X



静岡ではオールロングシートが好評2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:33.08ID:yalLpy0y
18切符には何回でも途中下車できるということを忘れているんですね。
乗りとおすだけが切符ではないですよ。
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 13:34:07.82ID:paVG+/Xg
>>421
そう、静岡ロングが嫌なら
別売で静岡地区のみ新幹線でワープも可能
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:38.82ID:emHHHads
普通乗車券でも距離次第で途中下車出来るけどね。
逆に休日乗り放題とか、チマチマ途中下車してたら元取れない。
全部東海の懐に入る上、大して得でもない強気の価格設定。
0424遠州人
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:21.96ID:jW7DefTi
座りたいひとは18切符など買ってはいけないんです。
オールロングが好評の静岡にケチをつけるなどもってのほか。
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:20.58ID:emHHHads
茶畑もロングシートに見えてくるし、三島のロングな吊り橋、あれは何だ。
静岡全体がロングに毒されている。
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:30.03ID:s0OPjyqw
ムーンライトながらって乗客の民度が低いって言われてるけど、昼行の東名高速バスもマナーの悪い連中が多い。
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:54:09.47ID:GYOW1NuR
だから、高速バスやムーンライトながらもロングシート化すれば良いんだよ。
貧乏人はロングシートでさえ贅沢なくらいなんだから。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:12:23.19ID:Iu2oVM8V
>>428
高速道路走るバスがロングにできるわけねえだろ。 この、真性ヴァカが。
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:03.67ID:oP3mXvGY
>>428
ながらはE233系でグリーンは車は営業停止で

コミケでまたながらが乞食とオタクで臭そうな
0432遠州人
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:49.00ID:Gmb/de7X
18切符は快速があって転クロのある区間で利用するのがふつうなんです。
静岡で利用してなんて誰も頼んでいないですし、利用するほうも頭おかしいです。
0434遠州人
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:38.05ID:Gmb/de7X
>>433
首都圏はJRも私鉄も運賃が激安なので18切符を使う意味がさほどありません。
0436浜松人
垢版 |
2018/08/11(土) 06:57:49.04ID:wkpkxgZd
>>435
ヒント 広域関東圏
0438浜松人
垢版 |
2018/08/11(土) 16:46:44.70ID:wkpkxgZd
>>437
ヒント 三遠南信
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 20:39:00.10ID:ZsrxrMLN
ざっくりした事を言うと重箱の隅をつつく様な揚げ足取りをするアスペ野郎が必ず湧くね。
まあ薄汚い池沼の18キッパーの行動としては王道だけど。
0440浜松人
垢版 |
2018/08/11(土) 22:09:17.51ID:wkpkxgZd
>>439
とっくに論破されていることを何度も蒸し返すあたり、18乞食の頭の悪さが見て取れますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況