X



【奥山清行】鉄道車両のデザイン論【水戸岡鋭治】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 18:27:18.66ID:GqqG8n18
奥山清行や水戸岡鋭治や岡部憲明などの鉄道車両のデザインについてご自由にどうぞ
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 20:12:30.47ID:K9SKOrrG
883(リニューアル前)は一見奇をてらったように見えるがそんなに悪くない
885は一見ゴージャスだが椅子が大きいだけで座り心地良くなかったり収納が小さかったりなんか閉塞感あったり
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 01:01:24.44ID:deP5MCCP
E6こまちはかっこいい
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 08:52:00.40ID:Go2bSMNL
ヒント
冗談はよしなさい
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 09:03:14.37ID:BamzlwZd
ヒント
マンション激突トレイン(笑)
阪国人(笑)
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 09:07:43.00ID:XOHY2n5O
水戸岡先生の代表作、洗濯板電車こと817系2000、3000番台は外せない
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 09:40:37.62ID:GstUo/wn
水戸岡さんのデザインは好きだな
何かポップさとレトロ感が融合してて何とも言えない味わいがあると思う
JR大分シティも素晴らしいしね
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 11:56:23.47ID:3vDUSSJ6
ヒント
僕も水戸岡さんのデザイン好きだ
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 13:36:39.68ID:OEzSvUIL
水戸岡は唐池の好きな「ゴージャス」の言葉でデザインどうするか混乱してそう
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 14:05:33.19ID:GnlV7c/7
車内は毳さ抑えて九州横断特急といさぶろうしんぺい位の雰囲気にして欲しい
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 14:47:51.76ID:Qz2epSZu
どの会社もデザインはよくてもそのあとの保守がなぁ
817系0番台は登場してから10年以上経ってから始めて見たけど外板がクッソきたないのに閉口した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況