X



西武池袋線 Part109

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:23:21.05ID:rhuj5nun
  \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お ま え だ よ            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄     / ̄\   | ^o^ |                 ̄
  -‐      |     |   \_/                ‐-
        | \_/  ヽ
    /  |  __( ̄  |
        |  __) 〜ノ             ヽ      \
    /  ヽ __) ノ           丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
0833名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 14:28:22.29ID:bIdgq4hl
>>826
そうやって反論しても偏差値35以下には変わりないんだから
せめて沿線の役に立つように努力しなさい
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 14:43:11.52ID:orTbXAki
>>833
泣こうが喚こうがおまえが偏差値35の大学落ちた事実はかわらないよw
0835名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 15:23:59.40ID:hGSKROSp
ガキは偏差値しか心のよりどころがないから大変だよな。
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 00:54:37.69ID:kNJBPD6Z
あなるとか渾名からして苛め
苛めアニメを地域おこしに使う秩父市と西武鉄道はPTAにモンクレール言われても可笑しくない鬼畜
0838名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:50.51ID:wvuhNHpb
痴漢電車になにを見習えと?

余所に導入されてることがなぜこの路線に導入されないのだ!
という論理はキチガイヲタの論理。

松屋じゃ味噌汁が付いてるのにこの店じゃなんで
別途銭払わねばならんのや!などと吉野家で騒いでるバカと
なにひとつ変わらん。

>>837
オマエのことだぞ
0840むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/27(水) 14:48:06.01ID:K9NygWpJ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>839::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0841名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 15:47:51.91ID:1t2lqEZh
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:  マンマミ〜ア…
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:42.39ID:9fZCwK6C
狭山ヶ丘の夜間留置ってそもそも意味あるの?
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 21:39:20.22ID:OCML+Y9p
夜間留置自体は線路が錆び過ぎて使えなくならないようにするという保線の意味がある。
ただし、そもそも狭山ヶ丘に留置線を持っておく意味があるの?というのはよくわからん。
0844名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:17:14.19ID:CVbmWwLM
小手指からわざわざ回送、かな
0845名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:42:53.77ID:ET+RiOXb
新宿から飯能までの本日の帰宅の話

遅延しとります。

そもそも遅延しとるのに、小平で後続の拝島線待って乗り換え客乗せてから出るよ。で、更に遅延。
小平で新所沢行きに乗ってる無駄に待つ客は「何で既に遅延しとるのに、後続の客乗せる為に乗り換え待ちしますだ、ふざけんなアホ」と憤り。

んで、所沢駅に到着したら池袋線の飯能行きは新宿線の遅延客は当然待たずに定刻発車。でアホ遅延で小平で乗り換え電車待ちしてたお陰で乗り換え出来ず。

小平で遅延しとるのに拝島行き客を乗り換え待ちさせて、飯能行きでは定刻発車。

これ、しょっちゅうのパターン。

いい加減にしてくれよホント。
0847名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:12.80ID:OgZmEtIB
>>845
最初から池袋経由で行けと。
それとも交通費出ない会社に働いてんのか?ww
0851名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 05:10:36.47ID:u7mJccFn
>>846
JRなら東飯能から新宿まで乗り換えなしで行ける電車もあるけど、そんな遠回りする人いないよね。
0852名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 08:27:12.62ID:bfTr4tQc
最安の経路でしか交通費支給されないのか、
0854名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:03:06.54ID:oHA3qyC5
>>845
小平で待つか待たないかその時次第なので
遅延中の小平乗換えは接続電車が待っているかどうかという賭け
0855名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:35:03.12ID:zfUF3U0Z
別に定期代支給額との差額は自腹で出して乗りたい経路で乗ったら良いじゃん
0856名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:57:52.59ID:y1ResZpD
飯能から新宿は、池袋乗換JRか副都心線の新宿三丁目の方が早い。
副都心線の新宿三丁目までなら直通も有るから乗換なし。
0857名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 13:24:05.15ID:PJshcE+L
西新宿の高層ビル街に行くのに西武新宿で降りるのはないわ
0858名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 13:43:17.46ID:JMgQmxxc
飯能から新宿までの通勤で新宿線の遅れを嘆いたところ
勤務先は西新宿ということになってしまいますた。
0859名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 13:56:21.00ID:PJshcE+L
別に会社が歌舞伎町の辺りなら新宿線は別に変でもなんでもないルートだけど
西武新宿で降りるのに変な場所だったら西新宿のあたりとかギリギリ渋谷区代々木入ったあたりとかになるだろ
0860名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 15:56:13.96ID:ZsJ1LN7W
新宿三丁目から荻窪方面丸ノ内線で問題なし
0861名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 15:57:58.05ID:ZsJ1LN7W
あるいは練馬から都庁前まで大江戸線
0862名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:18:13.98ID:P52s+sCZ
>>855
差額自腹を認めない、決められた区間以外の購入は認めないなんていう俺が勤めるアホな会社もあるんだぜ。
0863名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:33:37.34ID:LznUdkdc
昔、所沢と西武新宿乗り換えで入間から四谷三丁目に通ってたけど
副都心経由にしたら20分ぐらい短縮されたな
西武新宿から丸ノ内線も噛み合わせが悪いダイヤだったな
0864名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:40:06.06ID:JMgQmxxc
>>862
>差額自腹を認めない、決められた区間以外の購入は認めない
これ普通だぞ。購入した定期券の写しを通勤届に添付しろ。
それから6か月定期の購入しか認めません。
そんな先だと異動がどうこうなどとへ理屈いう人は
どうぞ手数料経費で出しますから払い戻しを受けてください。
っていう会社も少なくない。
0865名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:50:44.93ID:mRine7FT
>>862
俺の会社もそうだぞ
0866名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 19:35:06.81ID:PJshcE+L
>>862
事務のねーちゃんの仕事が無駄に増えるからしょうがない
0867名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 20:59:18.18ID:JMgQmxxc
逆に指定経路、届出経路で購入されてるかどうかを
会社側が確認しなきゃならん分、総務課の仕事量は相当増えるわけだが。
会社が認めた経路の銭だけ支給してアトはご自由に。の方が会社は全然楽よ。
0868名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 21:25:17.90ID:8t9YDBNw
まぁ、小平で非合理的な拝島線待ちの馬鹿さは分からないでも無い。
0869名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 22:17:05.04ID:G1J+GtaS
今はもう新宿に行くにも池袋線を使う時代
0870名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 22:24:10.01ID:7jxGmwSf
シン線とイケ線入間市飯能方面が通勤経路な人向けに飯能ライナーを走らせたらそこそこ人気出ると思う
0871名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 00:13:14.47ID:H7+VXkPH
>>864
普通かどうかの統計はあるのか?
うちの会社はどんなに非現実的でも完全に最安値の経路の定期代しか出さないが、逆に社員が実際に買う定期は全く自由だ。差額が出たらテメエで勝手に払えとのこと。
因みに通勤手当のルートと通勤労災は全く連動しないので、労災的にはこれで問題はないんだよね。
0872名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:21.69ID:Z8nlBx90
おれは出張多いしクルマで出社することもあるから
定期代支給されてるけど定期買ったことない。
モバイルPASMOも無いし。
0873名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 05:31:03.34ID:A3pJVru6
>>862
会社の認めた経路以外の通勤途中で怪我しても労災認定降りないからご注意を。
直行直帰は別な。
0874名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 05:34:48.07ID:A3pJVru6
>>870
平日のSトレインを所沢止まりでなく飯能まで延長して本数を増やしてくれれば使うんだがなあ。
0875名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 08:45:31.09ID:xu6nBD6J
>>864
そういう会社だと、たとえ差額を自分で払うって言ってもダメだからだぶるーともワンだぶるも買いようがないんだよね。

ちなみに、たまたま自宅最寄駅から高田馬場までと西武新宿までの定期代が同額なので、西武新宿までにしていい?って聞いたらダメだった。
飲み代経費はザルなのにこういうところだけ変に固いんだから。
0876名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 09:52:55.17ID:qNuImOf/
ガチの知的障害者っぽいヤツが向かいに座ってるよぉ……
誰彼問わず声かけしてるし、鼻くそほじって口に持っていってる……
0877名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 10:54:40.71ID:b+tlyywC
>>876
しかしそういう子を西武沿線にたくさんある教育困難大学に入学させると
秩父雲海などで西武沿線を盛り上げる人材へと変貌する
みんなで大事にしなければならない
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 11:48:46.85ID:hn/28j6h
>>876
別に障害者差別ではなく常々思うが、知的障害者の社会参画や自立支援とか言って、パンとかお菓子を作業所で作ってるが、アレのどこが社会参画や職業支援だ馬鹿野郎と思うがな。
需給資本主義社会で知的障害者がパンを売るって根本的に、やってる事がナンセンスで閉口する。

健常者と分け隔てなく障害を社会が包括して生きるってよもや、知的障害者に関しては不可能なのが分かりきってんだから。
0880名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 12:21:38.68ID:GOPU+fz9
俺はいつも会社指定の不便な経路で6ヶ月定期買って写し出してから、払い戻して買いたい経路で買ってるわ
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 15:24:22.70ID:TQChOwVH
>>880
で、検査で捕まると。
0882名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 17:27:31.03ID:6g6/MaUY
>>873
通勤労災の認定基準には会社の認めたルートなんていうのは無いんだが
たとえ会社に申請していないルート上でも労基署が合理的な経路と認めれば労災認定され、かつ会社は異議申し立ては出来ない
0883名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 18:21:12.96ID:L+7htCSW
定期を購入してコピー取ったらその日のうちに
払い戻しを受けて自家用車で通勤とかむかしは
当たり前だったなあ。
あとからダメってことになって往復走行キロと基準燃費で算出した
燃料換算額の支給に統一されたけれど。
0884名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 19:07:34.27ID:Zil4NtT4
>>880
会社指定の不便な経路って具体的には
どういう経路?
本来ならメトロ都営と乗り継ぐと速いのに
メトロだけの遠回りな経路にされたとかそういうこと?
国分寺行くのに秋津経由が駄目で西武線で国分寺行けとかかな
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:20.33ID:sDmIG4Lt
>>879
そうやって目白短大の製菓学科を誹謗中傷するのはやめろ
0886名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:47:34.87ID:izl2gvu9
>>871
俺が新卒で勤めたワンマンIT企業では
交通機関の利用経路を文字で
最寄り駅(停留所)から自宅までの経路を図で書かされた
スケベハゲ社長の説明では労災に提出するため書かせるもので
労災の通勤災害の認定は「書いた経路」を「通勤のため」辿っていた時に限られると

労働基準法や市のゴミ出しのルールを無視して
何故か最低賃金法は守るという俺様が神様ですみたいな経営だったが
労災の説明まで俺様解釈だったのかよ
0887名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:53:01.56ID:izl2gvu9
>>875
申告する定期代に嘘が無いか確認するためならコピー添付あるな
後日使用開始の定期を出勤時に買って
会社でコピー取って提出
帰り定期を買える範囲目一杯に変更

>>879
親はまさにナンセンスな考え
作業所の運営者は障害を理由として安く使える労働力を使役していると理解している
0888名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 22:09:42.68ID:dv3vVcsg
>>885
それ面白いこといってるつもり?
ホントにあたま悪いねおまえってw
0889名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:47.04ID:G4ndRd5m
昔の時刻表見たんだが、武蔵野鉄道時代の飯能行き終電車って池袋23時30分発だった記憶がある
しかも保谷以西の終電車
0890名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 04:25:29.90ID:Bcr3LB8s
>>888
偏差値35より役に立ってないだろ
0891名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 07:06:21.00ID:lkbb4Ceq
>>890
おまえは役にたってるのかよ?
偏差値35の学校落ちてるヴァカさんよw
0892名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 08:22:53.38ID:Z4FT9WFM
>>889
始発と最終の時刻は、昔から基本的に変わっていないんだよね・・・。
0893名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 10:32:39.84ID:Xbwlcx6j
お水やってそうな売女っぽいのがいた
ピンクのワンピ着てる茶髪女が
0894名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 10:32:41.25ID:9k6W63v1
>>883
今のうちの会社(鉄道)の場合
・定期買ったら、写しと現物を上司に見せて確認
・で、次の継続定期買う前に今使ってる定期が以前買った定期と相違がないか写しと現物を再度上司に見せて確認

となったので、買って払い戻して別手段というのが出来なくなり、それをやった奴は定期代を不正に私物化したってことで、懲戒解雇にはならなかったが自主退職に追い込まれた。

まあ、鉄道会社なんでやろうと思えば不正操作できてしまう(ただ、絶対にバレる)からその辺は厳格にしないといけない事情というのはある。
0895名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 11:42:41.24ID:7I8+Jw6/
うちの会社は領収書も経路図も何も無く口頭申告の経路の金を満額支給。
まぁ、こんな会社は珍しいだろうけどな。
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 16:44:14.51ID:FFPJ0H8z
>>894
厳しいが終身雇用なら6ヶ月定期買えば安上がりだからそれで良いのだろうな
期限付きの雇用だったり近いうちに辞めるつもりだったら
そういうチェックされると嫌だな
6ヶ月定期が切れた後辞める日まで定期買うより回数券の方が安かったり
(今だと特に土休日出勤して平日休みなら土休日回数券が強力)
辞めるつもりでいるのがばれたり
0897名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 16:55:41.12ID:P6KbJnmJ
かなり脱税してるんだれうな
0899名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:55.49ID:/BiodnSD
入社するとき真っ当な会社なら住所申告するし現住所に居住実態がなくて別のところ住んでたらすぐに税務署が出てくるから
普通は会社側が現居住地の最寄駅を把握してるはずだし、そこから最安で計算したルートなら書類なし口頭申告でも問題ないはずなんだけどね

定期代もらって車通勤するのも違法ではないって判例もあったはず

通勤経費ではなく通勤手当だから領収書はいらない
手当だけど所得税から除外するように法律も決まってるから問題ない
0900名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 18:45:32.31ID:FFPJ0H8z
>>899
税法上はそうでも
会社としては課税されないものの経費として金が出て行くのだし
「最安経路しか認めないからな!」に加えて
「実際に使って無い金は出さないからな!」というのがあると思う
経費は納めるべき税額から差し引かれるわけでないからな
0901名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 20:13:40.49ID:/BiodnSD
人件費として計上するか経費として計上するかの違いでしょ
0902名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 23:06:37.39ID:rLJJdJLg
>>895
うちもそうだけど、そもそもちょろまかしたって数百円が限度だからねえ。
毎日数分残業されでもしたほうがダメージでかいし。
要は税務署や税理士から突き上げがなけりゃ何でもいいんだよ。ほんとは。
0903名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 23:25:46.94ID:22gN1JK2
税務相談は他所でやってください
0904名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 01:06:33.16ID:lTSFHRJX
ブラック企業の社長の戯言を税務署の見解であるかのように書き込むのはやめた方がいいと思う。
0905名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 01:28:25.75ID:K8tPbMCC
今年は元日の初日の出号は東武→東急だけなのね。
去年までは実質的に初電が30分繰り上げだったので助かっていたが..
0906名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:17.57ID:oaIzq9RP
以前は西武線沿線の所沢に住んでたけど、いま負組マイナーJR沿線に引っ越して不便になった。
終電も早いし、始発も遅いし、本数も少ないんだよね。
私鉄はダイヤも多くて便利だけど、JRの負組マイナー路線沿線は不便。
平日の0時台、西武線の池袋駅は10本もある。
保谷どまり5本を除外しても有効本数は5本。
かたや今の最寄りのJR線、山手ターミナル駅発0時台は3本しかなく終電は0:33とかもう。
私鉄沿線は便利でいいよな。
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 13:00:04.21ID:68BuDUuB
>>906
JRは混むし人身事故が多いからな中央線とか。ただ、通常のダイヤが正確。

対する西武線は混雑はするが、JR程じゃないし楽。だが、通常時に3分〜5分の遅れがデフォ。特に土日は必ず遅れてる。

遅れてても平気で拝島行きや新所沢行きの乗り換え待ちしやがる糞っぷり。
元から乗ってる客は「何でただでさえ遅れてんのに後続乗り換え待ちすんだよ馬鹿」と。
0908名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 13:05:46.43ID:oaIzq9RP
>>907
西武線って、所沢で池袋線下り→新宿線の下りって連絡してなかったよね?
池袋線が遅れても、新宿線の下りは待ってくれなかった記憶があるんだが。
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 14:18:11.50ID:w4vg4tnJ
ホームドアとか遅れてるけどな西武
目玉も新型特急と本社ビルくらいしか無い
まあひばりヶ丘なんかは開発で良くなりそうだが
0910名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 14:34:47.23ID:68BuDUuB
西武は西武園再開発で過去最大の莫大な資金を投下するとかニュースになってたけど。

所沢も繁華街とは反対口もデカイ商業ビル建ったし。

何だかんだで、金使うけど、ホームドアとかが遅れてるよな。
例えば西武柳沢とか武蔵関のようにエレベーターとホームの間が極小の駅は大きくホーム改修しないとホームドアは無理だからホームドアの為に多額の金が必要になるけど。
0911名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 15:47:02.26ID:WH2vM4wF
>>906
ちなJRの負組マイナー路線ってどこ?
都心に向かってない南武線や横浜線とかじゃないよね?
0913名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 16:04:54.76ID:KtPeBo5r
>>908
待つ時は待つ
東村山の新宿線下り→国分寺線は無慈悲
接続する筈の本川越行が向かいのホームに止まった瞬間国分寺行が扉を閉める
0914名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 17:01:09.15ID:ZG5imnp0
新宿線下りが東村山で国分寺線に接続する?
一般人なら拝島線経由で小川で乗り換える
遠回りで時間の無駄
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 17:54:52.55ID:KtPeBo5r
>>914
本川越行の開扉が間に合うと国分寺行が待つ
間に合うと言うのは国分寺行の扉が閉まる前に1人でも滑り込めばという意味
間に合ったら続いて何人か乗り換えるのを待って発車する

>>915
平日夕方下りだと小平で拝島接続が無かったら東村山へ行くと1本早い国分寺線に(時刻表上)ギリギリ接続
少しでも遅れていると東村山到着時目の前で扉を閉められる可能性大
ただし閉められても次の電車が小川乗換えで行く場合と同じ電車だから落ち込むなとw
今は小平以東から東村山で国分寺線乗換えだと基本的に向かいのホームへ乗換え(18時以降は必ず)
小平・小川乗換えでも2回とも向かいのホームへ乗換えだから
小平に着いた電車にそのまま乗って国分寺線乗換え駅まで行くという選択は有りかと
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 00:17:06.37
>>907
中央線のグモはかなり減ったぞ
昨年は池袋線の方が件数多かったんじゃないか?
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 01:14:04.14ID:NdW5Z6RA
今年も終夜運転梨無農薬の西部
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 11:55:01.87ID:+H+M2Z+K
交代制とは言え、年末年始に出勤の駅員お疲れ様。
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 13:33:32.87ID:ma+rrFxY
>>918
堤さんが西武を追われてから、終夜運転はなくなったよね。
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 03:58:31.52ID:Mhi+Wrpb
池袋線って(新宿線もだけど)種別多すぎない?
その割に石神井公園以降は止まりすぎだし
特急除いて3〜4種別くらいにできそうだけど
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 07:11:21.17ID:VtZNEBR9
池袋線
特急
Sトレ
快急
急行
快速
準急


新宿線
特急
Sトレ
急行
準急
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 07:59:26.15ID:MvJ0zJsm
>>921
池袋線だけで10種類あった頃よりは遥かにマシじゃない?
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 10:19:11.75ID:YRoqXQ/m
>>921
まぁね。
池袋線の快速は無くても良いような気がする。
それと通勤準急は無くなるけど通勤急行は微妙。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:06.04ID:LorLC8g5
>>925
快速を全部急行にして練馬をスカッと飛ばして欲しい。
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 13:13:51.60ID:L0/1Pp8M
もうそういうわけにも行かないでしょう
練馬のダイヤ作成上の重要性が増しているって
ピク臨西武特集でも担当者が話していたしな
むしろ急行の練馬通過を存続させている代わりに
急行減らして準急メインにしてるっぽいし
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:05:36.13ID:T5Zd5J1M
池袋線の種別、70年代までは特急、急行、準急の3種類だけだったのにな。

※なお急行は4つ、準急も3つ停車パターンがあった模様
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:07:35.93ID:6mPi2sXT
練馬区役所を石神井公園に移せば練馬に急行停めろっていう奴がいなくなる?
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:16:22.97ID:5k03Mute
>>929
むしろ特急もS-TRAINも停めろ
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:38.79ID:M+mrDDZL
>>923
準急でも練馬停車のがあったりな

新宿線は上石神井通過の急行:快速・鷺ノ宮通過の急行:通急と命名したことがあったが
却って何がどこに停車するのかわかりにくかった
「○○通過の急行」の方がわかりやすかった
覚えている急行停車駅から指名された通過駅を引くだけだからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。