X



東海道・山陽新幹線190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:53:06.41H
!extend:none:verbose::
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

【前スレ】
東海道・山陽新幹線189
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:29.280
上り最終が500じゃなくなってから、もう何年も乗ってないな。
なんとなく混雑するイメージが根付いているからどうしても避けて
1、2本早めの便に逃げちゃう。
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 23:53:49.590
今ののぞみ64の時刻のやつにN700が出来た年にはじめてのったけどほんとに満員でびっくらこいた。
三連休の中日だったけど。
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 06:48:40.440
だって博多から名古屋まですべての停車駅の最終だから
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 10:49:18.77M
>>299
ヒント
あるぞ。情弱おじちゃん、情けないぞ。ちなみに引き上げ線は2つある。
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 10:51:32.380
そもそも品川駅の設置理由が回送線が重複する東京〜品川を避けて品川から先で最大限に増発するためだしな
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:51.10p
ウソペディアが唯一の情報源www
どこまで情弱なんだヒント厨はwww
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:05:35.00p
自宅に引き篭もってるから知らないんだろうな。品川で現在使える引き上げ線は1本だという事を。
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:06:51.75M
ヒント
実は引き上げ線3本あるというのが本当の答えなんだが。僕に騙されたな。
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:09:04.61p
自ら嘘を認める敗北宣言とはwww
さすが情弱ヒント厨www
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:11:44.84M
>>313
ヒント
減っていない。地下にリニア工事する関係でそこに工場用機械を置いている
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:50:59.96a
確か3本あったのを1本撤去してもあう1本は存続させてはいるが架線は撤去して営業列車が使えるのは1本だけになったと記憶している。
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 11:53:06.43M
ヒント
地下に巨大なリニア駅を作るから、そこから土を掘り起こす。答えは他にない。
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 13:33:49.290
結局品川駅って東海道新幹線的には要らない子だったの?
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:37:00.19M
>>319
ヒント
上野駅→乗客数激減
品川駅→渋谷駅を超える乗客増

その点をよーく考えて発言した方がいい。あなたの意見は間抜け中の間抜けだ。
品川駅に折り返し機能ないとか、情弱発言してるしアホの世界チャンピオンに認定した。
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:22.44M
ヒント
今日のアホ発言抽出!勉強しようね。おじちゃん

299 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] :2017/11/12(日) 10:45:14.16 d
>>294
品川に折り返し設備無いだろ
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:17.120
>>317
途中駅として非常に必要な駅であったが、折り返し設備は不要だった。

折り返し設備は、JR東日本から土地をもらうための口実で
リニア建設のための用地獲得のために一旦作る必要があったと聞いたことがある。
0324名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 15:46:55.27
>>323
だから簿価と時価で揉めたんだろ。
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:05.580
品川自体が目的にはならないけどな。
一部の社畜を除いて。
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:32.130
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ?!
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:24:38.21d
>>326 700系が引退するまで無理だろう。270km/hしか出せない車両がいるもん。
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:13.93d
羽田にものすごく近い品川に駅を作るというのは航空会社へかなりプレッシャーをかけたと思うけど

視野の狭いオタクは品川不要!と一生ほざいとけアホ
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:06.19H
>>328
ヒント
あなた正論だわ。325みたいな大バカさんには一生わからないだろうね。
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:29:49.680
港区目黒区品川区太田区や川崎あたりはわざわざ東京まで引き返す感がだいぶん軽減されただろうな
このあたりは羽田が便利な地域でもある
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:40:26.410
品川開業で羽田空港の方が便利という地域が京急空港線と東京モノレール沿線だけになったからな
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:16.220
更に新横浜全便停車ですよ。
300系・700系の255km/h通過が懐かしい。
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:06.520
「おいおい」って突っ込まれる前に、500系も と加えておく。
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:41.240
>>331
総武線沿線エリアも東京だと地下から地上への乗り換えが億劫だったから、
品川だと乗り換えの負担がかなり軽減しただろうな。
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:37.04d
町田に住んでると羽田とか馬鹿らしくて行けない
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 13:20:26.95F
ヒント
羽田、町田、野田の田んぼトリオでタッグを組むべき。
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 19:05:29.760
三田(さんだ)、三田(みた)も忘れているぞ無職童貞
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 00:52:41.560
N700sの沈む座席になると座席バリッができなくなる気がするけどどうするんだろう
0354名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 09:06:31.94d
>>333
人口は少ないが、木更津あたりもそうじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況