X



♪駅の構内放送・発車メロディー 31コーラス目♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/05/30(水) 16:36:56.95ID:+zoEotMg
駅の構内放送や発車メロディーについて語るスレです。
荒れるため、このスレでの発メロサイト叩きおよび管理人叩きは一切禁止で お願いします。
内論ネタを書き始めた人はもちろん、それに反応した人も当スレでは荒らしとみなします。

前スレ
♪駅の発車メロディー 30コーラス目♪ [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845353/l50
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 17:23:37.80ID:/qIGKov/
長年変わらないメロというのは安心感あるよね
大宮4・9番線のVerde Rayo(94年〜)
久喜下りのアマリリス(95年?〜)
桶川のJR-SH8(95年〜)
長年同じのを使ってると、その駅のテーマ曲的な存在になって安心感がある
気持ちが落ち着くというかね
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 17:25:49.05ID:/qIGKov/
water crownは汎用メロディでは最古?
今年で28年か?
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:18.21ID:QcX439+k
>>121
昔のネット世論はテイチクマンセーで
全駅テイチク化してほしそうな意見も普通だった
逆にGKはどちらかというと不評だった

戸塚のホリディが変えられたときも
戸塚に塩塚は合わないって意見が大半だったのに
このスレではそれほどの騒ぎにならなかった
最近のこのスレは、世間とずれている
0127名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 23:44:11.73ID:QcX439+k
>>124
桶川で殺人事件が起きた時
真っ先にあのメロディーを思い出したよ
柏みたいに、地元の利用者から苦情が出ないのが不思議
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:27.84ID:biwxzsB8
テイチクブームは00年頃か?
あの頃、一気にテイチクが増えたよね
テイチクの中でも秋桜は良い曲だとは思うけどね
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 04:02:12.33ID:3fRBYjKs
>>123
永楽・巌根・ユニペックスが現役で終日聞ける駅はもう無いの?

在来線広島の冒頭チャイムは東海道型だっけ?
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:43.78ID:1CSmj7Ov
>>129
永楽とユニペックスは京成で聴けたはず
京成大久保とか幕張本郷とか…
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:12.91ID:BNJNf+vR
新宿3・4番線はテイチクになって21年も経つのか
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:09.84ID:8p6vqSyO
JR北千住駅・上り3番線も長くないか?
最近だと↓の2コーラス目がそっくりで有名だけどw 常磐の発メロ消える前にコラボでもするのかと。
https://youtu.be/aGs9SljfeJI
0134高崎線
垢版 |
2018/08/14(火) 12:04:13.99ID:7YKBBrnG
過去ログ検索機能を使用した結果,既出ではないようなので投稿させていただきます。

今日,JR京都駅の2〜5番のりばでの確認ですが,発車メロディーが流れなくなっていました。その他ののりばは未確認です。
なお,接近チャイム・入線メロディーは従来通りで変更はありませんでした。戸閉め放送もメロディー部分を除く本文は流れていました。

変更日等の詳細をご存じの方がいらっしゃいましたら補足をお願いいたします。
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 12:24:31.80ID:dIPWdxyf
>>124
Verde Rayo V2は京葉地下ホーム開業日からずっと使われてる
同じ駅で同じ曲を使用している期間としては相当長いんじゃない?
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 13:25:02.29ID:qi+amAX8
南小谷も発メロ導入は早かったかもな
以前設置されてた接近表示器が90年2月製造だったし
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 20:27:56.99ID:ruENJQAu
きょうの秋葉原4番線、新しい接近チャイムが鳴ってた やかましい
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 00:42:09.76ID:1bFcIf1/
6番線もチンチロチンチロ、新しいチャイムが昨日くらいから鳴っててうるさい
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 16:55:32.84ID:wp/UeVt0
アキバのやつ聞いたけど西の入線チャイムと同じ事やろうとしてんのかな
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 22:23:52.59ID:05xt/vbP
アキバは6月初めにも違う接近アラーム鳴らしてたね
実験してるのかもしれないけど判断基準あるのかな
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:43.59ID:5KSSdZRH
>>124
新小平〜東所沢間もメロディーの長さは変わったけどメロディー自体が導入時から変わっていない

昨日快速運転中の秋葉原
秋葉原1番線の接近放送後のチャイム、1コーラスも連動せず電車が入線
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 09:00:36.39ID:2N52GoTe
秋葉原の接近メロディー、中央総武緩行線の5番線は東武が発車メロディーで使ってるのと同じ奴だけど、
やはり接近メロディーは京阪神のようなそれぞれ街のイメージを意識して作ったのが良いな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:27:20.55ID:BE2IczFh
とっととホームドア設置して接近チャイムやめてほしい
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:40:35.91ID:vWZocfCg
>>144
西でも福知山支社は支社別のメロではなく味気ない標準仕様なんだよな。
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 01:27:21.53
>>142
新小平は水没から復活した時に発メロが導入され、当時は上下ともwater crownのエンドレスだった
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 01:35:10.36ID:D9vdLar4
>>150
武蔵野線限定のオリジナル接近メロディが入ったのもその時かな?
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:18:19.58ID:m8k4RXMO
>>147
近郊地域17番
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 07:17:35.37ID:fgfWfAVY
>>150
新小平に発車メロディーが導入された当時は新秋津、東所沢、新座は未だにベルだったような…
接近放送については記憶が無い…

>>151
実際の録音音声を聞いた事が無いし、使用状況で初めて武蔵野線オリジナル接近チャイムの存在を知った
自分の記憶があるのは4点チャイムとカンノ接近放送
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 11:17:55.59ID:JxzzEBXe
武蔵野線オリジナル接近チャイムも実録されてないよなぁ…
東海道型放送の新秋津駅の映像はネットで見たけど録画開始があと数秒早ければって感じだった
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 11:21:15.09ID:Vc3Nb9uz
東武ワールドスクウェアにある東京駅の接近チャイムも貴重な存在だよな。
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 11:33:58.84
>>151>>154
新小平だが、接近は武蔵溝ノ口の発メロに似たようなチャイムでした
自動放送は東海道簡易型で
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 13:08:14.39ID:h7ZRLKQx
西の運転席設置の運行支援装置の凛凛しい男声は村山さん?
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:37.78ID:h7ZRLKQx
武蔵野線がATOSになってからは南関東からは村山さんの接近放送消滅?
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:00:30.62ID:YAqhUG82
>>156
もしかして95年くらいに流れてた接近チャイムの事?
もしそうなら凄いし音源を聴きたいところだな
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:42.43ID:YAqhUG82
音源が少ないもしくは全く見つからない接近チャイムといえば
・東京駅のチャイム
・御茶ノ水駅のチャイム
・京王のアマリリス
・営団南北線のチャイム
くらいかな。上記でも京王以外は聞いた事あるけど音源が1つしか無いのが難点。
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:02:39.74ID:KCTeLkMp
初代大井町接近
昔の発メロに関しては走行音のCDをくまなく探せば見つかるかもな
西国分寺の宗次郎とか
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 15:41:11.22ID:xPMcmD/l
蓮田の発車メロディが変わるみたいだけど、
公式のプレスにアクセスしてもお探しのページは見つかりませんと出る
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:18:31.85ID:5bpWj7Tj
西武多摩川線の新しい発メロはなぜあんなにださい気が抜けたようなのを採用したんだ?
あれなら金かけてまで改修する必要ないだろうに
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:59:14.01ID:9VUV+jlz
まさか東武が期間限定発車メロディー企画をやっているとは思ってもいなかった…

新越谷
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:00.73ID:GPMefTKS
東北沢はオリジナルメロディ使わないのかな?

某有名スタジオ・動画製作会社が近くにあるけど
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 22:44:45.13ID:GzxpLlJt
館林は乃木坂46の「ジコチューで行こう!」を発メロにしてほしいわ
齋藤飛鳥は2年半くらい前に「乃木坂46時間TV」のロケでつつじが岡公園に来たことあるわけだし
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 01:25:54.36ID:B086Qbsd
筒石駅でデイドリームことセブンイレブンが聞けるとは
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 02:15:26.83ID:f6utXOvD
沼田はシンクロニシティがいいな
白石麻衣は沼田市出身だし
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 11:06:29.60ID:UCWi2fqc
さゆりんごは大阪市の城東区出身らしいが最寄駅はどこになるんだろ?
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 17:27:48.30ID:Y9ha6aS6
>>173-178
君たち乃木坂ヲタ?
聞きたいんやけど同じアイドルヲタとしてメンバーに殺害予告したり乃木坂を毎日誹謗中傷してるNMBヲタで無職ジジイ犯罪者底辺の矢口 ◆UeV4hXWFZc6/のことどう思う?

NMBヲタ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/はメンバーに殺害予告したり、毎日300レス以上して乃木坂とSKEとHKTメンバーを誹謗中傷、
乃木坂やNMBメンバーが住んでる団地の名前や住所を2ちゃんに書いて、メンバーの自宅特定して家行くストーカー行為して、HKT兒玉が自殺したと悪質レスしてます

AKB乃木坂メンバーの住所次々書きプライバシー侵害する矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ IP114.187.148.154(在日)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515334135/
山本彩ヲタ50代無職在日の矢口◆UeV4hXWFZc6/が兒玉遥が自殺したと悪質デマ流す
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1492879910/
毎日300レスしてSKE叩きする山本彩NMBヲタ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/は50代ハゲ無職ストーカー犯罪者です
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1486904453/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/akbsaloon/1494515895/
↓大学生に「口が臭い底辺ジジイ」とSNSで悪口言われた矢口 ◆UeV4hXWFZc6/が激怒して私怨で立てたスレですw毎日1人でスレ保守頑張ってますww
【尼崎】田口元気(森田元気)のツイッター観察スレ2【茨木】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1532655977/
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 21:26:45.85ID:7vMHohsL
>>175
ひーくんおはよまる
ひーくんじゃ無いだろうけど…

>>177
E「海無し県の群馬でオフショアガールです」
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 13:33:56.60ID:FHdrcvvp
上越線は、
高崎問屋町→雲を友として、清流
新前橋・渋川→JR-SH6-1
後閑→JR-SH4
水上→JR-SH5
でいいよ
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 13:34:42.96ID:FHdrcvvp
訂正
後閑→JR-SH4-1
水上→JR-SH5-1
番号の付け方が2種類ごちゃまぜになってた
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 21:48:50.35ID:bVVvh/LL
>>155
当時、ひばりヶ丘に住んでた外国人の方が撮影した1990年代の映像ですね
途切れ途切れだけれども都心で使われていた懐かしい放送が聞けることがある

>>164
西国分寺清流の音色違いは再現しか聞いた事がない
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 23:41:03.99ID:fXX2a0Kp
>>185
あの人清瀬あたりにもよく出かけていた感じだけどどんな仕事してるんだろ?
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:54.09ID:5NpeEfnR
>>186
武蔵浦和〜南浦和〜川口を移動する動画(確か1991年?)で
武蔵野線:武蔵浦和下りは(雲を友として+ユニペックス放送)を使用し
武蔵野線:南浦和下りはベルだった事に驚いた
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 21:53:21.41ID:j8FDi3tI
>>155
YouTubeに武蔵野線の接近放送をまとめたものが確かあったよ

>>171
少なくとも新越谷は2年前には期間限定発メロがあったよ
東武で期間限定だと、昨年東上線のいくつかの駅でもコラボ企画でやってた

>>183
渋川って今小川のせせらぎなんだよね
まさか群馬であの発メロ聴くとは思わなかった
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 06:12:39.85ID:yFwkm7do
踏切音なら基本的に設置されている北海道以下かw
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 08:44:23.28ID:qJoYQnnu
>>190
JR西の米子支社管内みたいな不気味な接近チャイム鳴らせばいいのに
♪デンデレデンデレデンデレデンデレデンデレデンデレデンデレデンデレ、・・・
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 00:06:36.22ID:pgVot+ML
銀座線ほとんどの駅で放送更新されてるな
表参道と浅草だけ旧放送のままだ
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 21:53:51.05ID:el1qRf9S
>>192
あれは米子支社だからこそのメロディーだからあまり他で使われないでほしいなぁ・・・
不気味なよりは、きのくに線みたいな明るい感じの方がいいw
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 22:31:06.25ID:rwe8zZLg
昔みたいに、関東で発車ベルとして使われているのを接近メロとして使えばいい
四季とか、Cielo Estrelladoとか、JR-SH8とか……
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 02:33:11.72ID:gD88ykhT
米子支社のメロディー、20年以上前の西武で発車メロディーとして使われてたね。
どこの駅だったかは忘れたけど、支線系の主要駅だったと思う。
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 00:32:30.33ID:DHrBwHBY
JR-SH8といえば桶川はあの曲にこだわり続ける理由は何だろう
もう23年間も使ってるぞ
でもいつか別の曲になる日が来るんだろうな
桶川がSH8じゃなくなる頃には久喜(下り線)もアマリリスじゃなくなるのかね(90年代から継続使用の曲であり桶川同様に古い)
久喜(上り線)の牧場の朝は02年からの曲(それ以前は浜千鳥)なのでしばらく安泰だろうけど
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 00:54:26.02ID:0E7KQbg9
拘ってるというよりはスピーカー更新がまだ先なだけで曲を変える意味もないからなのでは
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 03:33:26.22ID:DHrBwHBY
長野とか山梨の方にもSH使ってる駅なかったけ?
あっちの方のSHも95〜6年頃導入なの?
SHというと94年に東京神奈川で導入が始まって95・96年に他の県でも一気に導入されたイメージがあるが
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 04:49:49.01ID:KT0gbCJD
宇都宮線の永楽といえば矢板と那須塩原はいつまで持つか…
0202名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 08:27:16.96
>>200
そもそも北陸新幹線(旧長野新幹線区間)がSHだもんね
山梨県は中央東線に4駅ある
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 01:12:39.50ID:i41fOSHZ
3セク化(1997)以後にわざわざSH入れるとは思えないので96年あたりかね?
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 13:50:36.86ID:Pbn15A46
JR東海の接近放送チャイムと、秋葉原の総武線新宿方面の接近メロディー、この2曲は東武の発車メロディと同じ奴だよな。
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 16:12:46.73ID:ZOMZT/cy
東横線・副都心線渋谷の発メロ、音量も曲調もうるさすぎ
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 16:48:09.41ID:vmjK8olA
あの曲をUNIPEXの古い放送装置で流してみたい
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 00:28:56.55ID:LqMd4dpX
>>205
そんなこと言ったら、行田で昔発メロとして使ってた接近型SHは今の東武久喜の発メロ(テンテテテテテン、みたいな曲)と似てるぞ
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:13.27ID:LqMd4dpX
常磐線でメロ廃止実験が車外スピーカーから流す方式とは意外だな
駆け込み防止のために発メロを廃止して昔のような電子ベル(プルルルルってやつ)に戻すのかと思ってたからさ
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 14:58:15.62ID:FWAqyMhi
>>210
ビートルズの曲だが…なぜ御茶ノ水で?ていうかいつ流れてたんだ?
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:22.61ID:Ls21ES4C
間違えた。Hey Judeだ。どちらにしてもこんな短調な曲では無い。
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 19:10:33.67ID:G6Yytgyr
>>217
passenger3回は東武宇都宮じゃ普通だろ・・・と思ったが、途中から流れていたのって伊勢崎や太田で流れているようなものか?

車両の話だが、加速が遅くなって走行音がJRのE127の機器更新前みたいになったな
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 19:31:10.39ID:leZq+ac8
国鉄(名曲)
ブラームス

JR北(名曲)
アルプス

JR東(名曲)
精神崩壊
地下宮殿
上越
山手接近
乙女の祈り
原宿
ストレンジャー
PaPa loves train
209
ユーミン
(駄曲)
社歌
トレイン
全部、雪のせいだ
そうじろう
最近の駅メロ全般

JR東海(名曲)
特急

(駄曲)
接近
そうだ、京都へ行こう
山下達郎

JR西(名曲)
チャラチャチャチャララン(大阪チンピラコール)
ピンポンパンポーン(大阪セールスマン)
さざなみ
WENS

(駄曲)
せさらぎ接近
青ペンギンのCMすべて
北陸ロマン

JR四国(名曲)
特急標準
(駄曲)
アンパンマンなど

JR九州(名曲)
浪漫鉄道
(駄曲)
3点(MAC OS 修羅の国)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況