X



近鉄特急part121(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 2b76-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:32:25.72ID:xVIQtEcn0
>>448
名古屋の大雨のせい
おかげで遅れが山田、鳥羽、志摩、大阪、橿原、
京都、奈良、難波、阪神、山陽線まで影響した
名古屋はやく滅べばいいのに
0453名無し野電車区 (ワッチョイ e151-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:21:40.32ID:6xMfbDYp0
名古屋の大雨とか言ってる奴、アホじゃね?
0454名無し野電車区 (エムゾネ FFb3-acLK)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:22:16.61ID:2fHRxKGxF
>>421
東海道新幹線開業時ひかりは「超特急」こだはまは「特急」が正式な列車種別で
決して超特急は便宜的愛称ではない。料金も超特急料金と特急料金に分かれていた。

運転台には「超特急」「特急」の制御パターン切り替えスイッチが付いていた。
0455名無し野電車区 (オイコラミネオ MMdd-d69l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:49.64ID:FuMAsM5EM
確か岡山開業時にひかりの停車駅パターンが複数になったので特急にまとめられたはず。
それまでは2駅だけ止まるひかりと全部止まるこだまだけだったからが同じ種別 料金では
当時とても理解してもらえなかっただろうな。
0458名無し野電車区 (ワッチョイ 9180-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:34.02ID:/E+G9FVF0
時刻表サイトは普段から「えきから時刻表」を使ってるけど、
今朝6903レは汎用車だったけど、えきから時刻表を見たら
列車項目そのものが10/27〜11/25まで「臨時運転」扱いになってる
これは代車運行をこのサイトは上記のように扱ってるということで合ってます?
0459名無し野電車区 (ワッチョイ 9373-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:12.09ID:QcFmHJCG0
合ってる思うよ

えきから時刻表使いやすいけどイマイチ。
新今宮の時刻表を調べたら奈良行きは環状線と大和路線でバラバラになってるし、天王寺で調べたら大和路線で纏められてたり。
乗り換え駅だけど駅名が違うだけで乗換駅の遷移画面が表示されないし。
0461名無し野電車区 (ワッチョイ 9180-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:33:36.61ID:/E+G9FVF0
>>459
ありがとうございました。
サイトそのもの使い勝手の件はともかく、伺った件(代走を確認)については
個人的には助かります。代走が発生することは比較的日常ですけど、
いざ実際に現場でISだと思って汎用車が来ると、想定外に気落ちするもんですね。
0464名無し野電車区 (ワッチョイ 5b0d-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:10:20.25ID:MycFU2200
平成最後の伊勢初詣、越年号でお得に行きましょう。
一日が長い!!
0465名無し野電車区 (ササクッテロラ Spcd-yXJG)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:59:45.43ID:igsoeRzUp
>460
俺は来月試験で昨日今日と試験の事前講習会やわ。

お互い頑張ろう
0468名無し野電車区 (アークセー Sxcd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:15.16ID:GcpBBTjEx
2:40 特急 京都[B01] 大阪難波[A01] 8両

宇治山田 伊勢市 松阪 伊勢中川 榊原温泉口 伊賀神戸 名張 榛原 大和八木
「京都行き」大和西大寺 高の原 丹波橋 「大阪難波行き」大和高田 鶴橋 大阪上本町
(ご乗車には特急券が必要です) 前のA〜D号車は京都行き、後ろの1〜4号車は大阪難波行き

2:40 Ltd. Exp. Kyoto[B01] Osaka-Namba[A01] 8cars

Stops:Ujiyamada Iseshi Matsusaka Ise-Nakagawa
Sakakibara-onsenguchi Iga-Kambe Nabari Haibara Yamato-Yagi
「For Kyoto」Yamato-Saidaiji Takanohara Tambabashi
「For Osaka-Namba」Yamato-Takada Tsuruhashi Osaka-Uehommachi
(All seats are reserved seats.For the train, you need a Ltd. Exp. ticket.)
0473名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-ppQN)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:39:01.27ID:4xlW/MPDa
特急で五位堂検修車庫前を通過中、先頭部に赤のラッピングをされているULを発見。作業中の様だ。
0474名無し野電車区 (ワッチョイ 9180-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:48:00.18ID:q8q8JJQ70
>>472
どうせシニアが主要客層なんだし、そうでなくても観光しにくい。おそすぎると思う
やっぱり早くしてほしいよね。下り第1便が08:10でもいいくらい。
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb3-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:17:39.59ID:3j4agDfw0
>吉野に着いたら昼前じゃん。
アレ吉野山にご宿泊前提なんじゃ
0481名無し野電車区 (ササクッテロ Spcd-6T4t)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:40:06.53ID:TuDKfzatp
>>480
泊まらせる(宿泊施設などグループ内に効果を行き渡らせる)ことで利益を上げる列車だからな。
確か列車単体だと赤字と言ったはず。
0484名無し野電車区 (アークセー Sxcd-Xpip)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:10.02ID:/PNheN4Vx
12月9日の奈良マラソン臨は今年も実施。
今年は朝の京都発鳥羽行きが高の原に臨時停車する。
0488名無し野電車区 (ワッチョイ d96b-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:40:11.42ID:vsHKF9vY0
何かあったんですか
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 730b-+tGo)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:44:36.91ID:cVCC++b/0
JR大阪東線の奈良直通快速の発表あったけど、あれに有料着席車両を併結するんだろうか?
近鉄特急のライバルにになる?
複線工事中のJR奈良線も工事完了したら、有料着席車両を併結した快速を走らせそう
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 41b6-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:07.24ID:OEHE1E/U0
まぁその前に酉は新快速の有料席をしなきゃならんしな。
無論、その有料席の化け方次第では他線区にもはきゅーんな可能性はあるがかなり先だろ。
0493名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-vmMm)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:58:41.35ID:Z+5iYZqtM
新大阪奈良が一時間だから、新幹線民にはもはや近鉄など洋梨だろw
有料特急オタには頭の悪さを自覚してもらい、まずは近鉄に自由席なり無料特急なりを導入してもらわないと
0494名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-vmMm)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:02:31.22ID:Z+5iYZqtM
×洋梨
○用無し

自由席があるならともかく、全席指定で短編成特急とか誰にメリットがあるんだと
有料特急なんてのは座席数が命なのに、急行無くして特急乗ってもらえばいいとか言ってる特急オタの痛さ
wwwwwwwww
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb3-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:07.75ID:CIuXd7dM0
きれいじゃないかこの赤色
走ると目立つな
0501名無し野電車区 (スププ Sdb3-JQGj)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:50:11.40ID:2nmaRiLBd
近鉄パノラマカーならぬ、アバラマカーだな
0504名無し野電車区 (スププ Sdb3-JQGj)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:58:52.57ID:2nmaRiLBd
試験塗装そのまま採用されたレッサーパンダ色の悪夢が
0505名無し野電車区 (オッペケ Srcd-K1r1)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:20.01ID:lVN3xrstr
レッドdeハッスルやな
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 93de-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:26.63ID:3P4dnkJS0
>>509
0512名無し野電車区 (アークセー Sxcd-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:18:31.10ID:vzx2YmIAx
>>503
バファローズは赤だったろ
0521名無し野電車区 (ワッチョイ a5b3-/z4B)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:56:34.00ID:s9UyQ4No0
大晦日〜元旦の終夜運転の伊勢特急、寂しくなったな。甲特急が頻発してた時代が懐かしい
0522名無し野電車区 (アークセー Sx6d-io5V)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:35.21ID:ybFRtIOox
それでも京都・難波ゆきの併結特急は盛り上がるぞ。
0523名無し野電車区 (ワッチョイ ca73-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:23:57.21ID:ZgHEtaMa0
奈良線も普通と区間準急だけになったしな、昔は快急も特急も走っていたのに
終夜で通常ダイヤより一番増発するのが生駒ケーブルだね
0525名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:34:01.16ID:6f5gUees0
今しまかぜの予約って初日の10:30じゃないと埋まっちゃうのかな?家族4人で1/7に難波から伊勢往復したいんだけど。
クラブツーリズム高いやん?悩む。
0528名無し野電車区 (ワッチョイ dd5d-VNEZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:26:07.31ID:Zw0dEJF40
サニー10編成分の椅子、あのままで行くの?
NS33/34/39/40/46(1両のみ)/49/50/51/56/N53/54/55
これが廃車になったら改良座席の移植手術に足りそうだけど。
0533名無し野電車区 (アウアウオー Sa72-sJSV)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:11:34.05ID:4PiIfOQJa
伊勢志摩ライナーの男女兼用トイレは臭気抜けにくいね。窒息するかと。
まさかの天井ベンチレーターの自然換気のみか。強制排気か脱臭剤使うかしてほしい。というか、すべきだろう。
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 21f7-v5US)
垢版 |
2018/11/16(金) 04:39:39.26ID:OW7Qxfnz0
1ヶ月前に10時打ちすれば余裕で買えるしキャンセルもしょっちゅう出る
まあネットに貼り付いてないとキャンセルは拾えないけど、家族でしまかぜに乗るレベルの生活してて時間ないやつは普通に金あるだろうし素直にクラツーにしとけや
0536名無し野電車区 (ワッチョイ cdb6-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 05:10:16.00ID:fKVMJHCf0
こまめに空席状況確認して空きが出たら日帰りで乗る。
ツアーで押さえてた分を開放するのか、ドカッと空きが出るときがあるよな。
あと、個室は意外とキャンセル出てもすぐには埋まらない。まぁ個室で日帰り
覚悟の客ってあまり居ないわな。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ cdb6-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:49:02.75ID:fKVMJHCf0
あ、もう一度よく見たら>>525は日帰り希望なんだな。
1月7日は月曜日だけど正月明けだし学校はまだ冬休みの期間(だから親子連れの旅行なんだろ)だから、
たぶん土日並みの競争率だな。
難波しまかぜ希望なら、京都しまかぜに大和西大寺で乗降するルートも入れて確率2倍にする手もある。
10時半ポンでダメでも、まぁ粘り強くキャンセル待ちすれば行きか帰りかどっちかはとれるんじゃね。
ネット予約は必須。毎日朝晩空き状況は見よう。近鉄アプリの「お気に入り特急」昨日は有能。
0545名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:27:18.24ID:wnph3Ddw0
>>539
ありがとう。そんなアプリあるんだ。言う通り家族4人です。とりあえず10:30でがんばってみるわ。
0546名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:04.02ID:wnph3Ddw0
>>542
1/6まででした。ありがとう。
0547名無し野電車区 (スププ Sdea-Q5zQ)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:37.57ID:ovEI3TEjd
>>544
席指定しなはれ
券売機からでも指定できるぞ
一番いいのはネットだけど
0548名無し野電車区 (オッペケ Sr6d-uNLK)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:59.99ID:j7UIgwSEr
【名古屋線 運転見合わせ】

11月16日 18時44分 現在
18時35分頃、名古屋線は、霞ヶ浦−阿倉川間の人身事故のため、桑名〜近鉄四日市間の上下線で運転を見合わせています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

運転見合わせ区間:名古屋線 桑名〜近鉄四日市間

代行バス:運転しておりません

振替輸送:実施していません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況