X



つくばエクスプレス150(TX-116) 本スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ 733e-pLa9 [210.174.42.100])
垢版 |
2017/12/25(月) 02:36:09.61ID:wXUN+rDq0

■前スレ
つくばエクスプレス150(TX-115)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500814005/

★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください(重複防止)。

・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)

・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/18(土) 06:38:59.66ID:UxwO6WaM0
>>844

10両化の前に、8両化だろが。
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-dg8D [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/18(土) 21:30:26.76ID:UxwO6WaM0
>>846
 10両では、朝ラッシュ上り以外には供給過剰。
 そんな余計な投資をするんだったら、有利子負債の圧縮に回すのが得策だと思うよ。
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-dg8D [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:21.06ID:UxwO6WaM0
そもそも、8両分についてはほとんどの駅で延長分の基礎工事まで完了していて、あとはホームを伸ばすだけの状態だけど、
10両化には用地があるだけで、どの区工事あたりからやらんといかん。
0849848 (ワッチョイ 179f-dg8D [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/18(土) 21:49:28.79ID:UxwO6WaM0
×どの区工事
○土木工事
0851名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-3Opw [61.205.89.237])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:15:48.96ID:sMYEkCddM
ヒント
千葉県流山市にある「つくばエクスプレス」の南流山駅で客の乗降中に突然、ドアが閉まるトラブルが連続してあり、少なくとも3人がドアに挟まれました。

17日午後3時前、南流山駅に到着した快速電車のすべてのドアが突然、閉まるトラブルが起きました。
この日はけが人はいませんでしたが、関係者によりますと、南流山駅では6日にも同じ車両で同様のトラブルが起きていました
。この時は少なくとも乗客3人が約1分間にわたってドアに挟まれたということです。
トラブルの起きた車両はドアを乗務員がボタンを押して開け閉めしていましたが、どちらのトラブルでも乗務員がボタンを押していないのに突然、ドアが閉まったということです。
つくばエクスプレスは「原因は調査中」としています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15178997/
2018年8月19日 10時55分 テレ朝news

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6a14_1641_b76cb4db_388c6fb6.jpg
0852 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 17b3-o90/ [60.73.91.173])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:28:54.22ID:Aa3ASEgn0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  グヘヘ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (会話が成立しないコミュ障w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )発達障害のヒント厨はとっとと死ねw
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-KKjT [219.214.178.163])
垢版 |
2018/08/19(日) 14:51:20.71ID:CV27hUds0
もう枕詞としても微妙な存在になってきたな>ヒント
使い方がおかしいから次の行を読み終わる前に読み飛ばして
レスを返す意味のある本文としてアンカーが付けられてようやく遡ってようやく再読する感じ
0858名無し野電車区 (ガラプー KK5b-a74x [Ks328GQ])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:31:46.77ID:OsMq/a4qK
つくばエクスプレスを北千住から複々線にするとするならば何処で切るのがちょうどよいのか。
常磐緩行線をみならい守谷か、それとも野田線との接続駅である流山おおたかの森か。
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:32.74ID:PAaENmgW0
>>857
 はさまれると、かなり痛いぜ。
 俺も腕はさまれたことある・・・つうても意図的に突っ込んだ俺が悪いんだが・・・折れるかと思ったよ。
 肋骨だったら逝ってたかも。
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/20(月) 07:04:24.27ID:mYvOGCrS0
>>858
 北千住から複々線ってのが意味不明だが。
 秋葉原からでなきゃ、何の意味もない。
 常磐線の場合は、北千住以南を千代田線に逃げるから意味があるんであって。
0863名無し野電車区 (アークセー Sx4b-Ugtr [126.158.48.39])
垢版 |
2018/08/20(月) 07:38:02.35ID:Cfyw++lFx
https://newstsukuba.jp/?p=8222
《吾妻カガミ》38 TX延伸 クールな姿勢とホットな議論
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/20(月) 23:00:20.69ID:mYvOGCrS0
>>863
 そいつ地磁気観測所と電化の関係も解ってなさそうで、笑える。
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-KKjT [219.214.178.163])
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:31.08ID:va8oytMI0
>>863
>田園風景(観測所はその証明)を愛する石岡市長は移ってもらうことに迷っています。
市長の考えのように書いてあるけどこやつの勝手な意見

地磁気観測所を移せると考えている段階で浅い底が透けて見える
0867名無し野電車区 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.171.105])
垢版 |
2018/08/21(火) 00:02:29.16ID:ecXXWMNw0
でも、地磁気観測所をもっと条件のいいところに移すならありじゃね?
もっと地磁気の影響のない地域に移せば、直流電流で影響を受けるのなら
直流電流のない地域、交流電流の地域かまだ電化されてない地域なら
影響もないしいいじゃん。
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-DZPh [49.253.77.53])
垢版 |
2018/08/21(火) 01:16:20.30ID:kbibS6MW0
>>867
場所変えると測定条件が変わり過去のデータとの比較で問題が生じるから
簡単には移せないと思う
地磁気は場所によっても微妙に変わるものらしいし、その微妙さが測定の
対象なんだろうね
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/21(火) 06:21:38.88ID:V/Vlso/o0
>>867
>直流電流のない地域、交流電流の地域かまだ電化されてない地域なら
>影響もないしいいじゃん。

 TX北進想定ルートも含め、石岡は交流電化の区域なんだが。
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-KKjT [219.214.178.163])
垢版 |
2018/08/21(火) 08:57:00.27ID:HnetA9sK0
観測点が変わると測定誤差の累積が演算修正不能なレベルで別物になり、それまでの蓄積データが意味をなさなくなるよ
継続的な測定の累積データは途切れたらOUT

直近では放射性降灰の計測が事業仕分けで中止された直後に福島原発事故で放出された放射性物質による影響を算出ができなくなった事例がある
あれで東京電力は原状回復の「原状」が存在しない事実上無限責任を負わされた状態に陥っている


それよりも移転となれば地磁気観測絡みの法律の影響範囲が広範囲に移動して対応を強要することになる
現在の観測点から西へ数km移動させるだけでも鉄道なら東北線直流電化区間が100km以上対象になるなどどこへ移転させても広域に波及する経済的な問題が必ず出てくる
その費用をだれが持つ?って話へ進むことが分かり切っているから誰も言い出せない
0872名無し野電車区 (ワンミングク MM7f-couo [153.249.84.173])
垢版 |
2018/08/21(火) 10:49:09.72ID:SrArmRRjM
>>868
>場所変えると測定条件が変わり過去のデータとの比較で問題が生じるから
1992-93年に北海道移転がほぼ決まり、関係学会でも支持の決議をしたよ。気象庁が5年間の並行観測を要求したら運輸省官房が拒否して、移転は中止になった。定員が厳しいので再雇用職員を3人ぐらい雇う経費が出せなかった。
TX交直両用化の経費の1/100ぐらいで移転できたのにね。
0873名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-ZV6F [49.98.12.142])
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:38.76ID:/MXxgWqjd
常磐線でも柿岡の地磁気観測所の高萩辺りへの移転が取り沙汰されてた約30年位前だが、
JRは「たとえ移転しても取手から北を直流にするつもりは無い。輸送力増強は交直流電車の増発で対応する」
って沿線自治体に向けてアナウンスして、当時の地元紙にも一面でデカデカと書かれていた。
0874名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.216.13.108])
垢版 |
2018/08/21(火) 19:04:26.28ID:4RqV4wDa0
つくば駅周辺の衰退が深刻だな。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000007-ibaraki-l08
商業施設クレオ、休館半年 つくばの“顔”再生難航
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-X7wA [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/22(水) 05:52:55.76ID:c1ug1cZC0
>>873
 昔と違って、今は直流車自体そんなに安くないからね。
0877名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.216.13.108])
垢版 |
2018/08/22(水) 15:35:51.83ID:hzRrcjDm0
つくば駅前のライトオン本社も撤退か。
何気に駅周辺は衰退一辺倒だな。

ttps://www.wwdjapan.com/595414
ライトオンが38歳社長の新体制始動 黒字化&本社機能をつくば市から原宿に移転

ttp://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15302727205397
同社によると、営業系機能の移転で100人以上の従業員が原宿に移った。
0879名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-HxsG [61.205.90.189])
垢版 |
2018/08/22(水) 23:29:53.70ID:bPdr8+VTM
まあ茨城空港延伸なんてもう無いだろうね
0893名無し野電車区 (スプッッ Sdff-w21f [1.75.238.254])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:21:42.42ID:/9NEAaKed
どこの通信キャリアだよ(笑)
0894名無し野電車区 (ドコグロ MMff-Jpcm [110.233.247.91])
垢版 |
2018/08/26(日) 21:26:45.60ID:45VNmPjOM
今、下り回送電車が三郷中央に停まってた。べつに停まらなくてよくね?
0895名無し野電車区 (ドコグロ MMff-Jpcm [110.233.247.91])
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:31.08ID:45VNmPjOM
>>894
ちゃう、上りだった
0897名無し野電車区 (ワッチョイ bb9f-Jqkt [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:47.13ID:QVQM24is0
>>894
 回送列車つかってウテシの手動運転の訓練やってるって、前に誰かが書いてたよ。
0898名無し野電車区 (ワッチョイ bb9f-Jqkt [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:23.30ID:QVQM24is0
>>896
 それで設定されたのがつくば23:30発北千住行き+折り返して八潮

>そうしたら沿線の人口数も更に増加するかもな。
 spしたらもっと混むでわないか。
0900名無し野電車区 (アウアウエー Saff-Jpcm [111.239.220.184])
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:46.73ID:uKOJRTXha
>>897
なるほど納得!
ピタッと止める練習してたのかもね
0901名無し野電車区 (ワッチョイ ab1e-w21f [42.127.162.144])
垢版 |
2018/08/28(火) 22:33:42.05ID:2zv9IcCA0
今まで田園都市線沿に住んでたが、TXの客層って民度が低いと言うか、柄が悪いと言うか…
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 25a5-Md8m [124.85.150.74])
垢版 |
2018/08/30(木) 02:38:30.06ID:4FoH9cXc0
8両化は通勤時間帯だけでやるのはどうか
南流山に加えて、守谷、北千住、秋葉原、おおたか、新御徒町のホームを工事し、
通勤特快を新設

他の駅は自治体がやる気を出したら作る
0905名無し野電車区 (スッップ Sd9a-Xg8L [49.98.173.51])
垢版 |
2018/08/30(木) 08:08:04.45ID:NOvbVmkgd
>>903
京急みたいな感じだね
でも通勤特快以外は4連だらけになるのは逆に厳しいので
やるなら現行の6連は据え置きで増結専用の独立2連を別に用意する感じか
でも増結専用編成なんて他の私鉄でも稀だからこの会社がそんな気の効いたことをやるとは思えん
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 259f-km4c [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:09:23.51ID:Dlm6QvRn0
>>903
 通勤特快なんて面倒なコトやんないで快速と通勤快速を8両化すればいいんだよ。
 終日2本/h設定で、うまいこといく。

>>904
 そんなに面倒でもないし。多少のダイヤ乱れはそのまま順番変えずに時間遅れで運用して、
日中の余裕ある時間で吸収すればいいだけ。
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 259f-km4c [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:46.22ID:Dlm6QvRn0
こんな感じで快速、通勤快速だけ8両化ダイヤ組める。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~mrkei/txkatte/diagram25.htm
0908名無し野電車区 (ワッチョイ fa9f-01fY [59.138.98.8])
垢版 |
2018/08/31(金) 02:47:08.56ID:xjd0498n0
平行ダイヤで混雑を均等にするんじゃなくて、
8両の通快を八潮追越しにしてあえて客を集めたらいいのでは

んで通快は六町八潮通過でみらい平停車 これで丸いだろ
0912名無し野電車区 (ワッチョイ 259f-km4c [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/31(金) 07:21:51.82ID:830SDUFB0
>>903
 そんなこと面倒臭がってたら、専用の特急車両が走る路線とかどうすんのさ。
0913名無し野電車区 (ガラプー KK2d-mSzV [Ks328GQ])
垢版 |
2018/08/31(金) 10:49:42.74ID:0+3aBDX5K
>>898
だから常時車内が混雑すれば何時かは
>>899みたいな壊れた蓄音機も黙るようにしてくれるだろう。

まあその前に引っ越すけど。
東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、常磐線は雰囲気が悪い。
やはりコンクリの現場近くなだけはある。
0914名無し野電車区 (ガラプー KK2d-mSzV [Ks328GQ])
垢版 |
2018/08/31(金) 10:53:36.34ID:0+3aBDX5K
>>901
田都もそんな便利でもないような・・・。車内の柄の悪さなら首都圏は何処もかしこも似たり寄ったりよ。
人口数も下手な田舎よりはあるしね。
さすがに地域性はコンクリの現場近くを走るから殺られる前に他にいくべきだとは思うが。
私は金貯めて所沢市に行きますけど。
0915名無し野電車区 (ワッチョイ cdb8-lgHW [180.39.227.106])
垢版 |
2018/08/31(金) 11:23:44.33ID:rhKQdv/A0
>>911
こんなんで20分も止めたら司令が発狂して本人常務停止。その後は液に降ろされるコースだな。
0916名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-nV7N [106.154.69.39])
垢版 |
2018/08/31(金) 13:06:41.64ID:Zp8x6qYTa
液に降ろされ、特殊法人に左遷され、鬱になって退職のコースw
0918名無し野電車区 (ワッチョイ 259f-km4c [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:33.49ID:830SDUFB0
落雷で運転見合わせ
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 259f-QDks [124.210.19.43])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:20.12ID:830SDUFB0
>>908
>8両の通快を八潮追越しにしてあえて客を集めたらいいのでは
 その手があるか!
0925名無し野電車区 (スッップ Sd9a-kzVY [49.98.155.68])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:39.38ID:ETefMOYid
>>924
いちかばちかで痛快乗った通過駅に住んでる人は勝者。
0929名無し野電車区 (ワッチョイ 2633-zJks [49.241.53.3])
垢版 |
2018/08/31(金) 21:55:30.34ID:4Tp4SOLn0
流山市では流鉄+常磐線に客が戻りつつある傾向はあるのかね
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 26e3-BS5C [49.253.83.111])
垢版 |
2018/09/01(土) 01:48:02.04ID:pKdN3IU30
駅到着前、車内でいきなりドアをガンガン蹴飛ばすような音がしてドアの方
見たら、おばちゃんの荷物袋がドアに挟まって取っ手から下(荷物が入って
膨らんでいる部分)が車外に出てて、ホームドアと電車のドアにぶつかって
往復してる音だった・・・・・・
0936名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-nV7N [106.154.74.128])
垢版 |
2018/09/01(土) 06:30:21.48ID:EmMx7akKa
昨夕はクレーマー大歓喜!
いくら駅員から金を脅し取った???
0938名無し野電車区 (ワッチョイ b11e-lQkG [42.127.162.144])
垢版 |
2018/09/01(土) 08:19:01.96ID:TAilaVD90
>>914
小田急、田都の通勤は経験してきたが、TXは雰囲気悪いよ。
朝からよく車内で客同士のイザコザがあるし。特に、荷物を足元に置くやつ多すぎたわ!目の前に網棚あるのに使わないのはなぜなの?そもそも床汚くね?
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 7a7f-tpL7 [219.102.42.161])
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:27.18ID:/IIK4YVE0
昨晩は疲れた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況