X



東北新幹線 part103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 16:01:57.05ID:JEQUq36r
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

※ここは東北新幹線(東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森)のスレです。
新青森以北、上越、北陸などの話題は該当スレで。
不思議な人(コピペ厨など)を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。
ワッチョイは寂れる上犯罪に直結するため導入禁止

前スレ
東北新幹線 part102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501780334/

新青森以北は
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506637624/
0345名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:36:18.38ID:05OfZX1p
よめんし、そもそも今低速になっている原因は騒音じゃないから筋違いっぽい雰囲気。
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:12:34.95ID:UrrnBQWG
埼京線高速化とセットとかで110キロ制限を見直して貰えんもんかね。40年近く前の話だから当時の状況と変わってることも多いわけだし。
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:17:52.06ID:3Va5AY7k
>>344
田舎村長が北区長とか戸田市長にそれを面と向かって言えるか、が問題だな。(ww
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:07.78ID:cIXjsfdh
今井政人 (JR東日本 執行役員新潟支社長)の不作為のために
JR東日本の信用は地に落ちた。
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:03.60ID:X66lJqNt
新幹線、東京―大宮間もっと速く 
北村政夫氏 長野県青木村長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25842880Y8A110C1SHE000/

北陸、上越、東北新幹線の上り列車で東京へ向かうと、大宮駅から先は急にスピードが落ちる。
1985年に大宮から上野に延伸した際、騒音問題を懸念する沿線住民と
当時の国鉄が走行速度を時速110キロメートル以下にすることなどで和解したためだ。

その後、パンタグラフなど車両の改良で騒音は低下してきたのに速度制限は変わっていない。
東北新幹線は2011年に新型のE5系車両を導入し、大宮―宇都宮間の最高時速が
240キロメートルから275キロメートルに向上。上越・北陸新幹線の大宮―高崎間も
240キロメートルになったのに比べ、大宮以南はいかにも遅い。

もちろん地元の同意が必要だが、車両のさらなる改良や防音壁の拡充等で騒音を低減すれば
スピードアップは可能なはずだ。現在約25分かかる東京―大宮間が10分でも短縮されれば、
3新幹線の沿線への効果は大きい。東京駅の能力の問題はあるが、
運行本数も増やせるかもしれない。

私は埼玉県庁に02年まで36年間勤め、都市計画課長や県土づくり局長として
本庄早稲田駅やさいたま新都心駅の設置・周辺開発に関わってきた。
その経験から言っても時間短縮は埼玉県のみならず、
北関東以北からの新幹線通勤の増加につながると思う。

上越・北陸新幹線の大宮以北のスピードアップも求めたい。
現在、東北新幹線の宇都宮―盛岡間は最高時速320キロメートル、
東海道新幹線は285キロメートルだ。大宮―高崎間は240キロメートル。
せめて260キロメートルにできないか。
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:31.87ID:X66lJqNt
北陸新幹線の上田駅(長野県上田市)から車で約20分の農村地帯の村長の私が
スピードアップを願うのは、時間短縮が観光客や移住者の増加に結びつくからだ。
青木村は東京の出版社が16年に実施した「住みたい田舎ランキング」で
村部門の1位となり、全1750世帯のうち110世帯が首都圏などからの移住者
(Uターンを除く)だ。約20人が新幹線で東京などに通う。
2時間弱で東京駅に着く点が評価されており、時間短縮が実現すれば2地域居住も増えるだろう。

北陸新幹線が22年度に福井県敦賀市まで延伸する北陸地方でも様々な恩恵が期待できる
。飛行機と競合するJRにもメリットはある。旧知の埼玉県や長野県の首長に
アイデアを話すと「なるほど」と同意してくれた。
実現に向けて同じ考えを持つ沿線の県や市町村に声をかけ、JRに働きかけたいと考えている。(以上)
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:39:31.51ID:xE/9Sr+6
>>341
納税してるって言っても
テメエの場合は消費税だろうが
わらかすなアホンダラ死ね
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 17:43:16.89ID:vRR5qPoJ
間接的に たばこ消費税・酒税もなんだけども
それに直接的に所得税・県民・市民税・都市計画税 ・・・こんなもんかいな。
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 18:07:48.57ID:Fbxa/OdQ
>>341
具体的に、年収はいくら?
年収だけなら個人情報は特定されないから書いても大丈夫だよ
数字だけなら書けるだろ?
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 18:59:09.80ID:3jjrwhpQ
親の源泉徴収票でも出してお茶でも濁すかい?
他のスレに逃げてピントずれのヒントなんか
出しちゃうとここでの事を突っ込むからね。
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 21:00:31.69ID:IWo+2aKV
>>349
この村長さん、東京大宮間の線型の悪さには気づいてないみたいね。
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 23:22:30.15ID:qtZVKtkC
線形の悪い東海道の品川・新横浜ですら160を出しているんだから、鶯谷直下の急カーブを抜け出た先の日暮里・大宮で140くらいは出せるだろ。
それで現状より4分は短縮出来るかと。
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 00:56:44.60ID:5BkEFKxW
>>361
ダンナ、赤羽〜大宮はR800のオンパレードですぜ?
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 04:32:06.56ID:abJ+poWx
ヒント
ミスはこれ
1月19日 12時11分

新潟県三条市のJR信越線でおよそ430人が乗った電車が大雪で半日以上、立往生した問題で、市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出があったものの全員を救助できないとして辞退していたことがわかりました。
JRは全員を一度に救助することにこだわらず関係機関と連携していく考えを示しました。

新潟県三条市のJR信越線では、今月11日の夜から翌日にかけて、新潟発長岡行きのおよそ430人が乗った電車が大雪の影響で半日以上、立往生しました。

この問題で立往生が起きてからおよそ7時間後の今月12日の午前2時半ごろ、
三条市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出が県を通じてあったものの、辞退していたことがわかりました。

JR東日本新潟支社の今井政人支社長は、19日、初めて会見し、「長時間、乗客に多大なる心身の負担をかけたことや家族や関係者に迷惑と心配をかけたことを深くおわびする」と陳謝しました。

そのうえでマイクロバスの申し出を辞退したことについては「バスでは乗客全員を一度に救済することは困難だと考えた。
今後は一度に救済することにこだわらず、バスやタクシーなどを使う方法を検討したい」と述べ、関係機関と連携し、再発防止に取り組む考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294341000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:30.20ID:FZ13dBhf
東海道新幹線の下記区間は、全てR1600以上ある?

西大井〜多摩川 170km/h制限。
武蔵小杉〜新横浜 230km/h制限。(加減速の都合で実質N700Aだけ)

※日本国の癌「武蔵小杉のS字カーブ」は115km/h制限
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 09:02:02.77ID:sRjYWw/I
>>367
今回仙台駅でたな。利府の車両基地にも言及されてたし
まあ名取あたりは普段あんなに雪ないぜとは思ったけど
0369名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 10:58:07.76ID:GH6v22hD
>>363
はやくテメーの収入額を書けよ
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 14:23:30.48ID:J004muMw
>>361
東海道は品川以南(西大井付近)からかなり線型いいと思うんだが?東北は東京大宮間ストレートな部分あったっけ?ってくらいクネクネだぞ。
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 14:40:45.47ID:wrFw/vI5
ヒント
無職で童貞な僕は、JR東日本のトラブルや不祥事をおかずにマスをかきます
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 16:49:28.84ID:mnSvYnmu
ヒントくんって、高額納税者なのに無職童貞な上に
JR東とJR北のインシデントでリビドー抑えられないって
フツーのヘンタイさんじゃないね
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 23:39:10.78ID:mnSvYnmu
お目覚めのところ悪いが
ヒントくんの高額納税についてのレス待っとるよw
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 08:35:29.31ID:ODwRoqPb
仙台入りしたU38、試運転後の営業投入は3月初旬かな?ダイヤ改正まで保存か…
0380営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:42.86ID:xR+VkzoU
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:44.49ID:lYqOfuw2
>>360
確かどんなに頑張っても田端以北160、しかもところどころ制限ありで短縮される時間は2、3分が限度だと聞いたことがある。
そのために説得含めアホみたいなコストかけるよりは大宮以北のスピードアップのほうがいいな
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 17:18:12.33ID:FSeKGWra
ヒント
厳重注意の哀れなJR東日本!

「災害派遣念頭に自治体支援要請を」 石井国交相、JR信越線の大雪立ち往生で言及

 石井啓一国土交通相は19日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線で雪のため普通電車が11日夜から約15時間半にわたって駅間で立ち往生したトラブルについて、
「状況に応じて、自衛隊の災害派遣も念頭に、自治体に支援を要請するなどの再発防止策を取るようJR東日本に改めて指導した」と明らかにした。

 このトラブルで、JR東は救急搬送以外に、乗客を救出するため自治体への支援要請を行わなかった。約430人の乗客が車内に留め置かれ、体調不良になる乗客も出た。
石井氏は会見で「利用者に多大な迷惑を及ぼすことになり、誠に遺憾だ。利用者保護の視点が重要で、乗客の救出を最優先にした対応を取ることが求められる」と述べた。

 国交省はJR東に、自治体や警察、消防などへの支援要請以外に、代替輸送手段を確保するためバス事業者や関係機関と協力体制を整備するよう指示。
避難可能な乗客らから順次救出することなどを含めあらゆる手段を取り、復旧や救出の見通しについても適切に情報提供するよう求めた。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180119/mca1801191441014-n1.htm
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 17:34:28.00ID:rVAtzWmj
コピペはいーから
ヒントの高額納税についてはよ
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 20:17:30.71ID:k4v7V8jj
>>282
哀れなのは無職で生活保護、運転免許すら無いヒント蟲。
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 20:59:05.00ID:CiziQtUb
ヒント
ボクちゃんに逆らうな
地球はボクちゃんを中心に動いている
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:55.58ID:Kubh772r
>>381
結局はソコだろうね。JR東になって費用対効果にシビアになったし。
素人は上野を出たら、ずっと大宮手前まで130〜160km/hで走れると
思ってるフシあり。実際は、そうはイカのキンタマなのに。
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:04.36ID:Kubh772r
3分短縮するのに、大金掛けて頑張るJR東海なんて会社も有るけど、
あっちはメカニック関係で頑張れば良いのに対して、こっちは対人間が
絡んでくるからなね。110km/hでつつがなく35年間やって来てるところへ、
寝た子を起こすなって感じもあるのだろう。
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 00:08:18.18ID:n/jO8NwR
>>391
あちらは東名阪の需要考えたらやる価値はあるだろうが、こっちは大宮〜宇都宮とか整備新幹線区間とかのもっと時間短縮に有効な場所があるからな。
加えて交渉や見返りが必要となればますますやる価値はなくなる。
上野駅通過便を増やした方がマシ。
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 06:22:16.11ID:rsCg/cVk
夏は涼しく冬は暖かい上野驛通過はらめぇ〜
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 10:25:13.20ID:Oc841m93
ヒント
394、395さんはアホなのかな?僕の真似をしても言っていることがトンチンカン。
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 11:01:16.45ID:f7Vx/wEl
>>396
お前もアホだな(笑)


947名無し野電車区2018/01/22(月) 09:00:59.25ID:7vmAPe1h
ヒント
盛岡通過でスッキリ

949名無し野電車区2018/01/22(月) 09:23:44.01ID:7vmAPe1h
ヒント
盛岡通過でスッキリ!
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 12:45:50.21ID:CO2oKEDa
>>398は反日の在日韓国人
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:17.96ID:wfz/Okyl
ヒント
北陸新幹線で異常音 糸魚川駅で臨時停車 乗客が富山駅手前で乗務員に申告、判断が出発後に JR西

 22日午前6時10分ごろ、北陸新幹線金沢−富山間を走行中の金沢発東京行きかがやき500号で、2号車の
車両上部から異常音がすると男性乗客が客室乗務員に伝えた。列車は約30分後、糸魚川駅(新潟県)に臨時
停車し点検したが、異常が見られなかったため午前7時に同駅を出発した。

 JR西日本金沢支社によると、乗客は富山駅の手前で申告したが、列車は同駅で予定通り客を乗降させた後、
通常は通過する糸魚川駅に停車した。申告を受けて運転士と指令所が連絡を取り合い、停車の判断が富山駅の
出発後になったという。

 かがやき500号は最大26分遅れ、乗客約400人に影響が出た。

http://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220039-n1.html
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 16:00:02.91ID:lcHwcJVn
>>402
W7系だろ。
まして午前中の上りならその可能性が高いわ。
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 16:12:27.32ID:aa9qA9As
ヒント
不確定な情報は流さなくていいから
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 16:23:42.38ID:/Z0nPucS
E7系でも金沢停泊運用あるでしょ?
調べてないけど
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 17:03:01.90ID:4Upd2Zq9
トンネルを出入りするたびにベコベコ動いてた二階建て車の二階の天井とか見たら
新幹線に乗りなれない地域の人たちはやっぱ騒いで止めるんだろうか
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:56.71ID:iSwUFMqZ
16両編成のやまびこって何かと思ったら
E5+旧こまち塗装のE3で来た
こまち塗装のE3系ってまだあったんだな
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:00.89ID:yJzgQzIW
末尾wはスルー推奨でなかったのかい?
スルー耐性皆無で、今日は大雪なのに草が萌える萌えるw
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:47.70ID:TJHKFK7H
>>408
この編成は穴なんだよな。E3の自由席が空いてるんだよ。
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 19:31:48.49ID:KHr7wyl/
天井のミシミシ音って
膨張収縮とか、トンネル要因だろう

乗客も台車の件があったから、かなり敏感になっているな
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:08.59ID:Pc6f+2mx
>>408
以前やまびこ45号に乗ったら、E5+E3の編成だった。
この列車で、E5+E6に当たったことがある。
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:33.19ID:PX02iIQb
やまびこ50号とかの「E3+E5」、E5機能を殺し遅延回復のできない無能編成。
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:01:53.12ID:7eGA2VYE
ヒント
僕は以前に過去にあったスレである「【東京】北陸新幹線【金沢】」スレを平仮名縦書きで「ふくいのわだいはよ」などと書いて荒らしていた
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:09:25.36ID:7eGA2VYE
ヒント
地元福井がスレ違い扱いにされたから「【東京】北陸新幹線【金沢】」スレを平仮名縦書きで「ふくいのわだいはよ」などと書いて荒らし潰した
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 17:11:35.15ID:afpmtAiO
>>417
E3検査時はE6が代走に入る。
実際JR時刻表に「17両編成で運転する場合があります」と書いてある。
なら常時E6にしろよと突っ込みたくなるけどw
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:23:58.75ID:OaZ99hcr
「なすの」「やまびこ」に増結するだけの2運用のためにお高いE6を増備するよりは
E3を使い倒すほうが理に適ってるんだろう
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:58.62ID:Lu0YUL/Z
E3R編成て無くなったもんだと思っていたら残っていたんだ。
というか20年越えだからもう寿命でしょう。今春の改正で廃車じゃね?
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 09:35:32.83ID:w7wiLjpr
>>428
八戸延伸時に全車指定席化したのに合わせて増発したのと、16両の200系H編成の置き換え用に増備したので、
20年越えてないのが残ってる。
とれいゆ(R18)、現美新幹線(R19)が2002年製、
話題の旧こまち色の2編成(R21,R22)が2003年製。
あとつばさ用L54、L55編成がR25・R24、R26・R23編成からの転用でR23が2003年、それ以外は2005年製
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:34.37ID:t9XttDTL
今日の東北新幹線、踏んだり蹴ったりだな。停電の次はポイント故障。
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 20:20:24.28ID:2CfBB+DP
320km/h通過の新幹線に必須な「ノーズ可動式分岐器」

構造が複雑な分、普通のより実は雪に弱い??
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 09:21:57.76ID:c0JA0lxX
2018年1月25日7時47分 配信
東北新幹線「はやぶさ102号」は、出発前の準備を行っていた為、遅れがでています。

いつもはやってないのかな?
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:19:10.88ID:rosQWw/7
>>436
俺もそう思った(呆笑)、てか乗務員が寝坊したのを隠蔽するための「言い訳」じゃね?
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:57.77ID:JJtqTknY
>>437
朝の東京始発の「出発前準備の遅れ」は、過去の実績からすると、E3/E6側のトラブルでの遅れが多い。
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:49:40.23ID:JJtqTknY
102だと東京行きか?
でもたぶん同じような理由だと思う。
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 17:02:36.49ID:aE792uWa
山手線内つかないから切符買った方がいいな。時間がないときは便利だが
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:51:48.60ID:Xiyj4+Kx
2018年ダイヤ改正時刻表より。

@下り定期便「やまびこ211号」「なすの263号」「なすの271号」にE5系充当。

Aやまびこ200番台「福島⇔仙台間」の所要時間が最大1分短縮。
 ※昨年度中または今改正よりE5系が充当された便

B臨時やまびこだが、はやぶさ100番台に昇格した元はやての待避都合で
 福島駅に9分も停まる便あり…

C臨時やまびこで、新白河に停まり郡山を通過する変則便あり…


E5系が一番少ない14時台でも、はやぶさ以外でついにE5系が!
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:29:03.25ID:QR2AIaEJ
新幹線回数券廃止とかマジかよ
なんであの会社は珍しくいいサービス始めたと思ったら何か別なの潰すんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています