X



小田急電鉄を語ろう!Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (無能)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:41:50.85
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part138
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510043664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:32:16.60ID:1msr1r4q0
西湘急行は、経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しない。
0375名無し野電車区 (オッペケ Srb7-q8rI [126.229.88.205])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:53:00.06ID:zX7AKKS9r
>>371
小田急のニュースリリース

http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8732_1784221_.pdf

5ページ目に下北沢のホームの使い方が書いてある。
新設のホームは千代田線直通の全列車と各停新宿行きが使用。
(千代田線直通ロマンスカーは不明)
下り線は、上りと違って準急と各駅停車のみ使用。
千代田線からの急行は既存のホーム。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-64i0 [60.108.128.30])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:16:55.74ID:GfSFClKU0
>>369
あの近辺って相模大野寄りや町田駅の先が掘割になっていたり国道や都道が高架で超えていたりして高架化するにも色々制約ありそう。
逆に地下化するには境川あるから小田急百貨店どうにかしても簡単に行かなそう。
結局踏切あるの町田駅先2箇所だから車通行禁止にして別の場所に車専用の地下道なりを通すのが早い気がする。
0377名無し野電車区 (ワッチョイ ef9f-bqMz [111.103.201.58])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:21:10.19ID:Hhd5h4nO0
>>376
町田の踏切も、駅すぐ北側は歩行者用の地下道を併設しているけどね
そのもう1つ北側(河合塾近く)は、北にある立体交差の道に任せる…とでもすれば
何とかなるかもしれないけど、あの道も渋滞が激しいってのが問題なんだよね

いずれにしても、地形面も含めた町田駅の今の構造が、
色々と大きなボトルネックになっているとは思うけど
0378名無し野電車区 (ワッチョイ cf9f-RBuR [121.110.20.87])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:22.75ID:cTrHsV8L0
>>372
お前がな
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 3f23-8xCl [125.30.1.213])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:35:14.94ID:EQbVPHKa0
そして種別が小田急になる

次の電車は小田急が10両編成で参ります
0384名無し野電車区 (ワッチョイ efd2-PWgB [119.172.186.92])
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:49.66ID:Aj67Ds6k0
入生田 駅舎が解体された。
0387名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 18:38:50.51ID:1msr1r4q0
開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅がホーム延伸工事開始。
2019年2月までに10両化。
0391名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:03:57.84ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
0392名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:04:39.64ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の予定
@快速急行
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
A急行
土休日の終日の江ノ島線直通列車のすべて、新宿〜片瀬江ノ島間運転予定。
経堂は、一部の列車からすべての急行を停車させる予定。
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
新宿発着を復活し、小田原着となる予定。
小田原発着を登場し、全列車が千代田線直通となる予定。
B準急
停車駅に喜多見駅・和泉多摩川駅を追加される予定。
小田原始発の平日の朝夕上りの行き先に新たに新宿行きが設定される予定。
0393名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:13.03ID:1msr1r4q0
西湘急行は、経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しない。
0395名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:07:07.21ID:1msr1r4q0
開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅がホーム延伸工事開始。
2019年2月までに10両化。
0396名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:07:36.62ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
0397名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:01.35ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の予定
@快速急行
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
A急行
土休日の終日の江ノ島線直通列車のすべて、新宿〜片瀬江ノ島間運転予定。
経堂は、一部の列車からすべての急行を停車させる予定。
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
新宿発着を復活し、小田原着となる予定。
小田原発着を登場し、全列車が千代田線直通となる予定。
B準急
停車駅に喜多見駅・和泉多摩川駅を追加される予定。
小田原始発の平日の朝夕上りの行き先に新たに新宿行きが設定される予定。
0398名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:32.71ID:1msr1r4q0
西湘急行は、経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しない。
0399名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:26:54.39ID:1msr1r4q0
足柄駅の改良工事は、2018年4月頃で開始する予定。
ただし、足柄駅の待避線は、廃止される予定。
0400名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:30:16.46ID:1msr1r4q0
改良工事の内容
開成駅・新松田方面に延伸(4両分)
栢山駅・新松田方面に延伸(4両分)
富水駅・小田原方面に延伸(4両分)
螢田駅・小田原方面に延伸(4両分)
足柄駅・新松田方面に延伸(2両分)・小田原方面に延伸(2両分)
以上
0401名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:33:34.18ID:1msr1r4q0
>>399
足柄駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。
0403名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:40:02.05ID:1msr1r4q0
栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事は、2018年2月頃で開始する予定。
0404名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:12.67ID:1msr1r4q0
>>403
栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。
0405名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:49:21.64ID:1msr1r4q0
開成駅の改良工事は、2018年1月頃で開始する予定。
0406名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:50:36.24ID:1msr1r4q0
>>405
開成駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)のみ。
0407名無し野電車区 (ワッチョイ cf9f-RBuR [121.110.20.87])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:01:05.78ID:cTrHsV8L0
>>385
してないって言ってんのにあほかこのバカ
0408名無し野電車区 (ワッチョイ cf9f-RBuR [121.110.20.87])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:01:40.65ID:cTrHsV8L0
>>386
>>389
こういう馬鹿にほかに言いようがあるかw
バカが
0409名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:22:34.61ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
0410名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:23:03.72ID:1msr1r4q0
2019年3月のダイヤ改正の予定
@快速急行
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
A急行
土休日の終日の江ノ島線直通列車のすべて、新宿〜片瀬江ノ島間運転予定。
経堂は、一部の列車からすべての急行を停車させる予定。
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
新宿発着を復活し、小田原着となる予定。
小田原発着を登場し、全列車が千代田線直通となる予定。
B準急
停車駅に喜多見駅・和泉多摩川駅を追加される予定。
小田原始発の平日の朝夕上りの行き先に新たに新宿行きが設定される予定。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:23:30.16ID:1msr1r4q0
開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅がホーム延伸工事開始。
2019年2月までに10両化。
0412名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:23:55.01ID:1msr1r4q0
西湘急行は、経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しない。
0415名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:30:53.35ID:1msr1r4q0
西湘急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木、愛甲石田、伊勢原、鶴巻温泉、東海大学前、秦野、渋沢、新松田、終点小田原です。
経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しません。
0418名無し野電車区 (ワッチョイ d3ab-iU9+ [118.241.249.175])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:50:46.02ID:/DYncte20
>>339
914億円 小田急 新宿
767億円 京王 新宿
406億円 小田急 町田
148億円 小田急 藤沢
107億円 京王 聖蹟桜ヶ丘

>>331
売上が400億あるから何とか生き残れるかな?
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 3f33-t4GP [123.50.13.60])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:09:53.80ID:ju921SWD0
昔に比べると本当藤沢駅周辺は寂しくなったからなあ
横浜に気軽に行けるし、辻堂にはテラスモール(県内ではラゾーナ川崎についで2位の売上500億くらい)もあるし・・・
0428名無し野電車区 (ワッチョイ d3f6-dy7U [182.168.240.227])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:51:50.65ID:DzBz4f+K0
やはり江ノ電百貨店に戻すのが最善
0429名無し野電車区 (ワッチョイ d34b-iU9+ [118.241.250.104])
垢版 |
2017/12/24(日) 02:16:41.82ID:dq5hJAHX0
>>422
藤沢にはさいか屋があって、そっちが地域1番店。町田や藤沢クラスの街だと今の時代は百貨店2つだと過剰なんだね。町田は東急百貨店が早々と業態転換してるし
0430名無し野電車区 (ワッチョイ f379-1t7s [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/24(日) 07:48:33.13ID:kJmhtRmJ0
今ってかつて百貨店で買物していた人ってネット通販にかなり流れてしまったのかな?
0436名無し野電車区 (ワッチョイ d3f6-dy7U [182.168.240.227])
垢版 |
2017/12/24(日) 09:45:07.36ID:DzBz4f+K0
ファミレス、特に和食系は高齢者を意識して減塩を気にしだした
0440名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-/dcg [1.79.87.140])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:00:35.78ID:TORquzIvd
藤沢は撤退した工場跡地にショッピングモールが3件出来て買物客がそっちに流れた

昔は駅前のデパートが顧客争奪戦をしていたが
今は郊外のモールがその舞台になっている
モータリゼーションが進んだ地方都市によくある傾向
0442名無し野電車区 (アウアウカー Sa77-fJX0 [182.251.241.38])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:07:17.29ID:ZF5VyN84a
>>438
慢性的な輸送力不足の緩和
朝昼夜の種別統一のわかりやすさ
南林間は東急中央林間と競合してる
長後の衰退の歯止め
というメリットもある
あの程度の施策で藤沢駅の改良につながるなら安いもの
0445名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:44:53.12ID:+XSn83c40
@開成駅の改良工事は、2018年1月頃で開始する予定。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事は、2018年2月頃で開始する予定。
B足柄駅の改良工事は、2018年4月頃で開始する予定。
ただし、足柄駅の待避線は、廃止される予定。
0446名無し野電車区 (ワッチョイ cf81-PWgB [153.206.0.128])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:47:00.34ID:+XSn83c40
>>445
@開成駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)のみ。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。
B足柄駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。
0447名無し野電車区 (アークセー Sxb7-7LW1 [126.148.192.237])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:00.36ID:/TGaVB9Wx
江ノ島線の競争力を抜本的に上げるには
藤沢駅の機能をなんとか上げないといけないけど
もうこれ藤沢駅周辺の地下化と線形変更しなかいと思う。
藤沢本町から地下に潜って藤沢駅をJRと直角に交わって
そこから鵠沼方面に抜けるとか。
スイッチバックも6両しか止まれないホームが3腺中2線もあるとか
欠陥以外の何物でもない。
0448名無し野電車区 (ワッチョイ f379-1t7s [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:39.64ID:kJmhtRmJ0
これからはこれまで田園都市線に乗っていた利用者も少なからず小田急に流れてくるのかな?
0449名無し野電車区 (ワッチョイ d3f2-/eFo [118.1.95.202])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:36:16.29ID:mN9rT6cg0
20数年くらい前だと江ノ島線は特に10両化?ばかこくでねえ、未来永劫分割併合!って感じだったから
個人的にはどうしてこうなった状態だよ。そんなに分割併合が嫌かw
0450名無し野電車区 (ワッチョイ f379-1t7s [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:42:43.62ID:kJmhtRmJ0
>>449
あまりにも分割併合が多すぎたからでは?
0453名無し野電車区 (ワッチョイ d3f2-/eFo [118.1.95.202])
垢版 |
2017/12/24(日) 19:43:24.73ID:mN9rT6cg0
>>452
ホーム延伸の上で分併廃止なら全く問題ないし理解できるんだけど、
未来永劫分割併合前提なまま強引に逝っちゃってるから新たに別の不都合が発生してるのが滑稽だと思うんで。

まあ場当たり的な方針変更は昔からみたいだから今更って気もしないでもないが…
0456名無し野電車区 (ワッチョイ ef9f-v4SY [175.133.75.9])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:05:29.08ID:1NdFH6xj0
新百合ヶ丘までの複々線化や町田相模大野間の複々線化妄想も投資の
可能性はゼロですが、このスレにはいつまでも妄想を延々繰り返す痴呆が
いるけどな
0459名無し野電車区 (ワッチョイ f379-1t7s [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:35:01.78ID:kJmhtRmJ0
個人的には新百合ヶ丘まで複々線化する前に向ヶ丘遊園まで複々線化&折り返し電車を
多数設定できるような構内配線にしてほしいと思う
0461名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-U5nJ [49.98.8.50])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:47:21.58ID:hxKgWPCdd
登戸−遊園4線にできないのかな?両側道路だし、高架線の幅広げられそうだけど。遊園折り返しが随分楽になるだろうに。
ところで朝のロマの遊園停車は新百合に振替かな?見てると遊園から平日は下りロマに結構な人数乗っていくんだけどね。
0463名無し野電車区 (ガラプー KK7f-3HAe [05005017962862_nz])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:36.04ID:PfGuXJIgK
遊園への特急停車は90年代に打ち切られていても不思議じゃなかったな。
90年代前半から遊園地は空気になっていたし。
むしろ先に閉園したファミランの方が沿線広告で存在感があったかも。
ファミランの閉園は利益率の高いアウトレットモールへの切り替えという経営戦略的な面が大きそうだな。

脱線ついでに、鵠沼プールガーデンは不良資産になる前に早々と手放した感があるし
花鳥山脈は知名度が低すぎてどこにあるかすら知られていなかったんじゃないかな
0464名無し野電車区 (ガラプー KK17-gixR [AQ83nqs])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:23.63ID:2CIxj4A7K
関東はディズニー1強だからな
0465名無し野電車区 (ラクッペ MM37-wr7R [110.165.147.226])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:30:28.11ID:aaOXoJ72M
>>455
20数年前だと1995年くらい?
急行が長い6両編成になりました(平日のみ)って大々的に宣伝してた時期。

数年後に10両化の話が出て藤沢無理だろこれって思ってたが1番のみと予想斜め上の結果だったw
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 63c3-tmVz [106.73.13.160])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:42:24.16ID:ASiDbnSG0
会社通勤で小田急を使って十何年
当時は複々線工事真っ最中で引退直前のNSEが走ってた
急行は箱根湯本行きが当たり前でホーム中程分割案内板Aを境にとかのアナウンスも当たり前だった
今は早く8000系とかの狭い電車を一掃してほしいと思う日々
0473名無し野電車区 (ラクッペ MM37-wr7R [110.165.147.226])
垢版 |
2017/12/24(日) 23:28:31.41ID:aaOXoJ72M
こっちは学生時代の実体験から記憶拾って書き込んでるからね。
そもそも数年ずれるだけで全否定される謂れもないw

そしてwikipediaだと確かに1993に全6連化とか書いてあるな。やれやれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況