X



都会路線と田舎路線の見分け方58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:27.46ID:WThSZD6+
※1または※2に該当する禁止行為をした者の最寄り路線、トロール漁法の意味を質問した物の最寄り路線、注意書きを増やす原因となる言動をした者の最寄り路線は秘境路線。
※1 犯罪ネタ禁止、事故ネタ禁止、災害ネタ禁止、差別ネタ禁止、都会認定ネタも含めたトロール漁法及び特定路線狙い撃ち禁止、海外ネタ禁止、宗教ネタ禁止(但し、宗教ネタは実在したことのある施設名を元ネタにした路線名ネタのみ可能)、他のお題への付け足し禁止。
※2 路線距離5km未満の支線(亀戸線、北綾瀬支線、汐見橋線など)と
つくばエクスプレス(ガマ急)と北大阪急行南北線と名鉄小牧線はこのスレで話題にすることを固く禁止。
上記の条件に当てはまる路線の都会度田舎度は当該スレで議論。
○○の文字数はお題を出す人が指定しない限りは○○の数に関係なく無制限
次スレは>>980が立てること

関連スレ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1506243456/

※前スレ
[無断転載禁止] 都会路線と田舎路線の見分け方57
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1502786644/
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:21.38ID:tV6MvmOm
>>1

このお題においては2017/11現在の車両で判断する。また有料列車は除外する
今までに普通鋼以外の材質を用いて製作された車両が運用されたことがないのは文句無しで田舎路線
全列車が普通鋼以外の材質を用いて製作された車両で運用されていれば大都会路線
過半数が普通鋼製の車両だと郊外路線
それ以外は都会路線

但し>>1の最寄り路線は上記にかかわらず大都会路線とする
過半数が
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 23:11:59.74ID:WThSZD6+
一色塗の車両(ステンレスなどの無塗装を除く)が走る路線は田舎路線
ただし、近々一色塗のしゃりょうを別の車両に置き換える予定がある場合はセーフ
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 23:28:13.83ID:uzHq4r4e
>>4
コキまたは黒タキやセキなど貨物列車が走っていたら田舎路線か。厳しいな。
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 00:15:45.89ID:g+skpiwU
自転車搭乗ができる路線は田舎路線。
異論は認めない。
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 00:43:48.75ID:lY0ctHto
非電化もしくは単線なら田舎路線。
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 09:20:20.64ID:CAw7ijL0
シングルアームパンタの電車とひし形パンタの電車が連結して営業運転しているのは田舎路線。
ただし分割を予定している場合と併合した場合は除く。

シングルアームパンタまたはひし形パンタの電車と、
パンタではない走行動力の集電装置のある電車が連結して営業運転しているのはど変態路線
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 12:31:58.19ID:mKSqqNZX
>>9
名鉄「急行運用で3500と3100や3150が併結してるのはセーフだよな?」
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 20:02:47.75ID:RYTdQXVi
>>9
近鉄「特急運行路線、ほとんど田舎該当やんけ!車両置き換え費用全額請求したる」
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:38.32ID:1HtTChDq
>>9
まあ、碓氷峠横川〜軽井沢はいろいろなギミックで変態だったよな。
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 09:11:58.81ID:2Fhyjiki
気動車とディーゼル機関車が同じ編成に連結されて営業運転をしているのは田舎路線。
キクハやキサハなどのエンジンの無い気動車も含む。
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 13:43:24.67ID:PNqPYxJd
駅ナカにコンビニがある
(大都会)
駅前に駐車場のないコンビニがある
(都会)
コンビニが徒歩5分以内
(地方都市・郊外)
コンビニが徒歩15分以内
(田舎)
コンビニがない
(ド田舎)
何も無い
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 18:08:12.87ID:+abduSpa
単線なのに片道1時間当たり6本以上走る路線は都会級の神路線
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 19:29:37.98ID:XtkJx8jI
>>16
福岡市営地下鉄空港線・JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線「ニトリデコホームデコはニトリじゃない、いいね?(威圧」
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:50.54ID:h6Z4Ln1Y
>>19
名鉄名古屋本線「豊橋〜平井(信)共用区間は名義上単線なのだ」
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:55.97ID:yTjl74Fb
・黄色い色がついてる電車が走る路線は、微妙な路線
・オレンジ色や赤い色、濃いピンク色がついてる路線は、高速な路線
但し、同時に白色や緑色が塗られてる場合は、田舎路線
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:39.00ID:qZ4TlhIu
>>24
>「オレンジ色や赤い色、濃いピンク色がついてる路線は、高速な路線
但し、同時に白色や緑色が塗られてる場合は、田舎路線」
京葉線&中央線&JR東海&近鉄&九州新幹線「解せぬ」
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:18.04ID:Ad3A5GVw
車体色がオレンジの路線は人身事故が多い不幸路線
車体色が黄色の路線は、幸せの黄色いハンカチを連続させる幸福路線
但し、銀色や白の車体に、オレンジや黄色の帯の路線を除く
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 15:14:06.25ID:nuMSD9a1
車体の側面が全く塗装されず帯の塗色もない、ステンレスかアルミの車体の電車が営業運転していた過去があるのは田舎路線。
ただし現在営業運転している路線は除く。
車体前面の塗色などは無視して判断する。
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:20.35ID:oBllkcS5
>>29
伊豆急行「フィルム貼っているからセーフ」
東急電鉄「夏場車両が足りなくて7000系と7200系貸したよな?!」
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:25.08ID:oBllkcS5
>>31
山陽は帯があるからセーフ。
それよりキハ35-900はどこ走っていたかなあ。
房総西、房総東線だった気が。

総武快速線「両国までは来てないよな!?」
0034名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 18:49:27.85ID:oBllkcS5
ダム湖に沈む区間がある(あった)路線は、田舎路線。さらに沈む区間とその代替区間は秘境路線。
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:30.12ID:59XOoTou
人身事故が多い路線は都会路線。
動物接触事故が多い路線は田舎路線。

大雨ですぐ混乱する路線は都会路線。
大雨ですぐ止まる路線は田舎路線。
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 07:17:03.66ID:hA2QGKTB
乗車券のみで乗れる列車の車内で、自社以外の動画広告を流している路線は、利用客が多く宣伝効果が期待できる都会路線。
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:38.71ID:fIOZqr0Y
これからの季節に実感することだろう。

数センチの積雪で動かなくなるのは都会路線。
数十センチの積雪をものともせずに走るのは田舎路線。
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:55.89ID:QtaNRQBT
>>38
きのくに線、特に御坊以北が都会路線。
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 12:17:36.73ID:zSsLgg7D
>>38
先生、しなの鉄道は都会路線に入りますか?
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:33.41ID:mzi00Siv
プラスが都会、マイナスが田舎

複々線以上 +20
複線・3線 +10
一部単線 -5
単線 -15

電化 +5
非電化 -20

最大駅一日利用者数
10万以上 +20
1万以上 +5
1万以下 -5

運行間隔(有料特急を除く)
毎時16本以上 +20
毎時8本以上 +10
毎時4本以上 +5
毎時4本未満 -5
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 17:41:51.50ID:K7ka0QX5
>>42
近鉄大阪線 青山町 - 東青山

複線 +5
電化 +10
1万以下 -5
毎時4本以下 -5

合計 +5
結論 都会路線
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:45.44ID:q23ncKHg
>>42
只見線

すみません、13時の次は17時なんですけど、毎時何本になる計算ですか?
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 20:23:44.56ID:cjCw9Gjl
>>42
一部単線
電化
乗降1万人駅有り
毎時4本

神戸電鉄粟生線「都会認定なのに廃止秒読みです」
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 21:17:27.53ID:K7ka0QX5
>>42を修正してみた

大都会路線
+30
都会路線
+10
地方路線
-10
田舎路線
-30
秘境路線

【線路数】
複々線以上 +10
複線・3線 +5
一部単線 -5
単線 -10

【電化状況】
電化 +10
非電化 -10

【最大駅一日利用者数】
10万人以上 +15
5万人以上 +10
1万人以上 +5
5000人以上 ±0
1000人以上 -5
500人以上 -10
500人未満 -15

【運行間隔(有料特急を除く)】
毎時10本以上 +15
毎時8本以上 +10
毎時4本以上 +5
毎時2本以上 ±0
毎時1本以上 -5
毎時1本未満 -10
一日5本未満 -15
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:16.49ID:cGVOEbzW
煙草 1本につき-1
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:41.01ID:9PLIPE/A
>>34
スカイツリーライン「ダム湖じゃないからセーフ」
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 11:46:27.21ID:vITz51Zx
欧米メディアに取り上げられる路線は都会路線

日本の鉄道が20秒早い発車を謝罪 欧米メディアは好意的な出来事として紹介
2017年11月17日 4時56分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13902038/

日本の鉄道に欧米メディアが関心 20秒早い発車で謝罪
2017年11月17日 4時56分 ライブドアニュース速報

 欧米メディアが16日、日本の首都圏新都市鉄道が20秒早く発車したことを謝罪した事態に関心を示し、相次いで報道した。ニューヨーク紙は「これは問題か?」と日本の鉄道が時間に正確なことを印象付ける出来事として紹介した。共同通信が報じた。

 英BBCや米FOXは「日本に関して最高なことの一つだ」といったTwitterの好意的な投稿を紹介している。

・20秒早い発車に「謝罪?」 日本の鉄道、欧米メディアが関心(共同通信)
https://this.kiji.is/303982151781745761
http://archive.fo/pyuCM
0053名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 19:14:51.69ID:cEAAJtaN
>>52
とさでん「欧州各地から電車を譲渡された時に報道されているはずだ!」
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:50.01ID:+zJUdn+K
>>53
広島電鉄「1982年に西ドイツから車両入れて大正解!」
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 21:56:19.27ID:jh9mfFnP
乗車無料サービスをやったことのある路線は田舎路線
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 23:00:17.50ID:juHgpbW4
東急池上線
所在地:東京23区内
>>55:田舎路線認定
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 23:45:52.49ID:GywRuKSD
和式便所車ばかりの路線は田舎路線
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 23:49:07.74ID:H4YLlzyH
>>51
残念だが塗装されてない奴いたよ。幼い時に目撃した。
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 09:31:27.33ID:WMGyMNUQ
トイレなしの列車が走るのは田舎路線
次の列車までの運転間隔が30分を超える場合に限る。
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 10:25:37.43ID:hoNnKpxg
>>55
七隈線「三大都市圏の福岡に路線があるのに、田舎路線である訳がない」
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:54.37ID:hoNnKpxg
>>60
空港線「三大都市圏の福岡にある路線が田舎だと?」
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:45.42ID:BWN9vmKi
>>61-62
名古屋「は?」
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 15:40:50.38ID:IUtDAvu1
>>55
地下鉄海岸線「中学生以下限定無料で田舎路線認定回避」
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 20:38:44.11ID:KZxxsH/d
JR限定
旧国鉄カラーの車両が走る路線は田舎路線
ただし、旧国鉄時代からJR塗装に変更後、旧国鉄カラーに戻した場合を除く
民営化後に製造された車両ものぞく
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:35.79ID:mqTIGTMl
6時から24時の間に、旅客の乗れない構造の車両が走る事がないのは都会路線。
回送や試運転など旅客は載せないが構造的には旅客車なのは除外する。
機関車などで旅客が乗れる車両と連結している場合は除外する。(試運転など旅客を乗せないのも含む)
花電車などの、見せる事が目的で走行する車両は除いて考える。
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:03:32.39ID:RsmfckVl
>>66
JRで貨物列車が走る路線を必死に都会にしたくないのは分かった
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:44:16.32ID:cB7mjYU1
料金不要の範囲内での最速達種別の列車に20世紀製の車両が使われているのは、田舎路線。
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:51:56.10ID:4Zpzo353
>>68
近鉄「全線の車両置き換え費用、あんさんに全額請求や!」
(名古屋線は全部20世紀製、大阪線なども大半が20世紀)
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 09:01:37.91ID:GT51BP7q
>>68
つくばのガマ急「やーい田舎路線」

日比谷線「たんぼ」
千代田線「アートの中を」
有楽町線「走っている」
副都心線「おまいには」
半蔵門線「言われたくない」
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 10:07:01.71ID:5+OsQOve
>>66
これだと首都圏のJRに田舎認定されるの結構出てくる
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:29.65ID:oXeI+Rv+
>>71
都会認定されない場合田舎認定とは一言も書いていない
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 10:32:54.89ID:YoWXWYjc
>>66
【関西のJR】
琵琶湖線・京都線・神戸線・大阪環状線・ゆめ咲線・大和路線・おおさか東線・学研都市線「マジか…orz」
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:25.75ID:FfoZ3/S5
>>68
西武池袋線:4000系のせいで土休日限定で田舎扱いかよ…
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 11:44:57.61ID:XfloH3VI
>>66
山手線が都会から除外されるという暴挙にゆりこさん激おこのお知らせ
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:04.83ID:ghWXczN9
新幹線接続駅に単線で乗り入れる路線は田舎路線
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:37.31ID:sjIzsvTW
駅前にコンビニすらない駅が多数あるのが田舎路線
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:38.11ID:KGXYVGRf
>>68
京阪本線「プークスクス」快速特急が3000統一
阪急京都線「...」快速特急が6300
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 16:40:07.75ID:7Ppunh/D
>>77
ニューシャトル「ぷっ、俺より格下」
川越線「ぐぬぬ...」
スカイツリーライン「ニューシャトルの大宮駅は単線だよな?」
他JR路線「お前らまとめて田舎路線」
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 16:47:34.12ID:7Ppunh/D
>>80
しまった
スカイツリーライ→アーバンパークライン

>>68
スカイツリーライン「ほっ、快速廃止して良かった」
東急「つ8500系」
メトロ「つ8000系」
やはりスカイツリーラインは田舎路線確定。
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:03.22ID:YoWXWYjc
>>77
JR東海関西線「名古屋駅の手前は複線だからセーフ」
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 18:15:39.23ID:N71UeJ5z
リニアと直接乗り換えが出来る在来線はモダンな都会路線。

起点以外の新幹線の駅に接続する在来線は田舎路線。

前述の起点以外の新幹線の駅に接続する在来線から直接乗り換えや、旅客車両が乗り入れている在来線は未開路線。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 19:11:40.40ID:7Ppunh/D
>>83
品川駅、上野駅を通ると在来線がまさかの田舎認定!
山手線、京浜東北線が撃沈。
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 20:46:23.06ID:FfoZ3/S5
>>83
リニモの扱いによっては、ということで愛知環状鉄道と名古屋市営地下鉄東山線が気を揉んでおります
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:36.21ID:pHp+YNId
>>77
くろしお「新大阪を通る俺らの梅田貨物線は」
はるか「一体どういう扱いなんだ」
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 00:30:27.80ID:eVcfPVhO
>>83
品川・橋本・名古屋に乗り入れる路線「当然の結果」
中央西線「やったぜ」
中央東線「orz」
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 01:41:26.32ID:c51gGave
東山線は頻発運転しているし普通に都会路線でしょ
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 06:56:53.02ID:jyTmZNfX
>>88
近畿運輸局&酉「東海道本線の梅田貨物線の梅田信号場〜新大阪間は複線なのでセーフ」
くろしお&はるか「ホッ」
009383
垢版 |
2017/11/20(月) 08:25:30.80ID:gWYOeHPI
>>85
ヒント:(リニア新幹線とかじゃなく)単に、文字通りリニアとしか言ってないです。
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 13:15:01.15ID:vYfuoRIs
>>83
>リニアと直接乗り換えが出来る在来線はモダンな都会路線。

鉄輪式リニアはダメとか一言も書いていない模様
009783
垢版 |
2017/11/20(月) 13:31:27.18ID:Ov02X7ys
>>96
はい、よくわかったね
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 15:48:23.77ID:MYpkxXhC
>>83
リニアと直接乗換え(中山と将来の橋本)られて
起点以外の新幹線の駅(新横浜)に乗り入れる
横浜線が混乱しているようです
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 01:33:52.21ID:jUIoPZS+
過去20年間新製車両が投入されてない、もしくは開業以来新製車両が増備されていない路線は田舎路線。
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 09:52:03.58ID:Y1HawRsF
>>99
今里筋線「開通してすぐの路線狙い撃ち禁止」
海岸線「赤字オワコン路線なのは認めるけどさあ…」
七隈線「陥没事故現場に埋めるぞ」
東西線(京都市)「延伸の時に増備しておいて助かった…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況