会スレで十分だと思うが…
わざわざ新たに立てる程何か困っている事でもあるの?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:53:01.81ID:HvcWoghy
バスヲタいる?
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 20:48:29.51ID:74lBcReZ
>>3
反省会スレが無駄だったと思うが。
何の反省か不明だし、
そもそも誰も反省してないじゃんw
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 21:36:03.30ID:h0E2lvYO
.             | 北陸新幹線スレ乱立させる夏厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 22:56:29.88ID:3IetBBOp
http://736.air-nifty.com/blog/2017/08/post-01de.html
> 鉄道・運輸機構が、「駅・ルート公表に向けた詳細調査」を、8月中旬からルートの予定地とされる美山地域などで行う

とあるけど機構のサイト見てもそれらしい情報ないんだよなぁ
どの辺を調査するか分かれば国交省がどういうルートを思い描いてるか分かりそうなもんだけど
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 00:19:30.19ID:8pUivzUy
金沢以西で思い出したけど福井まで先行開業って何らかの結論出たんだっけ。
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 05:29:44.06ID:+DmbZ8Nq
>>9
今年の3月末時点の用地取得完了見込みがなくなって福井先行開業は完全になくなった
用地取得は北海道新幹線の時も開業時期に少し影響したが想定より所有者不明の土地が多いらしい
敦賀以西の用地取得について着工前取得案が報道されたのは本来は着工の認可がおりてから行う
(想定)ルート上の土地所有者の割り出しが目的とされている
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:42.53ID:O/UAMnN2
ここ最近ルートスレはずっと私が立てていたが、
今回はルートスレ162終了を分かっていながら次スレ立てるの見送った。

今週末は立てるつもりは無く、来週立ってなければ立てるかもしれないが、
今すぐ語りたければ誰かスレ立てて。


現状の代替スレを書いておく
【米原ルート】中部圏知事会議で提唱された北陸・中京新幹線【岐阜羽島ルート】 ☆2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500742239/
0018名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 01:54:00.66ID:UTu3elad
去年も今年と同じ8月3日に内閣改造・党人事があったけど、新座長が内定したって
記事が貼られたのは今確認したら9月9日だった
今年もそれくらいになるのかなぁ
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 07:12:42.02ID:Z78lP3Yl
>>17
今のところスレ立ててないのは正解かと。
四国厨とか変なのしか出てこないから、立てなくていいw
0020名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:01:25.41ID:iVoxq49V
>>19
元々隔離スレとして途切れなく立ててきたが、
急に止まったらどうなるか確認したかったw
土日にスレが伸びる傾向があったので、どうなることやら
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:20:02.93ID:GAUSPV3H
隔離スレの最後
新大阪駅の発展うんぬんと書いていた人がいたけど

あぁ現地を知らん人だな。
あそこらへんは。。。
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:42:26.24ID:tq3kig4b
>>21
そんなとこに北陸新幹線とリニア両方通して大丈夫なのかねえ
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:23:37.56ID:+/pTpQdu
>>17>>20
> 元々隔離スレとして

立ててる当人は「隔離」の意味のようだけど、実態は、「北陸新幹線ルート選択」の枠を越えて、技術面、制度面、政治面、経営面、嗜好面すべての観点での話題の受け皿として機能していて、

>途切れなく立ててきたが、

という意味でも(スレ立て人の意図を越えて)価値がたかかったのにね。勿体ないことだ。

本家総合スレや、要望から立ったこのスレ、諸々ある隔離スレ、の状況みたらわかると思うけど、話題を限定したスレって伸びないんだよね。

「敦賀以西ルート」という現実の課題をベースに思考できること、そして「162」という継続性も貴重なんだよね。

いや実に勿体ないよ。

> 今週末は立てるつもりは無く、来週立ってなければ立てるかもしれないが、
> 今すぐ語りたければ誰かスレ立てて。

ということだから、この「価値」のわかるスレ立て人、立てたらどう?

いや実に勿体ないよ。
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:30:44.58ID:RlkduAWo
>>20
やっぱり立てずにおいて、ここに出てきたらスルーでよし
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:37:41.40ID:duH9S5YZ
>>24
>「北陸新幹線ルート選択」の枠を越えて

枠を越えるんなら自分で目的にあったスレを新規に建てたらいいんじゃないですかね
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:39:31.66ID:TPIywdoY
北陸新幹線財源で財務省案 JR負担増のくせ球
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17596570T10C17A6PP8000/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00506063-hokkoku-l17
> JRが国に支払う貸付料に関しては、金沢開業の利用実績が当初予測を上回ったことから「もうけに見合った貸付料を払っていただきたい」と増額を求めた。

http://yamamototaku.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/jm-1-1-2.pdf

金沢―敦賀間の並行在来線、特急存続へJR貨物委託案 与党案
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17673250U7A610C1LB0000/

北陸新幹線考
http://www.taro.org/2017/03/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E8%80%83.php
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:47:09.44ID:+/pTpQdu
>>26
> 枠を越えるんなら自分で目的にあったスレを新規に建てたらいいんじゃないですかね

私が書いた「価値」は下記だよ。

> 技術面、制度面、政治面、経営面、嗜好面すべての観点での話題の受け皿として機能していて、

> 「敦賀以西ルート」という現実の課題をベースに思考できること、

あなたみたいに隔離隔離言ってる人には理解も出来ないのだろうけど。

それより、(あなたが思うところの)このスレの趣旨に合った話題でこのスレ伸ばしてみなよ。出来てないじゃん。
ほれ、実はあなただって、違う視点に対して物申すことで活性化するタイプの人なんだよ。
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:47:57.56ID:ClBazqsp
>>15
つるぎが倍増するってことか
福井発東京行きの夢は終わったな
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:50:22.94ID:pQVieSop
今から立ててくれ、俺の回線は拒否された
0035名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:30:59.13ID:gl6H4In4
※このスレは米原ルートの話題は禁止です
0036163-1
垢版 |
2017/08/26(土) 11:36:40.45ID:LQEM/i58
>>17
お前が過去 162 スレのうち何スレたてたか知らんが、尊大な事だなぁ。
スレはお前がたてなくても誰かがたてるから続くんだよ。

というわけで、ルートスレ 163 たてといた。
>> http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503714797/
0037163-1
垢版 |
2017/08/26(土) 11:39:11.29ID:LQEM/i58
>>24
そう、こんスレでも継続してるという事が価値だと思う。
継続の価値を高めるためにも過去にはあったテンプレとか復活するといいかなと思うけど、
持ってないんで誰か持ってたら貼ってくれ。よろしく。
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:40:12.63ID:gl6H4In4
>>36
米原厨専用とちゃんと書いとけや
米原厨四国厨敦賀止め以外は行く必要なし
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:54:04.57ID:gl6H4In4
ルートスレは米原厨妄想オナニースレに変えよう。
本来の小浜京都を語りたい人はルートスレに行かないでくれ
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:05:18.61ID:y9yTwM4N
ルートスレ分裂を画策してる。
米原厨や四国厨は引き続きルートスレ隔離で。
正式ルートはここで語ろう。
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:48.67ID:gl6H4In4
正式ルート賛成者が去ったルートスレが勢いの面も含めてどうなるか見てみたい。
というわけで正式ルート賛成者はルートスレへ書き込むのはご遠慮ください
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:08:58.22ID:Z0xlsIWN
>>34
たぶん毎時2本で2本とも富山折り返しになるんだろうけど
福井からしたら1本は剣、もう1本ははくたかと思ってたんじゃないか
確定情報なら福井県内激震て感じの衝撃受けると思うが
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:46:26.27ID:5Gl8ejNK
>>31
列車名「つるぎ」が「つるが」に変更される…


わけないよなw
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:48:40.00ID:5Gl8ejNK
>>34
そして東京の遅れを湖西に持ち込むわけにもいかない
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 13:33:08.91ID:LQEM/i58
>>40 >>41
あんまり細かくスレわけるのはよくないよ。
何でもごった煮のカオスこそ2chだと思う。
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:39:45.25ID:ADeMZxCm
>>47
東京の遅れ=東北系統や上越なども含む。
実はそれほどレアケースでもない。
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 17:01:12.77ID:oFv3kV17
>>48
いや、ルートスレは小浜京都に賛成してる人には既に不要なんだよ。
最近のルートスレは無駄レスで9割埋まってる。
最早マヒ状態のルートスレに固執するより、正式ルート専用スレを立てて分離した方がマシ。
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 22:27:59.99ID:GAUSPV3H
>>49
東お得意の余裕時分たっぷりダイヤなので
下り大宮以北の遅れは徐々に収束する
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 11:22:32.87ID:VbCHdO55
湖西線と接続しないダイナ相当だけでも直通せんかな
現行ビジネスサンダーバード敦賀0728発やから
敦賀発0600、0630、0700の3本やな
大阪方面はサンダーバード48号2204発やから
敦賀着2230、2300、2330、2330の4本か
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 22:46:59.30ID:RS1Lce4b
>>53
どうでもいい資料かと思ったら、固定資産税の見込み額が書いてあった。
1kmあたり年2000万円も入るなら、3セクの赤字ぐらいカバーできるはずだな。
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 11:54:58.06ID:O5qYi3Qt
在来線も税金払ってるよ
それを支援に再注入すれば黒字化するレベルでも廃止になるのは公共交通として残念なこと
バスだと会社が黒字だと支援できないので赤字線だけ子会社に移管します
三セク化も似たようなもの
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 21:05:26.89ID:vZNQUEkN
北陸新幹線 敦賀以西に調査費11億円〜国交省 来年度予算 概算要求
http://www.fukui-tv.co.jp/?fukui_news=%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A-%E6%95%A6%E8%B3%80%E4%BB%A5%E8%A5%BF%E3%81%AB%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E8%B2%BB11%E5%84%84%E5%86%86%EF%BD%9E%E5%9B%BD%E4%BA%A4%E7%9C%81-%E6%9D%A5%E5%B9%B4

来年も詳細なルート図作りみたい。
環境アセスは再来年度以降のようで。
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 09:56:01.50ID:gbbkxRJP
>>56
サンダーバードが置き換わるだけで富山までしか行かない予定
http://www.mlit.go.jp/common/000209539.pdf
FGTの長野から先の乗り入れは検討しているか。
→(JR西日本)現時点ではサンダーバードの置き換えを想定しており、富山・大阪間となる。
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 13:26:00.65ID:5fTncckj
>>56
加賀温泉は本線が通過でホームは外側の待避線の2面2線
当然速達は通過と思われるが
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 18:21:44.79ID:rDvM7G5M
環境アセスは2019〜2022年度か
仮に財源問題が何とかなったとしても敦賀まで開通した後すぐ敦賀以西の工事に入るのは厳しそう

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/232596
> 19年度からは、4年程度かけ着工や開業後の運行が環境に与える影響を
> まとめる「環境影響評価(アセスメント)書」作成に入る。
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 10:47:26.65ID:jKQB7OcM
国交省概算要求 フリーゲージに10億円
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/459141
鉄道局は、長崎ルートの整備方針を決める与党検討委の結論が出ていないことに加え、「FGT開発自体は長崎ルートに限らない普遍的な政策だ。導入の可否の議論にとらわれず、技術評価委の了承に基づいて本年度から来年度にかけ、車軸の摩耗対策を検証する」と説明している。
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 19:10:03.95ID:DWT2mUPF
敦賀・新大阪間地質調査3の入札が公告。
今回は大阪府枚方市、交野市、四条畷市が対象とのこと。

四条畷を通るのがちょっと意外な気もするけど端っこをかするのかな。
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 21:49:39.77ID:BjDeziG3
>>66
サンクス

まあ、第2京阪付近だったら、四條畷市かすってもおかしくないのでは?
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 01:32:44.20ID:A8WgymX6
地図と見比べてみるにまずは山のあるところから調査ってことかな
市街地はある程度データが揃ってるってことなのかもしれないけど
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 09:42:36.33ID:TzDbw+ej
前原は京都2区
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 10:42:30.89ID:LuR6aVta
前原はどちらかといえばSLマニアだから、
新幹線にどれだけ関心があるんだろう?
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 11:51:37.69ID:MBBK/+Mr
一時期 2ちゃんねるでも
整備新幹線イラネ、SL走らせておけば観光客は来る
って主張している人が多かったな
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 20:14:26.63ID:+j93vKmY
野党だと応対するのも課長クラスなんだな
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 23:33:09.86ID:dQYj3uTP
年度が変わってから色々やってたみたい
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/kekka_list.aspx?NO=%3a75%3a66%3a78%3a61%3a50%3a38%3a83%3a83%3a67%3a68%3a61%3a53

この辺は入札時の概要を見たかったな
地表踏査と航測図化は最近始まった地質調査と同じ地域なのかもしれないけど

平成29年 8月23日 敦賀・新大阪間環境調査資料作成
平成29年 7月19日 敦賀・大阪間地表踏査3
平成29年 6月23日 敦賀・大阪間地表踏査2
平成29年 6月 6日 敦賀・大阪間航測図化3
平成29年 4月12日 敦賀・大阪間航測図化2
平成29年 4月10日 敦賀・大阪間航測図化1
平成29年 4月 4日 敦賀・大阪間地表踏査1
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 03:30:22.21
新幹線トンネル工事現場 土砂崩落で地上に直径15mの穴 福井
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170909/k10011132811000.html

北陸新幹線の延伸に向けたトンネルの掘削工事が行われている福井県あわら市の工事現場で、8日、土砂の崩落事故があり、地上部分に当たる市営グラウンドが直径15メートルにわたり陥没しました。
工事現場の作業員は、直前に異変に気付いてトンネルの外に避難したため、けが人はいませんでした。

8日午前5時45分ごろ、あわら市柿原の北陸新幹線、「柿原トンネル」の掘削工事の現場で土砂が崩落したと作業員から請負業者を通じ鉄道・運輸機構に連絡がありました。

この影響で、崩落現場の地上部分に当たる、野球場などとして使われる市営「柿原グランド」が直径およそ15メートル、深さ最大8メートルにわたって陥没しました。
鉄道・運輸機構によりますと、トンネル内で崩落した土砂はおよそ1500立方メートルに上るということです。

トンネルの掘削工事は作業員5人で行っていましたが、直前にトンネル内の壁面のコンクリートが一部ではがれ落ちたのに気付き、トンネルの外に避難したためけが人はいませんでした。
また、陥没したグラウンドにも人はいなかったということです。

「柿原トンネル」は全長およそ2.5キロメートルで、ことし5月から工事が本格化し、平成32年3月に完成予定としていましたが、現在、工事再開のめどはたっていないということです。

鉄道・運輸機構によりますと崩落した当時は雨が降っていたということで、詳しい原因を調査しています。
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 06:22:27.74ID:fdtexrL5
>>1
早くて40年後に開通だよ
つうか途中でうやむやになっていつまでたっても開通しなかったりもあるかもw
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 10:47:17.63ID:hMs9rJg6
用地取得率は97% 新幹線の県内区間、4日現在
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20170906/CK2017090602000029.html
県新幹線建設推進課によると、関係する七市町別の用地取得率は福井市が99%と最高で、南越前町98%、あわら市97%、敦賀市96%、越前市92%、鯖江市90%、坂井市87%。
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 11:13:50.46ID:rZisKdbZ
>>80
残りの3%が難航地権者と地図混乱
接収できる制度がないから遅れる
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 00:12:57.01ID:31SSROP6
>>83
以西ルートのこと言ってるなら
しっしこっちに来んな
さっさと別スレ立てろ
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:50.48ID:Gvy3Jp8o
福井県はややこしい人しか住んでないから金沢打止めでよかったな
西川知事もつくれつくれというがややこしい人は抑えんし
地元は知事と地元選出議員ら政治家で抑えてから要求しろよ
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 01:03:29.27ID:O9wAaMQA
>>83
ルートスレ?
あんなもん廃止でいいだろ。

>>85
ややこしい人しか住んでないとか、あんたの主観はどうでも良い
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 09:51:36.08ID:gYAM4yGk
さっさと米原までつなげろ

仕事ででかい風洞使いたいんだが、
でかい風洞は、JRの米原、トヨタの豊田、JAXAの調布と全部、東海道新幹線、リニアルート。

太平洋ベルトを捨てて、京都の議員のいいなりになって、何考えてんの?
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 09:56:14.17ID:Gvy3Jp8o
>>87
アホ?
北陸線の失敗で湖西線
北陸道の失敗で湖西道路
同じ失敗を3度もやるの?
なんでワザワザ米原みたいな大回りをしたがるの?
マジキチ?
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:12:31.28ID:heNtO1/7
>>88
敦賀大阪間の距離
米原ルート:約150`
小浜京都ルート:約140`

政府はもう1回失敗したいらしいな
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:31:22.24ID:atxkPgEs
>>88
大深度地下ホームとか知らんの?
米原ルートより遅くなるの知らんの?
アホなん
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:35:04.42ID:31SSROP6
>>86
ほら見ろ
アホが湧いてくるから
必要なんだよ隔離スレが
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 14:17:05.96ID:nv1r9nQs
>>92
東海道新幹線に乗入れさせてもらいないのに
米原駅はああみえて手狭だから駅共用する用地はないよ
操車場か南側にしか駅は無理だ
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 14:18:10.81ID:nv1r9nQs
そもそも福井県、基地外が多いから延伸せんでもええけど
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:16:34.39ID:2ufhoZm/
少し前の新聞を読み直していたんだが、
石井富山県知事とJR西の来島社長が会談したという記事があった。
その際、知事から「京都乗り換えで名古屋へ向かう際に割引を設定して欲しい」と要望したとのこと。
来島社長も「東海と協議する」と応じたみたいだけど、

新大阪延伸の際にサンダバ廃止は当然だが、しらさぎまで廃止される可能性があるってことかな?
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:27:20.23ID:2ufhoZm/
改めて考えてみたんだが、
「約41,100人キロ/日・km」というのはずいぶん高い数値だなと思っていたが、
しらさぎを廃止して京都経由に一本化すると考えれば、高すぎる訳でもないなと。
実際、名古屋〜米原は28分前後だが、
名古屋〜京都はのぞみが利用できるのもあって、約35分と7分伸びるだけ。
料金が高くなるのがネックだが、石井知事はその点で割引をしてほしいと要望したのかなと推測した。
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:35:24.26ID:2ufhoZm/
所要時間を計算してみる

現在、米原ひかり乗り換えで富山名古屋が約3時間、金沢名古屋が約2時間半とすると
北陸新幹線速達+のぞみでは
富山名古屋 1時間25分+乗換15分+のぞみ35分、合計2時間15分
金沢名古屋 1時間5分+乗換15分+のぞみ35分 合計1時間55分

新幹線料金による価格高騰は避けられないが、せめて運賃を近江塩津経由で計算してもらえれば・・・
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:36:00.74ID:pLwqYDL5
REFEFRW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況