X



[品川〜新橋]浅草線直通スカイライナー成田品川59分[浅草線京急京成]1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 12:56:07.28ID:jy9hJyuT
○国交省の資料
 ・首都圏空港(成田・羽田)における国際航空機能拡充プランの具体化方策についての懇談会(第2回)
http://www.mlit.go.jp/koku/cab07_fr1_000012.html
中間取りまとめ案

http://www.mlit.go.jp/common/000042654.pdf
・平成22年度国土交通省関係予算概算要求概要について
平成22年度予算概算要求の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000050557.pdf
・平成22年度 鉄道局関係予算決定概要
http://www.mlit.go.jp/common/000055953.pdf
・成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000003.html
(1回目)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000004.html
(2回目)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000005.html
(3回目)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000006.html
(4回目)
・成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に関する検討委員会
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000007.html
(1回目)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000008.html
(1回目議事概要)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000009.html
(2回目)
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetsudo04_hh_000010.html
(2回目議事概要)
・資料4 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善について
http://www.mlit.go.jp/common/000040245.pdf
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:18.21ID:cHRH5yjm
ライナーも良いが車両の共通化も必要
京急、京成、新京成が共同で都営5500形ベースの車両を導入すればかなりの両数になる
ライナー用含め全てsustinaにすれば
800形、1500形置き換え分+京成グループの旧型車両置き換え分+ライナー新設による増発分
で数百両の大量発注が見込める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況