X



東海道・山陽新幹線205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:39.90ID:qvdnwlzK
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線204
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530792372/
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 04:18:39.66ID:hhgMYDH6
1編成約200億ってもはや電車やないやんけ
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 05:18:15.97ID:PExrzZYd
電車ではないっていうか、もはや車じゃないな
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 06:07:11.72ID:N6A+DjNy
>>534
稼働14編成として、1編成が各停タイプ込みで140分で1回転するから、10分ヘッドを想定してるんだろう。
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 06:24:19.55ID:b4/drgum
>>540
山陽本線って広島エリアは黒字なんすよ、多分岡山エリアもだけど...
なので東海道も黒字なのかと思ってたわw

まぁTOICAにしろ何にしろ、在来線はあまりやる気ない感じもするわな(313系は有難いけど)
本気になれば名鉄からもっと客奪えそう
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 08:23:23.83ID:TY3PefNj
ヒント
訪日中国人の人気観光スポットランキング、USJを抜いたのはやっぱり大阪!

中国でこのほど、「日本の観光スポットの人気1位は大阪城公園」とするレポートが発表された。

この「2018年上半期・中国オンライン海外旅行消費報告」はオンライン旅行会社・途牛旅遊網が1-6月の
検索・予約状況に基づきまとめたもので、レポートは国家発展改革委員会のデータとして上半期の
海外旅行者数が前年同期比15%増の延べ7131万人に達したことを説明。

レポートはまた、「月別で最も海外旅行が盛んだったのは春節(旧正月)連休のあった2月。この月の
旅行者数は全体の22%を占めた」とし、「春節連休を海外で過ごす」ことへの関心がより高まっている
点を指摘している。

また、目的地については日本および東南アジア人気が続いており、レポートは「政策的な支援や直行便の
増便、地理的な近さが貢献した」と説明。「日本は依然、途牛の顧客に一番人気の近場の目的地」とも指摘し、

観光スポットの人気ランキングは大阪城公園、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、金閣寺、浅草寺、
富士山、二重橋、奈良公園、忍野八海、明治神宮、清水寺の順になったこと、雪や温泉、桜をテーマとする
商品や福岡、長崎、鹿児島に向かうクルーズツアーへの関心度が高かったことを紹介している。

一方、遠方の目的地としてはフランスが1位で、2位以下にはトルコ、スイス、アラブ首長国連邦、エジプト、
イタリア、米国、ロシア、オーストラリア、モーリシャスが続いた。ロシアはサッカー・ワールドカップ(W杯)の
影響で大幅な伸びが見られたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15186637/
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 08:49:32.55ID:48/vjCtL
>>542
新車に関しては、東海の在来線車両の製造費は、JR他社の車両よりかなり高そうだよな。

ただ線路改良に積極的というなら、関西線名古屋口を未だに完全複線化しない件とか、
不可解な部分もある。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 10:42:02.94ID:pj0pj7Rs
>>541
国鉄時代の線区別収支は貨物込みな事に注意
東海道は旅客は黒字とされていた
現在はアボイダブルコストルール(という名目の貨物支援)で、本州会社のエリアでは貨物に赤字が付かない使用料が設定されてる
てことは、貨物の運行経費はほぼ旅客会社持ちなんだよな
貨物の運行本数が多い線ほど影響を受ける
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:13.65ID:gBrFs/pv
>>540
広島近辺黒字って知らないんだな
新車入った理由も分からんとか
汚物はお前の頭だろw
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 13:34:22.28ID:3507mWr5
>>510
実家というか大学までは最寄り荻窪だったらしいが荻窪なんてバス利用も多いから杉並区なのかさえ不明
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 13:41:18.17ID:3507mWr5
>>554
他にも東海道線にも怪しい所あるし勝川の構造とか、未成線っぽくするのがいかにも
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 13:45:49.31ID:nwquM0dE
>>550
リニアで不思議なのは、東京側も2面4線で建設していることなんだよな

これだと、東北新幹線基準でも、折り返しに12分はかかる
一見うまくいけば、それでも最大15本は運行できそうだけれども、
東海道新幹線東京駅は6線にこだわっているし、
新大阪側もホーム増設しまで、東海持ち分は7線を確保するありさま

車庫は東海道と同じく営業線内にあり、回送列車の問題は相変わらず発生する

もしリニア方式が可能なら、東海道ももう少しスリム化できそうなものだけど
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 14:08:52.29ID:Ss4t5bih
リニア品川駅は、東側に引き上げ線を整備しないのかね?
引き上げがあれば、品川駅西側の本線上で交差しなくて済むから、増発しやすくなるのに
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 15:24:24.44ID:J9q8Ikcy
一から作るなら新大阪みたいに引き上げ線だらけにするだろ
東京駅は東のビルに包囲されてて無理だが
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 15:45:47.82ID:tLDaYqvH
>>557
まあ極論を言って相手の話を引き出すのは基本だけどな
煽り、挑発とも言う
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:16:01.09ID:vmgB0Ey3
>>564
あえて頭の悪い質問をすることで
東海の思想を理解していない投資家に
共感してもらうという効果はありそうだな。

いまのままで利益が沢山出来てるのに
なぜリニアという無駄使いをするのか?

というのは投資家としては真っ当な疑問だからな。

葛西先生も金子さんもキチンと答えてるからな。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:19:36.95ID:vmgB0Ey3
>>532
東海の在来線が全て赤字という話は
先生の著書でも書かれているから。。

もっと言えば東海は路線別の収支すら出してない。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:28:09.66ID:vmgB0Ey3
>>531
三菱重工が安く早く作る技術力がある会社だと思う?
ハッキリ言って戦艦武蔵の時代で止まってるような所だよ。
子会社のMRJ見てれば分かりそうなもんだが。

正直日車と日立だけでやるといった時点で安心だわ。
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:31:49.27ID:vmgB0Ey3
>>536
助ける義理はなし。

というか従業員が倒壊とコヒでは水と油だろ。
まだ束の方がコヒとは思想近い。

まあ本気でコヒを何とかしたいならば
束の幹部ではなく東海の幹部を入れるべきだとは思うが。
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:52.51ID:b4/drgum
名古屋エリアは黒字だと思うが、東海道本線全体でみると距離が長いし貨物も多いしで厳しいのかもね

名古屋周辺の在来線って改良余地とかあるのかな?新駅を作るぐらい?
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:56:15.97ID:b4/drgum
>>568
JR北は労組がクソ過ぎてだな
正直、今の経営陣も労組に逆らえないんだよね、東海から色々送り込んで粛清した方が早そうw
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:03.32ID:6vrBPkJN
>>527
国労、動労、政治家相手にやりあってきてるから、日経の記者ごとき対したことないんだろうね。
収支予測、財投、ゼネコン談合、JR北海道支援の質問など全て完璧に打ち返されちゃってるし。
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 22:52:06.23ID:LoBaYnAa
上で800の床がトイレみたいとか言う奴がいたせいで今日マジでそう見えたわ
訴訟
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 22:56:23.61ID:eF9/L/Mi
>>530
3分間隔で走れるんだから全部のぞみなら20本はいける。
こだまが駅に停まるときに減速すると後ろがつかえて間隔が開くのと、
熱海で抜けないことを合わせて3本マイナスってところか。
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 23:23:39.54ID:syXemNwA
ミトーカのマイブームなんじゃね?
305系の床もそんな感じだったし
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 00:07:16.53ID:g5tcp74g
>>531
> >>530
> 「1両12億円で造るということでこちら側が投げたのを、三菱重工は「それでは造れません」と言ったんですよね。今、東海道新幹線の車両というのは、1両3億円ぐらいでできている。リニアの1両は4倍の値段ですよね。それで我々は十分造れるはずだと思いますよね。」
> L0系って16両編成だと1本200億近くするのか…
> ジャンボジェット並みだな

試作段階だからそんなものだろう。
量産フェーズになってからの増備車はもう少し安く造れると期待したい。

モータ機構の一部が車上から地上に移るから車両自体は安いと思ってたから意外。
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 00:23:41.07ID:cswvBlAx
>>578
素材が炭素繊維だし、気密構造も航空機並みだからね。
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 02:31:39.93ID:yQ7i+l+W
>>579
L0系の車体はカーボンじゃなくてN700系と同じただのアルミダブルスキンな
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 03:21:06.65ID:pKP1hytm
>>567
ヒント
三菱重工は、造船で火事を何回も起こして納期遅延で数百億円の補償して大赤字になった。
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:06:53.23ID:kHyB1JT+
>>581
JR東海が三菱と関わらないと言うのは正しい選択やね。

三菱でまともなのはロケット技術ぐらいしか思いつかない。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:31:08.96ID:417ZjjlC
MLXには三菱の特許がかなり使われてた
倒壊は技術を吸い取ったから用済みとしてポイしただけ
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:56:06.46ID:q8hP9Nsw
>>555
国鉄時代の東海道線旅客が黒字ったって、東京〜熱海間、米原〜神戸間を含んだ数字だよね。貨物も含めて今赤字、というのはなんとなく納得できる。

とはいえ、営業係数なんて数字のお遊びでしかないけど。本社とかの間接経費の割り振りやらで何とでも操作できるし。

>>556
広島近辺黒字の根拠を教えて。「俺が思うから」以外の。
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 07:01:05.27ID:nfyfFf31
>>582
ヒント
300XもMLXも三菱重工製なんだけど、アホなのかな?
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 07:20:35.35ID:8HKdj18C
少し気が早いが、N700SはJR東海に何本投入されるんだろう?
700系C編成自体は今製造中のN700Aで置き換えられるみたいだし…
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 08:48:55.26ID:CcJEVKGC
X全80+1編成に決まってるだろ
倒壊にとっては総額5000億の浪費ぐらいはした金よ
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 08:52:33.50ID:nZLIrQCK
リニア開通の関係で全X編成じゃなくて減るかもよ
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:02.78ID:OJiAU/+L
葛西がポロリしたように、
N700a/A系列統一によって増発されるんじゃないか?

17本まではいけると言っていたから

10-2-3で15本

N700Sはその分増発用だろう

根拠としてはG41以降編成化改造が全編成に対して行われること
廃車間際の車両なら、300系ですら改造しない車両があったくらいだし
2017年度〜2019年度までかけて行われるわけだから
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 10:31:44.16ID:LFZMyJBg
>>570
おまえも
生きていても何の役にも立たねえから
粛清されちまえよ!
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 11:50:42.86ID:H4UCxcLA
>>590
つーか普通にリニア直前が需要の最大値になるはずなんで、ある程度まとまった数をそこまで持たせるつもりだろう。
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 12:14:15.65ID:8HKdj18C
>>588
流石の東海でもG編成置き換えは無いよな?
当面はN700AとN700Sの2車種体制になるのか...
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 12:21:03.35ID:8HKdj18C
というかG51編成までは製造するつもりらしいけど、一旦G編成の増備を中止、その分N700Sを増やすみたいな考えはないのか…
東海からすれば端金か
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 12:50:59.96ID:5wK6ksKY
>>594
マスコミは異音で止まるのはのぞみばっかりでさくらは問題ないことを追及しろよ
単に東海式台車の欠陥だろ
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 13:03:57.15ID:OpI3jGaF
N700初期型が余るのか
もったいないから8両化で山陽で使う?
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:47.92ID:AVzYkGAc
>>596
削って溶接をしなければ溶接傷が亀裂になることゼロ件
削りと亀裂は1メーカーのみ、しかも溶接傷まで10倍オーダーで多かった事
はっきり突きつけられた後も懲りないね

むしろ話を大きくしたかった左巻きメディアは、特定の製法に依存すると丸わかりの数値発表を取り上げなかった
都合の悪いデータを報じなかった事を伏せて真逆のキャンペーンとか、さすがに訴訟リスクを考えるだろ
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:55.68ID:AXzIm941
>>594
直通してる東海道では異音聞かないな。
発表したがらないのか?
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:35.09ID:kHyB1JT+
JR東海ではメンテナンスがシッカリしてるから大丈夫
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:47.81ID:QZZoKsGY
多分西編成には東海道区間では異音を出さないような機能が備わってるんだろうね
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:44:15.40ID:WGo4zAV4
この国のマスゴミを信用してる時点でどうかしてるわ
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:48:28.03ID:Gjk5cDwv
オーバーラン全部報告と同じだろ馬鹿らしい
東海はともかく、東日本なんか線路閉鎖ミスとかセクションオーバーとか、複数回事故になってたってヒヤリハットは発表しないじゃん
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 20:26:48.91ID:jcScEgch
役員がタオル奪った会社なんぞここ最近だけで助役が居眠り運転して大オーバーランしてたり、
構内運転士が飲酒運転やってるのに発表してないからなー
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:21.65ID:AwOM/J0Y
民間企業なんだから何を発表するしないは自由
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:11.43ID:qJ7iMZS6
今日、上りののぞみ乗ってたら急病人救護で静岡で停車したのだが、初めてだった。
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:55.02ID:BQAfon2U
おいおい。自民党の石破がJR北海道の支援強化で、JR東海や東日本、西日本が支援する枠組みができないか?とか言ってるらしい。
安倍政権=葛西だからなあ。サンライズ出雲に乗ってるのに油断ならんなあ。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:57.30ID:AwOM/J0Y
県知事大歓喜だな
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:39.34ID:FhQa9M8c
>>606
環境破壊のクソリニアは要らん
トンキン五輪のツケと団塊世代の後期高齢者化で2027年は悲惨なのに平和ボケしすぎだわ

ご自慢ののぞみ号で我慢してろ火災帝国
極小老害国家日本は新幹線多すぎだ
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:21:04.76ID:Jz0fhK/o
>>608
東海と東→無視
西→無視するが、マスゴミから大バッシング受けて渋々支援
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:22:07.25ID:FhQa9M8c
外人と老害だらけの没落国家に新たな乗り物は必要無い
のぞみ誕生前より今のが貧しいのに、新幹線だけ無駄に発展してるからなw

東海道・山陽は昔のように220km/hで十分
日本経済をデフレにしてる新幹線の高速化w
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:46:29.18ID:bUOg7Fbh
>>608
それをやるならば、青函トンネルをJR東日本に、瀬戸大橋をJR西日本に移管すれば赤字会社の救済になるかもね
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:50:25.58ID:BQAfon2U
瀬戸大橋なんて四国でいちばん、客が多いだろ。北海道支援は北海道新幹線をリニアにすればいい。札幌ー函館が30分くらいか。はやいぶん、単線でいいだろうし、寒いから冷却費も安いのでは?
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:51.87ID:8xOvmuKS
「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について



[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf

JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html

9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。

山陽本線(八本松〜瀬野駅間)  9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間)   9月 9日(日)
呉線  (呉〜坂駅間)     9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)

※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。

山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 03:01:20.80ID:YefCMpsQ
>>613
ぶっちゃけ、JR四国は瀬戸大橋線(岡山―高松)と予讃線(高松―松山)以外を廃止にして黒字化したうえでJR西日本の四国会社にした方が良いのではないかと考えてしまう。

>>608
麻生副総理も東日本が北海道救済みたいなことをあくまで一案として述べていたけど、
JR東は「趣旨は理解できなくはないが、民営化した以上株主が納得しないから不可能であろう」と発言してるからね。
JR西が北海道救済は意味不明、やるとしたら距離的に四国だろうw
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 04:39:10.51ID:6iHrf2lM
>>608
こういう考え方は良くないね。

国鉄時代は全国一律経営で国の補助金を入れたりしたのだが
JRになってけらは法人税として国庫に金が入るようになったのだから
交通政策としてJR北海道やJR四国を支援したいならば
国税を入れるのが筋。

分割民営化の理念は経営責任を持つものが
全てを決められるという事をしたはずなのにね。
これが出来たからJRは再生できたといえる。

このような価値観を持つ石破が自民党総裁に選ばれるならば
都市部では自民党は選挙では戦えない。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 05:05:00.60ID:oA44dfxm
儲かりすぎてるというなら、今より高い株価で国有化すればいい
そうすりゃ株主も納得する
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 06:32:08.64ID:/Mx2wsvb
>>618
トンヘの隠蔽はいい隠蔽だとマスコミが認めてるんだから仕方ない
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 07:47:26.88ID:F2pY2/ZJ
マジレスすれば、今、年金資金で政府が株を買っているが、あれで東海の株を買い占めればいい。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:06:01.47ID:6iHrf2lM
>>622
原則論で言えばそれでいい。
でもJR東海の時価総額ってどんなものなんだろ・・・。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:48:38.84ID:oA44dfxm
>>623
JR東海 4.56兆
JT 6.03兆
NTT 10.26兆
ドコモ 10.60兆

30兆円あれば全部国有化できるぞ
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:06:58.18ID:EAEA3NKN
>>624
東海って巨大なイメージがあったけど民営化四天王の中では最弱なのか…
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:16:47.23ID:YefCMpsQ
国有化する場合ってJR関連法を改正しないといけないんじゃないの?
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:23:14.40ID:6hbj56GG
財投で3兆円貸す時も法律改正しただろ
大したハードルじゃない
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:35:03.72ID:Wq5E+GzV
JTは完全に落日だけどな、最終的には消滅しそう

>>627
今更JR東海を再国有化する意味あるか?w
四国・北海道を完全国有化して国税を投入する根拠を整備するとかならまだしも…
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 10:12:34.90ID:tgt9fd99
>>606
「財投からは借りてない」「は?」のくだりはワロタ
そこから先はなかなか見もの
資金計画や国の関与など、あからさまに言質を取ろうと食い下がる日経記者の執着を、悪びれもせず何ページも載せちゃうとかいっそ清々しい
普通、誘導不発で言質も取れなかったら隠すだろこんなやり取り
まあ社長を持ち上げるための壮大なヤラセかもしれないけど
じゃないと、こんな不勉強でも日経の記者が務まるの?という疑問が
記者、教育されてんじゃん
全体、世の中説明しきれる事の大事さが分かる記事だが
まあ気に入る気に入らないで情報を選別する朝日型のメディアだったら、説明し切るなんて直接の意味はないだろうが
その場合でもログが残ってることが大事だな
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 10:41:37.82ID:PedDXRWs
今のチャイムを擬声語で何と言うだろう?
「キンコンカンコカーン」か?
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:05:17.67ID:6iHrf2lM
>>630
社長の持ち上げ記事と考えるのが
みんな幸せになれると思うの。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:33:28.33ID:7gl+tRc2
環境破壊のクソリニアも日本経済停滞の元凶であるのぞみ号も要らん
JR倒壊ほどの反日企業は見たこと無い

リニアを推進してる昭和脳の老害どもはさっさと逝け
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:37:05.05ID:Oq6cHrun
今夜東海道止まりそう?
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:41:03.00ID:XcTPIjqW
>>619
中曽根と自民党が組合憎しでやった
分割方法が大間違いだったんだよ結局
東西2つで十分だった

実際NTTや高速道路はJRの分割失敗を
反面教師にしてるからね
福知山線脱線事故や北海道特急炎上事故は2分割なら起こり得ない事故
歴史を見れば一目瞭然
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:44:01.46ID:G8oXGWNC
ヒント
ヒント
トラブル世界一のJR緑さすがだ!

輸送障害件数ワースト1〜6位はJRに

輸送障害件数の上位は1位JR東日本(東日本旅客鉄道)、2位JR北海道(北海道旅客鉄道)、
3位JR西日本(西日本旅客鉄道)、4位JR九州(九州旅客鉄道)、5位JR東海(東海旅客鉄道)、6位JR四国(四国旅客鉄道)と、1〜6位をJR勢が占めた。
いずれも在来線だ。JRは営業距離、列車運行本数ともにほかの鉄道事業者を凌駕する規模なので、この結果は当然ともいえる。

件数では1〜6位を占めたJR各社は、列車走行キロ比では27位JR北海道(在来線)、65位JR東日本(在来線)、70位JR北海道(新幹線)、72位JR九州(在来線)、73位JR西日本(在来線)、
74位JR東海(在来線)、98位JR東日本(新幹線)、107位JR九州(新幹線)、110位JR東海(新幹線)、JR西日本(新幹線)という結果になった。

http://toyokeizai.net/articles/-/204328

2018年01月15日
大坂 直樹 : 東洋経済 記者
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:03:05.55ID:G8oXGWNC
ヒント
トラブル世界チャンピオンJR糞東日本信者さん、こんにちは
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:27:28.08ID:6iHrf2lM
>>635
一番悪いのは国労だからねぇ・・・・

NTTやJTとは違い労使関係が極端に悪くて
職 場 と し て 機 能 し て な か っ た の が 旧 国 鉄 。
だから分割で細かくした側面もあるのだよ。

国鉄時代の方がよかったなんて言うのは
ファンタジーでしかない。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:49.19ID:6iHrf2lM
>>640
しかしJR東日本が素晴らしいと思う奴の思考回路は
東海信者の俺でも理解出来ないな。

西日本や四国や九州は頑張ってる。
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:01.03ID:x96cQXHG
当時は持ち株会社が法律で禁止されていたからな、今ならJRの持ち株会社が分割した会社を統治してただろう。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:52:19.15ID:LG5YXHp6
劣等北海道民の雄叫びをどうぞ

     ↓

札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/123


 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < うるせえ   赤字がなんだよ! (涙目) 
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/      
/`ー `ニニ´一''´ \
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 15:31:03.42ID:Es6mXRE5
>>633
高速道路と飛行機で全て事足りるとか
今どきアメリカ人でもそうそう考えんわ
フォードモデルTのじゃ有るまいし
特に対流圏上層で水蒸気とオゾンをぶち撒け続ける航空輸送は、直接間接何万人殺したんだろうな
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:27:35.81ID:6e4h2SMN
>>486-493
こんなこと言ってるから関西の人口減少、衰退は止まらないんだよ。
東京は起点の新幹線が複数あり更に近年どんどん新幹線網が拡大してる。
なのに大阪は起点の新幹線がなく東京から福岡までの東海道山陽が1本が通過するだけのあまりに寂しい大都市。
若者はもう東京一辺倒で大阪には行かなくなった。

初の大阪起点の新幹線が開業するわけで、
本来ならば関西の政財界が北陸新幹線を大々的に早期実現を推進しなきゃらなん。
橋下ぐらいだろ関西衰退の危機感持ってて北陸新幹線を推進してたのは。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:33:54.59ID:6e4h2SMN
昔は古くは北前船の時代から、
大阪、京都〜北陸、新潟、庄内、秋田、青森の日本海縦貫線が機能してて青森や秋田からでも大阪に出稼ぎにきてた。
つい最近まで大阪〜新潟までの雷鳥もあったのに打ち切りになった。

北陸新幹線は初の大阪起点の新幹線で日本海縦貫線の復活のチャンスだった。
青森や秋田はもちろん、新潟や長野に対して完全に影響力を失いつつある大阪の再浮上のチャンスだったのに、
敦賀〜大阪は開業が大幅に遅れ金沢、富山にすら影響力を失いつつある。

一刻も早く大阪〜敦賀を開業させ、羽越ミニ新幹線で日本海縦貫線の復帰、関西の影響力を低下を止めるべきなのに。
関西人はアホばかりで本当に困る。だから衰退が止まらない。
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:35:58.86ID:6e4h2SMN
>>497
なんで首都圏、東京ばっかり?
関西にとっては大宮以南なんかどうでもいいんだが?
大阪ー敦賀が最重要。
そして早く大阪起点の新潟までの直通新幹線ができる事が重要。
夢は秋田や青森までの日本海縦貫線、かつての北前船の復活だよ。
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:36:38.08ID:6e4h2SMN
>>492-493
むしろ北陸の方が今さら大阪や京都と繋がることに何のメリットも感じてない模様。
もう東京と繋がったから関西には用はないとのこと。
それくらい関西は地盤沈下した。

北陸といえば昔は完全な関西勢力圏だったのにね。
長野ですら新幹線できた当初は関西にも繋がりたいと言っていたが、いまや長野では関西など空気。
本当に関西、大阪は残念な衰退の大都市に成り下がってしまった。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:38:50.22ID:6e4h2SMN
北陸新幹線の経緯見てても関西はもう駄目だと思う。
四国新幹線や山陰新幹線なんかにもぜんぜん熱心じゃないしね。
大阪起点の新幹線網を築こうとかいう野望すらない。
その間に東京起点の新幹線網は伸びまくりなのに。
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:55:58.29ID:undN6AIb
台風20号の影響で、新大阪からの下りは午後6時半ごろが最終列車となるぞ
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 17:00:59.09ID:WcAmXQJp
何日か前、台風19、20号接近で旅行見合せのお願い出てたのにキャンセル正解でしたな。
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 17:10:14.40ID:YefCMpsQ
>>644
北海道新幹線はなぁ、いかんせん距離が長すぎるんだよね…
札幌まで延伸と高速化でだいぶ変わるとは思うけど…札幌が函館とか青森ぐらいの距離にあれば違ったかもw

首都圏や京阪神からの時間距離という意味では、四国新幹線の方が条件が良いかも?
東北が320キロ以上を目指すらしいから、山陽も320キロ以上にしてほしいっすね。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:35:53.83ID:gZVBbnAe
>>629
そりゃあんだけタバコが売れなくなっていけばねえ
・・・と思ったけど鉄道板でJTはどっちの意味か一瞬悩んだぞw
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:42:19.99ID:5eXp4dfC
台風通過時も阪急は1分の遅れも出さず平常運転でJRは完全運休、
翌土曜にピーカンに晴れ上がってもJRは3時間遅れとか普通に起きそう
JRも2005.4.25以前はそんなことはなかったけどな


JR西日本は23日、台風20号の接近に伴い、
山陽新幹線の新大阪―広島間で
上りは、午後6時35分広島発ののぞみ56号、下りは同6時42分新大阪発ののぞみ47号を最終列車とし、以降の運転を取りやめると発表した。


広島地方気象台によると、強い台風20号は23日午後9時ごろから24日未明にかけ、
中国地方に最接近する見通し。広島県では、23日午後6時ごろから非常に強い風が吹き、
同9時ごろから24日明け方にかけて激しい雨が降る恐れがある。
同気象台は、「西日本豪雨の被災地などでは、土砂災害や河川の増水に厳重に警戒してほしい。
自治体などからの情報を確認し、暗くなる前に避難を検討して」と呼び掛けている。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:54:27.44ID:bVBy8INQ
ID:6e4h2SMN

で、北陸が今更関西志向を取り戻したところで関西にどんなメリットがあるのか。

何のメリットもないから北陸新幹線なんて興味ないんだよ
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:56:20.99ID:5eXp4dfC
JR西日本岡山支社は23日、台風20号の接近を受け、
この日の管内山陽線の運行を、午後8時10分の糸崎発福山行き普通列車を最後に取りやめると発表した。
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:55.19ID:6iHrf2lM
日経ビジネス読んだ
全体的にはリニア反対論が主流。

しかし元束社長の松田の発言には笑ったな。
リニアは乗りたくないと。

どれだけ葛西さんに劣等感持ってるんだろうな。
束の労働組合との主導権争いに負け
組合の松崎さんにJR束の主導権を取られた人間の
劣等感からそう言わせてるのだろうな・・・。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:24:03.31ID:f16wC+0a
国鉄改革三羽烏でも葛西さんが能力行動力ともに突き抜けてたわけだ
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:25:26.02ID:6iHrf2lM
>>656
言われるように425が全てを変えたのだろうな・・・・。
また以前のように輝いているJR西日本に戻ってほしいのだが
このご時世難しいのだろうな。。。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:07.71ID:6iHrf2lM
>>660
井出さんも大したもんだよ。
少なくてもここも労働組合に主導権を取られたことはない。

ただ425で失脚した。

JR本州3社でそれぞれもっとも影響を与えたのは
束    松崎さん(元動労トップ)
東海  葛西さん
西日本 井出さん
だろうな・・・。

もっと言えば束の中では組織をまとめる力があったのは
松崎さん>松田であり・・・。
この時点で経営者の資質としては・・・・。
もっと資質の高い人間が束をやってたらな・・。とは思う。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:40:43.07ID:6iHrf2lM
>>651
関西企業の地盤沈下が激しいからねぇ。

まだ名古屋企業の方が派手さはないが堅調だからねぇ・・・。
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:47:55.56ID:6iHrf2lM
自己レス

井出さん×
井手さん〇
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:48:33.05ID:l03IFjCi
>>624
北海道、四国救済が目的なら国有化しなくても法律作って通行税みたいな税金を徴収して特定財源とすればいい。
JR化後も旧国鉄職員の年金支払いのためといって法律作って本州三社から金むしりとった実績もある。

>>630
いっそのこと、討論型式で葛西さんと反対派との直接対決をやってくれたらおもしろいのに。
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 01:40:17.64ID:O2M0E1yb
岐阜羽島駅〜京都駅間見合わせで閉じ込められているのかな
一方、西はそそくさと予告して山陽新幹線は運転打ち切り
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 02:55:48.42ID:33Qfc+F4
>>659
氏は当然磁気の人体への影響知ってるだろうからね
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 03:44:15.06ID:k+n8PG4U
>>668
都営大江戸線にも乗らないのかな?
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 03:52:46.29ID:xjy7QQS/
ヒント
大江戸線ってダサい名前だね。名前変えた方がいい
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 04:43:57.69ID:B/HJgBGr
>>661
4.25以前のようなムチャなダイヤとかが、少なくとも「輝いてる」とは思わない。
時刻表だけ見てたら、確かに速そうに見えるが。

それと台風などでの運休にしても、以前と災害の様相が変わってるわけで、昔と対応を変えるのは当然では?
近鉄や南海みたいに橋が傾いたところに列車が通過する、なんて一歩間違えたら大事故なわけで。京阪も架線事故やらかしたよね。あれも以前にはなかった「熱で架線が伸びる」なんて事故な訳で。
私鉄が昔と対応を変えてない方が、まずいと思うけどね。いつか大事故がおきなきゃいいけど。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 07:11:48.55ID:7sdzM78o
九州新幹線とかいう過疎スレも統合して良いんじゃね?とかふと思った
山陽・九州合同スレも存在しないみたいだし
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 10:43:05.52ID:zfluVztS
車内に普通のコンセントだけではもう時代遅れ。
三相200ボルトのコンセントを設置してほしい。
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 12:31:13.69ID:RKhYvwJt
九州スレはキチガイが住み着いてるから反対
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 14:35:39.52ID:xr0EtryE
ヒントくんが大好きなJR西だけど、これはやりすぎ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000049-mai-soci

JR西日本が新幹線のトンネル内に、通常業務では線路内に立ち入らない車両検査の社員を座らせ、
最高時速300キロを間近で体感させる研修をしていることが、同社や関係者への取材で判明した。
同社はボルト締め付けの確認などの重要性を学んでもらう目的だと説明するが、労働組合や専門家には
効果を疑問視する声がある。

◇社員「怖かった」
JR西によると、トンネル内には上りと下りの線路の間に幅約1メートル、深さ約1メートルの中央通路がある。
研修は通路に数人がうずくまり、頭上の間近を通過する新幹線2〜3本の風圧を体感する。
2015年に福岡県のトンネル内であった部品落下事故を受けて、車両検査を担う博多総合車両所と
同広島支所が16年2月に始めた。今年7月末現在、小倉−博多間と広島−新岩国間で計24回実施し、
車両検査の担当者約190人が体感した。

〜以下略
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 14:39:11.52ID:xFHJ9JJg
安全確認をした上でならいいんじゃね。車両検査の
社員ならマイナスにはならんと思う。
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 15:08:59.67ID:An8vQeE4
JR北海道ですら特急列車を減速させるのにトラブル連発のJR西日本は300km/hのままかよ
大人しく220km/hに減速してろクソ会社

のぞみキチガイのJR倒壊は滅べ
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 15:17:08.00ID:phwH0D6N
>>678
長大トンネルを保守してる現場にとってはただの日常なんだけど
これがダメなら6時から24時までは誰もトンネルに立ち入れなくなるだろ
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 15:18:32.60ID:3DqnsQr+
参考
《常に危険と隣り合わせ!!》 走行中の新幹線の最も近くで安全を守る保線作業員たち 東海道新幹線 掛川〜静岡にて 【情景編4】
https://youtu.be/pBIOHC3i1kY
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 15:52:14.73ID:5JO9re9z
何故か東海が同じ研修を辞めてから記事になるところにマスゴミの闇を感じる
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:04:51.07ID:zF2IcgTM
>>684
人間がたぬきサイズしかない小人なんだろう
単位もメートルじゃなくてメトールなのかもしれない
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:33:24.35ID:HaTIpuiR
いまどき新聞なんて読んでる方がバカ

分かるだろおまえらの詳しい分野の記事を見ていかにテキトーに書いてるかが
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 20:31:24.17ID:ntopkSt4
葛西先生がたまに書く
産経新聞は素晴らしい新聞です!!。

アカヒは嘘つき新聞
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 23:35:51.33ID:nBeGhfhJ
革マルがやめろと言ってるなら逆張りが正解w
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 23:37:47.96ID:p74KawSg
これから電力会社の電柱に登る研修とかあり得ないだろうな。
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 00:21:59.39ID:pvPRlqn6
>>678
JR西は体育会系体質なのか?(ww
 
ヲタだったら金払ってでも体感したいだろうけど、整備工の中にだって「もっともっと」と
せがむ奴居ないのか? 記事には相変わらずネガティブなことしか書いてないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況